CLASSICA(クラシカ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
どの部屋もおしゃれで素敵です
下見前は若い方向けかなというイメージがありましたが、行ってみるとチャペルは落ち着いて非常に良い雰囲気でした。チャペルの入口手前は母体の中をイメージして作られていたり、隅々まできちんとしています。控室などとして使える個室は部屋それぞれ異なる内装になっていましたが、どの部屋も品を保ちつつオシャレでした。もちろん披露宴会場も良かったです。試食もいただきましたが、ありきたりのものではなく、かつ美味でした。おすすめです。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】クラシック尚且つシンプルで綺麗な場所でした...
【挙式会場】クラシック尚且つシンプルで綺麗な場所でした。親族、招待客を含め60以上でしたがまだまだ入れそうな感じでした。【披露宴会場】天井は低くブーケトスが出来なかったり、部屋の真ん中ぐらいに柱があったり…少々不便なところはありましたが披露宴海上の雰囲気には挙式会場と同じで素敵な空間だったと思います。【料理】シェフの料理パフォーマンスもあり贅沢な食材をふんだんに使った料理ばかりです。【スタッフ】皆さん、よく動いてくれていたと思います。担当の方も一緒に喜んでくださってくれて良かったです。困ったことへの対応も早かったです。【ロケーション】駅から凄し歩きますが許容範囲内ではないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場とバーを中庭で繋いでいるところ。晴れている日は光が入って綺麗です。【こんなカップルにオススメ!】大阪で結婚式を考えている方々にオススメ。ホテルも併設しているので遠方の方にもいいと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
娘が選んだだけの挙式会場、内容全てが最高でした大阪駅か...
娘が選んだだけの挙式会場、内容全てが最高でした大阪駅からのアクセスが近く、田舎からの祖父、祖母にとっては、徒歩での移動は、楽だったと思います挙式での演出も素敵でした料理の出るタイミングも、スタッフの対応も良かったと思います特に、披露宴での時間が、予定より1時間以上延びたのにも拘わらず出席者への配慮(新幹線で帰る時刻の確認など)に感謝します詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
アクセスが便利であることと、式場の雰囲気がよかったです。
【挙式会場】立地的に、梅田駅から地下道を通って行けるため、アクセス便利!遠方からのゲストが多かったのですが、来ていただきやすくてよかったです。人前式でしたが、キリスト教式もバッチリの雰囲気です。【披露宴会場】天井が低い点、会場のど真ん中に柱がある点がマイナスポイントですが、全体の雰囲気は○。特筆すべき点としては、カーテンをオープンした際に窓越しに見える高砂の後に見える竹林。ウェディングドレス→和装とお色直ししたのですが、1つの会場で、どちらにも似合う演出が出来ました。【スタッフ(サービス)】親切に対応してくださいました。ただ、担当の方も忙しいのか、レスポンスが悪いことも。打ち合わせの段取りなど「分からない、知らない」ことを前提の説明をもう少ししてくれるとありがたかったと思います。【料理】固いもの、塩分量など、ゲスト毎での調整に対応してくださいました。お子様向けメニューもあり、助かりました。ウェディングケーキも形、柄などかなりオリジナリティを重視したものを作成してくださいました。【フラワー】専門のフローリストさんが、イメージ通りの花を提案してくださいました。定型以外の演出の仕方も色々と相談に乗ってくださいました。やってみたいことは相談してみるのがよいと思います。【コストパフォーマンス】最初の提案から、150万ほど料金が超過。そういうお商売と思えば仕方ない部分なのかもしれませんが、最初の見積段階からもっと的確な料金提示が欲しかったです。正直料金面では満足できませんでした。【ロケーション】大阪の中心梅田が最寄駅で、こんな場所に式場があったのかと驚きでした。駅からは少し歩きますが、地下道から近くまで来られるので雨でも便利。宿泊の遠方ゲストに関しては、提携のホテルで駐車チケットも用意してもらえました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用のメニューがあり、幼児ゲストにも好評でした。披露宴会場内にソファーがあるので、ぐずったりした場合にはそちらを利用できるようです。また、ゲストルームが3部屋もあるので、必要であれば授乳も可能のようです。【ここが良かった!】全体的な雰囲気がクラシックで良いです。式場、披露宴会場、お手洗いに至るまで全体が1フロアにまとまっているので、他の式の客と顔を合わすことがなく、イメージも統一されているのが素敵です。【こんなカップルにオススメ!】映像による演出や、バイキングなど、会場独自の演出も豊富なので、オリジナリティを出したいカップルにオススメです。音響に関しても、ほぼ全シーンのBGMを自分で設定できます。その分、考えなくてはいけない部分が多いといえば多いので、その辺りが面倒でなければ楽しめると思います。ドレスショップも提携4店舗からえらべるため、理想的なドレスに出会うことができました。とにかくこだわり派のカップルにオススメです。立地条件が良い分、費用は若干高めな気がしますので、ある程度結婚式費用を用意できる場合はよい式場だと思います。詳細を見る (1249文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
拘束時間が長かった・・・。
感じた特徴は・貸切・型にはまらないウェディングができそう・料理はシェフと相談し、コースを作ることができる挙式会場/白が基調の清楚な雰囲気。少人数の場合はパーティ会場にも出来るそう。(希望するなら、祭壇は扉で隠せる。扉には部分的にガラスがはめ込まれており、重々しい雰囲気にはならなそう。)披露宴会場/60名くらいまでか、大人数ではちょっと狭く感じるかも。高砂席の後ろ ほぼ一面が窓となっており、植えられた観葉植物が見える。カウンター等もあり、色々な演出ができそう。コストパフォーマンス/貸切となる会場、予算を伝えれば色々相談にのってくれるようだ。見積もり頂いたが、色々工夫して数字を出してくれた。料理/試食した料理はちょっと味が濃く、他のフェア参加者も同じ感想を漏らしているのが聞こえた。ただ、シェフと直接打ち合わせができ、2人の希望にあわせた料理を作り上げることができる、というのが売りのひとつなので、何とでもなると思う。ロケーション/梅田 地下の「泉の広場」からあがってすぐ。某ホテルと提携しているようで、エレベーターで行き来できる。スタッフ/若くて元気、提案力もありそう。ただ、我々とはちょっと相性があわなかったか。また、拘束時間が長く気になった。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/15
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
きれいな場所でした
ゲストハウスに初の下見でした!ゲストハウスの特徴でもあるのですが、貸切状態なので、全体を使っていろいろな事が出来ます。披露宴なども、いろいろ想像して、楽しそうでした!披露宴会場も、とてもきれいでしたが、会場の3分の2くらいの所に、大きな柱があり、そのせいか狭く感じます。人数が多いかたは、ちょっとその柱は気になると思います。スタッフさんの対応もよくて、試食もよかったですが、その柱と、やはりお値段が高かったので、私たちは、あきらめました。人数が少なめで、予算に余裕のある方は、見る価値のある式場だと思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
-
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
チャペルが綺麗
【挙式会場について】梅田にあるので、場所はよい。友人が集まりやすい位置にあり、二次会へ移動しやすい。【披露宴会場について】特になし。狭いので、移動がおっくう。【演出について】特になし。制限があるのか?【スタッフ(サービス)について】スタッフが少なすぎて、参列者のカバーが出来ていない。【料理について】美味しくない。【ロケーションについて】繁華街なので期待できない【マタニティOR子連れサービスについて】全くない【式場のオススメポイント】特になし【こんなカップルにオススメ!】費用を安く済ませたい方。20代向けの結婚式場だと思う。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
様々な演出ができそう
●挙式会場白をベースとして、とても清楚なイメージでした。●披露宴会場こじんまりとした印象を受けました。しかし、高砂席の後ろがガラス張り(窓)になっており、そちらを使っての料理の演出などは、ゲストが驚きそうだなぁと思いました。また、ゲストが自由に行き来できるような部屋がいくつかあり、アットホームに寛ぎながら楽しめるような感じでした。それぞれにテレビが備え付けてあって、それを使った演出も面白そうでした。●スタッフの方が様々な演出を紹介してもらいました。こだわりのある式を希望の方にはぴったりだと思います。また、急に見学に行ったにもかかわらず、とても丁寧に対応していただき、ありがたかったです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理のコストパフォーマンスが最高。
アットホームな感じでした。大満足!ワンフロア貸切状態なので、どこかの挙式、披露宴とバッティングすることもありません。アットホームで、披露宴会場の机と机の間隔も広すぎず、とても素敵でした!お料理が美味しいので、その点は少しお値段が高いかもしれません。大満足!絶対ゲストの方にも気に入っていただけます。梅田駅からホワイティ内を歩き、地上に出てすぐの場所にあります。梅田に慣れてなければ迷ってしまうかも。とにかく料理を重視したい方にはオススメ。シェフ登場、炎のパフォーマンス、お寿司をその場で握ってくれる、天ぷらをその場で揚げてくれる、フォアグラをその場でソテーしてくれる、など、他の式場とは格別高級感があります。梅田駅からの距離を見ておくとよい。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場が良かったです。洗練された雰囲気なのです。
【挙式会場について】シックで重厚な入り口、小さくまとまった明るい会場。垢抜けた内装。参列者がそれほど多くないのならここはお勧めと思います。【披露宴会場について】こちらもそれ程広くありません。天井が高くてきらびやかな・・・みたいな高級感はありません。が逆にそれが今時の若いカップルには丁度いいのではないでしょうか。【演出について】式を挙げた本人達の希望通りに進んでたのではないでしょうか。新郎がデザイナー関係の仕事をしているので、本人達の色がでた、とても印象的な演出でした。【スタッフ(サービス)について】どこの結婚式場にいる、控えめで素早くて違和感を感じさせないサービスでした。【料理について】フランス料理のコースだったと思いますが、満足できる味でした。【ロケーションについて】大阪駅から少しだけ歩きますが、地下を歩いてこられるので、雨にぬれることもないような場所だったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】小さな子が何人かいましたが、その子たちに合わせた料理やイスが用意されてたと思います。【式場のオススメポイント】確かカメラマンが女性でした。家族写真は皆笑顔で寄り添って写ってたと思います。格式高い、厳かな・・・というより記念式といったものでした。でも、式場や料理など、大事なポイントは押さえてあるので、安っぽくないのがお勧めだと思います。【こんなカップルにオススメ!】今回式を挙げたカップルは30代前半でした。決してお金に余裕のある二人ではありませんでしたがその中で自分らしさを最大限に出せたと思います。紋切り型の式にしたくないのであれば、是非検討されてよいかと思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅から近いところにこんな空間があるなんてビックリしました。
【挙式会場】クラシカルで大人な雰囲気だったので私の理想にぴったりでした。【披露宴会場】会場真ん中のある大きな柱は気になりますが、鏡になっているので圧迫感はなかったです。会場に中庭があり、お色直しの入場に使ったり、シェフがフランベをしてくださったり、雪を降らすこともできます。【スタッフ(サービス)】担当の方が途中で変わりうまく引き継ぎ出来ていなかったのが残念でしたが、みなさんとても気が利く方でした。【料理】最高の一言です。会場を決める際にコースを全て試食出来る機会があったり、披露宴を挙げる方対象に模擬披露宴と試食会があって、そこで食べた物を参考に相談してお料理が決めれました。私達はコースとビュッフェのお料理にしたのですが、ビュッフェではシェフが目の前でお肉を焼いてくださったり、揚げたての天ぷらや握りたてお寿司なんかもあって、ボリューム満点で来てくださった方に大好評でした。【フラワー】写真を見ながら色やボリューム、イメージを決めました。前日にこんな風になりますよ〜と画像を送ってくださったと思いますので安心です。ブーケやブートニア、両親への花束は持ち込み料がかからず持ち込み可能でした。【コストパフォーマンス】基本的に何でも自由に出来るので、担当の方との相談でいろいろと決めれます。妥協せずに自分達らしい1日になるのでコスパはいいと思います。【ロケーション】私の理想にぴったりでした。【マタニティOR子連れサービスについて】待合室の1つに授乳やおむつ替えに使えるスペースがあるので、赤ちゃんと一緒でも来てもらえました。また3つの待合室全部にモニターがついていて、会場から出ていても披露宴の様子が伺えるようになっているので、子供がぐずっても周りを気にせず楽しんでもらえると思います。【ここが良かった!】とにかくお料理が良かった。味もボリュームも大満足です。【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい式&披露宴ができるので、厳かにするもカジュアルにするも本人達次第でいろいろアレンジできます。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落な異空間!
友人の挙式&披露宴に参列しました。雰囲気は全体的にお洒落な感じで、黒、茶色といった落ち着いた色が基調とされていました。建物全体が迷路のようになっているようで、披露宴の御色直しの登場が思いもしない場所から・・・というサプライズもありました。新郎新婦に挙式、披露宴以外で通路等で合わないよう徹底されていたのは良かったと思います。いまいちだったのが、まず、化粧室が狭い。挙式の牧師さんの話が妙に長い。そして寒かったり暑かったり、各部屋で温度差がものすごくあった。新婦が妊娠しているのに披露宴会場内で喫煙OKになっていたのは信じられなかった。新郎新婦がそれを依頼したのかもしれないが、会場側として断るべきではないでしょうか。あと、地方から参列しに行った私にとって、会場への地図がものすごくわかりにくかったです。疑いもせず地上の地図だと思っていたら、駅から地下を通って・・・の地図だった。。。『地下の地図です』と一言書いておいてくれれば迷わずすんだのに。。。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理は趣向を凝らしていて、老若男女に対応していた。友人...
料理は趣向を凝らしていて、老若男女に対応していた。友人のアトラクションも準備ができていて、会場もそれなりの対応ができていた。親族で参列したが、当人の父がスポーツシューズを履いて、奥さんが靴をもってきたものと勘違いしたが、朝のまた、挙式までの短時間で、靴を調達したのぬは恐れ入った。態度もひょうひょうとしたもので、安心できるものだった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大阪駅に近く、交通が便利。極めつけは、料理が最高でした...
大阪駅に近く、交通が便利。極めつけは、料理が最高でした。ビュッフェスタイルの結婚披露宴は初めてでしたが、ステーキの演出、登場スタイルもセレモニーのようで、新鮮に感じました。また、靴を忘れた人の対応は、係員の方は、冷静で、任せても安心と感じ、あわてていた人も落ち着いたようでした。迅速かつ適切な対応で感服しました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会らしい大人スタイリッシュ感。個性ある式場です。
特に印象に残るものはなく売りにしているものもないです。至って普通な会場です。言い方を代えれば挙式会場にはこだわりなく式場自体の雰囲気や立地、コストなど別のものに重きを置いている方には良いのでは。設備も至って普通です。ですが雰囲気は楽しめるように工夫されていたと感じました。演出はサプライズ要素があったため、詳しくは言えないのですがスタッフの方や小道具など総動員で楽しませてくれましたよ。こちらの会場は立地・交通アクセスが最大の売りです!本当に便利でした。やはり参列側からするとアクセスは大事だと改めて納得。会社関係の式でしたので参列者は様々。地下鉄の出口からすぐの所にあり、行きも帰りもスムーズでした。また他の参列者と待ち合わせもしやすく非常に便利でした。気遣いや心配り、笑顔が素敵で気持ち良く過ごすことが出来ました。交通アクセスに加えて、都会らしいスタイリッシュ感です。HPもそうですが、”いわゆる結婚式場”ではなく”おしゃれなプチホテル”といった感じで素敵でした。大聖堂ある豪華な式場で…ではなく、アクセスの良い場所でコンパクトにおしゃれに…という方のイメージかな。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】白が基調になっていて神秘さは低いがカジュアルウエ
【挙式会場】白が基調になっていて神秘さは低いがカジュアルウエディングには素敵な雰囲気だった。オルガンが素敵だった。少し天井が低いような気がした。【披露宴会場】60名くらいのゲストで丁度良い広さ。扉の前に大きな柱があるのが気になった。スクリーンは大きく見やすかった。オリジナリティな式ができそう。【料理】自信があるだけあって、おいしかった。下見で行ったが、デザートに私たち二人の名前のプレートもあり心配りに感激した。【スタッフ】話やすい方でとても楽しく下見ができた。どのようなことができるか、色々教えてくれて、もしここでするなら、と想像がしやすかった。終始笑顔で嫌な気が全くしなかった。【ロケーション】梅田の繁華街周辺にある為、周りの雰囲気はあまりよくない。ただ、式はすべて会場内で行う為、気にならない。アクセスは良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストの待合が3部屋あり、3部屋とも雰囲気が違う。待ってもらってる間も楽しんでもらえそう。【こんなカップルにオススメ!】とにかくオリジナル!自分達のカラーを出したい!という方にはかなりオススメ!詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】シンプルでそれがとても気に入りました。【披...
【挙式会場】シンプルでそれがとても気に入りました。【披露宴会場】約60名ほどの人数でちょうどいい広さでした。入場口が2ヶ所ありお色直しでは庭からで来賓者へのサプライズになりました!【食事】なんと言っても美味しい!デザートはもちろんお料理もブッフェ形式がとれ、その場でにぎりや天ぷらを作ってもらえて来賓者に喜んでもらえると思います。【スタッフ】こちらの要望にもとてもていねいに対応してもらい、とても感じが良かったです。【オススメ】梅田で交通の便がいい。お料理とスタッフの対応の良さでここに決めました!詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
イベントいっぱいの本当に楽しい披露宴
挙式はチャペル式でとても落ち着いた雰囲気のチャペルで行われ、ユニティキャンドルなど変わったイベントもあり参列者もとても楽しめました。披露宴会場ではパティシエによるウェディングケーキ作りが見られたり、シェフが会場内でお肉を焼いてくれていたりととにかく見るもの満載のイベント盛り沢山でした。新郎新婦がお寿司バーに移動したり、会場を抜け出した先の小部屋に天麩羅や一品料理、アントルメが用意されていたりと、参列者も会場全体を楽しめるようになっていて本当に楽しい披露宴でした。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
★挙式会場★ 会場自体はとてもこじんまりした感じの建...
★挙式会場★会場自体はとてもこじんまりした感じの建物で、外観は普通のホテルでした。チャペルはチャコールとホワイトの落ち着いた感じがとてもお洒落で、キャンドルでの演出などもあり、素敵でした。★披露宴会場・お料理★そして、特に披露宴会場での演出がすばらしく、専属パティシェさんがその場でウェディングケーキを手作りしているところを見ることができました。会場の子どもたちもとても楽しそうに見ていて、そのケーキもふんわりしてフルーツが沢山のっていてとてもとても美味しかったです!!新郎新婦はお色直しで和装で出できましたが、出てくる時は、新郎が番傘をもってでてきて、時代劇の俳優さんのようで雰囲気たっぷりでとてもびっくりしました。その後も、新郎新婦によるお寿司バーのコーナーや、職人さんがその場であげてくれるてんぷらコーナー、おつまみバーなどがあり、会場でただ飲み食いしているだけでなくて、色々なところにちりばめられたお料理を自分でとりにいきつつ会場を満喫する事ができました♪♪♪★スタッフさん★私はちいさいこどもを連れて行ったのですが、スタッフさんはとても気配りがよく、笑顔であやしたりしてくれて助かりました。お料理にはお子様プレートもあって、子どもも大満足でした。★オススメポイント★とにかくシャッターチャンスいっぱいの演出が魅力的で、自分でいろいろみてまわれる披露宴会場もとても楽しかったです。お料理も最高でした!!詳細を見る (605文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
帰国後パーティーには・・・!?
ハワイ挙式をし、上司・同僚・友人を招く「帰国後パーティ」の会場を探し3軒目に下見をしました。【立地】遠方の方の利便性を考慮し梅田で探していましたが「駅から結構歩く」「会場の入口がわかりにくい」かなと思います。【挙式会場】シンプルできれいでした。【披露宴会場】招待客に目が届く距離で良いと思います。ただ、入口すぐの「大きなの柱」と「通路の狭さ」が気になりました。【費用】帰国後パーティとしては、結婚式もう1回分になるため難しかったです。※会費制で実施予定詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理がおいしい!また豊富に揃えてもらえます!
【挙式会場について】温かい雰囲気で、とても大人っぽい印象を受けました。落ち着いた大人な挙式を挙げたい方にお勧めです!【披露宴会場について】会場自体は決して広くはないのですが、ガーデンテラスがあり開放的な空間が楽しめます。また、バーラウンジもあり、こちらも違った使い方が楽しめると思いました。【演出について】私が見た結婚式では、ガーデンテラスとバーラウンジ、その他の小部屋を使って、食事やデザートなどバイキングを行っていました。ガーデンテラスではシェフがローストビーフを作っていたり、バーラウンジでは新郎が寿司を握っていたり(笑)、とにかく演出方法が豊富!ゲストが本当に楽しめる結婚式だと思いました。【スタッフ(サービス)について】【料理について】これが一番素晴らしい!料理は普通のコース料理に加え、バイキングもふるまっていただいたのですが、どれをとっても満足のいくものでした。コース料理のフォアグラ、バイキングのてんぷら、スイーツのケーキ、ジャンル問わず最高です!【ロケーションについて】大阪の中心地、梅田に位置しているので良いと思います。ただ、駅から少し歩くので梅田に精通していない人にはわかりにくい場所かもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】料理!ジャンル問わず美味しいです。【こんなカップルにオススメ!】グルメな方や、ゲストにとって印象に残る結婚式を、と思っている方におすすめです。この結婚式に出て初めて、結婚式で印象に残るのは料理のグレードだと思い知りました(笑)。万人に喜ばれるのは料理のおいしさだと思います☆詳細を見る (681文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自身の結婚式で利用【挙式会場】人前式にして様々な希望を...
自身の結婚式で利用【挙式会場】人前式にして様々な希望を聞いていただいて内容もアイディアを出していただいてよかった【披露宴会場】サプライズ登場、中継、複数のゲストルームなどありよい【料理】メインをバイキングのようにでき好みに合わせることができる【スタッフ】親身になってくれ体よい【ロケーション】駅から少し遠いが、遠方からだと新大阪からタクシーがよい詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すばらしい!
スタッフの方々はプランナーさんをはじめ皆さん本当にいい方ばかりです。結婚式の準備なんてホントどこからどう手を付けていいのか全くわからず会場を決めてからも日にちが近づくにつれ期待と不安でいっぱいでしたが、一つ一つ丁寧に対応して下さり、当日も緊張でガチガチだった私たちに親切に接して下さったおかげで安心して過ごすことができました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
モダンな雰囲気の落ち着いた会場です広さはそこまでないの...
【挙式会場】モダンな雰囲気の落ち着いた会場です【披露宴会場】広さはそこまでないので、ゲストを大人数呼びたいという方には向かないかも。クロスや花を選ぶことで好きな雰囲気にコーディネートできます【料理】とても美味しいです。ビュッフェ形式は多くのゲストに喜ばれました。ケーキももちろんオリジナルのものを作ってもらえます【スタッフ】特に問題はなかったと記憶しています【ロケーション】大阪駅から徒歩で行けるのでアクセスは良好です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストの方々に思い思いに楽しんでもらえる式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】余興を頼むのは心苦しいとか、カラオケで場を持たせるなんて退屈、と思う方にオススメです。自由な形式で余興なんてなくても明るくお洒落な結婚式にできます。シェフの方がフランベしてくれたり、ピアノの生演奏が入ったりします。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オシャレでハイセンスな式場だと思いました。
【挙式会場について】オシャレな会場でした。友人はセンスが良く、器用なので、手作りの品物も沢山使用されていましたが、それもまた、式場の雰囲気に合っていてよかったです。【披露宴会場について】広すぎず狭すぎずでした。【演出について】友人からの手紙、弾き語りなどがありました。【スタッフ(サービス)について】普通でした。【料理について】普通でした。【ロケーションについて】中庭のようなところがあって、開放的でオシャレでした。【マタニティOR子連れサービスについて】独身だったので分かりません。【式場のオススメポイント】アクセスが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】オシャレでセンスの良いカップルにお勧めだと感じました。全てを式場の方に任せるのではなく、自ら提案し、器用に手作りできる方たちだったら、オリジナリティのある、素敵な式にできるのではないかなぁと感じました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の真ん中の静かなゲストハウス
大阪にすっとすんでいますが、こんなすてきな会場があるなんではじめて知りました。挙式会場は普通でした。披露宴会場は窓が大きく、緑がよく映えており、気持ちがよかったです。お料理は新郎新婦がこだわり、かなりいい食材を使っていました。でも、他のところでコストを押さえたのでご祝儀でおつりがきたみたいです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
町中のシックでカジュアルな会場!
結婚が決まって二つ目に見学に行った会場です。会場の雰囲気はとてもシックでおしゃれな空間。全体的に洋風の会場だと思いますが、会場の装花の雰囲気しだいで和モダンにも出来そうです。ウェイティングスペース?もとても綺麗でしたが照明が薄暗いので子供の招待客にはちょっと怖いかも。挙式会場もこだわりのデザインで天井は低かったのですが良かったです。ホテル内にあるので、遠方の招待客には楽かもしれません。立地が繁華街だったり、カジュアルな会場だと思うので、友人が中心のちょっとリッチなパーティ向きかなと思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小学校の頃の友人が結婚式に呼んでくれました。友人のご家族とも
小学校の頃の友人が結婚式に呼んでくれました。友人のご家族とも小さな頃から仲良くさせていただいており、感動しました。友人もとても奇麗で、今までに参加した中で一番良い結婚式でした。【挙式会場】オフホワイトの壁に柔らかい光があふれる、和やかな雰囲気の洋風の式場でした。飾られていた花も美しく、落ち着いていて上品な印象です。【披露宴会場】ガラスの向こうに緑のガーデンが見えており、開放感があるように感じました。メインの会場の他に、バーカウンターの様になっている箇所もあり、参列された方もくつろいだ様子でした。【料理】メイン会場ではコース料理、バーカウンターではお寿司、ガーデンではバーベキューといろんな種類の料理で楽しませてもらいました。どれも美味しくて、料理から友人の招待した方々への感謝の気持ちが伝わってきました。【スタッフ】若い方が多く、皆さん丁寧に接してくれました。【ロケーション】大阪の中心部にあり関西のどこからも行きやすく、駅からも近かったです。当日もし雨が降ったとしても、駅から地下を通っていけるので、服や靴を濡らさず、大変便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】☆くつろげる空間☆料理の種類が多くて美味しい☆駅から地下を通って行ける☆2次会会場も周りに沢山ある☆他県からの交通の便が良い【こんなカップルにオススメ!】日頃から見守ってくれている方々に感謝の気持ちを伝えたい、招待した方々に楽しんでもらいたい、というカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小学生のときからの幼馴染として参列しました。廊下などに...
小学生のときからの幼馴染として参列しました。廊下などに置いてある家具や、内装はレトロモダンな感じで私の好みでした。【挙式会場】チャペルはちょっと天井が低いかなぁと思いましたが、落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】残念なところは、会場後ろ真中あたりに、太い柱があって、新郎新婦が歩いているときは、それが邪魔で見えにくかったです。【演出】お酒が好きな二人だったので、ケーキ入刀のかわりに鏡開き、ファーストバイトのかわりにお酒を飲んでいました。お色直しの前までは、前面ガラス張りのところはカーテンが閉まっていたのですが、お色直しの登場の時に後ろの扉から出てくるかと思い構えていたのですが、突如、その前面のカーテンが開き、和装で登場したのには、みんな喜んでいました。【料理】とてもおいしかったです。【ロケーション】梅田なので、便利な場所と言えば便利かもしれません。駅から近いというより、地下から上がってすぐの場所なので、地下鉄で行くか、JRで行くかによっては、駅から割と歩かないといけないと思います。場所的に車で行くのは不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】そんなに大きな会場ではないので、ちょっと控えめの人数で式を挙げたい人にはいいと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場の雰囲気・設備全体的にアンティークな感じの雰囲気で...
式場の雰囲気・設備全体的にアンティークな感じの雰囲気でオシャレです。チェペルは決して華やかではないですが落ち着いた感じでとても雰囲気のある感じでした。扉をあけてすぐバージンロードではなくチャペルと扉の間に小さい部屋?がありオシャレです。披露宴会場は広くないですが50名くらいなら十分な広さです。会場の真ん中にピアノがあり、後ろの方にはソファーがありホームパーティー的な雰囲気を出せると思います。披露宴会場の他にもバーカウンターがある部屋等3種類の部屋がありゲストの控え室として利用出来ます。一度、見る価値のある素敵な式場です。料理見学に行った時はワンプレート試食をしました。おいしかったです。ハーフコースハーフブッフェというプランも選択出来きます。ライブキッチンといって披露宴当日シェフが目の前で料理してくれたりもするそうです。寿司バーも出来、自分で握る事も出来るそうです。ロケーション繁華街の近くなので決していいとは言えませんが外に出る訳ではないので気にはなりませんでした。スタッフたくさん質問し、かなり悩んだので気が付けば日付けが変わっていました。。。しかし、嫌な顔せず私たちが納得いくまで親切に対応してくれました。料金決して安くはないですが見積もりはごまかしなくリアルな金額で作ってくれました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- オリジナル生ケーキ対応
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CLASSICA(クラシカ)(ウエディング取扱終了)(クラシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0027大阪府大阪市北区堂山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |