クレールベイサイド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
港リゾートウエディング
チャペルはバージンロードにバラの花びらやガラスのピースを敷きつめてあったためキラキラ輝いていました。宴会場に関しては2会場から選択にはなりますが、その中でも風の邸宅が気に入りました。宴会場は、パーティルームからそのまま繋がるデッキで自由に出来る点に惹かれました。ドリンクで頂いた氷が青色のカルピスのような飲み物はとても美味しいかったです。是非飲んでみて下さい。料理も他とは違う創作料理がその時は出てきました。一応名古屋市内ではあるが、港寄りのため良好とはいえないが、近くにインターや公共交通機関はある。プランナーさんはとても親切な方で優しく丁寧に教えてくれました。海やリゾート感というのは完璧だった。海近くでの挙式に憧れがあるカップル。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見える式場でした。
チャペルは、ガラス張りで海が見えて自然光が入ってきてて、とても綺麗でした。バージンロードもガラスで出来ていて、砂浜をイメージしているのかキラキラしていました。ライトアップもできるようでより明るかったです。2つの披露宴会場があり、テラスから海が見えていました。距離も近かったです。披露宴会場からも海が見える式場はあまりないので珍しいなと思いました。和テイストのお料理で、とても美味しかったです。デザートも和をイメージしたもので、おしゃれでした。駅からも近いし、車でも行きやすかったです。駐車場もたくさんあるので、大人数でも大丈夫だと思います。式場がとても広いので、たくさんの演出が可能なんじゃないかなと思います。持ち込み料金など、先に聞いておくといいかと思います。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから海が一望!
名古屋で唯一海の見える結婚式場です!チャペルはガラス張りになっていて海と空がとても綺麗に見えます。リゾート婚や海が好きな方にはもってこいの立地だと思います!1階はとても可愛らしい雰囲気でガーデン付き、2階はクラシックな雰囲気でウッドデッキ付きで選べます!どちらも素敵でしたが、2階のウッドデッキからのほうが海がよく見えると思います。とにかくわかりやすい料金設定で、当日割引などはなく、お日柄や午前午後などで値引き額が決まっていました!お日柄を気にしない方であればお安くなるかと思います。駅からは少し遠いかと思いますが名古屋駅から乗り換えなしで着くのでそこまで不便ではないと思います!駐車場は広々としていて車で来るほうが便利かと思います。赤ちゃん連れのゲストの為のベビーベッドが用意されていました!海やリゾート地が好きなお二人!詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく解放的な雰囲気で、ニューノーマルの時代にも良いのでは
名古屋なのに海外に来たような雰囲気がとても素敵!チャペルの所に砂浜があって海をより感じられる。チャペルから海が見えるのが良い!自然光も入ってきてアットホームな雰囲気がとても良かったです。待合のスペースもとても広く、親族の方と一緒でも気まずさや窮屈ではなかったです!また、barカウンターから海もみえて良い!2階の披露宴会場だったのですが、カーテンが上がると180度海が広がっていてまるで船の上に浮かぶ会場のようでとても素敵でした!ウッドデッキにも出ることが出来てロケーション最高でした!!結婚式の参列は二回目だったのですが、洋の料理だけではなく和も楽しめる事が出来てとても良かったです!遠方からの参列だったのですが、名古屋コーチンだったりひつまぶしが出たりと名古屋の名物も楽しむことが出来ました!二人がディズニーがとても大好きで付け合わせなどに隠れミッキーなどがあってとてもかわいかったです!駅から少し歩くのですが、シャトルバスが随時出ているのでとても助かりました!名古屋駅から30分くらいでした。担当の方以外のスタッフの方も常に笑顔でとても良かったです!更衣室を探していたのですが、きっとスタッフの方から声をかけて下さいました。ゲストの表情をしっかりと見て下さっているのだと感じました。雨だったのですが教会から披露宴会場に移動する際なども濡れないようにケアをして下さり不便なく過ごすことが出来ました。授乳中だったのですが気にして声かけをしてくださいました。挙式の際に二人がキスした瞬間に海をバックにバルーンが上がるのがとても良かった!アフターセレモニーでバルーンリリースを行いました。バルーンの色もシルバーとゴールドで写真映えしました!他の結婚式に参列した際に回りにビルなどがあったけどここは周りに建物がないので空全体にバルーンが上がってとても良かったです!遠方からの出席だったのですがお菓子まきが盛り上がってとても良かった!披露宴で乾杯の際にビールジョッキにビールを注いで乾杯という演出だったのですが、ゲストも一緒に参加することが出来てとても盛り上がりました!自分の結婚式でも取り入れたいなと思いました。料理の演出で、お寿司を握る演出がありました。目の前で握ったお寿司をおかわりも出来てとても満足です!デザートの際にガーデンでデザートビュッフェがありました。他で見た事のないドーナツのボードもあって写真も映えました!天気もよかったのでとても満足です!!餅つきの演出があったのですが実際に餅をつかせて頂いたり、ついた餅がデザートの際にぜんざいとして出てきてとても良かったです!詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴はスタッフが重要ですね!
入った瞬間、一面ガラス張りのオーシャンビューにとても感動しました。常に日差しがさしていたので、2人の姿がよく映えて綺麗でした。2fの会場でしたが、内装や装飾、小物等が私の中でハリーポッターの世界観でわくわくしました。ウッドデッキからも先程の海が見渡せて気持ちが良かったです。和洋折衷、デザートビュッフェまでお腹いっぱい味わえました。食べられない食材を事前に言っていたので、丁寧に対応して頂いてありたかったです。事前に地図を貰っていたので、迷う事なく辿り着けました。外にスタッフさんが待っていてくれたので分かりやすかったです。式直前に余興を対応して頂いた際、無理な要望も笑顔で応対してくれました。ありがとうございました。昼も夜も景色が最高なところ。料理の演出がたくさんあるところ。おもてなしがしっかりしているところ。ロケーションと料理だけでなく、スタッフの対応が一番のおすすめです。一度も困ることなく(以前、参列したところでは案内が雑だったり、飲み物がなくなっても聞いてくれないので自分から声をかけるしかなかった)一日楽しめたのはこの式場が初めてでした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
結婚式って高いイメージがあったので、ここで納得できた。
チャペルから海が見えるのは特別感があってとてもよかった!バージンロードがガラス張りで海をモチーフにしていて綺麗で、写真映えもしそう。ゲストにも喜んでもらえそうだし、今から結婚式がとても楽しみです。上の会場が気に入って、絶対にここがいいと思いました!イメージは、豪華客船って感じで、上品なブラウンで纏められ、オブジェもおしゃれで、他にはなかなかないと思います。コーディネートも楽しめそうで、衣裳にあわせたいなーと。ロケーションは抜群。すぐそばに海があります。車でも便利かなーと。駐車場もあるし、最寄り駅からの送迎もありますよ。やっぱり、一番は海外リゾートのような雰囲気!結婚式だし、特別感をだしたい人にはおすすめです。見積書がとてもわかりやすかった。特典が大きいというよりも、挙式料とか会場費が一切かからなかったり、アイテム1つ1つが良心的な価格設定なんだなと感じで、安心しました。一生に一度なので、プランナーさんに相談しながら思い通りの結婚式を挙げてください!ここならとても親身になってくれそうなので、おすすめです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/20
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場のコーディネートを海っぽくするのもいいと思います。
天気がいい日の会場見学だったので、とても綺麗なオーシャンビューが見れました。この景色だとやっぱり天候が気になりますが、もし雨が降ってしまってもオーシャンビューがバックなことにはかわりないし、雨の日用の演出もあるそうなので、雨でも晴れでも楽しめると思います。海が近い結婚式場との一番の違いは、披露宴会場からもオーシャンビューの景色が楽しめる事です。30分の挙式時間だけではなく、2時間半の披露宴会場でも楽しめるので、よりリゾート感を感じる結婚式が出来ると思います。やっぱりオーシャンビューの景色だと思います。海との距離感もとても近いし、チャペルと披露宴会場と両方から望めるオーシャンビューで、名古屋にいながら海外挙式をしているかのような本場のリゾート感を楽しめます。ほとんど私たちの間で結婚式の話をしていなくて、少し不安の中会場見学に行きました。そんな私たちにも丁寧にイチから説明して頂き、たくさん相談にも乗って頂き、だいぶイメージする事が出来ました。挙式会場からも披露宴会場からもオーシャンビューの景色が楽しめる会場です。会場の雰囲気もオーシャンビューも素敵なのに、会場費・挙式料金が無料でお得に会場が使えるし、結婚式の総額の見積もりのお得になります。会場費・挙式料金が無料にしているポリシーを聞き、良心的な会場だと思いました。会場費・挙式料金が無料の分、こだわって結婚式を作ることが出来ると思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放的だからペットと一緒にウエディングができます。
チャペルに入った時に海が見えて凄く素敵でした。またバージンロードもガラス張りで中に砂浜の飾りがありました。最初子供は怖がっていましたが慣れたら楽しそうに見ていたので大人や子供にも印象はいいのかなと思いました。2fのテラスがある会場でした。窓が二面にあり海が見えます。テラスには自由に出れます。テラスから新郎新婦の入場などがあり様々なバリエーションで楽しかったです。カラードレスの入場の後にお餅が出てきて餅つきがありました。洋風の会場でもできるんだとビックリしました。その後ぜんざいとして出てきて美味しかったです。車で行ったのですが隣に大きな駐車場があり良かったです。料金も無料だったので安心しました。様々ところにスタッフさんがいて手厚くサポートして頂けました。ありがとうございました。海が好きなのとわんちゃんと一緒に式をしたいのであれば理想の式場だと思います。開放的が特徴です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
価格も良心的で、やりたい事が叶えられました。
海の見えるチャペルに一目惚れしました。当日もお天気に恵まれ、素敵な空間で挙式が出来ました。挙式後もチャペルの外が広々としているのでフラワーシャワーやバルーンリリースなど色々と演出が出来ました。大階段もすごく素敵です!!1階は可愛らしい雰囲気で、2階は色使いもブラウンで大人っぽくリゾート感も感じられる会場でした。私達のイメージには2階がドンピシャでした。なんと言ってもテラスもついていて、外に出れば海が一望できるのも素敵でした。私達は午後からの挙式だったので最後は夕陽も見れて友人との写真タイムが止まりませんでした(笑)ロケーションは良い方です!駅からは少し離れていますが駅からは送迎が有り助かりました。非日常を名古屋で味わえるのが気に入りました。打ち合わせも楽しく、いつも時間が経つのを早く感じていました。実は打ち合わせのスペースからも夕陽が見えるんです!自分たちのイメージは担当者さんにしっかりと伝えるべきです!分からないことや迷っていることもとりあえず相談していましたが親身になって聞いてくださいます。ロケーションを生かした演出もたくさんあるので是非取り入れてみてください。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
これからの打ち合わせが楽しみです。
正面のガラス張りの窓から海と空が一望でき、白色のチャペルなので海と空のブルーが映えます。太陽の光が海に反射して水面がキラキラ光っているのが素敵だったので、ナイトタイムの写真も素敵でしたが、お昼に挙式の時間にしました。チャペルから海と空が見えるだけではなく、披露宴会場からも見えるところがよりリゾート感を感じられると思いました。名古屋市内なのにこのリゾート感は、ここの会場でしか味わえない雰囲気だと思います。より非日常感を感じられます。お部屋は正方形で使いやすく、窓があり港が見渡せれます。和食と洋食、両方あるところがいいと思います。コースの内容の細かいところも好みでカスタマイズできるので自由度高めだし、予算に合わせてカスタマイズできるところが良いと思いました。そして、お箸もゲストへプレゼントできるものなので、嬉しいです。最寄りの駅が近い所でロケーションがいい会場を探していました。ここの会場はチャペルのロケーションも良いし、最寄りの駅も近い、なおかつ名古屋駅からのアクセスのいいので、ゲストの負担も軽減できると思いました。結婚式に言った経験も少なくイメージがなかなか出来ない中での会場見学でも、結婚式の事を詳しく教えてくださったので見学前よりイメージが出来ました。結婚式場が決まれば、もっとイメージを膨らませやすくなるかなと思います。ここの会場は当日契約を促す接客ではなく、じっくり考えてと言ってくれる会場なのでわたし達で納得いくまで相談して決める事が出来ました。結婚式場探しに後悔ないです。それぞれのアイテムの打ち合わせの段階から、予算を気にしながら打ち合わせをして、細かく調整して、予算の都合であきらめることなく納得いく結婚式を叶えてください。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
楽しい!写真いっぱい撮れる!映える!
海の中にいるみたいでした!ガラスのバージンロードがとてもきれいでした!!ヤシの木がたくさんありリゾート感満載で挙式会場や披露宴会場も開放感がありました。バルーンリリースを挙式会場の横で行いましたが青空の中新郎新婦とゲストとみんなで楽しめて、都会の結婚式場ではなかなかできないことなのでいいなと思いましたかわいいお部屋でした。彼女らしいピンクで大きなシャンデリアがキラキラ光って可愛らしいお部屋が写真映えしました!海も窓から見えます。デザートのビュッフェやお茶漬けのビュッフェもありお腹いっぱいになりとても楽しめました。目の前で握って頂く寿司演出は迫力満点でした。名古屋駅から地下鉄に乗ってそんなに遠くないのにリゾートぽい風景が最高でした!スタッフ全員での歌のプレゼント感動しました!友達の結婚式で初めて行ったので、最初がここでよかったと思いました!!結婚式で馬も出てきて、びっくりがいっぱいでした!!ありがとうございました!!!!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストが驚きそうな演出が多くラインナップされてます。
チャペルがリニューアルしたばかりでバージンロードが砂浜をイメージしたつくりになっていたのでより海の見えるチャペルにはピッタリでした!もともと海外挙式に憧れていたのですが親族から難しいと言われたため、なるべくリゾート感のある会場を探していた所、こちらの会場を見つけました。写真のロケーションがとても素敵だったので見学に行ってみたら、実際の会場は写真よりも綺麗で感動しました。他の友人と被らない会場がよかったので、海が見えるこの会場はばっちりだと思います。チャペルからだけではなく、どの場所からも海が見えたのも素敵でした!バルコニーもあり、外にも出れます。実際の会場で試食を頂きました。盛り付けがとても綺麗で、さすが結婚式場のお料理!と思いました。パンがとてもおいしかったのですが、こちらの会場で手作りされているとお伺いしてとても驚きました。自家製ってなんだか嬉しいです。更に上の部屋に戻ってから、デザートまでご用意して頂きました。見た目も彩り鮮やかで、季節のフルーツも乗っていて美味しかったです。港区の端にあるので、景色はとってもキレイでした!本当に海が一望できます!電車でいくと金山の駅で乗り換えが必要ですが、目的地は終点で、更に駅の出口までバスがお迎えにきてくれるので迷うことはなさそうです。また、ロッカールームがあるため、遠方の友人にも来てもらいやすいです。最初駐車場についた時、たくさんのスタッフさんがお出迎えしてくださりとても驚きました。シェフの方もいらっしゃってなんだか緊張してしまいました。案内してくださったプランナーさんもとても親切に教えてくださって、お話も上手で終始楽しい時間を過ごさせて頂きました。ゴリゴリの営業ではなく私たち目線でお話を進めて頂いたので頼りになったのと安心感が持てました。詳しい時期などを決めていかなかったのですが、私達の意見を聞いてプランナーさんと一緒に考えていくことが出来ました。時期によって価格も変わってくるので、その説明も親切にしてくださって良かったです。結婚式場選びは初めてのことばかりなので、特に大切な価格のこと等は分かりやすく教えて頂きありがたかったです。敷地が広いので、馬を使った入退場や花火の演出など出来るそうです。他にもbbqなどゲストに驚いてもらえそうな演出が多く、お話を聞いているだけで面白かったです。また、見学の日にバルーンリリースとシャンパンを切って飛ばすの演出を体験させてくれました。バルーンの演出はまわりに電線が一切ないのでより綺麗にできる演出ですよ。と説明を受け、なるほど。i-padで見せてもらいましたが種類やブランドも豊富に揃っていたので安心です。一番お安い衣裳でもジルなどのブランド物も含まれていたので少し金額を上げるだけでも納得できる衣裳が選べそうです。詳細を見る (1166文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自由度は高くなんでも相談にのってもらえます。
大きさも大きすぎないため、ゲストとの距離が近くてよかった。貝殻のような形になっていて、天井からも泡をモチーフにしたような飾りがついていて可愛かった。家族で長いテーブルを囲んで、レストランのようにゆったりと食事をすることができました。特別な演出などは行いませんでしたが、景色が良くてそれだけでも十分な会場です。プランがたくさんあって、自分たちにあったものを紹介してくれます。自分たちは、挙式と会食のプランで案内してもらえて、とてもお値打ちに行うことができました!人数によってお得なプランとかもあるようで、人気シーズンだとけっこう空きも少ないようでした。当日は晴れだったので、景色も綺麗に見えて満足!海が見えて、特別感があって結婚式にはぴったり!駅からも歩ける距離ですし、送迎もあります。自分たちにぴったりのプランで紹介してもらえたり、自由度が高いです。持ち込みとかも対応してもらえるものが多かったです。種類がとにかく多いです。名古屋駅から近い姉妹店で打ち合わせができ、衣裳以外もここでまとめて打ち合わせができたので、とても効率的でした!しっかりと相談をしながら結婚式を挙げてください!ここでしかできないような演出もおすすめ。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自分の周りの人にオススメしたい式場です。
白い砂浜とプールが教会に下あり、雰囲気が最高でした。名古屋市内なのに、リゾート地に来たような感じでした。会場が2階にある落ち着いた雰囲気のところでした。新郎新婦が入場して会場のカーテンが開いたときに、会場の前と横に海が広がっていて開放感がありました。ガーデンに出てデザートを食べながら海をバックに写真が撮れたのがよかった。地下鉄の最終駅だったので迷わず最寄り駅までいき、招待状に無料のシャトルバスがあると書いてあったのでそちらを利用しました。名古屋港はもっと遠いと思っていましたが問題なかったです。式場に着いてから帰りのバスに乗って式場を出るまで、皆さん笑顔で丁寧に案内してくれました。当日は暑い日でしたが、外にいたスタッフも暑いのにそんな感じは見せず案内してくれたのでプロだなと思いました。ロケーションとスタッフの対応。今まで参列した式の中で、こんなに写真を撮ったのはここだけ。不自由なく一日過ごせたのもスタッフの方のおかげです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ロケーションは名古屋市内では素晴らしい会場の一つです。
正面のガラス張りから一望できるオーシャンビューの景色が綺麗でした。曇りの日の見学でも綺麗だったので、晴天だとどれほど綺麗なのか、結婚式当日が楽しみです。挙式会場からオーシャンビューの景色が見れるところもありますが、ここの会場は披露宴会場からも見えるところが良いと思います。他のエリアの会場ととても迷いましたが、長い時間過ごす披露宴会場の雰囲気で選びました。挙式会場だけではなく、披露宴会場からもオーシャンビューの景色が楽しめるので、愛知県内なのによりリゾート感が感じられると思います。名古屋駅や栄からは少し遠いです。会場見学の時に丁寧に結婚式の事を教えてくださって、見学前より詳しく結婚式の事をイメージすることができました。愛知県内で本格的なリゾートウエディングが叶う式場です。何よりもお値打ちでとても好印象です。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アクセスとロケーションが両方叶う結婚式場です。
正面にはオーシャンビューの景色が一望できます。会場見学時には飛鳥という豪華客船が港に泊まっていて、その雰囲気も特別感があり素敵でした。豪華客船以外にもいろいろな船が泊まるようなので、結婚式当日の景色が楽しみです。船上ウエディングのような雰囲気を楽しめる披露宴会場もありました。外のウッドデッキに出れば心地良い海風と海の匂いを感じることが出来ます。長い時間を過ごす披露宴会場に室内と屋外両方あると、飽きることなく過ごせるのでいいなと思いました。せっかく広いウッドデッキのスペースがあるので、そこでデザートビュッフェとかいいなと思いました。和食としてお寿司もあるようで、オーシャンビューをバックに和食の板前さんが握るお寿司は贅沢だと思いました。せっかくの結婚式なので非日常感溢れる贅沢な演出やお料理をゲストに食べてもらいたいと思います。名古屋市内でリゾート感を感じる結婚式場があるとは思っていませんでした。最寄の駅から無料のシャトルバスが運行しているので、ゲストにそのシャトルバスを使ってもらえば細かい気遣いが出来ていると思われると思います。結婚式の打合せでは、それぞれのプロのスタッフさんと直接打合せをしてアイテムを選ぶことが出来るので、細かいところのリクエストや予算も希望通りに叶うと思います。どのスタッフさんも丁寧に結婚式のことを教えてくださり、結婚式当日も盛上げてくださるので、まだ申し込みの段階だけど結婚式が楽しみになりました。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
信頼できるプランナーさんだったので、良い結婚式ができそう!
チャペルは海とと会場の白色の色合いが魅力的でした。明るい時間帯にぴったりの景色だと思います。ガラス張りのバージンロードが綺麗で他にもあまりないデザインで印象的でした。披露宴会場は雰囲気の異なる会場2つ全て見学しました。白基調の会場はシンプルで窓も大きくてとても明るい印象でした。もう一つは茶色基調の会場で落ち着いた印象で対照的でした。どちらにもリゾート感のあるお部屋です。駐車場も完備されていて広さも十分にありました。地下鉄の駅からは歩くと6から7分くらいの様です。プランナーさんがとても素敵な方で、私達があれやりたいこれやりたい!言い放題でしたが嫌な顔せず、ここの会場だったらこういうやり方ができますよとご提案してくださって、出来ることと出来ないこともしっかりと案内してくれました。チャペルの景色が綺麗。会場からもガーデンと海が見える。こちらの会場を見学して思った事は、会場自体の雰囲気も大事ですが、それ以上にスタッフの対応はゲストにとっても自分たちにとっても本当に大事だということです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん、会場が最高!!!
入ってすぐ、正面が一面ガラス張りなので目の前の海がすごく綺麗に見えます!晴れていたらキスバルーンなど最高です。バージンロードは砂浜のデザインになっていて可愛かったです。長さはそれほど長くはないです標準?座るとこは椅子を増やしたり減らしたりできるそうなので大人数でも良さそうでした。(そこまで広いわけではないです。)挙式会場に入るまでに少し階段がありますが、エレベーターがあるのでお年寄りやお子さんがいる方でも安心だと思います。その階段からお菓子巻きなどもできました。テラスがありテラスで、デザートブッフェやバルーンリリースができました。可愛い系と豪華客船系のに会場がありました。テラスが使いたい方は豪華客船系になります。どちらも可愛かったです。記録ムービーエンドロールをなくした婚礼展に参加して福袋を利用したデザートブッフェなど色々つけたので最低ランクにしましたが十分でした!来た人も美味しかった!と満足していました。名古屋港水族館のすぐ近くなので、海が本当に目の前にあります!交通アクセスは送迎バスがあるのでさほど問題ないと思います。とにかく最高でした!色々あり、急な日程変更にも対応していただけました。スタッフのみんなで余興をやってくださいました決め手は本当にいいスタッフに出会えたこと。いいスタッフさんが沢山いてここで挙げて本当に良かったと思っています。価格で心配している方は話だけでもしにいく価値は十分ある価格だったと思います。沢山我慢しなければいけないと思いましたが思いのほかそうでもなかったです。某テーマパークが好きな人はある程度のお願いは聞いてもらえました!ウェディングケーキやデザートブッフェなど。可愛かったですヘアメイク担当者さんが凄く上手!持っていった写真以上に可愛くなりました。詳細を見る (750文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理良し、雰囲気良し、サービス良しでした!
チャペルの二人が立つ祭壇のバックに海が見え、日差しも入ってとてもきれいでした!また、大階段からお2人が下りてくる際フラワーシャワーができ全員でお2人のお祝いができよかったです!大きなプールと浜辺があり、名古屋ではなくリゾートにいる様に感じました。窓が二面にあり港が見渡せました。ヨーロピアン風の正方形のお部屋で、豪華なシャンデリアがあった。お肉料の上にフォアグラがついていたり豪華な食材が多くとてもおいしかったです!伊勢海老の料理は今までに食べたことが無い触感で最高でした。また、温かい料理はとても温かく提供のタイミングもよかったと思います。駅からシャトルバスがでてたので歩かずにすみました。迷わずよかったです。テーブル担当の方の接客が丁寧でドリンクもなくなった際すぐうかがっていただけました。ステーキの炎の演出、寿司演出、ガーデンでデザートブッフェとお料理の演出がたくさんあり、味も美味しかったですが、目で見ても楽しめました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
教会からの海と青空も素敵で当日が楽しみです。
空をバックに挙式を進めることが出来ますが、チャペル内の雰囲気がしっかりと作られているところが街中の会場と違うところだと思います。市内ではこのチャペルの雰囲気はどこの会場にもないと思います。会場にテラスがありそこから入場できます。会場を見た瞬間から絶対ここで結婚式したいと思いました。会場の雰囲気も結婚式場ならではのしっかり作りこまれてる会場なので、コーディネートが寂しくならないと思いました。テラスでの開放的なデザートビュッフェができ、楽しそうになりそうです。会場のそばには海と空が見えるロケーションで、会場の中も雰囲気もイマドキっぽいです。交通アクセスも最寄りの駅から無料のシャトルバスが運行しているので気にならないです。写真、映像とか花とか、それぞれのプロのスタッフさんと直接打合せが出来るそうなので、提案とかしてもらえそうです。この会場クオリティでこの価格はお得です。おすすめですね会場もできてから新しいのでイマドキの雰囲気で結婚式をすることができます。素敵な雰囲気の会場で種類豊富な演出を取り入れて理想の結婚式ができるよになんでも相談した方が良いのでは!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この会場には価格特典ポリシーがあり、とても親切で信頼できる。
教会からは海が見え当日の式は夕方だったので海に沈む夕焼けが最高の想い出になりました。ガラスのバージンロードも特徴です。お部屋にはウッドデッキの広いテラスがあり、そこからのオーシャンビューも素敵で楽しめました。名古屋駅からのアクセスも良かったので多方面の列席の方には感謝されました。無料駐車場も隣接され広かったです。私たちは予算がなく低価格の結婚式を考えていました。そのため立地が良くない、会場がせまいなどは我慢をし、安い会場だけに焦点を絞り見学をしていました。でも低価格の会場で挙げた友人に「当日のスタッフ数が少ない」「狭いのでやりたい演出ができない」「雨の日で教会が施設内になかったので濡れた」「控室はなく着替える場所もカーテン一枚」とガッカリしたと聞きました。こちらの施設の価格は高いかなと思いましたが友人が挙げた所と同じような価格なのに施設内の設備も満足できるもので商品もいくつか体験をさせてもらいましたが納得できました。安いだけの施設は他にもたくさんありましたが必要な商品が初期時に入っていないことや後で価格が高騰するような設定になっている他の会場に比べ信用できることがこの会場のポイントだと思います。特典などはいつでも有効なので焦ることなくゆっくりと会場を決めることができるようになっていました。今日申し込まなくても来週に申込をしても時間や日柄、曜日などで、平等な料金が決められていました。他の施設と比較しプランナーが安易に安くするなど曖昧な当日現金値引きや割引の駆け引きなどはなくホテルの宿泊料金表のような感じでした。ちなみに会場使用費や教会使用料などの料金は無料でした。持込み無料も結構あります。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
名古屋港にこんな式場があるとは思いませんでした。
教会からは海が一望できる景色でした。リゾートの海とは違いますが、名古屋市内ならオッケーです。外に出る大きな階段があります。白とピンク系の会場で可愛らしかった。特にシャンデリアがキラキラでした。新婦にピッタリな感じでした。基本的にフレンチのコースでしたが、土瓶蒸しやお寿司が良かった。名古屋港駅に迎えのバスもありましたが、暖かったので、散策がてらあるきましたよ。気持ちよかったです。若さ溢れるスタッフばかりで、元気でしたね。名古屋港にこんな素敵な場所があるとは知らず、ここで結婚式を挙げればよかったと後悔・・・これからの方で海に興味のある方は行ってみて損はないかと。海が好きな方必見です。きっと夜もステキだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自分達のペースで決めれれ申込を強要されませんでした。
結婚式場を探している時、海が見えるチャペルが気になって見学に来ました。実際に見たとき、写真以上のロケーションに感動しました。扉が開いた瞬間の正面の景色はすばらしく、ここで挙式したいと心から思いました。海のロケーションがチャペルだけではなく、披露宴会場からも見えるのが、ここの会場ならではだと思います。チャペルより長い時間過ごす披露宴会場から海を見られるので、よりリゾート感を味わえると思います。海のロケーションと、披露宴会場前のイタリアっぽい回廊と、名古屋市内にいることを忘れるスポットが多いです。ここの会場は結婚式1日を通してすばらしいロケーションで結婚式が出来そうです。気になっていたアクセス面も、最寄りの駅から無料のシャトルバスが出ているのでゲストの方も不便ないと思います。とにかくお得でお手頃に結婚式が出来るというところです。会場費と挙式料をとる式場があると思うとバカらしく思えてきて、ここで良かったです。当日特典なく、自分達のペースで結婚式場を決めることが出来ました。他の会場では大きい金額の当日特典があってなんとか予算内というところでしたが、ここの会場は優待を使う前から総額が安く、さらに優待でもっとお得に結婚式が出来ると思いました。他の会場だと予算の都合上諦めないところも多そうでしたが、ここの会場の価格ならとことんこだわれると思いました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
価格も持ち込みに関しても良心的でした。
とても雰囲気がよくて今までに見たことないようなチャペルでした。バージンロードにも砂浜や波がデザインされていて、おしゃれです。名古屋市内でチャペルから海が見えるのはここだけなようです。海の見え方も上の会場の方がよくて、デッキもあって雰囲気も素敵でした。1階の会場にはガーデンもあって、やりたいことにあわせて選ぶのもおすすめです。無料の送迎バスもあるようなので、安心です。最寄り駅からも歩ける距離なのと、駐車場も広くて安心でした。どこにいても海が見える特別感と、リゾートウエディングが叶えられるところ。あとは、思っていたよりも価格がお値打ちだったので、海外っぽい感じが好きな人にはおすすめ!妥協せずやりたいことを詰め込んで、素敵な結婚式にしてください!1つ1つのアイテムの料金帯や、持ち込みに関しても良心的でした。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビュー挙式は最高!
海を背景に挙式できるので最高の気分になります!白いドレスが映えるしとても素敵でした。天井が高くてとてもゴージャスでした。けっこう広いので大人数でもゆったり過ごせました。和食がとても美味しかったです。妊婦だったので生物など気をつかっていただきました。お寿司のビュッフェなどもあって楽しめました。地下鉄の駅からけっこう歩くけど、名古屋駅からシャトルバスを出してくれるのでそれを利用すれば便利だと思います。当日は雨でしたが、スタッフの方がとても親切に傘を渡してくださったりしたので不便なく過ごすことができました。私は挙式に少し遅れてしまったのですが、スタッフの方がとても丁寧に案内してくださったので助かりました。感謝です。全体の雰囲気は若い人向けだと思います。司会者もとても上手かったです。詳細を見る (342文字)


- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理にはこだわり少し値上がりしたかも!
たくさん写真も撮ってもらえて、大満足です。チャペルから海が見える特別感も、とてもよかったです。椰子の木も教会の周りに沢山あって南国感もあります。ガーデンも海も見えるのは本当に名古屋はここだけだと思います。2階の会場を選びましたが、船の上のレストランのような雰囲気が本当に素敵でした!オブジェやシャンデリアが素敵です。料理は上がりました。最初から真ん中のコースにしてもらっていましたが、ふたりで相談していくうちに料理はこだわりたいよねという意見になり、一番上のコースにしました。ただ、価格を上げなくても十分満足できる内容ではあるので、そこまでこだわらなくてもいいようであれば、全然おさえられると思います。ロケーションも大事だけどアクセス重視という人にもおすすめ。駅からもアクセスしやすく、駐車場も広いです。やっぱりガーデンとか外が使いやすい春とか秋とかがおすすめです。天候も良く青い空が最高でした!披露宴の終盤はナイトウエディングになりイルミネーションも素敵だった。後から見返したときにも楽しめるように、写真映えする演出はおすすめです。ゲストと盛り上がれる演出もたくさんありますよ!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ロケーション撮影が事前にでき沢山の写真が撮れました。
海が見えるチャペルがとても素敵でバージンロードもキラキラしていて綺麗でした。見学した日も夕方だったのですが、夕陽が良く見えるところが魅力的だったので結婚式も夕方にしました。幸い、天気も良く招待したゲストにも好評でした。披露宴会場からも海が見え、開放感がありました。デザートビュッフェをテラスでやるというのが夢だったのでテラスでゆったり過ごせて良かったです。会場の落ち着いた雰囲気もとても好みでした。海外にいるような雰囲気を名古屋で味わえるというのも良いと思いました。地下鉄で行けるのと、駅からシャトルバスがあるのでアクセスとしては気にならなかったです。会場の雰囲気が良い所を探していて、新郎が海好きなのでどこからでも海が見えるクレールベイサイドに一目ぼれしました。また料金に関しては皆が平等で、当日特典という割引が無く安心できました。しっかりと写真を残したかったので前撮りが出来るということも魅力の一つです。こだわりたいことはしっかりと伝えるべきです!内容と共に、その場合の料金などしっかり説明してくれるので安心して打合せも行うことが出来ました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ドリンクも目の前で作ってくれるので子供達も興味津々でした。
全面ガラス張りの教会に写し出される名古屋港の景色。それとマッチした素敵なお二人の姿が何とも言えない程、素晴らしく感動しました。サンゴが散りばめられたバージンロードもお二人にお似合いでした。タイタニックの内装に似た教会でとても良かったです。映画のワンシーンにある光景を思い出させてくれるような披露宴でした。会場内からもお庭が見えとても解放感のある雰囲気がとても良かったです。ガーデンでのデザートビュッフェはとても気持ちが良かったです。和洋折衷のお料理でどれも美味しく頂けました。お寿司のパフォーマンスが最高でした。海に近いので魚介類がとても美味しかったです!地下鉄の名古屋港駅からはかなり近いですし、駅からもシャトルバスが出ていたので安心して参列することが出来ました。無料の駐車場も完備されていたので、遠方の友人達も車で来ることが出来、良かったと言っていましたよ。最後に当日携わってもらったスタッフさんや料理の人が歌ってくれた歌には感動しました。お二人も涙ぐんでいたのが印象的でした。素晴らしい結婚式だったと思います。郊外という事もあり周りに電線や建物が見えないのがやっぱりいいですね。今まで参列した中で、バルーンリリースに最適な会場だったと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常を感じられて、とても気持ちの良い一日を過ごせました!
海の見えるチャペル、素敵でした。名古屋港は南国のイメージがなかったのですが、リゾート感があって、とてもリラックスできました。天井が高く、とても広く感じました。会場は船をイメージしていて、ホテルとは違った趣向が楽しめました。ゲストハウスの良さを感じる事ができました。どれも美味しかったのですが、パンが特に美味しかったです。手作りと聞いたので、食べられるのがここだけというのはもったいない気がします。地下鉄が近く、近くに名古屋港水族館があるので、車でも迷う事は少ないと思います。笑顔がすてきなスタッフさんが多かったと思います。料理について質問したら、少し戸惑ったが、答えてもらえました。リゾート感がいいと思います。結婚式に呼ばれたことは何回かありましたが、私にはホテルよりもゲストハウスのほうが魅力を感じました。広い空間で非日常を感じ、とてもリラックスできました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の喧騒を忘れて非日常を味わえるところです。
海の中にいるみたいでした!ガラスのバージンロードがとてもきれいでした!!海の景色にポツンと佇んでいるような非日常的な感じがとても好印象でした。性が好きそうな、可愛らしい雰囲気の会場でした。披露宴中、ガーデンでデザートブッフェを食べる進行があり、暑くはありましたが、雰囲気バッチリでした。彼女らしいピンクのお部屋が写真映えしました!海が見えるのは最高ですが、もし送迎バスを使わない場合はたどり着くまで苦労しそうです。皆さん笑顔で気さくでよかったです。歌のプレゼント感動しました!友達の結婚式で初めて行ったので、最初がここでよかったと思いました!!結婚式で馬も出てきて、びっくりがいっぱいでした!!ありがとうございました!!!!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 60% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クレールベイサイド(営業終了)(クレールベイサイド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0033愛知県名古屋市港区港町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





