
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 総合ポイント4位
- 名古屋市周辺 総合ポイント4位
- 愛知県 スタッフ評価4位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価4位
- 愛知県 ゲストハウス4位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 料理評価8位
- 名古屋市周辺 料理評価8位
- 愛知県 ゴージャス8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
アニヴェルセル白壁の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
心の底から幸せを感じられる夢のような時間を作れます
チャペルのブルーのバージンロードに一目惚れしてこちらの式場に決定しました!とっても厳かな雰囲気と高い天井と外国人のやさしい神父さん。すごくわたしの理想のチャペルでした!どの披露宴会場もそれぞれのいいところが出ていて素敵でした!ただ大階段がどの披露宴会場にもないのでそこがちょっと残念でした。でもとっても色使いがかわいいので夢のような空間です!ドレスやケーキなど結婚式の主役となるところはお金を気にせず自分たちの好きなもの気に入ったものを選びました!装花や演習などは基本的にものすごく高いので少しの節約の積み重ねが大切だと思います!やりたいことをぜんぶ組み込んでいたらキリないくらいの値段になります…。1番はじめに見学行った時の見積りより最終的には倍くらいになりました。はじめの見積りは必要最低限のものも入ってないものがたくさんあるのであてにならないと思いました。料理はゲストの方からも美味しいと言っていただけたので安心できる美味しさだと思います!盛り付け?などもとってもキレイでよかったです。場所はあんまり良くないと思います。式場の周りは一方通行の道ばかりで細い道ばかりなので車で初めてくるゲストの方は大変かなと思います。名駅から無料シャトルバス出てるのはいいと思います!駐車場が少ないのはちょっと残念でした。はじめ担当してくださってた方が異動になってしまい途中で変更になりましたがとってもいい方でよかったです。ただ伝達がうまくいかないところがあるというか、1回伝えたことを忘れてしまってそのままってことがありました。担当さんからしたら何十何百ある結婚式の一つでしかないと思いますがわたしたちは一生に1度の結婚式をおまかせしているわけなのでもう少し一つ一つのことを責任を持ってやっていただきたいかなと思います。演習についても担当さんの勘違い?かなにかの手違いでやりたいことあきらめたので同じことを繰り返さないでほしいです。チャペル、披露宴会場、待合室、ウェルカムパーティー会場、デザートビッフェ会場…すべての空間が夢のような空間です。当日は一瞬で終わってしまうくらい素敵な時間でした!準備は、はやめに始めるのをほんとにオススメします!!ギリギリになってあせってパートナーと喧嘩しての悪循環だったので。どんなに準備が大変でもお金がかかっても思い通りにいかないことがあっても当日は夢のような素敵な時間になります。幸せって心の底から感じられます。一生に1度の結婚式。後悔しないように当日を迎えられるように頑張ってください!詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
会場内の移動がなく便利
広くもなく狭くもなく、天井が高いので圧迫感が無いです。三会場あり、全て雰囲気が全く違いました。モダン、キュート、ゴージャスといった感じです。決して安くありません。持ち込みが厳しいので平均より少し高めだと思います。とても美味しかったです。送迎バスが名駅から出ているので便利だと思います。スタッフの方によって対応のばらつきがありました。口コミでスタッフの対応がとてもいいと拝見してハードルが上がっていた分、少し残念な部分もありました。全天候型が気に入りました。また挙式からの披露宴までの距離がとても短いのと、ウェルカムパーティが出来、ゲストが待つ時間も楽しく過ごせるという所に惹かれました。ディズニーのお姫様のような雰囲気でした。しかし、大人っぽい雰囲気にも変えれると思います。見学時にどこを重要視するかによって見積もりも違うのかなと感じました。はっきりと希望を伝えた方が良いと思いました。(ロケーション、値段、食事、チャペルetc..)詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足の結婚式!!!
挙式会場の雰囲気がすばらしく、青のバージョンロードはベールやロングトレーンなどとても映えました。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で照明やインテリアが少し高級感があったところは私たちの結婚式のテーマによく沿っていました。6ヶ月のベイビーが参列者にいたのでベビーベッドをおいてもらいました。テーブルがでかすぎないのでゲストたちの距離も近くアットフォームな雰囲気でした。全部を盛り込みすぎると予算が上がりすぎてしまうためメリハリをつけました。料理、飲み物を一番重要視しました。写真は2カメラ対応のものを選びましたが自分たちがリハーサルをしてる時の受付の様子など分からないところも写してくれるし、後ろ姿なども写してくれて大正解でした。ウェルカムパーティーで生ハム演出、コース料理、デザートビュッフェをやりました。それぞれに雰囲気が違いゲストからあんなの初めてだった!と喜びの声を聞きました。オリジナルカクテルやシードルなど飲み物もそれぞれの心に残る一杯があったみたいです。名駅からシャトルバスが定期運行していたのでほとんどの列席者はそちらを利用して来てくれたみたいです。駐車場もありますが数が少ないので予約制で予約できなかった人もいたのですがたまたま空きがあったからか当日停めさせてもらったひともいたみたいです。ブライダルフェアに3件回りましたが、こちらは一つ目でした。プロデューサーの対応がすばらしく、純粋に楽しかったのでここに決めました。衣装、プランナー、他のスタッフにおいても知識が豊富でアドバイスを大変いただきました。卓上装花はあまり大きいものを置いてしまうとテーブルが狭くなるような気がして小ぶりなものにしましたが充分でした。こちらは全天候型なので季節や天候を気にせずゲストに満足してもらえる所がいいと思います。朝一の式だったからもあるかもですが大きな会場とは違いあまり他のゲストに会わないように作られているので貸切ではないですがプライベート感がありました。ゲストの移動などの待ち時間が少なく目一杯に楽しんでいただけた印象です。スタッフさんの対応がよく希望の日取りが空いていて他に悪い所が見つからなかったので成約しました。専用ページにてどういった商品があるのか見れたのでどうゆうものにしようか考えやすかったし、準備も順調にできました!大手の結婚式場なのでとてもしっかりしていて安心して結婚式ができました。3つの披露宴会場は全部雰囲気が違うのでどうゆうコンセプトがしっかり考えて臨むとコーディネートがとても満足のいくものに仕上がると思います趣向の違うフォトスペースが自分たちが思ってる以上にありとてもよかったです。赤、青両方のバージンロードの写真があるのはとても嬉しいです。海外のパーティーみたいな写真がとれました。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気、スタッフの良さに花丸◎!
白のドレスがよく映える、ブルーのバージンロードがとてもキレイで、高級感があります。全天候型なので、式当日に雨が降っても安心な所も嬉しいです。3種類の部屋があります。1つ目はダークブラウンでアンティーク風の会場。ピンクを入れると大人カワイく、ゆったりと広めで落ち着いた雰囲気。2つ目はスワロフスキーの大きなシャンデレアが印象的な会場。天井が高く、ゴージャスな会場です。3つ目は○デュレのマカロンがそのままお部屋になったようなカワイイ会場。デザートビュッフェも付いていて、参列する友人に嬉しいサプライズが出来ます。とても美味しかったです。シェフの方が直々に説明に来てくださいます。実は試食の時に、少し苦手な食材がメイン料理に使われていましたがこの食材ってこんなに美味しくなるんだ!とパクパク食べれちゃいました。好き嫌いが多いゲストの方がいらしても安心出来る……かもしれません。笑住宅街を中に入ったような場所にあるので、見学に行く際は少し迷われるかもしれません。ですが、名古屋駅からの無料シャトルバスと、親族送迎バスがありますので、立地を気にする方も心配する必要はないように感じられました。シャトルバスもバージンロードと同じく綺麗な青色をしているので、ゲストがどれがどのバスなんだろう、と迷う事もないと思います。他の式場さんとは違い、見学の予約の時から親身に対応してくれます。チャペルの見学の際は、バージンロードの意味を1から分かりやすく教えてくれます。此方を式場に選んだ理由は、「此処のスタッフさんたちと一生に一度の思い出を作りたい!」という思いが一番大きかったからです。初回打ち合わせ時は、式場案内をしてくださったスタッフではなく別の方とお話しをしましたが、此方のスタッフさんもユニークでとても良い笑顔で接客してくださいました。支配人含む、スタッフ全員から「結婚式をより良いものにしてほしい」という意思が感じられますので、安心してお任せできます。(し、ワガママも言っていこうと思います。笑)結婚式場は、どの会場も素敵な所ばかりです。内観も大事ですが、それ以上にスタッフ良さや相性があると思います。素晴らしいスタッフが揃っているアニヴェルセル白壁さんは自信持ってオススメ出来る会場でございます。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おもてなし重視の方へ
チャペルはバージンロードがロイヤルブルーでステンドグラスがシンプルでした!会場見学時にスタッフの人から見た目だけじゃない中身の話をされ思わず泣いてしまいました。式当日は親への感謝の気持ちを伝えることができ、今でも思い出すと泣けて来ちゃいます。茶色の会場でハロウィンっぽいコーディネートにしました。子連れのゲストが多くてベビーカーの方には便利でした!当初の予定より少し超えましたが自分たちのやりたいことを全部叶えられたので高いとは今でも思いません。たくさんコースがあるので最後の最後まで何にするか迷いました。親が料理をこだわっており当日ゲストのみんなが満足するか不安だったが会場スタッフがテーブル毎に料理の説明を細かくしてくれたので大満足でした!自宅までバスを出してくれたのは助かりました。シャトルバスもあるので大丈夫だと思います。ドレスにはこだわりたいなと思っており、ただ自分には何が似合うのかがよくわからなくて、、、そんな時に自分に似合う物を提案してくれたのがよかった。オススメは他にはないチャペルだと思います。結婚式をしてみて何1つ不満のない大、大、大満足でした!!!!おもてなしを重視されてる方は是非、ここがいいかなと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
聖堂の神秘のブルーが素晴らしい
壮大さ、厳粛、そして神秘の空間を同時に感じた記憶があるその聖堂は、それらの理由となる特徴がいくつもあって、よく思い出せます。まずは、ブルー色に深く明るく輝くバージンロード、そしてかなり段差で高くなった祭壇には、青色系のステンドグラスが大きく構えて、透過して入る光をブルーの神秘の美しさにしていました。聖堂は、幅も十分でかなり広く、脇には広い通路もありゆったり、そして高い壁はヨーロピアンの本格重厚デザインとなっていて、どっしりとした雰囲気を楽しめる要素になっていました。可愛らしい飾りや家具などが、棚にたくさん並んだ明るいホワイト系ルームとなってまして、1つ1つがキュートで空間にあっていました。白系でしたので、ピンクゴールド色のテーブルクロスが、よくあっていてナチュラル系の上品なルームにしてましたよ!名古屋駅との間であれば、専用のバスが往復していたので、便利に使わせていただきました。ロビーですぐに案内してくれた男性スタッフさんの印象が強いですが、どんどんくるゲストをしっかりさばいていて、迷わず会場まで行けました。青系の聖堂の神秘のブルーで包まれた美しさですね。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お城で過ごす夢のような1日です
青色のバージンロードがとても長く感じました。なので新婦の入場がゆっくりと楽しめとても感動的です。天井も高く素敵なチャペルでした。落ち着きのある会場でした。とても過ごしやすかったです。新郎新婦のドレスにも和装にもあっていました!とても美味しいです!披露宴の食事もですが、ウェルカムパーティーの軽食もとても魅力的でした!中もですが外観がお城みたいです!どこで写真を撮っても特別感な写真がとれました。私は予約をし車で行きました。友人は名古屋駅からのシャトルバスを利用したようです。どのかたも笑顔がよく、丁寧に対応してくださいました!更衣室が個室で嬉しかったです。お化粧室のアメニティも充実していました。ストッキングが伝線してしまいましたがクロークで販売していて助かりました!他に御祝儀袋なども売っているそうです。ときかく綺麗な式場でした。新郎新婦や友人と良い写真がたくさん撮れました!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高に盛り上がったパーティでした
牧師先生がとても素敵な方でした。ほっこりとした挙式になりました。天井が高く音が響くので重厚感がでていました。フラワーシャワーをするスペースが有ったり(室内)、ウエルカムパーティを行うスペースが有ったり、とても楽しい時間が過ごせました。最高においしかったです。白身魚のパイ包みがとてもおいしかったです。お肉もとてもおいしく一緒に行った家族からもらってしまいました。車でいきました。駐車場が近くにあるのでとても便利だと思いました。とてもスムーズな進行でした。サービスさんもおとしてしまった箸をすぐに拾って新しいものを持ってきてくれました。4歳のこどもと一緒に参列したのですが、お子様ランチがとてもおいしそうでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
涙・涙・涙の結婚式
見学のときに、青いチャペルに一目惚れし、スタッフさんのお話に感動してその時も泣いてしまいました。でも本番は、その涙を超える感動がありました。挙式中に、アニヴェルセルさんオリジナルのセレモニーがあるのですが、そのセレモニーで両親の顔を見たときは、感謝の気持ちがいっぱいで涙が止まりませんでした。更衣室や美容院や、可愛いパウダールームがありました。私は、遠方のゲストが多かったのでゲストにすごく喜んでもらえました。披露宴会場は、とにかく私好みのアットホームで可愛い会場でした。コーディネートはすごく悩みましたが、ドレスのスタイリストさんとお花屋さんに協力してもらって、大満足のコーディネートができました。こだわったところは、ゲストに向けては料理、自分の夢を叶えるためには、ドレスとコーディネートは妥協しませんでした。その代わり、手作りできるものは、彼と一緒にがんばりました。ケンカもしましたが、いい思い出です。試食会でシェフと話をして、とにかく美味しいものをとこだわって、料理を準備しました。ゲストからも、美味しかった〜の感想をもらいました。自分たちのおもてなしの思いが伝わって、本当に良かったです。遠方ゲストにはシャトルバスを使ってもらいました。チャペルと同じで青いバスだったのでとても分かりやすかったそうです。名古屋駅の近くというわけではないですが、逆に歩かなかったので良かったのかもしれません。とにかく皆さん協力的で、親切にしてもらいました。結婚式が終っても、記念日レストランといってプランナーさんに会いに行ける機会があるそうなので、ぜひ会いに行こうと思っています。チャペル、料理、スタッフ、どれを取っても本当に素敵な会場さんでした。どの方も沢山話を聞いてくださるスタッフさんなので、迷いや悩みや、もちろん希望も全て思い切ってお伝えするといいと思います。きっと、力になってくれると思いますよ。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
青いバージンロードと美味しい食事!
式場会場は青いバージンロードが大変素敵で、新婦のウェディングドレスの白がとても綺麗に映えました。厳かな雰囲気もあり、ステンドグラスの可愛さもあり理想とするイメージでした。披露宴会場は装飾をはじめ、綺麗にまとまっており、自分達で花やテーブルクロスなどいろいろとアレンジを加えてより良い雰囲気となりました。料理やドリンクにお金をかけました。お花関係もコストを押さえつつもこだわりポイントを出来る限りの反映できるようにスタッフの方に協力してもらえました。メインであるお魚料理、お肉料理ともに大変美味しく、ゲストからも好評でした。閑静な住宅街にて落ち着いた雰囲気、シャトルバスを有効に使えました。こちらがわの意見を尊重しつつ、より良い式・披露宴となるように提案をしていただきとても頼りになりました。再入場で新婦と新郎ともに衣装チェンジしました。イベント企画としてテーブル中央に液体を注ぐと光る造花を用意しました。青いバージンロード美味しい食事親切なスタッフ青いバージンロードに映えるウェディングドレスを選択し、衣装にも大変満足してます。料理は試食を重ねて納得のいくコースを用意、ゲストにも喜ばれました。ウェルカムボードなど手作りアイテムを用意することでオリジナルな結婚式を演出できると思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
青いバージンロード
青いバージンロードを見てこの式場に決めました!!白のウエディングも映えてすごく素敵でした!また雨男&雨女の私たちには全天候型というところもとても魅力的で,安心して当日を迎えられました♪ナチュラルな雰囲気でやりたかったので木をメインとしたプリマビジュウを選びました。花も含め私たちのイメージ通りに披露宴を行うことができ,とても良かったです。衣装は自分の納得のいくものを選びたかったのでお金をかけました。ペーパーアイテムやウエルカムボードなどは手作りで節約しました。とてもおいしく,ゲストの方からの評判も良かったです!!近くにバス停があるので,打ち合わせのときにはバスを利用していました。また結婚式当日は無料のシャトルバスで名古屋駅からゲストの送り迎えをしてくれたので良かったです。こういう風にしたい,という私たちの要望に,打ち合わせ時はもちろん,メールや電話でもとても親切に相談にのっていただきました。私たちのイメージしていた結婚式・披露宴があげられたのとプランナーさんのおかげです。また音楽,お花,司会などそれぞれ担当の方と直接打ち合わせができるのもイメージが伝えやすいので良かったです。会場はナチュラルな雰囲気にしたかったので,花も優しい色合いを選びました。青いバージンロード!!全天候型!!青いバージンロードと全天候型にひかれアニヴェルセル白壁に決めました。準備はやることがありすぎてとても大変でしたが,結婚式当日はとても楽しくあっという間に過ぎてしまいました。プランナーさんはどんな細かい相談にもしっかり乗ってくれました。2人で協力して頑張って下さい!!詳細を見る (680文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
青い絨毯のバージンロード
アニヴェルセルと言えば、青い絨毯が印象的です。バージンロードは赤い絨毯が多いから、新鮮に感じました。白いウェディングドレスが映えていました。青い絨毯は違和感がある人もいて、好き嫌い別れるかも知れません。披露宴会場は白を貴重とした会場で、80名くらいだっだと思いますがゆったりとして過ごせました。でも新郎新婦との距離は近く感じて、アットホームな雰囲気で和やかな披露宴でした。駅からは近くないので不便かと思いましたが、名古屋駅からのシャトルバスに乗れれば問題ないです。駐車場もあります。待合室や御手洗も綺麗でした。苦手な料理など気を配ってもらいました。フラワーシャワーが室内だったので、雨の日でも大丈夫です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みんなが幸せになれる結婚式
ブルーのバージンロードがとても印象的。写真映えも良く、友人にも好評でした。ゲストの人数が多く、皆様に座って見ていただけるか心配でしたが、当日は少し余裕を持って着席されている姿を見て安心しました。退場前に母と話す機会をいただけたことも強く心に残っています。普段はなかなか言えない素直な気持ちを伝えることができ本当に良かったです。シャンデリアがとても素敵なお部屋でした。吹き抜けになっていたり、天窓も付いているので開放感もありました。当日はディズニーの要素も少し取り入れ、特別感溢れる空間にできました。お部屋の中でデザートビュッフェをすることができたので移動も少なく、ゲストの姿を近くで見ながら楽しめたことも嬉しかったです。お料理、ケーキ、お花にはこだわりました。その分演出にはあまりこだわらず写真を撮る時間や話す時間を多くとってゲスト全員と話せるようにしてもらいました。どのお料理も美味しかったです。当日はほとんど食べる時間なんてないだろうと思っていたのですがスタッフさんが気を利かせて少し時間を取ってくださったりゲストとは時間をずらしてお料理を運んできてくださったので温かいお料理も冷めることなく美味しい状態でいただくことができました。友人や親族もお料理が本当に美味しかったと好評でした。名古屋駅からシャトルバスが出ているので、ゲストの方が迷う心配なく当日も過ごすことができました。また、親族バスの用意もできたので安心しました。警備員の方が打ち合わせのたびに笑顔で迎えてくださったことも嬉しかったです。安心して任せることのできる方ばかりでした。どのスタッフさんも笑顔で接してくださりとても嬉しかったです。私たちに合う提案を沢山してくださったこともとても嬉しかったです。打ち合わせも毎回楽しく行うことができ準備も苦ではなかったです。当日を迎え、帰るときはとても寂しかったです。記念日のときにまた訪れてぜひプランナーさんとお話ししたいです。どこを通っても結婚式という特別感がありました。ゲストのことを考えたおもてなしの部分も多く、安心して呼ぶことができました。どのスタッフさんも温かくアニヴェルセルにして良かったです。スタッフの方の安心感が決め手でした。この人たちになら任せても大丈夫という思いがあったのでアニヴェルセルを選びました。またお料理やチャペルも想像以上で感動しました。ゲストの方に来て良かったと言ってもらえたことが一番嬉しかったです。お料理もですが、スタッフさんの気配りが素敵だったという声がおおかったです。移動や待ち時間も楽しめたという友人の言葉を聞いて選んで良かったと改めて思えました。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な1日を過ごさせてもらいました
初めて見るブルーのバージンロードが印象的でした。チャペルの雰囲気が綺麗で厳かだったせいか…思わず涙が出ました。青と光に包まれて、本当に本当に綺麗な花嫁姿でした。あれはスワロフスキーだったのでしょうか。高い天井からキラキラの雫が降ってくる様なデザインで、インパクトがありました。華やかで結婚式らしい雰囲気で、個人的にも好きな雰囲気でした。お肉料理に期待してましたが、意外にも魚料理が美味しかったです!アツアツのパイ包みをひらくと大葉?シソ?のいい香りが広がってきて思わずみんなで盛り上がりました!他のお料理も美味しかったです!駅から多少距離はありました。ただ私は友人とシャトルバスを利用したので、逆にスムーズに会場に着くことができました。みなさん心地よい挨拶をしてくれました。特別な1日を特別な気分で過ごせました。ありがとうございます。女性ゲストに優しい会場でした。可愛いパウダールームもあり、テンションが上がります!全体的にも明るく可愛い雰囲気でした!私も式場を探している花嫁ですが、是非見学に行ってみたいと思いました!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な会場
建物はとても綺麗でした。雰囲気はアットホームでした。建物は充分な大きさで、式場名の通り白い壁が印象的です。挙式会場は青い背景が美しく、清潔感があります。披露宴会場が3つあり、好みに合わせて選べるところがよかったです。大きなシャンデリアがある所や、可愛らしい雰囲気の所など、どれも素敵でした。思ったより高くなかったです。人数が100人以上呼べる規模で、もっと高いと思いましたが、キャンペーン中ということもあり、色々な割引がありました。とても美味しかったです。大満足です!!コースは値段に合わせていくつかありました。料理の説明もくわしくして頂きました。クリームブリュレの焼き目を目の前でバーナーで付けるなどのパフォーマンスもあり、楽しかったです。車で行きやすかったです。電車のアクセスはわかりません。とても親切にわかりやすく説明してくださいました。こちらの意見もたくさん聞いてくださいました。披露宴会場が3つの中から選べるところが良いです。また、テーブルセッティングのクロスやお花を変えることで、自分好みの会場にできます。化粧室も広く、充実していました。女性のゲストに嬉しい設備だと思います。どんなカップルでも気にいると思います。割引がない時だと高くなってしまうかもしれないです。すぐ予約が埋まってしまうみたいなので、早めに下見に行くことをおすすめします。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
現実離れした素敵なところ
入った瞬間にステンドグラスと、綺麗な青に包まれて、二人の門出をお祝いできるという喜びがすぐ持てました。青に白のドレスがとても綺麗に映えて、新郎も新婦も本当に素敵でした。披露宴会場は一変して、とても可愛らしい感じでした。明るくポップで可愛く、そして、とても、綺麗でした。とても、楽しい時間を過ごせる素敵な空間に作られていて、楽しさと感動が両方味わえる空間でした。お料理はどれも美味しかったです。披露宴を待つまでの間のドリンクやウェルカムフードも美味しかったですし、もちろん、披露宴の食事、デザートブッフェもすべて美味しかったです。アクセスは名古屋駅からシャトルバスが出ているのでそんなに困りません。駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めることになります。控室も化粧室も全て綺麗でした。披露宴を待つ合間の控室に素敵なサプライズがあるので、そこは参列者も楽しめると思います。全体的に洋風テイストでまとめられていて、とても素敵でした。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
幻想的なチャペルで がお気に入り
蒼色がベースのチャペルにとても惹かれました。ステンドグラスから自然光が降り注いでいる光景が、神秘的に見えました。白が基調で、天井も高くとても開放感がありました。自分たちのテイストに沿った装飾ができるとイメージできました。とても頑張ってくださいました。和洋の中和がバランスよく、どの料理も食べやすかったです。また、暖かいままの提供でした。駅近ではないですが、シャトルバスが出ているので不便はないと感じました。都会から一歩離れた立地にあるため、特別な日になるような気がしました。自分たちのイメージが伝えやすい環境を作ってくださいました。どのスタッフの方にも、すごく話しやすかったです。親族控え室は別になっており、来客用の更衣室も広く使いやすそうなつくりでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
青い絨毯を歩く、素敵なチャペルで挙式
白を基調としたチャペルの中に青い絨毯と青いステンドグラスが素敵な雰囲気を醸し出しています。素敵です。この雰囲気に惹かれ、会場を決めました。プリマビジュウという披露宴会場で行いました。落ち着いたクラシカルな雰囲気で、美味しい料理と素敵なスタッフさんたちと共に、ゆっくりと時間が流れていく…そんな会場です。お花にはこだわりました。手作り出来るものは手作りを。美味しいです。ヒラメのアンクルート最高です!!駅近ではないので、少し不便かも。でも、名駅からシャトルバスが出るので大丈夫♪感じのいいスタッフさんが沢山いらっしゃいます♪挙式会場、披露宴会場共に素晴らしく、また来たいとか思ってしまう。記念日レストランへの参加も楽しみです♪スケジュールにそって準備を進めれば大丈夫♪的確なアドバイスが担当の方からもらえるので安心ですよ。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい式場
見た瞬間ここで挙げたいと思う程ステキな挙式会場だった。青のバージンロードは他にはないのでたくさん見た式場の中でも一番記憶に残っています。ラグジュアリー、おしゃれ、プリティーな会場など好みに合わせて選べるので誰しも好みにも合う会場があると思います。高砂席の飾りはお金をかけ、何度も担当の方と話し合いイメージぴったりにしてくれた。写真は撮ってほしいアングルがたくさんあったのでわざわざカメラマンさんとの打ち合わせの時間も作ってもらえた。プロフィールムービーやエンドロール、招待状など自分で作れるものは全て自作した。素晴らしかった。金額の安いものを選ばなかったのもありゲストから大好評でした。遠方からのゲストが多く、名駅から少し遠いのが気になったけどシャトルバスが出ていたので助かりました。所々あれ?と思うこともありましたがその都度話し合って解決していきました。任せっきりにすることができず必ず確認が必要でした。ビューティはかなりこだわりました。指示書をつくりメイク、ヘアリハーサルに3時間半程時間をかけてステキに仕上げてもらいました。写真、花など各部門プロの方がこだわればこだわるだけ期待に応えてくれたので大満足でした。決め手は見学にきた時のスタッフ同士の仲の良さ。式場によってはすれ違っても挨拶がないところもあったけどここはみんなが話しかけたり挨拶してくれたりとアットホームでよかった。詳細を見る (593文字)
費用明細3,173,379円(52名)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 95歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
雰囲気はとっても満足です。
青いバージンロードはアニヴェルセルの強みだし、雰囲気もとっても素敵なので、挙式会場はお勧めできます。私達は新郎新婦合わせて70名弱の披露宴だったので、今回の挙式会場で十分な広さでした。「美女と野獣」っぽい雰囲気の披露宴会場で、すてきだったと思います。しょうがないんだろうけど、著作権とか、使用料とか、削れない部分の金額が高くて、披露宴代はかなりかかってしまいました。私の母の希望もあって前撮り・当日の衣装代がかさんだのはしょうがないけれど、それ以外の部分で「こんなにかかるのか!」って感じでした。何とかしてほしいですね。お料理はとってもおいしいので満足度100点です。魚のパイ包みとデザートビュッフェは当日も招待客のみなさんに喜んでもらえたので、よかったです。名古屋駅からは遠く、同じアニヴェルセルでも横浜みなとみらいとかと比べちゃうとインパクトには劣ります(しょうがないけど…)。シャトルバスを出してくれるのはありがたいけど、親族が遠方から来る人が多い方にはおすすめできませんね。プランナーさんはいろいろと相談に乗ってくれましたが、入金締め切りの大事な連絡をし損ねていたり、当日もお祝儀を義母が取りに行くタイミングを伝え忘れていたりと、いろいろ落ち度があったので、それは残念でした。余興の内容の相談やタイムスケジュールについては事細かに一緒に考えてくださったので、その点は感謝しています。ブライダルフェアに行って青いバージンロードに一目ぼれし、その時食べたお料理もおいしかったので、最初に気に行ったポイントには最後まで満足でした。いろいろ改善してほしいところもありますが、参列者の方がよかったといってくださったので、私たちとしても思い出に残るよい結婚式になったと思います。最初にきちんと予算を決めてプランを決めていくと、金額的にも満足いく結婚式ができるかと思います。披露宴会場も挙式会場も雰囲気はとってもいいところなので、その点はとてもお勧めできます。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
子連れにも優しい!
青いバージンロードを初めて見たのでとても印象的でした!青だからかとても落ち着いた雰囲気で式に参列できました。途中で子供が泣いてしまって焦りましたが、別の個室から式を見させてもらえたのですごく助かりました!披露宴会場もとても落ち着いた雰囲気でした。天井がミラーになっていて、ラグジュアリーな空間で特別感を味わうことができました。すっごくおいしかったです!結婚式は2人に会うことはもちろん、料理が楽しみなので…笑子連れなのでゆっくり食べれないかなーと思ってたら授乳終わりに戻ると温かいお肉料理が出てきて、そのサービスに感動しました!子供がいたので車でしたが、スムーズに案内してもらえました。事前予約制みたいです。キッズルームや授乳室があったのがとても助かりました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティーの会場
青いバージンロードがやっぱり素敵でした。こだわってこだわり抜いて選んだドレスが綺麗だったとみんなに言ってもらえ、一番最初にプランナーが言っていた事を信じた甲斐がありました。神聖で厳かな雰囲気が気に入りました!また、親に感謝の気持ちを伝えられたセレモニーをやってよかったです。茶色のプリマという会場で披露宴はシックな感じに、そしてデザートビュッフェホールはまた雰囲気をあげたのが、ゲストのみんなに喜んでもらえたのがよかったし、自分たちもちゃっかり食べれたのが良かったです。料理とドレスはかなりこだわりました。なので予定の予算よりは越えたかなとは思うが質が質なので高いとは思わなかったです。抑えたところはペーパーアイテムを持ち込みにして予算抑えました。すごく美味しかったです。列席した方にも特に料理が美味しかったと言ってもらえました。華やかな盛り付け、シェフがこだわった食材味付け全てが良かったです。おじいちゃんが頑張って来た甲斐があったのと完食してくれたのが良かった名古屋駅からシャトルバスが出ているので遠くから来てくれる方も迷わずに来てもらえるのでよいと思います。当日まで色んな不安があった中、親切丁寧に付き添ってくれたのが本当に感動しましたし、スタッフという垣根を越えた感じがした。チャペルと料理、そしてスタッフにこだわられる方にはお勧めです!!見た目だけじゃない奥深さがありました決め手はスタッフ!!確かに当初の希望を我慢したところはありましたが何一つ悔いがないです!来年お会いできること楽しみにしております。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心遣いが素晴らしく、最高の1日になりました。
青色のバージンロードとステンドグラスが入った瞬間目を引き、一目惚れでした!写真で振り返っても、白のウエディングドレスが綺麗に映え、より美しいです。宗教上の理由で十字架を使用したくないとの希望にも問題なく対応して頂き、参列者の方に暖かく見守られた人前式を行うことができました。会場はキュートなイメージでした。もう少し大人の式にしたかったためテーブルクロスの色やお花を工夫するとシックなイメージ近づきました。どのようにも変えられる、使いやすい会場と思います。妥協したくなかったのが料理。そして自分のドレス。料理は参列者の満足な声を聞いて、しっかりコストをかけてよかったと思いました。ドレスは自己満と言われようとも、やはり憧れ。青のバージンロードに映える長いドレープのドレスにこだわりました。2着目は、どうしても和装を着てみたかったのですが、ちょうどキャンペーンで割安になっていたため、予算内で着ることができ嬉しかったです。節約のために席次表や、招待状を手作りしたりとの工夫はしました。費用としては、ものすごい安い、とは思いませんが、当日、滞りなく進行したこと、参列者も私達自身もとても楽しい時間であったこと、当日に至るまでのサポートの安心感、細やかな気配りやサービス等々を思うと、お得な、コストパフォーマンスの良い式場であったと感じます。とにかく美味しかったです!アニヴェルセル、というコースにしたのですが、参列者の方からは特に「お肉がなかなか他の式でも食べれないくらい美味しかった」と好評でした。参列者の中には何度も部下の式にでてるような方もいたので、失礼のないようにと緊張していたのですが、満足頂けたようで一安心です。来てくれた方に、来てよかった、と思って欲しかったので、本当によかったです。デザートブュッフェは、女友達はもちろん、祖父母まで楽しそうで取り入れてよかったです。感動したのが、事前に生魚が食べられない参列者がいる、とつたえていたのですが後日、その方から「生魚じゃないものが出てきた。いつも大概残してしまいもったいない思いをするので嬉しかった」との連絡がありました。心遣いに感謝です。公共の電車、バス等ではやや最寄りから歩きます(とはいえ、遠くはないです)。しかし、名古屋駅から無料バスがでており、また駐車場もしっかりと確保できたため、不便に感じることはありませんでした!スタッフさん、特にプランナーさんにはものすごく感謝です!!たくさん相談に乗って頂きました。しかも丁寧。こういう事がしたい、というフワッとした希望を具体的なプランに置き換えて実現してくれました。初めてのことだらけで分からない中でしたが、しっかりついていけばスケジュールにも余裕を持って準備を進める事ができました。青のバージンロードに一目惚れした方は是非!!そして、個人的にはウェルカムパーティー(式と披露宴の間)おすすめです。参列者は退屈せずに飲み食いしながらゆっくりすごせ、私たちも話したり、写真をとったりする時間ができるので、参列者と過ごす時間を多く取りたい方にはオススメです!素敵な式にしよう、と心配りしてくださるスタッフさんばかりです。打ち合わせの時もいつも笑顔で、たくさんの話をすることができました。あまり打ち合わせにこれない私達のために、少ない分長丁場の打ち合わせに嫌な顔せず付き合ってくれました。準備は大変ですが、ステップ形式でいつまでにこれをしてください、とはっきり示してくれるため、プランナーさんについていけばバッチリです!本当に楽しい1日になりますので、これから式される方は楽しんでください。詳細を見る (1497文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
青いバージンロードが素敵でした
青いバージンロードと、ステンドグラスがとても素敵でした。写真よりはちょっと狭く感じました。チャペルを出ると、フラワーシャワーをできる部屋があり、天井がガラス張りなので天気が悪くてもフラワーシャワーが楽しめます。会場は3つあり、それぞれ雰囲気が違いました。テーブルクロスの色を変えるとどんな感じになるか、タッチパッドで見せてもらえました。デザートビュッフェ用の部屋がありましたが、選んだ披露宴会場によってはその部屋は使えないとのことでした。ゲストの待合室も広く、キッズスペースも用意されていました。当日成約ならつけてもらえる割引が色々あり、見学に行ったどの式場よりも安かったと思います。駅からだとアクセスは微妙だと思いますが、送迎バスを用意してくれるそうです。はじめての式場見学で他の式場もみるつもりと伝えているのに、当日成約を強く勧めて来たのが不快でした。これだけしつこく成約させようとしてきたのはこの式場だけでした。青いバージンロードが素敵。雨が降ってもフラワーシャワーができる。可愛いものが好きな花嫁にはオススメです。当日成約を強く勧めてくるので、色々式場を見学した後に行くのがいいかも。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかくチャペル
白ベースのチャペルに青いバージンロード、青いステンドグラスがとにかく綺麗で人と違った感じがすごく気に入りました!!バージンロードも長くとっても良かったです。シャンデリアと大きなスクリーンがステキ。茶色ベースのお部屋でシックな雰囲気で落ち着いた雰囲気。会場は80名でちょうどよいくらいでした。フェア中で、ドレス2着目タダだったので好きなものを選べて幸せだった♪お魚料理のパイ包みがとっても美味しかった!立地はよくないが、名古屋駅からのシャトルバスは大変便利!とっても親身に考えてくださって、よかったです♪名古屋には青いチャペルが他にはないので、みんなの印象にも、残ってくれたと思う。ナフキンが色々な折り方があって好きな折り方を選べた。チャペルが印象的だった。料理がとってもおいしかったので、列席したみんなにも満足していただけた。式場以外の不安点も色々相談に乗ってくれて本当によかったです。チャペルとスタッフ重視の方にぴったりです!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが最高でした!!
憧れの天井の高い大聖堂で海が好きだったので濃い青色のバージンロードに一目惚れをしてここに決めました!!結婚式が終わった後も友達から幻想的なチャペルでドレスがすごく綺麗だったとこれ以上ない言葉をもらえて本当に嬉しかったです!!披露宴会場は天井が高くシャンデリアが綺麗なゴージャスなお部屋にしました!!シャンデリアを使ってお色直し後の演出もでき、ロマンチックな雰囲気を作れました!決して安くはなかったかもしれません。そしてドレスにはとことんお金かけましたが一番初めの見学時にドレスプレゼントがあったので非常に助かりました!友達が小さい子供がいて世話をしながら料理を食べなければならなくてそれに気づいたスタッフがあらかじめカットした状態で提供してくれたそうでそれを聞いて感動しました!!お酒を飲む人や遠くから来る人も多かったので名古屋駅からのシャトルバスが出てたり、親族はみんな車だったので駐車場があって助かったです。プランナーさんには本当に助けてもらいました!最初彼があまり結婚式に対して熱がなかったのにも関わらず彼に結婚式をやってよかったと言わせる提案をしてくれたので心の底から感謝してます!!彼がすごく飲むのでビールサーバーを使いました!とにかくチャペルに惹かれました!!結婚式が終わった後でも参列した人たちに本当に良かったと言われるので本当にオススメです!!チャペルと料理はもちろんのこと、何よりスタッフの人たちがすごく親身に接客してくれる方が多いので式場探してる人はとりあえず行ってみるといいかもです!プランナーさん含め担当してくれたスタッフの皆さん、また来年会えるの楽しみにしてまーーす!!詳細を見る (698文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルーのバージンロードが綺麗でした
青という色彩が持つ壮大な美しさと、品格のあるクラシカルな厳粛さとをひしひしと感じた1日でした。特にステンドグラスと、光沢のある深いブルーのバージンロードとは、見事なまでの美しさでその調和をなしてました。前のステンドグラスは形が丸みのあるお花をモチーフにしたようなデザインとなっていて魅力大でした。キュートとスタイリッシュとが共存したチャペルは、その理由はやはりまずはベースがホワイトだからであり、清潔でとっても明るい内装による、コーディネートはセンスも良かったです。壁沿いのところの棚には、おしゃれに食器棚みたいな棚と飾りがあって、北欧の邸宅みたいなおしゃれ感もありました。名古屋駅から、専用のバスが出ていて、そのサービスには感動しました。チャペルの豪華さと派手さ、パーティルームの明るく可愛くの朗らかさとがバランス良く表現してあったことです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
写真とは違いました
挙式会場は、写真で見るより普通すぎました。写真では青の世界って感じでしたが、実際はあんな青い感じはなかったです。ステンドグラスもありましたがあれくらいならステンドグラスの意味はない感じでした。会場は3つあります。1つはシンプルで地味な感じ。もう1つはスワロフスキーでできた大きなシャンデリア。もう1つは可愛らしいパステル調の会場です。それぞれテーマが違うようにつくられているので、色んなお客様のニーズに応えられると思います!デザートビッフェの可愛らしいお部屋もあります!ただデザートビッフェのお部屋はシンプルなお部屋とパステル調のお部屋しか使用できないのが残念。美味しかったですが、普通レベルでした。白壁なので便利そうですが、駐車場がないので車で来るゲストが多いなら不便。プランナーはレベル低いと思います。このプランナーにしかできない式ではなく、ベースがあってそれをやる感じ。それとメッセージカードの誤字があり、それをそのまま気がつかず使うのはガッカリ。自分達の式でもそういうミスをやるんだろうなっと思いました。披露宴会場が色々あり、選べるのはいいです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式
挙式会場に入った瞬間に、青色のバージンロード、青色のステンドグラスに圧倒され、まるで映画の中にいるような感覚でした。全体的に青色を基調としており、白いウエディングドレスがキラキラと輝いてました。全体的に白いとピンク色でまとめられており、大人っぽい中に可愛らしさも感じられる理想的な披露宴会場でした。どの料理も美味しかったのですが、デザートビュッフェは種類も豊富で可愛くてオススメです。名古屋からシャトルバスがでており、交通のアクセスはよかったです。皆さんスタッフの方々は親切で、気持ちよかったです。色々な演出を考えて見える人にはおすすめだと思いました。参列者の待合室もオシャレで写真撮影をする場所がたくさんありました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アニヴェルセル白壁に決めてよかった!
バージンロードがロイヤルブルーで見とれてしまいました。他ではないと思います。ステンドグラスも、青が基調でブルー好きには堪らない他には絶対にないチャペルだと思います。全天候型なので、雨で残念なことになっても大丈夫!フラワーシャワーもできます!3つの披露宴会場があり、一つ目はキュート、二つ目はシック、三つ目はゴージャスでどれでも選べる場所で良かったです。わたしは、一つ目のキュートな披露宴にしましたが、そこは、隣にデザートビュッフェがついているので、ケーキが好きな友達が多い私にはサプライズにはもってこいだなと思いました。とてもおいしくて、特に美味しかったのがクレームブリュレでした。名古屋駅からバスが出てるので、遠方の方でも心配なく行けます。バージンロードと同じ、ロイヤルブルーのバスなのでわかりやすいし目立ちます。バス停も近くにあり、瀬戸線尼ヶ坂駅から歩いて15分くらいなので少し歩きながら、帰りは、お酒でふらふらになりながら(笑)帰るのもいいと思います。とにかく、スタッフの皆さんがとてもよく、話しやすく、友達みたいに気さくで、ほぼ、スタッフの皆さんで決めたと言っていいです!彼氏がブルーが好きということで、ロイヤルブルーのバージンロードに惹かれました。マタニティの家族さんを呼ぶので、キッズコーナーがあって、助かります。親族の控え室と、ゲストの控え室がわかれているので助かりました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(202件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 4% |
アニヴェルセル白壁の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(202件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル白壁の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- シャトルバスあり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2622人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【Amazon1.5万&170万優待】憧れ邸宅&感動挙式&贅沢試食
【全組Amazon1.5万プレゼント】170万優待で憧れ叶う‼AM見学で挙式料全額無料♪青の大聖堂で感動体験★白亜邸宅で貸切WD♪ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスも用意★贅沢試食で美食体験◎
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2《全天候*憧れ邸宅&青の大聖堂》170万優待&Amazon1.5万
【秋SP☆ドレス2着が全額無料など憧れと予算が叶う♪】AM見学で最大優待170万が叶う♪さらに全組Amazon券1.5万が来館特典に◆上質邸宅で貸し切りWD&憧れ大聖堂で挙式体験◆豪華試食でおもてなし体感&ドレス試着♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催月末★青の大聖堂×感動体験\Amazon1.5万&170万優待&試食/
月末BIG【初見学にオススメ◎】来館で全組Amazon1.5万プレゼント★ドレス2着特典を含む豪華170万優待が叶う!さらに!1件目のご見学限定で挙式料全額OFF★新作ドレスの試着体験や絶品試食付!花嫁憧れALL演出堪能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ご来館特典】Amazonギフト券1万5千円分プレゼント!
ギフト券の条件:新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2025/10/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
---|---|
最寄り駅 | 白壁 |
会場電話番号 | 052-937-8885 |
営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD
