アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
なんといっても料理が美味しかったです
友人が以前から気に入っていたASOを披露宴会場に選んだ。私は今回の披露宴で初めてASOに行くのでとても楽しみだった。なんせ家が埼玉なので、なかなか代官山なんて出かける機会がないもので・・・。確かに今まで出席した披露宴の中ではかなり上位にくる内容の良さだった。入り口は大したことはないけれど、内装は品があり、ホテルより少しこじんまりしてるが、アラフォー世代婚は、招待客はそれ程多く呼べないので、丁度いい感じだった。何よりコース料理が美味しかった。料理だけなら、今まででNO1だ。となりのスペースに、デザートブッフェのような空間があって、自由に取りに行けるのもうれしかった。これなら、引き出物込みで3万出しても惜しくないと思えた。友人があれほど「ASOはいいよ~」と言っていた理由がよくわかった。今度は是非食事を楽しみに訪れたい。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場は白を貴重とした室内での挙式でした
挙式会場は白を貴重とした室内での挙式でしたが、大理石の床がとてもきれいでした。披露宴会場は広すぎず、狭すぎずアットホームな雰囲気でよかったです。一席に4人ぐらいで仲間内で座れたのがホテルの大テーブルとは違う良い点です。ここは何といってもお料理が最高でした。見た目が美しいのはもちろん、お味がとっても良かったです。スタッフさんの印象は特に残ってませんが、嫌な印象もなかったので多分目立たずてきぱきされていたのではないかと思います。ホテルほどの大げさなサービスでない分良かったです。銀座一丁目から徒歩一分、有楽町駅からも5分ほどでほとんどの方が出やすい場所だったのではないかと思います。また、最後のデザートはビュッフェ方式でいろんなスイーツが食べ放題で、楽しかったです。もっと時間があればよかったのにあっという間でした。スイーツの種類も多くて全部食べ切れなかったです。ホテルでの立派な挙式披露宴を望まれるご両親がいらっしゃらなければ、お友達にも喜んでもらえる披露宴になるのではと思います。特に派手なお友達がいなくて余興があまり期待できない方は、スイーツのビュッフェがあるので参加者も楽しめると思いますよ。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
まずは、自分の目で実際に見て下さい
【この会場のおすすめポイント】1.お料理2.設備の充実3.スタッフの良さお食事が美味しいことは最高のおもてなしだと思います。加えて、家族やゲストがゆっくりと過ごすことのできるスペースがあります。対応してくれるスタッフの方もみなさん話しやすく良い方で、相談できる環境だと思います。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/18
- 申込した
- -
知れば知るほどハマる!ASOの魅力
【この会場のおすすめポイント】1.有名シェフの美味しい料理2.駅から近い3.細やかな気配りができるスタッフさん達4.高級感たっぷりの店内5.写真映えしそうな内装店内に入った瞬間から、ここは今までとは違う!と感じました。お店の雰囲気、スタッフの対応、料理、どれをとっても一流です。木目の温かみのあるチャペルも決め手でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/12/03
- 下見した
- -
料理がおいしいレストランウェディングで、設備も充実
【この会場のおすすめポイント】1.創作イタリア料理2.大理石床のチャペル3.2フロアに控え室、チャペル、パーティー会場が整っている4.提携店(ドレス、引き出物)の充実さ演出はあまりこだわらない、おいしいお料理をみんなで食べたいというくらいの披露宴をお考えの方にはピッタリです。けどチャペルは長いバージンロードを歩きたい!!アルジェントASOでは叶います。家族控室、ブライズルームなどの設備もちゃんとしています。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/22
- 参列した
- 4.8
イタリアンのイメージが変わりました。
友人の披露宴に出席しました。結婚式は、海外で親族のみで挙げていたので口コミは披露宴のみです。ロケーションについて。言わずもがな、会場はJR「有楽町」駅、地下鉄「銀座」駅から徒歩5分なので誰もが参加しやすい場所だと思います。しかも5分と書いてありますが私は地下鉄で行ったので一番会場に近い出口から出るとそこから、2分くらいで着くことができました。お店のエントランスの部分は照明が落としてあり、バーのような雰囲気でとてもオシャレです。そこから披露宴会場に上がるとエントランスとは、ガラッと変わって窓が大きくとられた、広くて明るい雰囲気の会場でした。白と紫の花がガラスの入れ物に装飾されておりエントランスと共通して言えることはどちらも、都会的に洗練されたイメージでした。ドレスもスレンダーなエンパイアラインで花嫁さんの大人っぽい雰囲気に合っていました。食事は、イタリアンと聞いていたので軽めかと思っていたのですが前菜からとてもキレイで繊細で、なおかつ美味しい!やっぱりレストランウェディングは違います。特にパスタは絶品でした。そして、リゾットを食べた頃にはもうお腹いっぱいで大満足でした。その後のデザートは、ビュッフェスタイルでした。残念ながら、私はお腹がいっぱいでデザートはあまり食べられなかったのですが男性陣はとても満足そうでした。デザートがビュッフェスタイルだったことで気軽に新郎新婦の所へ話しに行けたので出席者として、とても嬉しかったです。全体としては、かわいい雰囲気を求めている人よりも大人っぽい、洗練されたイメージを求めている人に特にオススメ出来る会場だと思いました。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/07/18
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- -
実際にこの会場に来れば分かります!
【この会場のおすすめポイント】1.料理の美味しさ2.交通の便3.担当者の方の人柄この会場に足を運べば、その素晴らしさが実感できます。阿曽シェフの心のこもったお料理、スタッフの方の対応の心地良さ。とにかく最高だと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/08/27
- 参列した
- 4.2
料理が最高
幼なじみの結婚式への参列挙式はキリスト教式で明るいチャペルに愉快な神父さんという感じでなかなか素敵な式でした。レストランでの披露宴でしたので当然かもしれませんが非常においしい料理でした。今まで参列した披露宴の中で一番おいしい料理でした。またスタッフもてきぱきとしていて非常に印象が良かったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
雰囲気が高級
会場は飛び切り大きい小さいはありませんが状態はほかの所より清掃がきちりと行われている様でした。会場のスタッフさんは元気があり会場のきちりとした雰囲気とギャップがあってそこもよかったです。ですが下見だったのでかもしれませんがスタッフさんの中にほぼ私服のような方がいらっしゃったのがどうかと思いました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/28
- 参列した
- 5.0
普段食べられない食が味わえます。
【挙式会場について】銀座とは思えない静かな空間。【披露宴会場について】天井が高く、スタイリッシュなインテリア。【演出について】自由な演出。【スタッフ(サービス)について】丁寧で親切、きちんとした対応。【料理について】料理はここ以上のものはない。年齢層も幅広くウケがいいと思う。【ロケーションについて】交通の便が良い。駅からも近い。【式場のオススメポイント】とにかく料理が美味しい。目でも舌でも楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわる美食家カップルにオススメ。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
ギャップが気に入りました。
以前同系列のレストランで食事をして、お料理がおいしかったので、アルジェントASOさんを見学に行きました。銀座で式を挙げたいとう希望があったので、立地はOK。建物の外観が白いビルだったので、中はどんなかんじかなぁ~と思っていたら、シックでモダンな雰囲気でギャップを感じ、好印象になりました。初めていらしたお客様が驚くだろうと、自分たちの結婚式のイメージが固まりました。7階8階が中でつながってるので、とても広く、ブライズルームが真っ白でとてもステキでした。レストランウェディングだけど、ホテルウェディングに負けないかんじでした。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
お料理重視の方におすすめ
幼馴染の結婚式に参列しました。銀座にあるにふさわしく大人の雰囲気たっぷりの落ち着いたモダンでオシャレな会場で、そのスタイリッシュな空間で美味しいお料理を堪能しながら・・かなり、楽しめました。【挙式会場】チャペルは広くありませんが、特に気になる程ではないです。牧師さんが日本人の方なのも珍しく、話もおもしろくて印象的でした。パイプオルガンもあり、阿曽シェフのこだわった物だと後から友人に聞きました。【披露宴会場】受け付けスペースは薄暗く階段登って会場なので、お年寄りの方などには気遣いが必要かもしれないと思いました。 披露宴会場は、レストランウェディングとは思えない十分広い会場だと思います。若干ですが横広になっていて、でもちょうどいい長方形、シンプルだけれど、ハイセンスで、明るく、白が基調となっていて、とてもハイソで綺麗な空間でした。【演出】ウェルカムドリンクのスペースが広く、その場所が後のデザートビュッフェになったのが印象的。さすが、レストランテASOと言えるデザートビュッフェですよ。 【スタッフ(サービス)】スタッフの方は気遣いもあり、行き届いた教育やマナーが気持ちよかったです。かなり好印象です。 【料理】なんといっても料理の印象が強いです。元々、お料理は期待していってはいたのですが、どれも美味しく、一緒に出席した方で、小食な友人もいたのですが、その友人もペロリと全部食べてしまいました。前菜は色んな種類が少しずつ出てきて、目でも楽しめるし、女性を意識しているように感じました。牛肉もやわらかく、本当にジューシーでまた食べに行きたいと何度も思うほどです!本当に美味しかったです! 最後のデザートビュッフェも沢山あり、どれもおいしそうなのに、食べ過ぎてしまったことや、時間が限られていたのが、残念でした。 【ロケーション】交通の便もとても良く、遠方からのゲストの方にも安心なロケーションだと思いました。立地は銀座のプランタンの隣のビルで、とってもわかりやすいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場を検討する際、こちらも候補に入れたいなと思いました。良かったポイントは○料理がとても美味しい○会場がきれい○牧師さんが素敵です。【こんなカップルにオススメ!】○お料理重視な方には絶対的におすすめします!本当に美味しくて、みなさま喜ばれると思います。○大人っぽいスタイリッシュな結婚式をされたい方。逆に、かわいらしさなどを求める方には違うかなと思います。詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/04/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
隙のないサービスで完璧
まず料理がおいしいくてすばらしかったです。デザートビュッフェも最初はどうかと思っていたのですが、やってよかった。挙式はしていませんが、チャペルや会場も大人の雰囲気で、落ち着いています。お手洗いなど細かいところもよかったです。なによりもサービスが素晴らしく、気持のよい披露宴があげられました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】パイプオルガンが置かれてあったことが挙式を前提に
【挙式会場】パイプオルガンが置かれてあったことが挙式を前提にしていて、良かった。【披露宴会場】レストランで人数がたくさん入る会場がすくなかったので、良かった。【料理】パフォーマンスが良い。婚礼でイタリアンはなかなかないので、斬新だ。【スタッフ】最高でした!プランナーさんも会場の方も・・・下見の時に、レストランのスタッフの方も止まって、挨拶をして下さったのが印象的です。【ロケーション】銀座の割にはいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフ&プランナーさんがとてもステキで、当日安心して、ゲストや親族を任せられる、と思いました。【こんなカップルにオススメ!】お料理重視で、ゲストが多い方におすすめ!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
同僚の結婚式に参列しました
何度か結婚式には出席しましたが、今回が1番印象に残りました。会場は、清潔感があって広く、よりいっそう新郎新婦が輝いて見えました。天井も高くて、厳かですが、どこか開放的な雰囲気を感じ、出席した方々も一様に式場の素晴らしさに感激していました。食事も食べやすい味付けで、満足出来ましたし、何よりスタッフの方が常に笑顔で対応してくれたのが、印象的でした。音楽の演出も素晴らしかったですし、ここで自分の式も挙げたいなと思わせる一日でした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/04/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
いろいろ良い点が多いですがやっぱり「料理が一番」
ずいぶん前に従妹の結婚式で参列させてもらい良い所だと思ったのがそもそものきっかけです。便利な立地、気持ちのよいスタッフ、都会的で落着きのある素敵なインテリアなどなど良い点は多数ありましたが、何と言っても料理の美味しさがとても印象に残りました。それまで参列したどこよりも遥かにすばらしいものでした。自分もこんな所で挙げられたら良いなと思ったものです。それから数年経ち、縁あって結婚する事となり式場探しで他数軒もあたったものの、嫁もすぐに気に入りASOさんにお願いする事にしました。その数年の間に何ら悪くなる所もなく、素晴らしいスタッフの対応や美味しい料理をいただけると言うのは本当にすごい事だと思います。ミシュランの星も料理が美味いだけではないからでしょう。デザートビュッフェもおすすめです。新郎新婦はほとんど手をつける暇がないので、参列者になりたいです。でも式が終わって帰りに少しお土産で持たせていただきました。そうした随所で見られる心遣いがとてもうれしかったです。それから挙式披露宴共に小さいお子さんの参列も嫌がられる事のない会場でありがたかったです。披露宴では瓶ビールが無く、新郎にビール攻撃が出来ないようになっているのも、お酒にあまり強く無い私にとっては助かりました。ゲストからは冗談めかしですが唯一の苦情ポイントでしたが。かかるお金は決して少なく無いですが、充分満足できます。と言うか参列者の満足度がとても高いと思います。日頃お世話になった方達への感謝のしるしと考える方、大人っぽい落着いた式にしたいなら是非。(ちょっと宣伝文句チックになってしまいましたW)詳細を見る (683文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の挙式・披露宴で利用しました【挙式会場】レストランウェデ
自分の挙式・披露宴で利用しました【挙式会場】レストランウェディングのため、挙式会場だけを見ると、ホテルや教会などよりは物足りなく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、木製を基調として温かみのある会場で、広すぎず、参列者との距離も近いと感じ、自分がイメージしている会場にぴったりでした。【披露宴会場】洗練されたイメージの中に、温かみがあり、美味しいお料理が堪能できる空間だと思いました。【料理】初めて見学に訪れたときに、厨房までみせてくださり、フォアグラをワンスプーンいただいた際、その美味しさに感動してここに決めよう!という強い気持ちが生まれました。この食事で、ゲストに喜んでもらいたい、これなら喜んでもらえる!と思い決定しました。特にパンにつけるバターが絶品。料理は最初から最後まで言うことなし!ケーキビュッフェも好評でした。【スタッフ】スタッフの方やプランナーの方とは、正直相性だと思っています。が、レストランということもあり、サービスは完璧で、細かい心遣いなども含めて、とても信頼できました。【ロケーション】有楽町の駅から徒歩5分圏内で、遠方から来るゲストにも便利だったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、お料理が美味しい!また、提携しているカメラマンや、牧師先生、ヘアメイク、ドレス、全てにおいてクオリティが高く、事前の打ち合わせも充実していて、絶対満足できると思います!【こんなカップルにオススメ!】美味しいお料理で、ゲストをもてなしたいと思っているカップル。レストランウェディングを検討しているカップルには、とてもオススメ!詳細を見る (685文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
大人な会場
式と会食は親族のみで行い、別の日に職場と友人のみのパーティーに利用したいと下見に行きました。黒を基調とした大人な雰囲気で、エレベーターを一歩下りたらビルの中とは思えない別世界が広がっています。ウェイティングルームは男性の方が落ち着けそうなバーカウンター、会場はもう少し明るく外の光を取り入れた作りになっています。その中でブライズルームは真っ白!花嫁の気持ちをわかってるなという感じでした。レストランとはいえウェディング専用に作られているので、ゲストハウスのように全部貸切で設備も揃っていて安心です。阿曽シェフがいらっしゃって料理は任せて下さいと自信たっぷりに仰っていたのが頼もしかったです。フェアではデザートのみの試食でしたが、彩りもきれいで紅茶がすごく美味しかったのが印象的でした。私たちは友人のみのパーティーを考えており、もう少しカジュアルな要素がほしかったのであきらめましたが、大人な雰囲気が好きで料理にこだわりの方には是非オススメです。ゲストとして呼ばれたいな。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/09/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
料金は高いが企画次第で自由度が高いレストランウエディング
金額は高めですが、ある程度の水準を満足したい方はよいのではないでしょうか。場所は銀座駅からすぐ。貸切ができるので好きにできることが多いと思います。高層階の2フロアが使えます。新婦の控室が広くて白で統一しており、素敵です。専用のトイレがあるのもよいです。宴会場は大きな窓があるので開放感があり、昼は雨でも明るいです。料理は一つ星評価ですが、癖があるので好き嫌いが分かれるかもしれません。仕掛けなどがあり、見せる食事にはしてくれます。スタッフは親身にやってくれました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/10/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
お料理はさすが
「とにかくお料理」と、新郎新婦のこだわりがわかる披露宴でした。代官山のASOも素敵だけど、ここはかなり大人な会場でした。ゲストの席は小さめなので、参列者と話を楽しむこともできました。待合のロビーと、披露宴会場のイメージもかなり違くて楽しめます。素敵なお料理を存分に楽しんだ後、さらに驚きのデザートビュッフェもありゲストも満足間違いなしの会場です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
阿曽シェフじきじきに...
阿曽シェフじきじきにお話をしてくれたのでとてもインパクトがありました。お料理はさすが、他を圧倒するものがありました。「食事でもてなす」ということを考えると、味・演出ともに、圧巻でした。ブライズルームも力をいれているだけあって、とても気に入りました。会場がちょっと狭いかな?とか、ツーフロアって不便では?と思ったのですが、動線も計算されており、実際に見てみると、問題無さそうでした。あまりイベントは考えていませんので、和やかに美味しい料理を頂ける披露パーティーにしたいと思っています。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
先日結婚式を終えまし...
先日結婚式を終えました。結果を先に言うと大好評&大満足の結婚式でした。まず親戚や友人みなさん口をそろえて「料理がおいしかった」とのこと。それは私たちも、見学時のデザートプレートから試食にいたるまで確認済みでしたが、口をそろえて言ってくれるので大変うれしく思いました。さすがですね。また、結婚式をもうすでに挙げたことのある友人や親族からは「スタッフの対応がすばらしい」との声が多数ありました。担当の方は最後までバタバタし、直前まで色々言う私たちにいやな顔ひとつ見せずあせらずに見守ってくれ、またヘアメイク、お花、音響さん、カメラマンすべてが打ち合わせも当日も優柔不断な私たちを励まし、アイデアを出し支えてくれました。当日は私たちだけではなくゲストにもスタッフの方々はあたたかい対応をしてくれたんだなと感想を聞きながら思いました。また母はテーブルにビール瓶が1本もないことに感激し、スイーツ好きの私の友人たちは、ブッフェ台の横にずらっと並んだシェフに感動していました。(もちろん味にも)料金は確かに安くはありませんが、ゲストをもてなすということを1番に考えるなら決してお値段は高くないと思います。私たち自身も会場をここに決めてから嫌な気持ちになることなんて1度もなく、当日は想像以上に素敵でした。それからもう1つ。今まで人の結婚式で聞いたことのない感想がありました。それは牧師さんに対する感想です。新郎の指輪がなかなか入らなかったときにしていただいた話や、病室の窓から見える景色の話(機会があれば聞いてみてください)皆さん心に残ったようで、「牧師さんいい人だったね」と近しい友人や身内が言っていました。また、牧師さんの好意で何度かお話させていただく機会をもうけていただきましたが、そのおかげで緊張しすぎることなく記憶に残る式を挙げることができました。最後に賛美歌をみんなが歌っているとき、私たち2人にしか聞こえない声で「幸せになるんだよ」と言ってくれたことがほんとにうれしかったです。交通アクセスもよく、親族友人控え室も広く、エントランスはスタイリッシュ。ブライズルームは素敵すぎるし、当日の朝食も最高にかわいくておいしかったです。ビルなので屋外に出ることはできませんが、その分落ち着いて料理を食べみんなと話すことができるのでゲストハウスで考えている方も一見の価値ありだとおもいます。実際私もゲストハウスを考えていて、1度別の場所を契約してからこちらに変更しました。(演出を考えているうちに別にこんな結婚式呼ばれたくないなって思って・・・。)最後に担当してくださったWさん。メールの最後に付け加えてくれるやさしい言葉と、ASOのスタッフや外注のスタッフとの仲のよい掛け合いが私を励まし楽しませてくれました。新郎ともどもほんとに感謝しています。何件も式場を見てまわってわからなくなってしまった方に1度見てもらいたい会場です。詳細を見る (1209文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
結婚式を行うために作...
結婚式を行うために作られたレストラン!という感じでした。全てが計算しつくされていて不満なところはありませんでした。ただ、挙式会場が普通のお部屋っぽく、他と違って少しラブリーな印象で、自分の趣味ではありませんでした。披露宴会場は、シンプルながら高級感がありました。花嫁の控え室がとっても綺麗なので、ブライズルームにこだわっている方は見学にくる価値ありです。普通にレストランで食事をしたのですが、とても美味しかったです。ただ、お酒を飲む人に合わせて、少し濃い目の味付けだったと思います。仏滅の特典や、シーズンに合わせての割引もあるので季節、お日柄に縛られていない方はかなりお得に結婚式が出来ると思います。ビルの中にあることがどうしても妥協できなくてやめてしまいましたが、そういうのが気にならない人には本当にお薦めです!!スタッフの方も丁寧で、自信をもってお薦めしているといった感じがとてもしました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/02/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
レストランなのに、広...
レストランなのに、広くてステキなブライズルームがあったり、チャペルも70名収容で、良い雰囲気。披露宴会場も明るく、程よくカジュアルで好みでした。グランドピアノが備え付けなのも嬉しい。お料理は試食していませんが、写真を見るだけでおいしいに違いない、と思います。なんてったって、ASOだし。見学の際にケーキプレートを出していただきましたが、とてもおいしかったです。ビルの中にあるのが、ちょっと気になりました。エレベータが3つあるのですが、下の階の飲み屋や美容院のお客さんと一緒になってしまうので、時間によっては混みます。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/08
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
レストランなのですが...
レストランなのですが、ウェディングが出来るようにと設計されており、披露宴会場のお部屋も天井が高く広めに作られています。親族やゲストの控え室は、シックな雰囲気で十分にくつろいでお待ち頂ける広さがあります。対照的に挙式会場や披露宴会場は窓も大きく陽の光が入ってきて、明るく開放感があります。ブライズルーム内の細やかな配慮ある設備(トイレ、貸し金庫、新婦用に事前にお食事が用意されているetc...)には感激してしまいました。打ち合わせ時に出されたデザートも美味しかったです。遠方から貴重な時間を割いて来て頂くゲストの方に美味しいお料理でおもてなしをしたいと思い、こちらでお願いをしました。また少量で沢山の種類のデザートを食べられるデザートビュッフェも小さいお子様や女性の方に喜ばれそうです。お料理の他にも会場の雰囲気と交通の便がとても良かったです。少しお値段が高いのですが、許せる範囲内の方にはお勧めですよ。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
結婚式をするためのレ...
結婚式をするためのレストランとして設計されたそうで、施設の充実度は群を抜いています。動線も考え抜かれ、待合スペースの広さや控え室の数も十分です。特にブライズルームは華やかさだけでなく機能の点でもトイレを備えるなど充実しており、安心して利用できる会場だと思います。私が行った下見会ではシェフ自らが厨房を案内し、料理を作る体勢がしっかり整っていることをきちんと説明してくれました。特にパスタは、提供する人数・タイミングにゆで加減を合わせるのが非常に難しく、通常の結婚式で出されることはあまりないそうですが、ここでは自信を持って出すとのことでした。肝心の料理も試食で出された限りでは本当に素晴らしかったです。シンプルな味付けで素材のおいしさを引き立たせていました。これまで下見してきたどの施設よりもおいしかったです。食事をすることを楽しませたいというレストランの意向で、見た目の演出にこだわっていました。また、接客スタッフも全員がプロで、高級レストランの心地よいサービスを受けることができます。食事もサービスも一流なのでゲストには間違いなく喜ばれると思います。おそらく料金に見合うだけのサービスは受けられそうなので、コストパフォーマンスは良いと思われます。ただ、その分料金は高めになるので、ゲストに喜んでもらうためなら予算を惜しまないという方であればオススメです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
【良かった点】・高
【良かった点】・高級感がある。・貸切できる・レストランの割りには、チャペルがちゃんとしている。・レストランなのに、控え室が十分にある。・お料理が美味しい・披露宴会場が明るい・アクセスが良い・洗練された感じがある【気になる点】・商業用ビルの中・やはりレストランなので、チャペルは小さい(教会と比較してしまうと)全体的にとても良いと思います。ムーディーな感じがあり、大人向けに感じました。ビルの中、というところだけ、(親族が田舎人なので、)引っ掛かっています。。。お料理にこだわり、大人っぽい結婚式をしたい方に良いと思います。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/10/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
レストランで結婚式が...
レストランで結婚式ができるように、設計されているので施設としてはとても良かったです。中でも新婦の控え室がとりわけ良かったです!どこでも写真映えする会場だと思います。スタッフの方はとても誠実で、はぐらかす事が一切なく、費用についてもしっかり答えてくれました。ASOさんの人柄もとても良さそうで、料理も絶対においしいと思います。(試食はしてませんが・・・)出して頂いたデザートとトマトジュースは絶品でした!!とても魅力的な会場で申込みしたいと強く思いました。が、費用の面で手が届かず見送りました。料理を楽しみたい方で、予算が許すならお勧めです。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/06/22
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
銀座の一等地でビルの...
銀座の一等地でビルの中ではありますが、かなり広いですし私たちが望んでいた付帯設備は完璧に揃っていました。また、ブライズルームは花嫁の為に作られた最高の空間で心奪われました。お料理は試食はしていませんが、かなり評判がいいので期待できると思います。施設は完璧なので問題はお値段ではないでしょうか。お料理の価格も飲み物も見学に行った式場の中で1番高かったです。1日の為にそこまでする必要はないかもしれないけれど、それでもここでやりたいって思わせてくれる場所でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/05/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
【ここが良かった】
【ここが良かった】試食はしませんでしたがランチに行きました。結婚式も絶対美味しいと思います!チャペルもちゃんとあるので施設的には充実していると思いました。スタッフの方が、見積もりをとても詳しく説明してくれました。正直にかかるものを教えてくださり、これからどのように貯金するのかも話しました(笑でも、高い~~~~っ【オススメ】大人の落ち着いた感じで結婚式を探している方にはいいですね。私にはちょっと落ち着きすぎてしまいました。。。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/11/09
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ173人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)(アルジェント) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座8F.9F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |