クレールベイサイド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
こだわりで、お値打ちに式をあげたい人にはおすすめできます。
正面がガラス張りで海と空が開放的に見えるチャペルでした。椅子もクッション性抜群だったので結婚式の時にゲストが疲れにくいつくりになっているのでしっかりケアできる会場だと思いました。チャペルの外にはアフターセレモニーができる広いスペースがあります。よくインスタで見ていたゲストとワイワイできそうなバルーンリリースや写真撮る時間が作れるそうで、良いなと思いました。写真を撮ってもバックが海と空で開放感があるし、素敵な写真が撮れると思いました。海が見えるチャペルは他を探しても見当たらないです。私達はブラウンの会場が好みでした。2階の会場なのでウッドデッキから見える景色が1階よりも開放感と綺麗だと感じました。会場内だけではなく、外の空間も貸切で使えるのはここの会場ならではだと思いました。披露宴会場の隣にはホワイエがあり、そこにお手洗いお化粧室もあり、会場とも近くゲストも使いやすい会場だと思いました。和食も選べるということでよくあるナイフとフォークで食べる料理とは違ってお箸で食べられる料理というのも、ここの会場ならではだと思います。海がチャペルから見えるのではなく、披露宴会場からも見えるのが、他の会場では叶えられない雰囲気だと思います。結婚式に一日で長い時間過ごす披露宴会場の開放感ある雰囲気は絶対に譲れないポイントでした。その私たちの強い希望にクリアするほどの開放感とリゾート感を感じられる披露宴会場です。名古屋駅から30分以内です。利便性を取るか景色と非日常性を取るかです。少し我慢できる範疇では。具体的にやりたい事のイメージが湧いていなかったですが、この会場で紹介してもらった演出アイテムの豊富さならどんなことも叶うと思います。演出アイテムも口頭での説明だけではなく、動画も見ることが出来たので、よりイメージする事が出来ました。料理や会場の雰囲気など、ここの会場ならではのポイントが多いです。今までたくさん見学をしてきたのですが、ここの会場だけ唯一会場費が0円でした。会場費は大きな金額だと思っていたので、そこが無料と言うのは、結婚式をもっとこだわれると思いました。他の会場では叶うことのないオーシャンビューの結婚式をベイサイドで叶えてください。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が好きな方にはオススメできそうです!
チャペルから海が見えて、リゾートでの挙式に呼ばれたような雰囲気で素敵でした。いままで参列したなかでも敷地も広く感じ、海も見えるし開放感もあってとてもよかったです。ガラスのバージンロードが一番印象的であった。チャペルは窓越しに港が見えます。二階に宴会場があります。バルコニーがあって、披露宴中に自由に外に出れます。開放的です。天井の真ん中に大きなシャンデリアがありました。豪華さはありますね。料理はもちろんおいしかったですが、お肉料理の時にシェフがフランベをして、より一層おいしく感じました。名古屋港駅から徒歩5分圏内で、駐車場も完備していました。徒歩の人でも駅からシャトルバスが出ていたので、交通に関しても不便さは感じられませんでした。敷地内からは海が見えるので、海が見える結婚式場を探している方は、おすすめです。私は、子連れで参列したのですが、私の子どもに話すときの目線や話し方の対応が良かったです。気を遣ってくれて、子供用に小さいコップや取り分けの皿もいただけました。ガーデンからの入場や、ガーデンを使ってのデザートビュッフェがよかったです。ビュッフェの時はガーデンで新郎新婦と写真も撮れたので満足です。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
思っていたよりも価格がお値打ちだったので、申し込みました。
ここが名古屋で唯一、チャペルから海が見えるようで、扉があいた瞬間感動!とても雰囲気がよくて今までに見たことないようなチャペルでした。バージンロードにも砂浜や波がデザインされていて、おしゃれです。上の会場が気に入りました。豪華客船をモチーフにして、中にいるような特別感があります。海の見え方も上の会場の方がよくて、デッキもあって雰囲気も素敵でした。自分たちは時期にこだわりはなく、できるだけ安くできる日で探していましたが、ここは選ぶ時期や日柄などで料金が変わるよう。とてもお値打ちに叶えられるのに会場が豪華で、今から式の日が待ち遠しいです!車で行きましたが駐車場も広くて便利。最寄り駅からも近くて歩ける距離です。無料の送迎バスもあるようなので、安心です。どこにいても海が見える特別感と、リゾートウエディングが叶えられるところ。あとは、思っていたよりも価格がお値打ちだったので、海外っぽい感じが好きな人にはおすすめ!いろんなアイテムを追加しても、とてもお値打ちに叶えられそうなので、妥協せずやりたいことを詰め込んで、素敵な結婚式にしてください!詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族だけの少人数結婚式ができます。しかし本格的で!
海が見えるのが特別感があってよいです!大きさも大きすぎなく70名なら十分でゲストとの距離が近くてよかった。バージンロードはガラス張りでその下は海岸をモチーフにしてある。家族で長いテーブルを囲んで、レストランのようにゆったりと食事をすることができました。お部屋は広く、ちょっとガラーンとした雰囲気ではあったが、豪華なシャンデリアとオシャレなオブジェが引き立った!特別な演出などは行いませんでしたが、窓があり景色が良くてそれだけでも十分な会場です。あまり派手なことは望んでいませんでしたがプランがたくさんあって、自分たちにあったものを紹介してくれます。自分たちは、挙式と会食のプランで案内してもらえて、とてもお値打ちに行うことができました!どこにいても海が見えて、特別感があって結婚式にはぴったり!駅からも歩ける距離ですし、送迎もあります。自分たちにぴったりのプランで紹介してもらえたり、自由度が高いです。持ち込みとかも対応してもらえるものが多かったです。種類がとにかく多いです。名古屋駅から近い姉妹店で打ち合わせができ、衣裳以外もここでまとめて打ち合わせができたので、とても効率的でした!後悔しないよう、しっかりと相談をしながら素敵な結婚式を挙げてください!ここでしかできないような演出もおすすめ。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
色々な演出がありワイワイと楽しい結婚式をしたい方にはオススメ
オーシャンビューのチャペルがすごく綺麗。結婚式の写真見返してますが、わたしたちふたりがまるで海の上に立ってるみたいにみえる。大階段を上がった先に高台に作られてるので、チャペルからの眺めが絶景です。ほかにない特別なチャペルだと思います。わたしたちが選んだヴェントという会場は、チャペル同様2階の高台にあるので、見渡す限り海っていうほど眺めがいい。会場からの海の眺めは、豪華客船のように船に乗っているような気分にしてくれる演出のパッケージの選択で上がったくらい。打合せの中で決めていくことではありますが、選ぶもの1個度に、5万円とか、10万円とか増えないからよかった。最寄り駅からのバス無料送迎あり。駐車場完備。これだけのロケーションがあるのに、意外の皆を呼びやすい点も良かった所。当日まで何回も打合せ、沢山お話をする方なので、相性もあると思いますが、そんな心配とか不安を一切感じさせないような、素敵な方でした。お世話になりました。名古屋市内で海が見えるのはここの式場だけです。海を眺めて挙式・披露宴が出来るから、結婚式の特別なシーンにはすごく良いと思います。あと、個人的には料理がおいしい点も魅力のひとつ。ゲストにも美味しかった!と言ってもらえた。シェフと相談して決めたコース内容で、年配のゲストもいるので和洋折衷にできるのは有難かった。板前さんが握ってくれる、寿司バーの演出はすごくウケてましたこれだけ非日常空間で叶えれる式ってほかにないと思うので、ほかではできないような事、演出とか何がおすすめなのかグイグイ聞きましょう!プランナーさんが親身に提案してくれますよ。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
お客の顔色を伺い値段を決めないのが信用できそう。
チャペルからの景色は絶景です。正面のガラス張りの窓からは海と空しか見えない絶景と、たっぷり入る自然光で開放感を感じるチャペルです。チャペルから見えていたオーシャンビューが披露宴会場からも見えます。景色だけではなく、プライベートガーデンもついているので、写真を撮ったり、デザートビュッフェなど、外で過ごす時間があるのがここの会場ならではだと思います。ガーデンで過ごす時間を多めに作りたいです。料理を目の前で仕上げる演出、寿司バーや炎が上がるフランベなど、ゲストに食べてもらうだけではなく、目で楽しむ演出があるのは、友人とは違う結婚式にできると思いました。式場から見える景色は、どこの会場よりも開放感を感じ素敵だと思います。交通アクセスは、最寄りの駅も徒歩圏内だし、無料のシャトルバスが運行しているのと、車では目の前に無料の駐車場があるので、どのゲストにも不便なく来てもらえると思いました。会場見学の時から的確な提案でスムーズな案内をしてくれて、気分が落ちる接客ではなかったです。(他の会場では7時間という長期接客もありました。疲れますよね。)お客さんによって内容や金額を変える優待とかではなく、全員平等に公平に接客をしている感じが好印象を持ちました。特典もずっと有効らしく、その日限りではないのが特徴です。(珍しいかも)会場の雰囲気とロケーションは絶景で満足できるのもなので、平等で公平な接客と、お得な金額や演出の豊富さで、ここの会場にしたいと思うはず。詳細を見る (626文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても楽しい一日になり、感激でした。
白い砂浜とプール、白いチャペルが印象的でした。また、会場は2階になっていて会場の中から前方一面に海が光って見え大変感動しました。披露宴会場も2階にあり、こちらの会場からも海を眺めることができる綺麗な会場でした。新郎新婦と一緒に撮った写真のバックに海が入っていて、良い写真を撮ることができました。和洋折衷のコース料理でした。和食の職人が会場内でお寿司を握ってくれる演出があり、初めて見ました。楽しみながら美味しく食べられました。名古屋港という都心から少し離れた立地でしたが、まるで海外のリゾート地に来たかのような雰囲気を感じさせるロケーションでした。地下鉄・最寄りの駅から無料のシャトルバスでしたので、迷わず楽に着くことができました。どこからでも海が見え、非日常的な雰囲気の中で結婚式を楽しめるところ。スタッフの対応の良さもおすすめです。挙式後に行ったお菓子まきやブーケトスの演出など、広い敷地の中で演出も多彩だったため、とても楽しい一日となりました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
特別感を感じされられるロケーションでした。
あまり大きすぎないのが、ゲストと近くていいなと思った!白くてシンプルなチャペルなので、海が見える特別感があってよかった。景色も楽しめる素敵なチャペルでした。ホワイトビーチが珍しい。可愛い会場とスタイリッシュな会場で、どちらも素敵で迷いました…海見え方が違って、会場でも特別感あります。どこにいても海が見えるので、街中の式場とは違った特別感があります。駅からも近いし、アクセスもよかった。とにかく海の見えるロケーションのよさ!名古屋市内でこの特別感は他にないかなと。良心的で気軽にいけるところがおすすめすごく素敵な式場なので、友達とかもたくさん呼んで、特別感のある時間を過ごすのもよさそう。日によっては、2次会とかまでできるようです。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ガラスのバージンロードがお気に入り!!
ガラスのバージンロードがすごく綺麗でした。結婚式の写真を見返した時、ガラスのバージンロードが映えていて、ここの会場に決めて良かったと心から思いました。会場にガーデンと窓があるので、開放感を感じられるのでほんとに海外に来た気分になりました。写真も太陽光が入る写真で、素敵に撮れました。挙式会場からも披露宴会場からもどこにいても海が見えるので、ロケーション抜群です。海外挙式の雰囲気を国内で味わえます。やっぱり会場に窓がある方が、気分も写真も最高です。見学時も無駄な拘束もなく、私たちの相談に親身になってのってくれました。その後に打ち合わせが始まって、別のスタッフさんが担当になっても、会場に電話した時にも、どのスタッフさんも親身になってくれたおかげで素敵な結婚式が作れました。本当にありがとうございました。会場が素敵なのはもちろんですが、結果的にですが、いい意味予想を裏切ってくださり、価格がとても良心的に終えることができました。事前の用意が少なかっただけに助かりました。どのスタッフさんも結婚式の経験が豊富な方ばかりなので、そのスタッフさんに頼ってスタッフさんと一緒に素敵な結婚式を作って下さい。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
余興を行い、リハーサルから本番までお世話になりました。
海が一望出来てとても素敵でした。海の見える結婚式場は他にも参列したことがありますがベイサイドさんのチャペルが一番きれいでした。わんちゃんが登場したのも可愛かったです。広かったです!!三面に海が見えます。シャンデリアが大きく迫力もありました。テラスでのデザートブッフェも風が心地よくて気持ちよかったです。雰囲気最高でした。美味しかったです!特にパン!!ボリュームがすごくてお腹いっぱいになりました!フォアグラが乗っていたのは嬉しかった。海が一望出来て別空間を感じることができ、素敵な結婚式場だと思いました。駅から歩いて6〜7分です。シャトルバスもあります。挙式後のブーケトスやバルーンリリースの時のスタッフさんはとても楽しませてくれました。ロケーション・お料理・インスタ映え・会場のおしゃれさ文句なしです!!!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
二人の思い出になった結婚式の様でした!
名古屋にこんなに海が見える場所があったとは知りませんでした。一望でき素晴らしかったです。感動しました。リゾート感と海の香りがしたチャペルでした。2fの会場でした。デザートを食べるときに外にテラスに出て新婦と海を背にして写真が撮れたのが良かったです。新郎新婦が中座をした後に刺身ビュッフェがありました!職人がでてきてその場で寿司を握ってくれました。おいしかったです。駅からバスが出ていました。事前に電話をして到着時間を伝えておくといいと思います。テラスで写真を撮っている時にカメラマンさんがたくさん写真を撮ってくれました。いい思い出になりました。とにかくロケーション抜群だと思います。街中より離れてますが、名古屋市内ではなかなかないのではないでしょうか。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
価格に対してのポリシーが共感できます。
チャペルがとても素敵でした。青い海が見える景色と対照的な真っ白のチャペル。天井から泡のような飾りがしてあり、おとぎばなしに出てくる人魚姫を思い出しました。すごく神聖な雰囲気です。このチャペルに白いウェディングドレスを着た自分を想像したらそれだけで泣けてきました。白い砂浜がとても可愛くて、いい感じでした。敷地が広いのと名古屋市内ではあるが少し郊外にある為、近隣被害などが原因でできない演出はあまりないと言われました。(もちろん物理的にokなら)花火をあげたり、風船を飛ばしたり、オープンカーで登場したり等、洋画のような他の誰もしたことがないことがここなら叶う、と思いました。もちろん宴会場は正方形で、天井が高く窓が三面にあるため、外で花火をあげると楽しそう。窓には暗幕のカーテンがあるため、暗くキャンドル演出も可能。口コミやインスタで見てたんですが、本当に試食にお寿司が出てきてびっくりしました!来てくれてるみんなは結婚式でお寿司が出てくるなんて想像もしてないと思うので内緒にしてびっくりさせちゃおうと思えました!味もおいしかったです◎景色がよかったのと、それがチャペルの雰囲気との相乗効果でとてもきれいでした。ロケーションめちゃくちゃいいです!ネットとかで見たよりも、本当に見たほうが圧巻です。丁寧に他の会場さんとの違いを教えてくれました。ポリシーを口コミでみたので来たものの、口コミと同様な内容でしたので安心しました。今日、決めなくて良いので、安心して気軽に見学に行けます。ブライダルの革命を起こすそうです。検討して色んな式場と比較したい方におすすめ。価格もお値打ちなので、お値打ちだけど品質を求めている方にはうってつけでは。詳細を見る (715文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
港の雰囲気があり南国に来た感じが良かった。
リニューアルしたばかりのチャペルが気になって見学に行きました。チャペルの正面の全面がガラス張りになっていて、海を一望できる景色にひと目惚れしました。友人達に撮ってもらえる写真の背景がこの海になると思うと今から結婚式が楽しみです。見学したときに、名古屋港に船が停まっていて、チャペル内からは海を一望でき、チャペルから一歩出ると船が停まっている景色が楽しめて、両方の景色が楽しめるのでロケーションが抜群だと思いました。披露宴会場は2つあり、結婚式の日にちまで余裕があった為か、好みの会場を選ぶことができました。それぞれの会場にはガーデンとウッドデッキがあり、室内の会場だけではなく、外の空間も楽しめるのが良い所だと思いました。外に出れば海をもっと近く感じることができるし、開放的気分にもなるのでガーデンは嬉しいです。料理にもこだわりたいと思いました。ここの会場は和食がありお箸もあるとのことなので、自分たちの好みの和洋折衷のコースが作れるそうで、ナイフを使い慣れていないおばあちゃんやおじいちゃんの年配のゲストにも安心してもらえる料理だと思いました、建物のどこにいても海と空が一望でき、開放的な気分で結婚式ができると思います。また、名古屋市内ですし、地下鉄の駅からも徒歩圏内と、無料のシャトルバスも随時運行しているそうなので、ゲストの方に交通アクセスでも安心してもらえると思います。今日お話したスタッフさんと打合せの時のスタッフさんが変わるそうです。でも、映像も写真もお花もその他全ての打合せをプロのスタッフさんとのマンツーマンの打合せで自分たちの希望や要望をしっかりと汲み取って結婚式に反映できるそうなので安心しました。自分達の結婚式の打合せが楽しみになりました。結婚式の事も、何がやりたいのかも全くイメージせずにはじめての見学に行きましたが、優しい親切なスタッフさんがイチから丁寧に説明と、この会場で出来る事で自分たちの興味を持ったものの相談に乗ってくれたので、結婚式のイメージも膨らんだし、やりたい事、こだわりたい事がはっきりしてきて、結婚式が楽しみになりました。何よりもお値打ちな見積りでコスパが良いのが〇でした。わたしたちよりも結婚式の事もこの会場の事もよく知っているスタッフさんにしっかりと相談するのが良いと思います。分からないことややりたいことを相談して、さらにいい方法が見つかりこともあると思うのでスタッフさんには頼って良いと思います。詳細を見る (1024文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バルーンリリースが楽しかった。
海が一望出来てとても素敵でした。海の見える結婚式場は他にも参列したことがありますがベイサイドさんのチャペルが一番きれいでした。わんちゃんが登場したのも可愛かったです。広かったです!!テラスでのデザートブッフェも風が心地よくて気持ちよかったです。雰囲気最高でした。美味しかったです!特にパン!!ボリュームがすごくてお腹いっぱいになりました!フォアグラが乗っていたのは嬉しかった。金山駅からタクシーで実際に計ったら25分くらいでした。結婚式だから全然苦にならないと思います。挙式後のブーケトスやバルーンリリースの時のスタッフさんは、楽しませてくれました。ロケーション・お料理・インスタ映え・会場のおしゃれさ文句なしです!!!余興を行ったのですが、リハーサルから本番までお世話になりました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/04
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
教会、ガーデン、宴会場どこからも海が見えます。
自然光がたくさん入ってきて、海も一望できて、私たちのイメージとピッタリでした。海外のようなロケーションで一目惚れしました!ガラスのバージンロードも初めてみました☆ガーデンからも会場内からも海をみることできます。壁紙や装飾もアンティークで、海外のような雰囲気でした。駅からは少し歩きますが、名古屋駅と名古屋港からシャトルバスの手配をしてくれました。また広々とした駐車場も会場の隣にあり利用可能でした。私たちのやってみたいと話した演出を実際に体験させて下さりとっても楽しかったです。当日やりたい事も増えて打ち合わせが今から楽しみです。海が一望したい方におすすめ。写真スポットがたくさんありました。何よりもコスパです。会場費と挙式料が無料なのが助かる。海が好きで、開放感のある式場を探している方に本当にオススメです。料理の幅も広く、色々と調整ができそうなので料理重視の方もこだわれるとおもいます。もともと他の会場で決めてましたが、コスパが良かったのでこちらでお得に挙式できそうです。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海のみえる式場です
名古屋で唯一海のみえる結婚式場です。チャペル内にも太陽光が射し、とても綺麗なロケーションです。披露宴会場からも海がみえますし、かわいいお部屋です。少人数からできる様々なプランがありました。下見の際にもお料理を提供していただき、試食することもできました。お肉やお寿司など種類豊富でとても美味しかったです。駅からも近く、シャトルバスがあるため、打ち合わせの際や結婚式当日も送迎していただけました。スタッフ、プランナーの対応も結婚式当日まで質問などに丁寧に対応していただけ、一緒に進行を考えてくださりました。ロケーション抜群なところ。控え室も個室となっており、とても綺麗でした。写真映えもしますし、海がみえるところがとても良かったです。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大幅な値引きは無いが価格設定が全体的に安かった感じでした。
ゾート地にある教会と思わせるほど、オブジェの南国感とこだわりを感じました。教会内は明るく、水泡をモチーフにしたシャンデリアが綺麗。海が見える景色でした。チャペルの外は白い砂浜とプールがあってリゾート感ありでいいと思います。豪華なシャンデリアがあり、落ち着いて雰囲気の会場で、外にはウッドデッキがありそこからも海が見えます。ウッドデッキではデザートビュッフェができ楽しそうです。高いだろうと思っていましたが驚くほど安かったです。安いだけでなく初期の商品は納得がいくものが多く当日まで変更しなくても良いと思います。名古屋市内にあって最寄り駅から会場までも近いので、海が見えるロケーションとしてはいい場所にあるなと思います。来館時のフェアで真っ青な空に風船を飛ばしたりbbqを体験させてもらったりと楽しかったですが何と言ってもこの施設の演出は視界全面の海と思います。名古屋市内でこれだけの海が見えるのはココしかないと思います。プランナーさんの説明も2時間半ほどで明確で短く丁寧でした。とても印象が良かったので申し込みたいこの会場では当日特典やプランナーさんからのプレゼント優待などという曖昧な大きな値引きはないが披露宴会場費や教会使用料、照明費などが無料でしたのでびっくりしました。このような会場は聞いたことがなかったので「なぜ?」と聞いたら「当社の施設ですからお客様が結婚式などに使用していただくことは当然であり料金をお預かりするようなことはできない」とのことで驚きましたがとても納得がいく会場だと思い申込をしようか迷っています。今までに行ったところは、300万近くする契約内容なのに「今日申込めばもっと値引きします」と簡単に言ったり「早く決めないとすぐにこの日はなくなります」などの斡旋的な接客する様な場所もあったが、そこは見送った。詳細を見る (766文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海が見えるリゾート結婚式
扉を開けチャペル入ると目の前一面に海が広がり、開放感がすごいです。まるで海の上で式を挙げているようで綺麗でした。可愛い披露宴会場とガーデンが隣にある一階の会場と落ち着きのあるモダンな雰囲気の披露宴会場にウッドデッキ。ウッドデッキからは海が一望でき、素敵でした。試食していませんが、こだわりを感じるました。駅からは少し歩きます。駅からバスの送迎も出してもらえるそうなので問題なさそうです。駐車場もたくさんありました。ウェルカムボードなど色々用意してくださっていました。海が広がる空間でゆっくりと結婚式ができそう。写真スポットもあり、ゲストの方にも喜んでもらえそう。お天気の時はいいが、お天気悪かった時の場合を見ておくといいと思います。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
非日常的な空間で、比較的お値打ちな価格で終わり、満足感あり。
白を基調としたガラス張りの教会。正面の大きな窓から降り注ぐ太陽光がバージンロードを照らし出し、とても神秘的で幻想的な空間を作り出していました。結婚式当日は快晴で非日常的な空間の中、素晴らしいロケーションで結婚式を行うことが出来ました。私は2fのヴェントディマーレという船の様なイメージの会場で行いました。木のぬくもりの温かい雰囲気が皆を包み込み、和やかな空気感の中、披露宴を無事終える事が出来ました。ロケーションは名古屋とは思えない程素晴らしいです。前撮りも教会や会場、ガーデンで私達らしい写真を撮ってもらい思い出に残るアルバムが出来ました。交通アクセスは名古屋港駅からも近く、無料のシャトルバスが出ているのでとても便利でした。一番は青空に風船を飛ばすバルーンリリースの演出がお勧めです。カラフルなバルーンが飛んでいく様子はインスタ映え間違いなし!!憧れだったバルーンリリースをする事が出来て本当に良かったです。ガーデンでのデザートビュッフェもとても気持ち良かったです。フレンチが基本となる結婚式のお料理。私たちはあえて和食のコースを選びました。結婚式場では珍しく和食の職人がいて、お寿司の演出やお造りビュッフェなど私達らしい料理が提供出来たと思います。是非、結婚式のお料理に和食を取り入れてみてはいかがですか?詳細を見る (556文字)

- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
全体的に雰囲気の良い結婚式場でした。
正面がガラスばりだったので新郎新婦の後ろに海が広がっているのが見えて、雰囲気良い会場でした。場所が名古屋港にあり、静かな雰囲気の中にある式場でした。普段感じられないようなゆったりした時間の中で幸せな結婚式を楽しめました。可愛らしい雰囲気の会場でした。会場の壁紙は白ピンク系で、テーブルクロスやお花の色も同系色にコーディネートされていたのが印象的でした。ガーデンでデザートブッフェを食べられる時間がありました。外でデザートを食べながら、景色のよい中で写真も撮れて満足しました。和食も洋食もあり見た目も良く大変満足しました。私も、アレルギーの多い友人も通常使用している食材に引っかかっているらしく別のものに変更していただきました。助かりました。電車で向かいましたが、地下鉄名港線の終点だったため迷わず行けました。また、名古屋港駅からは行きも帰りも無料の式場のバスがあったので、歩いても近かったですが助かりました。余興を行いましたが事前にプランナーの方と連絡をさせていただき、会場見学の下見や余興スペースなどの相談にも親身になって話を聞いてくださり、当日無事成功しました。ありがとうございました。スタッフの接客。プランナーの方はじめ、その他のスタッフの方にも余興リハーサルでお世話になりましたが、皆さん常に笑顔で対応してくれました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
内容も価格も悔いの残らない式でした。
もともと白いチャペルの式場が理想で、アクセスの良い場所で探していました。名古屋の駅近にしようか迷っていましたが、ここのチャペルが気に入って、すぐにここにしたいと思いました!海が好きな自分たちにとっては、まさに理想通りの式場でした。白でまとめられ、バージンロードはガラス張りで、その下はビーチぽく砂と貝殻で装飾されていてリゾート感がある。60名ぐらい呼びましたが、とてもゆったり贅沢に使えた会場。三方向にも海が見え見晴らしが良く、ゲストからも、雰囲気が良くて素敵だった!とたくさんの誉め言葉をいただきました。シャンデリアが豪華です。和洋折衷のコースをつくっていただきました。シェフに相談をしながら、イメージ通りの料理が提案してもらえますよ!名古屋の駅から近いと駐車場がないところが多く、ここは目の前に広い駐車場があったので、車でくるゲストが多かったので結果的によかったなと。チャペルが素敵!あとは、全体的にコスパが良いこと。意外と思っていたより高くならず、コスパがよかったのかなと。自分たちのやりたいことを全部やりましたが、いろいろとやってもおさえられて、満足。一生に一度なので、悔いが残らないよう、やりたいことは全部つめこんだ素敵な結婚式を!詳細を見る (521文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦らしい結婚式でした。おめでとう!
大きなチャペルで、2階まで大きな階段で登りました。天気が良かったので、階段上から海の景色がとても気持ち良かったです。チャペルの中もキレイでしたが、外観が大きい分、室内は小さく感じました。教会もとても素敵でしたが逆にお年寄りは待合室から移動するまでが大変そうだなと思いました。可愛らしい装飾とシャンデリアが特徴の会場でした。可愛らしい物が好きな新郎新婦らしい雰囲気だとおもいました。お色直し後に登場したガーデンも雰囲気たっぷりでした。オマール海老の料理が美味しかったです、おなかが減っていたので、パンがお変わり出来るのが嬉しかったです。シャトルバスの事を事前に聞いていたので、そちらを利用しました、指定されたファミマ前で待つこと数分、送迎バスが到着して乗車、とても快適でしたが、歩きだったら少し大変だと思いました。思い出に残すならキレイな式場が良いと感化されました。機会が有ったらここで挙げたいです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海と緑が好きな方や価格は上がっても納得できる人にもおススメ!
バージンロードの先、正面には海が広がって、自然光が入ります。白いドレスが自然光で優しく透けて見え、写真写りはとっても綺麗でした。挙式後、大階段でフラワーシャワーをしました。参列者と近い距離で話しながら祝ってもらえて、楽しかったです。白い砂浜がインスタ映えして好評みたいでした。大きな窓があり海と緑を楽しむことができました。100名まで収容できるため、広々としてます。前方には写真のスポットでソファーと装飾があり友人と写真が撮れました。参列者もとても身近に感じられ歓談の時間も和やかに進めることができました。いろいろ式場見学をしてみて、料理・花・衣裳は価格が上がりそうなアイテムだなと思いました。ただ、こだわる内容にもよるので、絶対に上がるアイテムではないですが…他の式場だと、最初も見積書からけっこう価格を上げないといけない印象でしたが、ここはコスパが良くて最低価格のものでもランクをそこまで上げなくても自分たちは大丈夫そうでした。写真や映像などのオプションも、一緒に頼むと安くなるようなパックプランもあるよう。打ち合わせ時にもいろいろと相談にのってもらえるようですが、オプションなどはできる限りお得なものを選んでいきたいなと思っています。最寄りの駅からマイクロバスの手配があり、良かったです。披露宴会場の外が海と緑に囲まれているので、全面ガラス壁から綺麗に見えて、グットな景色の中で披露宴を行うことができます。海と緑が好きな方や、自然光など、透明感のある明るさに包まれて式を挙げたい方にオススメです。料理など、ゲストに喜んでもらえそうなアイテムはしっかりと価格を上げてもいいのかなーと思います。それ以外はこだわりがなければ、プランナーさんに相談をして、コスパがよさそうなものを選んでいった方が後々安心だと思います。何よりもここの式場は挙式料と会場費が最初から0円だったのでその分を他にあてれそうでした。新郎新婦の為の姿勢というか企業努力がかなり好印象ですね。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族婚で自由度が高くお値打ちでした?多分?
家族挙式を希望していて、大きすぎるチャペルは検討から外していましたが…ここはしっかり人数が入るのに、とても距離感が近いチャペルで、少人数での挙式でもとてもアットホームに行うことができました。海が見えるのも特別感があってよいです!家族で長いテーブルを囲んで、レストランのようにゆったりと食事をすることができました。特別な演出などは行いませんでしたが、景色が良くてそれだけでも十分な会場です。プランがたくさんあって、自分たちにあったものを紹介してくれます。自分たちは、挙式と会食のプランで案内してもらえて、とてもお値打ちに行うことができました!どこにいても海が見えて、特別感があって結婚式にはぴったり!駅からも歩ける距離ですし、送迎もあります。自分たちにぴったりのプランで紹介してもらえたり、自由度が高いです。持ち込みとかも対応してもらえるものが多かったです。衣装は種類が多いです。名古屋駅から近い姉妹店で打ち合わせができ、衣裳以外もここでまとめて打ち合わせができたので、とても効率的でした!後悔しないよう、しっかりと相談をしながら素敵な結婚式を挙げてください!ここでしかできないような演出もおすすめ。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料金は高くないけど施設は綺麗で、高級感はあったので決めた!
海と空が一望することのできる厳かな式。リニューアルしたばかりとのことで、新しく綺麗な空間でした。海と緑を楽しめる開放感たっぷりな空間でした。どのお部屋も壁紙の模様など細かい部分も作りこまれていて、プリンセス映画にでてきそうな素敵な雰囲気。名駅や最寄りの駅からマイクロバスの手配もしてくださり、駐車場の用意もあるので交通は安心でした。プランナーさんは自分達の立場になって親身に接して頂けます。自分達が困った際、色んなプランを提案していただけました。自分達にはない考えなどを聞けるのでとても参考になりました。まずスタッフの方がとても親身になって下さり考えたい時など2人にしてくれるなど気遣いも素晴らしかったです。海が大好きな方には、お勧めできる結婚式場です。私達はゲストを楽しませたい、感謝の気持ちを伝えたい気持ちが強かったので、常にゲストのことを思い描いて式場を見学しました。詳細を見る (387文字)



- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
この施設で、この価格、妥当な金額でした。
チャペルが最高です。ホテルや他のゲストハウス、色々な見学に行きましたが、ここのチャペルだけズバ抜けて雰囲気が良く、決め手の一つになったくらいです。名古屋市内唯一の海が見える景色を堪能できるのはここだけです!白とブラウンが基調になっていて、とてもスタイリッシュで大人な雰囲気になっています。ホテルなどに比べて、オシャレ感が存分にあります。海が二方向からも見えます。海が見えるロケーションで私は大好きです。緑豊かでまるで南国にいるかのような雰囲気を楽しめます。交通の便も最寄りの駅からは徒歩圏内ですし、シャトルバスも随時運行されています。駐車場も隣接されているのでどのような来館方法であっても安心です。しっかりと自分達の満足のいく結婚式ができたので良かったです。振り返ってみると、雰囲気も金額も充分素敵なもので案内してもらいましたが、それ以上に、クスタッフさんが魅力の会場だったと思います。素敵な結婚式をありがとうございました。お庭でバーベキューをしました。晴れていて、ロケーションに合った演出でした。せっかく海の見える結婚式場なのでこういった演出は良かったと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
値段もサービスも安心できるところでした。
教会のバージンロードが素敵でした。正面にはこれでもかと思わせるほどの視界全開の海の景色は絶景です。名古屋市内とは思えないです。近隣の施設も多く周りましたがこれだけの海が見えたのはココだけでした。一階のお部屋で披露宴を行いました。扉を開けた瞬間、広いだけでなくとてもかわいらしい部屋ですぐに気に入りました。当日は友人たちからも「この部屋インスター映えするね」と喜ばれました。教会からの景色同様、海は一面見えます。名古屋駅からも金山駅にも近かったので多方面の列席の方には喜ばれました。申し込む前は別の施設で入件していました。初めての結婚式であり商品の内容や価格、値引き、施設のことなどどれも知識不足の私たちでした。面倒が嫌いな私たちだったので二件目で「当日特典が付きます」とか「他の会場の見積りを見せてくれたらそれより安くします」などの言葉で決めてしまいました。申込後の打合せで分かったことでしたが結婚式や披露宴に必要な商品が初期の見積りに入っていない、値引きは多かったが初期の内容ではランクアップをせざる負えないなど不安が募るばかりの施設でした。結果キャンセルをし、他の施設を何件か周りましたが信頼ができない施設ばかりで焦っていた時、半年前に結婚した会社の先輩が「とてもわかりやすく、公平な価格で充実した施設だよ」と教えてくれ門をたたきました。安いだけの施設はたくさんありましたが必要な商品が初期時に入っていないことや後で価格が上がるような設定になっている他の式場さんに比べ信用がおけるのがポイントだと思います。持込みもでき自分たちらしさを表現できる施設です。映像、美容、衣装などすべての部門が個別での打合せがあり安心感が持てます。先に結婚した妹からから予約の時から当日まで同じスタッフで行う結婚式場もあると聞きましたがその道のプロではないため回答がときには曖昧だそうです。プロに直接聞けるのは安心だと思いますよ。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親身になって相談に乗ってくれたのでここで決めようかな?
祭壇の後ろに海が見えるのが魅了的でした。祭壇側がガラス張りになっているから開放感がありました。誓いのキスの時にバルーンも飛ばしてくれる演出もあるらしいので、そこも素敵です。2会場ありますが、私たちは2fの会場にしました。とにかく景色がイイです。ウッドデッキのテラスもあるので、そこから入場したりデザートビュッフェもできることが決め手でした。シャンデリアが大きくて豪華です。地下鉄の名古屋港駅から徒歩5~10分だし、ゲストの送迎バスも出してくれるので、負担が少ないと思います。専用駐車場もあるので、電車・車どちらもラクに行けます。案内をしてくれたスタッフさんは説明も良く、演出の提案もしてくれるので、当日のイメージが付きやすかったです。チャペルから海が見えるのは他にはないと思いました。アクセスも電車・車どちらでも都合が良いのでゲストにも優しいと思います。何もわからない私たちでしたが、スタッフさんが全て説明してくれるので安心して式場見学ができました。他の式場では契約欲しさに強い接客があり、印象良くない感じでしたが、スタッフさんは親身になって接客してくれたのでそこも式場を決める上での理由でした。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
司会の方も雰囲気作りが上手だなあと思いました。
会場に入った瞬間、海が見えてとってもきれいでした!!白く明るい教会でした。2人の愛犬が指輪を運んでいてほっこりしました。大きな階段を上って挙式会場に入りますが、天候も相まって景色がとにかく綺麗でした。青い空に白い綺麗なチャペルはとても綺麗です。キラキラとした会場だなあというのが第一印象です。テーブルコーディネートも可愛くて、ディズニーが好きな2人にぴったりでした。シャンデリアが綺麗でした。全て美味しくいただきました。お肉も柔らかかったですし、料理に合わせて、ワインを持ってきてくださったのも良かったです。デザートブッフェの時に、2人が会場で行った餅つきの餅で、ぜんざいを配ってくれました!美味しかったです!ロケーションは素晴らしいと思います。海外にいるような感覚で、贅沢な時間を過ごすことが出来ました。後は、わんちゃんokなこともびっくりです!ディズニーが好きな2人のオリジナル感が詰まった素敵な結婚式でした。ありがとうございました。ここでの結婚式は新郎新婦、ゲスト共にとって素敵な思い出になると思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
親身になって接客してくれたので 、決めました。
祭壇の後ろに海が見えるのが魅了的でした。祭壇側がガラス張りになっているから開放感がありました。誓いのキスの時にバルーンも飛ばしてくれる演出もあるらしいので、そこも素敵です。2会場ありますが、私たちは2fの会場にしました。ウッドデッキのテラスもあるので、そこから入場したり、デザートビュッフェもできることが決め手でした。地下鉄の名古屋港駅から徒歩5~10分だし、ゲストの送迎バスも出してくれるので、負担が少ないと思います。専用駐車場もあるので、電車・車どちらもラクに行けます。案内をしてくれたスタッフさんは説明も良く、演出の提案もしてくれるので、当日のイメージが付きやすかったです。チャペルから海が見えるのは他にはないと思いました。アクセスも電車・車どちらでも都合が良いのでゲストにも優しいと思います。何もわからない私たちでしたが、スタッフさんが全て説明してくれるので安心して式場見学ができました。他の式場では契約欲しさに強い接客があり、印象良くない感じでしたが、スタッフさんは親身になって接客してくれたのでそこも式場を決める上での理由でした。詳細を見る (471文字)

- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 60% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クレールベイサイド(営業終了)(クレールベイサイド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0033愛知県名古屋市港区港町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





