
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 総合ポイント1位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気1位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 料理評価1位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価1位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数1位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス1位
- 長岡・三条・中越 バージンロードが長い1位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い1位
- 長岡・三条・中越 ステンドグラスが特徴1位
- 長岡・三条・中越 デザートビュッフェが人気1位
- 新潟県 ヨーロピアン1位
- 長岡・三条・中越 ヨーロピアン1位
- 新潟県 総合ポイント2位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟県 料理評価2位
- 新潟県 ロケーション評価2位
- 新潟県 スタッフ評価2位
- 新潟県 クチコミ件数2位
- 新潟県 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟県 バージンロードが長い3位
- 新潟県 チャペルの天井が高い4位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴5位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場5位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気6位
- 新潟県 お気に入り数7位
- 新潟県 緑が見える宴会場9位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ブルーのバージンロードが素敵!!
落ち着いた雰囲気のチャペルでブルーのバージンロードがとても素敵でした。車椅子や簡易ベットを用意して頂くことができて助かりました。少人数だったので、広すぎず、人数に合った披露宴会場を使用することができて良かったです。アルバムはカット数が多いものに変更しました。少人数だったのでペーパーアイテムは必要最低限にしました。どのメニューもとても美味しかったです。私たちもゲストも大満足でした。量もちょうどよかったです。遠方からきたゲストがいたのですが、新幹線の駅が近くて助かりました。どんなことにも丁寧に対応してくださりありがたかったです。スタッフの皆さんのおかげで素敵な結婚式になりました。ブルーのバージンロードと自分達の名前が入ったランナービジョンはオススメです。ブルーのバージンロードに惹かれました。グラツィエはインスタをたくさん投稿してくださるので結婚式準備でとても参考になりました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も会場も文句なしの素晴らしい式場!
チャペル内にあるバージンロードが青色で、ウェディングドレスの白がよく映え、より美しく見えます。挙式の最後には、鐘を鳴らす演出ができます。披露宴会場は2つ用意されていて、私たちは緑と白をベースにしたナチュラルな雰囲気のカルロで披露宴をさせていただきました。持ち込みによる値上がりはありませんでした。エンディングロールで使用したい楽曲のcdを新たに購入して、使用をお願いしました。アークベルの会員になっていたので、所々値下げがありました。(ドレス、料理など)地元婚プランを利用したので、バージンロードのエンゲージが特典に入りました。冷製オードブル、温製オードブル、お造里、パン、メインディッシュ、お食事、デザート、コーヒー式場の周りは住宅などの建物がないので、式場に入るとまるでヨーロッパのお城の中に自分たちだけいるような世界観が生まれます。また、燕三条駅から歩いてすぐなので遠方からのゲストは来やすい式場となっています。見学、打ち合わせ、前日、当日とどのスタッフの方もいつもにこやかで話しやすいです。また、見積もりを何度も出して細やかなところも配慮して下さるので、安心していました。印象が悪かったところが見当たらないくらい、スタッフの皆様やサービス等、充実していると思います。特に、ゲストから好評だったことは、挙式会場が美しいことと、赤ちゃん向けのサービスの充実です。新郎新婦の実家が地元にあったので、地元婚プランで料金を安くできたことが良かったので、地元の方にはこちらの式場がおすすめです。また、遠方からのゲストが新幹線できても、前泊をしても徒歩で行ける距離に式場があるのも魅力的です。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ディズニーのような式場です。
青いバージンロードでトレーンの長いエルサのウエディングドレスを着て、挙式をしました。トレーンの先は雪の結晶をイメージしておりウエディングドレスが映えるチャペルでした。車椅子を無料で貸し出しできてありがたいと思いました。披露宴会場は2つあって自分たちの雰囲気のあった披露宴会場を選ぶことができます。落ち着いた雰囲気で結婚式を上げやすかったです。演出です。アナ雪の再現を演出でした為、部屋であげる花火が思ったよりかかりました。総額が高かった為、披露宴のビデオをプロ撮ってもらうのをやめました。また、アークベル会員に入ると割引をたくさんしてもらいました。15000円のコースにしましたが、ゲストからの評判がよくとても美味しかったです。また、デザートビュッフェをして女性ゲストに大人気でした。遠方のかたも新幹線で来れ、燕三条駅からも徒歩15分圏内での位置にありとても来やすいです。立地は周りが田んぼなので田んぼの時期を避けて式をあげれば花火の演出も可能です。また、まるでディズニーみたいな中庭なのでランタンを使用した前撮りはとても幻想的な世界なのでおすすめです。式場のスタッフの方はみんな仲が良く分けあいあいとしていて式場に通うのが楽しみでした。またプランナーのサービスは1回1回の打ち合わせの時、式の流れを細かく丁寧に教えてもらいました。私達のことを1番に考えてくれるプランナーさんです。印象に残ってるのはランタンです。新潟県で唯一できる式場だったのでランタンはおすすめです。ランタンの演出をしたい方はグラッチェであげた方がいいと思います。実際に結婚式をあげてみて、スタッフの方々が流れを教えて貰って私たちは安心して当日を迎えることが出来ました。また準備をしていく上でアドバイスは決めることが沢山あるので余裕もってやって行った方がいいと思います!詳細を見る (770文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵な式場です。
青いバージンロードがとても素敵でウエディングドレスが映えてきれいです。披露宴会場は、2つの中から選べ、私たちはスカラを選びました。スカラは、白を貴重にしており明るい印象でした。写真を多く残したかったので、最初よりカット数を増やしたアルバムにしました。アークベル会員になったので、特典がありました。ペーパーアイテムは、持ち込みしました。すべての、お料理がおいしかったです。遠方からきた、ゲストがいたのですがインターからも近く分かりやすいです。近くにホテルもあります。とても、優しい方が多かったです。仕事が忙しく、なかなか打ち合わせにいけず、1日で多くのことを決めれるように、スケジュールを組んで下さり、有りがたかったです。ランナービジョンの演出が印象に残っています。チャペルが素敵で、スタッフの皆さんもとても親切な方が多かったです。こちらで、結婚式をあげることができ一生の思い出ができました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスの教会がオシャレで、親しみやすいスタッフと楽し
ステンドグラスが素敵で、バージンロードが青く今までにない感じでした。内装も外国の建物のような感じの造りで、ひきこまれました。窓が大きく、自然光も多く入り、明るい雰囲気でした。邸宅で貸し切ることができるので、他の挙式の方との鉢合わせもないとのこと。周りは田んぼで静か。新幹線も通っていて遠方からも来やすい。明るく丁寧で、予算面での無理な要望にも親身に寄り添ってくださり、私達の意向に近づけてくれた。式場見学では、スタッフの方が総出で演出してくださりイメージしやすかったです。挙式会場が雰囲気があり、晴れた際のガーデン階段もとても素敵で挙式当日もぜひ晴れた空のもと階段を降りたいなと思いました。スタッフの方総出で試しの演出もしてくださり、イメージしやすかったです。写真映えするので、インスタグラムなどしている方などにおすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式をするならグラッツェ!!
バージンロードが青いのが珍しくて新鮮でした!披露宴会場スカラは白を基調としたのが特徴的です!なので、とても明るい雰囲気になります。アルバムは1番安いのでと思ってましたが、せっかくならたくさんのショットが入った、少し高めのに変更しました。アークベル会員特典、家族がグラッツェで結婚式をしていたら割引有りグラッツェさんは美味しい料理で有名ですが、本当に期待を裏切らない、どれも美味しくて見た目も美しいものばかりでした。新幹線の停車駅でもある、燕三条駅から徒歩10分ほどです!なので県外からのゲストも呼びやすかったです!プランナーさんをはじめ、衣装担当の方やヘアメイク担当の方、カメラマンさんも皆さん気さくな方ばかりでした!プランナーさんは色々な面でアドバイスをくださりました。おかげで、私たちらしさもある、サプライズたくさんのいい式になりました。外でフラワーシャワーをして最後ゲストに一礼した際に、エアキャノンを使用したことがおすすめです!なるべく手作りで!と思ってましたが、あっとゆうまに時間が過ぎてしまいましたゆるーく楽しく無理せず結婚式の準備を詳細を見る (473文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ディズニーに出てくる様な可愛い式場
ディズニーに出てきそうなチャペルでとても気に入った。スカラは白を基調としていて、可愛い感じがすきな人にはオススメ。ゲストに喜んでもらいたかったので、料理にはお金をかけた。プチギフトやフラワーシャワーは持ち込みをして節約した。ボリュームがあり、どれも美味しかった。駅から近く、ゲストは来やすい。小さいお子さんには、無料でおもちゃをプレゼントしてくれたり、スタッフの方の対応も丁寧。キッズスペースを貸し出していただいたことや、子どもには、風船をプレゼントして頂いたこと。お城の様な式場で、披露宴会場も2種類から選べて気に入ったのか決め手。コロナ禍で2年も延期したが、本当にやってよかった。感染対策もしっかりされていて安心してできた。詳細を見る (314文字)
費用明細3,676,741円(63名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応、会場の雰囲気どちらも申し分ありません
青いバージンロードがとても綺麗です。青はなかなか珍しいと思います。2会場あり、どちらも雰囲気が異なるため好きな方を選べるのはとてもありがたい。試食会ででた料理は和洋折衷のコースでとてもおいしかったです。駅からは多少距離があるが、車であれば駐車場もありとても便利。まだ下見の段階でここまでしていただけるのかというくらい、見学した先々でサプライズ演出がありました。説明も丁寧で安心しました。このスタッフなら思い出に残る式ができそうだと思いました。今回この会場を決めた1番の決め手はスタッフの対応の良さでした。また会場の雰囲気や世界観も惹かれました。アークベル会員の方、会場が地元の方はとても割引きが大きいのでおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
田んぼの真ん中にある別世界の結婚式場
雰囲気もbgmも会場の香り(芳香剤)もとても落ち着いていて厳かでありながら高い天井にあるステンドグラスから入る日差しが晴れやかな祝福を感じさせてくれる素敵な会場青色のバージンロードもドレスが鮮やかに映えると思う白を基調とした“スカラ“会場を選択照明のシャンデリアや足元の絨毯が高級感を感じさせてくれる各テーブルの椅子もふっくらとしていて長時間座っていても疲れなさそう和と洋の料理をいただきましたがどれの料理も鮮度も温度も大変満足しました。美味しかったです。燕三条駅から5分くらいで遠方にいるゲストでも招待できるお城のような素敵な外観だから見つけやすい問い合わせ(見学)の電話から言葉遣いや言い回しに暖かさを感じました。見学当日も丁寧な対応と試食の際のわかりやすく、食欲を駆り立てる料理説明に感動致しました。ありがとうございました。2会場(披露宴会場)でそれぞれ配色や雰囲気が違うため、いろんなテイストの結婚式が出来そうゲストが過ごしやすいかはとても大切だと思う会場やロビーなどが広ければゲストに楽しんでもらえると思う詳細を見る (458文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でチャペルがオシャレな式場
暖かい日差しが差し込んでいるような雰囲気とブルーのバージンロードが幻想的で、ウエディングドレスがすごく映えて写真などでも綺麗に見えると思います。また、ステンドガラスがさらにチャペルの雰囲気を引き立たせていて、チャペルに一目惚れをして申し込んだくらい素敵だなと思いました。2種類あって、一つ目は緑ベースで自然の中で披露宴を行えるような雰囲気で、もう一つはピンクベースでシャンデリアなどもあり、可愛らしい洋風な雰囲気だと思いました。また、ピンクベースの披露宴会場には、ゲストや親族が待っている場所が広い所と小人数用の所と2箇所あるので、このコロナのご時世には良いと思いました。申し込みの時の見積もりから増えたのは、料理とテーブル装花、あとは演出をたくさん取り入れたので、その分増えました。ウェルカムグッズは全て持ち込みにしました。どの料理も見た目も味も良く、心もお腹も満足することが出来ました。また、ウエディングケーキもオリジナルで作っていただく時に簡単なイラストだったものを素敵なケーキに変身していただけて嬉しかったです。料理に関しては、ケチららなくて良かったなと感じました。近くに駅があるので、公共交通機関を使って遠方から招待しても困らない場所にあると思います。また、建物自体がお城のような雰囲気で日中の外観も素敵ですが、夜はライトアップがされるのでさらに雰囲気が変わって綺麗だとおもいます。担当していただいたプランナーの方は、とても話しやすい方でいつも楽しく打ち合わせをすることが出来ました。また、演出などについても色々なアイディアをいただいて、いい結婚式になるようたくさんサポートをしてくださる方でした。他のスタッフの方々も丁寧に説明していただいたり、案内やサービスも良かったりしました。前撮りの時には、和気藹々とした中で楽しく撮影ができたり、当日は緊張や不安がある主役の2人に対して優しく声を掛けていただいたり、ドレス捌きや進行の案内なども丁寧にしていただいて身を委ねるように安心して楽しむことが出来ました。プランナーの方を始め、スタッフの方々にサポートをたくさんしていただいたおかげで素敵な思い出に残る結婚式になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。チャペルはお気に入りでした。満足のできる結婚式を挙げられて本当に幸せな時間でした。ウェルカムグッズなどを作る場合は、早めに取り掛かった方がいいと思います。詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂のチャペルが魅力的な式場
大聖堂のチャペルが魅力的でした。天井が高く、とても神聖な感じでした。チャペルから外への階段が直結しているのも良いと思いました。ガーデンのあるナチュラルな雰囲気が合う会場でした。グリーンを多めに入れたい方におすすめです。広めの会場なので人数が80名近くても対応してもらえます。時期によっては花火を上げることもできます。高級感のある料理です。とても美味しいです。私たちは地元なので立地はとてもよかったです。新幹線の駅から車で5分ほどの場所でありながら、周りは建物に囲まれておらず、周囲の音なども気にしなくていいです。丁寧に説明していただけます。チャペルが魅力的大聖堂のチャペルが好きな方、グリーンを取り入れたい方詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で挙式会場も披露宴会場も素敵な式場
写真で見たよりも雰囲気があり、キャンドルの火や青いバージンロードがとても美しいです。挙式会場の中にベルがあるのも素敵です!天気にかかわらず鳴らせて良いです。披露宴会場はきれいめ大人かわいい系とナチュラルクラシック系の2パターンあります。前者は結婚式らしくて素敵だな〜と思いました!後者は挙式会場と比較して自然も多く落ち着ける空間になっています!予算にあったプランを考えて紹介してもらえます。試食をさせていただきましたが、どれも最高においしかったです、、!!和風洋風の折衷料理になっています!駅に近くてアクセスもとても良いです!送迎バスも無料で出ます!サービスとても良いです!親切丁寧で暖かい感じがします。様々なことに気づき対応してくださいます。何と言ってもチャペルが素敵なところが良いと思います!あとはおもてなしの面で料理が美味しいと素晴らしいです。若いカップルに向いてるような気がします。どんなことでも親切丁寧に教えてもらえます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ピアザデッレグラツィエは最高です
挙式会場を彼女と一緒に体験した時、ステンドグラス輝くチャペルと蒼いカーペットそして蒼いカーペットに映された新郎新婦の結ばれた言葉が印象的で泣きそうになりました。バンケット(屋内)が暗くなった時、明かりが灯った風船を飛ばす演出があり、一度体験した時は、実際にこちらの会場で結婚式を挙げてみたいと感じ、こちらを選びました。新幹線で東京駅から燕三条駅へ向かう際、ピアザデッレグラツィエが眺められる位置にあり、燕三条駅から徒歩またはタクシーでも近くて行ける便利な場所と感じてます。ピアザデッレグラツィエのおすすめは、ブレラ広場で階段を下りる時に浴びるシャワーフラワーと御親族、ご友人と一緒に風船を飛ばす演出が、ディズニーリゾートで結婚式を挙げている雰囲気を感じさせてくれます。一度こちらの会場に脚を運んでみてはいかかでしょうか?夜に迎える挙式が、より演出を快適に進めていけると感じてます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/09
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんのお気遣いとおもてなしがとても素晴らしいです
どんな演出ができるか実際に見れてとてもイメージしやすかったので良かったです。バージンロードがとても素敵でした!少人数から大人数まで利用しやすいかと思います。会場の雰囲気もイメージによってだいぶ変わると思うので楽しめそうです!色んな演出もでき思い出に残る披露宴になると思います。家から近場なのもありとても通いやすいです!近くに駅もあるので遠くから来られる方にもおすすめです!駐車場も敷地内にあるので来られる方も利用しやすいと思います!式場の方が細かく分かりやすく説明してくれるのでとてもありがたいです。こちらの要望に応えて頂けるようなプランを考えてくれて嬉しいです。皆さんのおもてなしもとても素敵で細かいとこにまで気遣ってくださり感動しました!ベビー室もあるのでお子さん連れの方でも安心して利用できるかと思います。色んな形での挙式披露宴プランができるので安心して任せる事ができます!幅広い年代の方々が利用しやすい式場だと思いました!下見の際にチャペルと披露宴会場は雰囲気を味わえるので見ておくといいかと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お城のような式場と優しいスタッフさん
青いバージンロードが印象的で素敵でした。バージンロードは通常より長くしていると仰っていました。天井が高く、明るく開けていて、好印象でした。待ち合いスペースもとても広く雰囲気が良かったです。ガーデン待ち合いスペースもありました。簡単な見積もりを出していただきましたが、相場くらいの印象でした。内容もとても丁寧にご説明いただきました。試食では和食とフレンチをいただきました。どれもとても美味しかったですが、特にお寿司が二人ともお気に入りでした。長岡市に住んでいるので車で30分ほどでしたが、場所は分かりやすく駐車場も広かったです。送迎バスも手配可能とのことでした。案内していただいた方、試食の手配をしていただいた方、その他のスタッフさんもとても丁寧にご対応いただきました。建物全体がお城のような見た目でとても可愛らしく、青いバージンロードのチャペルは厳かな雰囲気で大変気に入りました。またスタッフさんの心配りある対応がとても素敵でした。会場の雰囲気やスタッフさんの対応を重視したい方はとてもよい式場かと思います。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
まるでテーマパーク海外に来た様な雰囲気が楽しめます。
チャペルは海外の聖堂をイメージした作りになっていてとても素敵でした。天井も高く鐘が付いていてとても本格的な式場でした。木材を基調とした爽やかな雰囲気の会場と華やかでエレガントな2種類の会場があります。どちらも天井が高く大きい会場で100名程度は入る大きさになっていました。200インチのモニターがどちらも会場にも付いていました。駅と高速のインター両方から近く駐車場も広いので交通のアクセスはかなりいいと思いますけどチャペルと披露宴会場がまるで海外に来たかの様な雰囲気でとても気に入りました。バージンロードが青くドレスが映えるところも素敵だと感じました。海外の様な式場と披露宴会場なのでそういった雰囲気が好きな方にはおすすめの式場です。建物の外観や内装などもテーマパークの様な作りになっているのでとても楽しめると思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれな挙式
とても広く綺麗で足元のロウソクがおしゃれでした!入り口には名前が書かれていてそこもお洒落なポイントでしたお花が綺麗に飾られていてかわいかったです!人数によって会場も選ぶことが出来ましたが大きい披露宴会場の方が魅力ある部屋でした!ピンクや白のお花で飾り付けされていたので私が好きな雰囲気の可愛いお部屋でした!1つ1つの場所がおしゃれなのでどこで写真を撮っても映えそうだした担当スタッフさんがとても親切でかなり好印象でした!とても楽しくお話が進められます妊婦さんでもそれに合わせた提案をしてくれるので有り難かったです!一度見てみたら式を上げたくなるに間違えない!式を挙げるか悩んでる方や金額面で悩んでる方は一度下見にきてお話を聞くのがおすすめ詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルに一目惚れ
ふたりとも一目惚れしたのがチャペルでした。本格的なヨーロッパ建築風の建物にステンドグラスがあり、青いバージンロードとたくさんのキャンドルの雰囲気がステキです。披露宴会場は2つあり、ひとつはプリンセスのお城のようなキラキラしたスカラという会場でした。私たちはもうひとつの、緑がいっぱいの暖かくて大人っぽい雰囲気のカルロという会場が好みでした。趣味でキャンプもするので、キャンプグッズを並べることもできると聞き、テンションがあがりました。燕三条駅から徒歩圏内にあり、県外のゲストも足を運びやすいこと、新郎家の実家が近いこと、など交通の便と立地どちらもよかったです。また、両家に1台ずつ計2台の往復マイクロバスを出していただけるのも安心でした。チャペルの雰囲気です。挙式中の写真と動画の撮影がngとのことで、申し込みの時の規約説明で初めて聞きました。チャペルに一目惚れしていたので、なくなく承諾しましたが、挙式中にもゲストから写真を撮ってほしいと考える方は確認したほうがいいです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
青いバージンロードが印象的なチャペル
綺麗な青色のバージンロードが印象的なチャペルです。ヨーロッパの教会のような、落ち着いた雰囲気があります。退場の際に鳴らす鐘の演出も、式を盛り上げてくれそうでよかったです。白を基調としたスカラという会場と、ナチュラルな印象のカルロという会場の2つのうちから好きな会場を選ぶことができます。広さ的には大きく変わりませんが、スカラの会場では階段入場ができるようになっていました。和洋折衷のコース料理で、若い方から年配の方まで、幅広い世代で食べやすい内容でした。見学の際は個室でいただきましたが、料理が運ばれてくるたびに、それぞれの料理のよい香りがふわっとして、さらに美味しく感じました。新幹線がとまる燕三条駅からすぐ近くなので、遠方からの出席者にとってもアクセス面は便利だと思います。式場の周りは田んぼが広がっているので、一歩式場内に入ると、視界を遮るものがなく、式場の作り込まれたヨーロッパ風の雰囲気に包まれて、非日常感が楽しめます。どのスタッフさんも熱心に、丁寧に対応してくださり、安心感がありました。とにかくチャペルが他にはない雰囲気でおすすめです!真っ白なチャペルに比べて光が乱反射しない分、ドレスのデザインやバージンロードの青色が映えそうでとても気に入りました。チャペルはぜひチェックしてみてください!詳細を見る (553文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、非日常を味わえる式場です。
天井が高く、開放感がありとても素敵な所でした。2種類あり、それぞれ雰囲気が全く違い、どちらも綺麗で広々してました。また、階段があったりバーカウンターやピアノもあります。子供連れの方も安心な、ベビールームもありました。駅から近く、新幹線も通っているため遠いとこから来るゲストの方にもありがたい場所だと思います。最高です会場が全体的に広く、素敵な演出も沢山あり非日常を味わえるためとても良い結婚式場だと思います。また、スタッフの方々もとても優しく親身になってくれるため、準備段階から楽しめると思います。下見時に、披露宴会場が2つありどちらもそれぞれ良さがあるので、ゆっくり見学して想像してみて好みの方を選ぶのがいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素敵なチャペルと珍しい青のバージンロード
チャペル内にある擬似ロウソクの炎(光)が揺らいでいるように見えて落ち着いた印象を与えてくれたのが気に入りました。バージンロードの色が青色で珍しく感じ、入場部分に大きなゲートがあり、入場時に開くのがすごくよかったです。新郎新婦でロープをひいてベルを鳴らすのが楽しかったです。スカラという白が基調の披露宴会場がパッと見たときにすごく気に入りました。床がカーペットになっており、自分の好みに合っていてよかったです。衣装や料理、写真・映像等は価格帯が低めの部分もあるのでコストを抑えたい人にはいいと思います。燕三条駅から比較的近いく、国道8号線も近くを走っているので遠方から新幹線や車で来る方もわかりやすく利用しやすいと思います。こちらの質問に丁寧に答えていただき、終始明るく楽しく接客していただきました。挙式会場にはキャンドル(本物の火ではなく、光で炎のゆらめきを表現しているもの)が大量に置いてあり、儀式的なテイストがよく表現されていると感じました。本格的なチャペルや部屋の移動で階を移動するときにエレベーターがあることがよかったです。年配の方を招待することを考えるとエレベーターは必須だと思いました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが美しい!スタッフの接遇力がピカイチ!
チャペルは落ち着いた色合いでブルーのバージンロードがとても綺麗!ウェディングドレスも映えそう!!会場が2つあり、カジュアルなタイプと白基調の可愛いタイプがありどちらも素敵でした!!披露宴会場から入り口が分かれており、コンパクトでゲストも迷わず使える設計でした。式場から駅が見えるくらいの距離で新幹線を利用してくる方は使用しやすいと思います!周りには建物もありますが、チャペルや宴会場から見えないのがとても良いです!見学の際に、サプライズでフラワーシャワーなど行ってくださり、その時点で感動しました。スタッフは皆様高い接遇力ですぐにここでお願いしたいと思いました。スタッフの皆様の対応が素晴らしすぎました!!担当のスタッフの方と沢山話をしておくと、自分たちにあった的確な提案をしてくださいます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全体的に外国をイメージする式場です。
真っ白なチャペルではなく、どちらかというと大人っぽいイメージです。私は一瞬で気に入りました!大人数、少人数どちらでも柔軟に対応していただけます。全部おいしくて感動しました!重要視ポイントでしたが、安心しておまかせしたいと思いました!燕三条駅から近くて、遠方の方も安心です!彼の仕事の都合により、無料試食会に一人で参加しましたが、快く対応していただきました。誕生日が近いこともあり、デザートでバースデープレートを出していただいたときは、感動しました!ぜひ一生に一度のイベントをお任せしたいと思ったポイントの一つです!小さい子連れでも、しっかり授乳スペースも完備されていて安心です。外国の街並みをイメージさせる建物です。中から外がほとんど見えませんので、特別感があります。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
日本に居ることを忘れてしまうほど雰囲気満点でした。
日本に居ることを忘れてしまうほど雰囲気満点でした。新郎新婦はもちろん、ゲストも思い出に残るような空間だと思います。披露宴会場は2種類あるので自分達に合った式をコーディネートできるのが魅力的でした安くはないですが、いろいろな提案をしていただきました。見た目も良く味も本当に美味しかったです。量も丁度良くて楽しみながらいただきました。新幹線の駅から近くて行きやすいと思います。駐車場もたくさんある印象です。こちらの状況や要望、予算などしっかり加味した提案をしてもらえるので非常に助かりました。フェアに参加した時に、チャペルで当日と同じような体験をさせて頂いてとても感動しました。ブルーのバージンロードもとても魅力的です。祖母も招待するので車椅子やベッドも用意していただけると聞き安心しました。落ち着いた雰囲気の挙式を希望される方はとても気に入るのではないかと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよかったです。
ウエディングドレスが映える色合いも良く、鐘を2人で鳴らす体験もできてとてもよかったです。狭すぎず広すぎずちょうどいい感じで、他の式場にはない絨毯が敷いてある披露宴会場は特にあったかい雰囲気がありました。自分たちが考えていた値段より安く、それでいて妥協しない内容で式ができるのがよかったです。試食どれも美味しかったです。高齢者やアレルギーのある人に配慮できると聞いて安心しました。駅が近くにあり、県外からも集まりやすいと思いました。スタッフの対応がとても良く、その日他の方の式がないにしても大勢のスタッフが時間を割いて向かい入れてくださったこととても嬉しく思いました。自分たちが主役ではなく、ここまで見守ってくれた人、助けてくださった人達に感謝を伝えるために式をしたいので、来てくださる人達に配慮ができる式場を選びたかったのでここは食事の配慮や設備も整っており好印象でした。自分たちが主役ではなくみんなと一緒に幸せを分かち合いたい、そんなカップルにはとてといいと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
非日常を味わえる、お城のような式場
お城のような外観で、非日常を味わえるような空間です。チャペルがとても綺麗で、青いバージンロードが印象的です。グリーンが映える会場で、私たちのテーマのキャンプのイメージにぴったりだと思いました。安くはありませんが、その分のクオリティがあると感じられるため、満足できます。味はもちろん、見た目もかなりこだらられているお料理だなと感じました。高速から降りてすぐなので、自宅とは離れた場所にありますが、行きやすいと思います。マイクロバス送迎がついているので、ゲストの送迎も安心しています。スタッフさんは皆さん笑顔で、丁寧に接してくださいます。説明も簡潔で分かりやすいです。夫が、担当の男性スタッフを気に入ったのが最大の決めてです。口下手ですが、かなり心を開いているようで、私も夫が結婚式に興味を持ってくれ、嬉しく思っています。会場が2パターンあり、完全に分かれてあるのでアットホームな雰囲気で安心です。自分のテーマに合わせて選べるところも大きなメリットかなと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵でゲストにも優しい式場
チャペルの雰囲気がとても良かったです!天井が高いところや光が差し込んでいる感じ、青いバージンロードがお気に入りです。少し暗くなっているので光で文字が浮かび上がる演出もありました!2つの会場でどちらも違った雰囲気があるので自分のイメージにあった会場が選べます!どちらもお庭があって外に出ることもできるのでアイディア次第でいろんな演出が出来そうです!立地や交通アクセスは抜群に良いと思います!近くに新幹線が停まる駅がありますし、ホテルもあります。遠方からのゲストにはとても嬉しい会場だと思います。ナチュラルな雰囲気で緑が多い会場での結婚式をイメージしていたのでそれにぴったりでした!自然な雰囲気の式にしたい方やゲストのおもてなしに力を入れたい方におすすめの式場です!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高な結婚式場だと思います!
青いバージンロードがとても綺麗で、ウェディングドレスの白がとても映えると思いました。バージンロード上には2人の名前を映し出すことができ、実際に見学時にも名前を入れていただきイメージがつき嬉しかったです。グリーンが溢れるサンカルロ邸宅と白を基調としたラスカラ邸宅の2会場があり、どちらかを貸切ることができます。フルコースを試食しました。どれも美味しくて、見た目もすごくお洒落な盛り付けでした。新幹線の停車駅、高速インターも近いので遠方のゲストも参加しやすい立地にあると思います。チャペルの雰囲気がとても神秘的で天井が高く綺麗で気に入りました。またサプライズが大好きなスタッフさん達に感激いたしました。アットホームな挙式披露宴をお考えの方におすすめだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました。
ブルーのチャペルが素敵で式場を選ぶ決め手になりました!ゲストの人数は多くなかったのであまり広すぎず、アットホームな会場が良いなと思っていたので、私たちのやりたい結婚式のイメージの会場にぴったりだったので満足しています!アルバムの料金は最初より値上がりしましたが写真であれば見返せることや思い出になるので満足しています。アルバムでお金をかけた分、映像関係は節約しました。料理については両家に相談する場を設けてもらい料理のコースを選ぶことができたので安心できました!燕三条駅から車で3分ほどの位置にあることや、新幹線も停まる駅でもあるので遠くから来られるゲストの方も来やすいなと思いました。プランナーさんがとても丁寧に対応して下さり安心して当日を迎えられました。ピアザデッレグラツィエのスタッフの皆様には感謝しています。ありがとうございました。ブルーのチャペルがとても素敵です!ブルーチャペルが素敵だったところやスタッフの対応が丁寧でアットホームに感じたのが決め手でした。無事結婚式も終わりたくさんの方に祝福してもらい最高の1日になりました!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルやスタッフさんの対応が◎!
天井が高く、青いバージンロードがステキでした。緑が溢れるナチュラル系のカルロ邸宅と、エレガントさがある白を基調としたスカラ邸宅の2会場があります。駅から近いため遠方からのゲストも行きやすいと思います。見学時に披露宴が行われていたのですが、そのような雰囲気を感じないほど対応してくださったスタッフさんは皆さん笑顔で丁寧な方ばかりでした。また、当初カルロ邸宅のみの見学予定でしたが、スタッフさんのご好意で見学終了間際にスカラ邸宅を少し見学することができました。バリアフリーになっていたり、チャペルと披露宴会場が近く移動距離が少ない点が良かったです。バンケットに隣接するガーデンは他の建物や車が見えないようになっていました。アットホームな雰囲気の挙式披露宴を考えている人におすすめだと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 4% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方】贅沢食材を堪能◆黒毛和牛&のど黒×青の大聖堂
【当館1番人気!】黒毛和牛のフィレ肉&のどぐろの食べ比べ♪おもてなしを堪能!1件目来館特典はギフト券3千円◆ステンドグラス&青のバージンロード体験◆貸切邸宅×広場演出の体験◆お見積り&日程相談など
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\最大30万特典/写真映え!ゲスト満足ランタン体験&豪華試食
\幻想的で写真映えするランタンの演出体験&最大30万円のBIG特典/ゲストに大好評のランタン体験◆贅沢試食では黒毛和牛×のど黒の面を味わえる◆青の大聖堂で感動&非日常を体験◆初見学は3千円ギフト券付♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【BIGフェア】来館で最大1万円◆青の大聖堂×高級食材*試食
\9月◆20周年の大感謝祭/9/13(土)~9/23(祝)開催!◆最大30万円特典◆ゲストに大好評のランタン演出体験◆豪華食材の黒毛和牛×のど黒を堪能◆青の大聖堂で感動体験◆ゲスト目線でおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0256-35-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【地元婚プランで応援!】燕三条在住のカップル必見♪~豪華9大特典プレゼント~
【地元婚プラン新登場!】燕・三条市在住のカップル必見! ~豪華9大特典20万円相当プレゼント~ 近くにあるからお打合せや衣裳合わせが安心! 気軽にいきやすい地元の式場が便利です!
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | ピアザ デッレ グラツィエ(ピアザデッレグラツィエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒955-0091新潟県三条市上須頃1625番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR燕三条駅より徒歩11分 北陸自動車道 三条・燕ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟県三条市 燕三条駅
|
会場電話番号 | 0256-35-5111 |
営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | ありご両家各1台マイクロバスの送迎無料(新潟県内) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの祝福の拍手や歌声が響き渡るほどの天井高、マリアブルーのバージンロードが魅力的な大聖堂。荘厳な挙式の後は、360°青空に囲まれた貸切の広場に皆の笑顔が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティーでのフォトタイムやウェルカムグッズスペースとして。またバルーンリリース、約50発の打上げ花火、空間演出のスカイランタン◆さまざまな演出が叶う専用のガーデン付き貸切邸宅です♪ |
二次会利用 | 利用可能日程限定でパーティーから二次会まで一日貸切でご利用いただけます♪二次会はパーティー衣裳のままでの登場も可能! |
おすすめ ポイント | 完全貸切のハウスウェディングスタイル♪駅近がゲストにも好評!非日常的な空間でおふたりやゲストとにって一生記憶にのこる素晴らしい日を過ごせる!チームグラツィエにお任せください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状にてアレルギーについてお聞きしています 安心してゲストにご出席いただけます |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催いたしております。アレルギー対応可能。 |
おすすめポイント | ご年配のゲストから若い方までご満足いただけるお料理をご用意。常に新鮮で贅沢な食材でおもてなしいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でも利用可能な多目的トイレあり、車いすの貸出しあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ レストランサービス技能士検定1級スタッフ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご優待価格でご紹介いたします。 詳しくはお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
