
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 総合ポイント1位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気1位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 料理評価1位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価1位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数1位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス1位
- 長岡・三条・中越 バージンロードが長い1位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い1位
- 長岡・三条・中越 ステンドグラスが特徴1位
- 長岡・三条・中越 デザートビュッフェが人気1位
- 新潟県 ヨーロピアン1位
- 長岡・三条・中越 ヨーロピアン1位
- 新潟県 総合ポイント2位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟県 料理評価2位
- 新潟県 ロケーション評価2位
- 新潟県 スタッフ評価2位
- 新潟県 クチコミ件数2位
- 新潟県 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟県 バージンロードが長い3位
- 新潟県 チャペルの天井が高い4位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴5位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場5位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気6位
- 新潟県 お気に入り数7位
- 新潟県 緑が見える宴会場9位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆さん親切でチャペルが素敵
ピアザデッレグラツィエさんの挙式会場は、他の式場さんと違って青いバージンロードが際立つ挙式会場になっていました。沢山の式場さんを見学させて頂きましたが、1番印象に残っているのがピアザデッレグラツィエさんです。今回、式場を決める大きな決め手となりました。バージンロードは長く、参列者の方とは程よい近さで天気の良い日には自然の光が綺麗に入るような会場でした。披露宴会場は2つあり、ナチュラルな雰囲気の会場とキュートな会場でした。私たちが選んだのは可愛らしい会場で、絨毯やシャンデリア等小物も素敵でした。大きさとしても50人程参列して頂きましたが、お顔が見えてよかったです。燕三条駅からすぐそばにある会場です。残念だったのが、現時点では付近で工事をしている為、不整地となっていました。そんな中でも、工事の音や外観は気にならず、式を終えました。また、居酒屋も多い為、2次会としても利用しやすい立地になっています。先程、記載させて頂いたように、何よりチャペルの雰囲気がお気に入りでした。ウェディングドレスがとても映えます。他にもプランナーさんはじめ、スタッフの方は皆さん優しく、急な対応にも大変なはずなのに快く対応して下さいました。雨でも、フラワーシャワーや簡単なイベントは臨機応変に対応して下さり、屋内でも行えます。準備としても、今回私達は持ち込みにて行っていますが、セット物でレンタルしており、ウェルカムスペースを鮮やかにしてくれます。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
大聖堂の雰囲気に一目惚れ
チャペルの天井が高くバージンロードは青い絨毯で、昔ながらの王道スタイルに憧れがある人にとって青い絨毯はウエディングドレスも映えとても素敵な雰囲気です。白を基調とした会場と、緑溢れる会場の2種あり、自分好みに選べて良いと思います。広さも50名くらいだと広すぎず狭すぎず、丁度いい広さです。県道からもすぐそばで市外から来る人も分かりやすい場所です。大聖堂と絨毯が敷いてあるチャペルに憧れがあり、中越地区で探していると唯一こちらの会場だけが揃っていて、雰囲気も落ち着いている感じでとても良いです。特典でベビーシッターが付くので、子あり夫婦には便利。ネットの写真で見るのと実際に見るのとでは全く違うので、必ず見学に行き実際の広さなど確認すると良い。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
見学中にバルーンリリースを体験できます
チャペルがクラシカルな雰囲気で気に入った光が溢れる空間で良いと思った新潟県中越地区では標準的な見積額だと思いました。肉、魚のバランス良いメニューが印象に残りました。デザートが充実していて披露宴でビュッフェも可能との話を聞いて楽しみになりました。新幹線、高速道路のインターが近く交通に便が良いと思いました。衣装店も敷地内にあります。衣装数も豊富で選択肢に困りません。疑問を問うと親切に対応してくれる良いスタッフが多いと思います。チャペルが近隣の式場とは異なりクラシックな雰囲気です。シャボン玉やバルーンリリースを見学時に体験できて良かったです。衣装の数や料理のランクなどしっかり聞いておくべきだと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルと披露宴会場が素敵です。
挙式会場の青いバージンロードが印象的でした。また、天井が高いのもとてもよかったです。上の窓から差し込む光がよかったです。2つの会場を見せてもらい、どちらも他では見られない雰囲気でした。広々としていて、通路が歩きやすいと思いました。お花によってイメージが全く変わるのが素敵でした。主要の駅から徒歩圏内で、来てくださる方の交通手段が確保できると思いました。また、周りが自然に囲まれていて、とても落ち着いている雰囲気を感じます。チャペルの落ち着いた雰囲気がこだわりと一致していました。控室がたくさんある点もよかったです。チャペルと披露宴の雰囲気は確認しておくとよいと思います。広い空間と落ち着いた雰囲気で結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
青いバージンロードが素敵!スタッフの対応も◎
チャペルの雰囲気はベージュ調で落ち着いた色合いの中に青いバージンロードがあり、私はそこに惹かれました。ウエディングドレスがぼやけることなく写真映えも良い。チャペルから外(広場)に出てもビルなどの余計なものが目に入らないため演出も楽しめると思います。同じ敷地内に衣裳店があるため打ち合わせ期間など、わりと面倒はないと思う。披露宴会場は2ヶ所ありました。どちらも広さは同じくらいだったと思います。自分たちのイメージするものが合う方、または好みで選らんで良いと思います。テーブルメイク等で雰囲気は変わるようです。専用の駐車場があります。高速道路のインター、新幹線駅も近くにあり遠方の方もアクセスしやすいと思います。ただ現在式場の近くに病院ができるため道路整備をしているので車で行く場合は注意が必要かと思います。式場の後方は田んぼがひろがってます。私は青いバージンロードに惹かれて決めました。式場は2〜3ヶ所みて検討したほうが良いと思います。フェアは演出体験ができるものや料理の試食ができる物がよいです!その方がやりたいことのイメージがふくらみます。あとは少しでも疑問に思うことや気になることはとにかく聞く!詳細を見る (500文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが神秘的!
チャペルの雰囲気に圧巻されました。高い天井と青いバージンロードなどヨーロッパの大聖堂を感じられる作りとなっています。欧州にいるかのような素敵な建物・デザインに一目惚れしました!一棟貸切のため大きな移動なく過ごせるところが良いと思いました。待合室や披露宴会場も広く招待客数80人でも問題ありません。披露宴会場は全く雰囲気の違う2パターンから選べ、自分たちの雰囲気に合った会場作りができると思います。燕三条駅が近くアクセスが良く、県外客も呼びやすいと思います。チャペル内の神聖な雰囲気がとてもよく、気に入りました!チャペルに入ってみてください!神聖な雰囲気になります。待合室→チャペル→披露宴会場への導線が工夫されておりスムーズに移動できます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アンティークな挙式ができる
会場に入る前から、ディズニーのようなわくわくする音楽が流れていて楽しくなりました。挙式会場はアンティークな感じで広々していて、すごく素敵でした。披露宴会場もすごく広々していました。外の光も取り入れることのできる会場なので明るかったです。少し高いグレードだったのか、一つ一つが豪華でとても美味しかったです。お刺身の盛り合わせがこれで一人前!?というくらいたくさんで、びっくりしました。友達に妊婦、アレルギーありの子がいましたがその子のメニューもしっかり配慮されており、間違いなく配膳されていてよかったです。新潟市からは少し離れているので、車で行きました。スタッフの方はとてもみなさん丁寧に動いていました。余興を担当したのですが、当日忙しい中も声をかけてくださり、安心して余興に挑むことができました。トイレに、ケープなど女子に必須!なグッズがおいてあり、みんなで助かるねぇと話していました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で素晴らしかったです!
クラシカルな王道のチャペルでした。青色のバージンロードがとても映えます。70人でわりとぴったりなイメージでした。これより多いと少し狭いかもしれません。ナチュラルな感じの披露宴会場で、バーなどもありおしゃれな雰囲気でした。料理やアルバム、ドレスなどで値上がりました。持ち込みによる値上がりはありませんでした。ウェルカムスペースやペーパーアイテム類、演出の景品、ムービーなどは持ち込みにして節約しました。地元婚の特典がいくつかありました。少し高めのお料理にしました。全て美味しかったです。アレルギーや妊婦の方も満足して食べられていました。ビュッフェなどのこだわりにも対応してくださりました。ウェルカムドリンクのビールが美味しかったと好評でした。周りは田んぼなどがあります。新幹線最寄りから徒歩10分程度なので、県外から来られる方も来やすいと思います。みなさんとても丁寧でした。ギリギリまで決めきれなかった演出や引き出物などにも対応してくださりました。また、式当日も体調を気遣ってくださったり、流れを教えてくださったりと、大変お世話になりました。演出に対してさまざまな提案をしてくださったり、こちらの要望に答えてくださりとてもありがたかったです。チャペルが王道で素敵だったのでこちらに決めました。準備は早めに始めて、担当の方と連絡を取り合い進めていくのが良いと思います。詳細を見る (582文字)
もっと見る費用明細3,549,603円(69名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことを叶えられた結婚式場!
青いバージンロードが気に入ってこちらの会場に決めました。白いウェディングドレスが綺麗に映えて、とてもよかったです。退場の際に鐘を鳴らす演出もロマンチックで楽しかったです。披露宴会場が2種類あり、どちらも素敵で悩みましたが、白を基調としたスカラの会場を選びました。また、高砂はドレスがよく見えるようにソファー席にしました。披露宴で余興がなかったため、演出としてフライングランタンを取り入れたことで、少し費用がかさみました。写真撮影の費用が結構高かったので、スナップデータのみのプランにしました。ペーパー類は外注で持ち込み、節約しました。また、ムービー類の自作も行いました。ゲストには料理を楽しんで欲しかったので、メイン料理を肉か魚か選べるコースにしました。ゲストからは、料理が選べるなんて珍しい!料理が美味しかった!と言ってもらえました。遠方からの出席者が多かったので、新幹線停車駅が近くて助かりました。一定以上の人数の利用で、無料送迎バスのサービスがあったのもよかったです。プランナーさんをはじめ、式場スタッフの皆さんが気持ちよく接してくれ、安心して式を行うことができました。細やかな心配りに感謝しています。lineでプランナーさんとやり取りができるのが、便利で助かりました。チャペルを見学したとき、ここで挙式をしたい!と思いました。また、いろんな会場で試食させてもらいましたが、こちらの料理が1番美味しかったのも決め手でした。詳細を見る (614文字)
もっと見る費用明細2,325,318円(35名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で1番最高な日にしてくれる式場
チャペルにはそこまでこだわりがなかった私でもブルーのバージンロードとクラシカルな雰囲気がとても素敵だなと思いました!最後に鐘を鳴らせるのもとてもロマンチックでした!カラードレスやお花が映えるような白を基調とした会場です!シャンデリアや絨毯が高級感もあり非日常をとても感じることが出来ます!エンドロールムービーは前撮りから当日の様子のまとめをゲストと振り返ることが出来て、少し値段はしますが本当にお願いしてよかったと思いました!!ペーパーアイテムやプロフィールムービーなどはこだわりもあった為持ち込みしました。持ち込み料などは特にかからなかったです!最寄り駅に新幹線が通っているため新潟、長岡などからも呼びやすい点もよかったです!ガーデンからも外の景色が全く見えないため本当にお城にいる気分になれます!長くお世話になった方から当日初めましての方まで全てのスタッフさんが本当にいい人でした。一生に1度の大切な日を同じように大切に思ってくださるかたばかりです!前撮りでコンフェッティシャワーを用意して下さりとても思い出に残りました。とにかくスタッフの皆様の第一印象がよく、何をするにもやっぱり人がいいところにしたいと思っていました。かわいい雰囲気がお好きな方にはスカラ邸宅がぴったりだと思います!こんなふうにしたい!というイメージを固定させるためにたくさんsnsなどで画像を見ました。まずはテーマカラーをしっかりと決めてそれを軸に全て決めていくと統一感のあって素敵な雰囲気になると思います!準備は何事も早め早めだと追われずに済むかと思います、、!笑詳細を見る (671文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく対応が素晴らしい!一生思い出に残る式♡
チャペルは神秘的な感じで、ブルーのバージンロードがウエディングドレスを引き立たせてくれてとても素敵です!ベールが透けてデザインが見えるのも他の式場にはないのでオススメです♡披露宴は2会場あり、私はナチュラルな雰囲気のカルロにしました。100名くらい入る会場ですがテーブル配置も考えてくださり少人数でもちょうど良かったです。ムービーを撮らない分、アルバムにお金をかけました。元々前撮りで和装をするつもりがなかったのですが、一生に一度だし後悔しない為に色打掛も急遽お願いしました。和装をするなら大好きな地元でロケーション撮影がしたかったので、出張費などでも費用が値上がりしましたがやって良かったです!プロフィールムービーはこちらで手配し、エンドロールムービーや挙式・披露宴中の動画を撮影してくれるサービス等をお願いしなかったので、少し費用を抑えることができました。17000円(会員価格15300円)のお料理にしました。ソファ席だったので冷製オードブルのみ会場で食べ、他は式が終わってから控え室でいただきました。作りたてを持って来ていただきどれも美味しくいただきました!特に海老新丈のお吸い物はとても美味しかったです。量が多くてデザートプレートまで全てを完食することができなかったのが心残りです。ビールの銘柄変更も快く対応してくださり感謝です。燕三条駅やインターからも近いので遠方からも来やすいと思います。塀が高くて周りから見えないところも良かったです。担当プランナーさんとの打ち合わせは月1程度でそれ以外で何かあればlineでのやり取りでした。こちらがやりたいと伝えたことにどうしたら良いものになるのかと考えてくださり、人柄の良さが伝わってきました。たくさんわがままな事を言ってたと思いますが嫌な顔ひとつせず聞いてくださいました。担当衣装さんも優柔不断な私に寄り添ってくれました。私に似合いそうな新作ドレスがあったとのことで打ち合わせ日に用意してくださって感激しました。私もそのドレスがとても気にいって当日そのウエディングドレスを着れてとても嬉しかったです!担当プランナーさんや担当衣装さんはもちろんですが、関わりがあった全てのスタッフの方が親切で本当に良い方ばかりで、、グラツィエで挙げれて本当に良かったと思っています!!!とにかく、対応の素晴らしさです!式場見学に5件ほど行きましたが他のところもレベルは高いのですがさらに上をいっていたので、私たちもそうでしたが、親切丁寧な対応を重視される方には本当にオススメです!!県内では白を基調としたチャペルが多い中、グラツィエは青のバージンロードでウエディングドレスが映える素敵な式場です。当日寝不足にならないように、準備は余裕を持ってされる事をおすすめします。。笑詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夢の詰まった結婚式会場!
ヨーロッパの教会のようなチャペルに感動しました。青い絨毯と高い天井、神聖な雰囲気に一目惚れしました。ナチュラルな雰囲気が好みでした。広いけど、ゲストとの距離も近くてサンカルロ会場は特に素敵だと感じました。特典をたくさん提案してもらいました。妥当なお値段だと思いました。2万相当の試食をさせて頂きました。サラダ・椀物・お魚・お肉・デザートを提供していただきました。お肉の柔らかさとデザートの盛り付けに感動しました。式場の周りに建物がなく、非現実空間を味わえます。駅から徒歩10分の立地も魅力的です。あたたかくたくさんのおもてなしをしていただきました。説明が丁寧で気持ちのいい対応でした。チャペルがダントツで美しい!予算、料理、チャペル会場と披露宴会場の雰囲気はよく確認した方が良いと思います。夢の国が好きな方にはぜひおすすめしたいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いたお城のような結婚式場
式場は全体的に、美女と野獣やハリーポッターで登場するようなお城のような雰囲気でした。ベージュ系のブロックで作られているイメージです。会場は、大きな階段のついた白がメインの会場と、木のカウンターが目を引くガーデン付きの会場の2種類あります。それぞれの会場に入り口があり、完全な貸切状態で過ごせるそうです。チャペルは青いバージンロードがあり、その周りにキャンドルが並んでいます。絵本の中に出てきそうな空間にすごく惹かれました。また、ステンドグラスがあるのも特徴的です。チャペルを出ると大きな階段があり、そこにピーターパンの様な大きな時計があります。雰囲気がすごく良いので、ぜひ一度見学に行ってみてください。また、どこも清掃が行き届いており、アンティークなお城のような雰囲気はありながら、清潔感もあります。披露宴会場(邸宅)は2つありました。1つ目は白を基調としている、少しカチッとした会場です。広すぎず丁度よい大きさで、ゲストとの距離感が近いです。新郎新婦はソファに座ることもでき、よりアットホームな雰囲気にすることもできるそうです。入場の際は好きな音楽を流すことができ、下見の時は2人の好きな曲をそれぞれ流していただきました。この披露宴会場には階段があり、階段の上から新郎新婦が登場することができ、サプライズ感満載です。2つ目は、緑や茶色、白などを基調としたより暖かい雰囲気の会場です。階段は無いため、1つ目よりもやや広さがあります。草木の色を感じるような暖かい雰囲気が好きな人にオススメです。窓が非常に大きく、開放感があります。式場までのアクセスは、どの交通手段を使っても簡単です。車の場合、国道のすぐ近くにあるため、複雑な道に入っていくような心配が全くありません。新幹線や電車を使う場合、駅から非常に近いです。新幹線の停車する駅から、徒歩10分ほどで会場に着きます。県内の人も県外の人も、安心して結婚式に参加することができると思います。また、式場の周りは建物があまり多くないため、静かです。駅や国道から近いですが、式場の近くに行くと車の流れや環境の音は穏やかになります。高いビルなどが周りになく、お城のような会場も引き立っています。実際に車で会場に来る際、「あれが式場だ!」とすぐにわかりました。東京方面から高速道路から来る場合も、ハッキリと見えます。1つ目は、会場の雰囲気です。ロビーからチャペル、披露宴会場が白い式場も見学したのですが、この式場は結婚式の会場となる部分だけでなく、廊下や中庭も木や茶色の素材が使われており、とても安心することができます。バージンロードは白やガラスではなく、青でした。青や緑などの寒色が好きな人や、茶色や木の色など落ち着いた雰囲気が好きな人にはピッタリだとおもいます。また、チャペルにはステンドグラスがあります。自然光が降り注ぎ、ステンドグラスが輝いているチャペルは本当に美しかったです。2つ目は、スタッフの人の優しさです。スタッフのみなさんは熱意があり、下見をしただけの私たちを心から祝い、本番のように演出やサービスを体験させていただきました。ぜひ結婚式をお願いしたいと感じました。真っ白が好きな人よりも、ヨーロッパの邸宅のような雰囲気が好きな人にオススメです。建物の外観や内装は茶色が多く使われており、落ち着いた雰囲気です。チャペルに入っても白い部分はあまりありません。料理もこだわりたい人にもオススメです。他の式場と比べて料理は驚くほど美味しかったです。お肉は柔らかく、ソースの濃さも丁度よかったです。のどぐろのお寿司は、これまで食べた中で最も美味しいお寿司でした。どんなゲストが食べても美味しいと思ってくれるような料理だったと思います。また、下見の時には予算は確認しておいた方がいいと思います。演出を増やしたりドレスを借りたりするとどのくらい増えるのか、抑えるとどのくらい減るのかを教えてもらったほいがいいと思います。詳細を見る (1631文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルに一目惚れしました
身内だけの少人数での食事会でしたが、程よいサイズ感のお部屋で、フォトだけで元々考えていましたが、食事会のコースをつけたことによって結婚式をしているような雰囲気を味わえました。とっても美味しかったです。ウェディングケーキも要望通りのものを作っていただき、テンションあがりました。駅も近く道も広いですし、田んぼに囲まれてお城が立っているのでとても目立ちます。なんといってもチャペルが一番おすすめです。映える写真が撮れます。間違いないです。スタッフの方々の優しさ&話しやすさ、チャペルの雰囲気が決め手となり、ここにしました。追加でランナービジョンのオプションを付けて撮影しましたが、とってもお気に入りです。詳細を見る (300文字)
費用明細423,142円(11名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちの理想とする結婚式をイメージできる
チャペルは温かみのある雰囲気の中に美しいステンドグラスと青のバージンロードが映えていてとても幻想的でした。会場は2種類から自分たちにあったスタイルの会場を選べる点がよかったです。会場も広く、エレベーターや授乳室などの設備がありご高齢の方や小さいお子さんがいる方も安心して参加できると思いました。新幹線が停車する駅が近くにあるので遠方から来る方も無理のない範囲で参加できるのがいいと思いました。会場到着の出迎えから見送りまでスタッフの方のおもてなしに最後まで圧倒され、気持ちが暖かくなりました。皆さん笑顔と接遇がとても良くこちらも見学に来て良かったなと感じました。実際に鐘を鳴らしたり、風船を飛ばす演出に参加させていただき、ゲストも自分たちも楽しめて印象に残る結婚式を作れるのは素敵だなと感じました。複数見学に行きましたが、自分たちの理想の結婚式・披露宴のイメージを一番思い描けた結婚式場だったと思います。自分たちの理想とする結婚式のイメージをあらかじめ確認しておくと良いと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場と最高のスタッフさんのいる結婚式場
・青色のバージンロードが白のウェディングドレスを引き立たせていた・窓から自然光が入りとても暖かい雰囲気だった・天井が高く、窓が大きくて、開放感のある素敵な会場だった・床は木目のタイルで、天井に緑色が使われていて自然の中にいるような雰囲気だった・ガーデンと繋がっているのでガーデン入場などの演出ができて良かったゲストに楽しんでもらうために演出にお金をかけた。式前に試食会に参加し、そこで行われていた演出がいいと思って追加で取り入れた。入場ムービー、プロフィールムービー、ウェルカムグッズ等々は手作りして節約した。また当サイトで式場見学を予約したおかげで、フラワーシャワーやヘイズバブル等沢山の演出を特典として付けていただいた。・複数の価格帯の料理コースがあった。お肉、お魚を選べるコースもある。前菜からデザートまでどれもとても美味しかった・デザートをビュッフェに変えることができ、ゲストにとても喜んでもらえた・新幹線駅から徒歩15分くらい・ビジネスホテルもたくさんある・周辺に高い建物があまりなく、景色を遮るものはなかったプランナーさんを含む式場スタッフの方々、衣装館のスタッフの方々、みなさんとても丁寧で優しかった。常に親身に話を聞いてくださり、演出の場面など沢山のご提案をいただいた。みんなで一緒に結婚式を作ってるという一体感を感じた。何よりもチャペル!神聖な雰囲気の中、感動的な挙式ができた。・初めはアクセス面を考えこの式場を候補に入れていた。実際に見学してみてチャペルと披露宴会場の雰囲気がとても素敵で、何よりスタッフの方々がとても温かくて、ここで結婚式をあげたいと即決した。・結婚式準備は早いうちからコツコツ行った方がいい。プランナーさんと一緒に打合せをしながらどんな式にしたいか、何がやりたいかイメージして、何か手作りをするなら試作も含め早めに作った方がいい、、、。どこまで手作りにして、どれは注文するのか、無理のない範囲でdiyするのが良いと思う。式が近づくにつれて、あれが無い!これも無いと焦るので、本当にコツコツと、、!また、当日は本当にあっという間に終わってしまうので、一つ一つの瞬間を自分たちも全力で楽しむのがいい!常にどこかからカメラを向けられてるので笑顔と姿勢を正すことだけ忘れずに!笑詳細を見る (955文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 1.2
- 会場返信
非日常が味わえる素敵な式場
挙式会場は今まで白いイメージが強かったのですが、青いバージンロードやステンドグラス、会場全体の雰囲気がヨーロピアンですごく素敵でした。青いバージンロードがすごく印象的できっと白いウェディングドレスがよく映えるんだろうなと想像してしまいました。退場前の鐘を鳴らす演出も来てくれた方々へのありがとうが伝えられるとても素敵な演出ですごくいいなと思いました。壁が白なのでテーブルクロスやお花が変わるだけで印象が全然変わるので自分たちのイメージに合わせて選んでいくのが楽しみです。プロジェクターが会場の後ろにあるのもいいなと思って、新郎新婦が動かなくていいしゲストの反応が見れるのもいいなと思いました。メンバーズの割引が結構あったので、ほとんど予算通りの金額でした。特典の割引あんまりなかったかなの印象でした。建物全体の雰囲気が非日常を感じられる雰囲気がいいなと思います。広場からは外が見えないようになっているので特別感があっていいなと思いました。駅がすぐ近くにあるのでアクセスもいいです。今回の見学は日程の都合上無理やり時間を作っていただいたのですが、案内しているプランナーさんだけでなく、他のスタッフさん方も一緒に演出していただき実際の結婚式の時のイメージがしやすくてとても有意義な時間になりました。演出や会員特典等丁寧な説明でとてもわかりやすかったです。挙式会場の雰囲気がすごく良かったです。県内は白いチャペルの式場が多いですが、全然違う雰囲気のチャペルがすごくいいです。控室もゆったり過ごせて、チャペルや披露宴会場まで移動が少ない位置にあるのがいいと思いました。気になる式場は絶対に見学に行った方がいいです。同じグループでも式場によって値段が違うものもあるので比べるのもいいと思います。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
猛暑の中のフォトウエディングと食事会
披露宴会場のスカラは10〜20人位での食事会にはとても良い場所だと思います。デザートビュッフェとウエディングケーキ、フラワーシャワーは当初のプランではありませんでしたが、一生に一度のことなので、フォトウエディングのプランに追加してもらい、結婚式さながらの内容にしました!家族の衣装は式場で用意してもらうこともできましたが、あくまで主役は新郎新婦なので、家族の衣装に関しては自前のものにしました。料理のメニューはコース料理で、海の幸のマリネ マンゴーソース、炙り穴子と赤海老のフリット バンブランソース、パン、本鮪 間八 ツブ貝 佐原炙り、国産牛サーロイン レホールソース、いくらと小柱の炊き込みご飯、海老新丈のお吸い物、ふんわりティラミスとミルクジェラート でした。なかでもメインの国産牛サーロインは肉が非常に柔らかく食べやすく、とても美味しかったです。デザートもビュッフェ形式のスタイルでケーキ、フルーツ和菓子と様々な種類があり、非常に楽しめるデザートタイムでした。式場のピアザは最寄り駅が燕三条駅で、上越新幹線の停車駅です。駅から式場までは徒歩で10分から15分位なので、県外から来られる方にも非常にアクセスしやすい場所だと思います。スタッフの方はドレスのやタキシードのお手伝いは勿論ですが、新婦の髪のセットやメイクについて細かく確認してくれました。今回はフォトウエディングでしたが、撮影の間も常にドレスや髪の具合を調整してくださり非常に安心感がありました。新郎新婦の家族への引出物や記念品は結婚式さながらだと思いました。今回フォトウエディングを挙げさせてもらいましたが、撮影日が8月の猛暑日でした。撮影のワンシーンで屋外での撮影の時は汗だくになりながらの撮影でした。なので式の日取りを決める際は夏と冬は避けるべきだと思いました。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
一生に一度プリンセスになりました
挙式会場の雰囲気はとてもよくゴージャスのある綺麗なところであげられ良かったです挙式会場の色合いもおしゃれで見入ってしまうほどです。カメラマンの方もスタッフさんも面白く緊張がほぐれてリラックスして撮影もできました。演出も良く自分の好きなアーティストの曲をたくさん流すのが夢で叶った気がします。でも入場曲もう少し流して欲しかった気はしますが。演出も良くやりたかった憧れてたこと全部させていただきました。ケーキバイキングは全員喜んでいただきました。サプライズもあり、感動する結婚式になりました。可愛イドレスなのでメイクアップやヘアスタイルも華やかに大人っぽくしてもらいました。素敵な幸せな結婚式を提案していただきありがとうございました駅から近く県外から参列される方も来やすいかと思います。事前準備の打ち合わせから色々提案していただきやりたかったこと全部できたのでとても満足です。フラワーシャワーやケーキ入刀でケーキバイトやサービスも良かったです。お城みたいな可愛いところでやりたかったからです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の思い出を演出してもらえるスタッフと式場
アットホームな雰囲気で、楽しく挙式、披露宴を執り行うことができました。いくつかの式場を見た結果、こちらの式場が一番親身になってくださり、決めてから約一年、「ここにしてよかったね。」と心から言い合えるような式場でした。挙式では、2人の名前が入ったプロジェクターや、2人で鳴らす鐘など、素敵な演出でした。外に出ると、バブルシャワーが飛び交い、幻想的な雰囲気で写真を撮ることができました。披露宴会場はちょうどよい明るさの照明と、余裕のある広さのおかげで快適に過ごせました。特にありません。ウエディングムービーは、極力自分達で作ったので値下がりしました。また、ペーパーアイテムについても、便利なサイトがありましたので、利用しました。料理はとても美味しかったのですが、中でも海老の団子が入ったお吸い物は、ゲストの皆さんが口々に美味しいと言っていました。近くに燕三条駅があり、新幹線が通っているため、遠方の方も来やすくなっています。また、式場周りには何もなく、開けているので景観はよいと思います。色々とイベントを盛り込んでしまったのですが、無理と言われることが一切なく、全て叶えてもらいました。親身になってくださったので感謝しています。明るく優しい雰囲気の会場とスタッフの皆さん。料理が決め手でした。結婚式準備は無理のないように、生活に支障のでない範囲でやった方がよいと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちのやりたい結婚式ができる式場です
チャペルは荘厳な雰囲気でした。プロジェクターでバージンロードに文字を映すことができました。ひまわりをテーマにした結婚式にしたかったのですが、ひまわりに合うような雰囲気を作っていただきました。料理は出席者からも大変好評でした。肉料理がとても充実していました。式後にゆっくり食べることができたので、それもおすすめです。アクセスは非常に良い(燕三条駅から近いことや高速道路のインターチェンジが近いこと)です。打ち合わせから当日までスタッフさんから丁寧にサポートしていただき、本当に楽しい1日になりました。早くから少しずつ打ち合わせさせていただき、当日は落ち着いた気持ちで迎えることができました。また、自分たちがやりたいことをたくさん聞いていただき、それを実現できたことは大変ありがたかったです。決めての1つはアクセスの良さ(燕三条駅から近いことや高速道路のインターチェンジが近いこと)です。もう1つは燕三条に来ると、素敵な建物で、いつかここで挙げてみたいという気持ちがあったので、こちらの式場に決めました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の理想の結婚式を叶えてくれる式場!
青いバージンロードとステンドグラスがあり、建物が黄色っぽい色味をしているので、海外の式場に来たような気持ちになります。挙式会場は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと時間が流れるような不思議な空間です。白くて天井が高いのが特徴です。窓もたくさんあるので、自然光が入り明るい会場でした。茶色の絨毯が敷いてあり、披露宴会場では珍しいのではないかと思います。前撮り撮影の写真を多くもらいたかったので、初めの予定よりもお金をかけて撮影してもらいました。また、ヘアチェンジの回数を増やしたところでも、予定より多い出費がありました。ペーパーアイテムは可能なものは全て自分で作成し節約しました。また、ブーケについても式場にお願いすると高くなるので、自分で手配しました。魚料理が多かったですが、種類や調理工程が全て異なっているので、飽きることなく食べることができました。穴子のお寿司はリピートしたくなるくらい美味しかったですし、デザートブッフェも様々な種類を用意していただき、ゲストにも大変好評でした。新幹線が通っている駅が最寄り駅で、徒歩で10分ほどの距離にあります。また、駅の周りにはホテルがたくさんあることから、遠方からゲストを招く方にとってはとてもいい立地の式場だと思います。疑問点があれば、とことん質問に答えてくださいます。自分たちがしたい結婚式になるようとても一生懸命、親身になって取り組んでくださいました。フロアスタッフの方々の気配りも感じ、とても素晴らしいスタッフの方々だと思います。式場の中庭に当たる部分は、開放的でとてもおすすめスポットです。上を見上げれば空しか見えない空間にはとても惹かれました。晴れていれば、そこでフラワーシャワーをしながら階段を下りることができるので、素敵な写真も撮ることができます。決め手はチャペルです。他の式場のほうが、予算的にも安い部分はありましたが、幻想的な雰囲気のある青い絨毯のチャペルに一目惚れをして決めました。また、料理もとても美味しかったので、ゲストに喜んでもらえると思い決めました。詳細を見る (859文字)
費用明細3,311,376円(69名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
バージンロードの色が青色だったのが特徴的でした。ドレスがとっても映えるそうです。緑が多めでナチュラルな会場でした!落ち着いた雰囲気でリゾート感もありとても気に入りました。自分が思っていた料金よりは安かったです。親が会員にはいってるということもありドレスなど割引がたくさんあり衣装はかなり安くなりました。その月の割引などもありました。洋風、和風の2つの料理をだしてくださいました。個人的にはお寿司のシャリに大葉を混ぜているのがありとてもおいしかったです。デザートのカラターナもとてもおいしかったです。最寄り駅も近いしインターも近くにあるのでアクセスしやすいとおもいます。駐車場もたくさんありました。みなさんとても親切にしてくださいました。いろいろな演出もしてくださりとてもたのしかったです。説明もわかりやすく質問なども丁寧に答えてくださいました。演出がたくさんあるなとおもいました。シャボン玉、バルーン、ランタンを飛ばす演出を実際にしてくださりどれもとても素敵でした。予算詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペルとホスピタリティ溢れるスタッフのいる式場
神聖な雰囲気で落ち着きがあるチャペルでした。バージンロードが青くウエディングドレスががよく映えるようになっていた。チャペルが自然光で少し暗い感じなので、披露宴会場は白く明るいスカラ会場を選びました。白い会場なので、洋装も和装もどっちにも合います。また装花で好みの雰囲気にできるので良かったです。天井が高くシャンデリアや鏡などあり、またいい香りがしました。その華やかさが非日常的で素敵でした。燕三条駅から近く、遠方からのゲストにも好立地でした。プランナー、スタッフのみなさんのホスピタリティーの高さに驚きました。親切丁寧でいつも楽しく気持ちよく帰ることができました。ラインの返信対応も早く助かりました。プランナーさんが式当日に、ブライズルームに前撮りで撮った写真とメッセージのプレゼントがありました。また、サプライズでゲストとスタッフみなさんで作り上げたボードのプレゼントをくださったり、その思いに感動しました。式場の決めては、大事な結婚式をお任せできるスタッフ。また素敵なチャペル。たくさんの衣装。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとても素敵です…
青いバージンロードがとても綺麗!外の景色が見えない分、天候に左右されない上に非日常感があり、チャペルに入った瞬間から感動してしまいました。特別感はありつつ、とても落ち着く雰囲気です。ガーデン付きなので、天候が良ければ外にもすぐ出れます!ロビーもとても素敵な空間でした!地元応援プランが嬉しかったです!どれも美味しい!そして見た目がとても綺麗でした!!新幹線&在来線の駅、インターからも近いのでどんな交通手段でも、ゲストの負担は少ないと思います。どのスタッフさんも笑顔が素敵で、ハキハキ明るく、自然と私達も笑顔になることができました!見積りもとても詳しく説明してくださり、安心して色々なことを聞くことができました!チャペルは一度見学した方がいいです!とても感動します…。主役目線とゲスト目線の両方で、会場全体を見るとイメージが膨らむと思います!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが神秘的で感動しました!
チャペルは青のバージンロードでとっても素敵です。2人で鐘を鳴らすのですがいい音色でした。さらにステンドグラスから光が入ってくるのが素敵でした!バリアフリーもしっかりしてました!披露宴会場は2種類から選べて、緑が豊かな自然が感じられるタイプと、白を基調とした可愛らしいタイプ、どちらも素敵でした!お肉料理と魚料理を来ていただいた方が選べるオプションもあり優しいと思いました!駅も近いですし高速道路もあります!便利です!対応がとても良かったです!チャペルが1番気に入りました!青いバージンロードが素敵です。とにかく入っただけで感動するくらい素敵でした。予算については納得するまでしっかり確認した方がいいと思います!また様々な人を呼ぶにあたりバリアフリーかどうかも確認した方がいいと思います詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場が王道なチャペル
三階にチャペルがあり、エレベーターがついてあり、新郎新婦はエレベーターで移動します。ヨーロッパ風な青い絨毯のバージンロードが印象的でした。会場は二つ選べ、グリーンを基調とした会場とピンクと白を基調とした色合いの会場が選べピンクと白を基調とした会場にしました。34名が入る広さ。余興を含めると60名が入りました。親族のみの披露宴だったのでちょうど良い広さでした。親族のみの予定でしたが、挙式だけでも友人を呼びたくなり、その分の引き出物や招待状など。持ち込み用のウェルカムスペースの小物類をこだわったので、少々かかりました。ブーケや衣装のブライダルインナー、リングピローなど、持参し、節約しました。あと、ムービー、当日のカメラマンはやりたかったけど、高いので諦めました。お肉か魚か選べるプランがあります。デザートプレートのメッセージ書きがとても素敵でした。ピーチウーロンカクテルを要望できました。jr燕三条駅から車で10分位。近くには新しくできた大学これから建設されている基幹病院があります。親切丁寧で親身に話を聞いてくださり、急な変更に柔軟に対応してくださり、やりたいことは綿密に打ち合わせしてくださりました。打ち合わせに行くたびにお菓子や飲み物がいただけます。料理と持ち込みウェディングケーキができたこと衣装を沢山試着でき、選べたこと決めては衣装担当に知り合いの方がいたので安心できたこと、チャペルに惹かれました。準備は予算など意見が分かれたりスムーズになかなかいので、お互い納得いくまで、話し合った方がいいです。当日までゆとりを持って計画的に行うのと、体調管理は当日思いっきり楽しむため大切だと思います。詳細を見る (703文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場、料理、スタッフ、全てにおいて高レベルの結婚式場
大聖堂のチャペルが素晴らしい全く違う雰囲気の披露宴会場が2種類あり、それぞれに良さがあって、他の式場ではできないような演出もできる他の式場の見積もりをうまく活用すれば、費用は抑えられると思う他の式場よりも単価が安いと思う和食系が特に美味しい寿司が特に美味しかった駅やホテルが近くて、県外のゲストも招待しやすい建物が高いので、住宅や他の建物が目に入らず、ヨーロッパ風の式場を存分に活かせる結婚式ができるブライダルフェアから丁寧な対応で素晴らしい実際の演出もスタッフ総出でやってくれるゲストへのおもてなしを重視するならここがベストゲストルームが広く、快適費用を抑えたいカップルは他の式場の見積もりを持っていきましょう詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいてオシャレでスタッフの方々がとても親切で落ち着ける
静かで幻想的。落ち着いた雰囲気で気持ちが安らぐ緑が多く、落ち着いた雰囲気な感じ予算を色々出して頂き、この方法で割引が効くなどお金面に対して細かく説明してもらいわかりやすくイメージがしやすかったあまり食べることができない料理を食べることができてとてもおいしかったです。見た目もとても色鮮やかで綺麗でした。新幹線の到着駅や高速に近いため、車での利用、公共機関での利用がしやすいとでも丁寧に説明をしていただきこちらからの質問に対しても色々答えて頂き色々お話ができました。なんといってもブルーバージンロード!これから結婚式をあげようか迷っている人や結婚式がどんな感じかわからない人でも色々体験できてすごくイメージがしやすいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような1日になりました☆
青いバージンロードが県内では珍しく、とても綺麗でウェディングドレスが映えると思ったので、ここの挙式会場が良いと思いました。会場は2つあるのですが、私達が使用した披露宴会場はカルロという会場です。緑がメインでナチュラルな雰囲気にしたいと思っていたので、ぴったりな会場でした。一番は料理にこだわりました。ピアザデッレグラッチェのお料理はだいたいのメインメニューが肉か魚で選べるので、ゲストの方は喜んでいただけると思います。節約したところは、フラワーシャワーを持ち込みにしました。フラワーと手作りのリボンを混ぜて作りました。式場で購入するより、安く、手作り感も出せると思います。メニューのメインは、黒毛和牛か、のど黒の塩焼きをゲストの方に選んでいただけるメニューを選びました。ゲストの方に喜んでいただきたいと思い、メニューは豪華にしたつもりです。料理はどれもほんとうに美味しかったです。結婚式前に、妊娠が分かり、新婦が生魚、アルコールngになったのですが、メニューを新婦のみ変更していただき大変ありがたかったです。式場は、新幹線の燕三条駅からとても近いです。式場の周りには、ビジネスホテルも多く、もし泊まりのゲストの方がいても安心だと思いました。プランナーさんは、とても親切で丁寧な印象でした。披露宴でやりたいことなど相談すると、絶対に否定はせず、いいですね!楽しそうです。などと言ってくれたり、とても安心して打ち合わせができました。披露宴の入場シーンで歌いながらダンスもしたいと言ったら、キャプテンの方と一緒にダンスをしていただき、ゲストの方も珍しい演出でとても喜んでいただけました。印象がよかったサービスは、スタッフの方々のサービスが素晴らしいです。亡くなった祖父の写真を両親が持ってきていたんですが、祖父の席を作ってもよろしいですか?と言われたようで感激しました。席と好きだった飲み物と、お刺し身なども用意していただけました。ほんとうにありがとうございました。結婚式準備は、時間に余裕をもってしたほうが良いです。私は、ぎりぎりになるのが嫌で結構早めから準備していました。手作りするものや、新婦の手紙など、早めに手を付けることをおすすめします。詳細を見る (921文字)
費用明細2,095,426円(30名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 4% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方】贅沢食材を堪能◆黒毛和牛&のど黒×青の大聖堂
【当館1番人気!】黒毛和牛のフィレ肉&のどぐろの食べ比べ♪おもてなしを堪能!1件目来館特典はギフト券3千円◆ステンドグラス&青のバージンロード体験◆貸切邸宅×広場演出の体験◆お見積り&日程相談など
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\最大30万特典/写真映え!ゲスト満足ランタン体験&豪華試食
\幻想的で写真映えするランタンの演出体験&最大30万円のBIG特典/ゲストに大好評のランタン体験◆贅沢試食では黒毛和牛×のど黒の面を味わえる◆青の大聖堂で感動&非日常を体験◆初見学は3千円ギフト券付♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【BIGフェア】来館で最大1万円◆青の大聖堂×高級食材*試食
\9月◆20周年の大感謝祭/9/13(土)~9/23(祝)開催!◆最大30万円特典◆ゲストに大好評のランタン演出体験◆豪華食材の黒毛和牛×のど黒を堪能◆青の大聖堂で感動体験◆ゲスト目線でおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0256-35-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【地元婚プランで応援!】燕三条在住のカップル必見♪~豪華9大特典プレゼント~
【地元婚プラン新登場!】燕・三条市在住のカップル必見! ~豪華9大特典20万円相当プレゼント~ 近くにあるからお打合せや衣裳合わせが安心! 気軽にいきやすい地元の式場が便利です!
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | ピアザ デッレ グラツィエ(ピアザデッレグラツィエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒955-0091新潟県三条市上須頃1625番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR燕三条駅より徒歩11分 北陸自動車道 三条・燕ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟県三条市 燕三条駅
|
会場電話番号 | 0256-35-5111 |
営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | ありご両家各1台マイクロバスの送迎無料(新潟県内) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの祝福の拍手や歌声が響き渡るほどの天井高、マリアブルーのバージンロードが魅力的な大聖堂。荘厳な挙式の後は、360°青空に囲まれた貸切の広場に皆の笑顔が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティーでのフォトタイムやウェルカムグッズスペースとして。またバルーンリリース、約50発の打上げ花火、空間演出のスカイランタン◆さまざまな演出が叶う専用のガーデン付き貸切邸宅です♪ |
二次会利用 | 利用可能日程限定でパーティーから二次会まで一日貸切でご利用いただけます♪二次会はパーティー衣裳のままでの登場も可能! |
おすすめ ポイント | 完全貸切のハウスウェディングスタイル♪駅近がゲストにも好評!非日常的な空間でおふたりやゲストとにって一生記憶にのこる素晴らしい日を過ごせる!チームグラツィエにお任せください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状にてアレルギーについてお聞きしています 安心してゲストにご出席いただけます |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催いたしております。アレルギー対応可能。 |
おすすめポイント | ご年配のゲストから若い方までご満足いただけるお料理をご用意。常に新鮮で贅沢な食材でおもてなしいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でも利用可能な多目的トイレあり、車いすの貸出しあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ レストランサービス技能士検定1級スタッフ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご優待価格でご紹介いたします。 詳しくはお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
