
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 総合ポイント1位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気1位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 料理評価1位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価1位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数1位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス1位
- 長岡・三条・中越 バージンロードが長い1位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い1位
- 長岡・三条・中越 ステンドグラスが特徴1位
- 長岡・三条・中越 デザートビュッフェが人気1位
- 新潟県 ヨーロピアン1位
- 長岡・三条・中越 ヨーロピアン1位
- 新潟県 総合ポイント2位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟県 料理評価2位
- 新潟県 ロケーション評価2位
- 新潟県 スタッフ評価2位
- 新潟県 クチコミ件数2位
- 新潟県 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟県 バージンロードが長い3位
- 新潟県 チャペルの天井が高い4位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴5位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場5位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気6位
- 新潟県 お気に入り数7位
- 新潟県 緑が見える宴会場9位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルがとてもキレイ。【披露宴会場】明る...
【挙式会場】チャペルがとてもキレイ。【披露宴会場】明るくてかわいらしい印象。ウェイティングルームも広く、待っている間にドリンクやちょっとしたデザートなどもあるので待っている間も楽しめた。【料理】よくある料理ですがデザートが美味しかった。【スタッフ】とても親切。【ロケーション】場所が微妙。田んぼの真ん中にあるので式場と合っていない。周辺に居酒屋も多いので二次会には便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花火があがって盛り上がる。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
実際に式を挙げた感想
昨年この会場で式を挙げました!旦那サンの実家の近くで探していたんですがチャペルと式場の雰囲気や一日二組限定で他の花嫁サンとばったり会ってしまう事がない新幹線乗り場から近いなどといった理由からここに決めました☆担当のプランナーサンもアイディアをたくさんくれて打ち合わせに行くのが毎回楽しみになってました♪ただヘアメイクの打ち合せが前撮りの日(式の三日前)で担当してくれた方も前撮りだから濃い方がいいと言われ目元が真っ黒↓本番は目元だけ自分でしました↓要望はしっかり言った方がいいと思います☆挙式前から待合室でお酒や軽食が頂けるのは参列者も喜ばれてました!挙式本番はチャペルでの生歌に生演奏もとても良かったです!挙式の退場の時に鐘を鳴らすんですがそれも感動的ですよ♪それから外に出てみんなで風船を飛ばしたのも青空に映えてキレイでした☆外で全員集合の写真を撮って帰りにみなサンにプチギフトとして渡せるのもいい!!披露宴もスタッフサンが良く動いて下さってスムーズに進んでいったと思います♪あとデザートビュッフェは女性と子供に喜ばれました☆☆天井も高く白と茶色を基調とした式場がありますが白を基調とした会場の方がカラードレスが映えていいかもしれません♪全体的に満足のいく式でした!ちなみにアークベル会員に入っていた方が特かもしれません♪詳細を見る (563文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
遠方からの出席者にも駅・ホテルが近いところ
【挙式会場について】人前式。披露宴会場と同じで出席者全員に見守られた感じで良かった。【披露宴会場について】参加された方からも良い感想をいただいた【演出について】新郎新婦の意向がうまく出されていたと思う【スタッフ(サービス)について】サービスが行き届ていたと思う【料理について】友人からイマイチと聞いていたが、料金等から妥当かな?と思った【ロケーションについて】天気がよい夕方だったので、満足しました【マタニティOR子連れサービスについて】行き届いていたと思う【式場のオススメポイント】ロケーションとスタッフのサービス【こんなカップルにオススメ!】親身に相談に乗ってくれるので、困っている方は一度相談に行ったら良いと思います詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式の内容が素晴らしかった。
【挙式会場について】新幹線の停車駅「燕三条」から行けるので便利でした。駅の周りにお店がほとんど無いのは少し不便でしたが・・・【披露宴会場について】外見も内装もとても素晴らしかったです。【演出について】とても良い天気だったので、中庭(?)で風船を飛ばしたのがすごく綺麗でした。【スタッフ(サービス)について】とてもよかったです【料理について】おいしかったです【ロケーションについて】良いと思います。【式場のオススメポイント】東京からの参加でしたが、行きやすかったです。遠方からのお客さんを呼ぶには良い気がします。【こんなカップルにオススメ!】どなたにもオススメできる式場だと思います。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】神聖な雰囲気でした。【披露宴会場】二種類の...
【挙式会場】神聖な雰囲気でした。【披露宴会場】二種類の違ったタイプの会場から選ぶことができました。人数が多かった為、広い方を選びましたが、会場・ロビー共に広々としていて、ゲストの方々にもくつろいでいただけたと思います。【料理】金額に見合った内容だったと思います。ゲストの方から主菜・副菜を選んでいただけたのがよかったです。デザートビュッフェがサービスだったので、全体の予算を抑えることができ、ゲストにも楽しんでもらえました。【スタッフ】担当のプランナーさんはもちろん、当日もたくさんのスタッフがゲストの対応をされていて、ほかの式場よりもスタッフの人数が多かったので、飲み物を待つことなく出していただけたという印象です。【こんなカップルにおススメ】いろいろなプランがあり、中でもマタニティプランがおすすめです。私たちは式場決定から三か月しか準備期間がありませんでしたが、スタッフの迅速な対応で、何とか式をあげることができました。妊婦に対する配慮もありますし、マタニティプランでいろいろなサービスや割引があったので、予算も抑えることができたので、式まで時間があまりないカップルにおススメです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな式場!!
親戚の結婚式に参列してきました。式場は欧風邸宅のハウスウエディング会場です。場所は新幹線、在来線、高速道路からも近く、遠方のゲストの方も利用しやすくなっています。周りには飲食店も多数あり、2次会もばっちりです。式場は大きくておしゃれ、料理もおいしい。でも私がお奨めするのは演出です。何回かこの式場には行きましたが、毎回楽しい演出、泣ける演出で感動できました。とてもお奨めできる式場です。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な中庭で記念撮影
郊外の緑豊かな立地です。交通の便はあまり良くないかと思いますがバスで送迎をしてくれました。中庭に大きな階段があり集合写真とブーケトスを行いました。人前式だったのでチャペルはわかりませんが披露宴会場は天井が高く窓があり明るく開放的なイメージでした。テーブル担当のサービスマンがとても感じよく会話が盛り上がり素敵な時間を過ごせたことが一番の印象です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 高い天井、白い壁、焦げ茶色の素敵なベンチ...
【挙式会場】高い天井、白い壁、焦げ茶色の素敵なベンチ、厳かな雰囲気の教会!パイプオルガンに生歌もとても素敵です。【披露宴会場】ウェイティングルームにはカウンターやテーブルがセットされていて、ウェルカムドリンクとオードブルを振る舞える!そこには2階からの階段があるので、あこがれの新郎に手を引かれながらの、登場も出来ちゃう!【料理】ゲストに選んでもらえるメニューが2種類あり、好評でした。【スタッフ】とても丁寧なで、優しい雰囲気の方ばかりでした【ロケーション】駅から少し歩かなければならないのが・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが最高に素敵・お姫様気分になれる階段を優雅・披露宴会場から直接お庭に出られる。【こんなカップルにオススメ!】厳かな雰囲気のチャペルに憧れるかたにオススメです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
人気の式場☆
この時は友人の式に参列したのですが、義妹もココで挙げました。他の友人もココで挙げていたり、結構人気の式場だと思います。チャペル&披露宴会場共にとても綺麗な式場だし、スタッフさんも丁寧でかなり良かったです。チャペル終了後に新郎新婦が鐘を鳴らす場面は印象的です。(思わずうるうるきちゃいます。)当事者たちから式の準備中に聞いたのですが、演出に関してはかなり融通が利くそうで、式ではこんなのをやってみたい!ってプランがあるカップルさんたちにはお勧めだと思います。(融通利かないとこだと「この中から選んで…」形式だったりしますもんね)ここでは3回参列しましたが、毎回そのカップル独特の演出が必ずあるので、他の組と同じ感じにならないのも魅力ですね。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/13
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自分自身の結婚式の下見・見積り依頼で訪れました。事前に...
自分自身の結婚式の下見・見積り依頼で訪れました。事前に予約をしたわけではないのですが、車を駐車した時からスタッフの素早い対応に驚きました。この部分に関しては、田舎なので他の結婚式場より優れていると思います。チャペルや披露宴会場も、とても素敵でした。料理は食べていないので、答えられません。ただ、見積り金額が他の式場に比べ格段に高く手が出ませんでした。友人の結婚式で訪れたこともあるのですが、とてもアットホームな感じがして良かったと思います。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦友人として参列させて頂きました。ほのぼのとした...
新郎新婦友人として参列させて頂きました。ほのぼのとした披露宴で楽しかったです。【挙式会場】壁はレンガだったと思います、古い教会の様で、ちょっと厳格な雰囲気です、正面から外に出ると階段があり、下には広い中庭があります。【披露宴会場】披露宴会場は2つあってそれぞれ入り口が違うので、他家の結婚式で来ている方と会う事はありません、会場前には広いロビ−があり、披露宴が始まるまで来客の待機場所となっていて、お酒が飲み放題でした。【料理】すでに酔っていたので良く覚えていませんが乾杯のシャンパンが最高でした、料理は普通においしいです。【スタッフ】そもそも結婚式場で悪いスタッフに会った事がないです。【ロケーション】駅から車だと5分くらい、歩くとちょっと遠いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・晴れたら最高の景色です、TVのCMの様です・モダンな雰囲気と華やかな雰囲気の2種類の披露宴会場を選べます・駅に近くて、安いビジネスホテル、コンビニ、カラオケ、居酒屋があります、2次会の会場に困らないと思います・夜は周りが田んぼなのでとても静かで、騒音は一切ありません。【こんなカップルにオススメ!】招待客数が100人未満の方、料金は普通、高くはないと思います。サプライズしたい方、スタッフが色々なアイディアを出してくれます。衣装にこだわる方、式場敷地内に衣装専門の建物とスタッフが居るので、打ち合わせがスム−ズに出来ます。どこにしようか迷っている方、他家の結婚式が見れる時があるので見学に行ってみては?詳細を見る (652文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。小さい結婚式場ですが、絵本...
親戚の結婚式に参列しました。小さい結婚式場ですが、絵本の中にいるような雰囲気を味わえました。【挙式会場】こじんまりとしています。一歩入ると雰囲気が一変し気分が高まってきます。【披露宴会場】ウエイティングルームではフリードリンクがあり、挨拶も進みます。【料理】冷たいもの・温かいものを適時運んでいただきました。中庭でのケーキバイキングも工夫が凝らしてあり感動モノです。【スタッフ】随所に配慮があり満足です。【ロケーション】駅からも歩いて行けます。駐車場も非常に広く止めやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理・ケーキバイキング等食べ物はお勧めします。ホテルの式場よりコンパクトに建物をひとり占めしてるような感覚が体験できます。中庭でのバルーンパフォーマンスは必見です。【こんなカップルにオススメ!】静かに、あるいは皆でワイワイとどちらのタイプでもOK!お勧めします。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列をしました。地元の新しい式...
高校時代の友人の結婚式に参列をしました。地元の新しい式場で、うわさも色々ありました。そのほとんどが素晴らしい内容だったのでとても楽しみにしていましたが、お料理はふつうでした。会場はとてもきれいで豪華な感じでした。スタッフの丁寧さは非常に良かったです。しつこくない程度に声をかけてきてくれて対応を交換をもてました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分達の挙式・披露宴を挙げました。【挙式会場】申し込み前の下
自分達の挙式・披露宴を挙げました。【挙式会場】申し込み前の下見で見たときに『ここで挙式したい!』と思いました。憧れのチャペルのイメージにピッタリで挙式をするのが楽しみになりました。【披露宴会場】白とクリーム色の明るくてかわいい雰囲気の会場で気に入りました。ウェルカムドリンクの種類が豊富でゲストも喜んでくれました。ウェイティングルームに控え室から降りていける階段があり、そこから登場した時は楽しかったです。【料理】4種類くらい予算に合わせたコースがあり、私達が選んだ上から二番目の料理は、ゲストが好みのメイン料理を事前に選べてよかったと思います。事前の試食会での試食した時に、お肉があんまりかなぁと思いましたので、プランナーさんに聞いてみましたが、料理ののランクを上げてもお肉の種類自体は変わらないということでした。ゲストが自分で選んだメインの料理を楽しみにしていると思ったのでそこが心残りです。ウェディングケーキも自分達の好きな形に作ってくれます。デザートビュッフェが楽しかったです。デザートの種類がいっぱいでした。【スタッフ】担当のプランナーさんは、遅い時間の打ち合わせにも嫌な顔せずに応じてくれました。その他のスタッフの方も感じのよい方がほとんどでした。が、挙式後ハネムーンの打ち合わせて伺った際に、エレベーターを降りたら、大きな声で楽しそうにおしゃべりをしながら通路を歩いていたスタッフの方がいたので少し驚きました。【ロケーション】周りは田んぼに囲まれています。会場から田んぼが広々見えてどうも・・・ということもないので大丈夫です。新幹線の駅から車で3分くらいで、県外の方でも間違わずに来られると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵です。披露宴会場は2つでそれぞれ午前午後1組限定で、他の挙式のゲストに会うことがなく、自分達だけの時間を満喫できます。与えられた時間の中で、会場内の許される場所すべてを好きなように使うことができます。やりたいと思ったことは、とりあえずプランナーさんに相談してみるといいです。プランナーさんも『従来の形にとらわれずに、自分達らしさを出してください!』と言っていました。【こんなカップルにオススメ!】素敵なチャペルでの挙式に憧れている方。自分達らしいオリジナルの披露宴をしたい方は、プランナーができる限りの協力をしてくれます。与えられた時間の中で、会場内の許される場所すべてを詳細を見る (1023文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2008年11月2日に挙式&披露宴を行いました。【挙式会場】
2008年11月2日に挙式&披露宴を行いました。【挙式会場】温かな光と高い天井、心地よいパイプオルガンの音色…まさに厳かな雰囲気で、バージンロードを歩くときは足が震えました。二人で鳴らした鐘の音が、また素晴らしく感動的でした。【披露宴会場】綺麗な会場が二会場ありました。スタッフの方が言うには、一つはディズニーランドのように明るくかわいらしい雰囲気、もう一つはディズニーシ―のような大人っぽい雰囲気だそうです。どちらの会場をえらんでも、内装も綺麗で凝っているし後悔はないと思います。【スタッフ(サービス)】スタッフの方はみなさん丁寧親切です。教育されている感じがとてもよくわかりました。併設された衣裳の方のスタッフさんも、とても話しやすくついつい沢山わがままを言ってしまいました。一つ心残りなのが、司会進行のかたとのコミュニケーションが思うようにとれず、式の中で自分たちの思う通りにならなかった箇所があったことです。これだけは残念でした。【料理】別室にて式の後に食べましたが、本当に美味しかったです。ゲストのみんなにはデザートビュッフェが特に好評でした。【フラワー】自分のイメージ通りにできました。ガーベラが好きなのですが、費用も抑えつつ華やかな雰囲気を出してもらえました。【コストパフォーマンス】高すぎず安すぎず、平均的だと思います。【ロケーション】建物も綺麗だし、駅からも徒歩で来られる立地がよかったです。ただ、田舎なので仕方ありませんが、まわりが田んぼなのでそれを笑っていたゲストの方もいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルと料理が最高です。そしてスタッフの方の人柄も。新潟の県央地区なら間違いなくここが一番綺麗だと思います。夕方からの式にしましたが、周りに建物が少なく平野なので夕日もきれいです。吹き出し花火も美しいです。【こんなカップルにオススメ!】新潟の県央地区で、自分のイメージに合った素敵な式を挙げたいならここだと思います。スタッフのかたが親身に相談にのってくれるはずです。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
弟の結婚式で参列しました。私が参列した結婚式場のなかで一番良
弟の結婚式で参列しました。私が参列した結婚式場のなかで一番良かったです。【挙式会場】とても雰囲気がよくて、自然と気持ちが高ぶり涙がとまらなくなりました。普段涙を見せない母も雰囲気もよかったせいか涙を流し拭いているのを見て感動しました。【披露宴会場】とても広く他のテーブルに行くのにも楽々でした。披露宴前でのウエイティングルームでは飲み物や軽食も用意してありとても良かったです。【料理】ケーキがたくさんあってとてもうれしかったです。【スタッフ】お酒がはいるとベラベラ話す父に付き合ってくれたスタッフの女性。温かく接していただきありがたかったです。【ロケーション】周りは田んぼばかりなのが少しさみしいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルが最高でした。ここが良かったので、その後他のチャペルで参列したときはこの時ほど感動はなかったです。【こんなカップルにオススメ!】参列したみんなを泣かせたい方は是非このチャペルに決定です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
まわりで、この式場で...
まわりで、この式場で結婚式を挙げた人がいなかったことと、邸宅を貸切できるので、他の花嫁と会わなくて済むことがいちばんのポイントです。詳細を見る (66文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/06/15
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 4% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方】贅沢食材を堪能◆黒毛和牛&のど黒×青の大聖堂
【当館1番人気!】黒毛和牛のフィレ肉&のどぐろの食べ比べ♪おもてなしを堪能!1件目来館特典はギフト券3千円◆ステンドグラス&青のバージンロード体験◆貸切邸宅×広場演出の体験◆お見積り&日程相談など
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\最大30万特典/写真映え!ゲスト満足ランタン体験&豪華試食
\幻想的で写真映えするランタンの演出体験&最大30万円のBIG特典/ゲストに大好評のランタン体験◆贅沢試食では黒毛和牛×のど黒の面を味わえる◆青の大聖堂で感動&非日常を体験◆初見学は3千円ギフト券付♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【BIGフェア】来館で最大1万円◆青の大聖堂×高級食材*試食
\9月◆20周年の大感謝祭/9/13(土)~9/23(祝)開催!◆最大30万円特典◆ゲストに大好評のランタン演出体験◆豪華食材の黒毛和牛×のど黒を堪能◆青の大聖堂で感動体験◆ゲスト目線でおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0256-35-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【地元婚プランで応援!】燕三条在住のカップル必見♪~豪華9大特典プレゼント~
【地元婚プラン新登場!】燕・三条市在住のカップル必見! ~豪華9大特典20万円相当プレゼント~ 近くにあるからお打合せや衣裳合わせが安心! 気軽にいきやすい地元の式場が便利です!
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | ピアザ デッレ グラツィエ(ピアザデッレグラツィエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒955-0091新潟県三条市上須頃1625番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR燕三条駅より徒歩11分 北陸自動車道 三条・燕ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟県三条市 燕三条駅
|
会場電話番号 | 0256-35-5111 |
営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | ありご両家各1台マイクロバスの送迎無料(新潟県内) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの祝福の拍手や歌声が響き渡るほどの天井高、マリアブルーのバージンロードが魅力的な大聖堂。荘厳な挙式の後は、360°青空に囲まれた貸切の広場に皆の笑顔が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティーでのフォトタイムやウェルカムグッズスペースとして。またバルーンリリース、約50発の打上げ花火、空間演出のスカイランタン◆さまざまな演出が叶う専用のガーデン付き貸切邸宅です♪ |
二次会利用 | 利用可能日程限定でパーティーから二次会まで一日貸切でご利用いただけます♪二次会はパーティー衣裳のままでの登場も可能! |
おすすめ ポイント | 完全貸切のハウスウェディングスタイル♪駅近がゲストにも好評!非日常的な空間でおふたりやゲストとにって一生記憶にのこる素晴らしい日を過ごせる!チームグラツィエにお任せください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状にてアレルギーについてお聞きしています 安心してゲストにご出席いただけます |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催いたしております。アレルギー対応可能。 |
おすすめポイント | ご年配のゲストから若い方までご満足いただけるお料理をご用意。常に新鮮で贅沢な食材でおもてなしいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でも利用可能な多目的トイレあり、車いすの貸出しあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ レストランサービス技能士検定1級スタッフ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご優待価格でご紹介いたします。 詳しくはお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
