
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 総合ポイント1位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気1位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気1位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価1位
- 長岡・三条・中越 料理評価1位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価1位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数1位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス1位
- 長岡・三条・中越 バージンロードが長い1位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い1位
- 長岡・三条・中越 ステンドグラスが特徴1位
- 長岡・三条・中越 デザートビュッフェが人気1位
- 新潟県 ヨーロピアン1位
- 長岡・三条・中越 ヨーロピアン1位
- 新潟県 総合ポイント2位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気2位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気2位
- 新潟県 料理評価2位
- 新潟県 ロケーション評価2位
- 新潟県 スタッフ評価2位
- 新潟県 クチコミ件数2位
- 新潟県 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い2位
- 新潟県 バージンロードが長い3位
- 新潟県 チャペルの天井が高い4位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴5位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場5位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気6位
- 新潟県 お気に入り数7位
- 新潟県 緑が見える宴会場9位
- 新潟県 窓がある宴会場10位
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最初から最後まで楽しかったです
先日にお世話になりました。前撮りと当日は天気に恵まれました。ディズニーのようなお城の中で集合写真を撮影することが出来ます。撮影の際にシャボン玉で空間をいっぱいにしてゲストをお迎えする演出を行いました。階段を降りながらおめでとうとお祝いしてもらえると嬉しい気持ちになりました。緊張していましたがスタッフの方と話をして和らぎました。料理はどの料理も美味しいです。披露宴会場の広さも丁度良く楽しい時間を過ごせました。衣装はお見積りより価格が高くなってしまいました。タッチパネルで好きな衣装を選んで試着をする流れです。モデルさんの着用した写真の掲載があるものもあり印象を掴みやすいかと思います。費用のどこを削りどこに費用にかけるかをスタッフの方が一生懸命、相談に乗って下さいました。力になろうとしてくれる姿勢が見えると説明を聞いているうちにこの式場を選んで良かったと思いました。衣装と写真で価格は上乗せになってしまいましたが妥協せず好きなものを選択すると良いかと思います。会場の雰囲気が明るいのでどの衣装でも綺麗に写真に残るかと思います。結婚式の体験では結婚式に力を入れているのが感じました。たくさんのスタッフの方が演出して下さいます。当日の料理の試食や会場の部屋の雰囲気も見ることが出来ました。当日におおよそのお見積りも頂けます。最初の担当が契約後に別の担当に変更になりました。最初は担当が変更になり不安でしたがどちらの担当も一生懸命頑張っていました。この式場にした決め手は担当の話しやすさと料理の美味しさと建物の内装と外の雰囲気です。少しでも参考になればと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。駐車場もあり来館には困らないと思います。会場の雰囲気が可愛いのと綺麗で来館が楽しみになります。スタッフも明るいです。衣装の種類が多くタッチパネルで選べるので選ぶのは楽しいです。価格も様々なので着たいものを後悔のないように選ぶといいと思います。詳細を見る (826文字)
もっと見る費用明細1,682,947円(17名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、チャペル、雰囲気、最高
挙式会場は入った瞬間の雰囲気は海外の雰囲気があり天井も高くとてもいい世界観でした広さも十分にあり清潔感や音響もとても良いなと感じました見積もりがかもこちらに合わせて作っていただきました。色々特典もありすごくお得だと感じましたスイーツビュッフェもありすごくいいと思いました燕三条駅がかなり近いため電車や新幹線で参列する方も助かりますスタッフの案内では実際にランタンや風船などを実際に体験させていただきました!実際にやっていることを想像しやすくよかったです担当してくれたスタッフの方もすごく面白く話しやすくてとてもよかったですこの式場に決めた決め手はチャペルの雰囲気とリングドックができることと何よりスタッフの方々の対応がすごくよかったことです。控え室も充実していてよかったです一番大事なのは実際に見てみてそこで挙げている姿を想像できるかを考えてみると選びやすいかなと思いますあとは予算などもあらかじめ考えておくと少しは楽になるかなと思います詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
是非見学しに行ってほしい!!
チャペンのステンドグラスや青いバージンロードがとても綺麗だった。新幹線が通っている駅が近くにあり、プランによってはマイクロバスが用意されていたりなど交通の方の心配は少ないのかなと思いました。対応してくれたスタッフ皆さんの対応が素晴らしく、嫌な思いをする場面がなかった。プランナーさんも質問一つ一つに答えてくださった。この地域での見学を元々考えており、初めて式場見学をしました。見学では会場が綺麗に装飾されていたり、チャペルを歩いたりなど様々な体験ができましたし、デザートの試食、ドレスの着用などもできてとても良かったです。プランナーさんともとても話しやすく、気軽にお話ができた。遠方から来てくださる方のために交通の便なども考えておくと良いかと思います。人気な日付けなどは埋まってしまうのが早いみたいなので早めに動くのがいいとおもいます!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
青いバージンロードが素敵です!
チャペルの青いバージンロードが珍しく、印象的でした。茶色の壁に大きなステンドグラスがあり、青い絨毯がすごく綺麗でした。広すぎず狭過ぎず、親族プラス仲のいい友人たちで行う予定だったので、ちょうどいい広さです。2つの披露宴会場がありましたが、どちらも清潔感があり、天井も高く、実際にランタンを飛ばす演出なども見せていただけて良かったです。最寄駅からは車で5分以内、徒歩でも15分以内で着きます。邸宅が2つに分かれていますが、絶対に隣の会場の方々と会うことがないという、隔離された中で安心して自分達だけの式挙げられるという点が好印象でした。まだ契約したばかりなので、思いつくアドバイスはありませんが、悔いの無い素敵な式になるように、やりたいことは、できるできない関係なくまずはプランナーさんに相談!が良いと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なお城の中で楽しい時間を過ごせます
やや厳かな雰囲気の中、カーペットのブルーがよく映え素敵な雰囲気になっています。ナチュラルな雰囲気、60〜80人程度入る大きさです。2つの邸宅がありどちらが1つを貸し切って行うような贅沢な演出です。燕三条駅から徒歩10分程度。送迎サービスをつけていただけるため雨でも安心。みなさん笑顔で接してくれ、こちらまで嬉しい気持ちになります。プランナーさんが細かく確認とさまざまな提案をしてくれ、大変満足のいく結婚式になりました。スタッフさんも笑顔で明るいためいつも式場に行くたびに楽しい気持ちになります。結婚式準備は少しずつ進められるのがベストです。楽しく仲良く結婚式を迎えてください。オリジナルムービー作成ははやめにやるとよいかもです!楽しんでください!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!
チャペル全体が広く、青い絨毯のバージンロードはドレスがとても映えます。白を基調とした会場で、上品さがあります。50名ほどで丁度良い広さでした。ドレス選びは値段を気にせず着たいものを選んだので、少し見積もりより上がりました。アルバムも初回見積もりは最安値の物だったこともあり、アルバムの中身をもう少し充実させたく倍近く上がりました。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、プチギフトを持ち込みにしたので、半分くらい節約できました。ほとんどのコースがメイン料理を肉か魚どちらかをゲストに選んでもらうコースで、好みによって変えられるところが良かったです。最寄駅、高速インターからどちらも車で5分ほどで行けます。密接した建物がないので、式場のデザインが際立ち見栄えが良いです。授乳室やマタニティ用品が充実していて、子連れや妊婦に優しい式場です。披露宴会場にキッズスペースを無料でつけられるので、子連れゲストも退屈せずに過ごせて良いと思いました。ドレス選びに時間がかかるので、式場との打ち合わせが始まる数ヶ月前から試着に行った方がいいです。詳細を見る (465文字)
費用明細4,071,474円(51名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青いバージンロードが魅力的!
あまりみない青いバージンロードがとても魅力的で、ブライダルフェアで見学した際ここであげたい!と強く思えました!2種類の披露宴会場があり、自分のイメージに近い披露宴会場を選ぶことができました!会場の規模感も招待予定数にあってました!見積書も要望に合わせて何度も作成していただき、自分たちの挙げたい式をリアルに想像することができました。特典の内容も細かく説明していただきました!ブライダルフェアのプラン内に試食もあり、実際に食べて美味しいと感じました!新幹線の駅が近くて便利!周りに建造物が少なく、結婚式の世界観に浸れる会場でした!初めてのブライダルフェアでわからないことだらけでしたが、親切かつ丁寧に対応してくださる素敵なスタッフさんばかりでした!質問もしやすい雰囲気で、分からないことたくさん聞くことができました!・他にはない青いバージンロードがとても魅力的!・邸宅貸切のため、他の方と鉢合わせることがない!・披露宴会場が2種類から選べる!・呼びたいゲスト数を明確にしていると見積書を作るときにリアルな額を知れる詳細を見る (456文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフのかたが親切
青のバージンロードと真っ白ではなく落ち着いた色合いがすてきな会場でした。挙式会場のなかにかねがありならす演出ができます。小規模の食事会のようなかたちをとったので豪華な披露宴会場というよりはこじんまりとした会場を選びました。人数的にもちょうどよくお花を飾ったりするので結婚式感は感じられるアットホームな式ができ満足しています。お料理とアルバムはランクをあげたので値上がりしました。でも満足しています。持ち込み料のかからないものは極力自分達で用意しました。どのお料理もおいしかったです。試食会でも思ったのですがとくに魚介類がおいしいです。飲み物もノンアルコールはよくあるウーロン茶やオレンジジュースだけでなく冷製抹茶やグレープフルーツジュースなどもあって飲めない方も楽しめるメニューになっていました。まわりにお店もあるのでもしなにか足りないものがあっても急いでかいにいけそうかと思います前撮りをいろいろな場所でとれて楽しかったです。カメラマンの方がポーズなどアドバイスくださってすてきな写真が撮れました。ペーパーアイテムなどは自分で用意すると節約できるかと思います。料理などゲストにかかわるようなものはあまり削らない方が満足度が高い式になるかと思います。また前もって自分で調べてイメージを固めてから打ち合わせにいくとスムーズに進むと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出ができました!!
挙式会場に入るとまず目に入るのは、青いバージンロードです。花嫁のウエディングドレスをより華やかに目立たせてくれます。披露宴会場は絨毯でシャンデリアも輝き、とても高級感があります。プロフィールムービー等を上映するスクリーンも大きくて迫力があります。特にお魚が美味しかったです。身も柔らかく味もピカイチでゲストの満足度も高かったです。デザートブュッフェは種類も豊富で老若男女に人気でした。新幹線の停車駅である燕三条駅が最寄りの駅で、会場まで歩いても約15分です。会場内の駐車場も広く、困ることはありません。スタッフさんはみなさんとても優しく、笑顔が素敵で安心感があります。担当してくださった方だけではなく、全員がワンチームとなってお仕事をされている印象がありました。キッズスペースを確保してくださっていて安心して過ごすことができたとゲストから聞きました。そのほかにもマタニティグッズやベビーグッズも揃えてあって子連れにも優しいと思いました。節約をするとなると席次表やメニュー表、席札といったペーパー類を手作りすることです。実際のところ大変ではありますが、それよりも楽しさを感じながら作業していました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルもサービスも満点な式場
青いバージンロードとクラシカルなチャペルで厳かな雰囲気。当日は人前式だったのですが、パイプオルガンの演奏と生歌があり、より感動的な雰囲気に。天井が高いので実際よりも広く感じました。本当に青いバージンロードにウェデングドレスとベールが映えておすすめです!スカラ会場は白を基調としていたのでどんな雰囲気にも合いました。30人前後で広さも丁度よく、アットホームな披露宴になりました。また、披露宴会場の外(ロビールームと言うんでしょうか)もある程度の広さがあり、ゲストにドリンクを提供するカウンターもあり良かったです。ゲストと一緒に楽しむ演出にはお金をかけました。またアルバムが予想より値上がりしましたが、知り合いの元ウェディングプランナーさんが「他の前撮りより倍ぐらいの時間を掛けて撮ってる」と言っていたので沢山のお写真を撮ってもらえたと感じています。料理はこの式場に選んだ決め手の1つです!当日のお料理は中間位のランクにしましたがどれを食べても美味しく、ゲストからも大好評でした。式場周りは病院や田んぼが多いですが、一歩中に入ると周りの景色は気にならず、bgmも相まって某遊園地の様な雰囲気。燕三条駅が近いのでゲストのアクセスも良かったです。小さなお子様のゲストに風船のプレゼント、キャラクターが書いてあるランチョンマットなど子供が飽きない様なサービスをして下さり驚きました。ゲスト皆んなで上げるフライングランタンの演出は感動的!ゲストからの歓声も多かったです。こちらの要望を(可能な範囲で)柔軟に取り入れてくださったので、要望は伝えた方が良いと思います!あと疑問は逐一こちらから聞いた方が良いと感じました。私から聞かなかったのが悪いのですが、挙式の生演奏と生歌があるのは本番で初めて知りました。詳細を見る (746文字)
もっと見る費用明細2,810,605円(34名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人が主役になれるテーマパーク
挙式会場では駐車場からテーマパークで流れてるようなbgmが流れており非日常空間に来たような演出があります。また会場も新潟県にはないようなお城をモチーフにしておりそこも良いと思いました。披露宴会場は2つあり、それぞれが違った良さがあります。どちらも見学した際にまず思ったことがゲスト待合室ロビーがとても広く開放感がありました。私たちがあげる会場はサンカルロ邸宅とゆうところなのですがこちらでは大きな窓と緑を基調にした空間でガーデン付きとゆうこともあり、ゲストも隅々まで楽しめる空間であると思いました。燕三条エリアで駅近とゆうこともあり周辺近くにはホテルや居酒屋などがあるので遠方からのゲストは行きやすくアクセスが抜群だと思います。式場見学の際にはキャストさん全員が明るく、様々なサプライズをしてくれたので凄く嬉しい気持ちになりました。ディズニー好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青いバージンロードのチャペルが感動
青いバージンロードのあるチャペルが素敵でした。また入場の体験をさせてもらい、とても感動し鳥肌が立ちました。見学で鐘を鳴らせるため貴重な経験となりました。結婚式本番が楽しみです。2箇所披露宴会場があり、どちらの雰囲気もよく悩みました。私たちは新郎新婦の背景が大きな窓なカルロにしました。窓からは建物が見えず燕三条の自然の景色が見えるため良いと思いました。駅も近く交通の便がいいと思います。また駐車場もあるので安心です。挨拶や笑顔が素敵で温かい気持ちになりました。とても信頼できる方々ばかりです。青いバージンロードのチャペルです。他の結婚式場にはなかなかない青が取り入れられているためとても気に入りました。また日本ではないような感覚になれるため素敵です。・披露宴会場が2箇所ありどちらも素敵なため、じっくり見てじっくり考えて2人が好きな方を決めるといいと思います。・燕三条に住んでいるカップルはぜひおすすめです。駅も近く、友達や家族を呼びやすいと感じました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフの対応が魅力!
挙式会場の特徴はなんといっても青いバージンロードです。他の結婚式場では見られないバージンロードですが白いドレスが映えてすごく良かったです。披露宴は白を貴重とした王道の雰囲気の会場とアイボリーな壁紙で自然な雰囲気の2会場が存在します。自分の考える披露宴に合わせて会場を選べます。割引や特典がたくさんあるため、予想よりも見積額も大きくありませんでした。黒毛和牛のステーキトリュフソース、のどぐろの焼き物、バスクチーズケーキやガトーショコラのデザートを試食させていただきました。どれも美味しかったです。また、何度も飲み物の注文を聞いてくださるので喉が渇く等のこともありませんでした。飲み物はしそ茶が美味しかったです。式場の周りは高い建物がなく、会場に入ったら現実みがなくなります。また、式場の近くに新幹線の駅があるためアクセスもいいです。まだ見学や契約でお伺いした段階ですが、スタッフの笑顔が一番印象的でした。見学でもたくさんのスタッフが手を抜かずに式場の体験や演出をしてくださり結婚式当日のイメージが湧きました!スタッフの印象が一番のおすすめポイントです。私たちが重視していた点でもありますが、ここで式を挙げたいと思わせてくれます。また、式場が子供連れや家族に配慮した設備になっていてそこも良かったです。ここで式を挙げたいって思えるところを探すのがいいと思います。私たちは青いバージンロードやスタッフの対応が魅力的に映ったのでここに決めました。迷っている方はぜひ一度見学に行ってほしいです。私は今回見学をさせていただいて結婚式場に対するイメージが変わりました!詳細を見る (678文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
心地の良い式場です。
チャペル会場の雰囲気が良く素敵です。落ち着いた色合いの会場のため、居心地が良いと感じました。少人数にも対応出来る設備が整っています。招待人数の規模によって、それに合ったぴったりの披露宴会場を選択出来たのでありがたかったです。ウエディングフェアでお料理の試食をしました。お料理は勿論美味しく、お皿やその他食器がオシャレでこだわりを持ってらっしゃるんだなと感じました。駅から近いため、遠方からいらっしゃる方には良いと思います。案内してくださる方、お料理に関する説明をしてくださる方、式についての説明をしてくださる方、他にも関わる全てのスタッフ様の印象がとても良いです。見学で伺った際に様々なおもてなしをしてくださり、幸せな気持ちになりました。チャペル会場の雰囲気がとても素敵です。会場は明るすぎず、自然な光が入る落ち着いた雰囲気でした。お友達を招待したい方にも、親族だけの少人数結婚式にしたい方にもおすすめです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気もスタッフの方々も素敵!
チャペルの青い絨毯と落ち着いた雰囲気が印象的です。白を基調とする式場が多い中で、この落ち着いた雰囲気はとても魅力的だと思います。披露宴会場は二つあり、それぞれ雰囲気が異なりますがどちらも素敵です。料理の味、盛り付けなど、全体的に素敵でした。美味しかったです!新幹線の駅から近いので遠方からのゲストも来てもらいやすいと思います。宿泊についても近隣にホテルも多いのでよいかと思います。ホスピタリティに溢れた素敵なスタッフさん達だと感じました。ゲストにも気持ちよく過ごしてもらえそうだと安心しました。会場全体の雰囲気、スタッフの方々のホスピタリティ、アクセスの良さ!青い絨毯など、この雰囲気のチャペルはなかなかないかと思うので、ゲストの印象に残るのではないかと思いました。年齢を問わず、落ち着いたシックな式をしたい方に向いているのでは?という印象です。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 43歳
- 申込した
- -
- 会場返信
理想の式場でした!
県内で唯一の青の大聖堂が魅力的でした!青いバージンロードとステンドグラスは純白のウェディングドレスがとても映えて、より美しく見えます!2つのタイプの披露宴会場があり、自分たちの理想の合った結婚式を挙げられると思います!白を基調としたエレガントな会場と緑を基調としたアットホームな会場があり、どちらも素敵でした!試食会に参加し、そのフェア限定のお料理をいただきました!華やかな見た目で、素材を活かした調理法で見た目、味ともにともに満足です!燕三条駅がすぐ近くなので、遠方の方々も余裕を持ってこられると思います!また高速道路のicも近いので他の地域の方でも迷うことなく来られると思います!スタッフの方々はとても接しやすく、自分たちの理想を叶えるために親身になって相談にのってくださいます!写真映りを重視していたので、映えるスポットがたくさんありました!いろいろな会場の下見をし、自分の理想に合った式場選びをしてください!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
王宮・神殿・お姫様!西洋風な幻想的雰囲気
外観から感じるヨーロッパな雰囲気、中に入っても外国に来たかのような建物でまずそこが1番素敵だなと感じます。メインのチャペルは、本当に広々としており、高い天井や丸みを帯びた作りが特徴的で、格式高い神殿のような雰囲気でした。珍しい青いバージンロードがとても印象的で、ステンドグラスの柔らかな光やキャンドルライトの幻想的な空間が天候に左右されないのでとっても魅力的です。2つある披露宴会場はどちらの雰囲気も素敵で本当に迷いました。緑×ブラウンを感じるナチュラルな雰囲気の会場と、高い天井で白い雰囲気の会場と、どちらも高い天井が印象的です。会場に入るまでのロビーがかなり広く、そこに階段があったりカウンターがあったり、待ってる間も退屈しないワクワクする時間になりそうだなとおもいました。新幹線の停車駅が最寄駅で、駅からもそこまで遠くないのでアクセスが良く、駐車場もかなりの台数の用意があるので車でのアクセスも抜群です。お姫様感を感じたいひと、テーマパークが好きなひと、ヨーロッパの雰囲気が好きなひとはとても好みだと思います。また、入り口から会場まで一貫しているので他の結婚式の時間と被っても人で入り混じる事がなさそうなのも魅力的でさ。持ち込みなどできる部分や、事前にかかるお金など、細かく教えてくださるので、成約する前に大事な部分がとても聞きやすいです。詳細を見る (573文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがすごい!
チャペルが、他の結婚式場には無い雰囲気でとても素敵。圧巻のチャペルでした。厳粛な雰囲気も良かったです。天候に左右されないところも良かった。披露宴会場から住宅や街並みが見えないようになっているので非日常を味わえる。見積もりでは思っていた金額よりも、コストを抑えられた。アークベル会員割引があるのも良い。全ての料理が美味しかった。見た目も豪華。新幹線の停まる駅や、高速道路のインターも近くて交通の便が良い。ホテルも近くにあるため遠方のゲストも宿泊できる。下見の時に、様々な演出の体験ができた。皆さん明るくて素敵な方ばかりでした。ゲストの控え室が広い。チャペルが他に無い雰囲気で素敵。ぜひ一度見てみてください!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれなチャペル
青いバージンロードとステンドグラスが素敵でした。明るすぎず暗すぎず落ち着きのある雰囲気のチャペルでした。少人数の食事会のため普段は親族控え室になっているところにテーブルをおいたお部屋を見学しました。豪華さはないものの落ち着いて食事を楽しむことができそうかと思います。式場内に駐車場があり便利です。また新幹線がとまる駅が近いので遠方からのゲストがいる方はいいのではないでしょうか。わからないことや不安なことに対しても丁寧にお答えしていただいたのでとても前向きにフェアに参加できました。これからの準備も楽しみです。挙式と少人数での食事会を希望しておりおいしいお料理がいいかと思い試食をお願いしたところメイン以外のお料理も試食でき全体の味を確認でき安心できました。チャペルが壁がクリーム色のような優しい色合いで落ち着きのある雰囲気でよかったです。なにかわからないことがあればスタッフの方に質問するといいかと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティに溢れる会場の雰囲気
チャペルは厳かな雰囲気で一生の想い出に残る挙式に最高の会場でした。ナチュラルな雰囲気の会場です。広さも程よくコンパクトで全員のゲストからも顔が見えやすいと思います。バランスの良い食事を用意してもらいましたし、味付けも濃すぎず色んな年代のゲストに楽しんでもらえたのではないでしょうか。駅から徒歩で迎えます。近くに燕三条bitというイタリアンレストランがありますので貸切にして二次会を行うのも一案です。分からないことにも的確にアドバイスを頂けて、慣れない準備にも不安を感じることはありませんでした。前撮りのカメラマンの方にもポーズの取り方など親切にアドバイスをもらえて楽しむことができました。ランタンを挙げるイベントがゲストからも好評でした。とても感動的なので是非皆様にもこれを採用してもらうことをお勧めします。スタッフの方のアドバイスに従っていれば良い式にしてもらえます。もちろん自分たちの希望を伝えればそれを実現させてもらえると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
グラッツェ!
私たちが理想としていた、ガーデン挙式ができる事。チャペルは青いバージンロードで珍しいと思った。ふたつの披露宴会場があり、緑を基調とした会場は自分たちの想像していた雰囲気に合っていて良いと思った。ゲストの待機場所やウェルカムスペースも充実しておりゲストが過ごしやすいと思った。駅やicから近いため遠方のゲストもきやすいと思った。式場の近くに総合病院があり救急車の音が少し気になった。ガーデン挙式が魅力。見学に行った時にスタッフの方々の結婚式に対する熱い思いが伺えて、結婚式を安心してお任せできると感じた。早めに見学、申し込みをする。自分達らしい結婚式を挙げたいので持ち込みやしたい演出ができるのか事前に確認しておいた方がいい。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとにかく親切!
会場全体はとても落ち着いた雰囲気で、非日常を感じられる空間です。なんといっても青いバージンロードが映える!天井が高く開放感があります!8人席も複数ありましたが、狭く感じなかったです。緑が映えるので落ち着いたアットホームな雰囲気がつくれる会場でした!新幹線の最寄駅、icからも近くアクセスすごく良いです!ちびっ子ゲストが多かったのですが、当日は披露宴会場内にキッズスペースも用意してくださって、ちびっ子ゲストも飽きず楽しんでくれました!またゲスト一人一人のアレルギーはもちろん、好き嫌いにも対応してくださり、食材の変更まで細かなところまで気遣ってくださいました!フェス・イベントなどで実際に挙式体験などができるととてもイメージがわきやすくなります!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
青いバージンロードのチャペルが素敵です。
天井が高くバージンロードも長い造りとのことで広々としており、ステンドガラスや青いバージンロードが素敵です。外にも出れる窓もあり、会場は広く、ゲストも気兼ねなく過ごせると思います。ゲストの待合室も広くバーが併設されており、ゲストが楽しめる空間でした。生魚を使ったお料理がとても美味しかったです。プリっとパツっとしていて新鮮さが際立ち、味付けも食器も合っていて試食を楽しめました。燕三条駅から徒歩でも行ける距離であるのと、駐車場も広いので交通アクセスは良好です。みなさんとても良い雰囲気の方々で、プランナーさんも気兼ねなく相談できる方で安心して結婚式の準備が進められます。青いバージンロードは一度実際に見て感動して欲しいです。交通アクセスは良好ですし、ゲストの待合室も楽しめる空間でおすすめです。自分たちに合ったプランがあると思うのでプランナーさんに相談させていただくと良いと思います。見学は一度行った方が良いと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
重厚感のあるチャペル・明るい式場と、温かいスタッフのいる場所
チャペルの雰囲気は、重厚感のある落ち着いた雰囲気で溢れています。天井が高く、ステンドグラス、天井から入る光、バージンロードに敷かれたブルーの絨毯、どれも印象的です。バージンロードの両サイドを飾る装花、キャンドルも雰囲気を高めてくれています。入場時の生演奏もとても素敵でした。チャペルからの退場時、外へと開かれる扉では、光の加減で新郎新婦の後ろ姿も素敵に見えると思います。とても明るく高い天井と白い壁、落ち着いたトーンの絨毯、キラキラとしたシャンデリアが印象的です。装花の色がとてもよく映えて、素敵でした。広さもちょうど良く、各テーブル間もしっかりと取れたので、ドレスを着てテーブルを回る時も楽でした。ゲストの方の待機場所も広く、ウェルカムドリンクもゆっくり楽しんでもらえたようです。こだわってお金をかけた点は、料理とドリンクです。ブーケは最初アーティフィシャルフラワーにしようと考えていましたが、式当日のブーケは生花にしたので、その分の出費がありました。前撮りのデータが欲しかったのですが、アルバムと紐付けないとカット数が少なくなることもあり、アルバムを作ることにしたため、出費になりました。地元婚割・紹介割をフルで使う事ができました。(大きかった!)ペーパーアイテム(席次表・席札・荷札)・オープニングムービー、プロフィールムービーを手作りにしました。招待状はwebを使いました。(ご年配の方には、ペーパーの物を用意しました。)どのゲストの方にも「お料理が本当に美味しかった!」と言っていただき、喜んでもらえました。お肉料理、お魚料理のチョイスが出来たことも良かったようです。個々の好みの食事を選べた事が満足感にもつながっていると思いました。それぞれのアレルギーにも、丁寧に対応していただきました。ドリンクメニューも豊富で、楽しんでいただけたようです。新幹線の最寄駅、高速道路のインターにとても近く、遠方からのゲストも来やすかったようです。開けた場所にあるため、ゲストの方も「あ、高速・新幹線から見える、お城のような式場ね!」と印象に残っているようでした。周りはまだ田んぼが多く残っていますが、建物も増えて来ています。騒がしくはなく、落ち着いた雰囲気です。とても丁寧に対応していただきました。打ち合わせの段階から、質問や悩みに丁寧に答えたり、アイディアを出していただいたりしたため、準備をスムーズに進めることができました。当日も様々なイレギュラーに対応していただき、みんなが笑顔で参加することができました。毎回お伺いするたびに出していただく、ドリンクとお菓子が美味しかったです。打ち合わせ情報で頭がいっぱいになる中、ホッと一息つける時間でした。スタッフの皆さんの対応が、いつも素晴らしかったです。しっかりと担当の方と相談し、些細な事でも、分からない事や疑問に思った事を相談すると、解決につながるアドバイスをたくさん貰えます。スムーズに準備を進めるポイントかなと思います。当日はスタッフの皆さんがしっかりと動いてくださるので、それまでにしっかりとコミュニケーションをとっておく事が大切です。詳細を見る (1295文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが神秘的で素敵
チャペルが神秘的。青のバージンロードが素敵です!ステンドグラスから入る光が綺麗です。またバージンロードを歩いた後に、2人で鐘を鳴らすのも素敵です!聖歌隊の方とオルガン奏者の方もいらっしゃるので、本格的です。会場が2種類から選べて、それぞれ雰囲気が違うので好きな方を選べる。可愛い。どちらも光が入り、明るい雰囲気です駅から徒歩10分くらいで着きます。タクシーもお願いできるので、必要な方はスタッフの方にお願いできますとにかくチャペルが素敵すぎます。青のバージンロードにステンドグラスから入る光が神秘的です!またスタッフの方が対応がよく、子供がいる親戚が助かってました。持ち込み不可の物もあるので事前にスタッフの方にちゃんと確認した方がいいです!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心して楽しく過ごせました!
少人数向けの会場を利用しました。ゲストが少なかったですがスカスカにならず、あたたかい雰囲気で良かったと思います。黄色+白のテーブルクロスと、白基調に青、オレンジの花が入った装飾花も想像通りで、かわいらしい会場に大満足でした。式場前の道は広いですが、通りが激しいわけではないので、入りやすいと思います。式場スタッフさんが気を配ってくれ、助かりました。ウエディングドレスではトイレに行きにくいことを不安に思っていましたが、相談しておくことで式中も確認してくれたりと、安心して過ごすことができました。不安に思うこと、わからないことはスタッフさんに確認しておくほうが良いと思いますが、当日わからなくてもスタッフさんが指示を出してくれるので安心です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な空間を提供してくれる場所
白いチャペルではなく、落ち着きのある色合いで温かさを感じました。また、ステンドグラスから太陽光が差し込む様が素敵でした!今回は少人数婚なので大きい会場ではありませんが、狭すぎず圧迫感のない会場にしていただけてありがたいです。少し車で走ればお店がたくさんありますが、式場周りは開けていて、自然を感じられます。高速道路のインターからも近く、アクセスしやすいと思います。親身になってヒアリングをしていただき、嬉しかったです。見学の際は場面場面でも丁寧に説明してくださり、大変分かりやすかったです。淡々と案内をするだけではなく、ワクワクさせてくれるような案内・説明の仕方がとても良かったです!・チャペル(青いバージンロード、ステンドグラス、鐘、入口退場口が別など)・授乳室、ゲストルームがあった・スタッフさんのあたたかさ!!わたしたちは家族婚を予定しています。少人数で挙げたい人にもおすすめできます。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で安心出来ました。
青いチャペルが珍しく素敵だった。披露宴会場やは貸切ができるため他のお客さんとの接触が無いのでストレスが無いです。テーブルの形やクロスの組み合わせも一緒に考えてくれるので参考になりました。妊婦さんの為にメニューの変更をしてもらったり、子供達のメニューも多くあったので良かったです。幼児の子はオモチャももらってました。駅も近く、高速道路の乗り口も近いので迷わずに行けました。プランナーさんが細かく意見をくれたのでとても良い式が出来て大変満足です。両家親族にも丁寧な対応をして頂けたので良かったです。集合写真を最後に配ったのですが、とても良い仕上がりで思い出に残りました。バージンロードが青い絨毯でウェディングドレスが映えます。早めの準備と当日の打ち合わせを綿密にしておいた方が良いです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵!スタッフが優しい!
クラシカルな雰囲気です。青いバージンロードが他にはなく、綺麗です。チャペルの雰囲気がとても好きでこちらの式場に決めました。ナチュラルな雰囲気のカルロとクラシカルで可愛らしい雰囲気のスカラという披露宴会場があります。どちらも天井が高く、広々としています。どちらかというとカルロの方が広くて開放感があります。お料理は見学時の見積りより上げました。ペーパー類やムービー関係は持ち込みしましたが、それでも見学時の見積りより上がってしまいました。メイン装花、ゲスト装花は金額を下げました。もともと派手な雰囲気が好きではないことと、お花は可愛らしくシンプルなお花で抜け感を出してもらいたかったので、結果、金額を抑えることが出来ました。一番人気のコースにしました。お料理はゲストに満足してほしかったので、下げることは考えませんでした。ゲストが選べるメニューも好評でした◎アレルギーのあるゲストへの対応もありがとうございました。燕三条駅から近く、遠方からのゲストも来やすく、わかりやすい場所だと思います。式場の周りはイオンや居酒屋、宿泊先も多くあり、式後に二次会、宿泊するゲストも安心だと思います。スタッフの皆さんはとても優しくて、打合せの時から安心して過ごすことが出来ました◎式前の試食会やイベントでディナーをさせていただいた時、バンケットスタッフの方々が優しく声をかけてくださる方が多くて、結婚式の時のゲストへの対応も安心してお任せ出来るなと感じました。チャペルがとにかく素敵です。本当に大好きな場所です。子どもゲストが多かったので、披露宴会場にキッズスペースを作ってもらいました。別の式場では披露宴会場の後ろに遊び部屋があり、いいなと思っていましたが、グラツィエは披露宴会場にキッズスペースがあることで子どもたちも同じ空間にいられることが良かったです。当日まで知らなかったですが、帰りに子どもたちに風船を配ってくださったのも嬉しかったです◎結婚式の準備は本当に大変でした。自分が追いこむ性格なこともあって、つらい時期もありました。私が駄目になったときはパートナーに頼りました。何事も二人で決めて、一緒に準備を進めていくことが大切だと思います。詳細を見る (916文字)
もっと見る費用明細3,563,189円(56名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
チャペルがシックで落ち着いた雰囲気で、とても気に入りました。青い絨毯に白いウエディングドレスが映え、キレイなんだろうなと想像するだけでも美しいです。会場も導線がよくて迷わずにスムーズな進行ができそうです。2か所の披露宴会場があり、カジュアルでナチュラルなイメージの会場と、シャンデリアがあり王道な会場、それぞれに良さがあり、どちらもシンプルなデザインなのでお花などの装飾で自分たちの好みに合わせた雰囲気にできそうでした。コースの試食がありました。とにかく美味しくて、メニューがよくありがちな料理ではなく、ひと工夫されていて今までに食べたことがないような楽しさもある料理です!燕三条駅から近く、道も車通りが多いわけでもないので渋滞がない場所で、行きやすいです。チャペルがとても美しく、このあたりではないようなデザインで、新郎と二人でとても気に入りました。パンフレットで見るのと実際に見るのとでは違い、来て良かったなと思いました。また、終始スタッフの皆さんが明るくて素晴らしい対応が好印象でした。2人が納得できるまで相談や見学をしてみるのがいいと思います。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 4% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ピアザ デッレ グラツィエの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方】贅沢食材を堪能◆黒毛和牛&のど黒×青の大聖堂
【当館1番人気!】黒毛和牛のフィレ肉&のどぐろの食べ比べ♪おもてなしを堪能!1件目来館特典はギフト券3千円◆ステンドグラス&青のバージンロード体験◆貸切邸宅×広場演出の体験◆お見積り&日程相談など
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\最大30万特典/写真映え!ゲスト満足ランタン体験&豪華試食
\幻想的で写真映えするランタンの演出体験&最大30万円のBIG特典/ゲストに大好評のランタン体験◆贅沢試食では黒毛和牛×のど黒の面を味わえる◆青の大聖堂で感動&非日常を体験◆初見学は3千円ギフト券付♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【BIGフェア】来館で最大1万円◆青の大聖堂×高級食材*試食
\9月◆20周年の大感謝祭/9/13(土)~9/23(祝)開催!◆最大30万円特典◆ゲストに大好評のランタン演出体験◆豪華食材の黒毛和牛×のど黒を堪能◆青の大聖堂で感動体験◆ゲスト目線でおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0256-35-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【地元婚プランで応援!】燕三条在住のカップル必見♪~豪華9大特典プレゼント~
【地元婚プラン新登場!】燕・三条市在住のカップル必見! ~豪華9大特典20万円相当プレゼント~ 近くにあるからお打合せや衣裳合わせが安心! 気軽にいきやすい地元の式場が便利です!
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | ピアザ デッレ グラツィエ(ピアザデッレグラツィエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒955-0091新潟県三条市上須頃1625番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR燕三条駅より徒歩11分 北陸自動車道 三条・燕ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟県三条市 燕三条駅
|
会場電話番号 | 0256-35-5111 |
営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | ありご両家各1台マイクロバスの送迎無料(新潟県内) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストの祝福の拍手や歌声が響き渡るほどの天井高、マリアブルーのバージンロードが魅力的な大聖堂。荘厳な挙式の後は、360°青空に囲まれた貸切の広場に皆の笑顔が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティーでのフォトタイムやウェルカムグッズスペースとして。またバルーンリリース、約50発の打上げ花火、空間演出のスカイランタン◆さまざまな演出が叶う専用のガーデン付き貸切邸宅です♪ |
二次会利用 | 利用可能日程限定でパーティーから二次会まで一日貸切でご利用いただけます♪二次会はパーティー衣裳のままでの登場も可能! |
おすすめ ポイント | 完全貸切のハウスウェディングスタイル♪駅近がゲストにも好評!非日常的な空間でおふたりやゲストとにって一生記憶にのこる素晴らしい日を過ごせる!チームグラツィエにお任せください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状にてアレルギーについてお聞きしています 安心してゲストにご出席いただけます |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催いたしております。アレルギー対応可能。 |
おすすめポイント | ご年配のゲストから若い方までご満足いただけるお料理をご用意。常に新鮮で贅沢な食材でおもてなしいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子でも利用可能な多目的トイレあり、車いすの貸出しあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ レストランサービス技能士検定1級スタッフ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご優待価格でご紹介いたします。 詳しくはお問合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
