
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
なんでも自由!好きなことを好きなだけリクエストしましょう!
駅から徒歩5分と好立地であり、駐車場も充分の量がある。挙式には大きなステンドグラスがある。晴れた日には光が差し込みとても綺麗である。色合いは白をモチーフに、大きさは大きくはないが、1日2組のみの式であるため充分である。設備に関しても、バリアフリーのスロープや、エレベーターなどもあり申し分ない。披露宴会場は向かい合う階段もあり、ドラマみたいな演出ができる。ドレスを二次会含め、4着来たため、値上げはしたが後悔はない。ペーパーアイテムは全部自作。メニューは皆様に楽しんでいただけるよう、グレードアップした。地下鉄駅から徒歩5分。道路沿いにあるが、式場に入ると世界線がグッと変わる。打ち合わせの時から親切に何度も相談に乗ってくれた。ディズニービュッフェ本当にディズニーに来たかのようなメニューのクオリティー・量で、皆様から大好評であった。またこのデザートは入れてほしい、キャラクターもリクエストできるのでなお良い。準備はやはりできるだけ早くやるのがオススメ。当日持っていくものをちゃんと確認しておく。詳細を見る (448文字)
費用明細3,817,381円(40名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切すぎる!
スタンドガラスの素敵な挙式会場ですひまわりの生花を注文しましたがチャペルのの雰囲気にも合っていてとても可愛かったですよ!白を基調としているので自分たちでどんな結婚式にしたいかこだわりがある方はおすすめの式場だと思いますチャペルの生花、聖歌隊へのリクエスト曲など色々自分たちのこだわりが打ち合わせしていくうちに出てきたので、やはり初めよりは見積もりから値上りはしました。でも全く後悔していません全部お願いして良かったです。こだわるところは絶対にこだわったほうが良いです!はじめの見学会の時にトキハナから予約したら特典が付き、値下がりしましたお料理に関しては夫が1番にこだわりを持っていました。試食させていただいた時、とてもおいしくてここの式場に決めた理由のひとつです。実際にゲスト様達や家族もみんなすごく美味しかったと言っていました。ケーキもとても可愛かったです!jr、地下鉄どちらからも徒歩10分以内のところにありますとても分かりやすい場所にあるのでゲストの方達も迷わず来れたよと言っていただきました!私が心配性ということもあり、打ち合わせで質問をたくさんしてしまいましたがひとつひとつしっかり質問に答えていただきました。とても頼り甲斐のあるプロデューサーさんで本当に良かったと思いました当日ずっと側についていてくださったスタイリストさんがとても気さくな方でリハーサルメイクから当日までたくさんお世話になりましたドリンクを持ってきてくださったり、注文通りのヘアーメイクにしてくださったり、アクセサリーの相談もすべて聞いてくださりとても心強かったです。とても感謝しています。こだわるところは惜しまずこだわったほうがいいです。結婚式まで準備が本当に大変で辛い時もありましたが、終わったあとは「本当にやって良かった」と心から思います。親孝行にもなります。一生に一回の事なので最後まで頑張って楽しみながら準備してください!詳細を見る (807文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動的な演出と温かいサービスで、最高の一日を過ごせる式場。
挙式会場は天井が高く、自然光が差し込む明るく開放的な空間で、厳かな雰囲気の中にも温かみがありました。チャペル内の白を基調としたデザインは上品で、写真映えも抜群です。音響も非常に良く、聖歌隊の歌声が会場全体に響き渡り、感動的な挙式となりました。待合スペースや控室も清潔感があり、ゲストからも「居心地がよかった」と好評でした。全体的に洗練された設備と心配りのある空間設計で、特別な時間を過ごすのにぴったりな会場だと感じました。披露宴会場は広々としていて天井も高く、開放感がありました。大きな窓から自然光が差し込み、明るく柔らかな雰囲気の中でゲストと楽しいひとときを過ごすことができました。内装はシンプルながら上品で、どんな装花や装飾にもマッチするデザインでした。音響や映像設備も整っており、スムーズな進行と迫力ある演出が可能でした。ガーデンと直結しているため、バルーンリリースなどの屋外演出も取り入れやすく、ゲストにも大変好評でした。細やかな配慮が感じられる、素敵な空間でした。最初の見積もりより最終的には金額が上がりましたが、これは私たちがこだわった点にお金をかけた結果です。特に、挙式での歌や生花、ドレスなど、細部にこだわりたかった部分に費用がかかりました。また、予想していなかった出費としては、ドレスの変更や装飾品の追加などがありましたが、どれも式にとっては欠かせない大切な要素だったと感じています。結果的に、それらの追加費用をかけたおかげで、より素晴らしい結婚式になったと心から満足しています。最初の見積もりから特に大きな値下がりはありませんが、成約前にプランナーさんがいくつかの項目で値引きしてくださり、予算内に収めることができました。特に、ドレスやオプションメニューの一部で割引をしていただき、ありがたかったです。こうした柔軟な対応があったおかげで、最終的には満足のいく内容で結婚式を挙げることができました。最初から最後まで丁寧にサポートしていただけたことに感謝しています。料理は見た目も華やかで、味も本当に素晴らしかったです。特にメインのお肉料理は柔らかくジューシーで、ゲストからも「とても美味しかった!」とたくさん声をいただきました。私たちも事前に試食をして納得の内容だったので、当日は自信を持ってゲストに提供することができました。コース全体を通して味のバランスも良く、最後まで飽きることなく楽しめる内容でした。料理を大切にしていた私たちにとって、本当に満足のいくおもてなしができたと感じています。式場は名古屋駅から車で約10分、さらに地下鉄の最寄駅からも徒歩数分とアクセスがとても良く、遠方からのゲストにも案内しやすい立地でした。駅からの道のりもわかりやすく、移動の負担が少なかったとゲストからも好評でした。会場には駐車場も完備されているため、車での来場にも対応できます。アクセスの利便性と落ち着いた周辺環境のバランスが取れており、大切な1日を安心して迎えられるロケーションだと感じました。打ち合わせの段階から、担当のプランナーさんがとても親身に寄り添ってくださり、私たち新郎新婦の希望を丁寧に聞き取って、一緒に理想の結婚式を形にしてくださいました。細かい部分まで気配りが行き届いており、不安な点や迷う場面では的確なアドバイスをいただけて本当に心強かったです。当日もスタッフの皆さんが明るく丁寧に対応してくださり、私たちも安心して楽しむことができました。ゲストへの対応も素晴らしく、「良い式だったね」とたくさん声をかけてもらえたのも、スタッフの方々のおかげだと思っています。心から感謝しています。アールベルアンジェ名古屋での結婚式は、何よりもスタッフの対応が素晴らしかったです。プランナーさんが新郎新婦の希望をしっかりと聞いてくれて、理想の式を形にしてくれるので、安心して任せることができました。挙式会場の雰囲気は、シンプルでありながらも華やかさがあり、ゲストに感動を与えることができました。また、アクセスも良好で、地下鉄の最寄駅から徒歩数分なので、ゲストにも便利です。料理もゲストから大好評で、特にお肉料理が絶品でした。何よりも、こだわった演出やプラスアルファの部分に満足しており、最高の一日を過ごすことができました。結婚式を挙げる際のアドバイスとしては、まず自分たちの優先順位をしっかり決めることが大切だと思います。何を重視したいのか、例えば料理や演出、会場の雰囲気など、明確にしておくとその後の決定がスムーズになります。また、予算の設定も大事です。最初の見積もりから調整が必要な場面も出てくるかもしれませんが、プランナーさんに相談すれば、希望に合った形で柔軟に対応してくれるので安心です。そして、当日のスムーズな進行のために、リハーサルやタイムスケジュールの確認をしっかり行うことをおすすめします。最終的に、全てが上手くいったときの達成感や感動は格別なので、楽しみながら準備を進めてください!詳細を見る (2056文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列者からしても最高の1日でした
三面扉から開いた瞬間スタンドガラスから自然光が入りステキな空間白を基調なので飾るお花により人それぞれの雰囲気が味わえるかなと思いましたシャンデリアがたくさんあって、y字の階段も素敵でしたy字の階段は愛知にはなかなかないそうなので良さそうとっても美味しかったです!こだわっていそうなお料理で特にウェディングケーキのクオリティがほんとに凄かったです!千種駅から徒歩で3分くらいでほんとに近い!駐車場もあるのでアクセスには全く困らなかったですみなさん常に笑顔で楽しそうにお仕事されてました私が何かしようとしたら先にサポートしてくださるので本当に助かりましたロッカーや着替え室、ヘアセットなど色々と充実してたのでほぼ会場で済ませましたとってもステキな結婚式でした!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
理想結婚式を叶えてくれる式場
そこまで大きな施設ではありませんが、丸ごと貸切なので、全てを自分好みにアレンジができます。エントランスから中庭、披露宴会場がありその隣が教会とコンパクトにまとまっているので、移動が少なくゲストの負担が少ないと思います。教会は入口正面の大きくカラフルなステンドグラスがとても印象的で美しいです。私は教会を使用しませんでしたが、神前式からカジュアルな人前式まで幅広く対応できそうです。披露宴会場は天井が高く、白を基調とした明るい雰囲気で、どんなテイストの装飾でも合うと思います。私はhpのようなカラフルな装花にしましたが、青やオレンジのお花がよく映えました。また、名古屋では数施設しかないという披露宴会場内のy字階段はお色直し入場などの演出にピッタリです。基本持ち込み料金はかかりませんが、外注カメラマンにはアテンド料がかかりました。担当スタッフの皆さんがとても親身に相談にのってくれました。ご無理も言いましたが、私たちのやりたいことを全力で叶えてくれた素晴らしい方たちです。持ち込み自由を謳っているだけあって、やりたいことには柔軟に対応していただけます。最初は何から手を付けていいのかわからないと思いますが、結婚式でやりたいことをまずはあれもこれもとプランナーさんに伝えておくといいと思います。プランナーさんがいろんなプランを考えてくれて徐々に理想の結婚式が出来上がっていきますよ。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの仲の良さチームワークの素晴らしい!!
ガーデンスペースがとても良いです!!小さなプール(もちろん泳げませんが。。)スペースもありより演出にはこだわる方にはオススメですよ。天気の良い日はロケーションも最高です。ゲストの入場も良いと思います!!ほぼ、想定の範囲内で収まりましたがカメラマンの外部の方を入れる際は要打ち合わせをされると良いですね。アイテム系は今は便利な時代ですので自作やネットで手配をしたお陰でだいぶ安くなりました。こちらのイメージや参加者の皆さんが喜ばれる物をチョイスして頂きました。式場は東区のアクセスの良いところにあり公共交通機関もあるので行きやすいところですね。なにより会場の裏の大きな駐車場も魅力ですね!!都心部の式場ですが感じさせないプライベート空間でした。担当いただいたスタッフの方はとても元気で明るい方で打ち合わせをしていても気持ちよく。こちらのオーダーにも親身になって頂きました。衣装の打ち合わせスタッフの方もドレス選びにいっぱいアドバイスを頂き毎回妻も打ち合わせが楽しく喜んでおりました。メイクの方も妻と息もピッタリで写真やメイク直しなども動きがよくありがたかったです。何よりこのスタッフ3人のチームワークを中心に仲の良さも伝わり素敵な式になった事に感謝致します!!雰囲気がとても良い会場でした!!プランナーにはどんどん希望は伝えてみましょう!!持ち込みたいもなども恥ずかしがらず提案してみましょう。ちなみに私はバイクを聞いてみました。実際に持ち込みはしなかったですが、、大きさによっては大丈夫だそうです。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由度が高く自分たちらしいウェディングが叶います!
チャペルは広く、色鮮やかでゴージャスです。自然光も入り眩しすぎず、見栄えが大変良いです。聖歌隊もいて、とても理想的なキリスト教式の挙式ができました。60人くらいでちょうどいいくらいの大きさです。それ以上多いと少し窮屈に感じるかもですが、明るい雰囲気でゲストにも気に入ってもらえたようです。何より、美女野獣のワンシーンにでてきそうな階段、シャンデリアがあるのがとても良い。ドレスを好きなもの選ぶとやはりそれなりに上がりますね。ペーパーアイテム、ムービーは自作で頑張りました。コストを抑えれたのはもちろん、自分たちだけのオリジナルで素晴らしい思い出になりました。ゲストにも沢山褒めてもらえました。駅から徒歩3分なので問題ないです。タクシーチケットも10枚までもらえるので、高齢の方も来やすく非常に大活躍しました。ベテランなのに全く気取っていなく、とても気さく。話しやすいです!ガーデンが本当に最高でした。晴天に恵まれたので、バルーンリリースがとても映え、一生忘れられない光景です。リハーサルメイクまでに、どのようなヘアメイクがしたいか具体的に決めておくこと当日はこだわってる時間ほぼないですが、リハーサルメイクは時間をかけて親身にやってくれました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方は笑顔が多くて明るい雰囲気です。
挙式会場や披露宴会場はたくさん人が入れそうです!色合いは白を基調とした感じで派手でもシンプルでも合いそうな感じでした!私たちは予算が一番気になっていたのですが、本当にこの金額でできるの?と言うぐらい特典がついていて、持ち込み料が無料と言うのも魅力の一つでした!高速から降りてすぐなので、ゲストのアクセスもとてもいいかなという印象です。結婚式の見学がしたくて予約をして行ったのですが、私たちが到着する前から結婚式場の前でお出迎えしてくれていました。ウェルカムスイーツを頂いたのですがそれがとても美味しくて忘れられないです(笑)説明はとてもわかりやすくシンプルでわからないことも聞きやすい印象でした。お花のイメージやボリュームなど聞くと参考の写真をすぐ見せてくれました。ただ席を外す時間が長いかな?と感じる時もありました。挙式会場と披露宴会場が隣り合わせで移動も少なく、雰囲気も好きな感じだったのでここに決めました!リーズナブルな挙式、自由度が高いので、やりたい事がたくさんある方はおすすめだと思います!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで自由な
借りきりで使用できるのでゆったり友達などとわいわいするのにもってこいだと思いました。一次会から二次会がそのまま出来る為、長い時間大切な人たちとゆっくり楽しめそうです。広いガーデンがあり海外リゾートぽい雰囲気持ち込みも自由な為、自分達がやりたいことをやれるパステルな明るい色が似合いそうなイメージ特典がかなり多く安すぎてビックリしました。持ち込み料金が無料だった。駅も近く高速道路降りてからも近いのでアクセスしやすいです。分かりやすく説明してくれて安心のサービスです。持ち込み自由なのが良かった。披露宴会場の雰囲気に一目惚れしました。友達とわいわいしたい人へ演出こだわりたい人へ自分達だけのオリジナルがある式がしたい人へ詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足の結婚式でした!
温かい雰囲気で挙式ができました。指輪が風船で運ばれてくるバルーンリングリレーをしたり、結婚証明書はウェディングキャンバスを作るなど、やりたいことをやることができました。約60人規模で、キッズスペースを作っても狭くなく、ちょうどよい大きさでした。ガーデンに直結で、ガーデンビュッフェができました。ガーデンでは、ブーケトスの代わりにゴルフのアプローチでトスができるくらいの広さでした。式場への支払いは最初の見積りの範囲内でした。やりたいことがやれるので、式場にお願いせず自分で準備する部分での出費は少し多めでした。最初の契約時点で見積りの明細を作成してもらえたため、予算を考えながら計画することができました。先まで5ヶ月前後の日程で契約したことで費用が抑えられました。オープニングムービーと生い立ちムービーを自分で作りました。また、新郎の衣装は予算の範囲内であることを優先しました。メニューはシェフと相談ができました。試食をした上で、食材、ソースなどを細かく決めることができました。金額も細かく調整でき、好きなメニューを盛り込むことができました。ピクニックをテーマに、おにぎりやサンドイッチ、唐揚げなどをお願いして、デザートビュッフェも実現できました。駅から徒歩圏内、駐車場も十分ありました。みなさん丁寧で温かく、終始安心して任せることができました。おかげさまで、打ち合わせなどの準備過程も含めて楽しい思い出になりました。また、お願いしたカメラマンさんがとても良かったです。アルバム完成まで時間がかかるようでしたが、過去の結婚式のアルバムをサンプルで見せてもらい、感動。当日は安心して任せられるだけでなく、撮る時の「わっしょーい」のかけごえで盛り上げてくださったのが良い思い出です。ガーデンがあるうえに、ほぼngなしで、準備を頑張れば大抵のことができるみたいです。ガーデンがあるからこその演出、イベントが沢山できて非常によかったです。提携しているカメラマンの花井達さんがすごくよかったのでオススメですやりたいことがやれるのが良かったポイントでした。式場のスタッフさんが手伝ってくれるものもありますが、自分で準備する部分も沢山あったので計画的に進めるのか大事でした。ビュッフェでおにぎりを希望しましたが、参加者からの評判がよかったのでおすすめです。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで素敵な式場
1日2組のためアットホームな雰囲気で、ゆったりと過ごすことができました。シンプルな作りの中に、両側から登場して中央で合流することができる階段があるため豪華さもありちょうど良いです。シンプルな分、装花によって披露宴の雰囲気を変えられるため自分たちの色を出すことができて良いです。ペーパーアイテム、オープニングや生い立ちムービーは自分たちで作成して持ち込み、節約しました。ソースは何にするかまでシェフと細かく相談ができありがたかったです。千種駅から歩いてすぐのため、アクセスが良いです。式場の裏には駐車場もあるため、お子様連れの参列者の方や、アルコールを飲まない方が車で来やすいのも良いと感じました。フェアに参加した際に説明をしてくださったスタッフさんの印象がとても良く、この式場に決めました。当日は違う方がプランナーについてくださるとのことで、どんな方かなとドキドキしていましたが、とっても笑顔が素敵でお客様想いなプランナーさんでした。衣装のスタッフの方も、私の好みを理解してくださり、これは好きでしょ!と好みなドレスを提案してくださり、とてもありがたかったです。また、日カメラマンを担当してくださった方が本当に素敵な方でした。私も新郎も本当に良い人に恵まれたねと言うくらい、素敵な人たちばかりでした。披露宴で行ったお花見ビュッフェが好評でした。次回までに必要な準備を宿題として出していただけるため、しっかり取り組んでいけば大丈夫です。動画やペーパーアイテムを持ち込む際は、後回しにすると苦しくなるので計画的に取り組むことをおすすめします。詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ペットと一緒!
白を基調としていてとてもきれいでした。ペットokな会場をさがしていたところこちらは貸切会場で基本的にはngなしで自由というところに惹かれこちらに決めさせていただきました。会場から見渡せるお庭もありとても印象がよかったです。基本的に全て安いと思います。持ち込み無料なところがよかったです。デザートで花束のようなパフェがでてきてとてもかわいかったです。千種駅から徒歩3分なところがよい。スタッフの方もとても明るく人見知りの私にも話しやすかったです。自由度が高く私みたいなペットと一緒に結婚式を挙げたいと思ってる人には最高です。自分のやりたいこと、条件などは最初に確認しておくと良さそう。自分たちのやりたい演出がある方詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
やりたい事ができます
綺麗で清潔感がありよかったです。天井が高いので広く見えます。階段などもあり雰囲気はよかったです。駅から近くアクセスしやすい場所にあります。大通りにも面しておりタクシーなども利用しやすい環境にあると思いました。車でくる方も駐車場がたくさん駐車する事ができるので困ることはないと思います。やりたい演出ができる。ガーデンがあり広々としていたのでここに決めようと思いました。ペットを中心にした結婚式にしたかったので自分達の理想にピッタリだと思い決めました。やりたい演出などを事前に担当者にしっかりと伝えて見積もりを取り、予算などの確認はした方がいいです。ペットと一緒に結婚式をやりたい方や自分たちだけの演出をしたい方ににおすすめできます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
感動よりも、楽しいかった!!
参列者48名が余裕ありで座ると、すべての座席が埋まっていたので、空きの座席列がなく、かなり見栄えがよかった。y型の階段はほかの会場では見たことがないので、印象的だった。会場の広さは、参列者50名程度が狭くもなく、ガラガラでもなく、ちょうどよい広さだと感じた。装飾のお花に本物の桜を使用したかったが、今年は時期的に難しいとのことで造花となってしまい残念だったが、質のいい造花だったため、全く気にならなかった。装花と写真が当初の見積もりよりも値段があがった。ただ、写真に関しては想定よりも高くついてしまったが、結果的にコストパフォーマンスはよいので気にしていない。持ち込みにすれば値下げできると思う。自分は手間をかけたくなかったので、フラワーシャワーを造花で持ち込みにしたくらい。料理にはこだわりたかったので、bbq、デザートビュッフェを用意した。友人にも料理に力入れていたよね。との言葉もいただいた。ウェディングケーキは【桜】をテーマにした。パティシエさんはリクエストになんでも対応できそう。自分だけのウェディングケーキを作ることができると思う。駅から徒歩7分ほどではあるが、車も止めれるので、アクセスはそこまで悪くはない。式場に入ってしまえば、周りの景色は目に入らないので気にはならないスタッフの方々の連携がしっかりしていたので、準備から当日まで対応に不安は感じることはなかった。皆さん普段から仲がよいのだなと感じることが多々あった。“いい式を作りたい”という思いをスタッフ皆さんから感じた。成約~結婚式当日まで、打合せなどはスムーズに終えることができた。メールなどの問い合わせにも必ず返信をいただけた。参列者の男性陣はbbq、女性陣はキャラクターもののデザートビュッフェに喜んでくれた印象。少し心配していたbbqのお肉も、かなり柔らかく、味もおいしかったので、bbqをやってよかったと感じている。自由時間もたくさん設けたため、友人や家族、親戚とも様々な場所で、かなりたくさんの写真をとることができた。ガーデンありの貸し切り型会場の一番の魅力だと思う。式に参列した友人や親戚からは、私らしい式で楽しかった!といってもらうことができ、両親からも楽しい式だったねとのお言葉をもらえた。参列者全員が楽しめる式を挙げることができ、満足している。やりたい演出などがあればプランナーさんへまずは言ってみることが大切。友人や家族とどのように過ごしたいのか、自分はどんな式を挙げたいのかなど必ず伝えることをおすすめします。特に演出にはこだわりがないのであれば、料理やケーキなどに力をいれるだけでも、自分らしい式を作ることは十分可能かと。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由と費用が両立して素晴らしい会場
挙式会場は、高い天井で、正面にステンドグラスがあるそんな会場でした。会場はコンパクトで、少人数で利用するのが一番いいと思いました。こちらも天井が高く、正面に大きな階段が2つある会場で、白を基調とした会場でした。お色直し入場で、階段を使いファーストミートを行い、ゲストにファーストミートの様子を見てもらうことができます。また白を基調としていると書きましたが、決して寂しいわけではなく、とても華やかな感じだったと記憶しています。最寄駅は千種駅で徒歩5分ほどで来れます。また駐車場もかなりの台数があり、少人数で行う場合には、駐車場の場所には困らないと思いました。外には大きな芝生とプールがあり、外のマンションやビルが見えるような構造でした。大通りの前に面していますが、車の音などは特に気になりませんでした。プランナーさんはとても好印象で、やりたいと思うことを全力でサポートしてくださるそんなプランナーさんでした。この式場はngなしということを筆頭にしており、物理的に難しいこと以外はなんとかして実現してくださる、そんな式場で、実際に沖縄が好きな夫婦なので、ソーキそばビュッフェをしたいと提案したところ、やれると言ってもらえ、さまざまやりたいことをやらせてくれる、そんなプランナーさんだったと実感しており、このプランナーさんと一緒に結婚式をやれて本当に良かったと思えるそんなプランナーさんでした。可能な限り何でもやらせてくれます!先ほども書きましたが、本当にできないことはない!というぐらいさまざまなことをやらせてくれる式場です!やりたいと思ったらまず相談、そしてプランナーさんが叶えさせてくれる、そんな素晴らしい結婚式場です!この式場は、いろんなことが実現できる!そんな式場です!なのでこの式場に決めたら、2人でやりたいこと、やってみたいことを書き出して、相談してみてください。それをやって、忙しいと思いますが、プランナーさんからの宿題をしっかりとやってください。きっと後悔しない素晴らしい結婚式になると思いますよ!当日の式や披露宴は、ぶっつけ本番のことも多いと思いますが、しっかりとプランナーさんやキャプテンがサポートしてくれるので、全力で楽しんで、一生の思い出にしてください!詳細を見る (937文字)
費用明細2,321,352円(36名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
費用を抑えられる!!
挙式会場はカラフルなスタンドグラスがあります。スタンドグラスがカラフルなのも珍しく、写真を撮影した際も凄く可愛らしい感じを残すことができました。また、ガーデン挙式も可能だと思います。挙式場の広さですが、参列者も少なくても多くてもどちらでも演出可能だと思います。その他式場の大きさで、広いところもあると思いますが参列者が40名以下だと、箱が広いと寂しい印象になってしまいがちだと思いますが、アールベルアンジェ名古屋だと、箱も狭すぎず、広すぎずなので、35名の挙式でしたがちょうど良い広さだと思いました。また当日の牧師先生がとても素敵な方で挙式が始まる前に挨拶にも来てくれました。聖歌隊も生演奏で歌ってくれたので凄く感動しました。披露宴会場は、天井が高くy字階段があります。その他の式場で、階段があるところはありますが、両サイドから入場ができるy字階段がある式場は珍しいと思います。壁は、白を基調としており、シャンデリアが天井にいくつかついており可愛らしい会場です。入場ができるところは2つもあり、階段入場と、ガーデンからの入場です。ゲストにはサプライズで入場演出をすることができるので、良いと思います。また、高砂は、私はソファにしました!テーブル式の高砂も可能だとは思いますが、高砂ソファにすることによって、ドレスを全部見せることができますし、ゲストがソファに座って一緒に撮影することもできるので距離も近く話もしやすい高砂になると思います!見積もりから値上がりしたところは、ゲストの人数を増やしたことで、上がりましたがそれ以外で大きく上がった印象はありませんでした。唯一、高砂のお花が思っていたよりも出費がありました。お花にこだわりを持って高砂を作りたい方は、心づもりがいると思います。また、反対にドレスの出費が、抑えられたと思います。ドレスはプラン内から、2万円〜6万円の間で着ることができます。有名なキヨコハタのドレスも置いてあり、グローブ、ベール、ティアラも充実していましたので、良かったと思います。また、引き出物や両親記念品贈呈、プチギフトなどは当初の見積もりには入っていないため、そこも相場を伺い含めて検討したほうが良いと思います!全体的に、相場よりも価格は抑えて結婚式を行うことができたと思います。元々のプランが0円プランで申し込みをしましたので、人数がそこから増えたり、ドレスが料理、飲み物、テーブルクロスの色、などランクアップをしたい場合は、見積もりよりも上がります。ただ、その他の式場よりはスタート金額がかなり抑えられているため、結果的に金額は抑えて結婚式をあげることができました。動画は、エンドロールのみ式場での制作をお願いしました。オープニング、生い立ちは自分たちで制作しました。式場でも、頼んだら制作してくれますがやはり見積もりも上がりますので、自分たちで制作したほうが良いと思います。また、招待状は全てwebにしてコストを抑えました。料理はプラン内の料理でオーダーし、フランス料理のコースがでてきました。飲み物もランクがいくつかありましたが、ソフトドリンクのみグレードをあげお酒のグレードは抑えました。また、ソーキそばブッフェを行いました!他の式場では、なかなかできない珍しい演出だと思います。外も晴れており、沖縄ソングを流しながら、ブッフェを行いました。特に、コースのなかで美味しかったので、デザートです。恐らく、ここの式場はスイーツ系が得意だと思います。ゲストからも、スイーツが美味しかったと言われました!また、ウェディングケーキは、オーダーして作ってもらいました。凄く可愛く作ってくれたので、オーダーにしたものは忠実に再現してくれると思います。地下鉄だと車道駅または千種駅から徒歩10分ほどで式場までつきます。県外から来られる方だと、jrだと、千種駅から来ることができます。どちらも駅から徒歩10分ほどなのでアクセス良好です。また、駐車場が式場の隣になるので無料で止めることができるのでゲストにも負担がかかりません。駐車場も広いです。式場まわりは、高いビルが並んでいたりしますので、見学に行った際に気になりましたがいざ当日は、ビルなど建物は気にならず楽しめました。また、近くにメルパークというホテルもあるので遠方から列席される方はそちらのホテルに泊まられる方もいらっしゃると聞きました。愛知県内、県外の方もアクセスの便もよくいきやすい式場だと思います。打ち合わせは4回ほどありました。次回打ち合わせ時までに宿題を紙に書いて渡してくれるので、自分たちもいつまでになにをすればいいのか明確にしながら、準備を進めることができました。プランナーさんも私たち2人を引っ張ってくれる心強い人でした。衣装さんも、私がなかなかドレスが悩んで選ぶことができなかったのですが、ウェディング、カラーともに2回、衣装選びをする機会を設けてくださいました。メイクさんも衣装さんも私の好みに合わせたものを提案して実現してくれました。また、当日は料金は発生しますが最後まで悩んでいたカラードレスのもう1着をサプライズで着させてくれました!ゲストにも、新郎新婦のことも想って考えてくれるプランナーさん、結婚式場だと思います。ウェディングプランナーさんのサービスが良かったです。その他の式場3〜4つ回りましたが、ザ営業という感じで、契約させるために6時間ほど拘束された経験もありますし、そっけない対応をされた式場もありました。アールベルアンジェは、その日に必ず契約する必要はないので、一旦検討させてもらえる時間をもらえます。ただ、0円ウェディングは、枠物になるので先着になります。そのため、頭金5万円を支払ってその日は帰宅しました。頭金も高額ではないので、良かったと思います。打ち合わせ時も、テキパキと進行してくださり次回の打ち合わせ時までにやらなければいけないことをリスト化して渡してくれるので、いつまでに何をすればいいのかが凄くわかりやすかったです。メイクリハでも、メイクさんが自分のイメージ通りにしてくれて、上手な人でした!とにかく、旦那さんとのコミュニケーションが大事です。自分だけが進めようとすると大変なので、お互い協力して当日を迎えることが大事です。お金の面でも私は、旦那さんに報告と相談をしてドレスのグレードアップを行いましたので、揉めないためにも、自分が思ってることやしたいことは、相談することだと思います。また、プランナーにほぼ毎日のようにメールでわからないことは聞いていました。プランナーさんも休み明けには必ず返信をしてくれたので、自分たちのなかで不安に思ってることやわからないこと、ささいなことでも相談することが大事だと思います。準備は、花嫁さんがすべてやる必要は無いと思いますので、旦那さんプランナーに頼って当日を迎えてください!詳細を見る (2825文字)
費用明細2,321,352円(36名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人が親切でいい感じ
挙式会場が広くて、色鮮やかだった。披露宴会場は広くて、色んな演出の仕方ができて、幅が広がりそうで悩んでしまいそうだが、いい感じになりそうだと思った。持ち込み料金も安くて、持ち込みngも特になさそうなので縛られなさそうでよかった。自分たちのしたい結婚式ができそうだと思った。オマール海老とお肉が柔らかくて美味しかった。デザート豪華で良かったです。式場までは駅から少し遠いけど、いいと思える距離だった。スタッフの皆さんがいい人そうでいい感じになりそうだと思った。丁寧でより考えれそうだった。バリアフリーで会場が良さそう。派手な会場が良かったから縛られたくない人、派手な結婚式がしたい人丁寧な説明で良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由な結婚式!
自由度が高く、白メインの綺麗な会場天井が高く広々とした印象中庭と繋がっていて明るいイメージどこの会場よりも安い予算内でどうにかしてくれようという気持ちが伝わる持ち込み料はほぼかからないので自由特典もたくさんつけてくれましたどの料理も美味しく、デザートがとても印象的だった当日もオリジナルメニュー対応してくれるのでたのしみスイーツブッフェも可能駅は若干遠いけど名駅からのタクシーチケットを用意してくれる横がバローなのが少し気になる気持ちの良い対応をしてくれる料理がオーダーメイドでできる持ち込みが自由説明が丁寧自由度が高いのでこだわりの強い人におすすめ花、飲食物以外の持ち込みは基本的にできるそうドレスの種類もたくさんあってディズニーコラボも多かったので好きな人にはおすすめ詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
やりたいことができる式場。
シンプルであり、綺麗天井が広く、開放感がある。周りは名古屋の街中だが、それを感じさせない。親身になって考えてくれたり、しっかりと提案をしてくれる。挙式場、披露宴会場、ロビーの動線がしっかりしててわかりやすい。2人の意見を合わせるのが大事。誰のために、どうやって、何を伝えたいか、そのためにできることはなにかを改めて考えて、しっかり話し合うのがベスト。また、2人で解決できないこと、できるかわからないことは、プランナーさんに意見して、以前行われた結婚式や、こんな結婚式があったなど、アドバイスや提案をしてもらうとスムーズに進むかもしれないです。2人だけでなくプランナーさんとも信頼関係を築くことも大切かもしれません。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場が唯一無二
カラフルな雰囲気で、広々としている。披露宴会場の大きな窓からガーデンが見えて自然光が綺麗!挙式会場の横にガーデンとプールがあり、自然を感じる。ガーデン挙式にもぴったりだと感じる。申し込みから1年以内に結婚式をあげたら、特典をたくさんつけてくれました。持ち込み料は無料でngなしなのはここだけなのではないでしょうか。オリジナルケーキが作れる。今までの結婚式ではみたことないケーキが作れたり、ケーキではなく、オムライスやハンバーガーなど今までとは違うことができる。駅から近い。名古屋のビルが多いが、式場の扉を開いた瞬間別の世界に来た感じがした。親身になって話を聞いてくれる。小さなストラップから好きなアニメを話してくれて、打ち解けられた。話やすかった。挙式会場に美女と野獣をモチーフにした階段がある!可愛い雰囲気で楽しい結婚式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない素敵な結婚式
ステンドグラスがあり白基調な会場なためナチュラルな雰囲気から華やかな雰囲気など新郎新婦が思い描いた雰囲気に変えられることができます。披露宴会場も同じく白基調なため好みの会場に仕上げることができます。会場内にはy字階段があり、両側から入場といった演出もできます。また、ガーデンと繋がる大きな窓が備わっているため、ガーデンからの入場もできます。装花は会場の雰囲気が寂しくならないよう金額をあげてこだわっていました。ドリンクは1番下のプランではラインナップが少なく感じたためプランをあげました。体験フェアの時に試食させていただいた時にとても美味しかったのでシェフの方にほとんどお任せしました。メインに肉料理と魚料理両方を用意していただきゲストからも喜んでもらいました。ガーデンセレモニーの際に瓶ジュースをゲストに振る舞い気温も上がっていたのでやって良かったと感じました。式場の目の前には道路や住宅街が広がっていますが中に入れば特に気になりません。アクセスも駐車場があり、公共交通機関も数分圏内にあるため岐阜から伺っていましたが気になりませんでした。スタッフさんの人柄が良く1番の決め手でした。体験フェアの時に披露宴会場の入場体験をさせてもらいました。その際、スタッフさん全員でペンライトを持ち迎えてくださり鳥肌が立ったのを今でも覚えています。事前打ち合わせではこちらの希望を尊重しつつ、私たちに合った提案をしてもらったり、多少金額が上がっても良いものは良いと伝えていただき押し売りではなくこちらも納得して取り入れていくことができました。スタッフさんの人柄がとても良く全員で良い結婚式を作り上げるという一貫した姿勢が決め手になりました。準備はこだわりの分早くから取り掛かるのがベストだと思います。当日はどう動いていいのかなどわからないことも多いと思いますが、スタッフさんを信じて全力で楽しむと良いと思います。私自身とても緊張しやすく最初の方からガチガチでしたが感極まってからは楽しむことができました笑詳細を見る (846文字)
もっと見る費用明細2,274,295円(28名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいが叶う式場
26名の招待客で半分埋まるくらいの席の数でした。ステンドグラスが特徴的なチャペルです。大聖堂を思い描いている人には少しチープに見えるかもしれません。合計7卓で持て余している感じなく、動きやすい感じの広さでした。両側から1人ずつ入場して真ん中で出会って、最後2人で降りていける階段(美女と野獣のような)が披露宴会場の決め手でした。天井も高くシャンデリアが綺麗です。椅子はゴールドで塗装されていますが、少しはげている椅子も見学時にはありました。実際に挙げた時はそれどころじゃなくて気になりませんでした(笑)最初の見積もりに入っているドリンクメニューでは種類が少なかったため、ドリンクはランクアップして1人あたり+1100円になりました。ウェディングケーキは最初の見積もりで1人1400円×人数分でした。やりたいデザインをお願いすると+4万円くらいで合計8万円くらいになっていました。なんとか別のデザインを提案して6万円くらいに抑えました。カラードレスを持ち込みにしたので持ち込み料が5万円かかり、提携外ショップでカラードレス代がかかったので出費が増えました。ブライダルインナーや新婦小物(グローブやベール)は持ち込みに変更して見積もりから削りました。式場でブライダルインナーを購入すると3万円、小物で1万円でした。それでも1番安いもので、選んだ物によっては値上がりしていく感じでした。私はメルカリやレンタルを使ってブライダルインナー5000円、小物1300円の出費に抑えました。コースは15000円、17000円、20000円という感じでなんとなく決まっている感じでした。最初に入れたい食材などを聞かれ、そこから金額が決まっていく感じでした。私は何を入れたらいくらになるかが知りたかったのと、入れたい食材も特に無かったので(美味しいのは分かっていたから)最初の見積もり内で作って欲しいとお願いをしたら料理長は少し不機嫌そうになりましたが値段内のメニューを作ってくださいました。暑くなりそうだったため、ガーデンで瓶ジュースを出すことをしたいと頼むと、トータル15000円ほどで出してくださいました。近くに千種駅と、裏に20台ほど停められる駐車場があります。中に入れば壁に囲まれていますが、見上げると外の看板など見えるので、少し現実が戻って来ます。アールベルアンジェ名古屋に決めたのはスタッフさんがいい人ばかりだったからでした。なんでもやります!やりたいこと叶えます!というスタンスで夢が膨らみました。また、親身になって対応して下さるので安心して当日を迎えることができました。一棟貸しで挙式、披露宴中は他人と会うことなく、自分たちだけの世界になります。私が挙げた時は午前9:10から受付で13:30結びの時間帯でした。その日は午後に他の式の予定が入っておらず、ドレスを脱いでからゆっくり食事を取ることができました。控室も家のようでゆっくりひと息つくことができました。まず見学前にやりたいことをリストに出して、できるだけ最初の見積もりに反映させた方がいいです。値引きは最初しか行われません。ただ、最初はとっても値引きしてくれるので、できるだけこれやりたい、あれやりたい、料理、ドレス、装花はグレードアップつけて欲しいとしっかり伝えるといいと思います。詳細を見る (1370文字)
もっと見る費用明細2,274,295円(26名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感謝と感動に包まれた、人生最高の1日
先日こちらで披露宴を行いました。会場はとても落ち着いた雰囲気で、装花や照明もセンスがよく、写真映えも抜群でした。スタッフの方々も親切で、細かい要望にも笑顔で対応していただき、安心して当日を迎えることができました。料理もゲストから「今までで一番美味しかった!」と大好評で、特にデザートビュッフェが大人気でした。控室やトイレもとても清潔で、遠方から来たゲストも快適に過ごせたようです。費用も最初に提示された見積りとほぼ変わらず、安心して準備が進められました。一生に一度の大切な日を、最高の形でサポートしていただき本当に感謝しています!会場広いですし50~60人は余裕だと思います会場は道路沿いではありますが会場内からは一切見えないようになっており全然気にならない先日、こちらの式場で結婚式と披露宴を挙げました。最初の打ち合わせからスタッフの方がとても丁寧で、私たちの希望にしっかり耳を傾けてくださり、安心して準備を進めることができました。会場は落ち着きのある上品な雰囲気で、ゲストからも「とても居心地が良かった」と大好評でした。お料理も一品一品が美しく、味も抜群。アレルギー対応なども細かく配慮していただき、ゲスト一人ひとりに対するおもてなしの心が伝わりました。料金についても、最初に提示された見積もりがとても明瞭で、後から大きく追加費用が発生することもありませんでした。オプションを追加した分はもちろんかかりましたが、全体的に納得できる内容と金額で、コストパフォーマンスは非常に高いと感じました。一生に一度の大切な日を、心から安心して任せることができる素晴らしい式場です。心から感謝しています。自分で用意できる物はなるべく準備しておいた方が費用が抑えられます持ち込み無料なのでそれは活かした方がいいです詳細を見る (752文字)
費用明細3,389,717円(50名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん達が親切な素敵な式場!
挙式のステンドグラスが本当に綺麗です!自然光が入って、ゲストからも好評でした!披露宴会場の階段が、美女と野獣に出てくる階段みたいで素敵でした!お色直し後の入場でその階段を使いましたが、上から見る景色がとても良かったです!会場は白ベースで、パステルカラーのお花を飾ってもらいましたが可愛らしい空間になって良かったです!千種駅から徒歩5分圏内です。式場の前は大通りになります!本当に素敵な方々で、やりたいこと全て相談したらちゃんと答えてくれるスタッフの方々に準備をするのにも助かりました!披露宴最後、お見送りの時に、カラードレスで悩んでたものを持ってきてくれて、ご好意でお金はかかりましたが、普通に着る時の金額よりも安い金額で着させていただきました!とても悩んでたのでお見送りで着る事が出来て良かったです!!自分たちで用意するものと、式場さんにお願いするものをちゃんと決めるといいと思いました!詳細を見る (395文字)
費用明細3,389,717円(50名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場が明るい印象!
カラフルなステンドグラスが印象的ですもう少し人数は入ると思いますが私たちのゲスト人数でもいい感じに埋まってよかったです階段からの入場が素敵にできまきた明るい空間なのもよかったですお花を生のお花にすることソファー席にすることで多少値上がりはありましたがそこまでです挙式から披露宴でヘアチェンジをする予定はなかったですがベールを外すにも料金が発生するのでお願いしました持ち込みが基本的に自由なのでペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みで値下げすることができましたケーキの代わりにローストビーフの入刀を行いましたとても迫力があるお肉で嬉しかったですしゲストにも喜ばれました駐車場が多いのがゲストに喜ばれました料理がとてもおいしかったですパティシエ手作りマドレーヌお願いして良かったです持ち込めるもの自作できるものは自作をおすすめしますまたこちらの会場は持ち込めるものも多いと思うのでフリマアプリなども利用しました!詳細を見る (404文字)
もっと見る費用明細2,962,310円(69名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やって良かったと思える結婚式ができました
ステンドグラスがキレイな挙式会場でした70名ほどでほどよくゆったり座れてちょうど良かったと思います天井も高く広々としてます白が基調で明るい雰囲気で写真も明るい写真がとれました高砂にお花のいい匂いをさせたかったので造花ではなく装花にしたところが1番値上がりしたと思います引き出物カードの持ち込み料はかからない認識でしたがqrコードの引き出物カードだと保管料として1点300円かかりました引き出物を持ち込んだため保管料がかかってもかなりお安く節約できたと思います駅から7分程度だと思います雨の日だったので外を歩かせるのは申し訳なかったです貸切がよかった準備は計画的に!ギリギリはしんどくなります前日は早く寝ましょう詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
好きなことだけをやれる会場!唯一無二のパーティーができます
会場全体を貸切にできるのはいいと思いました。他の披露宴のゲストと鉢合わせたりがないので、皆さんくつろいでお過ごしいただけます。ガーデンテラスを使ったデザートビュッフェもカーテンを開けた時のインパクトもあり、好評でした!披露宴会場にあるy字型の階段は新郎新婦入場でとてもインパクトのある入場ができますし、私たちは挙式をしませんでしたが、チャペルも併設されているので挙式→披露宴の動線もよさそうです。思い出に残したかったので映像記録業者も写真撮影業者も入れました。それだけで見積もりから+50万はしました。ウエディングケーキもかなりこだわったので+12万。お色直しをしたのでドレス2着で+35万、タキシード2着で+12万、会場の花材で+40万、など見積もりにどんどん追加が発生するシステムではありました。持ち込みは何を持ち込んでも無料ですが、逆に会場に備えてあるものは衣装とお料理だけ、くらいに思っていてよさそうです。見積もりの段階でほぼ値引きに関しては明かされるので、それ以上に安くなることはないです。ロビーの装飾などは自分で持ち込んでok、追加料金はないのでかなり自由に飾り付けられます。披露宴後のゲストお見送りの前に、クリーニング代60500円だけでもう1着ドレスを着させてもらえました。お料理もとてもおいしく、好評でした。おおまかな2パターンの料理構成があり、試食会もあって実際にシェフとの打ち合わせもあります。2パターンとはいえ決まりきったものしかできない訳でなく、その中で自由に組み合わせたり、ソースだけ変えてもらったり、一品増やす、減らすなども相談できます。ドリンクも施設さんで入手可能なものであれば追加料金はかかりますが、ドリンクメニューに追加してもらえます。街中にありますが、会場に入ってしまえば周りのビル群等は気になりません。地下鉄、jr等の3駅から徒歩圏内で立地もよいです。専用駐車場もあるのでお車でお越しのゲスト様も安心です。挙式なしで披露宴もとい披露パーティーのみを行いました。招待客も親族などは呼ばず、夫婦の友人である所属楽団(アマチュア)の仲間たちのみで行うパーティーでした。1.5次会という名目で考えていましたが、やりたいことを考えていくうちに内容はほぼ披露宴に。しかし、タイムスケジュールも自由度が高く、なれそめや生い立ち紹介など当人たちが必要に感じないものはやらなくても良い、というスタンスだったので準備から当日まで、楽しみな事しかない時間でした。プランナーさんも最初から最後までおひとりが担当でつき、打ち合わせも一貫して進めていけたのでとてもスムーズでした。楽団のパーティーなので楽器演奏をしたい、新郎新婦入場は派手にしたい、ここでこの音楽を流してほしい、など無茶かもと思う提案も全て聞き入れていただき、「壁に穴をあける以外のことならなんでもできます」という言葉の通りなんでもやっていただけました。二次会は設定していなかったのですが、式直前に90分ほどロビーで飲み放題ができる制度を提案してくださり(試験的な試みだそうです)、それもゲストの皆さんの感想を聞ける時間となってとても楽しかったです。これのために新たなドレスに着替える提案も!クリーニング代だけ追加でかかるけど、と言われましたが当然着替えさせてもらいました笑終日ゲストも私たちも笑顔で過ごせて、とても楽しかったです。とにかく自由度の高いプランニングが特徴です。好きなことを好きなだけやれる会場です。もし、なにも思いつかないような場合でも「こんなこともできますよ」という提案もして下さるので楽しい式にできるのではないでしょうか。打ち合わせ前に夫婦で事前にやりたいことなどしっかりイメージを持って望んだほうがいいです。私たちはかなり事前準備していったつもりですが、それでも毎回打ち合わせ予定時間かつかつでした。ペーパーアイテムの用意も早めに。届いてから折り込み等、やることが多くて結構大変です!詳細を見る (1642文字)
費用明細4,063,461円(61名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外セレブが過ごすような開放感があり、楽しめる結婚式
とても明るい雰囲気で窓から光が差し込むので、堅苦しくない感じだった。ふたりの背景にステンドグラスがあり、結婚式っぽい雰囲気を感じさせながら写真も綺麗なものが撮れた。全体的にはアットホームだったこちらも白を基調としておりお花やドレスがすごく映える会場だった階段から降りてくる入場では、あまり見たことがない階段だったので新鮮だった。また会場の窓の外はガーデンが広がっていて、そこの雰囲気が抜群だった。車で行ったのだが栄などにも近いにもかかわらず、駐車場はいっぱいありさらに無料ということで、ほかの結婚式の時は満車でコインパーキングを探したが、こちらは非常にありがたかった。名古屋の繁華街にこれほど開放感を感じる結婚式は出たことがなかったので、結婚式中もすごく楽しかった。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とってもアットホームな式場!!!
ステンドグラスがカラフルでとても可愛いです!笑顔がたくさん溢れる披露宴になるよう、装花なども明るいものをお願いしていましたが、装花もテーブルもとても理想通りでした!披露宴会場はもともとシンプルな会場なので、どんなテーマでも良い雰囲気になると思います!最寄駅から徒歩5分ほどですし、駐車場もあるのでよかったです!プランナーさんは最初の打ち合わせから明るく笑顔で対応してくれました!説明も分かりやすかったですし、とても親身になってくれるので、相談もしやすかったです!自分達らしく自由な式をサポートしてくれます!当日は緊張してしまうかもしれませんが、2人でたくさん協力して準備したことを思い出して自分等らしく笑顔で楽しむとゲストも一緒に楽しんでくれます!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
盛り上がりmaxの挙式!披露宴!
アットホームで堅苦しくない雰囲気をしています。特徴としては一軒完全貸切の式場になっていて自分たちだけの時間を楽しむことができますすごくシンプルな会場でどんな希望にもマッチする場所だなと感じました。大きさは僕たちの人数で丁度良いくらいです披露宴会場についても、シンプルなつくりをしているので、自分たちの好きなようにアレンジができますドレスについては着る数を増やしたため値上がりしましたが、それ以外は想定内でした持ち込みを多くしたので節約できました料理についてもおすすめはありながらも、自分たちで考え選ぶことができます駅から遠くないので困りませんでしたスタッフの方はみなさんよく動いてくださいます自分のやりたいことができる場所なので、お願いすればしただけいい案が出てきます。案内や説明もわかりやすくスムーズなので、とても気持ちが良かったですとにかくプランナーさんがよかったです場所や、金額よりも人を重視していたので最高でした自分たちでやりたいことがある人はオススメです。僕たちはsnsで過去に挙式披露宴をした人をみて、イメージを膨らませました詳細を見る (469文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 17% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席僅か【HP限定★Amazon券最大5万付】1組貸切W×松阪牛試食付
1枠1組【HP限定★卒花人気NO.1フェア】お二人でのご来館でAmazonギフト最大5万円&豪華3万円相当松阪牛コース試食付♪さらに公式HP限定≪最大170万円分≫の特典をプレゼント♪アールベルアンジェ名古屋で1番お得なフェアはこちら
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2★当館満足度No1【AM限★ガーデンBBQ試食】持込無料×1組貸切
10/11(土)AM限定★卒花に大人気!【AM来館でガーデンBBQコース試食にグレードUP♪】専属プランナーによる即決ナシの安心相談会★豪華1件目来館特典付★持込無料×NGなし!1日1組貸切会場を全館開放してフル体験★
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休BIG【持込無料×NGなし★全天候型貸切W】アマゾン券最大5万
1枠1組【全館開放★持込OK×NGなしの自由なウェディング】1組貸切×プール&ガーデン付ウェディング★都心に佇むリゾートで大切なゲストに囲まれたアットホームWが叶う♪シェフオリジナル松阪牛フレンチ試食付★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-7640
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】最大170万円分特典
特典内容例 ◆ドレス1着無料(30万円相当) ◆チャペル挙式料全額 ◆会場使用料全額 ◆料理3,000円×人数分 総額170万円分プレゼント ※2026年3月までの結婚式 ※日程により金額の変動有
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ名古屋(アールベルアンジェナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵2-9-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線千種駅より徒歩3分、地下鉄桜通線車道駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千種駅より徒歩3分 |
会場電話番号 | 052-932-7640 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~20:00(祝休日以外の火曜,水曜定休) |
駐車場 | 無料 30台式場裏手に無料の専用駐車場(30台分)がございます。特に予約も必要ございません。 |
送迎 | あり当館にてご手配させていただきます! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光を受けて輝くステンドグラスが、大理石のバージンロードに映り込んでキレイ!神聖な輝きに包まれよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りオシャレなキャンディービュッフェやトレンドのパンケーキ、お揃いのアイテム作りやジェンガゲーム、夏らしさ満点のBBQなど、とにかくたくさんあって選ぶだけでも楽しい! |
二次会利用 | 利用可能オリジナルプラン各種あり |
おすすめ ポイント | 会場のメインカラーは花嫁をもっとキレイに見せてくれる白。集まってくれたゲストとの記念撮影もすべて絵になり、みんなの宝物になりそう!自然光とシャンデリアをスポットライトにして、笑顔の写真をたくさん残そう
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご確認させていただき、ご対応いたします |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いいたします |
おすすめポイント | お料理にこだわりたい方必見シェフと一緒につくる世界に一つだけのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 結婚式当日の1週間前までにお支払い(当日のお祝儀払いやブライダルローンも可能) |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
