オーシャンズクラブ葉山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が素晴しい!
実家の近くにこんな素晴しいウェディング会場があるとは知りませんでした。私の母親は歩けないので式場の車椅子を借りることができました。トイレなどは問題ありませんでしたが、チャペルに入るには数段の階段があり参列者の力を借りないと持ち上がりませんでした。スロープがなかったのです。お料理は期待していなかったのですが、さすがクィーンアリス。フルコースで見事です。満点。コースが終えてバルコニーに出ると、そこにはさらにビュフェスタイルのデザート、デザート、デザート。海を眺めながら二度パーティーを楽しめました。大きなホテルと違って、こじんまりと暖かみがあり良かったと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
送迎サービスがある2.会場が緑と海に面していてロケーション…
【この会場のおすすめポイント】1.送迎サービスがある2.会場が緑と海に面していてロケーション良い3.スタッフが親切もより駅(希望すれば横浜も可)までの送迎が非常にありがたいと思いました。スタッフの対応も親切で質問にも即対応して下さる、その姿勢が素晴らしく、会場も明るい雰囲気でパーティーには最高だと思いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/14
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
やっぱり石鍋シェフのお料理は申し分なく美味しい!!2.プラ…
【この会場のおすすめポイント】1.やっぱり石鍋シェフのお料理は申し分なく美味しい!!2.プライベート感を充分に感じました。ゆったりとした時間が過ごせると思います。3.都会のけん騒から離れて、海を見ながらリゾート気分フェアでは試食会もあり(有料)、1つのコースを2人でシェアしながら食べます。全てのお皿に感動があり、誰もが美味しいと感じるお料理だと思いました。ゲストにとって、一番の楽しみとも言える、お料理に力を入れたい方にはオススメです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/10
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の披露宴を行った会場だが、贔屓せずに一番良かったで...
自分の披露宴を行った会場だが、贔屓せずに一番良かったです。【挙式会場】眼前に広がる海とさわやかな会場の雰囲気が海外での挙式を思わせる感じでした。【披露宴会場】格調高い雰囲気とおしゃれな感じのどちらも持っている会場なので、パーティも親族を同伴した式もどちらも問題ない【料理】石鍋シェフプロデュースのコース料理が堪能できる。前菜からデザートまで数ある結婚式場の中でも最高級だと思う。【スタッフ】難しい注文にも丁寧且つ素早く対応してくれました。【ロケーション】駅からは多少距離があるが、最寄の駅などからシャトルバスが出るので問題なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい目の前に広がる海【こんなカップルにオススメ!】料理とロケーションは抜群です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】屋外の式場で、海が見渡せて素敵でした。ただ、風が
【挙式会場】屋外の式場で、海が見渡せて素敵でした。ただ、風が強かったのが微妙でした。【披露宴会場】披露宴会場から海が見渡せます。夕暮れの雰囲気が良かったです。メイクルームもひとりで使えるので、色々と落ち着けます。【料理】石鍋シェフ監修の料理はとても評判がよかったです。デザートビュッフェも好評でした。フォアグラ大根が絶品です。【スタッフ】どなたも的確に指示していただき、当日もあわてることなく進みました。【ロケーション】何といっても海が見えます!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日3組限定?なので、他の式と被ることはありません。やはりよい景色とおいしい料理がお薦めです。花火が挙げられました。【こんなカップルにオススメ!】色々と相談に乗ってもらえるので、オリジナルな式がしたいと思っている方にもおすすめです。引き出物のお菓子の箱などもかわいかったです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場から少し歩いた独立した挙式会場でした。参列し...
【挙式会場】披露宴会場から少し歩いた独立した挙式会場でした。参列していた人数が全部で60名ほどで、いすに座りきれずに、立っていた人もいた状態で、会場の大きさは小さめですが、壁と床が白く、かわいらしい雰囲気の会場です。【披露宴会場】天井が高く、テラスもあり、開放感がある会場です。テラスで全員の記念撮影をとることができ、テラスでデザートビュッフェもありました。海に近いところなので、晴れていて天気もよいと良いロケーションだと思います。私が行ったときは、あいにく雨でした・・。【料理】とにかく全ておいしかったです。料理の見た目もたのしめるような料理でした。【スタッフ】私は、余興でピアノ演奏があったのですが、始まる前に、頼んで会場に先に入ってピアノをさわせてもらうことができました。スタッフの方も丁寧に接していただけたので、良かったです。【ロケーション】海が近いので、披露宴会場のテラスから天気がよければ、きれいに海をみることができるところだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が本当においしいです。会場が独立しているのか、(親族が挙げた式なので、詳しくわからないですが・・。)他の式を挙げている人には、会わなかったので、別荘に招待されて、そこで結婚式を挙げているような雰囲気でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】料理にはこだわりたい方はオススメです。リゾートウェディングのような形を希望されている方にもオススメだと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海がみえる、屋上での挙式。開放感があって素敵でした。広...
【挙式会場】海がみえる、屋上での挙式。開放感があって素敵でした。【披露宴会場】広々としていて、ガーデンもあり、よい印象。ゲストハウスなので、他の参列者と顔をあわせることもなかった【料理】さすが石鍋シェフ、料理はすべて絶品でした。スイーツバイキングだったので、デザートもたっぷり食べれました。【スタッフ】スタッフの印象は可もなく不可もなく、何も覚えていないので普通だったのだと思います。【ロケーション】ロケーションは都心から遠いのですが、送迎バスを出してもらえたので楽ちんでした詳細を見る (238文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スカイテラスでの挙式ができる2.テラスでデザートビュッフェ…
【この会場のおすすめポイント】1.スカイテラスでの挙式ができる2.テラスでデザートビュッフェができる3.料理がおいしい4.会場のどこからも海が見える5.フロア貸切式当日は快晴で海も空もすごくきれいでした。スカイテラスでの挙式は海に向かっての式なのでとても気持ちが良かったです。料理もさすがアリスということでゲストからも大変好評でした。3Fレストランでの披露宴でしたが、ゲストと席が近くてとてもアットホームな式になりました。スタッフの人達もとても親切で一生懸命サポートしてくださるのでとてもいい一日になりました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/10/31
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
20年来の親友、幼馴染の新婦友人で参列しました。一番仲のよ
20年来の親友、幼馴染の新婦友人で参列しました。一番仲のよ良い友人なのでとても印象に残っています【挙式会場】台風直撃と言うあいにくのお天気で外のチャペルでの挙式ではなく室内での挙式になり、多少狭く感じましたが、バージンロードとも密接していて、とても親しみを持てる挙式になりました【披露宴会場】お天気が良ければとても良い景色の会場のようでしたが台風でしたので、景色はそこそこでしたが、かしこまった感じではなく、とても温かみのアル披露宴会場でした【料理】お料理の試食をした新婦から、デザートが抜群!と聞いていたのですが、お料理もくどくなく、もたれることなく最後までいただけて、とてもおいしかったです。またデザート、ウエディングケーキは前評判通り、とっても美味しかったです【スタッフ】あいにくのお天気、台風直撃だったんですが、送迎バスを降りてから、そして待合ロビーから室内チャペルへの移動の際、大きな傘でしっかりとエスコートして頂き、とてもありがたく思いました。【ロケーション】上記の通り、お天気が悪かったのでせっかくの良い景色が楽しめず残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートがとにかく美味しい!と新婦から聞いていたのですが、お料理もこってりした感じが全くなく最後まで食べきることが出来ました【こんなカップルにオススメ!】結婚式で出てくるお料理と言うと、味がこかったり、コッテリして、中盤から食欲がなくなってしまうコトが多かったんですが、詩あごまでおいしくいただけ、デザートもとっても美味しく大満足でした!美味しいお料理、デザート、ウェディングケーキを楽しみたい方はぜひ!詳細を見る (698文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の友人(新郎)の友人として参列しました。夏真っ盛りだ
高校時代の友人(新郎)の友人として参列しました。夏真っ盛りだったので非常に暑かったですが、友人の演出も凝っていて非常に楽しかったです。【挙式会場】建物屋上にチャペルがあり、海が一望できる場所でした。太陽の日差しを浴びて、非常にすがすがしいと思いました。【披露宴会場】おそらく80名ほどの披露宴だと思いますが、会場の広さもゆとりがあり、大きな窓で外からの採光だけで十分な明るさのあった場所でした。昼間の結婚式の方がおすすめです。【料理】フランス料理だったかと思います。味・量・タイミングともちょうどよかったと思います。【スタッフ】非常に丁寧な対応で問題なく進行したと思います。【ロケーション】結婚した二人が海が大好きなのですが、海のすぐそばで開放的で非常に良い場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・海が近くて気持ちいい・会場がキレイかつ開放的【こんなカップルにオススメ!】海好き、夏好きにはもってこいの場所だと思いました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴にて、余興をさせて頂きました。その際、自分がピア...
披露宴にて、余興をさせて頂きました。その際、自分がピアノ、新婦の兄2人が歌を歌うという内容でしたが、下見の際、練習までさせて下さり、またスタッフの対応がとてもよかったです。以前、同じ様な事があった際、他の式場では、結構いやな顔をされましたので、この式場のスタッフは、大変素晴らしいと思います。披露宴会場は、大変大きなバルコニーに面しており、とても気持ちがよく、こちらも緊張せず、楽しむことができました。(缶詰の様な披露宴会場ですと、上の人に気を使ったりと、結構、気苦労が多いものです。適度に逃げ場があり、この会場の設計は素晴らしいと思いました。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
白が印象的な解放感のある式場
友人の挙式が海の見える素敵な会場だったので、海のロケーションにあこがれて逗子あたりの会場を探しました。【挙式会場】会場の屋上、もしくは敷地内のチャペルで挙式ができます。屋上は逗子の海が見渡せるウッドデッキです。前は海、後ろは山、周辺には高い建物がないのでとても解放感があります。チャペルは真っ白な壁に、落ち着いた黄色の光が差し込みます。チャペルに入ると目の前の奥の壁に十字型の星の様なかわいい小さな窓がありとても印象的です。優しそうなマリア様の像があり落ち着ける空間になっています。【披露宴会場】テラス付きの景色が見える会場と、広い景色が見えない会場がありました。会場の中心の一角は天井からカーテンで覆えるようになっていてプライベートな空間を作ることができるのが少し面白い構造だと思いました。【スタッフ(サービス)】笑顔の素敵な20代中盤(?)の女性に担当して頂きました。感じが良く、バイクで下見に行ったのですが、到着したら駐車場まで出迎えてくれたのがうれしかったです。【料理】有名シェフの料理が堪能できるそうです。実際に食べてはいないのでコメントはできませんが、レストランもあるので、一度行ってみたいと思っています。【コストパフォーマンス】妥当です。スタッフさんも感じが良く最高のロケーション、有名シェフの料理が堪能できことを考えると金額のことは気にならなくなると思います。【ロケーション】海が見渡せてリゾート感たっぷりです。建物が真っ白なので青い海にとても良く映えています。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室は、10件下見した会場の中で一番広く素敵でした。バスルームや大きなベッドがあり宿泊もできるようです。両親や家族が控室に遊びに来ても余裕でくつろげるスペースが確保されています。お姫様の部屋で感激しました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・景色が良い!・控室が広い・会場ディスプレイがおしゃれ【こんなカップルにオススメ!】・海が好き・有名シェフの料理が食べたい・可愛いものが好き詳細を見る (855文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/10/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしい(石鍋シェフ)2.海が見えるチャペル3.デザ…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい(石鍋シェフ)2.海が見えるチャペル3.デザートビュッフェが可能4.希望の演出が可能5.スタッフの対応が良い試食会で有名シェフ(石鍋シェフ)プロデュースのお料理を食べてとてもおいしくて満足したコースメニューになっていました。屋上にはチャペルがあり、目の前には海が見えて最高のロケーションだと思います。スタッフの方の応対もとても良く、満足したフェアになりました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/06/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション2.料理3.チャペル4.送迎バスが出ているとに…
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーション2.料理3.チャペル4.送迎バスが出ているとにかく海が目の前でステキです。料理もおいしそう。チャペルも海沿いにしては人が入る。駅からは遠いが送迎バスがあるので安心。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/06/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました☆
少し前になりますが、こちらで結婚式を挙げました。一生の思い出に残る最高の結婚式になりました!私の理想を全て兼ね備え、ホスピタリティ溢れる素敵な会場でした。まず、南国リゾートが大好きな私たちにとって海の近いところで挙げるというのが夢でしたので、湘南方面で探しました。いくつか見た後でアリスヴィラを訪れたとき、真っ青な空に映える上質な白亜の建物、手入れが行き届いた色とりどりのお花やハーブが美しいガーデン、センスのいいインテリア、なんといっても屋上の海に向かって伸びる青いバージンロード・・・一目惚でした。その時担当して下さった方に最後までプランナーとして面倒を見て頂いたのですが、その人柄のすばらしさにも惚れ込み、話している最中に心は決まっていました。ただ、都心からやや離れているのでゲストのアクセスについて心配していましたが、横浜から直通のバスを出してもらえるということでこの心配も解決しました。準備の段階でも、3ヶ月前からの打ち合わせが始まる前もメールでよくやりとりがあり、不安になることもありませんでした。私は席次表やメニューなどのペーパーアイテムを全て自作したのですが、その印刷前に誤字脱字などのチェックを何度も入念にして下さりとても助かりました。会場装花やケーキもホテルなどでは考えられないほどこちらの希望をきいてくださり、私が描ていた理想+α素敵なものに仕上げて頂きました。そして当日はあいにくの雨だったのですが、それすら忘れてしまうほど楽しい1日になりました!私に比べて若干興味の薄かった新郎のあんなに嬉しそうな顔を見たのも初めてでした。もちろんあの美しい景色をゲストの方に見てもらえなかったのは残念でしたが、みんなから「今までで一番思い出に残る楽しい結婚式だったよ」と未だによく言ってもらえます。余興も屋根をのばしたテラスで問題なく行えました。スタッフの方々も雨の中、なんとか花火を決行してくれたり、ゲスト全員で室内で写真がとれるよう工夫してくれたり、最大限に私たちの要望をかなえる努力をしてくださり、心から感謝しています。そしてこちらの料理のお味は言うまでもなく絶品で「ほんとおいし~」とみんな笑顔でした。アリスのフレンチは和風だしを使っていたり、日本人になじみやすくアレンジされているので高齢のゲストにも好評でした。そしてゲストとコミュニケーションがとれるいいチャンスでもあるデザートブッフェの品数は本当に豊富で見た目も美しく、笑い声の絶えない最高のひとときになりました。結婚式はしなくてもいいかなと思っていたという何人かのゲストも「やっぱり私(僕)もしたくなった!」なんて嬉しい声もありました。ちなみに担当の方とは今もメールをしたり、記念日に夫婦で食事に訪れたついでに長話をする仲です♪結婚式を終えてみて強く思ったのは、「いい結婚式=ゲストが喜んでくれる式」だということで、こちらの会場なら必ずそれに応えてくれると思います。興味を持たれている方には一度ぜひ足を運んでほしいおすすめの会場です☆詳細を見る (1256文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/06/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美しい海が印象的です。
無限の大空とどこまでも続く大海原が、淡い青と濃い青紫の対照的な美しさを翼のように広げています。そんな風景を眺めながら結婚式を挙げられるなんて、夢のような話ではないでしょうか……突き抜けるような高い天井や壮大な海の眺めが、快い解放感を感じさせてくれます。室内装飾もきれいで清潔感があり、そこにいるだけで身の引き締まる決意が湧いてきます。新婚の心意気を式場で育む感じがして、素敵です。お勧めできる結婚式場です。湘南の海の美しさとマッチしています。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/09/23
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しい。2.スタッフの方々の対応がいい。3.外の空…
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい。2.スタッフの方々の対応がいい。3.外の空気が気持ちいい。4.可愛らしい雰囲気見学&試食会に参加した当日、私の母と妹がレストランを利用しました。事前告知等はしなかったのですが、母と妹にも会場を案内してくださる等、温かい対応をして頂きました。スタッフの方々の連携もうまくとれていて、私達が家族ということを数分のうちに皆が分っているようでした。安心して任せられると感じました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/07
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感2.開放感3.アットホーム4.美味しい料理海に面…
【この会場のおすすめポイント】1.リゾート感2.開放感3.アットホーム4.美味しい料理海に面した立地で、とても開放的な空間。対応してくれたスタッフも親切な応対をしてくれて、こちらの要望にあわせたプランを検討してくれる。リゾートウエディングも演出できる。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/01/13
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
言わずと知れた鉄人石...
言わずと知れた鉄人石鍋シェフプロデュースゆえに、こだわりのある品々が並ぶ。白を基調としたきれいな建物は、後ろは山に、見下ろす海は水平線が丸く映る最高のロケーション。当然料理もおいしかったです。担当スタッフも好感がもてる押し付けの無いきもちよい対応でした!後日送られてきた手紙の一文にも好感です。近々申し込む予定です!詳細を見る (158文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が屋上にあり...
挙式会場が屋上にあり、青空と青い海に囲まれての挙式が魅力的。披露宴会場は天井が低めで、柱もあり、全体を見渡せない印象を持った。詳細を見る (63文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2008/06/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
フェアで試食をしたと...
フェアで試食をしたときに料理がおいしかったのが決め手でした。ロケーション的には厳しいところですが、なかなかこのような機会がないとなかなか来ない場所ではないかと思います。バスでの送迎サービスも最寄り駅・横浜駅からと選べます。友人も楽しみにしてくれていて、いまから楽しみです!!詳細を見る (137文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/08/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ロケーションが最高で...
ロケーションが最高です。ただ周りの道が渋滞しやすいのが難点。価格もお高め。それ以外は最高ランクでした。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式に参加し...
友人の結婚式に参加しました。横浜駅から送迎バスに乗りました。住宅街にあったと思います。当日は快晴で式は屋外のチャペルでした。正面には海!眺めは最高でした。ただ式にコートを着て行かなければならないのは気が重いですね。おかげで式の後にもう一度クロークへ行く事に。披露宴会場は窓からの光が差し込み明るい雰囲気で良かったです。食後はガーデンでデザートビュッフェ。あのロケーションは本当に素晴らしいです。お料理もおいしかったです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/03/16
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ108人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オーシャンズクラブ葉山(オーシャンズクラブハヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒240-0105神奈川県横須賀市秋谷4238-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |