
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 総合ポイント4位
- 名古屋市周辺 総合ポイント4位
- 愛知県 スタッフ評価4位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価4位
- 愛知県 ゲストハウス4位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 料理評価8位
- 名古屋市周辺 料理評価8位
- 愛知県 ゴージャス8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
アニヴェルセル白壁の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会コンパクト挙式披露宴会場
青を基調としたチャペル。青好きな方におすすめ。私にはちょっとさみしく感じました。とてもかわいい披露宴会場がありました。夢の国のようなパステルカラーの会場。かわいいものが好きな方におすすめ。デザートビュッフェもかわいいお部屋で用意してあります。普通だったと思います。美味しいです。駅近。アクセル良好さすがアニベセル。対応に自信を感じられました。都会コンパクト挙式披露宴したい人には間違いなくおすすめできる会場。すべてに行き届いてます。お姫様、王子様思考がある方なら、ベストマッチ。本当に素晴らしい会場です。選ばなかった理由は、都会で、ちょっと狭さを感じた点。全天候型ですが、そのため自然と触れ合う場所はありません。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしが素晴らしい式場さんです
青色のバージンロードがとても印象的で丸型のステンドグラスがとても綺麗でした。教会が室内にあり、雨の時でも安心です。とても可愛い披露宴会場で、付属の部屋ではサプライズのデザートブュッフェなどの演出ができるそうです。お料理もとても美味しかったです。全国チェーンの式場さんという事であまり期待していなかったのですが、想像以上でした。少ないですが駐車場もありました。名古屋でも高級住宅地にあるので周りも静かとです。教会の見学ではサプライズでフラワーシャワー演出体験をさせてもらったのですが、とても感動しました。教会の外には花びらで私たちの記念日が書いてあったりと心温まるサービスを受けました。とても可愛い式場さんで雰囲気も好きでした。スタッフの方達のおもてなしもとても良かったです。ただ私たちはいろいろと持込希望だったのですが厳しい感じだった事と、dvdに自分達の選んだbgmを著作権の問題?で使う事が出来ないという事でご縁がありませんでした。可愛いらしい式場さんだったので若いカップルに好まれそうな式場さんでした。住宅密集地にある式場さんなので、会場からマンションなどが少し見えます。気になる人は気になるかも。。。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とってもゴージャスでおススメな結婚式場
ブルーのバージンロードが珍しく、そして美しい。聖歌隊が鳥肌が立つくらい綺麗で感動した!パイプオルガンも良かった!白とパステルブルーで可愛い感じの会場で窓から光が入り明るかった。友達の雰囲気に合っていた。デザートブュッフェに続く別の部屋が扉の向こうに続いていた。とてもダントツで美味しかった!今までいろいろと参列経験があり、どこも美味しいが、アニヴェルセルさんのは1週間経っても忘れられないくらい本当に美味しかった。そして本当にお腹いっぱいになった!名駅から30分おきに専用バスが出てるし、少し歩くけど、駐車場もあり、自分からしたら立地が良く感じた。駅からは5分程歩き、少し坂もあるから、ちょっと大変に感じるかも。スタッフさんの感じも良かった。無駄がなく、ゲストも疲れない会場間取りになってるように感じた。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんで決めるならアニヴェルセルさんです。
青色のバージンロードが神秘的で、印象的でもありました。照明や生演奏、聖歌隊の曲により雰囲気がさらに感動的なものになりました。とても素敵でした。3種類の会場があり、どれも魅力的で、自分達のイメージに近いものを選ぶことも楽しめました。作ることは苦手では無かったため、映像やウェルカムスペースのものは、自分達が身につけるものやについては、できるだけ自分達で調達し、ゲストに関わることについては極力削らないようにしました。ブライダルフェアでおいしい!とても感動しました。当日、食事を堪能することはできませんでしたが、ゲストの方々からおいしかったとの大満足の声が寄せられました。ウェルカムパーティーから、デザートビュッフェまで!こちらとしてもとても嬉しいです。理想は駅から近いことですが、名古屋駅からバスが出ていて助かりました。こちらで挙げることができて良かった、と満足できたのもすべてこちらのスタッフのみなさんのおかげです。相談から提案まで、きめ細かいご配慮に支えられました。本当にありがとうございました。全体的に白、黄緑、黄色を貴重とした、ナチュラルなもの。あまりお姫様感に惹かれないため、豪勢ではないものを選びました。タカミブライダルのドレスは値段が高価ではないドレスでも十分可愛かったです!スタッフさんの親切な対応とデザートビュッフェ結婚式を挙げれてよかったです。よりお互いを大事にしたいという気持ちが増しました。チャペルも披露宴会場も、たいていの式場は素敵です。そこに大切な友人や家族などを呼び招けば、どこで挙げたって間違いではないと思います。ただ、私たちにとってたまたましっくり来たアニヴェルセルさんで、たまたまお会いできたプランナーさんやプロデューサーさんやスタッフさんがとても親切だったのために、味わえた達成感と喜びです。最後は人ではないかなと、思います。わがままを言ってしまうこともありましたが、アドバイスとしては、一度きりの結婚式なので、疑問や不安がもしあった場合は、我慢しないで思ったことは伝えた方がいいと思いました。プランナーさんやプロデューサーさんとの波長が合う方でとてもよかったです。ありがとうございました。お色直し中や、お開き後にでもお食事食べたかったです(;_;)詳細を見る (944文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
聖堂の規模が圧巻のものでした!!
青による力強い色彩が、足元に広く大きく広がっておりまして、おれが聖堂の原種さ、正統派の、きっちりゴシックの魅力になってました。また見上げて息をのむほどの天井高、そして柱、は芸術ものであり、前のステンドグラスも含めて美しさは神秘のものでした。オルガンの音色もとっても美しく響いてて、目からも耳からも場の重厚なムードを楽しめました。気品あふれる洋風ルームでありました。クリーム色のフローリング、そして青白く輝く壁の棚、などが洗練された華やかな洋風表現となっていて、ドレス姿がしっくりきて、また、スムーズに受け入れることができる素敵な時間になりました。名古屋駅から、専用のバスを使いまして、数分のところでした。厳粛で固い良さがある聖堂、柔らかな爽やかさがある洋風ルームというその2つの偉大なる世界観に酔いしれました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳な挙式会場・可愛い披露宴会場
ロイヤルブルーのバージンロードとウェディングドレスのコントラストは、まさに記憶に残る美しさ。またステンドグラスはゼクシィなどで様々なものを見ていますが、個人的には一番素敵だと思います。天井は低めかと思いますが、荘厳な雰囲気があります。甘くかわいい雰囲気の会場でした。デザートビュッフェはまるで隠し部屋のような感じであり、面白い作りでした。全体的にとても美味しかったです。ただ、私が少食なのが問題なのですが・アフターセレモニーで生ハムなど軽食の振舞い・フルコース・デザートビュッフェと続き、軽食はセーブしたもののデザートはほとんど食べられずとても残念でした…。どちらかといえば行きにくい場所です。シャトルバスが出ていますが、ちょうどよい時間のバスがなく早く着き、受付後かなり待ちました。ロケーションとしては、住宅街の中に突然あるといった印象。アプローチのようなものはあまりなく、玄関を出るとすぐ普通の歩道なのでちょっと微妙です。給仕があまり良い印象ではないです。パンサーブの時に欲しいと言った人を飛ばしたり、乾杯ドリンクを注ぐのに少し震えていたり。慣れていないのかな、と不安になりました。動線がよく考えられているのか、受付~送賓まで、どこを通ったのかよくわからない作りでした。お城に迷いこんだような、夢の中のような雰囲気でした。お姫様が好きで、カジュアルよりもロイヤルウェディングが好きという方にぴったりの式場だと思います。格調高い雰囲気なので招かれる側もどこか背筋を伸ばしてキチンとして行きたい、素敵な式場です。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
かわいい結婚式
豪華な挙式会場でしたブルーのステンドグラスがきれいでしたとても広い挙式会場で新婦の長いドレスがとっても映えますひろびろとしていて可愛らしい造りでした全体的に白っぽい印象でしたがテーブルクロス等も統一されていてきれいでしたウェルカムパーティの場所隣接されてました食べやすいお料理が多かった印象です年配の方には良いのではないかと思います駅から遠く駐車場が会場に止めれなく(台数制限?)コインパーキングに止めて少し歩きましたよかったです。親切な方が多かったです。いろいろ丁寧に教えてくれましたウェディングケーキなど雰囲気に統一されてました。ティファニー風で可愛らしいかったです。いろいろと希望に応じてくれるイメージです映像や演出などいろいろありましたがバタバタとした印象もなく素敵な結婚式だなと思いました。ゆったりととても楽しめました。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
評判通り素敵でした
青がベースになっており、とてもきれいでした。青色のじゅうたんは珍しいと思います。特に特徴はなく良い意味で普通にきれいです。挙式から披露宴会場への間も軽食がでて、他のゲストとよく話せました。とても美味しかったです。アレルギー対応をしていただいていたのですが、他の方に劣ることない内容でした。飲み物をすぐに追加してくださり、気がきいておりました。名古屋駅からシャトルバスがでているので、とても便利です。やや道は混みますので早めに行くことをおすすめします。私の時はマラソン大会と重なり渋滞しました。スタッフさんの気配りが感じられました。みなさん感じがよく楽しめました。すごくきれいな会場です。立地も良いので、遠方からのゲストも助かります。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
記憶に残るブルーのバージンロード
ステンドグラスがあり、ブルーのバージンロードが純白のウェディングドレスを映えさせてくれるステキなチャペルでした。挙式の外は天井がガラス張りになっており天候に左右されず、フラワーシャワーや菓子まきなど楽しめます。会場は3つあり、それぞれの雰囲気に合わせてテーブルコーディネイトや装飾などで理想の会場に近づけることもできます。また、会場とデザートビッフェ会場がつながっており、ゲストさんにサプライズできるので大変好評を頂けました!予算オーバーしてしまいましたが妥協したくないところもありました。なるべくお金を抑えるとしたらゲストテーブルのお花や招待状は手作りでよいと思います。一番の決め手は、料理でした。どこの式場よりもなにより美味しかったです。ゲストさんからも大変好評を頂き、美味しかったと声がたくさんもらえました。式当日はあまり食べられませんでしたが、ゲストさんが大変満足されていて、嬉しく思いました。交通手段はあまりよいとは思えませんが名駅から送迎バスが出ているので、遠方ゲストさんも呼びやすかったです。また駐車場もありますがら事前予約が必要なので、早め早めに申し出てくれると、駐車場確保もできます。最後の最後までたくさんご迷惑をおかけしました。それでも親身に一つ一つ私達の要望をしっかり聞いてくださって、当日素敵な式を挙げることができました。また手話を使って表してくださる、たくさんのスタッフさんの熱い思いに感動をもらいました。とにかく青色のバージンロードが素敵で白いドレスが映えます。料理も大変美味しいです。またいいスタッフさんがたくさんいるし、ゲストさんへのケアがしっかりと行き届いています。ゲストさんへのおもてなしを重視するのであれば、アニヴェルセル白壁でよかったと今でも思います。それなりにスタッフさんの対応もよく、フォトブースもあり軽食もあったので、ゲストさんから美味しかった、楽しかったのお言葉をたくさんいただき、大変嬉しく思いました!詳細を見る (826文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんに大満足です。
青いバージンロードがとても素敵でした。それに合わせてドレスもトレーンの長いものにしました。ゲストからも素敵だったと言ってもらえて嬉しかったです♩挙式の際に両親に直接声をかける機会があり、感動的でした。フラワーシャワーも外に出ず行えるので、ゲストに寒い思いをさせずにすんだし、天気の心配をしなくてよかったです。シックな雰囲気で見学した時から気に入りました。お花のスタッフさんが親身に相談に乗ってくださいました。本番まで見られなかったので心配でしたが、イメージ通りの会場で大満足でした。衣装、会場装花、ヘアメイクにはこだわりました。ペーパーアイテム、ムービー類はすべて手作りして節約しました。衣装、お花、カメラマンなどの持ち込みは一切禁止でした。ブライダルフェアの試食でおいしかったので、料理も決め手になりました。ゲスト1人1人のタイミングに合わせてサーブしていただけました。当日は時間もなく、ドレスの締め付けもあったので、ほとんど食べられなかったのが残念です。駅から遠いのでちょっと心配でしたが、名古屋駅からシャトルバスが出ています。駐車場は予約制で、新郎新婦合わせて5台しか停められなかったので、自分たちの両親にはコインパーキングに停めてもらったため、少し不便だと感じました。それぞれ専門のスタッフさんがいて、しっかり連携してくれていたので安心できました。少し気になったことは、専用のメールですぐにお返事をいただけてスムーズでした。どのスタッフさんも要望を伝えやすく、親身に相談に乗っていただけました。式当日はすごくバタバタしていましたが、スタッフさんが気を配ってくださり、ゲストに失礼がなかったのでよかったです。自分たちが気づかないことも配慮してくださり、安心して任せられました。・スタッフの対応がよいです。準備期間も式当日も安心できました。・全天候型なので、ゲストも自分たちも快適でした。・チャペルがとにかく素敵です。当初の見積もりよりかなり上がったので、最初から現実に近い見積もりをもらえるとよいと思います。ですが、料金に見合うだけの質は保証されているかなと思います。自分たちも大満足でしたし、ゲストにも「よい結婚式だった」と言ってもらえました。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックな結婚式場
ステンドグラスとロイヤルブルーのバージンロードがものすごく綺麗で、神聖でロマンチックな雰囲気でした。防音の部屋が隣接していて、1才の姪が泣き出すのが心配でしたがそこから見られるので安心でした。でも実際、当日は普段よく泣く姪もステンドグラスをずっと指さしてみとれていたそうで、まったく泣きませんでした。赤ちゃんもアニヴェルセルのチャペルにメロメロだったよう。パステルカラーで柔らかい可愛らしい雰囲気でした。私の憧れていた披露宴会場のイメージぴったりでした。彼は最初ファンシーすぎる!なんて言っていましたが、テーブルクロスを濃い色にして重厚感を出したりプランナーさんにアドバイスをもらって、最終的にここで挙式披露宴できてよかったと嬉しそうでした。・特にこだわったのはドレスです。ウェディングドレスは一目惚れしたものに決めました。プラン内に収まらない値段でしたが、どうしても着たいと思ったのでそれにしてよかったです。・カラードレスと和装もし、衣装や美容代が上がってしまうので、エンドロールをやめたり、エステに行かず健康な生活をこころがけたりして費用を抑えました。私には、母校の近くだったので立地がとてもよかった。ただ、地下鉄やJRの最寄り駅から離れているので来てくれる人の交通アクセスが心配でした。でも、名古屋駅から無料のシャトルバスを利用できるし駐車場も何台か貸してもらえたので、みんなからアクセスも便利だったと言ってもらえました。プランナーさんには何度も打ち合わせしていただき、たくさんアドバイスをいただきました。わからないこと・やりたいことだらけでしたが、何からしていったらいいのか・当日の演出や時間配分など一緒に考えてもらい、どんどん形にしていくことができました。お花や美容、司会や音響のスタッフさんとも何回か打ち合わせの機会があり、プロの意見を聞きながら安心して準備ができました。みなさん、私が伝えたイメージにプラスして提案をしてくださり、当日は想像していたよりもっと楽しい日になりました。チャペルも披露宴会場も外観も、すべてが綺麗でおすすめです。綺麗な雰囲気を崩すことなくバリアフリーも充実しているので、本当におすすめです。プランナーさんに自分のやりたいことを伝えられるように考えをまとめておくことが大切だと思います。結婚式の準備を始めるとわからないことだらけで不安になることがあるけれど、自分がやりたいことをしっかり考えていけば、何とか前に進めます。プランナーさんのアドバイスはいつもさすが!と思うことばかりなので安心して準備を楽しんでほしいです。詳細を見る (1078文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく素敵な式場でした!
ブルーのバージンロードがとても素敵でした。ステンドグラスも綺麗で、幻想的な雰囲気!写真とともにとても強く思い出に残る挙式会場でした。落ち着いたトーンの会場で素敵でした。披露宴会場とデザートビュッフェ会場が繋がっているというところもまさか!でゲストの皆にサプライズができて素晴らしかった!こだわったのとコストがかかったのはやはり衣装です。衣装小物については費用がかかるのでできるだけ持ち込めるものは持ち込みました。披露宴の演出は各卓写真を撮りながら周り、なるべくお金をかけずに、ゲストとの思い出がたくさん残るように工夫しました。料理は来て頂いたゲスト全員から大評判でした!とてもおいしかった!!当日私達は食べられなかったので残念でしたが、皆さんに満点いただいたので私達も嬉しかったです。名古屋駅からシャトルバスが出ているので、東海3県のゲストのみならず、遠方からのゲストも呼びやすく安心でした。担当プランナーさんは本当に1つ1つ細かな気配りをいただき、いろんなわがままにもとても親身になって最後まで相談にのってもらえ安心して当日を迎えられました。そして楽しかった!プランナーさんだけでなく、衣装さん、美容スタッフさん、当日までに関わっていただいたスタッフさん全員とても素晴らしかったです。チャペルがブルーのバージンロード披露宴会場は3会場ともにそれぞれテーマが違う感じで自分のイメージに合った会場を選択できる。料理が本当においしかった!スタッフさんみんなが素晴らしかった!この式場の決め手はとにかくチャペルでした。一生に一度しか歩くことがないチャペル、ブルーのバージンロードはとても印象に残りました。結婚式準備も本当に大変でしたが、自分で手作りでやれることは手作りにすると大変な分、より素敵な思い出に残ると思います。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式になりました!
アニヴェルセルといえば、ロイヤルブルーのヴァージンロード!挙式日の当日は、とても良い天気に恵まれて、ステンドグラスからの自然光も素敵でした。そして、ロイヤルブルーのヴァージンロードも、他にはなくとても感動しました。挙式会場は、建物の中にありますが、天井も高く、圧迫感は全くないです。リニューアルして人気の高い披露宴会場で行いました。下見の時点で、この披露宴会場がいい!と思ったくらい、可愛らしい雰囲気で、可愛い物好きな私にとって夢のような空間でした。高砂のところも、たくさん小物が飾ってあるので、こちらで準備しなくてもいいです。優しい水色と白のストライプ柄だったので、アットホームな感じで、全く緊張せず楽しく過ごせました。ゲストの皆さんも、和やかな雰囲気で過ごされていました!自分で出来るところは自分で作り、コストを下げました。契約した際に、挙式日まで4ヶ月と、時間があまりなかったのですが、キャンペーン中だった為、いろんなものを少しだけ値下げしていただけました。逆に、お食事や、お色直し後のセレモニーにはお金をかけました。とても美味しく、そしてボリュームもありました。ゲストの皆さんも、「今までいろんな式場に招かれてるが、1番お腹がいっぱいになった」と言っていただけました。ご懐妊の方(料理に使われるアルコールを抜いてもらう)や、お年を召した方への食事の対応(薄味、細かく切ってもらう)もしていただけました。名古屋駅からシャトルバスが出ているので、ゲストの皆さんに利用していただきました。駐車場も予約すれば利用できます。ブーケは、かすみ草のブーケにしました。装花は、野原にいるのをイメージして、白・緑・黄色の生花や葉っぱを使って、ボリューム感が出るようにしていただきました。高砂の生花のところには、ベージュの大きめのリボンを3つ付けててもらい、両サイドに、ボックス(パステルグリーンのリボンを付けてもらいました)、キャンドル、葉っぱのついたつるで装飾していただきました。ウエディングケーキの周りも、葉っぱのついたつるで装飾していただきました。テーブルクロスは、ラベンダーカラーのクロスの上に、オーガンジーのクロスを重ね、ナプキンはベージュでうさぎの形に折っていただきました。ウエディングドレスは、2wayで着られる物で探していて、挙式会場・披露宴会場で雰囲気をガラリと変えられたので、ゲストの皆さんにも評判が良かったです。カラードレスは、披露宴会場との雰囲気も考えて、ピンクのチュールタイプの物にして、サッシュベルトを巻きました。挙式会場のロイヤルブルーのヴァージンロードには、やっぱり感動します。ウエディングドレスも生えて、写真を見返しても素敵な会場だったなぁと思いました。ウェルカムパーティというものがあり、挙式が終わり披露宴が始まる間に行われる物ですが、ここでゲストの方とゆっくりお話出来る時間も、写真を撮る時間もありました。ウェルカムドリンクや、カナッペや、生ハムもあり、ゲストの皆さんも楽しそうでした。私達は、ウエディングケーキのケーキ入刀の代わりに、カラードリップをしました。担当してくださったプランナーさんにご相談したところ、アニヴェルセル白壁ではまだやったことがない!との事で、シェフとの相談と、ドレスにソースが飛び散らないか検証をしていただき、いろんな方の協力があり、実現しました。カラードリップが出来る!と知らせを聞いた時は、本当に嬉しかったですし、アニヴェルセル白壁は、夢を叶えてくれるところなんだと思いました。デザートビュッフェの会場が、披露宴会場と繋がっていて、ゲストの皆さんにも楽しんでいただけました。甘い物だけではなく、チーズビュッフェもあり、男性の方も楽しんでいる様子でした。また、私達には1歳8ヶ月の子供がいるのですが、打ち合わせの際も、子供用の椅子を用意していただけましたし、個室もありましたので、個室で打ち合わせもしていただけました。打ち合わせ会場のお手洗いにもオムツ台があります。子供がぐずって打ち合わせが、なかなかスムーズに進まない時は、一緒に遊んでくださったり、挙式日当日も披露宴会場で子供がスタッフさんやプランナーさんと遊んでもらっていたので、ゆっくり食事をすることも出来ました。挙式会場の建物には、子供が遊べるキッズスペースもあります。子供がいても結婚式は出来るんだ!と思いました。ロイヤルブルーのヴァージンロードと、可愛い披露宴会場、ウェルカムパーティが決め手です。準備はとても大変でしたが、当日は、とても楽しく、準備頑張って良かったと思いました。私達は、準備期間が4ヶ月しかなく、ついでに1歳8ヶ月のやんちゃな子供もいて、自宅からアニヴェルセル白壁までの距離もかなり遠く、本当に大変なことばかりでした。ですが、アニヴェルセル白壁のスタッフの皆さんは、どの方もとても親切で丁寧で、困った時はすぐに対応してくださいます。なので、安心して任せられました。詳細を見る (2051文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
青いチャペル、本当に綺麗です!!!
ゼクシィでチャペルの写真を見た瞬間、青いチャペルに心惹かれました。下見で実際にチャペルを見て、この式場に即決しました。バージンロードの青が、ウェディングドレスの白を際立たせてくれます。天井のスワロフスキーのシャンデリアがキラキラと輝き、とても美しい会場です。広々とした会場で、ゆったりと過ごせました。料理にはお金をかけました。挙式と披露宴の間のウェルカムパーティーでの飲み物や軽食、デザートビュッフェなど、ゲストに楽しんでもらいたくて。一方、会場装花はできるだけ抑えました。当日はほとんど料理をほとんど食べれなかったので、★3。下見の時の試食は、美味しかったです。事前に苦手な食材を伝えると、ゲストそれぞれに対応いただけました。ナイフフォークと併せて、お箸も全員に初めから準備してくれるので、食べやすいです。立地は住宅街の中にあり、お城のような外観と周りとのギャップに「こんな所に式場が!?」と驚き、微妙だな・・・と思いました。しかし、中に入ってみると、とても素敵な空間が広がっていました!!交通アクセスは便利です。jr名古屋駅からシャトルバスが出ています。名古屋駅をあまり利用したことがない遠方ゲストが多かったのですが、青い車体のバスが駅近くの分かりやすい所に停まっていたので、「迷わなかった」そうです。下見の時から、皆さんとても親切でした!親身になって色んな相談に乗ってくださいました。受付→チャペル→フラワーシャワー(集合写真)→披露宴会場(3種類ある)→お見送り場所までのルートが一方通行で、他の挙式と被らないよう考えられています。当日、私達を含めて8組の挙式がありましたが、本当に会場内で他の挙式の方と一緒に出くわす事がなく、貸切会場のようでした。全て室内なので天候に左右されません!私が式を挙げた日は、とても寒く雪も降っていましたが、新郎新婦・ゲスト皆が快適に過ごせました。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青という色が持つ神秘性がすごく素敵
そこで感じたのは凄みであり、迫力でありました。しっかりした制度のそのつくりの重厚さ、そして青いステンドグラスによる神秘的な美しさ、また、青いロードのはっきりしたクラシカルな美しさ、それによって、ぎしきそのものがとっても伝統的な美しさによってムードづけられていて、すごく厳粛でドラマティックな式に感じれました。白くてナチュラル清楚なパーティスペースが、部屋一面に爽やかで純な感じを表現。さらに、上からは縦長にデザインされた存在感あるシャンデリアがあって、キラキラと。窓は可愛らしく、棚にはおしゃれにいろいろスタイリッシュに飾られて、ルーム全体はとってもスマートなまとまりがありました。名古屋駅から専用のバスにて10分くらいだったと記憶しています。厳粛で、青という色が持つ神秘性や迫力が儀式をすごく情緒あるものにしていたということです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場もドレスも可愛い
控え室から参列者が見えるマジックミラーの小窓があって楽しかったです。シャンデリアのキラキラした雰囲気が良かった。ウェルカムボードなどウェルカムスペースに使うものを手作りして節約しました。ドレスは金額を気にせず、着たい物を選びました。とても美味しかったし、こだわっていて可愛かったです。交通アクセスはあまり良くなかったです。本当は自分たちでやらなきゃいけない事を手伝って頂いたり、とても優しくて良かったです。プランナーの方がとても優しくて、良かったです。準備はプランナーさんも一緒に手伝ってくれました。細かいところまでオシャレで可愛くて気に入って、この会場に決めました。可愛いドレスもいっぱいありました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
決め手はロイヤルブルーの美しいチャペル
全天候型だったので、フラワーシャワーでは雨や寒さの心配もなく、ゲストにはストレスなく過ごしていただけて良かったです。チャペルがロイヤルブルーで、とても素敵な雰囲気で、一目で気に入りました。選んだ会場が落ち着いた雰囲気だったので、カーテンの色など少し暗いかなと感じましたが、お花で明るい雰囲気にはしていただきました。隣の部屋にあるデザートビュッフェはとても良かったです。自分たちで手作りできるものは作ってコストを削減し、演出など2人としてやりたいものはとことんやりました。ゲストが驚いたり喜んでくれたりするものを選ぶことができました。とても美味しかったです。スタッフさんにお願いし、当日は気に入ったものばかりを選ぶことができ、料理にこだわりたかった私たちにとって大満足でした。駅近くという立地ではなく、とても便利とは言えませんが、名古屋からバスが出ていたので、ほとんどの方が利用されていたようです。シャトルバスは助かりました。いつも丁寧で、細かな配慮があり、プロとしての意識の高さを感じました。装花はコーディネーターの方と相談して、好きな色を入れ明るい雰囲気を出せるようにしました。花冠もドレスに合わせて可愛く仕上げていただきました。一番はロイヤルブルーのチャペルです。一目見て、ここで挙げたいと思いました。全天候型なのも、夏や冬に挙げる方にはオススメです。自分たちの細かいこだわりにもスタッフさんが応じてくださり、とても良かったです。スタッフさんのプロ意識と、会場の雰囲気がアニヴェルセルにする決め手でした。打ち合わせを進める上では、自分たちがどこにこだわりたいか、式では何を大切にするのかを2人で事前に相談することが大切だと思いました。一生心に残る感動的な結婚式にすることができました。アニヴェルセルさんで挙げられて本当に良かったです。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵な会場でした
全天候型の設備のため、当日悪天候だったので助かった。ゴージャスなシャンデリアが良かったです。節約するところは節約し、こだわるところはこだわれた。少し値段をかけて、デザートビュッフェ付きにしたのでゲストに満足したといってもらえて、お金をかけてよかったと思いました。最寄りの駅はないが、名古屋駅からシャトルバスがでているのでよかったとおもった。お花と衣装のスタッフは、それぞれ何度か値段の面も含めて相談にのってもらえました。全天候型の挙式、披露宴会場で天気を気にせずに行えました。持ち込み出来るものは持ち込みするべき。高い商品は他の式場と比べると高いので、自分たちで代替案など考えたものが可能かいろいろ確認しました。妥協できるものは妥協して、他でお金をかけました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
青いバージンロードに白いドレスが映える
ステンドグラスがとても綺麗でした。また、バージンロードが青いのは珍しいと思います。青系の色を好む方にはおすすめです。白いドレスが綺麗に映ると思います。キュートなものから、大人っぽい上品なものまで違った雰囲気の会場があり、選択肢があるのがいいと思いました。メインのお魚のパイがとても美味しかったです。フレンチですが、和の要素が入っているため、こってりせず食べやすいと思います。少し行きづらいですが、名古屋駅からシャトルバスが出ているのはいいと思いました。よく話を聞いてくださり、見学中は一つ一つ丁寧に説明してくださったのが良かったです。青いバージンロードが綺麗でおすすめです。白いドレスがよく映えると思います。全体的に館内がとても綺麗で上品です。素敵な雰囲気だと思います。自分たちの理想の雰囲気や、やりたいことをしっかり決めて、プランナーさんと実現可能かどうかよく相談した方がいいと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ブルーのチャペルが素敵!
青のチャペルが気になり、見学に行きましたが、シンプルな造りで他にはない良さがあると思います。独立型チャペルで挙式をしたいという思いがあったので、こちらには決めませんでしたが、ウェディングドレスの白が映えるブルーのチャペルは素敵だと思いました。3会場あり、シックな雰囲気の会場や、可愛らしいテイストの会場がありましたが、どれも狭く感じました。全天候型というメリットはありますが、ひとつの建物にチャペルや披露宴会場等集約しているため、ひとつひとつの作りは小さく、狭く感じました。ただ、ゲストとの距離は近いと思うので、親密感のある式にはなるとは思いました。名駅からのアクセスも程よく、ということを考えるとそれほど高い見積もりではありませんでした。とても美味しい!とまでは感じませんでしたが、普通に美味しいと思います。名古屋駅に程よく近く、立地的には良いと思います。名古屋駅からシャトルバスが出ているそうです。とても親身になって、アドバイスして下さいました。ブルーのチャペルは必見だと思います。貸切や独立型チャペルへの憧れからこちらには決めませんでしたが、スタッフの対応もよく、おすすめの挙式場です。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
バージンロードのロイヤルブルーが素敵です
挙式会場は白とロイヤルブルーを基調に作られています。ロイヤルブルーのバージンロードが印象的で決め手となりました。披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気が違うので、自分たちに合ったものが選べます。広さや天井の高さはさほど変わりません。リュクスボヌールというシンプルかつ可愛らしい会場を選びました。ミントブルーカラーで高砂にはおしゃれなインテリアがセットされていました。持ち込めるものは基本持ち込みました。音響やカメラマンなど、持ち込み不可の細かい部分のベース料金が高く、見積もりでは入っていたかったものもあったので、そこで値上がりしました。ドリンクが基本プランではあまりに種類が少なすぎて、参列者に失礼なほどでしたので仕方なくランクアップしたので、倍の値段になりました。また、参列者の記憶に残りやすい料理はランクアップしています。基本的に持ち込みできるものが多かったです。ドレス小物、生い立ちとエンディングムービー、ブーケやブートニア、トス用ブーケ、引出物、引菓子、しきたり品など全て持ち込みました。削れるところは削りました。基本プランでは品数が少なく、ランクアップ必須でした。魚のパイ包み焼きがとっても美味しかったです。お赤飯もあり、ご高齢の方にウケが良さそうです。デザートビュッフェも追加料金なしでついてくるところは魅力的です。地下鉄から徒歩で行くには、やや距離があります。打ち合わせや当日はいつも車で行っていました。名古屋駅から無料のシャトルバスがピストンで出ていました。バージンロードのロイヤルブルーが挙式会場に入った途端、パッと際立って本当に素敵な式場です。ドレスはロングトレーンのものを選ぶと、挙式時の後ろ姿が本当に綺麗です。あとで写真を見返すとここにしてよかったなあと思います。アットホームな雰囲気で挙式ができます。こじんまりとしているので、大人数には不向きだと思います。また、1日に数組挙式があるので、その点も注意した方がいいと思います。料金はやや高めだと思いますが、それに見合った挙式はできたのではないかと思います。詳細を見る (865文字)
もっと見る費用明細2,461,769円(55名)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
青いバージンロードの結婚式
青いバージンロードと青いステンドグラスがとても綺麗で、ロマンチックな感じです。洗練された雰囲気がとても素敵でした。全体的に白を基調にした会場は、リッチな雰囲気が素敵でした。とても美味しかったです。駅から遠いのが行きにくくて、少し残念でした。とても丁寧に対応してくださり、感じが良かったです。ホテルウエディングのような対応だなと感じました。とにかくチャペルがとても綺麗です!白いウエディングドレスが映える式場だと思います。式後のフラワーシャワーをする階段は赤い絨毯で、チャペルとは対照的な色なところも素敵でした。フラワーシャワー後は終わった花びらをハート型にしておいてくれるような、隅まで行き届いたサービスも素敵でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの美しさに感激!!
癒しと深みと情緒、いろいろなものを表現して感じさせるキーポイントとなっていたのが、青いバージンロードの色であり、良い色でした。また、天井方向へは欧風の壁がすらりと長く高く伸びて最終的にはアーチみたいな形を作っていて、細部までその質感とデザインのこだわりが感じられました。いくつものアーチを並べたようなパーティルームの天井は、デザインとしての面白み、遊び心を感じさせて、また、壁紙の水色は元気な明るさを感じさせてくれて、全体を通してナチュラルを感じることができました。名古屋駅から専用のバスが運行していて、とっても便利でした。ブルーの質感の美しさや深みが全体の雰囲気を神秘の壮大さで包んでいたので、聖堂のブルーのバージンロードそのもののセンスです!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
青色のヴァージンロードと美味しい食事
青色のヴァージンロードが綺麗。ステンドグラスも青を基調とした落ち着いた雰囲気。雑誌やネットの写真で見たより、こじんまりした印象。同じ広さで、雰囲気の違う披露宴会場が3つある。華やかな雰囲気と、お洒落でカジュアルな雰囲気と、シックな雰囲気。2部屋は、別室のデザートビュッフェを利用できる。最低価格と、現実的な価格と2つ見積もりを出してもらえた。フェア当日に即決したので、割引をしてもらえた。専門結婚式場では平均的な価格だと感じた。暖かくて、とても美味しかった。肉、魚のメインも、デザートも美味しかった。式と披露宴の間に行うドリンクサービスのドリンクも美味しかった。最寄りの地下鉄、名鉄の駅からは遠いが、名古屋駅からシャトルバスが出ており、名古屋駅から20分程で着く。無料のウェディングフェアに参加したが、1組に担当者1人ついて、待合室、式場、披露宴会場と案内してくれた。サプライズでスタッフ10名ほどでフラワーシャワーをしてくれて、驚いたけど嬉しかった。金額、アクセスのし易さ、食事の美味しさを重要視していました。特に食事が美味しく、デザートビュッフェも、披露宴前のドリンクサービスもあり、ゲストが満足できそうなので、こちらへ決めました。待合室には、キッズスペース、更衣室、クロークがあります。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
記念日レストランに参加しました
チャペルのロイヤルブルーに一目惚れして決めました。ステンドグラスもとても綺麗です。三種類の披露宴会場があり、どれも雰囲気があって素敵でした。会場によってはスイーツビュッフェの専用スペースもありました。、料理。プランでウェルカムパーティとデザートブュッフェが付いたものにしたので、予算よりたかめになってしまいましたが、列席者からもおいしかったと評判でした。駅からは近いとは言えませんが、送迎サービスがあったので友人や親戚達は送迎バスを利用してもらいました。記念日レストランが開催されていたので、挙式1年後に参加しました。一年ぶりの式場にふたりで懐かしい気持ちになりました。準備は大変ですが、専用ホームページなど利用することで打ち合わせがスムーズにできました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が素敵
チャペルへは、受付したフロアからエレベーターで移動しました。青いバージンロードがとても素敵でした。白やピンクが基調で可愛い系って感じでした。非常に美味しかったです!!!デザートブッフェも用意されていた。可愛くて思わず写真をとりました!名古屋駅から出てるマイクロバスを利用しました。他の家族の挙式に出席される方も乗り合うバスで、とても混み合っていました。テキパキしていた。カメラマンにメッセージを一人一人求められてびっくりしました(笑)テーブルごととかならよくありますけど。挙式と披露宴の間、立食形式で前菜?とおしゃれなドリンクが用意されているスペースに案内された。そこには新郎新婦もいるので、一緒に記念撮影もできました!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく楽しい結婚式
青のバージンロードが彼女がすごく気に入ってここの式場にしました!僕自身はスタッフからの話で親とおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えたく結婚式をしたかったので挙式の中で他にはないオリジナルの儀式があったのが心に響きここの式場にしました。当日も普段は恥ずかしくて感謝の気持ちを伝えれてなかったが親とおばあちゃんに伝える事ができて良かったです。披露宴会場はシックで落ち着いたところにしました。テーブルクロスを自由に変えられるので青に統一したものにしました。料理とドレスとドリンクにはとことんお金掛けました!!ただ、契約時に値引きがたくさんついたので助かりました。フォアグラのひつまぶしがすごくゲストの方に好評でした。担当プランナーからご遠方の方が多いからせっかく名古屋に来てもらうなら名古屋名物でもあるしフレンチスタイルという特別感があると言われこのコースにしました。結果、大満足でした!!お酒を飲む人たちばかりだったのと二次会が名古屋駅だったのでシャトルバスはすごく便利でした。親族は駐車場を使用しました。すごくいい人でした。彼女がかなり要望が強く困らせてた部分はありますがそれでもお打ち合わせをする度に新しい提案を幾度となく持って来てくださり当日はイメージ以上の物になったので大変満足です!本当にありがとうございました!!テーブルクロスは青色。ドレスは裾の長いのを選んでました。何よりもスタッフです。僕たち二人の事をたくさん聞いてくれ自分たちにあった提案をしてくれた事が招待した皆様に喜んでもらえたのだと思います。本当にありがとうございました!!結婚式の準備は2ヶ月前からすごく忙しくなりました。なので早めからできることはやっておいたほうがいいです。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
下見
挙式会場への扉が開いた瞬間、目に入ってくる青いバージンロードは本当にきれいで、天井も高く解放感がありました。また、どの階段にも横にはエレベーターが設置してあり、高齢者の方にも安心して来ていただける点もよかったです。三つの会場があり、これから披露宴が行われるところを見せていただいたのでイメージがわきやすかったです。それぞれ違った雰囲気を楽しめました。これからスタッフの方と色々相談して決めたいと思います。素材からこだわっているという料理は本当に美味しかったです。季節の食材を大切にしているという点もよかったです。名古屋駅からシャトルバスが出ていて、遠方の方への配慮がされていると思います。親しみやすく温かいスタッフの方に施設を丁寧に説明していただきました。チャペルや料理など、こだわっているところへのスタッフの方の情熱がすごかったです。初めは青いバージンロードに惹かれ下見に行きましたが、スタッフの方に丁寧に説明していただき、中身も本当によい式場だと思いました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素晴らしい日になりました
挙式会場は青いバージンロードで愛知県に1つとのことです。幻想的な雰囲気で気に入り申し込みをしました。当日は聖歌隊もいて見学時に増して厳かな雰囲気で挙式を行うことができました。披露宴の装花は当日まで見ることができませんでしたが、2人の好みになっており、感動したこだわりを強くもち主に奥さんが指示や依頼をしていましたが、きちんと対応してくれ感謝しています。当日は新婦側に妊婦がおりましたが、ここの会場は休む場所もあり安心できました。一度式場のキャンセルをしていたので、見学時にはかなり詰めて見積もりを出してもらいました結果、ほとんど変わらずでした。遠方からの打ち合わせで大変でしたが、式場さんも頑張ってくれた決して安いわけではないと思うが、高いアイテムの強要もないし、親身になってくれると思います。招待状などは手作りしました。抜群においしい親族や友人からも褒めてもらうことができて安心しました。名古屋駅からバスがでているので、友人はバスを利用してもらえました駐車場もあり、親族は車で。都会ではありますがタクシーで栄や名古屋駅も近めなのでそこまで不便ではないと感じますプランナーさんは若い方でしたが、しっかりしていてすぐ対応してくれた。少しミスもあったが、プランナーさんのミスではないと思う(式場スタッフのミス?)当日花束のサプライズを考え、お花担当の方にイメージを伝えてお願いしたが、イメージ通り当日も喜んでもらえてうれしかった ありがとうございました!新郎のヘアメイクはいらなかったかも挙式会場の雰囲気がいい料理が抜群においしいスタッフの方がいい小さなミスは何個かありやはり完璧な結婚式は難しいと感じたしかし、周りの人に祝福されて幸せな日になりました指示書を奥さんが作ってましたが、あったほうがいいと思う黙って我慢するよりは、言って改善してもらったほうがいい 一生の結婚式だから。受付の友人へのプレゼントが新郎・新婦で逆になっていたらしく、親が気付き謝って交換してもらったスタッフさんから渡されたときにすでに逆だったらしいので、今後は気をつけて欲しい親族控室においてと依頼したアルバムがおかれておらず、ゲスト控室に置かれていた見られたくなかったので、それもびっくりした。花束をアフターブーケにしたが、量が多かったので残りを花束にしてもらい翌日荷物を取りにいく際渡してもらう約束をしていた。翌日花束をもらえなかったので、上記伝えると「あっ」といって取りに行ったが、忘れていました等謝罪もなく・・・はいと渡されただけ。プランナーさんがいないときは、いつも連携がされておらず最後の最後で残念な気持ちに少しなりました。詳細を見る (1104文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
幸せな日になりました
挙式会場は青いバージンロードで、厳かな雰囲気でできました。披露宴とガラリと雰囲気を変えたかったので厳かな雰囲気はよかったです外国人牧師さんが気さくな方ですが、きちんと説明してくれて家族も喜んでいました。お花の打ち合わせでかなり細かく指示をさせてもらいましたが、想像以上の装花を作ってくださいました。すごくかわいくなりました。会場は60人でちょうどいいなと感じました。いままで狭くて不便だなと思った会場が多かったので、ここにしてよかったと感じました。会場は全体的に白を基調としているのでイメージカラーにしやすいと感じました。料理にはお金をかけました。装花はどういったのがいいかイメージを伝え、いくらにすればこれができる等アドバイスをもらって扉の花やケーキカット時の花は節約しました。招待状や席次表も手作りしましたがこだわった部分です。ほめてもらえてうれしかった契約の際かなりつめて見積もりをだしてもらっていたので、ほとんど上がらなかった。写真の方が全然高いのを勧めないのですごくやりやすかったです。笑良心的な方でした。申し分なしです。式場見学は何件か行きましたがダントツでおいしいです。正直、披露宴の雰囲気は違う式場のがいいと思ったこともありましたが、結婚式はおもてなしを大切にしたかったので抜群のお料理のアニヴェルセルを選びました。結果、装花で披露宴会場の雰囲気は好きになったしお料理はゲスト、親族ともにおいしいと評判で嬉しかったです。当日控室で食べることができたら100点なのになあと思います。駅から近いわけではないですが、名古屋駅からバスも15分ごとにでているので問題ないと思います。タクシーでも2000円以内で名古屋駅まで行けます。栄からバスもあり、バス停から徒歩2分くらいです。プランナーさん、お花の担当さん、衣装さん、ヘアメイクさん皆さんによくして頂きました。あとから不安になると相談しましたが、きちんと対応してくれます。お花は当日しかわからないし、指示も多くドキドキさせてしまいしたが一切嫌な顔をせず、ずっと付き合ってくださいました。当日はすごくかわいくて写真をみてうっとりしています。今まであまりしたことがない雰囲気とおっしゃっていましたが、ものすごく満足しました。プランナーさんも総合窓口となってしまうので、きっと大変だったと思いますが仕事が早く確実な方で、安心して任せることができました。衣装さんもかわいい方で物腰が柔らかく相談しやすかったです。ヘアメイクさんも、満足いくまで頑張ってくださったし、なにより当日ずっと近くにいてくれるので、挙式で緊張しても顔をみて安心できました。皆さんに感謝しています。ナチュラルをテーマにしました!スタッフさんはいつも丁寧です。そこも決め手でしたが、バイトさんもいるだろうけどみんな丁寧でした。時々ちょっと失礼な方がいる会場もありましたが、行くと気分がわるくなるような会場ではないと思います。駐車場のAさんもいつも親切です。あと、当日のタイムキーパーがすごいと思いました。予定通り。押す式は何回もありましたが、ここはプロだなと思いました。指示書を作成し、「いやな客だ」と思われるか不安でしたが、作ってよかったです。それに従って、作ってくださるので満足でした!最初に受付してくれる人とプランナーさんが変わるのではじめはびっくりしました。打ち合わせがすすむと気にならなくなります!最初の方が打ち合わせも見に行きます~って言ってくださってましたが1度も来てもらえず、会っても覚えてはくれていなかったのでちょっと悲しかったです。笑でもその方の営業でここに決めたからまあいいか~詳細を見る (1515文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(202件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 4% |
アニヴェルセル白壁の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(202件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル白壁の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- シャトルバスあり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2622人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【Amazon1.5万&170万優待】憧れ邸宅&感動挙式&贅沢試食
【全組Amazon1.5万プレゼント】170万優待で憧れ叶う‼AM見学で挙式料全額無料♪青の大聖堂で感動体験★白亜邸宅で貸切WD♪ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスも用意★贅沢試食で美食体験◎
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2《全天候*憧れ邸宅&青の大聖堂》170万優待&Amazon1.5万
【秋SP☆ドレス2着が全額無料など憧れと予算が叶う♪】AM見学で最大優待170万が叶う♪さらに全組Amazon券1.5万が来館特典に◆上質邸宅で貸し切りWD&憧れ大聖堂で挙式体験◆豪華試食でおもてなし体感&ドレス試着♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催月末★青の大聖堂×感動体験\Amazon1.5万&170万優待&試食/
月末BIG【初見学にオススメ◎】来館で全組Amazon1.5万プレゼント★ドレス2着特典を含む豪華170万優待が叶う!さらに!1件目のご見学限定で挙式料全額OFF★新作ドレスの試着体験や絶品試食付!花嫁憧れALL演出堪能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ご来館特典】Amazonギフト券1万5千円分プレゼント!
ギフト券の条件:新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2025/10/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
---|---|
最寄り駅 | 白壁 |
会場電話番号 | 052-937-8885 |
営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD
