
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 スタッフ評価4位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 ゲストハウス5位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス5位
- 愛知県 総合ポイント6位
- 名古屋市周辺 総合ポイント6位
- 愛知県 料理評価7位
- 名古屋市周辺 料理評価7位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 ゴージャス8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
アニヴェルセル白壁の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素晴らしい
ロイヤルブルーのバージンロードがとても素敵で感動しました。会場は勿論、トイレも綺麗で女性への心遣いがあって良かった。雰囲気が違う3つの会場があり、自分に合う雰囲気の会場が選べて良いと思います。若干高いと思いますが、特典値引等が充実してるので結果的にコストパフォーマンスは良いと思います見た目も味も共に素晴らしかったです最寄駅から徒歩少しかかるのでその点がネックですが、名古屋駅からシャトルバスが出てるのでいいかなと思いますとても雰囲気が良い人々で緊張もほぐれて楽しかったです。チャペルと披露宴会場が素晴らしかったし、スタッフの暖かさ、特典値引も良かったのが決め手になりました。どんな雰囲気の式でも挙げられそうな式場だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白な会場がとても綺麗です
真っ白な会場が印象的でした。駐車場が少ないのが難点で、事前にお願いしていたのに停められなかったのは残念です。チャペルからは外に出ることなく、宴会場まで行ける作りになっていましたので、どんな天候でも対応して頂けそうです。披露宴会場も明るくて可愛い感じでした。白を基調とした部屋で、前室にウェルカムドリンクとフードのサービスがあり、それがとても充実していて驚きました。新郎新婦とそこで記念撮影ができるのも、とても思い出に残りました。とても美味しかったです。和食、洋食、中華などの風味を取り入れた、飽きさせないお料理でした。また最後のデザートビュッフェも、アイスクリームをその場でスクープしてくれたり、種類も豊富に取り揃えられたりしていて、見た目も味も楽しめました。街中なのですが、アクセスはあまり良くないかもしれません。ただ送迎バスがありますので、遠方の方は便利かもしれません。スタッフの方の対応も、よかったと思います。少し説明が足りなくて、移動していいのか戸惑う場面もありましたが、写真撮影やドリンクのおかわりなど、よく対応して頂きました。一番印象に残っているのは、やはり料理やドリンクのサービスの良さです。見た目もお腹も大満足でした。ウェディングケーキも、オリジナルなものをつくってくれるようです。思い出に残る素敵なケーキカットになると思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なお城です!
青いバージンロードがやっぱり素敵で、天井も高くて、雰囲気がゴージャスで華やかだけど、しっかりおちついた印象です。見た目もお城!ですが、可愛らしい会場、ちょっと落ち着いた会場、思い切りキラキラの会場の3つがあってどれも素敵でした。いろいろ要望や好みを聞いて貰い、初めから盛り込んだみつもりを出して頂いたお陰で、具体的な予想がたてられました!フェアで試食も少ししたのですが、とても美味しい魚のパイ包みで肉好きの旦那も絶賛でした。味付けも年代を問わず好まれそうな絶妙なあじつけで、見た目にも可愛らしく、ゲストに喜んで貰えそうだなと感じてそこもかなり気に入りました。場所は機関バスレーンの赤塚白壁のバス停からすぐです。名駅から直行のバスが30分に一本出ていたり、申し込めば送迎のシャトルバスも出せるので、便利です。とても温かい雰囲気で迎え入れて下さり、スタッフさんみんなが明るく丁寧な印象を受けました。初めての会場見学で緊張してていましたが、予約の電話で思い出の場所を聞かれて、なんでだろう…?と疑問に思っていたら打ち上わせルームの机の上に、2人の名前とその思い出の場所の写真が…!!笑というサプライズもあり、こんな事までしてくれるんだ、と感動しました。場所は機関バスレーンの赤塚白壁のバス停からすぐです。名駅から直行のバスが30分に一本出ていたり、申し込めば送迎のシャトルバスも出せるので、便利です。見た目もお城!ってかんじで内装もゴージャスです。聞きたいことはその場ですぐ聞けば速攻で解決してくれます!わがままも聞いてくれる優しいスタッフさんです!楽しみです詳細を見る (677文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理について
ロイヤルブルーのバージンロードがとてもきれいで控え室があり何かトラブルがあっても対応できるなと思いました。シャトルバスがあるのも嬉しいポイントでした。良かったです!コストパフォーマンスについては他と比べてやや高い〜普通なのかなと感じましたが、スタッフの対応が良かったので即決で決めました。試食会で頂いた料理は本当に美味しくシェフの方の人柄も良く好感がもてました!名古屋からのシャトルバスが30分に一本でており、ゲストの方にも安心だと思いました。案内してくださるスタッフ、プランナーの方、外で駐車場を案内してくださるスタッフの方、皆さん本当に親切でフレンドリーな方ばかりで素晴らしいなと感じました。設備が充実。チャペルが良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
青いバージンロードが写真で見るより素敵でした
青いバージンロードが特徴的な挙式会場であり、理由を確認するとドレスが映える色を考えた配色であり、テーマカラーにもなっているそうです。天井が高く、色合いもよくて思わず声が出てしまうほど広大に感じました。会場の後ろの部屋では新郎新婦の控室があり、マジックミラーになっているので中から挙式会場の様子が見れてゲストの方々の様子を見ながら心の準備ができ、落ち着いて入場できそうです。会場は広々としており、端の方には乳児用のベビーベッドや高齢者用のスロープとバリアフリー対策はしっかりしていました。テラス席もあり、喫煙者の方にも配慮できそうな空間になっています。会場以外にもデザートブッフェ用の特別スペースもあるので、それぞれの人によって色々な特色が出せそうな会場でした。センターに料理用の特別スペースがあるとのことで、出された時もまだアツアツでした。大葉を使ったこだわりの魚料理を食べたのですが、香りが広がっておいしかったです。ただ、試食の量は少ないので本番気分を味わうのは、後日の試食会になりそうです。閑静な街中にあるため、公共機関での交通は整っています。また、名古屋駅からのシャトルバスもあるため、遠方のゲストの方でも問題なく来られるかと思います。入口から通して会場を全て貸切れること。会場のどの部分でも自分たちように色々とアレンジできる会場です。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
さすがアニヴェルセル
ステンドグラスが青くて綺麗でした。私が出席した結婚式の中で1番好みの式場でした。壁にかけてある絵をバックに写真を撮るときらきらしたものが一緒に写って素敵です。どれも美味しかったです。なかでもフォアグラと和牛フィレ肉が本当に美味しかったです。ケーキのイチゴも甘くてよかったです。駅から少し離れていて、バスが必要です。私は新婦が用意してくれたバスが名古屋駅に来たので、それを利用させてもらいました。よかったと思います。フラワーシャワーをしたのですが、少し場所を離れている間にスタッフさんが花びらを集めてhappyとハート型を花びらを作ってくれていました。今で言うインスタ映えする可愛い画像でいっぱい写真を撮りました。食事オススメだし、会場も可愛いくて本当に素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
全てのシーンに対応可能!
挙式会場の1つ1つに理由が有り、それを説明して下さった事は感動として思い出に残っています。式場内はほのかに良い香りが感じられました。全天候型の設営の為、梅雨や気温等、時期を選ばずに挙式を挙げる事が出来る事は式場選びn大きな点となりました。最低30名からの受付と聞いていたので規模の大きな会場ばかりかと思っていたのですが、実際見せて頂くと最低人数程度でもそこまで身構える事も無く式を挙げれると感じました。また相談しながら会場のレイアウトも変更出来るとの事なので、その点も良いなと感じました。市バスが名古屋駅や栄駅から出ており、結婚式当日も別途専用バスを出して下さるとの事で安心感が有りました。建物自体も大通りに面していますが、一本道に入れば車の通りも少ない為、その点も良いと思います。・全天候型の設営である事・映える挙式会場・衣装選び等、全てが式場で行える点は決め手となりました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式を挙げたい
青いバージンロードがとても綺麗で、花嫁のドレスが映えると思いました。雨女だから…と気にしてたフラワーシャワーも全天候型のテラスがあり、よかったです。映像をたくさん使いたいので、大きなスクリーンがあるのがよかったです。部屋は美女と野獣の雰囲気でした。特典を使い、思った以上にお得感がありました。和と洋のよいところをミックスしたような雰囲気のメニューで、食べやすく、年配のゲストにも喜んでもらえると思いました。市内にあり、名古屋駅からのシャトルバスもあるので遠方からも来やすいと思いました。新郎が聴覚障害であることをあらかじめ伝えてありましたが、どうしたら伝わるのか考えてくださり、その心遣いがとても嬉しかったです。スタッフの皆さまの連携でおもてなししていただき、ここなら当日も安心して任せられると思いました。ゲストとの距離が近い会場だと思います。その理由は…式と披露宴の間にあります。自分たちの作りたいイメージはとにかく伝えてみることが大切だと思います。スタッフ同士の連携がステキです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
魅力はブルーのバージンロード
ブルーのバージンロードがとても素敵です!花嫁さんの白いウエディングドレスがよく映えます!全天候型なので雨が降っても大丈夫です!バリアフリーなのも◎。シーズンによっていろいろな割引があります!見学に行ったその日に決めました!平目のパイ包みがとてもオススメ!美味しいです!その他のお料理も見た目も綺麗で美味しいです!名古屋駅からの無料シャトルバスがあるのがとてもいいです!両家の親族を家までバスが迎えにきてくれるシステムもありがたいです!スタッフさんはみなさん丁寧に接してくれます!打ち合わせもとてもフランクで楽しんですることができます!ブルーのバージンロードはとても魅力!アニヴェルセルにしかない魅力です!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦もゲストも満足
ほとんどの方が気になってみえると思う青いバージンロードに一目惚れしました。スタッフの方にバージンロードの意味、また青いバージンロードの意味をお聞きし、今までそばにいてくれた家族の有難さ、これからも続いていくであろう命の連鎖に大変感動しました。更衣室や待合室もオシャレで、ゲストと触れ合えるウェルカムドリンクの場も素敵な魔法があり終始笑顔が止まりませんでした。披露宴会場も3つのタイプの会場があり、どれもステキで迷ってしまいます。他の会場の見積がないので比較できませんが、ややお高めなのかな?という印象です。名古屋城、名古屋市役所の前を通るので遠方からのゲストはちょっとしたプチ旅行気分になれるのではないでしょうか。名駅から無料シャトルバスもあるので特に不便な点はないと思います。青いバージンロードが気に入っていたということもありますが、最終的には「人」だったかもしれません。ブライダルフェアでの様々な部門のスタッフの方の粋なサプライズ、いつも駐車場で出迎えてくださる警備の方、夢の国のホスピタリティに負けず劣らずの素晴らしい接客だと思いました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
全天候型が心強い!!
バージンロードが青く、ウェディングドレスの白がとても栄えていました!!!特に、引きずる系は、レースから青も見えて綺麗でした。でも、全体的にこじんまりとした印象が…天井も低めかな…と思いました。照明に光を当てることで、キラキラと演出ができたり、落ち着いた会場等、いろんなパターンがありましたが、こちらも狭く感じました。そして、高砂がないことも少し気になりました。このくらいの大きさなので、必要ないとのことでしたが…最大で80万近く安くしていただけました。たくさん特典をつけていただけます♪が、今日決めてくださいの押し売りが強いです…。駐車場が5台のみだったので、少ないなという印象です。送迎バスが名古屋駅からは用意していただけるとのことでしたが…そんなバスの方たちばかりではないので。笑顔がとても素敵で、元気いっぱいのスタッフさんでした。ただ、最後の見積から、今日決めて欲しいと永遠と話が続き…どんどんテンションが下がっていきました。全天候型!!!雨だろうが、台風だろうが…どんな時だって普段と一緒の式が挙げられるところ。あまり、式場を回るのが嫌とか、今日決めたいな…と考えているカップルにおすすめ。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ヴァージンロードが素敵です
ロイヤルブルーのヴァージンロードが素敵です。キュートな披露宴会場にしてもらいました。隣接するデザートビュッフェの部屋がサプライズにピッタリです。衣装はこだわりました。あまり食べれませんでしたが、参列された方に喜んで頂けました。デザートビュッフェは好評でした。名古屋駅から距離がありますが、シャトルバスがあって助かりました。納得するまで話し合いをしてもらいました。コーディネートはかわいい系に統一しました。ウェディングドレスと和装にしました。下見をして即決しました。ぜひとも下見をおすすめします。ウェディングドレスが映えるヴァージンロードはおすすめです。納得いくまで打ち合わせしましょう。決め手はヴァージンロードとトリックアートとデザートビュッフェです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全部良かったです
青いバージンロードが写真映えしとっても素敵でした。挙式会場を出た所にスペースがあり、写真撮影、フラワーシャワー、ブーケトスが室内で一通りできます。12月の雨の日の参列でしたが気温も天気も気にせず楽しめました。全天候型の強みだと思います。オシャレで上品な雰囲気で居心地の良い空間でした。料理名がとてもオシャレで出てくる前から想像で楽しめました。味、ボリュームともに良く、同じテーブルの上司たちも満足気でした。名古屋駅から送迎バスを出して頂いたのでとても楽で助かりました。白壁にある結婚式場というだけでもイメージが良いです。飲み物のオーダーや料理を出すタイミングが良かったです。一歩踏み入れた瞬間から期待値が上がり結婚式場という特別な日をゲストと共に楽しめる会場だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おすすめの式場です!
青いバージンロードがからの凄くいいです!しかも長いです。お父様との歩みに満足できるはずです。フラワーシャワーも屋内で天候不問です。明るい雰囲気で、とても楽しめます。クロスの色が無料で選べるのがよかったです。ゴールドを選びました。綺麗なので安心してゲストを招待できました。なんだかんだ最初の見積もりよりは高くなります。ドリンク、お食事が結構いきます。しかし、お値段以上のおもてなしをいただけるので納得です。試食会で食べられるヒラメのアンクルートがとても美味しかったです。結婚式当日にお招きした皆さんからも好評でした。選べるコースもとても魅力的で、試食会もあるので最高です。シャンパンやワインもたくさんお試しできます。名古屋駅から送迎バスが出るので安心でした。お酒を飲むゲストにも喜んでもらえました。毎回の打ち合わせてプランナーさんと出会うのが楽しみになります。担当の方以外のスタッフの皆様も非常に気持ちがいい対応をしていただけます。ドレスは選び甲斐があります。様々な色や形があるので、楽しめます。和装も非常に魅力的なモノがあるので、余裕がある人は和装もかなりオススメです。奥さんが選んだウェディングドレスはかなり満足していました。言えばやってくれる!というのが印象です。すごくスタッフの皆さんが頑張ってくれるので自分の理想のウェディングが叶う場所だと思います。青いバージンロードは本当に素敵です。料理も美味しく、プランナーさんの笑顔も最高です。心のままに自分の要望を伝えれば思い出に残る最高の挙式になると思います。是非、我慢せずにワガママに楽しんでください。記念日レストランが本当にいいです!詳細を見る (695文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足です!
小さい子供連れの参列者がいても、マジックミラーの個室から見られるようになっています。車イスの方にもよく配慮された作りになっています。挙式会場の雰囲気は抜群です!青いヴァージンロード、青いステンドグラスがウェディングドレスに映え、美しい式場です。3タイプ披露宴会場がありますが、どれも異なるゴージャスさがあり、広さもサービスも十分でした。衣装は好きなものを着たかったので、そこで我慢はしませんでした。招待状や席次表等はやはり自分たちで作り、節約しました。あとは演出や料理で調整しました。どれを食べても美味しい!お料理の美味しさでも評判の式場です。それなりにお金もかかりますが、ゲストの方はみなさん満足していただけました。最寄りの市役所駅からは距離があるので、名駅からシャトルバスが出ています。ロケーションはそれほど便利とは言えませんが、シャトルバスがあるので可かなと思います。駐車場も台数が限られ予約制ですが、親族など必要な台数は確保できました。気さくな方が多く、こちらの要望にも快く応えてくださいます。安心して式の準備ができました。この式場はチャペルが本当に印象的です!披露宴会場も品がありつつゴージャスです。フラワーシャワーなども室内で全て行えるので、天気を気にせず済みます。チャペル・披露宴・お料理が良く素敵な式場な分、費用が他の式場よりもかかってしまうと思います。でも安心感と、ゲスト満足度は抜群です。私は、アクセサリーや旦那さんのお色直しの値段を押さえたらもう少し節約できたかなぁ…と反省しています。ご参考になれば幸いです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
列席者からの評判が良かったです
挙式会場の雰囲気は今まで見た式場の中で一番と言えるくらいとても素敵な雰囲気でした。天井が高いため、人数が多くても圧迫感のない会場でした。全体的に安くはない式場だと思います。そのため、料理等こだわるところにはとことんこだわり、ペーパーアイテム等手作り出来るところは手作りをし、メリハリをつけました。品数が多く、味も美味しかったです。駅からは非常に遠いです。しかしシャトルバスがあったため、大きな混乱はなかったと思います。ステンドグラスと青いバージンロードのあるチャペルがおすすめです。また、外にでることがないので、天気や気温に左右されずに式を挙げることが出来ました。やりたいことがあればなんでもプランナーさんに相談してみると良いと思います。どうやったら出来るか等、真摯に対応してくれます。そして、気になることは、入念に確認することが重要です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
バージンロードにビックリ!
バージンロードが青いことにビックリしました!初めて青色の式場に行ったので、とても印象深いです。ステンドグラスも青を基調としたもので、白い壁に映えていました。高級感が漂っていました。広くて素敵でした。特に何があってということはなかったのですが、ゴチャゴチャした感じがなく、とてもスッキリしていました。映像が流れるスクリーンは、中央の壁側にあり新郎新婦だけではなく、出席者みんなに見やすいところにありました。料理は美味しかったです。お肉が噛み切れないこともあったのですが、お腹いっぱいになります。駅からシャトルバスが出ているのでグッドです。スタッフさんはみな、ニコニコ笑顔で対応してくれました。式の進行をしてくれる人(司会者ではない)は、細かい所まで気を遣ってくれて、(スタッフさんが新婦に被っててで写真が撮れなかった時、新婦が歩く所を変更してくれた)一生懸命さが伝わってきて、よかったです。デザートブッフェ用に、お部屋が開くのがステキでした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもきれいな式場でした!
友人の披露宴に参加させていただいたのですが、外装、内装ともにとてもきれいで驚きました。お城のような外観に、新郎新婦の華やかなスタートを感じさせられました。また、内装は白を基調としたような落ち着いた雰囲気で、席と席の間も広く、ゆったりと落ち着いた時間を過ごすことができました。式が始まり、料理が運ばれてくると、その一つ一つがとてもおいしくてうっとりしてしまいました笑料理をサーブしていただく際に、お料理の名前を一つ一つ言っていただいたことも印象に残っています。ドリンクがなくなればこちらから頼む前に聞いていただけて、とても良い時間を過ごせたと感じています。関係者の方一人ひとりがとても良い笑顔で、なおかつ素早く行動していたことにも関心しました。自身の披露宴の際にも、ぜひ活用したいと考えています!駅からは少し遠いですが、バスがすぐ近くまでとおっていて、駐車場もあるので不便には感じませんでした。デザートビュッフェが、本当においしかったです!!何個でも食べてしまいそうでした笑詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本当に素敵な会場です!迷ってるなら是非ブライダルフェアへ♡
挙式会場はブルーのバージンロードが素敵すぎます♡披露宴会場は3つの会場から好きな会場が選べてよかったです!コストはこれから相談して決めていくんですけど、自分たちの不安なところを無くそうとしてたくさん親切に説明してくださりました!お魚料理を試食しました。とても手がこんでいて是非みんなにも食べてほしいと思いました!送迎バスがあるので交通の便はすごく楽です!スタッフの方の対応はとてもよかったです♡これからプランナーさんに会うのも楽しみです!個人的には衣装のプランナーさんがとても気さくで話しやすかったです!素敵なバージンロード、会場の雰囲気、スタッフの方の対応の良さに惹かれて会場はここでしたいと決めました!!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゼクシィの記事以上に良かったです!
会場自体が新しく、入口から受付ラウンジ、パーティー会場までかなり綺麗で驚きました!親族紹介室や親族の待ち合い室までよい雰囲気で好印象でした。独立したデザートブュッフェホールがあったり、会場ごとも各々全く雰囲気が違うので好みの会場を見つけられたので満足できた♥正直安くはないですが、それ以上の価値はあると思ってます。まぁ割引率はかなりよかったですが(笑)魚料理だったので腕の差が出ると思ってたが美味しかったです!駅が遠いので決して立地はよくないですが送迎のバスが充実してるので安心しました。アニヴェルセルでもっとも感動したのはスタッフ力でした。細かな気遣いや言葉遣いまで本当に細部まで教育されてるのが分かりました。この人達ならゲストを任せても安心だと思いました。まずはフェアに行ってみると良いと思います。他の式場やゲストホールとは全然違いました。行って感動してくださいね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
青色のバージンロードに一目惚れしました‼︎
見た目からThe結婚式場という感じでよかった。青色のバージンロードに一目惚れしました♫広々としていて、よかった。暖かい料理を常に出してくれるので大満足です。駅から少し遠いのがネックでしたけど、駅からバスが出ているので全然オッケーでした。話しやすく、こちらの要望もしっかり聞いてもらえてよかった。来てくれたゲストに楽しんでもらいたかったので、この式場にしました。デザートビュッフェ等も含めて、新郎新婦とゲストが話す機会が多くていいと思います。幾つか式場の写真を見ている中で、青色のバージンロード、ロングトレーンドレスに一目惚れしてこの式場にしました。今まで青色のバージンロードを見たことがなく、実際見たらものすごい感動しました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードが魅力的!
私の友人がこちらで挙式しました。バージンロードは赤が多いのですが、この会場は真っ青でそれがすごく魅力的です。友人も、バージンロードに一目ぼれしてこの会場に決めたようです。ウェルカムスペースも広く、いろんなおもてなしがされていて退屈しませんでした。披露宴では、新婦と一緒に音楽を演奏しました。会場はシンプルで、新郎新婦の好きなように飾れる会場です。とてもおいしかったです。また、挙式から披露宴までの間に軽食をつまむことができて、それがシンプルながらおいしくて印象的でした。車で行ったため駅からの距離はわかりませんが、大通りに面していたため、車で行く分には迷うことはありませんでした。わかりやすいです。当日は雨がふっていましたが、車のところまで大きな傘を持って迎えにきてくれるなど、たくさんの気遣いを感じました。新婦の髪型が印象的でした。イメージ通りにやってもらったみたいでとても嬉しそうでした。妊娠中でお酒が飲めませんでしたが、スタッフさんが気遣ってくれて、何かあれば何でも言ってくださいと言ってくれて心強かったです。披露宴会場より、チャペルが印象的な会場です。チャペルにこだわる方は、一度見学してみることをおすすめします。友達のように一目惚れするかもしれません♪詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな式場
青を基調にした式場になっており、青いステンドグラスからの光も相まって幻想的な雰囲気で綺麗でした。プリマビジュウという披露宴会場でした。式は華やかに行われましたが、式場かクラシカルな雰囲気なので落ち着きもあり、ゆったり過ごすことができました。どれも見た目も楽しめて、味も美味しかったです。ボリュームがあり、食べきれませんでした。デザートがビュッフェ方式でしたので最後まで楽しめました。私は現地に車で行ったのですが、慣れない服を着たり、帰りは荷物が多くなったりしたので駐車場がもっと近くだとありがたいと思いました。場所は大きい通り沿いなのでわかりやすくて良いと思います。きめ細やかに細かいところまで気を配られていたと思います。化粧室は清潔感があり良いと思います。控え室はとても広く、ゆったりしていました。ドリンクも置いてましたのでありがたかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルにこだわりたい方必見!!
入場した瞬間にブルーの絨毯に目をひかれました。ステンドグラスも綺麗で大きく幻想的な空間でした。新婦のウェディングドレスがブルーの絨毯に栄えてとても素敵でした。白を基調とした可愛らしい空間でした。出入り口が一か所しかなく、新郎新婦の入場に変化がないのが少し残念でした。品数がとても多かったです。お腹がいっぱいになり最後のデザートブッフェがほとんど食べられず残念でした。名古屋駅から無料のバスがでているので迷うことなく来られます。車で来る方にも駐車場がたくさんあるので便利です。みなさん笑顔で対応されていました。飲み物の注文もスムーズに受け付けてくださり良い印象でした。チャペルにこだわりたい方、今時のおしゃれで可愛らしい雰囲気の結婚式をしたいという方にはぴったりだと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青いバージンロードとスタッフの方がステキです!
挙式会場は、正直、どこも同じような感じかな‥と思ってましたが、青いバージンロードがとっても素敵で、一目惚れでした!!過去に、友人の挙式に沢山参加しましたが、こちらのバージンロードが一番ステキだと思います!!シャンデリアの部屋は、派手好きな二人にとって、ゴージャスで理想的でした。待合室やロビーもおしゃれです!名古屋駅からシャトルバスがでてるのは、とても便利だと思います!スタッフの方がとても親身になってくださり、遅い時間にもかかわらず、私たちの為に真剣になってくださったのが非常に嬉しかったです。とても話しやすく、この会場でお願いしたい!と思いました。挙式会場にこだわりたい方には、青いバージンロードがとっても素敵で本当にオススメです!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とても素敵な場所に思えました。式場もとても幻想的です。
幻想的でとても素敵に思えました。設備に関しては一般的だと思います。日本人による生コーラスがありました。披露宴会場もゴージャスな感じがしました。スライドも放映できるので楽しめました。料理に関してはとりわけ普通に感じました。可もなく不可もなくといったところです。名古屋城から近かったと思います。ホテルからの送迎のバスによる移動だったので正直なところ距離感覚はうろ覚えですが・・・。グラスの飲み物がなくなってもすぐに気が付いてくれるような感じではなかったと記憶しています。比較的親族も多かったためか控室はやや手狭に感じました。素敵な雰囲気の結婚式場でした。たしか当日は雨が降っていたと思いますが傘をさしていただけましたし親切なスタッフも多く、披露宴会場以外のスタッフの教育は行き届いていると感じました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
厳かな雰囲気で結婚式を挙げる!
特徴的なのが、重厚感あるロイヤルブルーのバージンロードです。ステンドグラスなどの雰囲気と合っており厳かに挙式を挙げるならば本当におすすめです。神父が新婦父親に、祝福するかどうかの確認の儀式もあり、感動的な式を挙げることができました。披露宴会場はテーマごとに3種類あります。シャンデリアや装飾もとてもロマンティックでした。洋風な雰囲気が好きならばおすすめです。オプションにはなりますが、ピアノも使用できたり、写真が綺麗に写る女優ライトも使用可能です。テーブルクロスやナフキンの色はもちろんのこと、ナフキンの折り方もたくさんの種類から選べて満足のいく会場にすることができました。少人数であり、あまりお金はかけたくなかったです。プランナーにその旨を相談すると、節約できるポイントを教えてもらい実践できました。新郎は衣装にこだわりがなかったので、安いものにしたり、写真もアルバムは作らずデータにしてもらったりしました。またデザートビュッフェを付けたため、ウエディングケーキは安いものに妥協しました。逆に、お料理やウエディングドレス・アクセサリーなどは思い切って好きなものを選びお金をかけました。フォアグラやトリュフなど、高級食材も使ったお料理で大満足でした。和テイストと洋テイストのコースがありますが、この1品だけは和テイストにしたい等の要望にも快く応じてもらえました。駅からやや離れており、不便な感じもありますが、駅からシャトルバスも行・帰りともに出ているので参列は問題なくしてもらえました。駐車場もあります。スタッフの教育は行き届いているなと感じました。細かな配慮や挨拶が気持ちいいです。両親も関心しておりました。プランナーも、細々とした相談にいつも丁寧に対応してださいました。不安になったらとりあえず電話してすぐ解決できる、といった点が準備のストレスを和らげてくれました。新婦のアクセサリーはイミテーションは使用せず、真珠・ダイヤのネックレス、イヤリング。ベールはロングベール。カラードレス。式場の外観がお城になっています。全体的にヨーロピアンテイストで、洋風ウエディングに憧れるならばおすすめです。お城という外観から好きでしたが、式場の中も重厚感あり、華やかさあり満足できる式場です。チャペルの厳かな雰囲気も、今まで見てきた式場の中で一番素敵だと思いました。スタッフも皆さん連携して行っており、細かい要望にも応えていただき準備をすすめることができました。いろいろフェアも開催されているので、情報集めに参加されてはと思います。詳細を見る (1062文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人かわいいが叶う式場だと思います
厳かな雰囲気の会場です。聖歌隊がいて、生の賛美歌が聴けます(一緒に歌います)。ステンドグラスやパイプオルガンの音も素敵で、式を盛り上げていました。式場を出ると、扉の向こう側は階段になっていて、そこで、フラワーシャワーやブーケトスが行われました。ドーム型の屋根がついていて、寒さ暑さ、天候にも左右されないので、いいと思います。白を基調としたお部屋で、金色の飾りが映えます。窓があるので、光が入り、明るいお部屋でした。天井は高かったのですが、高砂はあまり高くなく、参列者と新郎新婦の距離が近いと感じました。広いフロアなので、テーブルとテーブルの間隔も広く、移動がしやすかったです。高砂と反対の壁側に、最後にはデザートブッフェが用意され、新郎新婦が参列者をおもてなししてくれました。最寄の公共交通機関は基幹バスです。地下鉄・JR・名鉄は少し駅が遠いので、公共交通機関で行こうとすると少し大変かもしれません。名古屋駅・式場間でシャトルバスが運行されていますが、数がそこまで多くないように感じました。挙式が終わって、披露宴までの控え室では、ドリンクやスイーツのサービスがあり、少しの時間ですが、くつろぐことができました。その部屋に飾ってある絵には、仕掛けがあるということで、写真を撮って楽しんでいる参列者の方もいました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雨女でも大丈夫(^ν^)笑
真っ青なバージンロードがとてもきれいでした!レースのトレーンのドレスが着たいですモダンなデザインで想像通りでした。クロスなどもたくさんの種類から選べるようです。見学だけのつもりで第一希望の式場ではありませんでしたが、お値段も交渉次第で融通をきかせてくださり、夫も迷わず即決でした。出来たてホヤホヤの暖かい料理が運ばれてきてとても美味しかったです。式場の料理なんて美味しくない!という先入観が払拭されました。住宅街の中なのにシャトルバスでゲストの方にも便がよいところが気に入り選びました。対応して下さったプランナーさんがとてもいい方でお話ししていても楽しかったです。他のスタッフさんも気軽に声をかけてくださり楽しい一日でした。雨女だったので雨をとても気にしていました。全天候型なのでどこにでも天井がついています。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
希望と現実を見つめた納得のできる結婚式に!
ブルーのバージンロードとステンドグラスがとても素敵で、清涼感があり、白いドレスにピッタリだと思えました。比較的シンプルなデザインですが、落ち着いた雰囲気で気に入りました。ここで式を挙げられたら素敵だと思えました。どちらかというと、かわいらしい雰囲気だと思います。とても綺麗で、移動もしやすいように工夫されてました。子供連れやお年寄りが困らないような設備は助かります。コストは平均なのかなと思います。高すぎず安すぎずです。とてもおいしいです!1品だけの試食でしたが、他のも食べてみたいと思えました。駅が遠いのが少し残念ですが、その分シャトルバスとお迎えバスがあるのが助かります。車でいくぶんには、駐車場があり問題ないです【駐車場には限りがあるとのことですが】。外で何かイベントをするのはロケーション的には難しいとは思います。明るくて話しやすくて、これからも相談しやすいなと感じました。設備が来賓者のことを考えていて、バリアフリーで、子供たちがきても安心できるような作りになっているのが安心だと思いました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(202件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 4% |
アニヴェルセル白壁の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(202件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル白壁の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- シャトルバスあり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2621人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【Amazon1.5万&170万優待】憧れ邸宅&感動挙式&贅沢試食
【全組Amazon1.5万プレゼント】170万優待で憧れ叶う‼AM見学で挙式料全額無料♪青の大聖堂で感動体験★白亜邸宅で貸切WD♪ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスも用意★贅沢試食で美食体験◎
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2《全天候*憧れ邸宅&青の大聖堂》170万優待&Amazon1.5万
【秋SP☆ドレス2着が全額無料など憧れと予算が叶う♪】AM見学で最大優待170万が叶う♪さらに全組Amazon券1.5万が来館特典に◆上質邸宅で貸し切りWD&憧れ大聖堂で挙式体験◆豪華試食でおもてなし体感&ドレス試着♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催卒花イチオシ【150万優待&Amazon1万】憧れ花嫁ALL体験♪
【全組Amazon1万プレゼント】初見学でも◎青の大聖堂で感動体験♪白亜邸宅で貸切WD♪ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスも多数用意★贅沢試食&ドレス試着付!!140万優待で憧れ叶う♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ご来館特典】Amazonギフト券1万5千円分プレゼント!
ギフト券の条件:新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2025/09/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
---|---|
最寄り駅 | 白壁 |
会場電話番号 | 052-937-8885 |
営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD
