
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 スタッフ評価4位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 ゲストハウス5位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス5位
- 愛知県 総合ポイント6位
- 名古屋市周辺 総合ポイント6位
- 愛知県 料理評価7位
- 名古屋市周辺 料理評価7位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 ゴージャス8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
アニヴェルセル白壁の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
青いバージンロードはとても素敵です!
教会の青のバージンロードはとても綺麗で、真っ白なドレスがとても映えます。天井も高く、ステンドグラスも綺麗で厳かな雰囲気でもありすごく素敵でした。青のバージンロードはなかなかないので、他と被らないのも良いと思います。新郎が入場の時、新婦と新婦の両親はマジックミラーのお部屋から教会内を見ることができます。そのお部屋は赤ちゃん連れの参列者の方々にも利用していただけました。披露宴会場はとても可愛い感じでした。併設されているデザートビュッフェ会場もとても可愛いかったです。お料理、お酒、引き出物。特にドレスは一生に一回なので、値段は気にせず一目惚れしたものを着ました。お値段は少し高めの式場だと思いますが、それだけの価値があります。とてもおいしかったです。決まったコースだけではなく、他のコースとお料理を変更できたり、柔軟な対応をしてくれるところも良かったです。近くに地下鉄の駅などはありませんが、名古屋駅からシャトルバスも出ているので特に問題はなかったです。駐車場もたくさんあります。みなさんとても親切でした。プランナーさんも要望通りにやってくださり、とても親身にお話を聞いてくださり毎回打合せに行くのが楽しかったです。青いバージンロード!スタッフがみなさんとてもいいひとです。ドレスサロンのスタッフもとても親身に要望を叶えてくれてとても感謝しています。アニヴェルセル白壁で結婚式を挙げることができて、本当に大満足です。スタッフの方々のサービスはとてもレベルが高いし、教会のバージンロードは純白のドレスがとても映えます。お料理もおいしくて、デザートビュッフェもとてもおいしく楽しかったです。友人からも未だに良かったよね〜と褒めていただけて、とてもうれしく思っています。準備は大変ですが、アニヴェルセルで挙げれば素敵な結婚式になるのは間違いないと思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子連れにも優しい
白と茶色を基調としていて、落ち着いていてナチュラルでかわいい、私好みの雰囲気でした。会場装花のセンスがとてもよかったです。生後6ヶ月の子どもを連れて行ったのですが、ベビーベッドを用意してくれていて安心でした。どれもおいしかったです!交通のアクセスはいいです。車で行ったのですが、駐車場もありよかったです。子連れだったので、スタッフの方が気を配ってくださって助かりました。片手がふさがっていたため、料理を切り分けてくれたりと良心的で嬉しかったです。授乳中も、進行に合わせて声をかけてくださったりと優しかったです。授乳室、オムツ替えの台もあり、披露宴会場にはベビーベッドも用意してくださり子連れにはありがたいサービスでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
異国情緒にあふれる式場です
教会は木のぬくもりが感じられる、優しい雰囲気でした。天井が高くて光が差し込んでくるので、神聖で絵にかいたような挙式会場の雰囲気です!とてもおススメです。披露宴会場は上品な装飾で、落ち着いた雰囲気でした。席と席が近くて多少きゅうくつな感じもありましたが、アットホームな雰囲気にはなってよかったです。本格的なフレンチを楽しめました。素材の味を引き立てる味付けでとても美味しかったです。シェフの方が一つ一つの料理に説明されていたので、料理にとても力が入っているのが感じ取れます。ここは料理が他の式場よりも美味しかった印象が残っています。駅から距離があるので、タクシーでの来場が便利です。常にドリンクに気を配ってくださいました。通路があまり広くなかったのですが、段取りよく配膳していただけました。・本格的なフレンチを頂けます・式場の外観が異国情緒に溢れています詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天井が高く綺麗なチャペル
天井が高く開放感があり気に入った。青の絨毯とステンドグラスも綺麗。椅子の裏に荷物置きがあり、参列者は便利だと思う。参列者のことも考えられていていい。広さは問題無し。綺麗な会場でいいと思う。予想よりも若干高め。但し、割引の活用で問題無し。美味しかった。会場のすぐ隣に厨房があり、それぞれのゲストのタイミングを見て料理を出していただけるということで、よいと思う。料理も一つのポイントだったが、合格ライン。駅からはちょっと遠いが、名古屋駅からバスがあり問題ない。スタッフさんは明るく話しやすい感じでよかっです。チャペルの雰囲気がいい。天井が高く解放的。青い絨毯とステンドグラスが綺麗で気に入りました。チャペルの座席後ろの荷物起きがあることがよい。参列者のこともしっかり考えられている会場だと思う。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
フェアに参加してみて
挙式会場は、青色の絨毯がとても珍しく、白色のドレスがとても映えるなと思いました。また、全天候型OKな施設なので、雨が降っても心配ないなと思いました。とても素敵な会場で可愛らしい感じで素敵でした。コストは、少し高めです。とても美味しかったです。ロケーションとしては、不便だなと思いました。ですが、それをカバーするために、名古屋駅からシャトルバスが出てたり、東海3県なら、バスを利用できるとの事だったので、良かったです。紹介して下さった、案内役のOさんが素敵で、ここに決めました。とても話しやすかったです。なかなか挙式会場で青い絨毯がある挙式会場はないと思います。また、とても挙式を大切にして下さる結婚式場だと思っています。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
体験フェアーに参加しました
とても清潔感があって綺麗‼︎待機スペースのバーカウンターが魅了的!可愛らしい感じ、クロスなども種類豊富で、こだわってやれる所がいい!魚のパイ包み料理を出していただいたのですが、披露宴の際に席をはずして戻った時にも暖かく召し上がれる工夫がされていてよかった!もちろん味も最高です!駅が少し遠いのですが、シャトルバスのサービスなどもあり問題なし!案内してくださったプランナーの方がとても親切で、ここでやりたいと思った!とにかくスタッフ、プランナーのみなさんの対応もすばらしく、結婚披露宴はもちろんそれまでの打ち合わせも楽しくやれそうです!披露宴会場も異なるイメージをテーマとした会場が3つ用意されているので、気に入る会場が必ず見つかると思います!まずは体験フェアーに参加してこの式場のよさを味わってみてはいかがでしょうか?素晴らしいプランナーさんと出会えた縁もあってこの式場に決めました!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式がしたくなりました!
バージンロードのブルーとステンドグラスのブルーがとても印象的でした。入った瞬間息を飲むような空間でした。チャペルはとっても広かったです。披露宴会が落ち着いた雰囲気で、普段味わえないような特別な時間を過ごせました。デザートビュッフェの会場は披露宴会場とは違って開放感があり明るい雰囲気でした。どの料理もおいしくて感動でした♪また食べたいです!!!パイで包んだ魚料理が特においしかったです!!!デザートビュッフェもすごくたくさんの種類がありました!チョコフォンデュやストーンアイスがあったのはビックリでした!デザートビュッフェ会場に新郎新婦も移動していたので一緒に写真が撮れたのもよかったです!名駅からのシャトルバスがありとっても便利でした!コンシェルジュの方、サービスの方皆さんの気遣いがとても素晴らしかったです!安心してお任せできました!チャペルに入った瞬間の感動を是非感じてもらいたいです。式中に親に感謝の気持ちを伝えるのも初めてみました。感動的なシーンでした。本当にスタッフの方の気配りがとてもしっかりしていて、どこにいても特別感を味わえました。参列でしたがここで式がしたい!!!と思いました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一目惚れしました★
青いバージンロードに惹かれて見学に行ったのですが、実際に見るとさらに素敵で、絶対ここを歩きたい!と思いました。3種類すべてにそれぞれ良さがあり、決めるのにとても迷いました。自分たちのコーディネート次第でいろんな雰囲気が出せる、シンプルな披露宴会場だと思います。いろんな口コミを見ていると、CPが高いとよく書かれていますが、割引もかなりして頂いたからか、思ったより安いなーと感じました。平目のパイ包みとコンソメスープをいただきました。とても美味しかったです。駅からは遠いですが、駐車場も近く、シャトルバスも出ているし、基幹バスのバス停はすぐなので、特に不便だとは思いません。対応が素晴らしかったです。説明もとても丁寧かつ分かりやすかったです。帰り際、急遽手土産を買わなければいけなくなり、近くに和菓子屋さんがないかどうか尋ねたら、すぐに情報をプリントアウトして持ってきてくださいました。さり気なく細かい気配りが、素敵だなと思いました。青いバージンロード、かなり良いと思います。化粧室も広くて綺麗で、アメニティ類も充実しています。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とにかく、チャペルのブルーのバージンロードが素敵です!
ロイヤルブルーのバージンロードがとても綺麗でした。ドレスがとても映えるので、当日が楽しみです。全天候型の建物なので、天気に左右されず式をあげることができるので、安心です。シーズンによる割引があり、予算的に大変助かりました。浮いた分は、料理代などにまわして、少し贅沢なパーティにしたいと思います。名古屋駅から無料のシャトルバスが30分に1本出ているので、ゲストの方にも安心だと思いました。見学当日に気になっていたドレスの試着をさせて頂き、希望を叶えてくれました。スタッフさんの心遣いが大変素晴らしく、またチャペルの意味など親切に教えて頂きました。チャペルのブルーのバージンロード。他にはないことが決め手になりました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ワイワイしたい方にオススメです。
青いチャペルでステンドグラスもありステキです。3会場もあり、雰囲気も選ぶとこができステキです。妥当だと思います。他の式場の見学もさせていただきましたが、あまり変わらず、特に高いを感じるとこはなかったです。美味しかったです。デザートビュッフェもあるため女性からも好評かも思います。交通の便が少々悪いと感じる。シャトル、送迎バスを出して頂けるが、それ以外の方法だと基幹バスをしようしなければならない。名古屋の土地勘がある人はいいが、遠方から来る名古屋を知らない人だと困ってしまう可能性がある。様々なことをテーマにそって具体的に決めていくため、わかりやすく、とても親切でした。交通の便が少々悪いが、施設、料理とも満足できるかと思います。また同じ会場で二次会ができるため楽である。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのブルーのバージンロード。
ロイヤルブルーのバージンロードがとてもキレイ!純白のドレスが1番映えるとのこと!ブルーのバージンロードがある式場は東海エリアではアニヴェルセル白壁だけとのことなので、とってもオススメです!全天候型の建物であるため、寒暖や天気の心配をすることなく1日を過ごせるのはとても魅力的です。シーズンによる割引があり、予算的に大変助かりました。キッチンが会場と隣接しており、ゲストに出来たてのお料理を食べていただけるのが大変良いと思います。名古屋駅からの無料シャトルバスが30分に1本出ており、ゲストの方にも安心だと思いました?。駆け込みで見学のお願いしたのですが、とても親切でフレンドリーなスタッフでした!チャペルのブルーのバージンロード他にないことが決め手になりました!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロード!
ブルーのバージンロードが印象的でした。この色のバージンロードがあるのはここだけなので、とってもお勧めです。人数に合った会場があり、雰囲気も明るく、椅子も可愛らしい感じでした。また、全天候型なので天気の心配がないのがいいと思いました。見積もりの段階ですが、費用的には平均的かな?という感じです。割引があるので、活用したいと思いました。とてもおいしかったです。お魚のパイ包みをいただきましたが、付け合わせのお野菜もおいしく全部食べられるのが良かったです。シャトルバスが出るので、ゲストを招待する際の心配が減りました。また、家族用のバスも出してもらえるとのことで、親族の招待も安心です。明るく、わかりやすく説明して頂けて、結婚式のことがよくわかりました。ロイヤルブルーのバージンロードです。印象に残りますし、ドレスがとっても綺麗に見えそうです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場の雰囲気がとてもいいです
ロイヤルブルーのバージンロードは写真で見るよりも、実際の方がとっても綺麗でした!全天候型なので天気の心配がなく、下見当日も大雪でしたが室内は寒さは全く感じませんでした。挙式から披露宴の間に、招待客と話せるスペースがあるのが良かったです!まだ下見の段階ですか、相場くらいかな?という感じでした。とてもおいしかったです。隣に厨房があるということで、出来たてを楽しめました。名古屋駅からの無料シャトルバスが30分に1本出ているので、ゲストは来やすいかな?と思いました。明るく出迎えてもらい、バージンロードの意味や当日の流れを丁寧に説明してもらえました。ロイヤルブルーのバージンロードの写真を見て、気になった方は是非一度訪れてみるといいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがお気に入り!
青が好きな私にとって、ここのバージンロードはとても魅力的でした☆期待を裏切りませんでした!白いドレスを着て、早くここを歩きたい!それぞれ雰囲気の違う会場を全て見ましたが、落ち着いた雰囲気の会場に決めました!あと、バリアフリーに対応しているところもゲストに対して安心できるポイントの一つです。まだ、初期段階なので何とも言えませんが、自分が予想していたより低い金額でしたのでよいのだと思います。披露宴会場のすぐ隣にキッチンがあるようで、アツアツのお料理を頂くことができました!当初、名駅付近で検討していたためその点においては少し遠いかなとは思いますが、市バスの停留所が目の前にあることや地下鉄からも比較的近いので複数アクセスがある点では良いと思います。名駅からのシャトルバスがあるみたいなので、少し安心しました。みなさん親切で、とても気遣いが出来るスタッフがそろっている印象です。担当の方も明るく元気で話しやすいです。なんといってもブルーのチャペルです!!あと、スタッフさんが親切なところ!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
少しお高く感じました
青を基調としたシンプルなチャペルです。キリスト教の色が強く出すぎるのが苦手という方にはオススメです。披露宴会場のフローリングがかなり傷ついているのが気になりました。シックで落ち着いた雰囲気です。割高に感じました。特にドレスのプランがお高いです。即決せず、他の式場の見学にも行かれてからお決めになった方が良いです。試食のみですが、パイ包みがとてもおいしかったです。普通だと思います。見学へ行き契約をして、打ち合わせを進めて行くのですが、途中でコンシェルジュの方が変わるシステムになっているようです。契約から挙式まで同じ方に担当していただけた方が安心できるかなと思いました。ロイヤルブルーのチャペルが綺麗です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外観も中もとても素敵な式場です。
青いじゅうたんが素敵でウェディングドレスがとても映える挙式会場でした。ステンドグラスも素敵で光が入ってくると絨毯に反射し美しかったです。ブートニアの説明や、セレモニーで親とのつながりを大切にすることなど、丁寧に説明していただきました。3会場とも素敵でしたが、特にリュクスボヌールがとても気に入りました。ヨーロッパ調でかわいらしい雰囲気でした。少し高めでした。お魚のパイを試食しましたが、とてもおいしかったです。車で行ったので公共交通機関での行き方はよくわかりませんが、駅からシャトルバスが出ているそうです。男性スタッフの方に対応していただきましたが、明るく親身に話をしてくださり、とても楽しかったです。挙式会場と披露宴会場がイメージに合っていました。挙式セレモニーがしっかりしていそうだったので挙式にこだわる方にピッタリだと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理をこだわりたい方はここ!
他の式場にはないロイヤルブルーのヴァージンロードに一目惚れしました!ゲストも今までのどの挙式よりも印象に残ったと誉めてもらいました。披露宴会場は天井からの大きなシャンデリアが華やかな雰囲気を仕立ててくれました。ゲストに車椅子の方がいましたが、会場までのちょっとした階段にもエレベーターがあり、安心してゲストを招待できました。お料理が自慢の会場と口コミをみていたので、ゲストに喜んでもらいたかったためお料理をこだわりました。その分招待状などのペーパーアイテムを手作りしたりと費用を押さえたりなどしました。お料理はアニヴェルセルという名前のフレンチを選びましたが、本当に美味しかったです。試食会の時に両親にも気に入ってもらえたのでこれに決めました!名古屋駅からのシャトルバスがあったので、駅近ではないですがさほど気にすることはありませんでした。どのスタッフの方も笑顔が素敵でした。披露宴時のサービス細やかに要望を聞いてくださりよかったです。お花は明るくて全体的に丸い雰囲気に仕立ててもらいました。ドレスは和装にしました。お料理は本当に美味しかったので、おすすめしたいです!お値段は決して安くはありませんでしたが、その分ゲストにも満足していただけるような素敵な結婚式になりました。またロイヤルブルーのヴァージンロードは他の式場にはない、アニヴェルセルさんならではのものです!個性を出せる部分でもあるとおもうので、今までにない結婚式にしたい方にはとても良いと思います。スタッフのかたの笑顔がとても素敵で、打ち合わせの段階からサービスも細やかな配慮がされています。何より、初めて見学しにいった時に案内していただけた方が魅力的な方だったのが決めてなりました。自分の要望はどんなことでも言ってみてください!小さな不安でも、必ず解消してもらえるはずです!詳細を見る (769文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが楽しい❤︎
白を基調としてとてもきれいシャンデリアがゴージャス!すてきな演出もしてもらえるシャトルバスを出してもらえるので不便ではないスタッフさんが楽しい人ばかりです!一番心がときめいたのは、青いバージンロードです!!!!青いのは見たことがなかった。ウエディングフェアでアニヴェルセルのチャペルであげる式の伝統や、式で行う儀式の意味もきちんと教えていただいたときに、素敵だなあと…感動的な挙式になると確信しました。また設備に関してはすべて清潔感があり、お年寄りや車椅子利用の人のために、少しの段差のところでもエレベーターがあります。ウェイティングルームも広々としていてみんながゆったりくつろげるような設計になっていました。披露宴会場は三つありますが私が決めた披露宴会場はシャンデリアが豪華でした❤︎結婚式は女の子の憧れです…THEお姫様になれます❤︎また違う披露宴会場はデザートビュッフェが楽しくできるようなスペースがありました!アイスクリーム屋さんとか!★アニヴェルセルはほんとにお城みたいで、願いを叶えてくれます!なんでかというとスタッフさんが楽しい人ばかりで、親身になって相談にのってくれるからです!安心もできます。まだ挙式前ですがここに決めてよかったなあとと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気は必見です!!
ブルーのバージンロードがすごく素敵です!バージンロードが長めで歩くときは結婚することを実感できそう。自然光とライトで照らされているとのことで、雨の日や曇りの日でもイメージと違う!と当日にがっかりしたりしなさそうなところもポイントでした。三会場あって、それぞれ雰囲気が違うので自分の好きな所が選べそうで良かったです。テーブルクロスやナプキンの色が何種類からか選べるとの説明もあったので、カタログと実際見た披露宴会場とでも全然雰囲気が違って自分らしい披露宴会場にできそうな所もポイントだと思いました。多分すごく高くもなく、安くもない感じです。駐車場が少ないのは個人的に難点。ただし、名古屋駅から定期的にバスが出ていると聞いて電車で来てくれる招待客が中心なら気にならないかも。明るくて感じの良いスタッフさんが担当してくださって楽しい見学でした。花嫁姿がキレイに見えるという、ブルーのバージンロードに惹かれればここは見に行く価値あり。控え室は来客用の個室で着替えも出来るスペースが合って、着物で来てくれる友人に優しい作りでした!式場はきちんと。厳かに?クラシカルに?披露宴ではゲストとふれあいがあったりとメリハリが欲しいカップルにオススメ。化粧直しなど、女性ゲストの過ごしやすさを気にするなら、控え室の広さは見て欲しい。(他のゲストで参加した式場にはない良さを感じました)詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おすすめです
ロイヤルブルーのバージンロードが印象的で、純白のウエディングドレスが映えると思いました♪各会場が独立していて動線もスムーズな印象でした。下見に来た時は雨でしたが、フラワーシャワーをする場所は室内なのに明るくて、天気を気にせず行え、挙式当日も安心して迎えることができそう♪シーズンにより割引があって、かなり金額に差がありそうなので、上手に日程を決めれば、浮いた分お料理などに回せるかも。とにかく美味しかった!厨房が会場に隣接していて、ゲストに出来たてのお料理を食べて頂けるのが大変良いと思いました。シャトルバスが挙式の2時間前から30分ごとに名古屋駅から出ているので、ゲストに負担なく来てもらえると思いました。丁寧な説明でとてもわかりやすく、安心感がありました。挙式から披露宴までの間にウェルカムパーティーがあり、ゲストと写真を撮ったり、触れ合える時間があって、とっても良いと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想に近づけてくれる結婚式場
開放感があり、凄い明るい雰囲気なので良かったです。こちらのイメージに近づけてくれるので、自分達らしい披露宴にできました。衣装は自分達の好きな物にしたかったので、こだわって決めました。お酒のランク、エンドロール、プチギフトを最初選択していたまのよりワンランク落としました。凄いこだわった料理なので、自信をもって式の前から、友人等に話をしていました。とても美味しかったです。名駅から送迎がでていますし、ご両家にバスが手配できるので、案内はしやすかったです。話しやすいスタッフさんばかりなので、楽しく打ち合わせなどができました。挙式の青いバージンロードがすごく綺麗です。白のドレスが凄く映えます。ウエルカムパーティが凄く盛り上がります。デザートビュッフェがとても皆さんに喜んでもらえました。ウエディングケーキはこちらのイメージ通りのデザインに仕上げて頂き凄く満足です。挙式が本当に良かったですし、ウエルカムパーティで皆さんの近くにいれたりと、凄くアットホームは結婚式になり楽しく過ごせました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オススメ!
青いバージンロードとステンドグラスが素敵。他にはない感じが印象的でよかった。3種類の会場から好みの会場を選ぶことができ、どこも素敵で迷うくらいだった。まだ見積もり前なのでわかりません。一般的くらいだと思います。白身魚のパイつづみを食べました!めっちゃおいしかったです。あれは是非ゲストの皆さんにも食べてほしいなぁと思いました。立地はいまいち。電車では行きづらい。瀬戸線尼ヶ坂駅からは徒歩ですぐ。シャトルバス等があるのでそこで補えるかなぁという感じ。みなさん明るくて楽しい方が多い。車でいくと、警備員の方まですごく丁寧で、何度来ても気持ちよく来れる。印象的なチャペルの雰囲気が本当に素敵!友達の結婚式に何度か参列しているが、正直、どこもあまり印象にない。でもここのチャペルは本当にロイヤルブルーが印象的でみんなの記憶にも残ると思う。全天候型なのもいいと思う。人気の式場なので、早めに予約するといいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
おすすめです!
青いバージンロードが素敵で、こちらで式を挙げることにしました。雨などの天候にも対応できるように、全て屋内で行えるのもオススメで、天気のいい日は自然光がたくさん入ってくるような工夫もありそういう細かな所にも気を配っていて素敵な式場だと思います!!!雰囲気の違う3つの会場があり、どれも素敵で選ぶのが大変でしたが、自分たちの好みに合う会場を選べるのでよかったです!ウエディングフェアで試食させていただいた、お料理は見た目も味も大変素晴らしく、アニヴェルセル白壁で結婚式を挙げることを決めた一つのポイントになりました!!!駅からのアクセスが少し悪いところはありますが、シャトルバスがあるので、問題ないと思います!!決めては、青いバージンロード!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見一軒目で気に入って即決してしまったアニヴェルセル
ブルーのチャペルがとってもきれい!白いウェディングドレス姿で、ここを歩いた姿を見るのが楽しみ!!天候を気にしなくて良いところもバリアフリー対応なところもよい。あと、施設の動線がゲストに分かりやすく飽きさせなさそうで良い!親切な割引があって、希望した金額におさまり安心!割引の分をゲストに満足してもらえるように考えれるところが嬉しい!アツアツな料理が試食できました!美味しくてこれが決め手となりました!名古屋駅から遠くないし、シャトルバスが出ているので安心!なんか気軽に話せる感じでリラックスして相談出来るので良いです!ゲストに満足してもらおうと思ったら、いろいろと配慮されてる点がいっぱいあって嬉しいので、そういう人には必見かな!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが凄く綺麗な式場です
ロイヤルブルーのバージンロードがイメージ以上に素敵でした天井がとても高く、開放感があった。雰囲気も和洋どちらにも合う感じでした。様々な割引があり、予算的に大変助かりました。希望する日程にもなり、即決しました。とても工夫された料理で、味も見た目も素晴らしい料理でした。ゲストにも必ず喜んでもらえると思います。名古屋駅からのアクセスがあまり良くないが、直通のシャトルバスも出ており、安心しました。具体的なイメージが無かったですが、アドバイスをくれて親身になって対応してくれました。チャペルのブルーバージンロードは他にはない素晴らしい式場です。全天候ウェディングも魅力で、天候を気にすることない点も決めてのひとつになりました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロード
ドレスが際立つロイヤルブルーのバージンロードが素敵でした‼︎天井も高く広々とした印象です。タイプの違う3つの会場があって、どれもよかったです。デザートビュッフェができるところもあり、ゲストのみなさんと楽しめそうだと思いました。披露宴前にウェルカムパーティができるスペースがあるのも魅力的です。パイ包みの魚料理をいただきました。時間が経っても温かく、とても美味しかったです。駅からは少し距離がありそうですが、名古屋駅からバスが出るとのことなので安心かなと思います。スタッフみなさん対応が素敵でした。初めての見学でなにもわからない中行ったのですが、わかりやすく説明していただき、楽しく見学ができました^^フラワーシャワーが天候に左右されずできるのが魅力です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが素敵な式場です
青いステンドグラスとバージンロードが本当に素敵!ウェディングドレスに映えて一目惚れしました!挙式会場から披露宴会場までの移動やフラワーシャワーが全て室内でできるので、夏の挙式でも大丈夫だと思えました。名古屋駅から30分ごとにシャトルバスが出ているので、ゲストが来やすい場所だと思います。初めての見学の私達に1から丁寧に説明してくれました。また私がドレスの事を詳しく聞きたいと話したらドレス担当の方を紹介して下さり、ドレスについても詳しく教えてもらえました。どのスタッフさんも皆さん楽しく親切で、本当に良かったです。青いステンドグラスの素敵な挙式会場と、全天候型の建物でゲストの負担も少ないところが決めてでした!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステキな場所でした~!!
ブルーのバージンロードがとってもきれいでしたっ!天井の高いところもすてきでした!!全天候型の建物なので、天気の心配もすることなく、たのしい当日を迎えられると思いました。希望する日程にしてもらえて、いろいろな割引もしてもらえたので、すぐに決めました!CP最高でした。地下鉄は近くにありませんが名駅からの送迎バスもや駐車場もあり、市バスも近くにあるので、ゲストの方にも安心だと思いました。とても親身になって考えてくれたり、面白いスタッフさんもいて、たのしかったです!ブルーのバージンロードと、ウェルカムパーティーの場所がとっても気に入りました!!下見の時に、聞きたいことはいろいろ聞いとくといいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんめっちゃいいよー!!!
青のバージンロードは迫力ありでした。ウェデングドレスが映えそうでした。天井が高く解放感があってよかったです。始めに出された見積もりにはビックリしましたが、いろいろな特典をつけていただいて大変満足しています。CPいいと思います。地下鉄の駅は近くにはありませんが送迎バスがあるので非常に便利だと思いました。会場の雰囲気などもよかったのですがスタッフの人柄でアニベルセルに決めました。とてもアットホームでいい感じでした。下見でかなり親切にじっくり見せていただけるのでいいです。下見で聞けることは全部聞くといいと思います。親切に答えてくれました。披露宴会場によって出来る演出が変わってくるのでスタッフさんに聞きながらみた方がいいと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
超一流・ウェディングの匠と作り上げる極上の一日
【披露宴会場について】100人程度の箱を使わせていただきました。席の都合上、7人掛けのテーブルもありましたが圧迫感は全くなく、キャパをフルに使ってもゲストに不快感は与えないと思います。トイレ・喫煙所・新郎新婦の動線、ゲスト・スタッフの動線、全く不便なく終わりました。スクリーンの向きや音響も良いと思います。こちらの会場では3つの披露宴会場があり、ひとつはトラディショナルな雰囲気、ひとつファンシー且つポップなもの、もう一つは若干ゴージャスな雰囲気だったと思います。私どもはシックな会場が良かったので、プリマビジュウという会場を選びました。【雰囲気は選べる】というところですかね。【スタッフ・プランナーについて】【新郎より】いろんな方とお話しさせていただきましたが、ウェディングどうこうを抜きにして、接客業・サービス業、そして社会人としての意識の高さ、質の高さを感じました。“ニーズに如何に応えるか”ではなく、“如何にニーズを引き出すか”というカウンセリング力の高さが、随所に垣間見えます。実際にそれを完璧にこなしていただいた当方としては、真っ当な買い物をしたなという印象を持っています。素晴らしい仕事をしてくださいました。いくつか実例を挙げていきます。【警備員】スタッフ・プランナー・シェフ・ウェイター・スタイリストよりも、私自身は警備員の方を意識して下見に行きました。駐車場への誘導や各種案内、なにかと一番最初に接する機会の多い警備員さんですが、実際外注さんに依頼することの多い警備スタッフに「寿」もへったくれもないと思います。どれだけ式場側が素晴らしいコンセプトを持ってお仕事なさっていても、それが協力会社に伝わるかどうか、同じコンセプトで働いてくれるのかどうかというのは別問題で、むしろそういうのは運の類に入ると私は思っています。そのなかでも、こちらの警備員さんはいつも素晴らしい対応を見せておられました。適度に品がよく、適度に親しみやすく親切で、いつも同じ質の仕事をなさる。これが小汚く感じの悪いオッサンだったら即決で却下していましたね。前述の通り、ゲストの第一印象がここで決まるかもしれないからです。どれだけ綺麗な門構えでも、門番がイヤな奴なら自分はその家を好きにはなりません。門番はどういう人か、これはこちらに決めた大きな理由の一つです。【プランナー】私どもはAさんという女性ににプロデュースしていただきました。何度も打ち合わせを重ねていく中で気付いたのは、意見が一つ新郎から出た時、その意見に対してプランナーが即答するわけではなく、必ず新婦の意見も待った上で答えを出してくるということです。逆も然り、新婦側から意見が出た時は、必ず新郎の意見を待ちます。2人の意見をまとめてからはじめて式場側としての提案が出てくるので、常に共同作業をしている自覚が芽生えます。なにかと意見を押し通してしまうことの多い私ですが、Aさんのおかげで【夫婦二人で作った結婚式】になったと思っています。【新婦より】ここで結婚式をするって決めたのも、見学会の時に対応してくれたTさんという女性がが凄く良かったからです。その後、私たちを担当してくれたプランナーさんも凄く気さくで良い人で、結婚式がどういった感じか分からなっかたり、どういう結婚式にしたいかこだわりのなかった私たちに対していろんなアドバイスをくれました。他にも、時間を前後間違えって行ってしまった時も嫌な顔一つせず対応して貰えました。打ち合わせが始まるとあっという間に時間が過ぎてしまうほど楽しかったです。結婚式が終わり、関わってくださった人達に会えないと思うと寂しいぐらいです。【料理について】【新婦より】ここは妥協したくないとこだったので、模擬結婚式を体験できる時にしっかりと味を確認しつつ、コストパフォーマンスが良かったのにしました。強いて言えば、魚料理だけはもう一つ上のランクのパイ包みが美味しかったので、そちらが食べたかったです。デザートビュッフェがあったので、ウエディングケーキにはさほどこだわらなかったです(節約のため)。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市バス、名鉄瀬戸線、シャトルバス等、名古屋駅からのアクセスは良い方だと思います。【コストについて】遠方から来られる方が約半分居たので、満足して帰って貰いたく、装花が豪華で料理がしょぼくなるなら、少々装花が寂しくてもいいやと言う考えで装花は出来るだけ削りました。ブーケも、ウエディングとカラードレス兼用で使えるようなのにして貰いました。【結婚式の内容について】ドレスもこれと言ってこだわりがなかったのですんなりと決まり、装花も節約の為、ある程度はこんな感じと意見を伝えただけであとはお任せにしました。友達の結婚式に参加した時、帰りに結婚式で使った装花を貰えたのが嬉しかったので自分達も渡したいと思い、女性のゲストには全員持って帰って貰いたかったので、ゲストテーブルの装花を最初から花束になっているのを3つ花瓶にさしてある感じのにしました。【この式場のおすすめポイント】ここの引き出物はカタログギフトもありましたが、自分達でゲストに持って帰って貰う引き出物をを選ぶ感じだったので、カタログギフトが主流の今、少しビックリしてしまいました。話しを聞くと、価格設定が5000円とすると、自分達が選んだものは5000円の物を渡せるけど。カタログギフトだと5000円の中から送料が引かれてなので、5000円分の物を渡せる訳ではないと。それと、カタログギフトだとのちのち誰の結婚式で貰った物か分からなくなり、その分、選んだものだと〇〇さんの結婚式で貰ったものだと記憶に残るそうです。すごく納得できました。使って貰えるか不安な中で選ぶので、少々悩みますが、、実際に使って貰えた時は凄く嬉しく思えました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当日はビックリするほど時間の過ぎるが早く、もう一回結婚式をあげたくなるほど楽しかったです。記念日レストランというのが始まったらしいので、ぜひ一年後に行ってみたいと思います。詳細を見る (2519文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(202件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 4% |
アニヴェルセル白壁の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(202件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル白壁の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- シャトルバスあり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2621人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon1.5万&170万優待】憧れ邸宅W&感動挙式&贅沢試食
【全組Amazon1.5万プレゼント】初見学でも◎青の大聖堂で感動体験♪白亜邸宅で貸切WD♪ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスも多数用意★贅沢試食&ドレス試着付!!160万優待で憧れ叶う♪
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon券1.5万【花嫁体験&180万優待】邸宅貸切W*豪華試食
【憧れの花嫁体験で結婚式のイメージ膨らむ♪】大聖堂チャペルでの入場体験や新作ドレスの試着、贅沢な国産牛×お魚料理のメイン食べ比べ試食まで♪Amazonギフト1.5万円&180万円相当の豪華優待もついた特別フェア
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催《全天候*憧れ邸宅&青の大聖堂》170万優待&Amazon1.5万★
【憧れの花嫁体験で結婚式のイメージ膨らむ♪】大聖堂チャペルでの入場体験や新作ドレスの試着、贅沢な国産牛×お魚料理のメイン食べ比べ試食まで♪Amazonギフト1.5万円&170万円相当の豪華優待もついた特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ご来館特典】Amazonギフト券1万5千円分プレゼント!
ギフト券の条件:新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2025/09/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
---|---|
最寄り駅 | 白壁 |
会場電話番号 | 052-937-8885 |
営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD
