
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラス に真っ白な壁の清潔で素敵な教会
【挙式会場】ステンドグラスに真っ白な壁の清潔で素敵な教会でした。【披露宴会場】全体の雰囲気は白い造りでよくテレビなどで見かける感じの会場でした。【料理】フランス料理でとてもおいしかったです。量は少な目の感じがしました。【スタッフ】テキパキとされていて気持ちよかったです。【ロケーション】遠いところで場所が全く分からず着物を着ていたこともありお金はかかりましたがタクシーで行きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵なこと広くて清潔な空間であること【こんなカップルにオススメ!】自由に自分たちで手作りの披露宴がしたい方にとてもよいところだと思いました。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲートの奥は別空間
平日にゆっくり見学をさせもらいました。ゲートから中に入るとまず飛び込んでくる水の流れるガーデンとウッドテラス。すごく印象に残っています。<式場>式場は床にステンドグラスが映ってとても綺麗でした。牧師さんは外国人で息子さんがゴスペルで歌ってくれるとのこと。他ではあまりないので参列した方は印象に残りやすいかもしれません。<披露宴会場>新郎新婦の控え室廊下から二人で同時にドアをあけると・・・驚いたことに披露宴会場へ続く階段の扉でした。スタッフの方が特別に光の演出をしてくださり、私たちは感動で胸いっぱいに。窓を全面にオープンにすればガーデンに段差なしで出られるので移動も楽です。式場からも段差なしで披露宴会場にいけるので車椅子でも大丈夫との事。<その他>料理は、新郎新婦とシェフと話し合って決めることができるのでこだわりたい方にはピッタリだと思います。私たちを案内してくださったのは、プランナーさんではなく打ち合わせから当日までをお世話してくださるスタッフさんでしたが、すっごく素敵な方でたくさんお話を聞いてくださり、熱意が伝わりました。人とは違う結婚式にしたい方にはすごくオススメです。サプライズをしたい要望にもしっかり応えてくれそうです。親族の控え室が狭かったので年配の親族が多い方には向かないかもしれません・・・ゲストの控え室を親族控え室として利用することも可能の様です。互助会の制度もあるので利用するとけっこうお得になります。コストも安心しました。ドレスもかわいいのをたくさん取り扱っていましたのでお目当てのドレスが見つかりそうな印象です。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/09/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
緑が素敵だった。シックな感じでかっこいい。わりと普通ぼ...
【挙式会場】緑が素敵だった。【披露宴会場】シックな感じでかっこいい。【料理】わりと普通【スタッフ】ぼちぼち【ロケーション】駅からも近く便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場に階段がある。外から入場することもできる(サプライズ)ビュッフェが外で可能【こんなカップルにオススメ!】万人受け詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会のステンドグラスが美しく、とても荘厳な雰囲気だった...
【挙式会場】教会のステンドグラスが美しく、とても荘厳な雰囲気だった。【披露宴会場】装花やテーブルクロスなど、コーディネートが上品で良かった。【料理】温かいままで料理が出され、とてもおいしかった。【スタッフ】目立たないながらもこちらのことに配慮してくれている感じがした。【ロケーション】駅から近く、迷わず到着できた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とてもきれいな式場で料理もおいしく、教会も素敵な会場だった。【こんなカップルにオススメ!】駅から近く、アクセスがとても便利で遠方からのお客様が多くても大丈夫。教会の雰囲気や料理もすばらしく、ロマンチックな結婚式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親族の結婚式に参列しました。白が基調となってて明るく、...
親族の結婚式に参列しました。【挙式会場】白が基調となってて明るく、貸切でゆったりのんびりできた。【披露宴会場】大きな階段がステキだった。【料理】美味しく、目でも楽しめた。バーカウンターがあって、うれしかった。【スタッフ】演出でいろいろなアイデアがあって、よかった。ちょっとくだけすぎてる部分もあった。【ロケーション】となりがスーパーなので、式場を出た途端、現実に戻された。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の階段。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式をやりたい人。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かみのある雰囲気でした
友人の話だと先勝の日の夕方からのお時間の日取りしかあいていなかったが最後にサプライズで花火を上げる提案をしてくださったことが決めてになったと言っていました★上司の突然の提案によりカラオケが入ったりしていましたが敏速に対応されて、楽しく過ごせました。お料理もおいしかったです。中はとても広いという感じではないですが、新郎新婦を近くに感じることができお写真タイムもあってよかったです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近くの高級別邸
千種って結構、ガチャガチャした雰囲気あると思うんですが、こちらの式場はその喧騒が全く気にならないのがまず一番の驚きでした!隣はスーパーだし裏は住宅もあるのに普通の歩道から高めの場所にあるせいなのか全くの別世界!なのにオープンスペースが多くて開放的ですごく素敵でした。結婚式の会場は周りの環境がいい(緑地とか開放感とか)のをもとめると凄くアクセスが悪かったりするのが今までのイメージだったのでビックリしました。(余談ですが隣がスーパーだったんでストッキングに伝線しちゃった時すごく助かりました笑そういう意味でも郊外ではない便利さがありました。)当時はOPEN当初だったようでかなり設備もキレイで、会場の雰囲気も新郎新婦がシックな感じのオシャレな方々だったんで凄くピッタリで羨ましかったです。会場に入ってすぐのテラスはプールからの渡り廊下(?)が美しかったです。会場のアレンジも個性が出ていて、相当打ち合わせしたりしたんだろうな~と思いました。自分の結婚式でももっとこだわればよかったな~と本当に思いました^^;ドレスも素敵で今おもいだしてもイイナ~って思います。(ドレスはとりよせたみたいですが)もう一回結婚式がしたくなった会場です!!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
ゲストハウス
気に入ったドレスがこちらでしか取り扱いしていないことと、ゲストハウスであることでこちらの式場で式を挙げました。ゲストハウスということもあり、ある程度、自分の理想に近い状態で結婚式が出来ましたし、コスパは自分次第だと思いますが、私は結構安く出来ました。こちらの無理難題にも答えていただき、また、遠方からの参加になったため、常に挙式までのやりとりはメールが多かったのですが、こちらも何度もご連絡頂いたりと、大変安心して挙式当日を迎えることが出来ました。ただ、料理に関しては正直、味はわかりませんでした。というのも、結婚式当日は当人は当然満足に食べれませんし、結婚式後に部屋に持ってきてもらうものもかなり限られました。(全然食べてないので残念です。)また、有料ではありましたが、後日お食事会等がありましたが、遠方参加ということもあり、当然参加できず・・・・式当日に参列してくれた友人や家族から料理がおいしかったといって頂けたので、それを信じるしかありませんが、せっかくですのでお料理が満足に食べられたら申し分ありませんでした。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
かわいい式場
千種駅から歩いて5~6分くらいの会場なので、わかりやすくて好印象でした。【外観】全体的に白くて、中庭には水が流れていて、晴れの日だと特にキレイです。前に大きな道路がありますが、気にならなかったのもヨイ点かも!!!【チャペル式】かわいらしい感じのチャペルでした。ステンドグラスがあって、万人ウケする感じです。感動したのは、生歌演奏!!!神父さんの息子さんがアカペラで歌ってくれるんですが、本当に上手で泣きそうになりました^^【バンケット】入場の際に、2Fから階段で降りてきたり、ガーデンから入場したりとパターンがあって面白かったです。スクリーンはなく、白い壁にDVDなどを映すのも、いいアイディアだと思いました。【これから式をされる方へ】かわいらしいイメージにしたい方にぴったりだと思います。ドレスは、フリフリのものが多いと聞きました。酒井あやなちゃんプロデュースのアヤナチュールがメインだそうです☆詳細を見る (399文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姉の結婚式に参列させて頂きました。最高な結婚式でした。...
姉の結婚式に参列させて頂きました。最高な結婚式でした。【挙式会場】誰もが一度は憧れる雰囲気でした。【披露宴会場】まるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!特にケーキが最高でした。【スタッフ】注文に素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から送迎バスあって迷う事ない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外光の明るさを適度に取り入れ、厳かながらも華やかな雰囲...
【挙式会場】外光の明るさを適度に取り入れ、厳かながらも華やかな雰囲気を出していた【披露宴会場】複数のトビラはもちろん、階段や庭園もあり、様々な演出が可能な場所になっていて、楽しかった【料理】フランス料理だったが、あぶらっぽすぎず、食べやすい味付けだった【スタッフ】さわやかな対応が印象的一部、若いスタッフが焦っている様子が気になった【ロケーション】都心から少し離れているため、少々アクセスには不便だが、閑静な街中にあり、式をするにはもってこいだと思った【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場は1組限定なので、他の人を気にすることなく楽しめた【こんなカップルにオススメ!】新婦だった妹に聞いた話だが、会場サイドは式の内容に関する様々な注文に応えてくれたそうで、理想的な式をイメージしている人には最適な場所だと思った詳細を見る (362文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2009年11月28日に挙式&披露宴を行いました。ゲス...
2009年11月28日に挙式&披露宴を行いました。ゲストハウスを7軒ほど下見しましたが、そのなかでも一番よかったです。【挙式会場】白を基調とした空間の正面にステンドグラスがあります。昼間は明るい雰囲気で、夕方は夕日がさしこんですてきな雰囲気を出してくれます。【披露宴会場】階段があるため天井も高く解放感のある空間です。シャンデリアもオシャレで、壁面も白なので、会場装花によってさまざまな印象を与えることができます。80名程で行いましたが、広々としていました。テラスからのサプライズ入場もできます。【料理】決まった料理はありません。ケーキのデザインも追加料金なしで自由に行うことができます。お料理の自由度もピカいちでした。そして量も味もゲストに大満足でした。【スタッフ】いつも親身になってくれるスタッフさんばかりです。アットホームな雰囲気なので、だれでも仲良くなれると思います。下見した会場のなかで一番スタッフさんの対応がよかったです。【ロケーション】千種駅は地下鉄、JRがあり、そこから徒歩5分という近さはかなりポイント高いと思います。駐車場もあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式は、外国人シンガーによるアカペラ(好きな歌)で入場できます。とても感動しました。中庭で花火をあげることもできます。【こんなカップルにオススメ!】人とちがった結婚式がしたい方、一から自分で結婚式のプランを立てたい方におすすめです!ただ、決めることはたっぷりあるので、それを楽しんでできる方におすすめです。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】少し小さめですが、綺麗でアットホームな式にはぴっ
【挙式会場】少し小さめですが、綺麗でアットホームな式にはぴったりだと思いました。【披露宴会場】ガーデン併設の会場なので、デザートビュッフェなどに最適だと思います。また会場内の階段が私の好きなタイプ(二又)だったのでよかったです。【料理】写真で見ただけですが、とてもおいしそうでした。【スタッフ】担当について下さった方はとても親切で私の話を聞き、いろいろなプランを考えてくださりました。とても好意的な方です。【ロケーション】千種駅から10分程度なのでアクセスはとてもいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ガーデンが素敵・スタッフの方が好意的・新婦控え室が綺麗・トイレが綺麗【こんなカップルにオススメ!】いろいろなとこを見に行きましたが、ハウスウェディングをするならここが一番良いとこだと思います。最寄り駅は地下鉄・JRが併設されているのでアクセスはいいし、大通りに面しているので車でも行きやすいです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】ガーデンウエディングでした。芝生がきれいで、プー
【挙式会場】ガーデンウエディングでした。芝生がきれいで、プールがあって、建物もかわいらしく、私の理想の結婚式場でした。おしゃれな友人にぴったりでした。【披露宴会場】披露宴会場としてはそんなに広くはないかもしれませんが、天井が高くて、広くておしゃれなレストランという感じでした。お色直しで階段から友人が現れたのが素敵でした。【料理】お料理は、量は控えめで、どれもおいしかったです。ウェディングケーキを取り分けていただいたり、デザートビュッフェがあったりで、むしろデザートをいっぱい食べられたので、控えめでちょうどよかったです。チョコレートフォンデュが出たのも嬉しかったです。とっても盛り上がりました。【スタッフ】スタッフの方も親切で、好感がもてました。【ロケーション】駅から少し歩きましたが、友達と待ち合わせて一緒に歩いたので気になりませんでした。ヒールをはいていったのですが、私は普段ヒールをはかないので、ちょっと足が痛かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートが充実していて、女性陣には嬉しかったです。演出も友人の個性が現れていて、柔軟に対応してくれる式場、という気がしました。【こんなカップルにオススメ!】和装でお庭で人前式でした。和装というと、古風なイメージですが、大きな番傘を新郎新婦でもって現れ、華やかでとてもおしゃれでした。式では和装、披露宴ではドレス、と両方着てみたい方にはオススメです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
素敵すぎる式場
施設のイメージは白。とても綺麗で、貸し切りで自分達のアイデア通りの会場デザインや披露宴が出来ます。チャペルはステンドグラスが素敵です!挙式のBGMは外国人歌手による生歌(曲はリクエスト出来ます)で最高でした!!!プランナーさんや衣装さんも気さくで、とても親切で、打ち合わせも楽しく、もちろん当日も大満足でした♪とてもオススメできる式場です!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の街中
義両親が互助会に入会していたため下見をしました。【挙式会場】幻想的な雰囲気で都会の街中とは忘れてしまうほど静かな雰囲気です。ちっとしたスペースにも気配りがなされていてとてもいい雰囲気の会場でした。全体が白くステンドグラスが素敵でした。太陽の光でとても綺麗に写ると思います。【披露宴会場】とても広々としていて豪華に見えました。憧れの階段もありそこから下りてくるという演出もできるようです。その階段は本当に壮大でした。今まで見た中で一番壮大なスケールかもと感じました。最高のウエディングの始まりになりそうです。【スタッフ】男性の方に案内してもらいました。実際にスライド上映していただいたりとてもサービスよく接していただきました。一つひとつ丁寧に説明していただき納得のいくものでした。【料理】料理の試食は残念ながらできませんでした。しかし、写真で料理の内容やケーキなど説明してもらいました。こちらは決まったメーニューがないということで、自分たちで作り上げていくというものでした。自分たちで考えたり提案したりするので思い入れの強い料理になると思いました。【コスト】ハウスウエディングと考えると妥当な金額のように感じました。互助会のメンバーだとかなり安くなります。【ロケーション】街中にありますが、思ったより静かな雰囲気です。エントランスにはリゾートのようなプールや芝生があります。とても開放的なガーデンです。街中にしてはほんとに静かだなと感じました。ガーデンにもこだわりたい方にはとてもいい所だと感じました。お料理も考えたり色んな工夫をされたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/06/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
立地よし
地下鉄・JRともに徒歩圏内だったので、半数が遠方からの参加が多い私たちにはかなりポイントが高い立地条件でした。その分大通りに面している、隣がスーパーで少し気になりました。式は1日2組限定らしく、完全貸切となるので、魅力的でした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで式を挙げて大満足です
結婚して間もなく3年が経とうとしていますが、こちらで結婚式を出来たことは私にとって一生の思い出です。担当してくださったプランナーさんは、気配りの細やかな方で、打ち合わせ後、家に帰った後に聞きたいことが出てきた場合など、メールなどで対応いただけました。その他、サブでついていただいた担当さんやヘアメイクの方、音響の方もこちら側の気持ちに立っていただける方ばかりで、素敵な式をスタッフの方の力をお借りして出来たと思っています。BGMはオリジナルで自分達で曲を決めました。これは、他の式場でもよくあることだと思いますが、打ち合わせの際、主人が地元野球チームのファンということを話したら、そのチームの応援歌を当日スタッフの方がサプライズで流してくれました。こちらの会話から読み取ってくださったスタッフの方の心遣いが嬉しかったです。打ち合わせの度に見積りを出していただいたので、大体いくら必要なのかその都度はっきりしていたので、お金をかけるべき所、逆に削っても良いなと思う所が打ち合わせの度にはっきりすることが出来て、良かったです。料理についてですが、シェフの方とプリフィクス形式で料理を決めることが出来たので、オリジナリティが出て良いと思いました。また、ゲストのアレルギーや食べられないものにも対応してくださり、非常に嬉しく思っています。味の方は★の数が5つじゃ足らない位満足しています。ケーキも自分達がデザインしたケーキを作ってくれるのでそれもとっても思い出深いものになりました。駅から近く分かりやすい位置なのでゲストの方も迷うことなく来ていただけました。美味しい料理をゲスト全員に喜んでもらいたい!スタッフのサービスに重点を置きたい!オリジナルな演出をしたい!!なんてカップルにおすすめの式場です。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ちょっと辛口評価ですが。
実際に姉の結婚式で参列したので感想を。雰囲気は開けた空間のエントランスで綺麗でした。各待合室も狭くも無く広くも無くって感じです。大体20人くらい入るとちょうどな広さぐらいです。ロケーションも料理も中の上って感じでした。スタッフに関しては大方問題なかったのですが、式場付きのカメラマンが周りの雰囲気も考えずに行動してたのでそこが少しマイナス点です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/08/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
名古屋の街なかにある...
名古屋の街なかにある割には敷地が広く、披露宴会場も広々していました。着替えスペースなども充実していました。ガーデンも貸切で使えるので色々演出ができると思います。披露宴会場に大きな階段があり、素敵でした。互助会の制度があるようで、資金繰りに困っている方はプランナーさんに相談されると良いと思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2009/05/03
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 17% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席僅か【HP限定★Amazon券最大5万付】1組貸切W×松阪牛試食付
1枠1組【HP限定★卒花人気NO.1フェア】お二人でのご来館でAmazonギフト最大5万円&豪華3万円相当松阪牛コース試食付♪さらに公式HP限定≪最大170万円分≫の特典をプレゼント♪アールベルアンジェ名古屋で1番お得なフェアはこちら
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2★当館満足度No1【AM限★ガーデンBBQ試食】持込無料×1組貸切
10/11(土)AM限定★卒花に大人気!【AM来館でガーデンBBQコース試食にグレードUP♪】専属プランナーによる即決ナシの安心相談会★豪華1件目来館特典付★持込無料×NGなし!1日1組貸切会場を全館開放してフル体験★
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休BIG【持込無料×NGなし★全天候型貸切W】アマゾン券最大5万
1枠1組【全館開放★持込OK×NGなしの自由なウェディング】1組貸切×プール&ガーデン付ウェディング★都心に佇むリゾートで大切なゲストに囲まれたアットホームWが叶う♪シェフオリジナル松阪牛フレンチ試食付★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-7640
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】最大170万円分特典
特典内容例 ◆ドレス1着無料(30万円相当) ◆チャペル挙式料全額 ◆会場使用料全額 ◆料理3,000円×人数分 総額170万円分プレゼント ※2026年3月までの結婚式 ※日程により金額の変動有
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ名古屋(アールベルアンジェナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵2-9-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線千種駅より徒歩3分、地下鉄桜通線車道駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千種駅より徒歩3分 |
会場電話番号 | 052-932-7640 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~20:00(祝休日以外の火曜,水曜定休) |
駐車場 | 無料 30台式場裏手に無料の専用駐車場(30台分)がございます。特に予約も必要ございません。 |
送迎 | あり当館にてご手配させていただきます! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光を受けて輝くステンドグラスが、大理石のバージンロードに映り込んでキレイ!神聖な輝きに包まれよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りオシャレなキャンディービュッフェやトレンドのパンケーキ、お揃いのアイテム作りやジェンガゲーム、夏らしさ満点のBBQなど、とにかくたくさんあって選ぶだけでも楽しい! |
二次会利用 | 利用可能オリジナルプラン各種あり |
おすすめ ポイント | 会場のメインカラーは花嫁をもっとキレイに見せてくれる白。集まってくれたゲストとの記念撮影もすべて絵になり、みんなの宝物になりそう!自然光とシャンデリアをスポットライトにして、笑顔の写真をたくさん残そう
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご確認させていただき、ご対応いたします |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いいたします |
おすすめポイント | お料理にこだわりたい方必見シェフと一緒につくる世界に一つだけのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 結婚式当日の1週間前までにお支払い(当日のお祝儀払いやブライダルローンも可能) |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
