クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.2
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
ガーデンで演出をしたい方へ
【披露宴会場について】白を基調とした会場で、晴れていたのでガーデンも会場もとても素敵だった記憶があります。披露宴が始まる前も、オープニングとして今はやりのプロジェクションマッピングで始まりわくわくしました。オープンバーもありかっこよい会場でした。【スタッフ・プランナーについて】笑顔の素敵な方たちばかりで過ごしやすかったです。【料理について】品数も多くとてもおいしかったです。子供用のデザートやウェディングケーキがとてもおいしかったです。(子供のデザートおいしいから食べてみなーと言われたので…味見してしまいました笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていましたが、送迎バスも出していただいたので楽でした。住宅地の中にあり、はじめはこんなところにあるの??なんてみんなで言っていたくらいの狭い道にあります。【この式場のおすすめポイント】子供用の遊ぶスペースもあったりお庭で走り回ったりと待ち時間は楽しかったみたいです。舞台みたいな檀上もあったので遠くからでも楽に演出等が見れました。更衣室みたいな決まった部屋がなかったので、着替えるゲストが多い方は少し大変かな…とは思います。現に、式の始まる前は時間がありゲストも少なかったのでトイレで着替えましたが、帰りは着替える場所があるか聞いたら空いているゲストがいっぱい通っている通路の部屋を案内されました。着替えている間も、何人かの人にドアをノックされたりして急いで着替えました。そのあともほかに着替える人がバタバタしていていました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
一日一組!貸切できる!
【挙式会場について】ゴージャスな感じはなかったですが、シンプルで可愛いらしい雰囲気でした!席数も結構あったので、割と人数は入るように感じました!希望があれば、ガーデンでも挙式が出来るようです!【披露宴会場について】白を基調とした雰囲気で、自分達の好みでコーディネートしやすいと思います!ただ、床が剥げていたり、天井が少し汚かったりしたのが、気になりました。今はもうリニューアルされているようなので、大丈夫かとは思いますが…ガーデンも自由に使えるので、そこはとても魅力的だと思います!【スタッフ・プランナーについて】感じは良かったですが、少し一方的に話されたので、困りました。【料理について】2つのコースを試食しましたが、とっても美味しかったです!ボリュームも満足でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】分かりにくい場所にあって、交通の便はあまり良くありません…駅からも遠く、周りは住宅地です。【この式場のおすすめポイント】1日1組!会場もガーデンも完全貸し切りはとても魅力的です!料理もとっても美味しいです!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
オリジナルな結婚式
【披露宴会場について】新郎新婦オリジナルな内容で印象に残った。漁師の家だったので、ホタテをその場で焼いて出してもらえて、焼きたてをおいしく頂きました。今までにない内容で、とてもよいと思った。ウェルカムボードもとてもおしゃれでよかった。生い立ちなどを映した、オリジナルのムービー映像がよかった。餅まきの演出も面白かった。挙式は別の場所で行われたのですが、その時の映像も披露宴の中で見ることができたので、よかった。披露宴会場の雰囲気は洋館のようなおしゃれな雰囲気だったので、そのギャップも面白いと思った。お料理はすべて美味しく、ボリュームもあって満足できた。デザートビュッフェがとくにおいしかった。全体的にとてもよい会場だと思う。【スタッフ・プランナーについて】親切丁寧でとても感じがいい【料理について】おいしかった。チョコレートフォンデュが楽しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、車で行くのも駐車場がたくさんあるので行きやすい【この式場のおすすめポイント】トイレがきれいで使いやすかった新郎新婦お路地なるの挙式、披露宴ができるのが魅力的詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
いとこの結婚式に参加してきました。 【挙式会場】 参...
いとこの結婚式に参加してきました。【挙式会場】参列者全員の顔がみえるアットホームな感じ。じっくり親戚や友人と話ができました。【披露宴会場】小さめの会場でしたが、その分参列者の表情がわかって、感動を分かち合うことができました。【料理】豪華というわけではないのですが、ひとつひとつ手が込んでいて、年配の方も食べやすいようでした。【スタッフ】とても気が利いていました。家族が途中で退席したのですが、そっとタクシーを手配してくださいました。【ロケーション】駅からも近く、行きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな感じなところ。【こんなカップルにオススメ!】親族や親しい人だけであったかい挙式をあげたいひと。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
自然豊か
友人の結婚式で初めて利用しました。緑溢れる自然の中に、真っ白な建物がとてもロマンチックでした。式場もその日は天候に恵まれたため、太陽の日差しが入り、ドレスに反射し、とても綺麗でした。お料理も友人と会話が盛り上がるほど、盛り付けに工夫があり、味もとても美味しく満足のいくものでした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 23歳
基本情報
会場名 | Marry de MANA(マリー デ マナ)(営業終了)(マリーデマナ) |
---|---|
会場住所 | 岩手県盛岡市本宮4-1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |