ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理とスタッフが最高峰!
ステンドグラスが印象的で広すぎず狭すぎずバランスがいい。光りも差し込み、神聖な場所という印象。会場は広くてゆったりと出来そう。きれいな中庭に出れたりと解放感も素晴らしい。予想していた金額辺りに落ち着いた。これから料理やらなにやらで額がかわってくるとは思うが、とくに金銭面でも心配なところはない。それほどまでにスタッフに信頼を置いている。(信頼できる人達です)料理にこだわりたい自分にとってもってこいのクオリティー。シェフのこだわりも伝わってくるので料理に関してもなんの心配もいらない。最高。ICからすぐで駐車場もたっぷりあるので車での利用は申し分ない。駅からは遠いが送迎バスがあるため問題ない。とにかくスタッフの対応が素晴らしいの一言。このスタッフさん達となら最高の式にできると思う。この式場の決め手はなんといっても料理とスタッフです!他も申し分ないがとにかくこの二つが特出して素晴らしい。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
フェアに参加して、その日に決めました!
とても広い。天井も高く、声や音楽が響いて感動しそう!ステンドグラスから入る光が楽しみ!100人以上が入っても広々としていて圧迫感がなかった。テラスもあり、様々な演出が出来る。サービスが良いので、特した気分!何を食べても美味しい!盛り付けも工夫されていてオシャレだった。お肉もとても柔らかく、脂っこくないので食べやすかった!駐車場が広い。送迎バスがあるので、駅から遠くても不便はない。対応が早くて、一人ひとりがとても親切!外まで出迎えて、見送りしてくれる。とても感動した!とにかく料理が美味しい!スタッフさんの対応に欠点がない!1つひとつ丁寧に説明してくれるし、見学だけでも楽しめた!ブライダルフェアに絶対参加するべき!料理を重要視しているカップルにオススメ!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中世の時代感の表現が素晴らしかった
悪い意味ではなく古びた中世時代的な聖堂の質感が感じられて、その程よい重厚感によって気持ち良い緊張感に浸れました。ステンドグラス、祭壇、パイプオルガンにと、歴史感じる本格デザインでつくられていて、ムードに情緒がありました。ドレスの姿もすごくしっくりマッチしていました。欧風の可愛らしい街並みのようなものが表現してあって、ガーデンのレンガ調も含めて異国の地の光景のようでとっても綺麗でした!室内内部は、エレガント系のカーテンとか、シャンデリアがわかりやすいほどの華やかさを表現していて、特に綺麗だったのがシャンデリアに使われた、明るい紫系の色のポイントで、とっても綺麗で華やかさが増していました。泉中央駅から会場までタクシーを使ったのですが、10分から20分くらいだったと思いますね。ヨーロピアンで可愛らしい街並みみたいな空間が広がる式場のその徹底した雰囲気づくりや装飾の魅力です。建物は外観もすごくこだわってあって、まさに異国の地のようでした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
いい結婚式になればと思います
チャペルはステンドグラスがとても綺麗で感動的でした。またバージンロードも長くパイプオルガンもあり素晴らしかったです。ガーデンがとても広くなってありパーティにはもってこいだと思います。見積もりを出して頂いて約240万ぐらいでした。また他にオプションをつけると高くなり。試食しましたがとても美味しかったです。お好みでお肉の焼き方を選べるのはとてもいいと思います。高速道路からのアクセスも便利でとても良いと思います。また送迎のバスもあるので大変便利だと思います。プランナーさんの対応がとても明るく、詳しく説明してくださるのでとても良かったです。スタッフの皆さんの対応と結婚式場と披露宴会場はとても素敵です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
女性の憧れ大階段ありで料理も最高に美味しい
チャペルを案内されて扉を開けてもらった時には音楽が流れていてステンドグラスの輝きに感動しました。晴れていたので光が差し込んだ時には、より一層輝いていました。女性には嬉しい白い大階段もありフラワーシャワーも出来るようです。ガーデンもあり外での演出も楽しめます。当日ガーデンから披露宴会場への入場も希望すれば可能なようです。披露宴会場も2つありシャンデリアもオシャレで会場の雰囲気も良かったです。ブライダルフェア当日に見積もりをとりました。招待客50人で240万でした。お祝い金を差し引いた個人負担の金額まで教えてもらい安心しました。ブライダルフェアーの時に披露宴会場で試食をしました。どれも美味しくいただきました。肉の焼き加減も当日なのにミディアムレア、しっかりめと選ぶ事が出来ました。生ものが苦手と話ししたら火を通してくれました。パンも温かくて美味しくおかわりしました。試食のメニュー表も記念にお持ち帰り出来ました。シェフの方も直接席まで来てくれて普段聞けないことまで聞けて分かりやすく教えてもらい良かったです。仙台駅からは少し離れていますが、希望であれば仙台駅までの送迎バスも用意出来るようです。駐車場もあり大変広く当日他の挙式もあったとしてもいっぱいにはならないので止められます。ブライダルフェアの案内してくれたプランナーさんが挙式当日まで担当してくれるプランナーさんになりました。何もかもが初めてなので分からない事を聞けば分かりやすく教えてもらい良かったです。ドレスも案内してもらいましたが種類が豊富でした。お気に入りのドレスがない場合は次回の打ち合わせの日までに取り寄せてもらえるそうです。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式が叶いそう!
チャペルはそこまで広くはないですが、広過ぎないところが良かったので気に入りました。雰囲気も温かみがあり、良かったです。披露宴会場は全体的にかわいい雰囲気で、外にはガーデンがあり、素敵でした。試食会があり、実際に食べてみることで見た目や味を知ることが出来、とても美味しく頂くことが出来ました。また、シェフの方がテーブルまで来てくれ、直接お話出来たのも良かったです。駅からは遠いですが、バスを出してもらえるので大丈夫かと思います。また、車で来るゲストの方が多いと思うので、広い駐車場があるのはありがたいです。スタッフのみなさん、笑顔が素敵で温かい雰囲気でした。また、子どもと一緒に行ったのですが、ベビーベッドやおもちゃ等様々な配慮をして頂き、とても助かりました。チャペルと披露宴会場の広さと、雰囲気、お料理の美味しさでこの式場に決めました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 26歳
-
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
当日が楽しみ!
チャペルは広くてきれいです。音が響くので、生演奏はとてもきれいだろうなと思います。ブルーのステンドグラスの存在感を大きく感じました。中はとてもきれいでした。ベビーベッドも置くことができるようなので、小さなお子さんをもつゲストにも配慮されてると思いました。二つの会場がありますが、どちらにするか二人で迷いました。80人は余裕です。外は車の騒音が聞こえるのが気になりました。この辺の式場の中では、立派な建物の割に安いように感じます。見積りは予算以上の価格でしたが、いくらか割引していただけました。コース料理をいただきました。とても美味しく、二人でフェアに参加させていただいたのですが、盛り付けもそれぞれ違うようにして運ばれてきました。駅からは少し離れているので、遠くからのゲストは不便だと思いますが、シャトルバスがあるようです。初めての見学のときから、あたたかく迎えていただきました。小さなことでも丁寧に答えていただき、よかったです。スタッフの方がとても明るく優しいです。アットホームな自分たちらしい式にしたいという思いを受け止めていただけました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式ができます!
チャペルは当日天気にも恵まれ、太陽の光がさしこみ神秘的な雰囲気でした。ゲストからもひとテーブルが少し小さくて、話がしやすくてよかったと言われました。費用ははね上がったが、和装はゲストからも大変好評で取り入れてよかった。やるか迷ったが前撮りもとてもいい思い出になった。味はもちろん見た目も華やかで、ゲストからも大変好評でした。披露宴後に自分たちも食べることができてよかったです。仙台駅からは少し離れているが、シャトルバスがあるのでよかった。車で来るゲストにはこみ合う時間帯になってしまい、時間がかかり申し訳なかった。次に準備しなければいけないことを紙面だけでなく、メールで知らせてくれて大変助かりました。また疑問点や要望も電話やメールですぐにやり取りすることができ、スムーズに式の準備をすることができました。ドレスは数あるドレスの中から自分の好みのものを選ぶことができた。チャペルが素敵です!扉が開く瞬間はドラマのようだったとゲストから言われました。準備は大変なことも多いが、スタッフが新味になって対応してくれます。自分たちもゲストも満足できる式場です!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式を!
ステンドグラスのあるチャペルがとても素敵です。自然光が入るととってもきれいです。二種類の会場から自分達で選ぶことができます。ドレス等、衣装に関しては自分達らしい、着たいもの選びました。その他小物関係(招待状や席札)は自分達で作成し、節約しました。準備は大変でしたが、プランナーさんがいろいろアドバイスしてくださり、楽しく作ることができました。来賓からは「とても美味しかった」と大好評でした。結婚式中は本人達は中々食べれませんが、終了後にブライズルームで頂くことができます!疲れた身体に美味しい料理。最高です。郊外にあるので、最寄りの駅はありませんが、送迎バスがあるので全く問題ありません。ここに決めた理由も担当してくれたプランナーさんに運命を感じたからです。どのスタッフもレベルの高さを実感します。いろいろなお願いにも対応してくださり、自分達が考えている以上のものを作り上げてくださいます。真っ白の大階段が素晴らしいです!とにかく人です。この会場のスタッフは本当に素晴らしい方々ばかりです。間違いなく自分達が納得できる、最高だと思える結婚式ができると思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アンティークが本格派で情緒豊かでした
まさに王道の良さが感じられる挙式チャペルであり、ステンドグラスの大きさも、聖堂内部の純白内装の徹底、そしてアンティークな椅子や、祭壇などと、1つ1つの要素のレトロヨーロピアン具合が非常に素晴らしくて、気分も入り込んでいけるような本格ムードがありました。実際の礼拝堂さながらだなあと思いました。華麗さは、装飾だけでなく設備そのものでもしっかりと表現してあって、カーテンとかシャンデリアとか小物系のヨーロピアン家具の高級感がすごく記憶に新しいです。そとは綺麗なガーデンに、噴水があって、また建物自体もとっても美しいヨーロピアンが表現されていて、気品に溢れた空間となっていました。泉中央駅から、タクシーを使いまして10分程度でしたよ。ガーデンも含めて、ヨーロピアンなつくりこみが徹底してあって魅力に引き込まれたので、欧風表現全般の素晴らしさそのものです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
何を取ってもGOOD!
挙式会場は広々としていて、何より清潔感がありとても落ち着いた感じでした。ここで自分がやるんだと思うと少しウルッとしてしまいました(笑)自分は一目で気に入りました!2つの雰囲気が違う披露宴会場を選べるのも良かったです。自分の勝手なイメージだと、可愛らしい感じと大人チックな感じです。全体的な雰囲気も良く、選べるのもgood!とても美味しくいただきました!盛り付けもオシャレで見た目も良かったです。場所も良く、駅もそれ程遠くないので交通のアクセスも安心です。車で来ても大きめの駐車場があり安心です。とにかく、プランナーさんの対応が素晴らしかったです!説明もわかり易く、何より皆さん明るいのが親近感が湧き良かったです!これから一緒に色々決めて行くのが楽しみになっています!宜しくお願いしますm(__)m式場が綺麗で清潔感があり素晴らしいです!何よりプランナーさんが明るく優しくわかり易く対応が素晴らしかったです!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペルと可愛らしい会場
夜に見学に行ったので分からなかったが、昼間の挙式だとステンドグラスに光りが刺して素敵だと説明を受けました。もっと早い時間に行けば良かったと後悔しましたが、本番の楽しみにとっておきます!チャペルは堅苦しすぎず、でも厳格な雰囲気もありで丁度いい感じが私にはマッチしました。トスカーナ邸しか見学していません(プロヴァンス邸は披露宴中でしたので…)が、可愛らしさが私のお気に入りです!大きな窓もあり、ガーデンも使えるという事でした。見学時は夜でしたので、外の雰囲気はわかりませんでしたが、デザートビュッフェが出来るとの事でした。正直安いとは言えません。見積もりも基本的なものだけなので、これから上がって行くんだろうな〜と思っています。話し込みもせずに決めた私が言うのもなんですが…。ただ、ここならきっと支払った分以上の満足感が得られるのではないかと思い決めました。それはやはり、スタッフさんの対応と式場の雰囲気が素敵だからです!お料理はとにかく美味しいです!私と旦那さんのお皿の盛り付け方を変えてくれたり、私が苦手な物を抜いても手は抜かずに出してくれたりと、見た目も味も最高でした!ここでやると友達に話したら「ご飯美味しいよね!」と言っていました。印象に残るくらい美味しいということですね!駅からは遠いですが、バスも出してくれますし、車の方は高速道路からすぐなので迷わず来れそうです。街中のガヤガヤした感じがないので、挙式や披露宴を存分に楽しめると思います。皆さん笑顔でとても感じが良かったです。やはりゲストに対しても丁寧な対応をして頂きたいので、そのあたりは安心できるかと。式場の雰囲気、スタッフさんの笑顔、お料理の美味しさ、素晴らしい事ばかりです!披露宴会場は高砂席がゲストの席と同じ高さ(段差がない)ので、ゲストとの距離感が近くてアットホームな雰囲気にもなります。自分ならどんな結婚式をしたいかイメージして、それを伝えられたら良いと思います。申し込みする前に、しっかりプランナーさんと話をして、見積もりを出してもらってから決めた方が良いと思います。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさん達は良い人達ばかり安心してください
広すぎず、狭すぎず、ちょうどよい広さのチャペルだなぁとおもいました。ステンドグラスが中々の雰囲気を醸し出していて、ここで式を挙げたら素晴らしいだろうなとおもいました!凄く良かったです。新郎、新婦の席が、式の出席者の人達と同じ目線でフレンドリーな感じにも出来るというのが良かったです。前菜、スープ、メイン、デザート、全て食材の味が引き出されており、それぞれ楽しむことができました。駅から少し離れているのが大変で車でこれない遠方の人々はバスやタクシーなどの公共機関を使わなければこれないのが大変であります。皆さん笑顔で気の利いたスタッフさんばかりでしたよ。チャペルのステンドグラス、披露宴会場の雰囲気が素晴らしかったです詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場もスタッフさんも素敵で、式が楽しみです!
ステンドグラスがすごくキレイでした。全体も、白を基調としたチャペルで明るい雰囲気で、大階段も素敵でした!トスカーナ邸とプロヴァンス邸の2つの会場があり、自分たちのやりたい雰囲気、好みでどちらか選べるのが良かったです。両方ともガーデンがあり、大階段を降りてすぐにガーデン、披露宴会場と、繋がっているのも良いな〜と思いました。ガーデンもプールがあって素敵だったので、当日晴れてくれるといいなと思います。基本の見積もりをはじめに出してくれて、さらに実際にかかりそうな所もプラスして見積もりを作ってくれるので、よりリアルな金額を知ることができ良かったです。見積もり書の中に、何が含まれているのか細かく項目が書いてあったので、分かりやすかったです!一品一品がとてもおいしかったです。ゲストの方にも、絶対に喜んでもらえるお料理ばかりだと思います。駅から近くはありませんが、送迎バスがあるので安心です。すぐ近くにお店があったりしますが、緑で囲まれているので、中からは外の様子は気にならず、素敵な時間を過ごせると思います!とても話しやすく、親身になって、相談にのってくれます!プランナーさんの心遣いが嬉しくて感動しました。これから式に向けて、毎回の打ち合わせが楽しみです。チャペル、大階段、披露宴会場、ガーデン、すべてが素敵でした!プランナーさんがとても話しやすく親身になって相談にのってくれます。わかりにくい部分もしっかり説明してくれて、予算や希望に合わせて見積もりも出してくれます。見学に行ってみて、スタッフさん含め式場全体の雰囲気がすごく良かったので、私はファウンテンヒルズに決めました!ぜひ一度見学してみることをオススメします!!詳細を見る (711文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場に庭もあり素敵なところです
扉を開けた時の光の入り具合など素敵です。ステンドグラスもあります。庭も付いており噴水や底浅のプールがあり、天気に恵まれれば前撮りなど素敵な写真が撮れるでしょう。料理はおもてなしとして一番高いものにしました動画制作を自作で行いました 最後DVDへの焼き方で式場側へお願いしました。4コースの種類があり、値段は上がりますが、組み合わせでコースを考えることも可能です。時期によって用意できる食材などありますが、細かなところまで相談できました。市街から離れているため交通面では不自由な部分もありますが、街中では無い分素敵な背景で撮影などができます。 式場までの直行便も用意してくれます。提案もしっかりしてくれてこちらの提案に対しては下調べなども行ってくださるので安心して大丈夫かと思います。光の演出やフラワーシャワーなど絵になるような演出が可能なのでオススメです。どんな流れの中で行われ、実際の配置はどんな形になるのかまでしっかり理解したほうが自身のためになると思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な1日でした!
ステンドグラスが大理石に映る姿や、扉が開いた瞬間の光の入る具合など全てにおいて幻想的で感動しました。当日は晴れていたこともあり、青空が反射したり、凄く印象に残る雰囲気だったと思います。光の演出や、キャンドルサービスなどももちろん演出できますし、サプライズ演出には積極的に提案してくれて、ケーキブッフェや再入場までもがサプライズ演出できたことが感動しました。基本プランでは物足りない部分が多く、ドレスや演出などの大きい部分から、マイクトーチなどの細かい部分の費用まで全てにこだわってしまうととても費用がかかってしまうのだなと思いました。コースはあらかた決めたあたりでしっかりとした試食会もあり、予算や味、ゲストへの配慮を考えて決めることが出来ると思います。私たちは凄くこだわったので、シェフの負担にしてしまったかもしれませんが・・デザートブッフェの内容も相談で決めることが出来たので、決められたものを出すのではなく、オリジナリティ溢れるおもてなしが可能だと思います。駅から離れていたので、送迎バスがあって助かりましたが、着付けや余興、受付をお願いしている方は乗車できなかったので自力できてもらうとやはり駅近では無いのは負担かなと思いました。当日ギリギリまで一緒に飾りつけをしてくれたり、ゲストへの配慮を考えてくれたので心強い存在でした。基本プランの中で選べるドレスは限られてしまいますが、費用を出せるのであれば好きなドレスを選べるくらい種類はありました。ただ、小物の選択肢が少なかったのでその点でマイナス点としました。少なくともHPに打ち出しているドレスの写真でモデルが着用している小物は一通り用意していてほしかったなと思いました。新郎のタキシードはドレスに比べると凄く種類が少なかったです。もっと種類があればいいのになと思いました。プランナーさんはじめ、素敵なスタッフさんのおかけで一生の思い出に残る結婚式ができました!!教会のステンドグラスがとても綺麗で雰囲気がとても良い!料理も本当においしくて、結婚式に来て頂いたゲストのみなさんも「おいしい!!」と大絶賛でした。料理には特にこだわっていたので、私たちの結婚式のメインでもありました。また、ブライダルフェアに行った時から、おもてなしが凄かった。当日の予約だったにも関わらず、メニューや席に置かれたメッセージカード全てに名前が入っていて現実味が増した点で凄く感動しました。演出やゲストテーブルに置く小物等で当日ぎりぎりまでアドバイスをしてくれたり、時間がないのに頑張らせてくれたのが私としても嬉しかったです。自分自身がゲストとして来ても満足できる式にしたいというのが一番でした。準備はすごく大変だったけど、納得した式を挙げることができました。最初のほうの打ち合わせは「ぜんぜん余裕あるな~」と思っていた(3ヶ月前までは月1くらい)けど、2ヶ月半~1ヶ月前あたりで打ち合わせ回数が増えてきて(月2~3)で、2週間前あたりは打ち合わせだけじゃなく提出物も増えてきて、それとウェルカムスペースに飾るものの作成などが重なり凄く忙しかった。置きたいものや、欲しい物があるのなら早めの準備をおススメします。また、1週間前や前日や前々日あたりにも仕事をしている人はお休みの取得を強くおススメします。準備は花嫁ひとりではかなり大変です。新郎さんもお手伝いしてあげてください。詳細を見る (1405文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
百聞は一見に如かず!ぜひ見学してみて下さい!
厳かで、理想的なチャペルでした!パイプオルガンやステンドグラスなど、どれも素敵でした。真っ青な絨毯のプロヴァンス邸、赤いぶどうが可愛らしいトスカーナ邸、2つの会場がありましたが、どちらもキレイで、それぞれのテラスにプールや噴水がありとても素敵でした!具体的な見積もりを出して頂いてわかりやすかったです。お料理もすべておいしかったです!秋限定の安納芋のポタージュは絶品でした!私たちは春の挙式披露宴予定なので、安納芋のポタージュでらありませんが、季節ごとに変わるそうなので楽しみです!郊外にある為、電車などの交通機関は使えませんが、バスでの送迎があるので、問題ないと思います(*^_^*)仕事の都合で遅い時間の見学でしたが、丁寧で細かいところまで、説明して下さいました゜(´O`)°゜なんといっても白くてキレイなチャペル、大階段!百聞は一見に如かずです!ぜひ一度、見学してみて下さい!素敵なスタッフさんが丁寧に説明してくれますよ☆詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームなあたたかい式場です!
天井が高く、ゆったりとした作りのチャペルでした。大階段のインパクトがありました。明るく開放感がありました。アレンジの色々できそうな広い空間でした。他の式場の見学の際には見積もりに含まれていなかった両親のモーニングや留袖のレンタル代など、見落としがちなところも含まれており、信頼できると感じました。持ち込みできるものも最初から具体的に教えていただけました。中心部からは少し遠いですが、インターが近く、送迎バスもあるので安心できました。見学の際に前日から連絡いただいたり、当日も様々なかたちで歓迎してくださる雰囲気が伝わってきました。見学の際の案内も丁寧でわかりやすく、質問するとすぐその場で答えを返してくれたので、安心できました。担当のプランナーさんはじめ、とにかくスタッフの皆さんの心遣いが嬉しいです。当日お迎えするゲストも同じ気持ちになってくれるのではないかと思い、ここに決めました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの皆さんのあたたかさを至る所で感じました。
チャペルの広さ、明るさともに理想的でした。控え室は、親族や友人が堅苦しくならずに言葉を交わせそうな雰囲気で良かったです。また、招待客の着替えのスペースも充実していました。自然光が入って明るいところが良かったです。照明にブドウがついていたりして、可愛かったです。全体的に落ち着いた色合いで、カジュアル過ぎず、堅苦し過ぎず、私達が求めていたちょうどいい雰囲気でした。すぐに外に出られる扉があったのも良かったです。思っていたよりも少し高い見積もりでしたが、最初の段階で、グレードアップした設定で見積もりを出していただいたのは助かりました。おいしかったです!若い友人だけでなく、家族や上司にも満足してもらえると思いました。仙台駅から離れているのがちょっと惜しいですが、送迎バスを出してくださるので安心しました。とってもよかったです。説明が丁寧でわかりやすかったです。また、私達に合ったプランを次々に提案していただき、式のイメージが具体的になりました。式場全体に自然光が入り、明るい雰囲気だったのが印象的です。何よりも、スタッフの皆さんの対応が素晴らしく、この方々と一緒に式をつくっていきたいなと思いました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温かいスタッフの方々の対応に満足!
白を基調とした明るい印象のチャペルがすてきです!ステンドグラスもとてもきれいでした。外の階段も◎フローリングと可愛らしい装飾、温かみのあるアットホームな披露宴会場です!庭にはブランコもあり小さな甥っ子が喜びそうだなーと楽しみになりました。いくつかの式場を下見しましたが、内容に見合った金額であると思いました。最初からリアルな見積もり額を提示していただき安心して検討することができました。2人の地元の特産物を活用できるという提案もありワクワクが膨らみました!駅からは近くはありません。ですが、シャトルバス配車や近隣ホテルの紹介なんどサービスがしっかりしています。スタッフの対応、素晴らしかったです。結婚式までお世話になる方々なので、一番重視していました。大満足です。何よりも真摯に向き合ってくれるスタッフにひかれました。やはり最後は人ですよね!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵な結婚式をあげることができました。
チャペルがとても綺麗で、天気もよかったおかげで、チャペルのステンドグラスが生えました。披露宴会場は2つあり、広い方の会場をお借りしました。とても清潔感があり、広々としていて、満足でした。キャンドルサービス、シャンパンタワーをしないで、自分たちで考えたゲームをしてその分の費用を節約した!試食をさせていただき、料理のコースを決めました。和食、洋食、和洋折衷の3つのパターンのコースを選ぶことができ、私達は和洋折衷のコースを選びました。前菜からデザートまで全部美味しかったです。高速のインターチェンジを降りてから、車で10分もかからず到着しました。また、県外からもシャトルバスをだしてくれたおかげで、アクセスにはこまりませんでした。プランナーさん、スタッフさん、ともに親しみやすく準備も和やかに進みました。お若いスタッフさんも多かったのですが、みなさん、しっかりされていて、嫌な気持ちはひとつもありませんでした。ドレスはサーモンピンクのものを選び、装花は季節を意識して秋っぽい色合いにしました!チャペルのステンドグラス!ガーデンのプールスタッフさんは融通がきくのでやりたいことをしっかりと伝えたほうが良いと思います!話しやすいスタッフが多い式場です!詳細を見る (523文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステキなスタッフばかりで、温かい気持ちになりました!
ファウンテンヒルズを選んだ理由の1つであるチャペルには、太陽の光が差し込み、大きなステンドグラスがあり、キリスト挙式を臨む私たちとしてはこの上ないチャペルでした。音楽好きの私としては、パイプオルガンありきの生演奏も本当に心地よいものでした。暖色メインで温かい雰囲気のトスカーナ邸と、青を基調とした気品あふれるプロヴァンス邸から選べます。私たちはトスカーナ邸で披露宴を行いましたが、庭には噴水やブランコもあり、和やかな雰囲気でいっぱいで満足でした。当初の予想よりは高くなってしまいましたが、演出の自由度や後々追加していたサービス、私たちの満足度を考えると、割安という印象です。私たちは、ドレスとケーキと前撮り、式当日の映像関係にお金をかけました。その分ウェルカムスペースの飾り付けなど、可能な限り自分たちで手作りをしてコストを抑えました。和洋折衷かフランス料理を選べます。試食会ではどちらもいただきましたが、非の打ち所が全くありませんでした。とても美味しかったです。私たちは、フランス料理をベースにして、一部和洋折衷の料理も取り入れさせてもらいました。ゲストの方全員から、本当に美味しかったとのお言葉をいただきました。ウェディングケーキはダッフィーのマジパン入りのものでお願いしましたが、期待以上に可愛いケーキにしてくれました。仙台駅からは車で30分くらいで距離がありますが、当日は送迎バスもあるので特に問題はありません。泉中央駅からはバスと徒歩で20分くらいで着きますし、泉I.C.からは車で約5分くらいです。皆さん本当に、気持ちの良い対応です。コンシェルジュの方は、私たち2人の結婚式を自分のことのように一緒に喜んでくれました。彼女の笑顔に癒され、演出の提案に満足しました。衣裳スタッフは元気に明るく接してくださいました。一目見て少し話をしただけで、私たちの思い描いていた以上の衣裳を即座に用意してくれました。他にも、シェフからカメラマン、お花や音響のスタッフ、当日お世話になったすべてのスタッフが、私たちの無理難題にも笑顔で応えてくれて、サポートしてくださいました。たくさんある中で一番のおすすめポイントは、やはりスタッフです。式の申し込みをする1年以上前に一度だけ訪れたことのある私たちを覚えていてくれたり、式の最中には寝ている甥っ子の面倒をみていてくれました。皆さんそれぞれ個性のあるスタッフですが、一貫してブレていないのが、笑顔とサービス精神です。結婚式が終わった今でも、定期的に会いに行きたいと思える皆さんでした。準備は、思ったようにはなかなか進まないものです。焦りは不安に変わり、そのことでケンカをすることもあるでしょう。余裕をもった準備ができるように、2人で話し合いを重ねて、結婚式の理想像を明確なものにしておくと良いかもしれません。そして、困ったことややりたいことはどんどんスタッフに相談してください。笑顔と心配りがステキなスタッフが、結婚式へのモチベーションを高めてくれますよ!期待に応えてくれること間違いなしです\(^o^)/詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式ができました
大きなステンドグラスと、自然の光が差し込んでちょうどいい長さのバージンロードは、父と一緒にいろいろと思い出すことのできる大切な時間でした。かわいくて、理想の式場でした。設備も申し分なくて、ずっと憧れていた式場での披露宴で始終幸せな気持ちでした。ケーキ、ドレス、お花、映像、写真、前撮り以上については、お金のことは気にせず考えました。招待状などもディズニーにこだわり、お金をかけちゃあかました。節約したといえば、メイン演出をフォトラウンドにしましたが元々みなさんと写真撮りたかったので、節約をしたという感じではなかったですゲストに大好評です。おいしかったと皆さんから言われました。そして、デザートブッフェも大人気でみなさんたくさん食べてもらってました。高速から降りてすぐなところ、シャトルバスがあるとこもゲスト目線ですごく助かりました。スタッフさんは皆さん親切で、打ち合わせに行くのもほんとに楽しみでした。全体的なコーディネートは、会場が赤くて可愛らしい雰囲気なのでピンクのテーブルクロスにシャンパンのライナーを追加してみました。締め色にナフキンをラベンダーにしました。全体的に可愛くして、ぼんやりしすぎないように意識しました。ドレスはスタッフの方が私の好みのものを選んでくれて、大満足のものを選んでもらいました。スタッフの皆さんすごく親切で丁寧に対応してもらえます。いろんなところにこだわった演出ができます。大好きなディズニーをテーマに入れてました。担当のプランナーさんは、ディズニーの演出を考えてくれてたし衣装の方もテーマに合った素敵なドレスを選んでくれたしほんとに心強いスタッフばっかりです。そして、私たちらしい結婚式だったねと言われるくらい自分たちらしい演出ができます。自分たちらしくやる=考えることはたくさんあるですが、当日の喜びと感動は頑張ってよかったと思えます。ぜひこだわった結婚式をやりたい人にオススメです。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームウェディング
正統なチャペルで生演奏とかもありすごく神聖な挙式でした!牧師さんも明るい方で緊張が和らぎました!主役もゲストも同じ目線でアットホームなパーティー感がありとても良かった!なおかつガーデンが華やかで窓を開けた時は開放感があります!演出の面でもすごく良かったです衣装はやはりお金がかかる部分かなと思いました!でも2人とも満足のいくドレスとタキシードで良かったと思っています!あとはエンドロールのライブDVDは高くても頼んで良かったと思います!とても美味しく、見た目も鮮やかな料理はとても満足です駅が遠いのでアクセスは大変だと思います!ただ無料シャトルバスがあるので安心できますが、準備の面でバスが増えたりする際は大変かと思いますみなさん明るく笑顔が素敵です!おかげで準備も頑張ることができました!会場はもちろんのことスタッフの対応も良いですアットホームな式を挙げるには最適かと思います!ビールサーブなど演出もとても良かったです詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
自然光の差し込むチャペルと聖歌隊と生演奏でゲストの皆さんに見守られながらの挙式は感動的でしたとてもアットホームな雰囲気で、ゲストの皆さんの席とも距離・目線的にも同じで緊張しながらもとても和やかに楽しく披露宴を楽しむことができました!特にこだわったところは、ゲストの皆さんをおもてなしするお料理。高齢のゲストも来て頂いた為、和洋折衷の少し費用を高めに。サイドテーブルの飾りを持ち込み、テーブルの装花の部分などで節約しました。送迎バスや、近くにはICもあるので交通アクセスは特に問題ありませんでした。やはり、会場決定の決め手にもなった自然光の差し込むチャペルで挙式、挙式後は天気にも恵まれゲストの皆さんから大階段でのフラワーシャワーは思い描いていた通り素敵なものでした。また、初回打ち合わせから式後までスタッフの皆さんの温かな対応が良かったです。なかなか式当日を思い描くことは難しかったですが、ゲストの皆さんの喜んでくれることを考えながら決めて準備をしていくととても良い結婚式になると思いました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの笑顔が、忘れられません
チャペルのステンドグラスに一目惚れ!大階段もすごく素敵でした。2つある披露宴会場、どちらも素敵で、選ぶのが大変でした。お気に入りは、ブドウのシャンデリアですウェルカムアイテムは基本手作りして節約。その他はあまり気にせず、予算の中で、ではありますが、こだわりや記念になるものはお金をかけました。参列者の皆さんからも好評でした。デザートビュッフェは、最高でした!抜群、とは言えないけど、バスの手配をしっかりしてくれます、雑踏もなく静かです私たちは、スタッフさんで決めました。ここのプランナーさんに出会えて本当に良かったですなにより、スタッフの笑顔と心遣いです。いついっても、笑顔で出迎え、お見送りしてくれます。思ったこと、悩んだこと、全部プランナーさんに話してください。受け止めて、すごく親身になってくれます。私も、ずっと甘えっぱなしで、支えられました。別れが寂しくなるほど、とても素敵なスタッフさんです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夢のような1日
ステンドグラスに聖歌隊!理想の挙式ができました。雰囲気の違う二つの会場から選べます。私達はブドウが印象的な開始を選びましたが、ガーデンもありデザートビュッフェも出来ました。ペーパー類は持ち込みOKなので、招待状や席次表、席札を手作りし節約しました。その分、ドレスや料理のグレードアップが出来ました。箸でも食べれる和洋折衷料理を選択しました。祖父母も喜んでくれました。試食会もあるので、そこでシェフとお話できるので試食会はせび参加した方が良いと思います。駅からは遠いですが、シャトルバスもあるので逆に旅行気分を味わえて良いと思います。式場を選んだ一番の理由がスタッフさんの対応です。無理なお願いも、どおにかしようと対応してくれます。本当に感謝しています。プランナーさんはもちろん、音響さんや、ヘアメイクさん、ドレス選びのスタッフさん、みなさんとても優しくて面白い方です。結婚式の一週間前はマイに徹夜でした。プロフィールムービーや席次表等を手作りする方は前々から準備しておくと良いと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かいスタッフさんのおかげで最高の結婚式になりました
ステンドグラスで天井の高いチャペル。生演奏、生歌は会場内に響き渡って綺麗でした。会場は2カ所ありました。私たちはトスカーナ邸で披露宴を挙げました。80名のゲストでしたが、ちょうどいい広さ。テーブルの装飾で雰囲気がより良くなりました。持ち込みOKなものは事前から準備しておくとコスト削減。その分、衣装や料理にお金をまわすことができました。和洋折衷のコースをお願いしました。遠方から来る方もいたので宮城ならではの食べ物を相談したところ、御飯をはらこ飯にしていただきました。車で来る方は東北道泉ICが最寄りです。電車で来る方は地下鉄泉中央駅が最寄り。式場からシャトルバスも出ています。とても優しくて、丁寧で、温かいスタッフのみなさん。私たちの我が儘をきくだけでなく、より良くなるような演出の提案をしてくれました。当日も最後まで私達の想像以上の対応をしていただきました。スタッフさんが素晴らしい。ちょっとしたことでも相談に乗ってくれます。より良い演出や装飾を提案してくれます。自分たちの挙げたい挙式・披露宴をしっかり話し合ってイメージしておくと良いと思います。招待状、席次表などはスタッフさんに何度も確認していただけます。持ち込みOKな物の準備は早めにやっておくといいと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が実現できること間違いなし!
チャペルには、大きなステンドグラスがありとても美しく感動しました。床は大理石で全体的に清潔感がありました。ファウンテンヒルズを選んだ理由のひとつです。披露宴会場は2種類から選べたのがうれしかったです。リゾートチックな会場と、ヨーロッパをイメージした会場があり、自分のイメージに合う会場を選べるのがいいと思います。内装(生花、飾り付け)、妻のドレスにかなりこだわりました。それでも他の式場さんと比べるとかなりリーズナブルでした!かなり助かりました。ウェルカムボード、タッセル、ガーランドなどいろいろ考え手作りしました。お年寄りから、小さい子供まで色々相談しながら料理を決めることができました。試食しすることができ、安心して決めることができました。当日の料理もとてもおいしくあの味が忘れられません。お金払うので食べに行きたいくらいです!!仙台泉中央駅からも近く、車でも来やすい場所にあるので不自由はないかと思います。当日はバスも出していただき感謝しています。すべてのスタッフさんに良くしていただきました。みなさん優しく、急な要望にも親身になって対応していただきました。一歳の子供がいたのですがいつも抱っこしてくれたり、遊んでいただき助かりました。息子もすっかり懐いてしまいました。スタッフの方の人柄には助けていただきました。メインの生花はカスミソウにして純白のドレスと合わせました。妻のドレスはジルシュチュアートを探していただきぴったりのものを身に着けました。子供がいる方も安心の設備です。とにかくチャペルが綺麗です!一度見に行っていただきたいです!料理がとても美味しくて美しいです!やりたいこと、考えてるプランを細かいところまで相談する。とても親身になって一緒に考えてくれるスタッフの方たちばかりです!詳細を見る (750文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんの気遣いが素敵な式場でした!
ステンドグラスがとても綺麗で、生演奏が綺麗に響いて、すごく素敵でした。可愛い雰囲気でとても好みの会場でした。シャンデリアのデザインや会場の色合いがすごく素敵だと思います!衣装にはこだわって、妥協しないで決めたので安くはなかったです。装花の部分で節約して、マイクやトーチやナイフなどには花ではなくリボンにしたりしました。分かりやすい場所にあり、あまり混雑しない場所なのでいいと思います。チャペル雰囲気やステンドグラスがすごく素敵なのと、生演奏が綺麗に響いていてすごく良かったです。後であれやっておけばよかった…とならないように、自分たちのやりたいことやイメージをプランナーの方にしっかり伝えることが大事だとおもいます!私はやりたいことがなかなか思い浮かばず、プランナーの方がいろいろ提案してくださって、本当に思い出に残る幸せな結婚式になりました!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 53% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 12% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 65% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |