ザ・グランドティアラ岡崎(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
ガーデンでの演出も楽しめる式場
披露宴会場は広く、照明も明るかったです。披露宴会場から庭を見ることが、オープンカーで登場する庭での演出も素敵でした。料理は見た目も一皿のボリュームもほどよく、どれも美味しかったです。ドリンクも抹茶ミルクやイチゴミルクなど、他ではないようなメニューもありました。ロケーションは車でないと来るのが難しいと思い、アクセス面は不便だと思いました。併設の駐車場の数はたくさんあるように感じました。披露宴中の演出(オープンカーで登場、ビンゴ、サプライズでバラの花束を渡す)がオリジナリティー溢れるもので、いろんなことができる会場だと思いました。新婦の近くに介添えスタッフが常にいて、ヘアスタイルやドレスを小まめに直しているのが印象的でした。庭での演出が楽しめる会場だと思います。建物もお城みたいで外観はとても可愛らしいです。バルーンリリースをしましたが、とても美しい光景でした。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても親身になって考えてくれる素晴らしい式場
式場はとても天井が高く、ステンドグラスが自然光に照らされてすごく綺麗です。披露宴会場は割となんでもやらせてくれる感じで良かったです。キッチンが会場から見えるようになっているのですが、シェフの挨拶や実際に作ってるところが見れるので、高級レストランで食事してるみたいになれます。料理はこだわりたかったので、上から3番目のランクの料理にしました。席札と招待状は持ち込みにしました。めちゃくちゃ美味しいです。正直結婚式のご飯は美味しいイメージなかったですが、ここの料理はすごく美味しいし、新郎新婦も結婚式が終わったあとに温かい料理をゆっくり食べさせてくれるので、式中に全然食べれなくても安心できます交通アクセスはあまり良くないです。でも駐車場が広いので、車はいくらでも入ります。立地はとてもよく、一号線の裏側に位置してるのでとても静かで雰囲気のいい場所ですスタッフさんたちも全員丁寧な接客でとても良かったです。プランナーさんも、無理なお願いもだいたい聞いてくれて笑顔で「おふたりが楽しめる結婚式にすることが1番」と言ってくれたのはとても嬉しかったですやはり料理がとても美味しいことです。暖かい料理をあとからゆっくり食べられるのは、とても安心できるし、よかったなと思いました。持ち込みできるところはした方がやっぱりいいと思います。結婚式場のカメラマンを雇うとめちゃめちゃ高いので、持ち込み料金10万で、別の方を雇った方が十分やすいです。詳細を見る (613文字)

- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
やりたいことが叶う式場です!
わたしはガーデンがあるところに惹かれました。開放感もありながらすごく温かい雰囲気でとても落ち着くところだなと思います。トイレも女性には助かるメイク直し用の綿棒やワックスなども置いてあるのでちょっとしたハプニングには対応できると思います。やりたいことをやるのはやはりお金がかかってしまうのではと思っていましたが、わたしたちが思っていたよりは全然かからないのでよかったと思います。目の前で調理してくれるところは感激でした。来てくれる人も飽きないと思います。アクセスは遠くの人でもインターが近いのでとても来やすいと思いますし、地元なので呼びやすいと思います。わたしたちはやりたいことがとても多くてあれもこれも!とたくさん希望を言いましたが、それいいね!ややってみようか!ととても親身になって考えてくれて実現してくれようと頑張ってくれていました。やりたいことを諦めず希望を叶えてくれるとても方達です。やはりプランナーさんがすごく考えてくれて手助けをたくさんしてくれるので自分たちで考えれなかったことやこれから考えなければいけないことしなければいけないことを細かく詳しく教えてくれるのでとても安心してお任せできます。やりたいことがある人はここでやることをおすすめします。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ザ・グランドティアラ岡崎で一生の思い出を
チャペルは大きく長いバージョンロードがあります。新婦父とバージンロードを歩いた先に新郎が待っており、3人並んで父が新郎新婦の手を取り合って手を繋がせるイベントがあります。両家の両親は一般の参列席ではなく新郎新婦の横側、1番良く観れる場所に先が設けてあります。当日動作確認をしますがスタッフの方が丁寧に教えてくれたので安心してできました。大きなお庭がありリムジンやオープンカーで入場できます。私たちはオープンカーで新郎が運転し、後ろに新婦が手を振りながら登場しました!ゲストは会場から入場すると思いきやビックリサプライズです。15:00からの挙式(午後挙式)だと披露宴の最後に花火の打ち上げもできます。感動的でゲストの印象にも残ったと思います。当初の予定より招待人数が増えたので値上がりしました。前撮影時のお花を本番のカラードレスの際のプリザーブドフラワーにして行いました。特典→花火・かき氷・アトラクションなどたくさん持ち込みは新婦のヘアアクセ、ボディーパウダー、ウェルカムグッツ、アトラクション景品など13,000円+ドリンク3,000円のコースでしたが大満足の内容でした。洋食・和食が選べるのが最大の魅力です。駐車場がたくさんあります。岡崎インターのすぐそばでアクセスも困りません。式場の方が最寄りの駅までゲストをお迎えにいってくださいとても助かりました。いつ式場にいってもスタッフ皆さんが暖かかく和やかな雰囲気でした。結婚式の段取りは誰もが初めてだと思うので少し緊張するかと思います。親身になって根気強く話を聞いてくれるのでとても楽しかったです。登場のオープンカーではお庭を爽快に駆け抜け用意されたレッドカーペットを歩いてきました。アトラクションでは数ある中からボーリングをしました。ゲストも楽しんでくれていて甥、姪も大喜びでした。私たちは結婚式はしたいけど、漠然としていて特にこだわりのないカップルでした。式場の方が楽しいことをしましょう!と色んな案を教えてくれた事です。この式場に任せれば必ず楽しくいい挙式が挙げれると直感的に思いました。詳細を見る (874文字)



もっと見る費用明細3,752,150円(80名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
他に類を見ない演出、安心して任せられるスタッフのいる式場
天井が高く、聖歌隊の歌声が響いて感動して泣いてしまいました。王道な雰囲気で、綺麗で私達はドライアイスを使った演出もさせてもらいました。大きな窓があって、ガーデンも見えて開放感もありとても良かったです。他にない演出も沢山あり、来て頂いた皆さんにも大変喜んで頂き、また楽しんでもらえて、ここでしか出来ない演出のお陰だなと思っています。他にはない演出が出来る式場でしたので、そこにはお金はかけましたが他の面は全てコスパが良く、持ち込みもさせて貰えたのげ他の所よりはかなりお手頃な感じでさせてもらいました。ブーケ、ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、フラワーシャワーは持ち込みにしました。後はネットで色んなサイトがあるのでそちらを利用させてもらいましたかなり好評でした。洋食、和食が選べて、そこでも皆さんを楽しんでもらえましたもらえました。スープも美味しくて、ケーキも時間が経ってもパサつかず美味しかったです。友人も式の最中に「料理美味しいんだけど!」と言って来ていました。駐車場がとても広く、インターからも降りてすぐです。駅からは、少し遠いですがバスも出して頂きました。とっても良かったです。私達はそこで決めさせもらったという感じでした。何でも話しやすく、相談にも何度も乗って頂きました。また、参加してもらう皆んなを喜ばせたという想いが一緒で、ここに決めて良かったなという日々でした。プロジェクションマッピング車を使った演出祭りの様な余興キッチンからの登場司会者さんの盛り上げトイレのアイテムが充実スタッフの皆さんがかなり素敵でした。ここに決めて、本当に良かったですし嬉しかったです。準備は早めに取り掛かっていましたが、やはりバタバタしました。なので何回もプランナーさんに確認をさせてもらっていました。連絡もすぐに返事がきて、安心して進めてさせてもらいました。式当日や前撮りのときも、かなり良いヘアメイクをしてもらえて、私自身大満足。メイクを落としたくなかったです。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
全体的に広い!開放感のある式場
チャペルの天井は高く、バージンロードは長いと思います。太陽光が差すと会場内にも光が拡散されるうえにステンドグラスがとても映えます!広すぎず狭すぎずちょうどいい広さだと思います。机と机の間のスペースも多少余裕があり新郎新婦の入退場に妨げにならずスムーズに歩けそうでした。招待状をいただいた時に、和食と洋食のどちらかが選択できました。プランによって違うかもしれませんが、参列者の年齢層や好みはあると思うので、食事を選べるのはとてもいいなと思いました!高速道路のインターが近くにあるので、隣接する県や市に住んでいて、なおかつ車で来場するには便利だなと思います。電車となると名鉄男川駅が1番近い駅がありますが歩くには距離があるんじゃないかと思います。送迎があれば問題ないかとは思います。時間も推している中、新郎新婦の写真を撮りたい、一緒に撮りたい!を急ぎ足ではあったものの全て叶えてくださいました。打ち切られてしまうこともあったので参列者としてはとても嬉しいサービスでした。ガーデンが広いので式で様々なやりたいことが叶う式場だと思います。ガーデン挙式も出来そうな広さでした!強いて言うのであればお手洗いに行くタイミングが参列者の方と被るので待ちが発生しました。もう少しトイレの数があったらいいなと思いました。詳細を見る (550文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 2.5
広々としたガーデンでオリジナルな結婚式
昔ながらのチャペルです。ステンドグラスが印象的でした。キリスト教!という感じのステンドグラスなので、人前式だと少し違和感があるかもしれません。ガーデンがとても広く、プールもあり、晴れたら、挙式が気持ちよく挙式ができそうです。ガーデンでは挙式だけでなく、演出も色々できておもしろそうでした。挙式会場は白っぽい感じでした。カーテンを開けるとガーデンが広がっており、緑と青が綺麗でした。駅から遠いので、不便です。スタッフさんが気さくで話しやすい方でした。暑い中、芝生のメンテナンスをしているスタッフさんもいて、すごいなと思いました。広々としたガーデン人とは違う結婚式を広々としたガーデンでしたい人におすすめです。詳細を見る (303文字)




- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
サプライズや演出にかけるスタッフさんの熱意がすごい!
とても大きな広い教会で、天井も高くステンドグラスが綺麗でした。王道な教会という感じで想像通りな雰囲気でした。建物自体は少し古く感じました。飾ってあった造花がほつれていて古く感じましたが当日は生花などに変更するなどして問題ないものなのか?そこが気になりました。ガーデンがとにかく広くてプールや飾ってあった車が素敵でした。なんでも自由な演出が出来そうで旦那さんも色々考えるのが楽しそうだねとテンション上がってました!見積もりを出して頂きましたがあの広さと自由な演出でとても安く感じました。特に演出に関しては人件費抜きで、かかった原価のみでやって下さるそうで、、なんだか申し訳ない程でした!洋食と和食をシェアして2種類頂きました。フカヒレのスープがすごく美味しくてびっくり!しました。電車で行くと少し大変かもしれませんが高速の出口からすぐなので車で来る分にはわかりやすくていいなと思いました。案内してくれた方がとても明るく話しやすい感じだったのでなんでも気軽に質問できてよかったです。無茶ぶり大歓迎です!なんでもします!と言って頂けて嬉しかったです。なんといってもゲストへのサプライズや自由な演出に惹かれました!やりたいことを伝えると、想像以上のクオリティで実現してくれそうな感じがしました!建物やガーデンの雰囲気はめちゃめちゃ綺麗というわけではないですが、楽しい雰囲気が大好きなカップルにはピッタリだと思います!詳細を見る (604文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの方々がフレンドリーで楽しい式場
横長の部屋だったため.縦長の部屋より後ろの席の参列者が遠く感じなくてよかった。カーテンが開くとガーデンとプールが見えて.とても開放感のある披露宴会場だった。ハワイ挙式で着たウエディングドレスの持ち込みをしたかったので.持ち込み料金がかかった。席次表は全員分印刷せず.1枚だけを受付に貼り出した。また.席札や髪飾りなどは自分で用意した。1.5次会プランで様々な項目でサービスをしてもらえた。試食の時からすごく美味しくて.ブュッフェ式でしたが参列してくれた人たちも料理(特にステーキ)がすごく美味しかったと言ってくれました。アレルギー対応も丁寧に行ってくれました。駅近ではないが.岡崎インターがすぐ近くにあり駐車場も広いため参列者は乗り合わせて来ることができていた。また.送迎バスも用意してもらえる。プランナーさんとはlineでやり取りだったため.相談がしやすかった。挙式前ギリギリになってブーケプルズをやりたいと言っても断ることなく笑顔で追加してくださったことがとても嬉しかった。衣装スタッフさんもカクテルドレスがなかなか決まらず何度も試着できる日を作ってくださって後悔しないドレス選びができました。ガーデンを使って菓子まきやボーリング.戦車入場ができて凄く楽しかった。他にも猫バスや馬車などもあって面白い。かしこまった感じではなく.2次会のようにワイワイ楽しめる式にしたかったため.ガーデンを使ってアトラクションをしたり戦車入場ができて参列者と楽しめることができて良かった。詳細を見る (637文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフ全体がよく披露宴会場も素晴らしくガーデンも綺麗。
披露宴会場はとても綺麗で、ガーデンはすごく広くプールもあり大満足。ガーデンの広さを使って色んなアトラクションなど遊びができてゲストの方達と楽しむことができる。サプライズの演出で手作りの戦車で登場することができゲストのみなさんにも楽しんでもらえた。バリアフリーにも適しており、お年寄りなどが階段を使うことが少なく助かりました。ウェディングドレスはハワイ挙式で使ったものを使いたかったので、持ち込みで値上がりしました。サービスはすごくよかったです。特典など、時期などでサービスはしていただきました。ゲストのネームなどを持ち込みしました。ブッフェにしたんですが色んな料理をだしていただいて、すごく美味しかったです。事前にアレルギーなどを聞いてもらっていてそれに合わせて料理を作ったもらったのでよかったです。メインのステーキはすごく美味しくゲストからも大変好評でした。駅からは少し離れておりますが、送迎をしていただけるので気にせず選ぶことができました。スタッフの対応はすごくよかったです。自分達のしたい演出など、こだわりなど聞いてもらってプランナーさんからいろんな提案をしていただいたので、すごくよかった。また不安なこと気になったことなど、連絡したときすぐに対応していただいたので、何一つ不安なことなく式がすることができました。打ち合わせのときスタッフ全体がしっかりしてすばらしかった。ガーデンの広さとサプライズの演出そして、アトラクション。自分達のしたいことやりたいことをスタッフのみなさんが叶えてくれる。ガーデンの広さとスタッフの対応の良さで選びました。結婚式をしてすごくよかったです。自分たちらしい式ができて、ゲストにも楽しんでもらえたので大満足です。不安なく何度でも打ち合わせに付き合っていただけるのでよかったです。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
やりたいことがなんでも出来る
広いちゃぺるは天井も高く、パイプオルガンが二階(招待客からは見えにくい位置)にあるため、上から音楽が降ってくるように聞こえてくる。ステンドグラスから日光が透けてとても綺麗に見える。会場は広く、招待客は60人を超えていたが余裕ある席配置ができた。ガーデンが見渡せる大きな窓がある。雰囲気に合わせてカジュアルにもできる。風船での演出、ドレス2着分の値段が想定よりも高くなった。ペーパーアイテムはすべて手作りしたため最低料金で済んだ。また、見学特典、友人紹介特典での割引があった。引出物を持ち込みにしたため、式場で用意するより安く済んだが、引出物のみ持ち込み料がかかった。和食洋食を新郎新婦含め招待客全員がそれぞれ選ぶことができる。披露宴会場にはオープンキッチンがついているので調理したての温かい料理が食べられる。もちろんどれも美味しい。国道1号線にほど近いが、一見して場所は分かりにくい。しかしナビに入れれば迷わず到着できるし、看板も出ているので迷うことはないと思う。東岡崎か男川が最寄りになるが、距離がある。しかし式場から送迎車を出してもらえるため問題はない。プランナーさんとのやりとりがラインで行えるため、準備を進めていく中でのちょっとした疑問等を質問しやすい。また、こちらがやりたいことを否定せずに対応してくれるため、気持ちよく式を行うことができた。夏季は服装がアロハシャツ(希望すれば礼装も可)になるため、気楽な雰囲気の中で披露宴を行える。披露宴での登場の仕方や、演出は基本的になんでもできる。こちらの要望をできるだけ叶えてくれる。挙げた式では、オープンカー入場、菓子まきと運動会を行った。式場準備は出来るだけ早く始めた方が、体力的にも精神的にも余裕ができる。自分で出来ることは自分で作った方が安く済む。持ち込み料がかかるかどうかをあらかじめ確認しておくと良い。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
カップル、ゲスト共に良い思い出を作る
大きなステンドグラスと音響にこだわった天井が高いチャペルが圧巻!聖歌隊、パイプオルガンの二階からの演奏でより臨場感を味わえる!the披露宴といったような感じでゲストから遠からず近からずでいい距離感!オープンキッチンのおかげでリアルタイムで料理が味わえるのでゲスト様にも良い!希望の予算によって出来ること出来ないことはあるがそこは専門の施設とあって様々な提案があると思う。和と洋をゲスト様に事前に個人単位で選んでいただけるのでどちらにしようか迷わなくて良いのが助かる。立地は高速のインターと大きな国道が近いので車で来場される方にとっては良い立地といえる。スタッフの方は非常に話し方、テンポが良く気遣いが出来て話をしていて楽しかった。ついつい長く話してしまって予定よりも長居してしまった笑決め手はこちらが無理なお願いをした時に快く受け入れてくれてさらに想像していなかったサプライズを提案してくれた事。とにかくこれぞthe結婚式って事をしたいならオススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフ様の気配り・心遣いと温かい光が包む優しい時間と空間!
ステンドグラスがきれいで、実際に挙式をしてみると聖歌隊の方々、牧師様など温かな雰囲気ながらも挙式という厳かな空気もまたありました!ゲストとの距離も近く、本当に幸せな時間だったと思います。挙式会場とはうって変わって、本当に楽しい空間でした!テーブルが6卓と少なかったというのもあるかもしれませんが、それでもフォトラウンドや、ケーキサーブのワゴンが通っても書くテーブルでの距離感がゆったりとして今した。それでいて、明るく、白熱球のような白さではなく、温かな光に包まれていました!新郎のタキシード・エンディングロール・食事内の一品料理やケーキサーブ…プランから足が出たり想定外がありました。しかし、それも想定外ではありましたが、やってよかったと思えるものばかりです!持込料金の値上げはなかったです!持ち込みにしたのは席札・ウェルカムボード・ブーケ・ヴェール・お色直しのと木野へあ飾りやイヤリングです。あったかなアットホーム的な式にしたかったので新婦作のもの・新郎と共作したものあります。ヘアアイテムやヴェールなどは友人が作ってくれたものを持ち込ませてくださいました!両家にそれぞれアレルギーや、苦手なもの、また、病気からカロリー制限・塩分制限があるゲストや身内が居ましたが、同じように、『楽しんでもらいたいから』と言って様々な工夫をしてくださいました。お陰で、皆が笑顔で楽しい会食になりました!本当にありがたかったです。岡崎のインターチェンジからも近いということもあり両家共々来やすかったのかなって思います。これに関しては本当に感謝しかありません!!ディレクターである方、また、付いてくれたプランナーの方始め、私達2人に関わってくれたスタッフ様皆様が本当に温かくわがままもやりたいことも全部笑顔で『やりましょう!』『叶えましょう!』と言ってくださいました。それでいて、急な変更・追加オーダーなども気持ちよく引き受けてくださいました。このスタッフの方々か居なければこれほど満足し、感動できる式は叶わなかったと思います。本当に感謝ばかりしかありません!印象深いのは様々ありましたが、何よりもスタッフの質です!!!何よりも新郎新婦を中心に親身になって常に考えてくれました!私たちは互いに仕事もあり、月1の来館でした。その間にやりたい事(ロゼット作りやぺーパーアイテム等)は早めの準備で助かりました。実際にここで挙式をして後悔なんて言葉はでませんっっ!満足を越えた感動が胸を埋め尽くします。ここでの挙式披露宴は、スタッフ様達は本当に素晴らしい方々でした!!!!詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.7
ゲストがあっと驚く壮大な演出が可能な式場
挙式会場の窓にはステンドグラスがついており、光が会場に入るときれいに映し出される幻想的な雰囲気の式場でした。新婦入場ではスモークをたく演出がありゲストが驚いていたことを覚えています。最寄駅はないため車で行くことをおすすめします。駐車場は多数あるため、車を停められないということはないのではないかと思いました。挙式のみの参加だったのですが、スタッフさんが披露宴の入場がテラスから行われることを教えてくださり、お庭から新郎新婦の入場を見させていただけました。中庭があり、プールもついているため様々な演出が可能だと思います。プールに風船を浮かべる演出がありました。また、となりのトトロをテーマにされており、ねこバスに乗った入場やバス停の設置など今まで見たことのない壮大な演出はいまでも忘れません。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
参加する皆が楽しく幸せな気持ちになれる式場です。
中は静寂で大きなステンドクラスがあり、天井が高く広い教会。窓の外には広いガーデンが広がり開放感があって気持ちいいです。オープンキッチンが見ていて楽しいです。和食を選びました。全てとっても美味しかったです。アレルギー対応もしっかりしてくれました。東岡崎駅からタクシーで10分の距離。周りに高い建物が無いので披露宴会場からの見晴らしがいいです。皆さん優しく丁寧で話していて落ち着きました。かっこいいオープンカーや、他にも面白い車での登場が選べて楽しいです。スタッフの方も楽しいイベントを沢山アイデア出してくれます。素敵な会場はもちろんですが、スタッフさん皆さんの丁寧で親切な対応で何でも相談出来る環境が一番だと思いました。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
チャペルがクラシカルな式
クラシカルな雰囲気で、ステンドグラスたくさんあり、天井がかなり高く広く感じられました。ステンドグラスから陽が入りますが、少し暗いかなと思いました。大きなお庭があり、キッチンもオープンだったので開放感がある会場でした。最初の入場はお庭からでしたが、カーテンが閉められていてサプライズの演出があり、面白かったです。披露宴にお手洗いが混雑していたので、少し狭いかなと思いました。洋食と和食が選べたので、自分の好みに合った食事ができると思います。駅からは近くはありませんが、高速道路のインターが近いので、車でのアクセスは良いと思います。駐車場も十分ありました。披露宴の最後は夜だったので、外で花火の演出があり素敵でした。詳細を見る (306文字)



- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私達らしさを演出でき温かいスタッフさんいっぱいの結婚式場
初めて見学に行った時に目に入ってきたステンドグラスが太陽光で綺麗に輝いていて、天井は高くすごく幻想的だった為にここで挙げたいと思いました。大理石で出来ているバージンロードもとても素敵で父と歩きたいと思いました。私の挙式の時期がクリスマスに近い時期だったため、クリスマスツリーも飾ってありとても素敵な空間が演出されていました。当日はパイプオルガンの音が会場に響き渡り、とても神聖な空間になっていました。外国人の神父さんによる進行で、事前にリハーサルもするので当日の動きも少し戸惑いながらも滞りなく行えたと思います。晴れていたら大聖堂を背に集合写真も撮ることが出来ます。フラワーシャワーも出来ます。私は生憎のお天気でしたので残念でしたが…。クリスマスの雰囲気が出るようにと空間を演出していただいたのですが、思っていた以上の雰囲気でした。窓から出ればすぐにガーデンへと続いていて、広いガーデンでは様々な演出が行えます。ガーデンの反対側にはオープンキッチンが設置されていて、目の前で作られた料理をゲストの方へと運ばれていくのが見えるのも素敵なポイントだと思います。会場自体も広過ぎず、狭過ぎず心地の良い大きさでした。30人ほどの6テーブルでしたが、ドレスでも歩きやすく移動も大変ではないように感じました。ガーデンにも音響が響いていました。ガーデンがあることによって私たちは、オープンカーでも入場や菓子まきを行いました。小さい子も参列してくれていたので楽しんでもらえたようです。交通のアクセスは、電車で来られるかたでしたら名鉄、東岡崎駅から車で20分ほどの所にあります。お車でお越しいただく方でしたら東名高速道路、岡崎インターかも5分ほどなので遠方から来て頂く方にも来やすいのではないかと思います。また駐車場も完備されているので車で来る方も安心です。駅までの送迎もして下さいます。また川沿いに面していて、広いガーデンのおかげで花火を打ち上げることも出来ます。立地もとても良いと思いますし、交通のアクセスも便利です。周りが住宅街ではありますが、ガヤガヤしているわけでもなく特別邪魔される音などもなく、ガーデンで催し物をしましたが自分たちの結婚式に集中できました。近くに国道1号線があるのでもっと騒がしいのかな?とも思いましたが全然気になりませんでした。当初予定していた結婚式の時期から妊娠してしまったことにより半年ほどずれてしまいました。日程の変更はもちろんですが、こちらからの要望にたくさん応えて頂きました。子供を連れての打ち合わせでしたが、いつも温かく迎え入れてくれました。衣装選びや着付けの際も授乳の心配やこちらのお願いに合わせて頂いたので子供達も楽しく過ごせていました。こんな演出はどうですか?これはどうしますか?と本当に親身になって頂いたので、当日とにかく楽しくて楽しくて主人と楽しいね!とずっと笑っていたように思います。これを準備して下さいね!といつも明確にすることを伝えて頂いたので当日までも少しずつ色々なものを用意できました。前撮りの際もプランナーさんにもたくさんの写真を撮って頂けたのが嬉しかったです。スタッフさんの温かさです(^^)授かり婚だった私たちは、お互いの両親からけじめのためにも自分たちのためにも結婚式をした方がいい!と言われていて動き出していたので、元々はそんなに乗り気でなかったのです。話が進んでいくにつれて、こんな事がしたい!あんな事をしてみたい!という気持ちになり少しずつ準備を始めました。どんな時でも私たちの意見を尊重して下さり、やる気になるまで待っていてくれたのでは?と思います。スタッフの皆さんのご協力のおかげで楽しく素敵な1日を過ごせたんだと主人と話していました。プランナーさんはもちろんのこと、ヘアメイクをしてくださったスタッフさん、音響を担当して下さったスタッフさん、司会者さん、お料理担当のスタッフさん、本当にたくさんの方に感謝の気持ちでいっぱいです。会場の良さとかももちろん大切だとは思いますが、スタッフさんの温かさ、親しみやすさなどがとても大切なのではないかな?と思います。ガーデンの広さがやっぱり強みだと思います。こんな事をしてみたい!と話をすると様々な演出を提案して下さいます!実際するまでは結婚式なんてお金のかかる事だししなくてもいいんじゃない?くらいに思っていましたが、絶対にした方が良いと思います。本当に夢みたいな不思議な1日でした。とにかく楽しかったです!結婚式中、こんなに楽しい時間を過ごせるんだ〜とふとしみじみしました(^^)予算の関係で、当日のdvdを削ってしまいましたが…ゲストの方たちから楽しかったよ!こんな結婚式初めて!綺麗だったよ!と大好評だったために、dvdをお願いしておけばよかったと後悔しています。サプライズ演出をしたので、その時のゲストの反応や私たちがお色直ししている時なども見れたのかなと思うと残念な事をしてしまいました。詳細を見る (2051文字)
費用明細1,902,690円(33名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
スタッフがフレンドリーでプランを考えるのがワクワク!
緑が豊富、スタンドグラスが綺麗、80名までできるから沢山呼べる、外側から見た感じ、大きいくて、外でもイベントができるとこが良い。写真で見ましたが、和食と洋食があり、それぞれボリュームがある。しかも招待客がそれぞれ選べるという何とも親切なプランだと思いました。高速が近いので、車でお越しの際は良い。電車は名鉄男川駅が近い。徒歩20分くらいなので、良い。スタッフは気さくで何でも気軽に話せるので、密に打ち合わせができる。交通の便が良い。待合室の雰囲気はカーテンが高級感あって、よい。落ち着いた雰囲気。スタッフがフレンドリーで、楽に話せる。ファミ婚というプランで見積もりの半額ぐらいで開催出来たしまう。料理が和食と洋食を一人一人選べる。値段の割に料理のボリュームがあり満足できる。親戚と仲の良い友達で式をやる方面白い式をあげたいかた。手持ち金はないが、式を挙げたい方。披露宴を外で開催したい方詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
スタッフの方がとても親切で、自分らしい挙式披露宴ができる
ステンドグラスの窓ガラスが綺麗で、光が射し込むとより綺麗。明るすぎず落ち着いた雰囲気。牧師さんが外国人で雰囲気が出る。カーテンが開いて窓ガラス越しに調理の様子が見れる。プロジェクションマッピングや花火の演出ができる。知り合いの紹介で、とても安くしてくれた。料理の値段のみ決めておけば、参列者が和洋どちらが良いか選べるシステムになっている。和洋どちらも美味しい。駅から少し距離があるため、バスやタクシーの利用が必要。少人数であればハイエースで無料の送迎をしてくれる。積極的にアドバイスをしてくださる。知り合いの紹介もあり、費用をとても安くしてくれた。プロジェクションマッピングや花火の演出がロマンチックだと思ったから。ガーデンでの演出はプランナーさんも一緒に考えて提案してくれて、その花嫁花婿らしい披露宴ができる。花火やプロジェクションマッピングの演出がしたい人、参列者が一緒に楽しめる披露宴にしたい人にはオススメです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
ゲストさん優先、その上自分たちも楽しめる式場です!
ステンドグラスがとても綺麗で当日、挙式を行う時間は西日がしっかりと入り、さらに綺麗に輝くと話してもらい、気に入った。プロジェクターが色々な位置に取り付けてあり、プロジェクションマッピングなども行えるとお聞きして、どんな演出ができるか、考えるとワクワクする。削れるところは削り、譲れないところはしっかり入れ、それでも予算にあった見積もりを出してくださったので、大満足しています。まだお料理は召し上がらせて頂いていませんが、お心遣いで出して頂いたケーキが、とても美味しかったです♡一軒家形式で、自分たちの家族や、ゲストさんがしっかりと楽しめるように配慮して下さってある。電話の見学予約の際に夫婦揃って特撮が好きだと話したら、私たちを待ってる時間に少しでも特撮を知ろうと特撮のホームページを開いて見てくださっており、暖かみを感じた。・スタッフさんの心遣い・披露宴での演出の可能性・お料理が個々のゲストさんによって和洋選べれる・式場の綺麗さ・個性的な式をしたい方にはとてもオススメです!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
2人のワガママを聞いてくれて、実現してくれるところ
自然の光が入って2人を照らしてくれるように計算して作られたステンドグラスの窓が良かったオープンキッチンになっており料理が間近で見られ、出来たての料理を提供できるところ削れるところはしっかりと削り、2人の予算に近い金額で満足のいく演出を見積もってくれたところまだ、料理は召し上がってないが、下見の時に出してくれたケーキは美味しかった大きい道路の近くにあり、遠方からでも来やすく駐車場もたくさんあるのでたくさんのゲストを呼べるところ電話で予約した時に2人が特撮ヒーローが好きだと伝えたところ、親身になって相談に乗ってくれたところスタッフのサービスの良さ、大道具が豊富なところ自分達だけの挙式を挙げたいかたにはオススメ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
オリジナルを叶えてくれるみんなで作り上げる結婚式!
施設が昔からあるのでチャペルは古く感じますが、伝統的なザ・チャペルでとても雰囲気が良いです。天井がとても高いので、チャペルの中が広く感じれます!オープンキッチンがあり、カーテンが開くと緑たくさんの広いガーデンとプールが見えます!ガーデンが広いので、新婦である私はオープンカーに乗って入場しました!新郎はまた別の方法で入場し、それが大ウケしました!入場の仕方が何種類もあり、自己流で考えてもよっぽど対応してくれますよ!プールではドロップ&フライをし、ガーデンでは名古屋伝統の菓子まきをしました!会場は、広すぎず狭すぎずで、ゲストの皆さんが感じられ、とても良かったです!テーブルクロスやお花次第で、ラグジュアリーにもキュートにもできますよ!私たちはナチュラル系を目指してましたが、バッチリでした〜!また広いガーデンでは、花火をあげることが可能です!これはゲストに喜ばれました!特に無いです!見積の段階で納得するまで答えてくださいますので、途中で私たちのこだわりで料理のランクアップをしましたが、それだけです!持込が可能でしたので、ペーパーアイテムを持込、節約しました!また、互助会を利用いたしましたので、特典・サービス共にありました!その額が結構大きかったです!挙式1年くらい前から互助会に入ると早期利用費もかからず、お得です!お料理は量も味もゲストに満足していただけました!二次会もこちらでさせていただきましたが、量も種類も多く、ゲスト皆さん満足してくださいました!披露宴のお料理ですが、なんと、ここの式場は、和食と洋食どちらかが個別に選べます!!!同じテーブル内で和食・洋食と別れてももちろん大丈夫です!洋食が苦手な祖母には本当にありがたかったです!!最寄駅からは車で10分くらいです。歩くのはちょっと厳しいかもしれませんが、駐車場はたくさんありますし、シャトルバスも対応可能です!インターが近くにあるので不便はそこまで感じられないと思います!スタッフさん、プランナーさんの気配りがすごいですよ!連携が取れていて、細かいところまで配慮してくださいました!基本的に、無理ですと言わないスタイルのようで、難しいこともやってみます!と対応してくださいます!直前の無茶な変更等も聞いてくださいました!オリジナルなことをお考えの方には本当にオススメしたい式場です!他の式場さんで難しいこともここなら叶えてくれますよ!無理ですと言わないので、やりたいこと全部やらせてもらいました!憧れていたものが全部やれて、本当に満足しています!また、全部やれる環境にあった式場に出会えて良かったです!オリジナルをお考えの方、本当にオススメです!!!運動会やりたいとか、ありえないこと言っても、だいたい対応してくださいますよ笑分からないこと、気になること、納得いかないこと、全て相談するべきです!せっかく時間とお金をかけてあげる結婚式なので、もやもやしてたらもったいないですよ!当日は本当に楽しく、時間が秒で過ぎます(笑)苦痛だったことも全て忘れちゃいます(笑)結婚式をして、本当に良かったと思ってます!後悔は全くありません!詳細を見る (1299文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
スタッフさんたちが真摯に対応してくれる、楽しい式ができる式場
一般的なチャペル。ステンドグラスあり。外は見えない。聖歌隊生演奏あり。ガーデン側は全て窓。ゲストに待ってもらうところがすこし狭い。カラードレス、色打掛、新郎袴代。当日写真データ代。バス手配料金。引出物(記念品のみ持込(持込料あり))1.5次会引菓子(持込料なし)ウェディングドレス(事情により持込料なし)ペーパーアイテム(持込料なし)生い立ちムービー無料サービス小物類(持込料なし)ゲストに質、量ともに満足してもらえたようであった。、icからは近いが、jrの駅から遠い。バスの手配が可能だが、10名以上は有料。周辺にホテルがないため、宿泊を必要とするゲストがいる場合は不向き。衣装、ヘアメイクの女性スタッフさんたちがとてもいい方だった。プランナーさんは真摯に対応してくれる。プランナーさんがこちらの希望を聞いてくれ、真摯に対応してくれる。和食が選べる。希望の日取りで挙げられる。結婚式は本当に楽しかった。準備について新郎に説明するのが面倒。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
人とは違う結婚式をしたい方!
ステンドグラスがあり、教会式をやりたい人にはイメージ通りの雰囲気です。生演奏もあって、聖歌隊も居るみたいで、天井も高い為音が響いてとても素敵です。また人とは違う入場演出もあって面白いです。ガーデンとプールがあって、何か色々出来るんじゃないかとワクワクする様な雰囲気があります。映像を映し出す画面も大きく、どこからでも見やすいです。また再度申しますが、最先端の演出や設備もあって、見た目だけでは分からない意外性もたくさんありましたとっても良い。他の所とは全く違うし、質の良いコストパフォーマンスが出来てすごく有難いです金額設定が細かくされていて、こちらのことを考えくれているんだなと感じました。季節ごとにメニューも変わり、またここでも他とは違うメニューがあったりして料理でも招待するみんなを楽しまれるのかと、驚きました。料理も美味しく、手が込んでいて優しい味付けやデザートも甘すぎずとても美味しかったです。高速でのインターからは近く駐車場もとても広いです。とても話しやすく、とても感じの良い方が多いです。知識も豊富でたくさん質問をしたのですが、すぐに答えて下さりまたその不安を解消するような案も持ってきて頂いて安心しました。ナチュラルテイストが好きで、ガーデンがあってプールもあっていいなぁと思いました。トイレも利用させてもらいましたが、アメニティーも充実していました。私たちは、低予算にするのが第1条件でした。ですが、質の悪いものにはしたくなかった為、こちらの意見も取り入れてもらう必要がありました。ここはそれがバッチリはまり、かつ、何でも話しやすくて良かったです。予算として見積もりを出してもらった時も、分かりやすくて安心しました。また、一般的な見積もりと、こうゆう風にするとどうなるとゆう案としての見積もりも作ってもらえてとても検証し易かったです自分たちが考えている事や、家庭状況や環境。悩んでる事をきちんと伝えることがとても大事だと思います。ここのスタッフさんは、会って話をしてとても楽しくて安心して信頼出来ました。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
プランナー、スタッフさんが丁寧で親切、ガーデンか素敵な式場
挙式会場はとても広くて天井が高く、上品な建物でした。ステンドグラスもとても綺麗で見る人もすぐにキュンとくると思います。設備も充実で冷暖房完備で挙式もしやすい会場でした。披露宴会場の雰囲気は華やかで居心地がよく、もしここで披露宴を行なったらとてと楽しい時間を過ごせるだろうなぁと感じました。設備も充実で、オープンキッチンが印象に残りました。コストパフォーマンスは他の式場と比べて、いまいちわからないですが少し安いと思われます。スタッフさん、プランナーさんが色々とプランを考えながらやってくれます。料理は和食、洋食と2種類選ぶことができ、ゲストに対して優しいです。料理も豪華なので、ゲスト側になって挙式に呼ばれて料理を食べたいです。交通アクセスは少し不便で電車が近くにないので、車で行くことをオススメします。式場内にはとても大きいガーデンがあり、そこで色々企画した事を行えるのでとても楽しそうな式になると思いました。式場内の専属のスタッフさん、プランナーさんがいて、その衣装や企画に対しての意見を汲み取って、その意見に対して回答を出し、式に向けてベストな式を導き出してくれます。式場の決め手はガーデンで自分達が企画した事を披露宴中に行えることです。ゲストの待合室や化粧室、設備も充実しており、過ごしやすいです。自分たちで企画をしたいというカップルがオススメです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の挙式&披露宴
挙式会場の魅力はとても天井の高い広々とした挙式会場でした。外からのステンドグラスを通した光が会場全体に広がり、パイプオルガンの演奏がとても感動的に響く構造になっていました。外に出たら大きな階段がありそこで集合写真を撮ったら非常に良い写真になると思います。披露宴会場もとても魅力的です。まずはオープルキッチンがあるところ。出される料理を作りたてのものを出してくれます。その作っている光景が披露宴中に観れるのも珍しいと思います。参列した人もびっくりしていました。それと披露宴会場の目の前には広大なガーデンが広がりそこでイベントなどが行えます。披露宴会場からガーデンは大窓になっているので外を見たら綺麗な緑が広がりとても開放的な披露宴会場です。想定していなかった出費は一切無く、見積もりも細かなところまで記載してくれて、とてもわかりやすかったです。プランナーの方が理想の結婚式に近づける為に何かと提案してくれただけでは無く、いかに低コストで結婚式が出来るか尽力してくれました。そのおかげで全体的な費用は予想よりも下回ることができました。披露宴会場のオープンキッチンで作ってくれた暖かい料理はどれも美味しく、豪華な料理です。ロケーションは近くにicがあり遠方から車で来る人はとても便利だと思います。駅からは少し距離があり自力で来るのは手間がかかりますが、シャトルバスを運行してもらえるので活用すれば問題ありません。スタッフやプランナーの人達はとても親切で、自分たちがやりたい結婚式に近づけるように尽力してもらえます。何を相談しても笑顔で答えてくれて、結婚式が終わっても顔を見たいなと思い出す人達ばっかりです。広大なガーデンを利用してホームランダービーを行い、全員体験型のイベントを行いました。演出は全て披露宴のスタッフが行なってくれて、とても楽しく盛り上がることができました。他ではできないイベントが出来るところが特徴だと思います。実際にグランドティアラ岡崎で結婚式を挙げてみてほんとにここにして良かったと思いました。自分たちだけの結婚式をしてみたい、人とは違う結婚式をしてみたいと思う人は是非オススメしたいです。スタッフもプランナーもみんな良い人ですごくスムーズに準備も行えました。友達にも紹介したいと思います!詳細を見る (954文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
オリジナリティ溢れる演出がたくさんでした!!
大きなチャペルも敷地内に併設されていましたが、列席した披露宴ではガーデン挙式でした。プールも付いていてとても広々したガーデンで人前式をおこないました。プールでの演出もあって挙式で盛り上がりました。ゲストハウスで貸切なので存分に二人の世界観を出せれるところが魅力的でした。会場にはオープンキッチンがあり、シェフたちから料理を振舞ってもらえる感じが豪華さをさらに演出していました。和食・洋食がチョイスできる式場は初めてで、何回きても列席の方がお料理を楽しめると思います。最寄りは名鉄東岡崎駅です。歩いていくには遠いですがシャトルバスの送迎もあります。駐車場もあるので自家用車で来る方も気楽に来れます。受付をさせていただきましたが、スタッフの方々のサポートも手厚く基本的な受付の手順も説明してくださったので安心でした。お料理サービスのスタッフの方々も飲み物のタイミングなど気を使ってくくださっているのがわかりました。友人はクリエィティブ系のセンスが輝いている子なのですが、その子のセンスをすべて形にできる式場も素晴らしいなと思いました。やりたい演出、会場の飾りなど式場側のサポートが手厚いからこそオリジナリティを演出できるのだと感じました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
充実したサービスでした!
模擬教会式を見ましたが、側面にもステンドグラスがあり、とてもきれいでした。大聖堂ということもあり、けっこうな人数が入れそうな印象です。オープンキッチンに惹かれました!なかなか珍しいと思います。大きな窓からきれいなガーデンが見えるのも、開放的でよかったです。少し駅からは遠い印象ですが、駐車場がたくさんあり、インターも近いので、車なら全く問題ないかと思います。さまざまな演出ができること。特にガーデンを使った演出が多く、列席者も楽しめるような結婚式ができそうだと思いました。お友達を呼んだり、みんなで楽しく結婚式をあげたいカジュアルでアットホームな人向けの結婚式場だと思います。やってみたいことや分からないことはスタッフのかたに相談してみると親身になって相談に乗ってくれます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさんも式場も素敵
ステンドグラスがすごく綺麗で雨でも自然の光が入ってとても明るい雰囲気でした。ガーデンがあり窓も大きくて開放的な会場で、ガーデンからの入場も出来て参列者様をびっくりさせることも出来ました。すっごい美味しかったです。ウェディングケーキも、こちらの好みや食べれないものなど聞いてくれて程よい甘さでした。目の前に住宅があったけど、全く見えないので気にならない。スタッフさんもプランナーさんもみんなフレンドリーでアットホーム!!とても親切で、こちらのやりたい事など、快く受けてくれる。式の最中もサポートしてくれたり披露宴でも盛り上げてくれる最高のスタッフさん、プランナーさんです。参列者の待合室のトイレにヘアスプレーやヘアピン、デオドラントスプレーなどが揃ってました。打ち合わせの時から楽しくて笑いあり感動ありの最高の結婚式でした。私たちの場合、披露宴は身内のみだった為、フリータイムが多くたくさん写真も撮れたしお話もできました。サプライズもプランナーさんに相談すると快く受けてくれるし色々アドバイスもくれます!本当にオススメの式場です!!詳細を見る (465文字)



- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
スタッフがとても親切!
とても雰囲気がよかったです。足元にハートがあったり式場の天井がとても高かったり可愛いポイントがたくさんありました。式場は両サイドに両親がいるスタイルなので両親が1番見やすい位置にいるのはすごくうれしいなと思いました。全体的にとてもひろく、窓がおおきくてよかったと思います。まどから入場するのもいいと思いました。目の前で料理を作ってくれるシステムなので迫力があっていいと思いました。来てくれた人にたちも楽しめると思います。相談に親身にのってくれて、リーズナブルにできました。選べるシステムがとてもいいと思います!駅も近くにあって、車がなくても交通アクセスには不便しないかな、と思いました!!車でも大通りの近くに岡崎グランドティアラがあるのでとてもわかりやすいとおもいます。駐車場も広いのでくるまでもいいと思いますスタッフはとても親切でフレンドリーな方ばかりでした!!スタッフに雰囲気のイイ人が多かったため。楽しい、面白い式をあげたい方におすすめかも?詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・グランドティアラ岡崎(営業終了)(ザグランドティアラオカザキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0007愛知県岡崎市大平町小欠51結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




