ルメルシェ元宇品の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
ガーデンの中でナチュラルウェディング
天井にも緑があり他の結婚式場にはないおしゃれな雰囲気です。窓はなく、挙式中は明かりが暗いです。写真は撮りにくいかもしれませんがそれはそれでとても緊張感があり感動をそそります。ガーデンと一体となっており収容人数の割には広く感じます。床も木になっており、常に緑が見えてナチュラルな感じで素敵です。高砂はソファが似合うかと思います。ゲストとの距離は近くアットホームな式ができそうだなと感じました。料理はどれも美味しかったです。駅から少し歩きます。当日車で行ったのですが、少し駐車場が狭かった印象です。スタッフ、プランナーの方の対応がとにかく良かったです!まだ下見の段階なのにどういう式にしたいかのヒアリングを行い最後にはしっかりとした提案をしていただき、良い式にしたいというのが伝わりました。披露宴会場のソファで撮影した写真を額にいれてプレゼントしていただきました。式場自体がシンプルで全て1階で済みます。年配の方やベビーカーを持参した方にも優しい式場になっていると思います。ナチュラルでおしゃれな雰囲気が好きな方におすすめです。持込もしやすい雰囲気でこういう式にしたいとかこれを作りたいというのがあれば何でも協力して準備してくれると思います。詳細を見る (519文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
笑いあり涙あり、新郎新婦の最高の一日をつくってくれる場所
こちらには何回か出席をしていますが、初めてガーデン挙式に参列しました。挙式会場はキャンドルの光が幻想的な空間でしたが、ガーデン挙式は反対にアットホームな空間でした。緑に囲まれた中での挙式は涙あり笑いあり、素敵なものでした。ガーデンに隣接する披露宴会場は、木のあたたかみを感じる空間でした。出席する度に、毎回感動するほどおしゃれな場所です。お手洗いも披露宴会場から近いので、行きやすいです。とても美味しかったです!ガーデン挙式が終わったあと披露宴会場に入ると、冷たい麦茶と一口お菓子を渡されました。梅雨の汗ばむ時間だったので、さっぱりとした麦茶が非常に美味しかったです。一口お菓子も初夏を感じられ、おもてなしの心が伝わるものでした。料理も彩りが良く、すべて美味しかったです。特に、ビュッフェのお肉が最高でした!広島駅からはタクシーで20分ほどでした。友達と乗り合いで行ったので、金額は安かったです。宇品は普段あまり行かないエリアなので、非日常感(特別感)を感じることができ良かったです。一番良かったのは、サービスのスタッフさんの対応でした。大荷物で会場に向かったところ、駐車場の方から「荷物持ちましょうか?」と声をかけていただけたこと、パーティー中もドリンクの声かけを適度にしていただけたりと、不満を感じるポイントが全く無かったです。むしろ、ゲストを喜ばせたりおもてなしをしようという気持ちが伝わってきて感動しました。私も接客業の仕事に就いているので、大変勉強になりました。スタッフ皆さんが、常に笑顔だったこと。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式ができました。
バージンロードは長すぎず短すぎずで、良かったです。挙式当日は司会の方もすごく良くて感動的な式になりました。人前式をしたので自分たちでどんな風にしたいかが、叶えれます。アットホームな雰囲気とお洒落な会場でとても良かったです。ガーデンも見えて晴れていて最高でした。最初の見積もりでは全てつけた値段で出してもらったので高くなりました。なので見積もりからは高くなってないです。6月にしたのも夏の割引があったからです。それ以外にはペーパーアイテムの持ち込みや、引き出物なども自分たちで半分準備しました。持ち込み料がかかるので自分で宅配にしました。あと前撮りはなしにしました。和洋折衷でゲストの前でお肉や天ぷらを披露してくださり、ゲストの皆様から楽しかったと言ってくださいました。料理も美味しくてお腹いっぱいになったと言ってくれました。デザートもついてて三種類あり満足でした。車でないと難しいかなと思いますが、私達は往復バスを手配してゲストの方々に利用してもらいました。それも相談できます。打ち合わせのときも当日の会場のスタッフさんもみんな、親切でとても良かったです。ゲストの方々からスタッフさんがとてもいいなと言ったくださりました。相談色々できて、少しでも自分たちの理想に叶うように一生懸命してくれます。形式にとらわれず、やりたい演出を叶えてくれます。会場のゲストの方々全員が楽しめるようにスタッフ全員の方々がしてくれます。どんな風にしたいかやりたいかを、はっきりしておくこと。何でもスタッフさんは相談に乗って下さいます。結婚式は挙式会場では感動的になり、披露宴会場では思い切り楽しめる会場で、ここで結婚式が出来て良かったです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アットホーム×オリジナリティ
広さや高さはないですが、少し暗めになっており、いい雰囲気をつくりだしてくれています。ガーデン挙式も可能だそうです。ガーデンにつながるような作りになっており、とてもおしゃれです。自分でやりたいことがあったり、人と違うことをしたい場合は、本当にルメルシェがおススメです。アットホームな雰囲気で、オリジナリティ溢れる披露宴ができそうだと思いました。見積もりの段階では見学した中で1番高かったですが、自分の努力次第では金額を抑えられると思います。アクセスとしてはバスがあれば問題はないと思います。少し郊外なので、落ち着いた場所です。やりたいことがあれば、プランナーさんやスタッフさんが全力でサポートしてくれるそうです。仕事終わりに見学させていただいたので遅い時間だったのですが、とても親切で、写真や持ち帰りのコーヒーのプレゼントもありました。スタッフさんが本当に明るくて親切でした!こんな式にしたい、という希望があったら、ぜひおススメです!とても気に入ったのですが、人数と広さの関係で断念しました。少し窮屈そうでした…実際に見てみないとわからない部分はたくさんあることを実感しました。広さ以外は最高の会場だと思います!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の心遣いと温かみのある雰囲気の式場です。
他には無いシックで温かみのある雰囲気の挙式会場です。そんなに広くはありませんが、100名は入るそうです。ガーデンへと繋がる窓を開ければ開放感もありビュッフェなんかもできます。海沿いにあるので遠方から来られる方は少し不便に感じるかもしれません。ただ送迎サービスがあるので新郎新婦側でバスを予約すれば親族以外はバスで来れます。アットホームなガーデンウェディングに憧れていたのでドンピシャな式場でした。1番のお気に入りはステンドグラスや真っ白な壁になっていない、照明を落とした木製のチャペルです。ランプを灯せばとても幻想的です。アットホームな雰囲気で式を挙げたいご夫婦やオリジナル感を出したい、又手作りが好きなご夫婦はとても向いている式場だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもアットホームで海が見える式場
他の会場とは全く違う雰囲気森のような神秘的な雰囲気窓から近くの海が見えて景色が楽しめる会場はアットホームな雰囲気全体的には300は超えると考えてた方がいい。40名弱で280ほどになった。衣装代など合わせると300は超えるという感じです。ビュッフェコースもありとても充実している様々な料理がある広島駅から若干離れている立地は海も近くにあり景色が楽しめる駐車場もある皆さんとてもいい人ばかりです色々なアイデアを考えてくれるイメージしやすいように説明してくれてこちらとしてもとても考えやすかった。様々なシチュエーションを考えてくださるアットホームな雰囲気が好きな人にはオススメ控え室なども広々あって充実しているアットホームな雰囲気が好きなカップルが気に入りそう詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが多く安心感がある会場
自然光は入らず少し暗い会場だった。けれども、新婦さんの白いドレスが映えていた。全体的に暗めだが、洋装と和装の両方に合う会場だった。人数は80人のゲストが入れた。大きな窓があり、外の風景がよく見えた。途中でビュッフェを新郎さんが始めるパフォーマンスもできるくらい広いです。途中からビュッフェを新郎さんが焼いたので、食べきれないくらいの量でした。ですか、お肉とケーキが特に美味しいので、ポイント高いです。海の近くで、新幹線駅から遠かった。そのため、広島駅からタクシーを使用した。親族控室が同じ部屋の中にのソファに座る。(1家庭10人くらい。)それぞれ見えるように座らざるをえなかった。私は気にしなかったが、母は気を遣って向こうのご家庭と話をしていた。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
一般的なチャペルとは違い、落ち着いた少し薄暗い空間です。こじんまりとしててアットホームにすごせます。人前式もでき、自分達のオリジナル挙式がらできるのも魅力的です。私は挙式で両親への感謝の気持ちを伝えました。昼間の挙式であればガーデンも使用できます。ナチュラルウエディングにぴったりな披露宴会場です。「自然」「グリーン」という言葉がピッタリです。アットホームな空間で小物の1つ1つが可愛いです。小物が可愛いすぎるので自分達で準備したものは少ないです。むしろ準備しなくても十分可愛いです。また、ゲストとの距離を縮めるために高砂はソファー席にすることもできます。実際に友人との距離は近く感じましたし、話しやすく、写真が撮りやすかったです。高砂装花はこだわったのでかなり料金はプラスになりました。ペーパーアイテムは自分達で作成したので節約になりました。とても美味しいです。参列してもらった友人何人もの人に料理がよかったと言ってもらいました!新郎がお肉を焼くパフォーマンスもかなり盛り上がったみたいです。アレルギーについても1人1人対応してくれて、当初のメニューにないものも快く準備してくれました。ケーキも要望通りにオシャレに仕上げてくださって満足しています。広島駅から距離があり、市電を降りてからも10分ぐらい歩かないと行けないので交通アクセスはあまり良くないと思います。バス停はルメルシェ元宇品の近くにありました。結婚式当日はゲストのことを考えるとシャトルバスをだした方がいいと思います。ここの会場の決め手になったのは、最初のスタッフさんの対応がよかったからということも1つの理由です。会場に行くといつもサプライズをしてくださり、サービスの1つ1つに愛情を感じます。素敵な式になったのもスタッフさんのおかげだと思っています。人前式はしてよかったと思います。自分達らしいほっこりした挙式になりました。ゲスト1人1人のことを把握して、好きなものやアレルギーの対応をしてくださったのでよかったです。会場のナチュラルな雰囲気とスタッフさんの対応の良さでさが決め手になりこの会場にしました。ナチュラルでアットホームな結婚式をしたい方はルメルシェ元宇品にして後悔することはないと思います!結婚式の準備は本当に大変でしたが、当日は最高の1日になります。何度も写真を見返してしまいます。早めに準備はなかなか難しいと思いますが…早めに準備するとやりたいことも節約してできたりします。あれもやりたかったなという思いをしないように、がんばってみてください。最後には良い思い出になります。詳細を見る (1079文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかい方と出会えるアットホームな式場
パッと明るい挙式会場ではなく、暗めの落ち着いた雰囲気の挙式会場です。ですが退場時、天窓が開き、光が入ることでまた違った雰囲気の中で退場できました!広々として開放感がある感じではないですが、ゲストとの距離が近く、一体感がもて、そこが魅力的な挙式会場でだと思いました!!挙式会場内でのキャンドルサービスは本当に最高です!!挙式会場とはガラッと雰囲気が変わり、明るい雰囲気です。イメージに合ったカラーで装飾してくださいました。ドライフラワーや小物アイテムがナチュラルで本当に可愛いです!会場とガーデンが大きな窓でつながっています。披露宴中にガーデンでの演出もできるところが素敵だなと思いました☆大きな窓のカーテンを開けると、緑や陽の光が入ってくるのでそこも素敵です!また、机が四角ということでゲスト同士の距離が近いのもいいと思いました!海の近くでとても景色が良いです!広島駅からくるまで20分ほどです!広電で、元宇品口電停より徒歩10分!とにかくスタッフさんがあたたかくて最高です!!同じように喜び、祝福してくださいました☆おもてなしも素晴らしいです!!ガーデンが使えるのがすごく良いです!天気が良ければ最高だと思います!会場の雰囲気とスタッフさんのあたたかさに、ここで挙げたらとっても素敵な式になるだろうなと思いました♡実際に結婚式をしましたが、予想以上の満足度でした☆大大大満足です!!!詳細を見る (595文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでナチュラルな感じの結婚式
緑が多くて海も近くてナチュラルな感じでよかったです。小さめな会場なので、駐車場や入口から控室までが近くて妊婦としては助かりました。駐車場も20台ほどあるので便利だと思います。天井が低めな感じでしたが、それが逆にアットホームな感じがしてよかったです。披露宴会場の飾りや雰囲気は新婦の好みに合わせてあったみたいなので、新婦らしい雰囲気で友人としては居心地がよく、素敵だなと思いました。最初の2~3品までは、一人一人に出されましたが、メインあたりからビュッフェ形式になり、和食や洋食が小さいお皿で用意されて、5~7種類ほどありました。妊婦やご年配の方のものへはスタッフさんが持ってきてくださいました。デザートもビュッフェ形式でした。宇品なので交通アクセスは良くはありませんが、広島駅からバスが出るので不便はないかなと思いました。妊婦でお酒を飲まなかったので車で行きましたが、会場すぐ隣に駐車場があったので不便ではありませんでした。事前に妊婦であることを伝えていたので、椅子にしっかりしたクッションを付けて下さってて座っていて楽でした。ドリンクや食事も配慮してあり、生ものを抜いてくださったりしてくれました。食事がビュッフェ形式になってからも立たなくていいようにスタッフさんがタイミングを見て聞きに来てくださいました。詳細を見る (555文字)


もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が、親切で良かった。
披露宴会場は天井もそんなに高くない作りで、アットホーム感があった。ガーデンも見えてラストに晴れた日に行ったのですごく良かった。階段もなくお年寄りの方でも来るのに難しくないなと思いました。全体的に可愛くてお洒落でした。少し高いかなと思うところもありましたが、自分で抑えれるんではないかなというポイントもありました。料理は3つコースがありました。季節によってメニューが変わったり、和洋折衷がよかったので両方ありよかったです。海の側でアクセスは少し不便かなと思います。スタッフさんみんな明るく笑顔で接客もとても良かったです。ガーデンに憧れてましたので、それが叶う結婚式場です。待合もドライフラワーだったりお洒落でカフェっぽい感じで、作りこまなくても可愛いなと思いました。自分たちのやりたい演出が、可能な場所です。少し狭い感じもするので人数をしっかり確認した方がいいです。100名以上は少し窮屈な感じがします。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で挙式の雰囲気が素敵
挙式会場の雰囲気は他の式場にはない雰囲気で、広いわけではないですが、全体的にナチュラルな感じ。全体的に段差がないので移動がしやすい。とにかくアットホームな感じだった。会場は大きすぎないのでゲストのみなさんを近くに感じられる。また、大きな窓がありガーデンがみえるし、たくさん光が入るのも良いポイントだった。40人弱で300万くらい。衣装代が式場の見積もりと別なので気をつけた方がよい。見た目も味もすごくおしゃれでとても美味しかった。季節ごとに変わるメニューも魅力で、デザートビュッフェやパフォーマンスコースなども魅力の一つ。駅から少し遠い。式当日はバスの送迎もできるとのことなので、参列される方には安心だと思う。晴れた日はガーデン挙式もでき、海も近くに見えるので景色が素敵。みなさんすごく素敵な方ばかり。ひとつひとつの説明がわかりやすく、対応もよかった。アットホームな雰囲気でやりたいと思う方にはおすすめ。控室の雰囲気も素敵でした。アットホームな雰囲気が好きな方。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
ガーデン挙式ができる
ウェルカムスペースから直接チャペルに行けるので、移動が少なくていいと思った。空からの、光も入るような仕掛けも、あり凄いなと思いました。窓からガーデンが見えるので素敵です。シェフが目の前で料理してくれる演習もあるらしく、それも魅力的です!窓をあけるとガーデンにもでれるので、良いと思いました。最寄り駅からはすこし離れてます。スタッフさんはとても感じのいい人でした。海が見える式場、ガーデン挙式をお探しの方に最適です!シェフの演習もあるので、皆んなにも喜んでもらえてると思いました。親族控室か両家一緒です。着替え室の椅子が木の丸椅子です。親族控室に行くまでに階段があります。トイレの表示がありません。色々と確認しておいた方がいいと思います。足の悪い親族がいる場合には不向きかもしれません。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
アットホームな温かみのある披露宴
会場の天井が低く、アットホームな雰囲気を感じる。豪華、ゴージャスというより、かわいらしい披露宴を挙げたい人にはオススメかと思う。庭を使った演出もでき、いろいろとできることに幅があるのかなと感じた。宇品にあるので、海が近くて素敵だと思う。しかし、天気が悪いと庭を使った演出もできないし、やりたいことが限られる可能性があるのでは、と感じた。アクセスについては、広島駅、広島市中心部からも離れており、便利が良いとは言えないと思う。どちらに出るにしても車で20分くらいはかかってしまうと思う。待合がカフェのようにかわいい作りだった。待合室にも2人の写真などが飾ってあり、待ち時間も楽しめながら過ごすことができた。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
安心して下さい、素敵な結婚式が挙げれますよ
小さな教会のようで、アットホームな会場でとても素敵でした!シャビーアンティークな色合いがとてもナチュラルで、ガーデンウエディングの雰囲気も優しい感じでとても良かったです。料理とデザートビュッフェで、お腹いっぱいに満足していただきたかったので、こだわりました。節約したところはメニュー表や席札は手作りしました。とても美味しかったです!とゲストの方々から言われました。シェフの方がその場で調理してくれるので、できたての料理で大満足されていました。街中ではないので駅からは少し歩きますが、電車やバスがでているので問題ないと思います。皆さんとても親切に対応してくださりました!いろいろと提案して下さったり、同じ目線で一緒に考えていただき、安心してお願いする事が出来ました!ガーデンウエディングのイメージが強かったので、シャビーアンティークにイメージをまとめました。とにかくナチュラル。ドレス、メイクは海外のモデルのように、ゴージャスではなく、サラリとしたドレスを選び、会場の白とグリーンに馴染むようにしました。サプライズで披露した恋ダンスは、スタッフの方がにも協力していただいて、とても盛り上がりました!何でも応えて下さったスタッフの方々に感謝しています!とにかく式場の雰囲気が好きで、はじめて見学に行った時に決めました!ナチュラルが好きで、人と違う式を挙げたいと思っている方にとてもオススメです!一緒に結婚式をつくり上げていく楽しみがあります!とても素敵な結婚式を挙げさせて頂きありがとうございました!おかげで両親もゲストの方々からも良い結婚式だったね!!と褒めて頂きました!私達もcampanula=感謝が伝えられたことを喜んでいます!詳細を見る (716文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑が美しいナチュラルテイストの式場
ソファがたくさんあってくつろげる待合スペースはガーデンと繋がっていて行き来自由。ガーデンも飾りつかされていて楽しい待ち時間でした。挙式会場と繋がっていて移動はスムーズ。挙式会場は小さな可愛い教会って感じであまり多くのゲストは入らないと思いますが、ここだけの特別な空間といった印象を受けました。披露宴会場はガーデンと繋がっていて開放感のある作り。内装は茶色を基調としたナチュラルテイストで温かみのある感じでした。私が行った時は、最初はガーデンとの境はロールスクリーンで閉められていて、披露宴の途中(デザートビュッフェのタイミング)でロールスクリーンが開いて繋がる感じでした。スクリーンは高砂の目の前(出入り口のところ)に1つありますが、高砂から少し遠いので、私たちが映像を流す際には新郎新婦に少し前に出てきて座ってもらいました。特別これが美味しかったという印象はありませんが、味も量も平均的に満足できるラインだったと思います。デザートビュッフェがあったのでかなりお腹いっぱいになりました。海のそばなので、天気が良いとガーデンの緑と空海の青のコントラストがとても綺麗です。交通アクセスは送迎バスか自家用車。ただ駐車場は広くないのでゲストがみんな車で来ると入りきらないかもしれません。ゲストが多そうなら送迎バスを利用した方が良いと思います。余興の打ち合わせで式が始まる前に打ち合わせしましたが丁寧な対応でした。ウェルカムドリンクの声かけもスムーズで良かったと思います。ナチュラル、カジュアルな結婚式を希望している人には最適な会場だと思います。他のカップルと被ることがないのでリゾート感、特別感があります。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
自分好みの式
シンプルに綺麗な感じで落ち着いた雰囲気だった。薄暗く、ライトアップされている感じでとても綺麗だった。緑モチーフでとても落ち着いた可愛い会場だった。新郎新婦がソファみたいなのに座っていたのでとても近くにいる感じがしてよかった。ビュッフェ形式もあり楽しくたべれた。ただ、人が一斉に行くので落ち着くのを待っていたら食べれないものもあった。交通の便は少し不便。駅からタクシーか車でしか行けない。二次会会場まではバスが出たのでよかった。海が近いので開放感があってよかった。心遣いがよかった。アレルギーのある私にも食事のメニュー細かく説明してくれた。別メニューもくれた。授乳中でお酒が飲めないこともきちんと把握していてくれた。ガーデンが可愛い。海も近くにあるので景色もいい。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが親切。ナチュラルな結婚式ができます^ ^
少し暗い雰囲気のチャペルでしたが、雰囲気があり感動しました。キャンドルの灯りで照らされていました。正面の十字架は石に掲げてありました。少し暗いチャペルの中をお父様と歩いてこられる新婦さんの白いドレスがより一層感動の雰囲気を醸しだしていました。チャペルとカジュアルでアットホームな披露宴会場がとても対比しておりよかったです。木を基調としていてナチュラルな雰囲気です。天井も高くなく、高砂もフラットな所にあり、新郎新婦との距離を感じませんでした。新郎新婦さんの椅子も焦げ茶の木でした。ナチュラルな雰囲気で、柔らかい花がより一層新婦さんをひきたてていました^^ドライフラワーも至る所においてあり、お洒落でした。披露宴会場には段差や階段がないのでマタニティの友人も助かったと言っていました。お肉が柔らかく美味しかったです。また盛り付けもお洒落でした♡お腹もいっぱいになりました^^広島駅からは少し距離がありますがバスが出ており特に不便は感じませんでした。とても親切です。入るとすぐに席まで案内してくれました^^また、フォークを落としてしまった際にも直ぐに対応していただきました。ありがとうございました^^スタッフさんの親切さ。また綺麗でナチュラルな式場♡詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルテイストでお洒落な空間
披露宴会場はナチュラルな装飾でいっぱいでとても可愛らしかったです。緑が多く、自然な感じで安心感のある空間でした。飾り付けなど、本当にセンスがあって素敵でした!ビッフェ形式で楽しかったです!料理も美味しかったー!新郎がお肉を焼く演出などもできおもてなし感がありました。駅から歩くので、車、バスを利用した方がいいと思います。スタッフの方は皆さん笑顔が素敵で好印象でした。新郎新婦と一緒に楽しんでいるような感じだったので、雰囲気が良かったです。待ち合い室も、テラスもとにかくナチュラルテイストで全て可愛いかったです。本当にセンス溢れる素敵な式場でした。なんといっても、式場が一日2組限定みたいで、特別感がありました!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
ガーデンスタイルのアットホームな雰囲気
チャペルはステンドガラスがあり、とても綺麗でした。少し狭いので私が参列したときは人数が溢れていました。ナチュラルな雰囲気の食事会のような披露宴でした。外の庭に出ることもできて、窓から光が入ってくるので、とても明るい会場でした。とても美味しかったです。メインディッシュはその場で料理してくれるブュッフェスタイルでした。料理人のパフォーマンスもあり楽しかったです。送迎バスが駅から出ているのでアクセスしやすいです。とても良かったです。喋りやすいスタッフの方が多く、アットホームな雰囲気でした。ガーデンスタイルでアットホームな式を考えている方にぴったりな会場だと思います。新郎新婦と話す機会が多く、パーティー感覚で楽しめました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
ゲストハウスの様なオシャレでシンプルな式場
挙式会場はとても綺麗です。大人数での挙式には向いていないかも知れません。少し狭い印象を受けました。人前式を設けているので、それを好まれる方にはいいかと思います。内装は派手でもなくシンプルな作りでした。披露宴会場は式場の隣に隣接してあるので、移動もスムーズです。内装はもちろん新郎新婦のこだわりがありますが、ナチュラルな作りを好まれる方にはオススメです。会場もそこまで広くなく、新郎がシェフに扮して料理するなどとても面白い演出もあります。立地は海辺なので良いかと思いますが、タクシーまたはバスを市街から利用しないといけないので少し不便。化粧室がとても綺麗。待合室がカフェになっていてとてもオシャレです。顔をはめて撮るフレームもあってなかなか盛り上がりました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私たちらしい結婚式
すごく緊張感の出る場でしたが、挙式会場のライトの暗さが落ち着き、母親への感謝の気持ちをしっかり伝えることができたと思います。挙式会場もルメルシェさんらしいナチュラル感のある茶系の配色があり思っていたような式ができました。私たちの思っている雰囲気を作っていただき、アットホームで楽しく笑い多き場になりました。8月ということもあり、ひまわりのイエローカラー、グリーン系のクロスなど使い明るく、ナチュラル感が出た私たちが思っていた雰囲気での会場でした。旦那さんのコックパフォーマンスは他になく大盛況でやってよかったです。思っていたより費用アップしましたが(笑)ドレスや写真など、ゲストの方へのお食事や引出物のプランは一度のことなので費用のことはこだわらず気に入ったものを優先しました。プロフィールムービーやウェルカムボードなどはお友達の協力があり、思っていたよりの費用を抑えることができたと思い感謝です。とってもおいしかったです。来てくれた友人たちからも料理もすごくおいしくてしっかり食べれたとコメントもいただきました。車がないとなかなか行きにくい方もあったかとは思いますが海のそばという立地は最高でした。準備から当日まで本当に素敵なプランを出していただき、仕事で忙しい中だしたが細かいサポートをしていただけて感謝しております。どのように進めたらいいか分からない中、いろいろなプランを提案してくれたり分からないことなどすぐに相談にのってくれたり回答もすぐにしていただけて安心、感激でした。そのおかげで私たちの思っている、みんなと楽しく、大感動の式でした。ドレスはmikaninagawaさんの花柄ドレスにして本当によかったです。そのドレスに合わせて旦那さんも花柄のベスト着用で満足のいくコーディネートになりました。サプライズの旦那さんからの手紙と贈り物プランナーから挙式に出る前の涙ある言葉スタッフの方のダンスパフォーマンス旦那さんのコックパフォーマンス友人が勤めていて信頼している友人にぜひお願いしたいと思っていたことと、以前にゲストとして行った時にアットホームで素敵な式だったので私たちらしい式にしてもらえると感じ、こちらに決めさせていただきました。ルメルシェ元宇品さんは言葉では言い表せないくらい、皆様の心遣いやサプライズ、パフォーマンスなど内容が最高でした。他にはない私たちらしいプランを出していただけたので、ゲストで来てくれた友人たちからもなかなかない式で本当に楽しかったと言っていただけたので満足です。結婚式を検討されている方には心からオススメします。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさんが素敵です
カジュアルな式場の外観や待合室から印象が変わり、ウッド調で照明が抑えてあるチャペルは厳かなひんやりとした雰囲気で身が引き締まりました。人前式だったのでアットホームに式をあげたいけれど、軽くなってしまうと嫌だなと思っていた私にはぴったりだったと思いますはじめにバージンロードの意味を説明してくださったり、父と手をとって言葉をかわせる時間をくださったり、ひとつひとつが新郎新婦・両親の想いを汲み取ってくれている感じがして嬉しかったです見学にうかがった時からかわいいな~おしゃれだな~と思っていましたが、式当日に装飾がされてある披露宴会場は自分も写真を撮ってまわりたいくらい素敵で、ここで式を挙げられている自分自身になんだか感動しました元々置いてある雑貨類がかわいいので、どこを切り取っても絵になります。片側がすべて窓でガーデンに続いているので明るく、真夏だったのでガーデンイベントは少なめにしましたが、披露宴会場にいても緑が感じられて、ゲストハウスにしてよかったなぁ~と感じました。ペーパーアイテムやムービーは持込料がかからなかったので手作りしました。ドレス・料理・装飾(ソファーコーディネート)は見積もりからあがりましたが、そこは削らずやりたいようにやって良かったなと思っています!装花はイメージをもってお花屋さんと相談しましたが、思ったままやると費用がかかりすぎたので、元の金額のまま理想に近づけてくださいました。途中からビュッフェスタイルに変わるというのが、年配の招待客にとって、どうだろう?と少し心配していたんですが、後から聞いてみると「好きなものだけ食べられるから加減できてよかった!」「最近の結婚式はすごいね!」と、むしろ親世代からの評判が良く安心しました。立ち歩くのが難しい方にはあらかじめ料理を運んでもらうようお願いしていましたが、ビュッフェスタイルに切り替わってからも、スタッフさんが料理を持って席を回ってくださるので、どの方も食べ損ねたということは無かったようです。それから、自分達の分のお料理はお色直し中に頂けたので嬉しかったです。駅からは距離がありますが駐車場は充分あり、バス停はすぐそこです。海がすぐ横ですが、式場に入るとあまり見えません。プランナーさんには本当にお世話になりました。準備期間は決めることが多いし、金銭面も心配で色々と悩んでいるあいだも焦らされるような事はなく、時には正直に意見をくださったりして、とても心強かったです。いつでも笑顔で支えてくださったプランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。当日のスタッフさんたちもみなさんとっても楽しそうにお仕事されている印象で、招待しただれに聞いても「スタッフさんの感じが良かった!!」と言ってもらえます。彼がちょっぴりシャイなんですが、プランナーさん・スタッフさんが気持ちを盛り上げてくださって、当日はノリノリでした!打ち合わせの時からですが、プランナーさんたちもスタッフさんたちもずっと笑顔で素敵な方たちでした。スタッフさん達の気配りと笑顔がほんとうに素晴らしいです。招待したみんなに「ここで式をやりたいって言ってた意味がわかったよ」と言ってもらえました。昼・夜でそれぞれ貸し切りなので、好きなように飾り付けができます。アットホームに気取らず、でもみんなへの感謝の気持ちはしっかり伝えられます!!自分たちらしく1日を過ごせる式場です!コンセプトウェディングなので、自分たちがどんな式をあげたいかしっかり考えることが大切だなと思いました。後は色々と悩みますがみなさんがサポートしてくださいます^^詳細を見る (1489文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
ナチュラルでかわいい雰囲気の式場
挙式会場は広くはないものの,その分新郎新婦との距離が近かったように感じます。正面には岩みたいな壁になってます。木目を基調とした,ナチュラルでかわいらしい雰囲気でした。新郎新婦の高砂はフラットで,珍しくテーブルなしのソファでした。その分新郎新婦にも近づけたし,ドレスもよく見れました。天井は低めで,たくさん人数が入ると少し圧迫感があったかな・・・前菜や魚料理がある程度きた後は,ビュッフェスタイルでした。デザートのビュッフェはよくあるけど,お料理のビュッフェは初めて!好きなものをとれるからいいんでしょうが,個人的には席でゆっくりと味わいたかったかな・・・楽しみにしていたデザートはウエディングケーキとオレンジのゼリーで,少し物足りなかった。立地は海のそばできれいでした。交通の便のよさは,送ってもらったのでわかりません。ビュッフェが始まる前にスタッフの方々がダンスしたり,一緒に参列した友達の好きなアイドルの写真が貼られたグラスを持ってきてくれたりと,ノリがよいスタッフさんで,楽しかったです。新郎がコックになってフランベするという催しもありました。最後,テーブルの花を持たせてくれる際に,下にある花器も一緒に入れていて・・・他のスタッフさんに注意されたのか後で花器は取っていましたが。新人さんだったのでしょう。控室がカフェみたいでかわいかった。スタッフの方々の遊び心が楽しい式でした。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな披露宴ができます
南欧風な建物やインテリアでりとても控え室、挙式会場とも落ち着ける雰囲気でした部屋の一面が全てガラス張りでガーデンと接してあり、ナチュラルなインテリアに自然光がたっぷり入り、とてもステキでした。フランス料理でした。後半はガーデン側を一部開放してお肉を目の前で焼いたりしてくれるビュッフェスタイルでした。全ての人数分は各料理が無かったので一番食べたいものから行くのがオススメです。元宇品なので一番近くまで着く交通機関はバスです。市電から歩くかタクシーでもいいかもしれません。静かでいいんですがちょっと不便かもしれません。広島駅からのアクセスは悪くないです。控えめですがちゃんとこなしてくれているという印象です。数年前にヘルプで配膳のお仕事もさせていただきましたがスタッフの方はその日しか一緒に仕事しない私にもとても優しく接してくれました。やはりアットホームな雰囲気だと思います。ホテル挙式やレストランウエディングも仕事や参列で行きましたが一番雰囲気がよかったと思います。親しい方が中心の式にはすごくいいと思います。新郎新婦とも距離が近く、70名から80名くらいでしたら狭くも無く隣のテーブルも遠くなくて良かったと思います。あとはガーデンがステキでした。ホテル挙式にはなかなか無い感じだと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
緑豊かで開放的なガーデン
壁が白く、天井、床が木目調で温かみのあるチャペルです。祭壇の上に天窓があり、自然光が差し込んで明るい雰囲気でした。バージンロードが十字架の形になっているのが珍しかったです。外光が入り、とても明るい披露宴会場です。インテリアは白色を基調としており、エレガントな雰囲気です。料理をその場で調理してくれる演出があり、出来立てアツアツで美味しかったです。ステーキが肉厚で柔らかくて美味しかったです。ガーデンでデザートビュッフェのサービスもありました。路面電車やタクシーなど交通手段が豊富にあるのでアクセスは快適でした。若いスタッフの方が多く、活気があって良かったです。ガーデンは芝生など緑が多く、広々としていてロケーションが良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
フレンチカントリーな結婚式場です。
フレンチカントリーな建物で派手すぎず、落ち着いた雰囲気に感じました。ガーデンも可愛く、少し海が見えます。とても広いわけではありませんが、そこがまたアットホームな雰囲気を演出していました。スタッフさんも丁寧で感じが良く、素晴らしいと思いました。とても落ち着いた良い雰囲気で緊張することなく過ごせました。とても美味しかったです。私は小さな子供がいたのですが、子供の分も可愛く、食べやすかったです。道路沿いにあるので道に迷う事はありませんが、あまり目立たないのでうっかり通り過ぎてしまうかもしれません。若い方が多かったと思います。みなさんとても感じが良く、笑顔が素敵なサービスでした。ヘアメイクもしてもらいましたが、その間も楽しい会話で退屈しませんでした。式の最中もみなさん笑顔でこちらまで気分が良くなりました。子連れでも行きやすいと感じました。化粧室は広くはないのが気になりますが、大人数でなければさほど困らないと思います。アットホームな雰囲気を好む方にはかなりオススメです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
可愛らしい
素敵な雰囲気でした。お花がとにかくセンスが良くて、好きな色のリクエストをすると沢山写真を見せて下さってイメージしやすかった。会場は明るくて可愛らしく素敵でした。アットホームな雰囲気がしました決して安くないプランと思いました。会場も素敵なので妥当と感じました。普通に美味しいと思いました。演出も面白かったです。立地が悪いと思いました。市内中心部から遠いので二次会などのアクセスも悪いと思いました。宇品方面は住んでいないとみんなあまり行かないので、こちらの会場の話をしても「どこにあるの?」という感じでした。完璧だと思いました。笑顔が良かったです。楽しそうにお仕事をされている印象です。家族婚や友人を集めたアットホームな式にした方にオススメです。可愛らしい会場なので若いカップル向きだと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
サプライズもありとても楽しめた結婚式場
広過ぎず狭過ぎず丁度よい広さです。照明は少し暗めで雰囲気だけでも神聖な気持ちになりました。友人である新婦が入場した時は思わず涙があふれました。会場に入るとすぐ緑や花のある素敵なガーデンでした。近くに海もあり天気の良い日は写真撮影にもとても良いと思います。受付をし、待合室に行きましたが広くて、おしゃれなカフェのような雰囲気でした。待合室では学生時代の友人達と会う人や、家族にご挨拶したりと、皆ワイワイしていました。披露宴会場はガラス張りの向こうに綺麗な景色が見え開放感のある素敵な会場です。ガラス張りはオープンにもなるので天気の良い日はとても気持ち良いです。綺麗に盛り付けされていて美味しかったです。途中ガラス張りの部分をオープンにしてビュッフェのようにして食事できたのは、他の結婚式では無かったのですごく良かったです。車での移動ですが、駐車場もあり、広島市内なので行きやすかったです。広島駅からからでしたらタクシーでもそんなに遠くはないと思います。スタッフの方々は皆ニコニコしていて元気いっぱいな感じです。サプライズやパフォーマンスもあり楽しく過ごせました。友人として参列しましたが、とても楽しく過ごせました!会場の雰囲気も良かったし、料理のビュッフェスタイルも良かったし、私が今まで参列した結婚式の中では1番良かったかな。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
晴れた日のガーデンが素敵です。
綺麗な挙式会場で、ムードたっぷりで感動してしまいました。挙式会場で花嫁の手紙がありみんな感動ものです。アットホームなナチュラルガーデニング披露宴でした。サプライズがたくさんあり、みんなで一体となってお祝いできる雰囲気だったのが楽しかったです。目の前で焼くお肉の演出やガーデンで出されるカクテルが美味しかったです。バスかタクシー、車で来るようになります。バスは帰りの時間タイミングが悪いと数十分待つの大変です。スタッフさん1人1人が親近感があり、しかし丁寧な接客で交換が持てました。最後にスタッフさんみんなでお祝いされていました。スタッフ、来客と一緒になってめでたくお祝いするムード、カジュアルな感じを求めている人にはすごくおすすめだと思います。ここの披露宴が今まで参加した中で一番良かったと思いました。詳細を見る (351文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ352人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ルメルシェ元宇品(ルメルシェモトウジナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-0012広島県広島市南区元宇品町3-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



