
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) チャペルに自然光が入る1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) チャペルの天井が高い2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル2位
- 福岡県 スタッフ評価4位
- 福岡県 ゲストハウス4位
- 福岡県 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 ナチュラル4位
- 福岡県 総合ポイント5位
- 福岡県 料理評価5位
- 福岡県 ロケーション評価5位
- 福岡県 窓がある宴会場5位
- 福岡県 ガーデンあり6位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気8位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気8位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 福岡県 チャペルに自然光が入る9位
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵!感動!
挙式には出席していませんが、挙式後のガーデンでの演出が素敵でした。お天気が良かったこともあるのですが、フラワーシャワー、ブーケトス、バルーンを飛ばすという演出もあり、とても素敵でした!披露宴中も広い会場なのにアットホームな雰囲気でした。新郎新婦がとにかく笑顔で見ているこっちも嬉しくなりました。それから、一番うれしかったのはデザートビュッフェです!美味しかったです!!美味しかったのですがしゃべるのに夢中で、あまり覚えていません(笑)バスがあったので特に問題はありませんでした。たまに、プランナーさんらしき人が新婦に声をかけていて仲良く話しているのをみると信頼関係があるんだな、と思いました。テーブル担当のスタッフの人もとても明るくていい感じでした。とにかく広々でゆったりでした。ほかの披露宴ともかぶってなくていいです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな空間
会場は落ち着いた雰囲気であり、片側は1面窓ガラスなため、カーテンが開くととても明るく、会場が華やかでした。とても美味しく、お腹一杯になりました。少し残念だったのは、ケーキがイマイチだったところです。近くに駅はありますが、歩くとなると少し距離があるため、不便かなと感じました。スタッフさん一同、教育が行き届いているのがよく分かりました。新郎新婦の意向に沿ったサービスがされており、とても良い式だったと思います。化粧室は控え室と披露宴会場の外にもあり、とても利用しやすかったです。しかし空間にゆとりがなく、子連れ向けには、利用しにくかったところがマイナスポイントです。式場のスタッフさんは対応がよく、子供にも優しく対応してくださいました。自分たちに合う結婚式が出きる会場だと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルな結婚式をしたい方におすすめ
白を基調とした雰囲気の三角形の屋根のチャペルでした。人前式だったため、堅苦しくなく笑いもある中での挙式でした。100人程度の出席者だったと思いますが、少しせまく、椅子も足りていませんでした。おそらく80人くらいが限度ではないかと思います。ナチュラルな雰囲気の会場で、入り口すぐのウェルカムスペースやホワイエも統一感があり居心地の良い会場でした。披露宴会場からはテラスに出ることができ、水辺(プールか池か忘れました)もあり、広々としています。花火も上がったので、演出にこだわりたい方にいいかもしれません。ボリューム、味ともに良かったです。お肉の焼き加減とソースが抜群でした。女性陣にはデザートビュッフェがすごく人気でした。最寄りのJRの駅からタクシーで向かいました。車で行く以外は手段がなさそうです。シャトルバスもありましたので帰りは利用しました。スタッフの方はテキパキと動いていらっしゃったので好印象でした。お手洗い等の案内もすぐにしていただけました。子供連れのゲストが多かったですが、赤ちゃん用のベッドが用意されていたり、会場のすぐ外に椅子が置かれていたりと配慮が見られて良かったと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
貸切がうれしい!
屋根の形が三角形なのが印象的でした。シンプルな造りではありますが、三角形なので中の天井が高く、窮屈さを感じさせない広さがありました。ガラス張りで披露宴会場から見える中庭の緑がとてもきれいでした。近くに住宅街やお店が立ち並んでいますが、雰囲気を壊さないよう会場からは住宅やお店が見えないような造りになっているそうです。中庭は結構広いのでそこで色々なイベントをすると盛り上がると思いました。貸切なので検討していた他の会場よりも若干コストは高めでした。でもやっぱり貸切っていいなと思わせられる会場です。鳥栖ジャンクションの近くということもあり、福岡や九州各地からも容易にアクセスできるため立地場所はかなり良いと思います。JRの駅からは少し遠いため、電車で来場されるゲストには少し不憫かもしれません。夕方からの下見でしたが、式場の案内など丁寧に接していただきました。お見積もりのお願い等で結局だいぶ時間をオーバーしてしまい、申し訳ないことに夜22時過ぎまで式場にいてしまいましたが、最後まで親切にご対応していただき、後日お手紙までくださった時には感動しました。会場は貸切で式を挙げることができますので、会場内で迷ったりすることなくゲストや親族の方も安心して会場に来ることができます。緑に囲まれた会場や綺麗な噴水で、とてもアットホームな雰囲気で過ごせると思います。貸切ということもあり、日柄が良い日はすぐに予約でうまってしまうみたいです。検討される場合はお早めに下見をされることをお勧めします。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホーム
挙式会場は、独立型で自然な光が入り、優しい雰囲気でした。会場を出た後にスペースがあり、フラワーシャワーができるとのことでした。会場内の壁には今までそこで挙式した人たちの二人の名前と挙式日が刻まれたプレートが額にたくさん飾られていました。1年後など記念日に写真を撮りに来る人もいるそうです。思い出を大切にできていいなと思いました。カーテンを開けると、大きな窓ガラスで、自然な光で明るかったです。外にはテラスとつながっていて、そこから登場したり、花火の演出もできるそうです。また、プールもあるのでそれを利用したバルーンの演出もあるそうです。駐車場は広くて便利でした。プランナーやスタッフの方はみんな温かくてアットホームなかんじでした。広い敷地が全て貸切です。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理重視のカップルにおすすめ
白を基調とした空間の挙式会場で素敵でした。パイプオルガンの演奏も良かったです。披露宴会場は、ブラウンを基調としたクラシカルな雰囲気の会場で良かったです。招待客が100人以上いましたが、狭く感じることもなく広々とした会場でした。また、窓から見えるガーデンも会場の雰囲気にぴったりで良かったです。お料理は今まで出席した結婚式の中で、一番上美味しかったです。焼きたてパンの食べ放題も満足するものでした。デザートビュッフェも良かったです。場所も分かりやすく、駐車場もあります。シャトルバスも利用できたので良かったです。接客も大変良かったです。プライベートテラスなため、貸し切りで挙式や披露宴を行うことができるため、落ち着いた雰囲気があり良かったです。最後に花火の演出があったり、デザートビュッフェなどオリジナリティ溢れる演出もできるためおすすめです。何よりお料理重視のカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がおいしい。
至ってシンプル。もっと装飾があっていいかも。白ベースで、ザ・チャペルという感じ。そんなに印象深くはならない。目の前にプールがあって、すごく解放感がある。晴れてるとすごくきれい。モダンなイメージ。雰囲気は広々として良いと思う。すごくおいしかった‼特にパンは最高。お肉も柔らかくておいしかった‼食べきれないくらいの量。事前に家族連れでコース試食会があった‼駅近ではないので、送迎バスを利用しないとだめ。駐車場はあるので問題ない。場所が少しわかりづらいのが難点。すごく指導が行き届いている。話し方も優しい感じ(^-^)/気が利く。常に参列者に気を配っている。写真もすぐ撮ってくれた。トイレはきれい。清潔。控え室は新郎と隣同士でドアが開くとそのまま親族紹介となる。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
二人らしいスタイリッシュな披露宴
式は天井が高く、生演奏もあり、チャペルの雰囲気はとても良かったです。退場の際にチャペル内にてリボンシャワーがありました。披露宴会場はとても広い!200名近く居ましたが、広々としていました。高砂のテーブルが無く、新郎新婦は持ち込みのソファに着席。トランクや木など、飾りつけもとても可愛かったです。大きな鳥栖駅から更に一駅。駅からはシャトルバスが用意されてます。アクセスは良いとは言えませんが、博多、佐賀両方から同じ時間でいけると思います。披露宴会場の片側が全面窓で、光が入りとてもきれいでした。新郎新婦は最後に花火も打ち上げていました!昼から夜への雰囲気の変わり方も良かったです。式後披露宴までの待ち時間、ドリンクがサーブされ良かったです。待ち合い室には、新郎の趣味のアメコミフィギュア、バルーンなどが飾られ、二人らしさが出ていました!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式で参加しました。
初めて人前式タイプの挙式に出ましたがとてもアットホームな雰囲気を感じました。シンプルな会場の感じでしたがちゃんと特別感もありました。ほとんどの方が挙式から参加だったからちょっとぎゅっとなっていました。会場は一面がガラス張りで天気が良く光がとても気持ちが良かったです。この窓を使った演出等も多く楽しく参加できました。調理関係者同士での結婚式でしたがその二人が選ぶだけある美味しい料理でした。友人は子供ずれで参加してましたがキッズメニューもしっかりしてたので喜んでいました。駅もそれ程遠くなく、駐車場がとても大きいのでアクセスに困る事もありませんでした。近くにはアウトレットモールや有名なパン屋さんがあるので早く会場近くに着いても時間を潰すのに困る事は無いです。スタッフさん全員(調理スタッフ含め)と一緒にしていた演出があり、スタッフ全員でいい式にしようとしていた姿がとても印象的で良かったです。今まで参加したどの式より演出等、新郎新婦の色が出ていたと思います。みんなと同じような式ではなくてこだわった式をされたい人はプランナーさんも色々対応していただけるのではないかと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸しきりウェディングが出来る場所
設備の雰囲気としては、第一印象にシンプルであるということを感じました。ただ、シンプルさの中にもこだわりが感じられ、新郎新婦の後ろの窓から光が差し、神々しさを演出していました。挙式を終えた新郎新婦はそれぞれの名前が書かれたプレートを壁にはめ込むことができ、一生の思い出になることでしょう。披露宴会場の周りにはプールで囲まれており、まるで水の都のような印象をうけました。会場内は100人を超えても収容できるくらいの広さがあり、新郎新婦の後ろ側が全面ガラスで会場外の風景も見ることができ、心地よい開放感も得ることができました。料理に関しては、余興に参加していたせいもあり、出来立てを食べることが無かったのですが、冷めてもおいしくいただきました。駅からはやや遠く、自力で行くには少し不便さを感じます。送迎バスが利用できるので、それを利用したほうが良いと思います。スタッフの方々も、こちらの参列者の要望にもスムーズに対応していただき、大変すばらしく感じました。同時に一組しか結婚式が行われていないので、気兼ねなくゆったりとした時間を過ごすことができると思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の宴会場
かなり幅広なヴァージンロードは真っ白でくっきりと鮮やかに見え、天井は三角の形状の屋根でだんだん高く、広々と感じました。正面の曇りガラスからは神々しく太陽がはいってきて、ロードをちょうど照らしていて美しい光景でした。木の板の床と、窓から見える青々した木々は、いずれも自然な感じを雰囲気づけていて、ナチュラルな心地がしました。薄い橙色の光沢ある素材のクロスは、華やかさと高級感を両方演出。すごく完成された素敵な部屋でしたよ。弥生が丘まではタクシーを使えば2、3分という近さなので、駅アクセスという点では良好かと。スタッフさんの応対品質は凄く高く、どの方もしっかりしていて安定していました。また、応対だけでなく服装・髪型もとっても綺麗で、総じて好印象でしたよ。木のアレンジの床が、とってもナチュラルで安心できる心地につながっていたパーティールームが素敵でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗
落ち着いた雰囲気で、好きな色だった!外に出てからちょっと台に新郎新婦があがれるのでそこでブーケトスとかできて目立ってよかった。水辺のところもあるので、そこに文字を浮かべたりできて、自分達なりに飾ることができる。かなり広いってわけではなかったけど、外が見えて、ガーデン入場ができててよかった。晴れていれば外ででビュッフェ方式にもできる。落ち着いた室内で、よかった!とてもおいしかったアクセスしやすい。アウトレットの近くではあるので、セール中など混んだときは心配。早めに会場につくように家をでたほうがいいと思う。二次会は鳥栖市内のほうでありました。ちゃんとバスもでました。すぐに飲み物の確認に来てくれてよかった。赤ちゃん含めの結婚式だったけど、スタッフさんたちもやさしく、赤ちゃんの衣装などもかわいかった!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気
3角形の屋根が印象的な個性的なチャペルで、祭壇から差し込む光が大理石のバージンロードを照らし出していて綺麗でした。あまり広くはありませんでしたが、一体感のあるアットホームな雰囲気で居心地が良かったです。大きな窓から木々の緑を眺められる開放感あふれる高級感のある会場でした。隣接しているプライベートテラスに出ることもできるので、窮屈さを感じないで楽しい時間を過ごすことが出来ました。盛り付けがお洒落なフレンチのコース料理で、和風にアレンジしてあったのでご高齢の方も楽しめたと思います。厨房が会場の隣にあり、出来立ての温かい料理がタイミング良く運ばれてきて良かったです。ボリュームもしっかりあって大変満足しました。最寄りの弥生が丘駅から歩いて10分程度の距離で、鳥栖インターチェンジからも近いので便利なロケーションだと思います。敷地が広くて開放感があります。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュで大人ナチュラルな結婚式
チャペルは三角形になっていて、言われるまではここで挙式をするとは気づきませんでした。中に入ると、中まで三角形!祭壇の向こう側の中心部分が縦長に窓が作られていて、そこから光が差し込んできます。他には間接照明のみなので、会場全体としは厳かな雰囲気で神秘的でした。他にはないここだけの雰囲気を持つチャペルだと思います。広くゆったりとしていて、新郎新婦席の背中側が全面ガラス張りで、広くお庭と先ほど挙式した三角のチャペルが見える構造で奥行きがあり、非常に開放的で気持ちがよかったです。大きなスクリーンもあり、映像も十分楽しめました。九州の食材を使った旬のお料理で、大変美味しくいただきました。デザートブッフェのスィーツのどれも色鮮やかで、甘さ控えめだったのでたっぷり堪能させていただきました。会場に一歩入ってしまえば、ロケーションは最高で周りの建物も気にならず、新郎新婦の結婚式の世界にゆったりと浸ることができました。今回は空港から車をレンタルして、初めての土地でナビを見ながら運転して行ったのですが、迷うことなく無事会場に辿り着くことができました。場所もわかりやすいと思います。皆さんとても笑顔が素敵で、気持ちのよいおもてなしをしてくれました。お料理の説明もしっかりとしてくれたので、より一層お料理も美味しくいただけたのだと思います。控え室や化粧室も広くゆったりしているので、とっても使いやすかったです。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
雰囲気の素敵な式場です。
少し狭い感じもしたけれど、自然光が入り、明るい印象を受けた。挙式後に、フラワーシャワー&ブーケトスを中庭のようなところがあった。大きな窓があり、とても自然光が入るつくりだった。カーテンで宴会場の雰囲気を作り出していて、感動した。見た目がおしゃれだった。お肉は柔らかく・お野菜も美味しかったけれど、私はもう少しだけ味付けがしっかりしてた方がよかったので、星3。弥生が丘駅の近くで電車でも来れると思う。駅の通り沿いなので、わかりやすいと思う。駐車場もあるので、参列者には嬉しい。新郎新婦の登場の仕方が工夫されていて、とてもよかった。スタッフの方は常に忙しそうにされていて、声をかけれる位置になかなかいなかった。新郎新婦に子供がいたこともあって、子供が退屈しないようにプレースペースがあった。ウエルカムドリンクが頂けるフロアがあり、久しぶりに会う知人と式の前に話せてよかった。時間に余裕をもってプランニングされていたので、子連れの私もゆっくりすることができた。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレなチャペル
屋根が三角形でとてもオシャレなチャペルです。祭壇の奥から光が入り、バージンロードを照らしていて非常に綺麗でした。チャペル前には芝生で覆われた広々としたスペースがあり、そこでフラワーシャワーをして新郎新婦を祝福しました。木目調の床に白色を基調としたインテリアでカジュアルなスタイルの会場です。窓も大きく、陽射しが入って明るい雰囲気です。会場の隣りにはテラスがあり、デザートビュッフェを楽しむことが出来ました。お刺身、魚のポアレなどシーフード料理が新鮮で美味しかったです。ボリュームたっぷりで大満足の婚礼料理でした。駅から少し離れていますが、送迎バスが出ていて便利でした。テラス、ガーデンが広々としていて開放感がありました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
総合点で合格以上
外観が山荘ロッジ風でイマイチでした。内装は合格だと思います。チャペル前のスペースがそんなに広くないので、地方の結婚式の人数的規模(120名)だと狭く感じます。素晴らしい!さすが東京の外資系が運営するだけのことがあります。それなりに洗練されています。美味しいです。但し提供スタイルが簡素化されていて、福岡市内の有名ホテルの披露宴と比べると見劣りします。最寄り駅のJR弥生が丘駅から歩いて10分くらいです。時間があれば近くのアウトレットモールでショッピングもいいですね。地方にしては洗練されています。関東や関西、福岡などでの経験があるスタッフがいるみたいですので、地方にしてはトレンドに合った結婚式をプロデュースしてくれると思います。総合点で合格以上の式場でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
鳥栖市の結婚式場
天井が高く、三角型になっていて珍しい形の挙式会場だったと思います。祭壇奥に自然の光がはいる窓もありバージンロードは白に木製のイスでナチュラルな印象を受けました。会場は白で統一されていてキレイな印象を受けました。会場の後ろ側は一面ガラス張りでその奥では水の演出もありそこもまたキレイでした。新郎新婦が登場の際もガラス窓から登場したり、外でケーキブュッフェもあり天気も良く気温も暖かくとてもいい雰囲気でした。最後には外でシャボン玉の演出もありキレイでした!どれも美味しい料理ばかりでした。鳥栖プレミアムアウトレットの近くにあるので、分かりやすい場所で行きやすいと思います。駅からも徒歩で直線距離なのでいい立地だと思います。スタッフさん達は良い方達ばかりで対応もよかったです!とてもキレイで利用しやすい化粧室でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルなチャペルに、開放感あふれる披露宴会場
白を基調とした、三角形のシンプルな外観。高い天井に生演奏の音楽が響き渡りました。新郎新婦の背景には青空が見え、爽やかな印象を受けました。このチャペルで式を挙げた歴代のカップルが残した記念プレートのようなものがたくさん飾ってあり、式の最中にそれを用いた演出がありました。大人数でダンスをしても十分広さが取れるほど、かなり広い会場です。ガーデンとの仕切りは全面ガラスになっていて、さらに開放感がありました。スクリーンを使うときなどは、大きなカーテンを閉めて遮光していました。一つ残念だったのは、披露宴が夕方にさしかかる時間だったため、カーテンを開けての演出は西日が差し込み、逆光で眩しいやら何も見えないやら…。会場側でそのあたりのアドバイスはされなかったのかがちょっと疑問に残りました。鳥栖のアウトレットモールに近く、車で迷わず行くことができました。披露宴で凝った演出をされていて、演出に参加するゲストの人数も多かったためか、スタッフさんがかなりバタバタしていた印象があります。ひとつお願いをしても、なかなか戻ってこられなくて、人数が足らないのかな?と思いました。妊婦で参加しましたが、段差はほとんどなく、椅子もたくさん用意されていて、疲れることなく参加できました。また、ウェルカムスペースに凝りたい新郎新婦には、もってこいだと思います。ふたりのそれぞれの懐かしい写真をたくさん飾っていて、ゲストの方みんなが楽しんで見ておられたのが印象的でした。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然がいっぱい(^^)
天井が高く、正面からは自然の優しい光が入り、優しい雰囲気でとても素敵でした。寒い季節だったので、外を通って移動するのは少し辛かったです。水辺もあり、とてもキレイで広々としたテラスでブーケトスがありました。もうすぐで春という、少し肌寒い時期の結婚式でしたので、ドレス姿の花嫁さんは寒そうにされていました。でも、その寒そうにしている花嫁さんを守ってくれる旦那さんの優しい姿が見られ、こちらも幸せな気分になれました。会場内は、そのキレイなテラスが見える大きな窓(?)があり、自然の光が入ります。良い景色と可愛い花嫁さんのドレス姿がとても素敵でした。見た目から美味しそうなお料理でした。お肉やお魚が美味しいのはもちろんのこと、私は野菜があまり得意ではないのですが、これなら食べられるかも‼と思い、普段は食べない種類の野菜も美味しくいただけました。とても新鮮に感じられました。JR弥生が丘駅のわりと近くでした。歩けない距離ではないのですが、送迎のバスが来てくれました。乗車するのはたった2人だったのですが、ご丁寧に来ていただき、助かりました。当日貸し切りになるという、とても贅沢な式場だと思います。どこの部屋に行けばいいのかなー??とキョロキョロ悩むことなくすみます。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな披露宴にしたい方にお勧めです
【披露宴会場について】披露宴会場は天井が高く、窓が大きいので開放感があって明るい印象を受けました。窓から見えるテラスがきれいでした。スクリーンも左右に2つ設置してあったので、オープニングdvdや余興も見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】接客は普通だったと思います。最後にシェフやスタッフさんなど皆さんが新郎新婦と一緒に挨拶をしていたのが、手作り感があって良かったです。【料理について】洋食のフルコースでした。おいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのでアクセスはいいと思います。道路沿いにあるので分かりやすく、駐車場スペースも広かったです。【この式場のおすすめポイント】ラウンジテラスが広くてきれいでした。真ん中に広いプールがあって、天気がいい日や暖かい季節にはいいと思います。受付や化粧室は狭い印象を受けました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が熱心でした。
とても綺麗で窓からは庭(??)が見えて色んな演出が出来そうな会場でした。設備も綺麗でしたが、思ったほど広くなく、大人数の結婚式をされる方には向いていない感じでした。少しでしたが、どの料理もとても美味しかったです。場所的に少し来られる方には不便かなと思いましたが、送迎バスがあれば問題ないかと思います。見学の時担当していただいた方は熱心に色々教えてくださりとても好印象でした。緑や水がある素敵な会場でした。ただ、たくさん披露宴会場がないので、1日に出来るのカップルが限られている様で見学に行った時も一年近く先まで予約があり希望している日程での予約を希望される方は早めに見学されることをお勧めします。希望していた季節での予約が出来なかったので私達は別のところにしました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
独立性を確保した会場を重視したい方にお勧め
新郎の友人として挙式に参列させて頂きました。チャペルでの挙式でしたが和装での挙式も挙げることができ、採光や照明を考えた会場であったので、新婦の打掛けが非常に良く映える会場だと思います。披露宴会場は大型の窓をいくつも設置した会場ですので、新郎を新婦は屋外から披露宴会場に入場することになります。屋外には緑も多く、光も多く会場内に取り入れられる設計ですので明るい柔和な雰囲気を醸し出した会場だと思います。公共機関を使ってのアクセスはややしづらい所にあるかと思いますが、送迎がしっかりしていると思いますので、参列には特に問題なかったです。同時間帯には他のカップルの挙式は行われていませんので、独立性やプライベート感を大事にしたい方についてお勧めな会場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
三角形のチャペルのデザインが特徴的
建物自体が三角形になっていて、かなり特徴のある構造になっていました。チャペルの入り口の前の部分も三角の構造のトンネル的なものになっているので、かなり面白かったです。内部も同じような三角形の構造で、前面の一番中心の部分が縦のライン上に窓が設置されていて、神聖な感じがありました。内部の照明は低い所に間接照明を入れているだけなので、天井に照明設備がなくて三角の角がそのまま臨めました。窓が大きくなっていて、外からたくさん光が入ってきているところが爽やかでした。窓の外には三角形のチャペルも見えたりして、とてもデザイン性に優れているガーデンを作り上げている印象を受けます。弥生が丘駅からすぐ近くの所にあるので、福岡市から行ったのですが結構便利な場所にありました。三角形のチャペルのデザインが特徴的で、披露宴の場所からもそのデザイン性が高い建物を見ることが出来るというのが良いと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いろんな演出をしてみたい人にはおススメ!
神前式教会式でも対応してます。式場から出てすぐのガーデンの雰囲気が良かったです。演出がとてもよかったです。一面ガラス張りで外が見える作りなのでカーテンが開くと・・・という演出がとても面白かったです。ガラスの向こうがガーデンなのでいろんな演出やサプライズなどのアイデアもいろいろ浮かんできそうなのでサプライズを演出したい方にはワクワクする会場だと思います。一通りおいしく頂きました。ただ、ちょっとステーキが脂っぽかったかな?と感じました。ゲストの年齢層などに合わせてメニューを変えれば問題ないと思います。鳥栖プレミアムアウトレットの近くなのでセール期間や時間帯によっては若干渋滞するかもしれません。JRだとちょっと遠いのでタクシーが必要かもしれません。披露宴の最後にガーデンから新郎新婦、スタッフと一緒にエンディングをしてたのが印象的でした。我が家は小さい子供連れだったのですがとても細やかに配慮していただきありがたかったです。会場の真ん中のウォータースペースや会場の作りなども全体的におしゃれです。一日1組限定なのでプランナーさんとじっくりと楽しい式を作れそうです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸し切りで自由に使える会場
天上が高くナチュラルな会場で、アットホームな人前式を楽しむことができました。一面がガラス張りで入場の際にカーテンがあき、シャボン玉が降り注ぎとても綺麗で感動しました。テーブルに8人程座りましたが広々と座ることができました。新郎新婦の席から遠かったですが高座が高く綺麗にみることができました。若干少なく感じましたが、デザートブッフェがあり、色鮮やかなデザートに満足しました。料理を出すタイミングがちょうどよかったです。駅からは遠くローケションは良いとは言えませんが送迎バスを使用できるため、安心します。渋滞しており少し遅れましたがすぐに案内して頂き、挙式からみることができました。飲み物を注文しすぐに持ってきてくださいました。・化粧室に新郎新婦からのオリジナルメッセージたてがあり、嬉しい気持ちになりました。・あいにくの雨でしたが雨でも外にでたくなる綺麗なイルミネーションでした。・貸し切りのため、入口から新郎新婦らしさがでていました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おススメ
白を基調としたきれいなチャペルです。結婚式を挙げた方はオリジナルのプレートを会場に飾って記念にすることができます。披露宴会場の新郎新婦側が全面ガラス張りになっており、ガラスをカーテンで隠しておいて、カーテンを一気に開けて新郎新婦登場!などサプライズもりだくさんでした。トイレもきれいで過ごしやすさもありました。お肉がとても柔らかくおいしくいただけました。また、デザートも果物やスポンジケーキが1皿にたっぷり乗っており嬉しかったです。近くに鳥栖アウトレットがあり、遠くから来る方は観光にもなるかもしれません。フラワーシャワーなど細かいサービスも充実していました。招待される側も楽しい気分になれる式でした。スタッフの方も丁寧に料理の説明をしてくれ好感が持てました。披露宴会場にベビーベットもありました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュで大人な雰囲気
とても素敵なチャペルでした。当日は曇り空で光が入ってきたらもっと綺麗なんだろうなと思いましたが、それでも内装自体が素敵なので雰囲気はとても良かったです。参列者が100人くらいいたと思いますが、解放感が合って広々と感じました。中庭にプール?池?があり、まるで外国のようなスタイリッシュな雰囲気で憧れました。一つ一つがとても美味しかったです!式場によっては、可もなく不可もなく・・・というところもありますが、こちらはテンションが上がるほど美味しかったです。参列していた友人とワイワイ言いながら頂きました。こんなところに!といった住宅街に紛れた場所にありました。駅からも少し距離があるのでアクセスはあまりよくなく、送迎バスか、自家用車が必須です。新郎新婦がディスプレイしているウェルカムアイテムのスペースが広く、見ていて楽しめました。また、お手洗いの水道のところに参列者へのメッセージカードが置いてあり、細かいところまで手が回っていてすごいなぁと思いました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた大人の結婚式
清潔感、高級感のある感じ。チャペルまでの道のりが階段だったり細い通路だったりで妊娠中の私にはチョットきつかった。大きな窓があってどんな演出で何が始まるのかなんだかワクワクした。カーテンが開くと逆光で写真が撮りにくかったり、新郎新婦の顔か見えにくかった。外にキャンドルの演出。かなり素敵でした。味は抜群!!!コース料理あまり得意じゃないけど全部おいしく頂けました。ただお肉が最後らへんに来たのでもうチョット早かったら美味しく食べられたのになぁーと思いました。住宅街すぎる…せっかくの高級感が少しもったいない気がした。交通の便はよくないかな。アウトレットに行く道のりなので土日祝時間帯によっては渋滞するかも。注文した飲み物が遅かった。服装、髪型ちゃんと整っていて清潔感がありました。プランナーさんは新婦の知り合いだったみたいでよくしてもらったみたいです。妊娠中の参列だったので披露宴ではクッションが置いてありました。外に池みたいなのがあるので子連れにはチョット怖い。大人だけの落ち着いた結婚式にはピッタリだと思った。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感のある素敵な空間。
【披露宴会場について】花の飾りつけ、料理の配置など、とても洗練された空間です。シンプルな場所ですが、静かなのに立地が良く、とても気持ちの良い式でした。【スタッフ・プランナーについて】テーブルの担当スタッフさんは対応も早くて、ドリンクもスムーズに持ってきてくれました。【料理について】事前に新婦から聞かされていた通り、とても美味しかったです。提供時間もちょうどよく、楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で伺いましたが、ちょうど近くにあるショッピングモールで渋滞していて、少しだけ混みました。ただ、駅からは坂道の徒歩10分程度だと思いますので、結婚式へ向かうファッションでの徒歩はきついかな。【この式場のおすすめポイント】全体的に白で基調されていて、爽やか、すっきりとしたシンプルな場所です。水やライトがいい感じに使われていて、大人の空間でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 53% |
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ299人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎\月1BIG☆210万円特典/絶品試食×演出体験×ドレス見学
【料理&おもてなし重視派◎】料理が美味しいと話題!豪華和牛×季節野菜の絶品料理を無料試食*光溢れるチャペル体験×トレンド演出体験!新作ドレスや映像など最大210万円特典贈呈
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前歓迎*緑溢れる貸切邸宅*大迫力の最新演出×絶品試食&210万特典
\20周年の感謝を込めて♪/ドレス・演出・挙式など最大210万円優待◎光と緑が煌めくチャペルで憧れの挙式&非日常空間での貸切Wedding体験!とろける和牛の絶品試食&最新ドレス見学も◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休BTG*20大特典&2万ギフト/*緑×空のチャペル×絶品試食
【料理&おもてなし重視派◎】料理が美味しいと話題!豪華和牛×季節野菜の絶品料理を無料試食*光溢れるチャペル体験×トレンド演出体験!新作ドレスや映像など最大195万円特典贈呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【成約特典】ドレス・スナップアルバム・映像演出・送迎バスなど最大210万円相当のご優待を用意
1件目来館且つ午前来館なら:更に会場費10万円OFF
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | ブリーズレイ・プライベートテラス(ブリーズレイプライベートテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒841-0005佐賀県鳥栖市弥生が丘6-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線弥生が丘駅より車3分、九州自動車道鳥栖ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | JR鹿児島本線弥生が丘駅より車3分
|
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | ありマイクロバス(27名乗車)・ジャンボタクシー(9名乗車)手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然の陽光に包まれる貸切空間、水・緑・風に祝福されるウエディング |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・花火など、すべて貸し切っておふたりの自由にお使いいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 一面ガラス張りの会場から眺める壮大な景色。季節毎に顔を変え、大切な一日を彩ります
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り貸切だからこそ、おひとりおひとりに合わせた最幸のお料理を提供することができます! |
事前試食 | 有りブライダルフェアで無料試食をご用意しております。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設福岡・鳥栖・久留米エリアに提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
