
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が明るく優しいあったかい結婚式場
広すぎずゲストと近くに感じれる様な挙式会場で自然光でステンドグラスが綺麗に見える感じがいい雰囲気でした。自分達が1番気に入ったのはy字型の階段ですごくおしゃれに感じた。あと天井が高いため広く感じてる所、大きなガラス張りの窓からガーデンにも行くことができて開放的な雰囲気です。自分達、ゲストの方のことも一緒になって考えてくれるシェフです。駅から近く、駐車場も多い為ゲストも来やすい立地に有る。また遠方から来る人も来やすい感じです。大通りからは考えられない自分達だけの式場を思わせる感じのロケーションです。スタッフの方も親身になって結婚式を考えてくれて自分達のやりたい様にさせてくれる頼りになるプランナーさんです。擬似体験をできる様なイメージしやすいブライダルフェアと担当の方、スタッフの方の優しさ、こちらのことを親身になって考えてくれる感じがおすすめです。自分達だけの大切な時間を過ごしたい。周りに流されないオリジナルな空間で式をあげれる様な所で式をあげてください詳細を見る (431文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理やコーディネートの自由度の高い会場
白を基調とした披露宴会場で、テーブルコーディネート次第で雰囲気が変わるので、こだわりのある方にはオススメだと思いました♡ガーデンやプールもあります。一軒家で貸し切りなのでゲストの方にも気兼ねなく過ごしていただけると思います!料理の自由度が高く、料理にこだわりたい方はオススメだと思います♡シェフの作ったケーキの写真をいくつか見せていただいたんですが、どの式場よりクオリティが高いと思いました!千種駅から歩いてすぐなので遠方からの方も便利だと思います。結婚式って最初の見積もりからどんどん高くなると聞いていたんですが、最初の見積もりで、大体の方がグレードアップするところを高くして見積もりしてくれたので、安心感がありました。プランナーの方も親切で頼りがいのある方ばかりでした。会場の雰囲気が好きだったのと、人数限定で安いプランがあったので決めました。ディズニーが好き。アットホームなパーティーをしたい方が気に入りそうです。どの式場もですが、ドレスの持ち込みができるか、どんなドレスがあるかは確認した方がいいと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしの心がつまった式場
白の色調で統一されたチャペル内で、ステンドグラスが奥にあり、とても映えます。披露宴会場も白い色調で統一されていて、とても広く感じました。知り合いからの紹介で行ったこともあって、割引キャンペーンを色々とつけてくださって、かなりお得にしてくれました。一通りコースをいただきました。特にボリュームのあるお肉料理と、可愛らしい見た目のデザートが印象に残りました。味はどれも最高でした。名古屋にあるので県内からのゲストは、公共交通機関を使って来やすいと思いました。式場下見だったのにも関わらず、披露宴会場を見学していたときにスタッフの皆さんが、音楽とともにお祝いの言葉をくださったのが、サプライズのようで嬉しかったです。見学させてもらった中で、ナチュラルな雰囲気の大きな庭が1番のおすすめポイントだと思います。その庭を使った演出なども提案していただき、イメージがふくらみました。昔ながらの形式を重んじるタイプの方よりは、カジュアルな雰囲気や、ゲストとの楽しい時間を重視される方だと、より気に入る式場だと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスが良く都会の中の素敵な式場
交通の便が良い。挙式を行うチャペルの天井が高くステンドグラスの色合いががすごく綺麗です。貸し切りだけあり、受付から挙式から披露宴会場への導線が全て自分だけの空間なのがいい。中庭には水辺がありバルーンの演出にも活用できるようてます。披露宴会場も開放感があり良かったです。想像より少し高いと感じましたが、持ち込みが自由なものが多いので自由度を求める方にはオススメです。デザートが可愛くて、メインのお料理が特に美味しかったです。地下鉄からもjrからもアクセス可能な点が魅力的でした。プランナーさんがとても親切で一緒に式をつくりあげてくれそうな安心感がありました。ガーデン挙式が希望だったので中庭での人前式ができるところがおすすめです。自由に色々持ち込みたいものやアイデアがある方には全力で一緒に考えたり対応していただけそうだと感じました。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんで決めちゃうくらい好印象なガーデン付き式場
入ったらスタンドガラスがとても印象的。シャンデリアもついていてゴージャス感溢れる会場です。階段入場もできるし、ガーデンからの入場もできる。動画を映すところも大きく見やすい。料理の値段やお花の値段も上げてもらって見積もりを出していただいたが、割引がとても多くて良かった。フェアで食べた前菜がすごく美味しくて、感激した!駅から近いため、わかりやすいすごく丁寧。スタッフさんの印象で式場の印象もすごくアップした。ガーデンがあって、待合室が広い、披露宴会場も広く、貸切で使えるために全てが使えてとても満足度高い。都会でやりたいけどガーデンがほしいカップルにとても良い。立地と料理は決める上でとても大事だと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフさん達がいて、料理も美味しくて、期待以上の式場
バージンロードの幅や距離が十分にあるため、ロングトレーンのウェディングドレスも綺麗に写真にもうつりました。テラスがあり、雨の日は屋根も出せるとのことで天候もあまり心配しなくても良い。y字階段になっているので、新郎が新婦を階段まで迎えに来るシーンがゲストから好評でした!テラス入場も出来るので子供を抱っこしながらでも安全に入場ができました。◆ドレスが汚れたり破損した時の保証を悩みましたが、子供もいる式でしたので合計4着分、加入しました◆ブーケは1種類にする予定でしたが、色々こだわりを入れていくとパックプランにした方がお得ということになり、結果ブーケも2種類にしたのでお値段は見積もりより上がりました◆ビュッフェをやる予定がなかったのでその分お料理代金が上がりましたが、ねこをテーマにしたイベントのようなものが欲しかったのでデザートビュッフェをして良かったです◆引き出物はヒキタクにしたので料金を抑えることができ、当日ゲストの人達も荷物が少なく済みました。ただ、引き出物の袋がないので席次表などを入れる袋を別で用意する必要がありました◆フラワーシャワーはクチコミで無料にして頂きました◆ペーパーアイテムは自分で作成したので費用は抑えられましたが手間はかかりましたどのお料理を食べても美味しかったです!有料でしたが試食会に参加させていただき、2つのコースの食べ比べができました。そこで食べたお料理の中で自分達が入れたい料理をゆっくり検討して考えることが出来たので良かったです。ふたりが大好きなラーメンを〆に出せて、さらに大好きな猫をモチーフにしたデザートビュッフェもできて、お料理関係には大満足です☆駅から近く、駐車場もあるので、公共機関を使う方も車で来る方もアクセスしやすい。過去の結婚式などから色々な提案やアドバイスをしてくれました。子供を連れての結婚式でしたが、打ち合わせやドレスの試着の時など時にはスタッフの方が抱っこしてくれたり、子供の名前も覚えていてくれて嬉しかったです♪担当プランナーさん以外も気さくに話しかけてくれる、とてもアットホームな式場です!◆アイテムフェアに参加してお花屋さんがフォトスペースを特典で付けてくれました◆アイテムフェアに参加してカメラマンさんが当日ドローンで撮影の特典を付けてくれました◆飼い猫の写真を送ってそれをウェディングケーキにのせる用に作ってもらった。式が終わってからそれを頂けて嬉しかったです◆式場スタッフさんから「子育て感謝状」の提案をして頂き、挙式の入場前に母に渡すことができました。このようなことが出来ると提案して頂き今でも感謝しています◆子供も一緒にお色直しをする時に、私も夫も自分たちの支度で時間がなかったのでスタッフさん達が手伝ってくれていました◆いくつか式場の見学に行きましたが、お料理がイマイチなところ、入口が分からなくて戸惑っていてもスタッフさんが誰も声をかけてくれないところ、ホテルなのでエレベーターがなかなか来ない、など見学してみて気付く点がたくさんありました。海の見える式場が良かったので、正直ここの式場にすることはないと思っていましたが念のため見学に行ったらとても素敵な方たちばかりでスタッフさんに惹かれて決めました。雑誌を見てる時にピンと来なくても行ってみると実は自分の理想の結婚式が出来る会場かもしれないのでやはり見学は大事だと思いました◆結婚式の準備品(ウェルカムスペースやアクセサリーなど)は購入したらとりあえずひとつのダンボールなどにまとめておくと荷物搬入の時に楽です◆席札にメッセージを書く場合、文章はあいてる時間に先に考えておくといいと思います◆旦那さんは何をしていいか分からないということもあると思うので、やることリストと期日を決めて、見えるようなところに貼りました詳細を見る (1577文字)
もっと見る費用明細3,634,902円(60名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで素敵な空間
ステンドグラスがあり光が入るととても素敵な空間になる大きな階段があり、入場の際のスチュエーションとしてとてもいいと思いましたシェフの方が色々な提案をしていただけてゲストに喜んでもらえる素敵なお料理を用意することができました!なかなか思い浮かばないことなども提案していただき満足です!そしてお料理美味しい!!ゲストの1番のおもてなしとして良かったと思います駅からも近く駐車場もあるので遠方からのゲストの方も招待しやすいスタッフのみなさんとってもフレンドリーでなかなか聞きづらいことも気兼ねなく聞けていろいろなアドバイスなどをしていただけるので打ち合わせも毎回楽しくできましたチャペルのステンドグラスがとても鮮やかで綺麗で光が入るととても素敵な空間となりゲストとの距離も近くアットホームな感じになる何よりもスタッフの雰囲気打ち合わせから挙式まで一緒になってやっていただくので対応はとても大切だなと思いました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自由度が高く、楽しい挙式、披露宴が出来る式場
チャペルの一番奥にステンドグラスがあり、それがとてもキレイで荘厳な雰囲気を演出してくれています。ゲストが座る長椅子にも装花が可能です。天井が高く、キレイで立派な会場だと思います。この会場の一番の魅力は、y字の階段があることだと思います。ドレスを着た花嫁さんが、あの階段から入場すれば、さながらディズニープリンセスの気分が味わえるのではないでしょうか?地下鉄とjrの駅が徒歩5分圏内にあり、駐車場もそこそこあるので、アクセスには困らないのではないでしょうか?自分達を担当してくれているプランナーさんはとっても親身になって相談に乗ってくれて、演出などの提案もしてくれるとてもいい人でした。披露宴会場の外のガーデンでバイクを使った演出が出来る事が決め手になりました。あとはプランナーさんの人柄も大きな決め手の一つになりました。オリジナリティーのある挙式、披露宴をやりたいカップルにはとてもオススメです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の挙式スタイルが叶う、素敵な挙式場です。お友達にも勧めた
挙式会場はステンドグラスがとても素敵で、理想の挙式会場です。個室の控え室があり、とても安心できました。いろいろな挙式方法があるので、プランナーさんに相談すれば理想の挙式が開けると思います。待合室もリラックス出来る素敵な雰囲気です披露宴会場は広すぎず、狭すぎずのちょうどいい感じです。階段からの演出が素敵なので、こちらの会場が安心できて、気に入りました。当日とても楽しみです。60名、320万くらいで式をする事が出来ますフランス料理の試食会はとても美味しかったです最寄駅から会場まで徒歩で辿り着くので、お酒を飲む親族、友人の配慮が出来ました。迷うこともなく、名古屋にお友達が多い方におすすめです。遠方から来る方も名古屋駅で乗り換えなので、利便性はとてもいいです。懇切丁寧な説明をしてくださいます控え室、化粧室が充実しています若いカップルの方、自分の理想がある方におすすめです特にありません詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でやりたいことが叶う結婚式場
ステンドグラスがある教会式。自然光が入ってくるととてもきれい。大きい階段があり、さまざまな演出ができる。広すぎず狭すぎない会場。こだわるところと、節約するところを決めていくと◯おいしかった。苦手な食材をぬいてくれた。ケーキは好きなようにオーダーできる。最寄駅から徒歩5分ぐらいで、行きやすい。遠方の人には名古屋駅からタクシーチケットがでる。とても親切で迷っているところはいっしょに考えてくれた。ガーデンから入場したり、階段から入場したりできる。教会がとてもきれいで、バルーンリリースができる会場でよかった。やりたいことがある人たちにはたくさん叶えられるとおもう。初期見積もりのときにこだわるところは高めに見積もりに入れてもらうほうが後から安心。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがとても綺麗です!
チャペルにある、大きいステンドグラスに一目惚れしました。カラフルなステンドグラスは、自然光でキラキラ光ります。カメラや撮り方によって色味や表情が変わるのも魅力的です。また、グリーンの装飾もあり、ナチュラルかつ素敵な教会のイメージです!新郎新婦が引き立つ白色がメインの会場で、どんなドレスやタキシードも映えると思います。高砂はリニューアルしたらしく、可愛らしいナチュラルなテーブルになっています。お気に入りのドレスも見えやすいと思います!持ち込み料がかからないものも多いので、自分たちで用意できるものは自分たちでこだわれます。持ち込み料についてはこまめにプランナーさんに聞いておくといいです。シェフと打ち合わせを行います。希望があれば地域の特産品も入れられるので、オリジナルのコースを作れます。国産牛など、いい食材も豊富です。jr、地下鉄から徒歩で10分ほどで行けます。インターも近めなので、車でも行きやすく、専用の無料駐車場があるのがいいです。親身に話を聞き、一緒にワクワクしながらいろいろな提案をしてくださります。プランナーさんやスタイリストさんなどスタッフ同士の関係もよく、「スタッフみんなで結婚式を作ってくれる」雰囲気があります。プランナーさんにはたくさん質問してばかりですが丁寧に答えていただけて、とても感謝しています。過去の挙式では、大太鼓やバイクの持ち込み、演出をできたりしたそうなので、やりたいと思うことは躊躇わず相談してみるといいと思います!オリジナリティあふれる式を楽しめそうです!この式場はステンドグラスやパイプオルガンに憧れる新郎新婦さんにオススメです!私はそこをこだわりました。教会式、人前式どちらも行えます。そして、プランにもよると思いますが、やりたいことがある、持ち込みたいものがあるという方にもおすすめです。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフさんとも親しみやすくアットホームな式場
縦に長いチャペルのイメージで、どの天候でも綺麗に見えるステンドグラスが印象的です!y字階段があり、ガーデンからの入場も可能です!全体的に白い披露宴会場です!リニューアルもされて、メインテーブルや椅子の雰囲気も変わったようです!駅からもすごい遠いこともなく、駐車場も完備されているので、打ち合わせなども行きやすいです!プランナーさんや、衣装さん、メイクさんなど、関わる皆さんがアットホームな雰囲気を作り出しているため、やりたいことが実現しやすいと思います!スタッフさんとの距離感が近いため、自分たちのやりたい結婚式が叶うと思いました!コロナの対応もあると思うので、どのような対応になるのか、しっかり確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応が良く、楽しい打ち合わせができる結婚式場
入ってすぐに目に入ってくる、ステンドグラスグラスの窓。オシャレだなと感じたのと、全体的に白、茶色の木の椅子と、ナチュラルな雰囲気も決め手でした。全体的に白ベースで、はたまたにわかれている階段がとてもオシャレだと感じました。1からメニューを決めることができる、珍しい式場とハナユメの相談カウンターで案内してもらいました。1から考えるのは難しかったので、元々あるベースのメニューにしていただき予算の範囲内でのお料理、デザートビュッフェをお願いしました。jr千種駅、地下鉄東山線ともに式場まで徒歩5分圏内であり、少し遠くはなるが桜通り線車道駅、東山線新栄駅もあり、交通の便は良いと思う。最初に担当してくださった方は、本来はご案内のスタッフさんだったようだが、気さくでとても優しく色々式場で迷いましたが、この方が当日までのプランナーも引き受けてくださるとのことで、最後は人柄という点で式場を選びました。こちらの式場にした決め手は、プランナーさんの方を私たちがとても素敵だな、担当してほしいなと感じた為。駅から近いこと、バリアフリー対応になっており、足の不自由な方にも対応可能な点が良い。ナチュラルなウェディング華やかなウェディングどちらも対応できる式場だと思います。私たちは、ステンドグラスも好きで、ナチュラルな自然体なウェディングを行いたかったのでマッチしました。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
気張らず、言いたいこと言える式場
第一印象は会場正面のカラフルなステンドグラスの窓がかわいかったことです。白を基調とした内装で、木製のイス、パイプオルガンもかわいい雰囲気を作り出している気がしました。会場規模は私たちにとって適度な広さで、60人程度は着席可能(私見)そうです。着席数キャパオーバーの時は立って参加することで対応可能とのこと。内装は白ベースのシンプルな会場です。言い換えると世界観を作りやすいという感じでしょうか。装飾やお花、小物等で個々の世界観を演出できそうです。また、その他にy字階段、ガーデンへのアクセスが可能なガラス張りの出入り口もあるので演出の幅も広がりそうです。私たちの場合、初めて式場見学をした時に前菜・メイン(肉&魚)・デザートを試食(無料)、打合せを進めているタイミングで催された”ブライダルフェア”でフルコースを堪能(有料:2人で1万円)でき、ある程度料理の内容が理解できたうえでシェフとの打合せで式当日の料理内容を決めれたので理想のコースにできました。式打合せで最寄りの千種駅から通ってました。だいたい徒歩で7分とかです。足の悪い方も式場はバリアフリーになっているようなので安心ポイントと思います。駐車場もあるので、ゲストの都合がいいように来てもらえそうです。この式場を決めた理由の1つがスタッフさんがアットホームだったことです。それは打合せを進めてく過程で担当になる方、みんながそうでした。スタッフさんがとにかく接しやすかったです。初めて見学に行って初めて会う人なのに、そんな事をあまり感じずにお話しすることができたのがとても良かったし、担当になる方みんながアットホームで良きでした。やりたいこと、思ったことは口に出して伝えた方がいいです。とても言いやすいスタッフさん達でしたし、自分自身も満足できそうです。(笑)詳細を見る (759文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応力と明るい雰囲気が特徴の素敵な式場です。
会場全体が白で統一感がある中に、正面のステンドグラスがとても映える会場です。ナチュラルテイストがお好きな方はとても気にいると思います。白一色の明るい会場です。天井も高く、広さも十分にあるので開放感がある空間です。また、エントランスを開けると気持ちの良いガーデンが広がっています。貸し切りの会場なので、他人の目を気にすることなく、自分達らしい披露宴が可能であると感じました。最寄り駅から徒歩3分と好立地な上、駐車場も完備されているということで遠方からのお客様も気兼ねなく呼ぶことができると感じました。私達が遠方に住んでいるので、1回の打ち合わせで沢山の時間をさいてくださいます。どのスタッフさんも本当に笑顔が素敵ですし、プランナーさんは私達の想いを汲み取って、実現させるべく一生懸命になってくださいます。本当にこの式場に決めてよかったと思っています。挙式当日も安心して自分たちの大切な人の接客を任せられると感じております。私はスタッフさんの対応でした。式当日は自分達2人ではおもてなし出来ない部分を、式場のスタッフさんにお願いすることになるので、相手を不快にさせない接客技術があることが条件でした。ナチュラルテイストが好きな方は絶対気に入る会場だと思います。自分たちのアレンジしたい要望や式のテイストも、何でも出来ちゃうので、人とは変わったことをしたい人にもおすすめです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
theオリジナル
日当たりが良好なテラスが有り、南ヨーロッパの雰囲気が良く出ており、凄く良かった。階段があるので、入場で使いやすかった。テーブルと内装がシンプルで良かった。少し高いと思うところもあったが、持ち込みが出来る所が魅力的なので総合的にはいいと思った。今まで食べた事がない目新しい食べ物が多く、結婚式の舞台に相応しい料理だと思った。千種駅から歩いて5分で行けることと、大通り沿いで場所もわかりやすいのが魅力的です、渾身、親切に愛嬌良く対応して頂けた、アドバイスも的確で有難かったです。自由度が高い。子連れ向けのサービスは今ひとつ。その他は可も不可もなく。若い人向け。オリジナルの事が出来るので何が出来るかの確認。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフのノリが良くて自由度の高い憧れガーデン付き会場
挙式会場はいわゆるナチュラルテイストのチャペル。木を基調としています。こじんまりした感じなのでアットホームな感じの挙式やオリジナリティあふれる人前式にとても良い雰囲気です。y字階段が特徴的でとってもかわいく、ガーデンもありさらに全天候型がとてもよかった。大変自由度が高く、なんでもしてください!!!って感じが気に入りました。一軒家で、千種駅近くの名古屋の街中にあるのに入り口に入ると急にそこは、たった一軒あるひろーいお家みたいです。完全貸切な感じがとってもよかったです。駅近、名古屋駅からもそんなに遠くなくさらに、駐車場も完備でした。私の対応をしてくださった女性のスタッフさんのノリがとってもよくて、見学がとても楽しかったです。この方がプランナーさんだといいなぁと思いました。やりたいこととことんやりたい方におすすめ。ウェルカムスペースや挙式会場までの道のりも飾れそうで、全体的にとってもお洒落でかわいいです。やりたいことが沢山あって、自分たちで式を作り上げたい人におすすめ。大半のこと聞いてくれます。持ち込みもほとんど無料なので、結果的にコストも抑えられそうな気がします。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/04/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お料理も美味しくてスタッフの方も親切!素敵な式場です☆
たくさんの人数が入ることができる。人前式ができる。y字階段がオシャレで可愛い♡ガーデンもあるので入場する時に階段とガーデンを選べるのも魅力的。最初に頂いたお見積もりよりは料金は上がってしまいますが、やりたいことを取り入れているのでそこは仕方ないと思っています。カメラマンや映像会社は料金やサービスを比較したうえで自分で決められるので安心です。見学のときに試食で頂いたお料理が美味しかったです!デザートのデザインもとても可愛かったです。まだ料理の打ち合わせをしていませんがシェフと直接メニューを決められるということで楽しみです(*^^*)駅から近いので電車で来る方には便利。駐車場もあるので車の方にも負担がかかりにくい。過去の結婚式なども参考に様々な提案をしてくれます。見学のときに担当して頂いた方のプラン提案で、この式場で挙げたい!という気持ちが強くなりました。その後担当して下さってるプランナーさんやドレスの打ち合わせの担当の方もいつも笑顔で、こちらの希望も取り入れつつご提案してくれて、スタッフさん達のおかげでいつも楽しく打ち合わせが出来ています。いくつか式場見学に行き、迷っていましたがお料理の美味しさ、自分達らしい結婚式ができそう、スタッフの方の体温や提案内容でこちらに決めました!お料理にこだわりたい方、テーマを決めた結婚式をしたい方、色々なアドバイスをもらいながら結婚式の内容を決めたい方にオススメです!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
色々楽しいこと盛り込みたいカップルにオススメ
街中にありますが、敷地内に立派なチャペルがありますチャペルは白基調でステンドグラスが特徴的でした会場全体的に一見そうは見えませんが足腰の悪いゲストのことも考えられたエレベーターもあり、ゲストや親族のことを考えた会場だなと感じました披露宴会場は水辺を使った綺麗なガーデンです。再入場の階段はy字になっていて、新郎が迎えに行くや中間で合流し手を取り合って入場…など色々演出出来そうです街中で立地は良いですが、良心的な値段でのお見積もりをいただきました。カジュアルフレンドリーな雰囲気もあり、自分たちであれこれ会場を飾り付けて自分色にする、自作派のカップルにはとても向いてると思います名古屋駅からもアクセスもよく、遠方のゲストも来やすいですし、駐車場も完備しています。遠方のゲスト用にタクシーチケットも出してくれるみたいですプランナーさんとお打ち合わせした際、とっても親身になって下さり、やりたいことに対しても「いいですね!楽しそうなので絶対やりましょう!!私も見てみたいです」と前向きな共感して下さったことが印象的でした。もし決まったらこの方にお願い出来たらいいな〜と素直に感じるスタッフさんでした・当たり外れはありますが、明るくフレンドリーな対応をして下さるスタッフが多いと感じます・親族控え室までに色々お写真貼って…やゲストスペースの飾り付け等、色々やってみたいことがあるカップルさんにはとても向いてます(イベント会場ではイベントスタッフさんに、ここは壁壊さなければ何してもいい、と聞いて笑いましたし、聞いたら本当ですとのことで)・それなりに費用を抑えつつ、自分たち色にカスタマイズした思い出に残る式を挙げたいのであれば、とても良い式場かと思います詳細を見る (724文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
テーマにこだわった邸宅結婚式
大きなステンドグラスが印象的な厳かな雰囲気もありつつ、白を基調とした明るい挙式会場でした。決して広くはありませんが、大きな窓からはガーデンが広がり開放感がありました。演出が行われる場所が新婦側の席側で多く行う設備になっていたので、新郎側のゲストからしたら少し残念かもしれません。バーベキューメニューが美味しかったです。おなかがいっぱいになりました。お箸を全員に用意してくださってありがたかったです。名古屋駅から電車で3駅と徒歩5分です。ヒールを履いた状態で5分ではない気がしました。大通りで高さのある建物も多い中あるので、景色がいいわけではありません。メニューにはない温かいお茶に対応してくれました。クーラーが効きすぎて少し寒かったので調節をこまめにお願いしたかったです。テーマを決めてこだわった演出ができることを感じました。また、式場がひとつで貸切なのも魅力です。ガーデンがありますが、真ん中でみんなで囲える作りではないので、人数が多いとバルーンリリースなどは少し大変でした。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームでカジュアル!自分色が最大に出せる!
はじめのヒアリングの段階からチャペルの天井の高さを重視してます!と伝えていたから自信なさげに案内してくれましたが、ゲストとの距離も近く感じるし、天井も十分なほどありました!白を基調としたあったかい挙式ができそうと思いました!入場の階段が最高でした!感動して涙がでました!はじめのヒアリングで思い出の曲を聞いてくださっていてサプライズで登場と同時に流してくださり、スタッフの方が集まって拍手で迎えてくれました。嬉しくて涙がでました!この会場全て貸切できるのは魅力的でした。持ち込み料がかからないことや、ドレスや小物や映像の節約術を教えてくれました。精一杯の割引をしてくださいました。美味しかったです!!最後にでてきたデザートのヨーグルトのムースが本当に美味しくてまたたべたいです!駅からまっすぐに迷うことはないですよ!と案内してもらい、駐車場も近くにありました!プランナーさんもお子さんがいらっしゃる方で親しみやすくて喋りやすかったです。元気いっぱいで面白い方でした。子供をつれて見学にいきました。試食も子供の分も用意してくださいました。オムツ替えのスペースは着付けスペースを空けてくださり、畳の上で交換できました。アットホームなカジュアルなウエディングが希望の方におすすめの会場でした!天気が悪くても屋根もあるので安心です。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
笑顔いっぱいの式場
式場の入口から入った瞬間に大通りが目の前にあるとは思えないような別世界が広がっており、静かでとても名古屋とは思えないような空間になっています。チャペル内は正面のステンドグラスがとても素晴らしくそこから光がはいるとドレスも映えます。披露宴会場はとても広く、中庭もあるのでさらに広々とした空間が広がっています。その広い空間を自分たちの好きなもので満たすことが可能で、自由度も高いので演出の幅が広がるも思います。一軒貸切なのに他の式場と比べても安いと思います。試食させて頂いた松坂牛が口でとろける美味しさでした。事前にゼクシィカウンターて行き予約をとった際に魚介が苦手ですと話したところかわりに鴨の料理を出していただきました。また、デザートで紫陽花をイメージしたものがだされ、とてもおいしかったです!jr千種駅、地下鉄千種駅、新栄町駅から徒歩5分程なのでかなり良い立地かと思います。私たちのやりたい!をスタッフの方々が一緒になって考え、叶えてくれます!式場全体の雰囲気自分たちの空間で自由にやりたいと思う方達向け詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
貸切でやりたいことができる式場
挙式会場のスタンドグラスがとってもきれいでした。式場は、貸切で、他のカップルを気にしなくて良いの良いと思います。ガーデンもあり、飾り付けなども可愛くできるので、とても良い雰囲気になると思います。披露宴会場の花を、青い花にこだわりました。プリザーブドフラワーのため、値段が高く、最初の見積もりよりも、料金が上がりましたが、とっても満足です!!ウェディングケーキや、デザートビュッフェは、自分たちがやりたいイメージのケーキにできます!!駅から徒歩5分で、駐車場もあるので、ゲストの方は来館しやすいと思いました。スタッフの方々は、とても丁寧に対応してくださりました。衣装選びにも、根気強く対応していただきました。雰囲気と、やりたいことが出来るかどうかだと思います。雰囲気と、やりたいことが出来るかどうかだと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自由度が高く、お料理も美味しい、スタッフさん親切な式場
カラフルなステンドグラスが印象的な可愛いチャペル真っ白なthe結婚式の会場といった雰囲気。階段から降りてくる演出もできたり、ガーデンが隣にあるので開放感があります。他に検討していた式場さんよりも圧倒的にお得に内容も良いプランを出していただきました。平日なのと相談したのが良かったのかもです。もっとお安いシンプルなウェディングもありましたが、今のところ大満足な内容です。食材をいかした美味しいお料理でした。お肉もソースも美味しい。食べ歩きが趣味なので美味しいお料理を出してくれる式場さんがよかったのでメニューもシェフと相談できるとお聞きして決めてになりました。アクセスかとても便利。東区という良い立地にjr、地下鉄も2路線使用出来る場所なのでゲストの方にきてもらいやすかったです。みなさん明るく気さくな方ばかりで頼りになります。マネージャーさんクラスの方に対応していただいたのでとっても良かったです。その後担当さんが、訳があってかわりましたがマネージャーさんをつけてくださって心強いです。ありがとうございます。持ち込み料金かからなかったり、自由度が高かったこと、お料理をシェフと相談して決めることができる点、あと価格でした。お料理にこだわる方にはぜひおすすめです。あと自由度が高いので自分で全部やりたい人などにいいと思います。申し込み前に確認はプランの内容や持ち込み料などその他かかる費用など確認されるといいと思います。プランによってついてるものついていないものなど変わってくると思いますので確認された方がいいと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフが揃う式場
決して広くはありませんが正面にステキなステンドグラスがあります。予定人数が60人であった為、ちょうど良いサイズだと思いました。ここの特徴はとにかくy字階段に尽きると思います。名古屋では数少ないy字階段という事なので一生の思い出になると思います。決して安くはありません!笑でも納得はしてます!料理・デザート・ドリンクは全て担当の方が別々で各担当の方と打ち合わせが出来て細かな調整が出来るのが良いです。名古屋市内であるので交通アクセスには問題ありません。電車、クルマどちらでも分かりやすいです。スタッフ・プランナーは最高です!!!とにかくスタッフが最高!いつ行ってもアットホームな雰囲気で迎えてもらえ、ある意味友達の様な感覚で話が出来る!見学、一軒目であったが即決してしまった!自分達のやりたい式が実現出来る式場だと思います!僕達はやっていませんがbbqなども料理の演出としてあり、参列者と楽しく過ごせると思います!また、デザートビュッフェにも力を入れていて完成度の高いデザートビュッフェが出来上がる事間違いなしです!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お洒落なプライベート空間で自分のしたい結婚式が挙げれる式場
チャペルにあるステンドグラスがとても綺麗だと思いました。天井も高く、光も入るのでとても明るい印象を受けました。真っ白な会場だったので、テーブルや高砂の装花が映えると思いました。両側から降りてこられる階段もとても魅力的でした。フェアの参加などで特典がついたりするのがよかったです。とても美味しいです。料理を決める時もシェフが一緒に考えてくださって、とてもありがたかったです。最寄りの駅から近くて良いと思いました。隣がスーパーなのが少し気になりました。コロナで2回も延期してしまったのに、親切に対応してくださりとても安心して進めることができました。他の方と挙式や披露宴の時間が被らず、自分たちだけの時間を過ごせるのがいいと思いました。参考に見せて頂いたケーキがとても可愛く、ディズニーなどのキャラクターのウェディングケーキや、デザートビュッフェがしたい方にオススメだと思いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでやりたいことを叶えれる式場
挙式会場を初めて見させていただいた時に一番印象的だったのはスタンドガラスでした!天気が良ければ日差しが入ってすごくいい雰囲気になると思います!全体的に白いイメージなので、どんな雰囲気にも合わせやすい雰囲気だと思いました!y階段があって、そこも惹かれたポイントです!お色直しとか登場シーンにとってもいいなと思いました!最寄駅の千種は地下鉄もjrも通っていて、駅からも徒歩で歩ける距離だったり、駐車場も用意されていてとてもいいと思いました!ガーデンがある結婚式がよかったので、自分の雰囲気ととてもあっていて決めました!あとはスタッフさんがほんとにいい人ばかりで打ち合わせとかも楽しく進めれそうと思います!いろんなものを持ち込みできたりして、自分のしたいように色々できるのですが、中には持ち込み料がかかるものもあるので確認した方が最終の予算の時とかに大きく変動することが少ないのかな?と感じます!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても明るく親切でアットホームな式にもピッタリ
ステンドグラスがキラキラしていて、太陽光が当たるとすごく綺麗だから写真映えもする。バージンロードとゲスト席の距離が近いのでとてもアットホームな式にもなると思う。y字階段が気に入ってます。y字階段からの入場でいろいろな演出ができる階段だと思います。また、テラス席もあるので、ウェディングドレスとカラードレスとで入場場所を変えて両方使えるのが素晴らしい!ゲストの好き嫌いに合わせて、お肉の焼き加減も一人一人に合わせて焼いてくださるそうです。お肉の赤み、レアが苦手なゲストがいても、料理打ち合わせでシェフに相談するとしっかりめに焼いてくれたり、薄く切ってくれたりとゲストに合わせて調理してくれます。千種駅から徒歩約5分という近さでアクセスしやすい。駐車場も完備されてるので、遠方の方でも車で来ることができます。結婚式で何をやればいいのか、どういうことができるのかを出席したことがないので何もわかっていない2人でしたが、担当プランナーさんにはたくさんアドバイスをしていただきました。あれがやりたい!これがやりたい!というものが当初なにもなかったので困らせてしまったと思いますが、次第にやりたいことも見つかり、演出のひとつとして取り込めました。親身になって一緒に考えてくださりありがとうございます。1日2組までで、午前と午後で貸切状態!なので、自分達らしい自由な結婚式ができる。プランナーさんも明るくて親切な方ばかり。自分達らしい結婚式をしたい方。バルーン演出を考えている方。貸切状態で少人数のアットホームな結婚式がしたい方。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
希望が叶えられる式場!それがアールベルアンジェ名古屋
天井が高くてステンドグラスがとても綺麗でした広くてy字階段が印象的でガーデンも使った演出が出来るのでとても良いと思います少し駅から遠いのと名駅から離れてるので女性ゲストや遠方ゲストには少し大変だと思いました。けどタクチケ手配してくれました!ここの式場に決めた理由はガーデンを使った演出が出来ることと、何と言ってもプランナーさんの対応やスタッフ同士の仲の良さがすごく良い印象があったなので私達はここに決めました!みんなで一つのことを成し遂げようとする団結力や、みなさんの笑顔は挙式をする私達側からしたらとても素敵なものです! ただ私達のプランナーは喋るのが大好きなのかな〜でも話していてもギスギスした感じがなく友達感覚で喋ってくれるのもすごく好印象です。でもこのプランナーさんならやってくれると思いこの式場に決めたので後悔は全くありませんし、式が終わったらもう会う事もなくなっちゃうのかなと思うと寂しい気持ちになっちゃうかもです!名前は伏せますが是非みなさんアールベルアンジェで式をあげましょう!!ガーデン演出をしたい方にはピッタリ!ブライダルフェアに行って感じたことは式場の施設はもちろんですが、式場のスタッフの雰囲気や仲の良さは非常に非常に重要だと思います!ゴリゴリに営業してくるプランナーや式場もたくさんあるのでフェアの時に疲れちゃいます。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
オリジナルあふれる式ができる会場
ステンドグラスから入る光が綺麗で、全体的に明るい印象です。シャンデリアも相まってキラキラしていました。ガーデンに繋がっている会場で、おしゃれに階段からの入場もできるし、カジュアルにガーデンからの入場もできて、雰囲気がガラッと変えられるところがいいと思いました。地下鉄東山線の千種駅から歩いて5分ほどで着くのでヒールでも大変ではない距離です。またjr千種駅もあるので、名古屋駅から一本で来られる所がいいです。また車で来るにも道がごちゃごちゃしていないので来やすいです。貸し切り状態なので、当日は待合室から披露宴会場まで、自分たちのコンセプトに合った装飾に出来ます。また、著作権のことはありますが基本的に使いたい音楽が使えるのも嬉しいポイントです。やりたいことがはっきりしている人にはとてもいい会場だと思います。価格帯は決して安くはないので自分で用意するもの、式場で用意してもらうものはしっかり見極めるべきです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(50件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 16% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(50件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席僅か【HP限定★Amazon券最大5万付】1組貸切W×松阪牛試食付
1枠1組【HP限定★卒花人気NO.1フェア】お二人でのご来館でAmazonギフト最大5万円&豪華3万円相当松阪牛コース試食付♪さらに公式HP限定≪最大170万円分≫の特典をプレゼント♪アールベルアンジェ名古屋で1番お得なフェアはこちら
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎連休ラスト【花嫁体験★即決無】最大170万優待×ドレス×和牛試食
組数限定【連休LAST★ALL花嫁体験】おふたりでのご来館で最大9.5万円分の特典をプレゼント★Amazonギフト最大5万×豪華霜降り和牛コース試食付♪ご希望の方にはプレ花人気≪ドレス試着≫もご案内♪
1018土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ウエパ限定★Amazon最大5万】持込無料×豪華霜降り和牛コース試食
先着2組!【ウエパ限定】料理長イチオシの豪華4万円相当≪ペアリング付≫高級霜降り和牛コース試食★さらに、ドレスやお料理特典など最大170万円分の豪華特典×アマゾン券最大5万円分プレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-7640
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】最大170万円分特典
特典内容例 ◆ドレス1着無料(30万円相当) ◆チャペル挙式料全額 ◆会場使用料全額 ◆料理3,000円×人数分 総額170万円分プレゼント ※2026年3月までの結婚式 ※日程により金額の変動有
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ名古屋(アールベルアンジェナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵2-9-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線千種駅より徒歩3分、地下鉄桜通線車道駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千種駅より徒歩3分 |
会場電話番号 | 052-932-7640 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~20:00(祝休日以外の火曜,水曜定休) |
駐車場 | 無料 30台式場裏手に無料の専用駐車場(30台分)がございます。特に予約も必要ございません。 |
送迎 | あり当館にてご手配させていただきます! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光を受けて輝くステンドグラスが、大理石のバージンロードに映り込んでキレイ!神聖な輝きに包まれよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りオシャレなキャンディービュッフェやトレンドのパンケーキ、お揃いのアイテム作りやジェンガゲーム、夏らしさ満点のBBQなど、とにかくたくさんあって選ぶだけでも楽しい! |
二次会利用 | 利用可能オリジナルプラン各種あり |
おすすめ ポイント | 会場のメインカラーは花嫁をもっとキレイに見せてくれる白。集まってくれたゲストとの記念撮影もすべて絵になり、みんなの宝物になりそう!自然光とシャンデリアをスポットライトにして、笑顔の写真をたくさん残そう
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご確認させていただき、ご対応いたします |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いいたします |
おすすめポイント | お料理にこだわりたい方必見シェフと一緒につくる世界に一つだけのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 結婚式当日の1週間前までにお支払い(当日のお祝儀払いやブライダルローンも可能) |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
