
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 総合ポイント1位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気1位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 料理評価1位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価1位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数1位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス1位
- 長岡・三条・中越 バージンロードが長い1位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い1位
- 長岡・三条・中越 ステンドグラスが特徴1位
- 長岡・三条・中越 デザートビュッフェが人気1位
- 新潟県 ヨーロピアン1位
- 長岡・三条・中越 ヨーロピアン1位
- 新潟県 総合ポイント2位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟県 料理評価2位
- 新潟県 ロケーション評価2位
- 新潟県 スタッフ評価2位
- 新潟県 クチコミ件数2位
- 新潟県 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟県 バージンロードが長い3位
- 新潟県 チャペルの天井が高い4位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴5位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場5位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気6位
- 新潟県 お気に入り数7位
- 新潟県 緑が見える宴会場9位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お姫様気分とディズニー感が味わえる!
非日常間の味わえるお城のような外観と鮮やかなお庭が印象的でした。バージンロードは青色となっておりドレスが映える工夫がされていました。屋外のお庭と噴水がみえてとてもよかったです。さまざまな特典を受けることができ、数十万は安く式を挙げることができそうです。どの品もおしゃれで満足のいくものでした。値段に合わせたプランがいくつもあるのでお財布にも優しかったです。新幹線の停車する駅から徒歩8分ほど、駐車場は十分な台数が止められます。スタッフ一人一人の印象が非常に良かったです。説明も丁寧で細かな要望にも一つひとつ丁寧に応えていただきました。ディズニー感と非日常を味わえる式場を探していました。新潟県内では一番イメージに近い式場です!ディズニー好きには間違いなくハマる式場です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丁寧な接客、落ち着いた雰囲気です。
チャペルには色々な設備がありそれぞれ由来から説明して頂きました。階段もあり色々な演出が可能かとおもいます。2種類の会場がありました。どちらも明るく開放的で良かったです。県内のほかの大きなグループに比べて安いとおもいました。とても美味しかったです。駅から近いのがとても良いとおもいました。田んぼのなかですが、それを思わせない作りになっているとの事でした。確かに写真では民家など映ることは無いと思います。とても丁寧に説明して頂きました。ガツガツ金額説明!今なら!みたいな感じは無く寄り添うような接客でした。独立型なのかとても良いとおもいます。ゆっくり楽しんで式をあげれるとおもいました。アットホームなイメージの人に良いと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルに心奪われます!!
チャペルはステンドグラスがとても綺麗で幻想的でした。バージンロードが青くて、清潔感がありとても魅力的でした。ドレスが映えそうです。こちらを見学する前は、他の結婚式場の候補もあったのですが、チャペルを見て心奪われてしまい他の所は見学に行かなくてもいいやって思いました。披露宴会場も感染症対策バッチリで安心して式を進めることができると確信いたしました。室内で飛ばせるランタン演出がとても綺麗でした。ぜひ取り入れたいと思いました。最初の見積もりを見たときは正直、高いなと思いました。ですが、そこからたくさん割引きや特典がつき納得のいく金額で進められそうです。とっても美味しかったです。大トロのお寿司も炙ってあり口の中でとろけました。村上牛のステーキも柔らかくクオリティ高いなと思いました。全体的に見た目も綺麗で、映ます。最寄り駅が新幹線停車駅なので県外のゲストも呼びやすいです。駐車場も広くて、たくさん停められます。みなさんいつも笑顔で明るく親切丁寧に対応してくださいました。フレンドリーで話しやすくなんでも任せられると思いました。外観が素敵すぎる!お城で結婚式を挙げたい方はオススメです。授乳室完備ですので、子連れのママも安心です。最高のおもてなしをされたい方にピッタリだと思います。なによりチャペルを見てほしい!!詳細を見る (556文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホーム
大道の挙式会場ですが、天井が高く素敵です。ブルーのランナーがドレスをとても映えさせてくれます。オルガンの音色が響きました。広い会場なので多人数でしたが、狭さは感じませんでした。メインのお肉のソースが美味しかったです。焼き加減もちょうど良かったです。デザートブッフェの品数が多く、とても美味しかったです。ブッフェ時に新郎新婦と写真を撮ることができました。燕三条駅からアクセスできますので、新幹線利用ができます。駅から少し歩くので天気が悪いと少しつらいです。飲み物が少なくなるとすぐに声をかけてくれました。キッズスペースがあったので子連れに配慮されていました。ウェルカムスペースが広く、待ち時間を友達と楽しく過ごせました。この会場で2次会も行われたので移動がなくて楽でした。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ヨーロッパ挙式in niigata!
まるでディズニーリゾートの世界に入ったかのようなウキウキな気分になりました。ヨーロッパのお城のような外観で、入るともう外の世界とはシャットアウト!この会場の雰囲気を楽しめます。なんと言ってもここの挙式会場はベストでした。ブルーの長いバージンロードと、ヨーロッパ風の厳かなチャペル、お城のゲートや鐘、全てに魅了されました。披露宴会場は緑がたくさんのナチュラルな雰囲気!ゲストもたくさん呼べる広々とした空間でした。最高だと思います。次に挙式するなら絶対ここ!お友達に勧めたいのもここ!豪華でかわいいし美味しい!近くに新幹線の通る駅もホテルもあります。バスも出してくれるみたいです!とってもあたたかいスタッフさんばかりでした。本当にディズニーリゾートに来たような感覚になるおもてなしでした。なんといっても息を呑むような美しいチャペル!他にはない仕掛けもたくさん!チャペルを見てください!!感動です。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の願いが叶う結婚式場
チャペルは落ち着いた雰囲気で自然光が入る少し大人しい感じ。また広場につながっていて扉が開いた瞬間の景色も非常に良かった。白ベースの華やかな会場。プロジェクションマッピング等を使った派手な演出がとても気に入った。個人的に音楽にとてもこだわりがあったので素晴らしい音響設備が大変臨場感があって最高でした。料理長おすすめの肉料理とても美味しかった駅、高速のインターも近いためアクセスはバッチリ。また二次会候補のお店なども近くにあるため非常に便利担当プランナーには色々とアドバイスを頂いたりとてもスムーズに打ち合わせできたこと感謝しています。当日会場のスタッフも対応が早く、笑顔で迎えていただいたので気持ちいい一日披露宴を行うことができました。プロジェクタープランナーさんの気遣い詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフが良くチャペル、披露宴会場、料理どれもクオリティ高い
イタリアの本物のチャペルをモデルにしたような造りで本格的だった。楽しみにしている女性などには特に好まれそう。ステンドグラスが立派。白を基調とした会場やロビーで控え室もたくさん席があり、挙式までゆっくり過ごせそうだし披露宴会場は窓がたくさんあり光が射しこむので白い造りと相まってとても明るくまた天井も高いので開放感があります。いつも披露宴はお酒ばかりでメインだけ食べるけど、美味しくてほぼすべて完食した。メニューにも記載されてたがスタッフがその都度料理を説明してくれたのでわかりやすかった。またデザートビュッフェも種類がたくさんあってこれだけでお金払って来たいぐらいのレベル燕三条駅からもインターからもアクセスが良く周りにはあまり何もないので場所はわかりやすい。また駅近なのでホテルもたくさんあり遠方からのゲストにも困らなそうです。全員見たわけじゃないが、みんなニコニコしていたしイベント毎に一緒に楽しんでいてくれていたのですごく良かった。晴れてくれて広場で色んな演出ができるし、ゲストも全員参加なのでみんなが楽しめる。入口近くに授乳室も個室で用意されてた。どこの式場もそうかもしれないけど、目立ったゴミなどなく清潔なイメージでした。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/22
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気のいい式場
天井が高く窓から光が入ってくる、いい雰囲気のチャペルでした。キャンドルとステンドグラスが綺麗挙式後の広場の演出も楽しかったロビーが広く椅子が多いのでゆっくり過ごせます。会場は白くて窓もいっぱいあるので光が入ってきて綺麗です。天井が高くて開放感のある場所でした。前菜からずっと美味しい料理です。お刺身とお肉料理は最高です。デザートブッフェも種類が豊富でした。インターと駅が近いので交通は問題ないかと。飲食店が多いので、3次会までできました。ロビーにもスタッフがいるので、頼みたいときの対応が早くて助かります。テーブル担当の人が親切でとても良かった。他のスタッフの方も飲み物を気にしてくれるから、おかわりを待つことがない。ロビーでは2人が階段から登場したときはとても盛り上がりました。新郎新婦の楽器演奏があったり、2人のイメージに合わせたオリジナルカクテルなど楽しませてくれる式場なんだと思いました。ロビーで待つ際、簡単な軽食がありました。アルコールを飲む人にはとても良いと思う。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが本当に素敵です
天井のステンドガラスからの自然光がチャペルを照らしてとても温かみがあります。穏やかな雰囲気の中での挙式はとっても素敵でした。最後に新郎新婦が鐘を鳴らす演出も、チャペル内に音が響きあって胸がジーンとしました。内装が白で、窓も沢山あったので明るい印象。どんなコーディネートも合いそうですね。とっても美味しいです。ボリュームもあり◎。男性も満足できそうですね。デザートブッフェもボリュームがあって◎。車で行きました。駐車場も広く、係の人がすぐに案内してくれるので◎。車から降りたあとも直ぐに会場に案内してくれるので迷う心配はないですね。駅から近いのもgood!新郎新婦が考えたオリジナルドリンクメニューを提供していたのには驚きました。二人が結婚式でモチーフにしていた[星]、その星形のゼリーが入っている等、手が込んでて可愛かったです。挙式前の待ち時間には燕三条で有名なステンレスのタンブラーでビールを楽しめました!おいしさ倍増です!県外からのお客さんにも楽しんでもらえそうですね。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
現実から離れられる様なお城の式場
イタリアの教会をイメージしてるためしっかり目な教会風。青く長めのバージンロードの為ウエディングドレスが非常に映えます。ステンドグラスがやや粗い。また、式場での撮影は聖歌隊等の著作権状不可能。とても華やかで料理を作る部屋が隣にあるため温かい料理が期待できる敢えて披露宴会場ではなくゲスト待機室に階段あり。費用は高い若くは一般的な印象ですが、式場の雰囲気から行けばコストパフォーマンスは良いと思います。とても美味しいです。新幹線駅からも徒歩範囲。周りの風景が窓から見えない為雰囲気が邪魔されない。また、駐車場も多く完備されている。親切丁寧な式場まるでディズニーの世界の様な世界観が味わえる。中央の敷地でフラワーシャワーが出来ます。ヨーロッパのお城の様な式場を求めて特別感を味わいたい方が気に入りそうです。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストに優しい式場で特別感もある!
外国の映画に出てくるような、壮大なチャペルでキャンドルの灯りが暖かみを演出していました。天井の高さやバージンロードの長さ、ステンドグラスが素敵で印象的です。花嫁のドレスが、青いバージンロードにとても映えていました。玄関から貸切なので、他の結婚式の人と会わないらしく分かりやすくてよかった。待ち合いのロビーはリゾート感満載でとても広く贅沢な雰囲気です。バーカウンターが広く、生ビールが飲めたので嬉しかった!おつまみも用意されていておもてなしを感じた。事前に招待状でメインディッシュのチョイスができるので、肉が苦手な自分には有り難かった。どの料理も見た目も綺麗で味も良い。ただ量が多くて食べきれなかったのが残念。新幹線で行きましたが、タクシーですぐの式場でした。周りに建物が少ないので建物の存在感がすごい!外国のお城のようで特別感がある。テーブルスタッフは、笑顔で対応してくれたし、世間話などもしてくれたので親しみやすかった。ドリンクがなくなるとすぐ声をかけてくれるので、思わず飲み過ぎてしまった笑控え室があったので、余興で着替えたり打ち合わせしたりスムーズにできて助かった。車椅子の方がいたが、エレベーターやスロープがあり戸惑うことなく移動ができていた。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/06
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オシャレな雰囲気でスタッフの対応が良い式場
挙式場は披露宴と同じ場所で人前式だったので、利用してません。会場内は広くて天井も高く、入場扉も大きくて、個人的にはとても好きな雰囲気でした。また、トイレも綺麗でとても清潔感がありました。オシャレな結婚式を挙げたいのであればオススメです。また、外の階段もあり、テレビなどで見るような理想的な結婚式を挙げれます。駅からやや遠めですが、行きにくくはないです。駐車場も多めにあり、良かったです。また、会場付近に式場が1つしかないのもあり、大変わかりやすいです。結婚式場って感じの雰囲気の建物なので、そこもわかりやすいです。子供にはお子様ランチが出ていて、小さい子が座れる椅子もあったので、良いと思います。トイレも綺麗で、アメニティも良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを重視するならピッタリの会場
ブルーのバージンロードがウエディングドレスを引き立ててくれる。参列者席も前後に余裕があってよかった。挙式は厳格なものというイメージがあったので、ステンドグラスやキャンドル、暖かい光がとても幻想的で気が引き締まり、イメージ通りの挙式が出来るなと思った。会場自体は広すぎず狭すぎずといった感じだが、天井が高いので圧迫感がないので過ごしたやすいと思った。一通り試食させてもらったが、どれもレベルが高いなと思った。満足できる内容だった。新幹線停車駅が最寄りなので、遠方からのゲストもアクセスしやすい。とても話しやすく、演出の提案も次々とアイディアを出してくれるので、やりたいことのイメージを伝えたり式のイメージを膨らましていきやすかった。広いのに動線がよく考えられていて、あまり移動が大変だとか、天気の心配が少ないなと感じた。ゲストのことを一番に考えて設計されているなと感じた。挙式会場の厳かな雰囲気と、披露宴会場の明るい雰囲気にメリハリがあるので、家族や上司など目上の人からも評価が高いのではないかと思う。詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で友達の夢を全部叶えてくれた式場です!
落ち着いた雰囲気のチャペルでした。真っ白いチャペルじゃなくて温かみのある色合いで良かったです。青いバージンロードは初めてでしたがとても素敵でした。神聖な雰囲気だったと思います。歌や音楽はその場で演奏だったので凄く感動的な気持ちになりました。チャペルとは違った感じで白っぽくてキレイ&可愛いって感じの部屋でした。天井が高くシャンデリアがキラキラです。広すぎず狭すぎずでした。主役であるふたりとの距離が近くて写真を撮りに行きやすかったのが嬉しいポイントでした。お手洗いも近くてわかりやすかったです。どれも美味しかったですが、海老のお料理がすごく美味しかったです。他のお料理を食べてる時にでてきましたが、凄く美味しそうな香りでテーブルのメンバーみんなで海老に注目しちゃいました。パンは2つ違うものが来ました。お料理は全体的にボリュームたっぷりで食べきれなかった。デザートブッフェは種類が結構多くて迷っちゃいましたが楽しかったです。車で行きましたが駐車場も広くて止めやすかったです。案内の人がすぐ来てくれたので迷わず会場に入れました。駅も近いので電車の人とかもいいと思います。到着した時にすぐにスタッフさんが駐車場まで来てくれて声をかけてくれたので迷わなくて良かったです。新郎新婦と写真を撮る時に頼む前に聞いてくれたのが嬉しかったです。授乳室がありました。新郎新婦がロビーに登場する時に階段の上から来たのが素敵でした。ガラス張りの階段だったので降りてくる時に全身がよく見えて良かったです。新郎新婦の会場内の席がソファだったのでドレスが全部見えて素敵でした。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う結婚式場でした!
ヨーロッパ調のチャペルで16mの長いバージンロードとスタンドグラスと300個のキャンドル装飾で白いウエディングドレスが映えるとても素敵な挙式会場でした。この結婚式場には2つの邸宅があり、私達が挙げさせてもらったのはカルロという茶色と緑を基調としたナチュラルウエディングの雰囲気が映える披露宴会場でした。約80人のゲストにもゆったり過ごしてもらえる広さがありました。アルバムや当日の記録ムービーや披露宴最後にみんなに見てもらうエンドロールが最初の見積もりより値上がりしました。でも1日を思い出として残せるものなので付けてよかったです。本当にやりたいことを詰め込んだので節約したところはなかったです。増税直後でしたがサービスをしてもらえたのでありがたかったです。会場見学の際に試食もあり、見た目も味もとても美味しかったのと、ゲストチョイスでお肉料理かお魚料理かで選べたり、主催者側の私達が選べるホストチョイスもあり、オマール海老が好評でした。最寄駅から近いので新幹線や在来線のゲストの人もアクセスしやすくこの式場を選ぶ際の大きなポイントでした。とにかくスタッフさんが皆さんいい方でとても信頼できます!最初は大まかなイメージしかない状態でしたがプランナーさんが色々なことを提案してくださったのでとても素敵な式になりました!大事な家族や友人で天国にいる人の分まで写真名前に乾杯酒とちょっとした料理をサービスで出してもらえたのでとても嬉しかったです。チャペルがとても素敵なことと、スタッフさんの雰囲気と対応がとてもよかったので即決でこちらの式場にしました。実際に式をあげて本当にここにしてよかったと思いました。詳細を見る (700文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦もゲストもみんな笑顔になるスタッフのみなさんの神対応
あたたく非現実的な雰囲気で、そこにいるだけで涙が出そうな空間でした。挙式に入るとふわっと広がる香りが癒されました。白を基調としたかわいらしい雰囲気の会場でした。じゅうたんもやわらかい雰囲気の色で緊張しすぎないイメージでした。見た目もお味も満足いくものでした。ウェディングケーキもあったのでゲストからは量が少し多かったかな?と意見もありました。駐車場も広くて新幹線が発着する駅も近いのでアクセス良いと思います。スタッフのみなさんが最高でした。いつも笑顔で優しい雰囲気。声をかけづらいということも全くありません。安心感であふれていました!大好きです。ウェディングケーキの要望にしっかり答えてくださり素敵に実現してくださいました。やりたいことがある方は諦めずに伝えたほうがいいと思います。結婚式までの道のりは大変でしたが当日は本当に一瞬で過ぎてしまいます。だから後悔しないように準備も当日も楽しむことが大事だと思いました。詳細を見る (409文字)
費用明細3,723,664円(58名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数のアットホームな結婚式
落ち着いた色合いの挙式会場です。青いバージンロードに、純白のドレスがとても映えていました!最後に鐘を鳴らして退場するのですが、退場の際にドアを開けると、自然光が入ってきてとても綺麗です!少人数のため、イヅモという小さな会場で行いました。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で行うことができました。子連れのゲストもいましたが、キッズスペースも用意してくださいました。アルバムの値段ウェルカムスペースは手作りにしたので節約になりました。青いバージンロードにしていただきましたが、キャンペーン中だったので、サービスしてくださいました。前菜からデザートまで全て美味しかったです!特に柔らかく、とろけるお肉が最高でした!デザートビュッフェは、ゲストも楽しんでくれるのでやってよかったです!遠方からのゲストはシャトルバスを利用してもらいました。車で来られた方も、高速から見えて分かりやすかったと言っていました。こんなことをしたい!というこだわりがないわたし達でしたが、色々なアドバイスや提案をしてくださり、私達らしい挙式を挙げることができました!当日は、ほかの新郎新婦やゲストに会うことがなく、特別感を味わえました!どんなことでも親身になって相談に乗ってくれるので、たくさん相談して楽しい結婚式にしてください!詳細を見る (552文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
イタリアに来たみたいな内装、チャペル。花火あげたり出来ます
白い室内ですが青みのある白ではなく、黄色味のある暖かいイメージを感じるチャペルです。たくさんのろうそくと青いバージンロード、ステンドグラス、あとなんとなく香るいいにおい。壁の上の方にも彫刻みたいなオブジェがあり、ヨーロッパのどこかの小さなチャペルを彷彿とさせる素敵な場所です。入り口で鐘をならせます。ろうそくは危なくないろうそくです。カルロという茶色と白を基調とした披露宴会場を案内されました。もうひとつの方は白基調のシャンデリア〜って感じの部屋らしいですが見てません。カルロのお部屋は自然光も入るし中も暗くできプロジェクションマッピング的な演出もできます。待合も南国のお洒落なホテルのロビーというかんじです。なんとなくいい香りもします。そこからドア一枚隔てすぐ披露宴会場ですが入り口が3つくらいあった気がします。だから催ししていても端のドアからサッと出れます。子どもが泣いた、お腹が痛い、など。待合の手前に子どもや具合悪い人を休ませたり出し物の人の準備部屋に出来そうな個室もありましたし、授乳スペースも個室でありました。特別安いわけではないですが割引とかかなり使ってくれたりします。兄弟割引とか連休割引とか。前菜からメイン、デザートまで美味しかったです。アレルギーにも気を使ってくださり、試食メニューを変更していただきました。のどぐろが美味しくて夫婦揃ってウマー!って言ってしまいました。また食べたい。上越新幹線が通る燕三条駅から車で5分程度です。スニーカーなら全然歩ける距離です。ヒールの女性や老人には疲れる距離ではありますので送迎がいります。燕三条駅は在来線が弥彦線のみなので信越線の方は乗り換えが入ります。信越線から弥彦線の乗り換えは本数が充実してません。東三条駅からは歩ける距離ではありませんので車必須です。バスは両家一台ずつ手配していただけます。街中にある式場ですが、式場の後ろは田んぼが広がっています。式場の窓は田んぼに向かって開けてますので中に入ると街中感がありませんし壁が高いので田んぼばっかという風景でもありません。うまく青空だけ見えました。親しみやすくいい方でした。夫にも気を使ってくれましたし、話を引き出そうとしてくれます。スタッフさんが親身で優しかったのとディズニーランドみたいで可愛らしい建物、雰囲気。お洒落な演出もあるし前撮りも広告みたいにおしゃれにとってくれるようなので決めました。お見合い写真みたいな前撮り嫌だったので。香りは強めなので苦手なお父さん、おじいちゃんがいたら注意した方がいいです。石鹸屋さんが苦手な人など。言えば変えてくれます。詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海外のような雰囲気のある式場
青いバージンロードが印象的でとてもよかったです。木の椅子もアンティークで、ステンドグラスもきれいでした。ゲストが座りやすいように椅子にクッションがあるのも気遣いが感じられました。ロビーが広く、喫煙所が同じ階にあって行きやすいのがよかった。ブライズルームが各階に個室であり、そこでゆったり過ごせる空間があるのがありがたいです。二次会も続けて使わせてもらえるので個室もありスペースも広いと安心してゲストを呼ぶことができます。試食では和洋どちらの料理も出して頂いたので幅広いゲストの方に楽しんでもらえるなと思いました。電車で来る人、車で来る人、バスで来る人、それぞれにちょうどよく無理のない距離で呼びやすいです。二次会の会場があまり周りにないけど邸宅を二次会にも使わせてもらえるので助かります。見学の時からとても話しやすく、気になっていた予算のことも親身になって聞いてくれました。この式場で結婚式を挙げたいと思いました。スタッフの方が親身になって話を聞いてくれるところと、立地条件、子どもがいても安心して式を挙げられる環境で決めました。まず見学に行ってみることが一番だと思います!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ママパパ婚も安心な式場
荘厳で神聖な雰囲気で、青い絨毯がとても印象的でした。扉を開けると自然光が入り、チャペルと対照的で開放感を感じました。ガーリーな雰囲気の邸宅とカジュアルにも使える雰囲気の邸宅とがあり、カジュアルなほうを選びました。プライベートガーデンもついていて、海外のようなガーデンを使ったパーティーも可能です。子どもがいるゲストの方も多いので、誰でも使える個室と授乳室があるのもゲストを呼ぶのに安心でした。子どもがいるので打ち合わせがしやすい、自宅近くの式場です。比較的わかりやすい立地で、インターや駅から近いことはゲストに説明するときも簡単で良い点です。スタッフの方がとても話しやすく、ご縁を感じたのでこの式場に決めました。なによりも予算が気になる点だったことを伝えると、幅広い見積もりを作ってイメージしやすくしてくれました。子どもがいても打ち合わせに行きやすい距離、かつ雰囲気のいい式場です。ロビー手前に誰でも使える個室と授乳室があるのもとても良かったです。ディズニーに出てくるお城のような雰囲気です。ガーリーか好きな方もカジュアルが好きな方も幅広く楽しめそうな会場でした。比較的若いカップルにおすすめです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で、雰囲気がいい式場です
洗礼された空間で大人っぽい雰囲気の挙式会場でした某テーマパークにいるような雰囲気と白を基調とした素敵な空間でした引き出物をその人に合わせて選んだため少しお金がかかってしまったのと、衣装を当初は2着の予定がやっぱり着物も見たら着たくなり値上がりしてしまったブーケや席札、ポンポンシャワーなど手作りで作り持ち込みして少し節約したちょうど挙式会場がサービスだったとおもいますどれも全て最高に美味しい料理で、ウェディングケーキも思い描いてた可愛いものが仕上がり、またスイーツビュッフェも最高の演出になりました駅まで歩いて5〜10分くらいで、新幹線の駅が最寄駅なので県外からのお客様も呼べましたプランナーさんはすごくいい方で私たちのわがままを聞き入れてくれて、当日も他のスタッフさんもプランナーさんも親切かつ丁寧にサービスしてくださいましたお子様連れのお客座が帰る時にお子様がふーせんをもっていて私たちが用意したものじゃなかったので式場からのサービスに感動しました。決めては雰囲気です!某テーマパークにいるような雰囲気で、毎回打ち合わせに行くのもワクワクしていました!そんな式場で、素敵なスタッフの皆様に作り上げてもらった式は一生の思い出になりました。式準備は式場が決まったらすぐ取り掛かった方がいいとおもいますまだ何ヶ月もあるなんて思っているとあっという間に当日です詳細を見る (579文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで安心できる結婚式場
写真で見るよりも、実際に見てみたら圧倒されました。バージンロードは、見学した中で一番長かったです。天井も高く、光や音楽の演出でより神聖な場所に感じました。厳かな雰囲気で感動的な式を挙げられそうです。また、チャペルの壁は真っ白ではなく、あえて茶色っぽくして、ウェディングドレスが映えるようにしているそうです。テイストの違った2つの会場は、どちらも素敵でした。スカラは、白を基調とした王道な会場なのもいいと思いましたが、何よりあまり見たことのない床の絨毯がモダンで素敵だなと思いました。カルロはリゾート風の会場で、茶色を基調とした会場です。気取らないカジュアルな披露宴ができそうだと思いました。どちらの会場も十分広くて、開放感がありました。決して安くはないですが、その分クオリティの高いサービスをしてくれそうだと思いました。どれもおいしかったです。特に魚料理は脂がのってておいしかったです。駅やインターが近く、県内のどこからでも集まりやすいのがよいと思いました。アットホームな雰囲気で安心できます。相談も親身にのってくれます。荘厳なチャペルはぜひ見てほしいです。また、安心して任せられるスタッフさんたちだと思います。チャペルや会場の雰囲気を重視している方におすすめです。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
イマドキおしゃれな式場
わたしは挙式会場の雰囲気に一目惚れでした!チャペルに入った瞬間のとってもいい香りや、海外に来たようなチャペルですごく素敵です。長いバージンロードにステンドグラス映えて綺麗で、ゆらゆら揺れるキャンドルもプラスされてなにもかもすごく魅力的でした。挙式会場って当日いられる時間ってすごく限られていて、結婚式で一番大事なところでもあるのに!会場にいる時間が短いせいであまり印象に残らないところが多いなか、このチャペルはゲストの印象に強く残るだろうなぁと思いました。それぐらい素敵でした。2つの披露宴会場を見させていただきました。2つとも魅力的すぎて、、、!!!全く異なったテーマの会場なんですが、2つともすっごくおしゃれで悩んでしまうと思います。元からおしゃれな会場なので、当日グッズを置くのが楽しみになると思います。2つの会場共に別邸だけあってすごく広くて貸し切り感があってとっても良かったです。ゲストも待っている間ゆったり出来そうな雰囲気でした。また、授乳室やオムツ替えのお部屋もあるところがとっても良かったです!あと何でも部屋みたいなところがあるのもとてもいいなと思いました。立地、交通アクセスはいい方だと思います!新幹線も止まるし、駅から歩けない距離ではないので!二次会会場もわりと探しやすいと思いました。スタッフの方々の対応がとっても良かったです。2人の子どもを連れての訪問だったのですが、至れり尽くせりでした!!みなさんとってもいい笑顔で私たちに対応してくださりました。わたしたちは子どもがいるため、子連れ向けサービス重視で見学をしました。こちらの会場のサービスはもちろんのこと、打ち合わせスペースのサービスがとっても良かったです!会場は当日しか行くことがないですが、打ち合わせは沢山行く機会があります。子どもを連れて行かなきゃいけない場面が多々あります。その中で、個室のスペースがあったり、ベビーラックがあったり、おもちゃがあったりと子どもへの対応の手厚さが凄く良かったです。こちらの式場はとっても雰囲気が素敵で、イマドキ花嫁たちが喜びそうなコンテンツが沢山あります!挙式会場も披露宴会場もワクワクドキドキと乙女心くすぐられます!自分たちもゲストたちもテンションのあがる式場です!下見時に見ておくポイントは、ゲストたちの使うトイレや喫煙スペース、結婚式当日に自分たちの使うお部屋、打ち合わせスペースと会場設備です!会場だけでなく、ゲストたちが使うところも自分たちが使うところも満足いく式場を選ぶべきだと思います。あと会場設備はよく見ておくといいと思います!式場を決めてからあれこれやりたいとなっても設備がないと無理な部分もあるので、ガーデンだったり階段だったりとよく見ておいて式場を決めるといいと思います。詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/06/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ドレスが映えるチャペルがステキ
チャペルというと白、というイメージでしたが、こちらのチャペルは壁や床にブラウンやブルーを使用していて、クラシカルな印象でした。白いドレスが映えそうでした。映像演出や、ガーデンを使った演出が出来そうでした。待合室は広くて良かったです。駅から歩いて行ける距離にあります。送迎バス等のサービスもあるとのことです。終始丁寧に、親身になって案内をしてくださったり、相談にのってくださいました。スタッフ間の連携も取れていました。クラシカルなチャペルが素敵でした。また、新郎新婦の控え室が広く、支度の時間も快適に過ごせそうでした。披露宴会場は2つあります。どちらも雰囲気が全く違うので、どのような雰囲気の披露宴にしたいか、なんとなくでもイメージしておくと良いと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが面白く楽しい、料理も最高
ヴァージンロードのブルーカーペットが他の式場には無くいい感じですまた、広くたくさん人を呼んでも座れるのが良いポイント綺麗な会場で2つある会場がどちらも違う雰囲気で良い茶色の会場と白い会場があり、自分の好きな雰囲気のところで宴会できます自分の予算にあった式にしてくれるのでコスパはいいと思います料理の融通が利くのがポイント自慢の料理も美味しいですデザートビュッフェもあり、みんなに喜んでもらえます燕三条駅から近いので県外の友人が多い私は非常に便利です燕三条駅に新幹線が停まるのでどこからでもアクセスしやすい!話が面白く、説明の時など飽きたりしないで楽しめる料理が美味しいアレルギー以外にも苦手なものを出さななようにしてくれます会場が2つあり、老若男女問わず気に入ると思います詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなでワイワイ最幸の一日
大人な落ち着いた雰囲気で、ゲストの座る長椅子もクッションがあって良かった。通常白のバージンロードですが青バージンロードも出来てさらに落ち着いた素敵になりました天井などの緑の鮮やかな空間で広々した会場です映像やスナップ写真にお金をかけました。前撮りも含め初めはアルバムをお願いしない予定でしたが何だかんだと前撮り集合写真を増やすと別冊よりもスナップ写真含めたアルバムにしても値段が変わらないとアドバイスされたのでアルバムを購入。また、絶対に映像は欲しかったので挙式披露宴どちらもお願いしたので当初よりは増額。またゲスト数も増えたので当初の見積もりよりも上がりました。●ペーパーアイテム(席次表、席札、荷札)、リボン・フラワーシャワーなどを手作り等身大パネルを作りましたが式場に頼まず自分たちで手配●日取りを仏滅にしたので会場費など少し割引●高砂の隣に通常はもう一つテーブルがありましが使用する演出とかなかったので無しにしてその分の装花分はなしゲストからは、もう大満足の評価をいただきました。私たちも控え室でいただきましたがとても美味しかったです!最寄りの駅が新幹線の駅で徒歩でも会場に来られますが、お年寄りの方がタクシー希望をされてもワンメーターほどの距離よ立地。駐車場も大きく沢山の車が停められるので安心。準備から当日までとても楽しかったです!お子様のゲストを呼んでも無料でちゃっとした遊ぶスペースを作ってもらえるチャペルがとても素敵で一目惚れでした。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらいし披露宴を挙げることのできた最高のゲストハウス
明るくナチュラルなイメージで自分たちの思い描いていた披露宴が行えるところでした。映像などを流す大きなスクリーンは大活躍しました。ウエディングケーキはデザインを妥協したくなくて予算の倍かかりました。2着目のカラードレスは1から手作りしたのでレンタルの5分の1程度に費用を抑えられました。地元感溢れる美味しいお料理でゲストの方も喜ばれてました。新幹線の止まる駅から歩いてこれる便利なところでした。打ち合わせも毎回遠くからでしたので、立地はとても助かりました。打ち合わせから相当なわがままも聞いていただいたのにも関わらず、当日も私共へのサプライズでとても喜ばせてくれました。祖父の遺影の前にもまり寿司を添えてくださって嬉しかったです。2着目に着替えての再登場の演出はとてもこりました。会場からのサプライズのペンライト演出はとても驚き感動致しました。プランナーさんが頑張ってくださったおかげもありますが、かなり色んな演出を実現することが出来るので遠慮なく相談してみるのが良いと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート風ウエディング
キャンドルが沢山あり綺麗。良い香りもした。ステンドグラスあり。リゾート感が強い。大人っぽい印象。床は木だったので歩きやすいと話してもらったが足音がうるさくないか心配妥当お肉、お魚共に美味しい駅から歩いてこれる距離カメラマンが元気で楽しい人挙式の前にロビーに出ていくことができるウエディングドレスで写真を沢山撮れるのは良いチャペルではイスの間隔が広いので荷物も置きやすいし座りやすそうなんでも部屋と言われる部屋があった。鍵もかけられるのでそこて着替えたりすることも可能ガーデンがあるので写真映えリゾート感が強い。大人っぽい雰囲気が好きな人におすすめ。プロジェクションが360度で展開されているので少し首が疲れる。実際に見て確かめて欲しい詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気にのまれた。
茶色で落ち着いた雰囲気で、広いチャペルのためそこだけ異国のような雰囲気であり、とても特別な印象を強く感じた。特に扉を開けた時の衝撃が強く、厳かな雰囲気が出ておりステンドグラスと相まってとても静かな空間ができており気に入った。ちょっと広い印象を受けるが、人数が少なくてもあまり気にならないような窓の大きさと雰囲気があり色々なシチュエーションでも対応できてバランスが良いと感じた。燕三条駅から近く、ちょっと歩くが行ける距離。また車で行く場合にも市街地から少し離れたところにあるため、シンボルになる建物が多く迷っても見つけやすいところにある。立地条件がよく参列者が集まりやすい点スタッフさんに細かいところを質問すると丁寧に答えてくれる。式場を比べる時には目に見えないところが割と大切。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとっても親身に話を聞いてくれる式場です。
外国の協会をそのまま持ってきたというチャペルはすごく雰囲気が良かったです。バージンロードが長いのも特徴。キャンドルがたくさんあり、ステンドグラスも綺麗です。明るく、招待客との距離の近さがよかった。新郎新婦が座る席もソファで可愛かった。新幹線の駅も電車の駅も近く、駅から徒歩でも会場までこれる距離。見学の時からサプライズをたくさん用意してくださっていて、楽しませてもらった。lineでスタッフさんと連絡が取り合えるのはすごく便利だと思った。会場は貸切で自分たちの招待客しかフロアにいないというのはすごく魅力的。外国風なチャペルが好きな方にはおすすめです(●´ω`●)キャンドルも沢山あり素敵なチャペルです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 4% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方】贅沢食材を堪能◆黒毛和牛&のど黒×青の大聖堂
【当館1番人気!】黒毛和牛のフィレ肉&のどぐろの食べ比べ♪おもてなしを堪能!1件目来館特典はギフト券3千円◆ステンドグラス&青のバージンロード体験◆貸切邸宅×広場演出の体験◆お見積り&日程相談など
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\最大30万特典/写真映え!ゲスト満足ランタン体験&豪華試食
\幻想的で写真映えするランタンの演出体験&最大30万円のBIG特典/ゲストに大好評のランタン体験◆贅沢試食では黒毛和牛×のど黒の面を味わえる◆青の大聖堂で感動&非日常を体験◆初見学は3千円ギフト券付♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【BIGフェア】来館で最大1万円◆青の大聖堂×高級食材*試食
\9月◆20周年の大感謝祭/9/13(土)~9/23(祝)開催!◆最大30万円特典◆ゲストに大好評のランタン演出体験◆豪華食材の黒毛和牛×のど黒を堪能◆青の大聖堂で感動体験◆ゲスト目線でおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0256-35-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【地元婚プランで応援!】燕三条在住のカップル必見♪~豪華9大特典プレゼント~
【地元婚プラン新登場!】燕・三条市在住のカップル必見! ~豪華9大特典20万円相当プレゼント~ 近くにあるからお打合せや衣裳合わせが安心! 気軽にいきやすい地元の式場が便利です!
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | ピアザ デッレ グラツィエ(ピアザデッレグラツィエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒955-0091新潟県三条市上須頃1625番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR燕三条駅より徒歩11分 北陸自動車道 三条・燕ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟県三条市 燕三条駅
|
会場電話番号 | 0256-35-5111 |
営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | ありご両家各1台マイクロバスの送迎無料(新潟県内) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの祝福の拍手や歌声が響き渡るほどの天井高、マリアブルーのバージンロードが魅力的な大聖堂。荘厳な挙式の後は、360°青空に囲まれた貸切の広場に皆の笑顔が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティーでのフォトタイムやウェルカムグッズスペースとして。またバルーンリリース、約50発の打上げ花火、空間演出のスカイランタン◆さまざまな演出が叶う専用のガーデン付き貸切邸宅です♪ |
二次会利用 | 利用可能日程限定でパーティーから二次会まで一日貸切でご利用いただけます♪二次会はパーティー衣裳のままでの登場も可能! |
おすすめ ポイント | 完全貸切のハウスウェディングスタイル♪駅近がゲストにも好評!非日常的な空間でおふたりやゲストとにって一生記憶にのこる素晴らしい日を過ごせる!チームグラツィエにお任せください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状にてアレルギーについてお聞きしています 安心してゲストにご出席いただけます |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催いたしております。アレルギー対応可能。 |
おすすめポイント | ご年配のゲストから若い方までご満足いただけるお料理をご用意。常に新鮮で贅沢な食材でおもてなしいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でも利用可能な多目的トイレあり、車いすの貸出しあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ レストランサービス技能士検定1級スタッフ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご優待価格でご紹介いたします。 詳しくはお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
