
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近でガーデンで色々な演出ができる会場!
挙式会場は白の壁にブラウンの椅子、シャンデリア、正面にはスタンドグラスが施されています。お花のコーディネートによってナチュラルにも、可愛らしい雰囲気等どちらにも対応できるのではないかと思いました。椅子は5から6人ほどが座れる椅子が9から10列ほどの奥行きのあるチャペルです。新郎新婦は階段に上がりますが、後ろの人は少し見にくいかもしれないです。パイプオルガンが設置されていたので当日は生演奏ができると思います。正面には大きなスタンドグラスが施されています。ビビットカラーが中心で作られていました。ウェディングドレスが映えるのではないかと思います。大雨や台風でも天候に左右されることなく挙式を行えると思います披露宴会場とガーデンがつながっています。なので、ガーデンでバルーンを使った演出やブーケトス、デザートビュッフェをはじめとするお茶漬けやカレービュッフェ、ケーキ入刀、ファーストバイト等、たくさんの演出をガーデンで行うと楽しく印象に残ると思います。都心部にはありますがうまくビル等はかくれ晴れた日は青空が広がります。披露宴会場に大きな壁がありそこにプロジェクターを映し出すかんじでした。1つだけですが、大きいのでどこに座っても見えると思います。階段がついているのでお色直しの演出で使うと派手に演出をできると思います。お色直しで使わなくても良い写真スポットになると思います。高砂はソファタイプと椅子タイプがありました。丁寧に説明してもらいました。自分たちの好みではなかったです…東海道新幹線名古屋駅から地下鉄東山線に乗り換えて徒歩5分ほどで着きます。遠方から来られる方が多いカップルでもゲストの負担がないと思います。大通りに面している結婚式場なので車の行ききが激しく、都心部!という印象が強いです。ですが扉を開けると別世界が広がります。会場入り口にスロープがついているので車椅子やベビーカーを使う方も問題なく入れると思います。新栄駅、栄駅が近いので2次会をそちらでされても良いかもしれません。駐車場も30台ほどついているので車で来られるゲストが多い方も問題ないと思います。またドレスサロンも併設されているので打ち合わせの手間や時間が短縮されると思います。またディズニーと提携しているようでプリンセス風のドレスもありました。丁寧に説明してもらいましたガーデンを思う存分使い、楽しい演出ができると思います。ガーデンで演出をしたい方、名古屋駅付近で式場を探している方に良いと思います。詳細を見る (1039文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
キラキラした憧れの詰まった式場
ステンドグラスの綺麗な神秘的な雰囲気の感じる会場。白をベースとした神聖な場に感じます。天井が高く広々とした空間。女の子が憧れるようなy字の階段があるところに魅力を感じました。2階からの入場は色んなサプライズが出来そうだなと思いました。披露宴会場とガーデンが隣接されているため、窓を開けることもでき、開放的に感じました。天気の良い日にはガーデンで立食的なことも出来そうだなと思いました。地下鉄の駅から近く、名古屋駅からも歩いて来れなくはない距離にあるため、電車で行くのはアクセスがいいと感じました。会場見学に行った際に披露宴会場への入場時、ちょっとしたサプライズを用意してくださって、実際に本番が想像できる楽しいひと時を過ごすことが出来ました。控え室がとても綺麗でゆったりとした時間を過ごすことが出来そう。憧れや夢をいっぱい持ったカップルにオススメです。サプライズがたくさん出来ると思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/01/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストみんなが楽しめる自由な式場
珍しいステンドグラスが綺麗です。宗教色も弱いです。窓が大きく、開け放しできるのでかなり開放的です。ゲストと距離が近いです。納得できる金額でした。持ち込みにかなり寛容で頑張ればもっと抑えられると思います。コース全てをオーダーで決めていきます。お肉、お魚どちらも美味しかったです。シェフのオススメのきのこの茶碗蒸しは本当に美味しかったです。駐車場が広いので車だと楽です。駅からも近く、タクチケのサービスもあるようです。なんでもできる自由な式場とあり、プランナーさんもかなり色々なアイデアを提案してくださいます。ゲストが楽しめる演出を一緒に考えてくれました。小さなこどもがいても、ガーデンにミニプールを置いて遊べるようにと提案していただきました。ゲストみんなが気兼ねなく楽しめると思います。挙式は感動的に、披露宴はカジュアルにゲストみんなで盛り上がることができる式場です。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
こだわり挙式をあげられる式場
大人数の挙式を予定しているわけではないので、程よい広さで雰囲気もとても好み。ステンドグラスが綺麗。階段がy字で、新郎新婦が出会う演出ができるのが良い。アイテム持ち込みが無料で、費用を抑えたい花嫁にオススメ。費用など、質問するとこうすると抑えられると教えてくださるため、お優しい。どの料理も美味しい。シェフと打ち合わせができるため、1品1品こだわりを持って披露宴時のコースの組み合わせができる。選ぶのが楽しいし、オリジナルなコースを作れるから目新しさがある。大きな駅から徒歩5分ほどで、多方面からのゲストに対応しやすい。プランナーさんはみんな親しみよく話しかけてくれる。0歳児を連れての打ち合わせでしたが、誰も彼も話しかけてくれて、温かみを感じた。コの字型の施設の真ん中にガーデンと池?プール?があり、とても綺麗。見学時に教えていただいたドロップフライがどうしてもやりたいと、ここに決めました。ゲストおもてなしをしやすい式場だと思います。sns等で見てみると様々な挙式スタイルをあげているようで、アイデア次第でどんな式にもできると思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分らしくありのままの式場に
待合室は飽きないくらい見渡しが良くおもてなしがすごいです。今流行りの登場シーンでも使う階段もありゲストの方も喜ぶ事間違い無いです。ゲストの方は勿論、親戚、会社の方々にも安心して過ごせるよう考えられていて設備も完璧でした。他の式場さんに比べコストが安いゲストの方一人一人に考えられていて心身になって考えて下さいました。最寄駅から徒歩5分と近くゲストの方も疲れないです。また、結婚式場の周りに大きなビルもなく写真映えも撮れます!いつも打ち合わせの時にはスタッフの対応おもてなしが凄く毎回楽しみでした。自分らしく好きな事が出来る事。ゲストハウスで庭がとても心地良いところ個性を出したい方必見!やりたい事が叶えられるかも!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストさんと近い距離で自分たちらしい式
バージンロードとゲストの方の椅子との距離が近めでアットホームな雰囲気。自然の光が入るステンドグラスの窓がある。新郎新婦が入場するときに使用する2階からの大きな階段がある。お庭につながる大きなガラス張りの窓があり、行き来できるし披露宴会場が明るい。料理長とお話ししながらコースを作れるようなので、楽しみです千種駅から歩ける距離。駐車場も30台止められる。とても親切で、2人の意見を聞きながら色々な提案をしてくださいました。お庭があり、そこに置いてあるベンチが可愛いく、カラフルな風船が映える。新郎新婦それぞれの親戚用控室があり、またロッカーもある。ゲストの方と近い距離でアットホームに式を挙げたい方に向いていると思う。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
当日が楽しみ
明るくて可愛らしい。人前式ができ、カラータイルから日差しが入ると綺麗である。ガーデン付きで広くて非日常を感じられる。フラワーシャワーやお菓子撒きなど様々なイベントごとか出来る。特典が多くて、安くなりよかった。一店舗目特典が大きい。見た目が綺麗でデザートビュッフェがディズニーなど好きなキャラクターに可愛くしてくれる。試食もしたが美味しかった。駅から近く、地下鉄とjrが通っている為、交通の便がよい。駐車場がたくさんあり、車で来てもらう人がいても困ることはなさそうです。優しく接してください、話をよく聞いてくれた。分からないことにすぐ対応してくれた。自分たちのやりたいことをやれるようにいろいろとアドバイスをくれるのがよかった。第一印象がよかった自由に自分らしくやりたい方詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
名古屋市内でも広いガーデン使えます!アクセス・自由度◎な式場
白い内壁と床、木製の椅子、奥にステンドグラス…とシンプルながらも、光が射し込むとステンドグラスが床に反射して綺麗に見えます。前撮りでは予想以上に綺麗に映っていたため感動しました!クラシカル過ぎない、明るい雰囲気での挙式がイメージできました。いちばん特徴的だったのはy字階段でした!特段凝った演出でなくとも、入場するだけで十分に映えると思います。ガーデン側は開放することもでき、より広く感じられます。新郎新婦の席も、一般的な高砂でなくソファを選択できる点もよかったです。施設使用料などは他と比べ高い印象ですが、一軒貸し切りで式ができるというメリットがあります。また、名古屋市中心部で好アクセス+広いガーデン、と、良いとこどりができる会場でもあります。式場を選ぶ際に迷うこともあると思いますが、色々な面でのメリットとコストを比較しながら検討をしていただければと思います!料理は値段ごとのプランを基に、付け加えたいもの・使いたい食材などを相談しながら決めていきます。試食会では一番高いランクのコースをいただきましたが、見た目・食材ともに非常に豪華でした。金額の関係からランクは下げてしまいましたが、それでも問題ないと思います。また、スイーツビュッフェはかなり自由度が高く、式のテーマに沿ったものをお願いできます。ゲスト全員に行き渡る量が提供されるそうなので、食べられずに終わった…ということもなさそうです。アクセス重視でしたので、jrと地下鉄(東山線、桜通線)の3路線が近くにある点が非常に良かったです。ゆっくり歩いても10分未満でたどり着けると思います。名古屋市内ですが、無料駐車場も敷地内にあるので、遠方のゲストにも配慮できます。自作のアイテムを持ち込む際も、何度も添削していただくなど細やかに対応していただきました。開放感のある雰囲気、アクセスの良さ、広いガーデンの3点が揃っていたのが決め手でした。設備も一通り見学しましたが、申し分ないと思います。キャラクターなどをテーマにしたい、盛り上がる演出をしたい、という方には非常に向いていると思います!私達は特にテーマ設定はしていなかったですが、式場の雰囲気重視で決めたので、リゾート感や開放感を味わいたい方にもおすすめです。詳細を見る (936文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
中心にあるガーデンが素敵な式場
挙式会場はステンドガラスが印象的で、真っ白な四角い形でした。110名ほどのゲストを想定していたので、少し狭く感じました。ガーデンの雰囲気がとても良く、真ん中が吹き抜けていて周りの建物などが気にならない作りになっていました。ガーデンと披露宴会場が繋がっているので、全体的に広く見えたのも良かったです。また披露宴会場にある階段が印象的で、プリンセスのような雰囲気が好きな人はとても気にいるのではないかと思いました。試食しておりません。最寄り駅からは近いですが、名古屋駅からは少し離れているので、遠方からのゲストには少し負担がかかるかもしれません。ですが、タクシーチケットを手配して頂けるとのことでしたので立地は問題ないと思いました。愛知県は車社会なので、駐車場があるのもとても良いポイントでした。担当の方がとてもフレンドリーで話しやすく、ブライダルフェアに参加するまで実際にどんな演出がしたいかなどのイメージが湧いていなかったのですが、色々なアイディアを出して頂きイメージを膨らませることができました。また、担当ではないスタッフの方々も明るく丁寧に対応して頂きとても嬉しかったです。親族待合室も2つ完備されていたり、ゲスト用の待合スペースも十分あり、付帯設備が充実しているように感じました。また真ん中にガーデンがある作りになっているので、真ん中から光が差し込み、全体的に明るい雰囲気があるように感じました。名古屋近辺で式を挙げたいけど、ガーデンも譲れないという方にはとてもおすすめだと思いました。ゲスト人数が100名くらいまでであれば充分の広さもあると思うので、比較的大きな会場だと思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
街中の自然あふれる会場
挙式会場は暖かみのある会場でした。ゲストとの距離も近く、間近で参加してくれたゲストの顔を見ることができると思います。披露宴会場はとても清潔感があり、ガーデンやプールでの演出も楽しめる会場だと思いました。また、会場内には階段があり、そこから登場するという演出も出来る為、様々なサプライズ演出が出来ると思いました。コストパフォーマンスはとても良いと思いました。思い切りのある見積もりを提示して下さいました。お料理もとても美味しかったです。名古屋駅からも近く、駅を降りてすぐなのでリッチはすごくいいと感じました。スタッフ、プランナーの方々皆さんとても親切で、丁寧な対応をしてくださいました。終始和やかな雰囲気で楽しめました。仮押さえを無料でしてくれます。駅近で、なおかつガーデン貸切挙式をしたい方にはとてもおススメです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自由な演出ができ、中庭、披露宴会場の大階段が魅力な式場
挙式会場はステンドグラスがとても印象的できれいです。広さがもう少しあればよかったかなと思います。披露宴会場はとても広くて理想的でした。一番の魅力はなんといっても新郎新婦が両サイドの扉から出てきて、落ち合うことのできる大階段です。階段からおりる入場がしたかったので、こちらの会場を選んだといっても過言ではありません。中庭からのテラスにゅうじあもできるのですごく素敵です。料理は予算などにあわせて、比較的自由にメニューを選ぶことができてよかったです。立地としては、駐車場も完備されており車でも来やすく、地下鉄jrの駅からも徒歩10分以内の立地で、名古屋駅から一本でこれるので、遠方からのゲストにとってもとてもアクセスはよいと思いました。プランナーさんはとても親身になって打ち合わせをしてくれ、メールや電話でしたもんしてもわからないことなど教えてくれました。自分がしたい演出などを自由にできることや、披露宴会場の大階段がおすすめです。いろんなものを持ち込んで自分達色の結婚式にしたい人が気に入りそうな式場です。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな挙式会場
挙式会場は、ステンドグラスがあって、神聖な雰囲気がありました。少人数での挙式も向いていると思います。小さめなので、ゲストと距離も近く後ろの人も見やすいと思います。名古屋から電車を乗り継ぐ必要はありますが、駅からは近いです。駐車場も少しあるので、車でも来場できます。プランナーさんが気さくな方で、話しやすかったです。会場もきれいですが、ガーデンがあってお花や、バルーン次第でかわいい雰囲気にできたり、夜であればランタンを灯してロマンティックな雰囲気に変更できたりと、アレンジがたくさんできると思いました。天候には左右されるので、晴れたら嬉しいかなと思います。アットホームな雰囲気なので、自分たちの希望を言いやすく、自分達らしい結婚式を挙げたい方にはおすすめです。少人数の方も、中規模での挙式も両方できると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
中庭が魅力的な可愛いゲストハウス
パイプオルガンがあって、伝統的な挙式ができると思います。中庭があるのが特徴です。ポップな雰囲気で自由にアレンジができると思います。貸し切りなので高くなります。こだわりが強い人にはアレンジし放題でおすすめです。試食は肉料理と魚料理を一皿ずつ2人で分けて食べました。とても美味しかったです。最寄り駅から少し歩きますが、名古屋駅からタクシーだと便利だと思います。中庭があるのでゲストの人にもリラックスして過ごしてもらえると思います。天気が良いと最高のロケーションだと思います。逆に天気が悪かった場合に中庭をどう生かすかということもポイントになると思います。中庭でなにをするか。真夏や真冬の場合は中庭をどう活用するか。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雰囲気おしゃれ
とても綺麗で、豪華な飾り付けがされてるかわいいし雰囲気もとてもいい入場も階段などからの入場もできてよかった初めはとても安い金額を提案するが家に帰ってみたら確実かなりあがると思った料理はとても美味しく、かわいかった立地もよく、交通にも不便はない初めはとてもよかったが、なかなか決断が出来ず長い時間かかったら男性のスタッフのいらいらがとても伝わり、とても空気が悪くなった。あからさま過ぎてその態度をみてここではできないと思った結婚式はスタッフと一緒に作りあげていくものだと思うので、スタッフの雰囲気とかはまず大事だと思った。化粧室などはとても高級感があり綺麗だった初めの提案する見積もりよりも高くなるとまずおもっておいたほうがいいと思う詳細を見る (316文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
演出がこだわれる会場
ステンドグラスがキレイです。コロナの対応もしっかりしてくれるので、安心して式を行えます。動画を撮影する際には、光がたくさん入るのできれいな映像になります。式を行った後も思い出を振り返り楽しめると思います。大階段が演出に必要だったので、とても満足しています。また、演出に合わせてプランナーさんも花屋さんもシェフも対応してくれるので、統一感が出せるのが魅力的です。コロナの対応もしっかりしてくれるので、安心して招待ができます。プランをいろいろ提案してくれるので、料金はかさみますが、サービスや割引も教えてくれます。美味しい上に、エピソード料理に対応してくれます。考えるのが楽しいです。駅から近いので、タクシーが必要ないので、経費が減らせます。また、駐車場も広いので、車でも安心です。とても丁寧に、たくさんのスタッフが対応してくれます。コロナ対策のプランをたくさん提案してくれるので、ありがたいです。披露宴会場に大階段があり、やりたい演出ができる。ゲストハウス形式なので、他の方と交わらないのが良い。料理や、演出にこだわりたい方。コロナって対策をしっかりしたい方。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンでのフラワーシャワーが可能です
挙式会場は白を基調としており綺麗な雰囲気です。ただ全体的に狭いので、よくも悪くも新郎新婦との距離がかなり近く感じます。会場が広く、内装とてもおしゃれな雰囲気でした。お色直しの入場で使える階段もあったり、ガーデンにつながる大きな窓があるため、デザートビュッフェや外での写真撮影ができとても良かったです。またガーデンではフラワーシャワーも行うことができ開放的な雰囲気でした。どのお料理もとてもおいしくいただきました。特にデザートビュッフェよかったです。ケーキもとても豪華なものでした。千種駅から徒歩になります。そんなに近いと言うわけでもないですが、すごく歩くこともないので普通だと思います。ただ目印が特にないので少しわかりにくいかと思いました。パンのおかわりを頼んだときに、そっけなくもうないですと言われたのが少し残念でした。マタニティーでしたが、クッションやブランケットを置いていただいたり、料理の配慮などをしていただきました。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/18
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
やりたい式が具体的にある方におすすめの開場です。
会場内にチャペルがあり、自然光でのステンドグラスが綺麗です。チャペル自体はシンプルで、自分好みにアレンジをするのであればやりやすいかと思います。式場の真ん中に大きめのガーデンテラスがあり、プールもあります。バルーンリリースもできます。住宅が近くにあるためにガーデンテラスでの楽器演奏等は出来ないそうですが、余興や撮影に使いやすい会場だと思います。テーブルを最大16台置ける会場で、広すぎず狭すぎないサイズ感です。新郎新婦の登場場所に階段があります。階段は途中で二手に別れており、入口が左右にひとつずつあるのがユニークです。jr千種駅、地下鉄東山線の千種駅近くにあり、アクセスは問題ありません。大きな道路沿いにあり、駐車場もあるため車での来場も安心です。決めては立地条件と見積もりの値段でした。アレンジ等がききやすく、自分好みの式を挙げたいというカップルに向いているように感じます。スタッフはほぼ女性ばかりで話しやすい雰囲気です。どの式場でも同じかもしれませんが、初期段階の見積もりよりも打ち合わせを重ねる度に見積もり料金は増えていきます。初期見積もりが170万程度でしたが、2度目の打ち合わせの時点で280万を超えました。初期見積もりの値段は大変魅力的ですが、どんな式を挙げたいのかをまずは2人(もしくは親族、友人)と話して決めるといいのではないかと思います。あと、個人的に困ったのは、式場で流す曲全てに原盤cdが必要で、ダウンロードの曲やcd-rに焼いたものでは流せないということでした。もしも最近のアーティストでcd化されていない曲を流したい方は注意してください。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自分達らしさが全面的に出せるカジュアルな式場!
挙式会場は白ベースでシンプルなので、正面にある大きなステンドグラスがとても映えました。いい意味でそこまで広くない挙式会場なのでゲストとの距離も近く、カジュアルな雰囲気で挙式を行うことができると感じました。まず、大きな階段があるところが1番気に入った点です。y字になっているので入場の演出も楽しめそうだと思いました。天井が高いので圧迫感はなく、私たちもゲストもリラックスして披露宴を楽しめると思います。シェフと直接料理の相談ができることにびっくりしました。食材や味付けの話も全て1から決められるので、オリジナルメニューを作ることができる点がとても良かったです。試食会に参加しましたがどの料理を食べてもとても美味しかったです。駅からのアクセスはとてもいいです。スタッフさんの対応はとても良かったです。皆さん明るくて、マスクの下も絶対笑顔なんだろうな、と思うくらい、笑顔で親身に相談に乗ってくれます。披露宴会場のy字階段です。自分たちらしさを大切にしてオリジナル感を出したいカップルは必ず気に入ると思います。カジュアルな雰囲気で気取ることなく、ゲストと一緒に楽しむことができる式場です。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルにステンドグラスがある挙式
・ステンドグラスがあるところ・バリアフリーなところ・貸切感があるところ・ガーデンがついているところ・プールがあるところ・バリアフリーなところ・貸切感があるところ・y字状の階段があるところ・ガーデンと披露宴会場をつなぐ入り口が大きいところ・料理長が一品ずつ相談に乗ってくれる・名古屋駅からタクシーで約15分・電車の場合は名古屋駅からjr中央本線に最寄駅の千種駅に約9分で着きます。・千種駅から歩いて約5分・式場の隣はスーパーがある・とても親切・明るい・清潔感がある綺麗なスタンドガラスがあるところ!・式全体をどんな感じにしたいかイメージしておくこと。・結婚証明書やウェルカムスペースに飾る品物は時間に余裕を持って用意しておくこと詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルにこだわりたいカップルにおすすめ
披露宴はガーデン入場が可能で、カーテンが開くと光が入って開放的。ペットは披露宴会場内には入れないが、テラスにゲージを置くことができる。暖かい季節ならペットの様子も見ながら披露宴ができる。千種駅からゆっくり歩いて10分くらい。結婚式場があるとは思えない市街地にあったので驚いた。中に入ると位置によっては高層ビルが見えるものの、街中感は薄くなる。名古屋市内、駅近でペット可。食事が美味しかった。アルバム、ムービーのサンプルも良かった。ペットは披露宴会場内には連れて入れないので、それでも大丈夫そうか確認しておいた方が良い。提携のカメラマンさんの写真、ビデオのサンプル。オリジナルの式にこだわりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分達にしか出来ない結婚式!
ステンドグラスから自然光が入り、天気の良い日に結婚式が挙げられたら素敵だろうな、と思いました。白を基調としており、自分達のイメージしている会場に変えやすいと感じました。大きな窓からガーデンが見えるため、素敵だと思いました。ここの結婚式場でしか使用していない食材がありこだわりがあるので、ゲストが喜んでくれると思いました。徒歩5分程で結婚式場があるので交通のアクセスは良いと思いました。又、駐車場の台数も豊富で駐車できるので車で来ても良かったです。スタッフの方やプランナーの方の対応がとても丁寧で結婚式場の雰囲気がとても良かったです。他の結婚式場では出来ないことが、ここの結婚式場は出来るので自分達でしかやれない結婚式ができると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
1日2組の庭付きゲストハウス、ステンドグラスにy字階段!
挙式会場はステンドグラスがありバージンロードもそんなに短くなくて良いと思います。白い壁で天井が高く、広く感じます。庭と繋がっているので換気もよくできそう。y字階段があるのも魅力でした。1日2組限定のゲストハウスであるのでそれなりにしますが、持ち込みできるものが多いのでなんとか節約しようと頑張っています。ブライダルフェアと契約後の試食会でいただきました。普通に美味しかったと思います。千種駅からまっすぐ歩いて10分かからないくらいですが、電車で来るゲストにはタクチケ渡す予定です。駐車場があるので打ち合わせの時など助かりました。明るく、お若い方が多い印象です。こちらの話もきちんと聞いてくれます。デザートビュッフェがこだわれるから。(このご時世できるか不明だが)エレベーターもないし、階段が少ないので高齢の方でも安心だと思った。オリジナルな結婚式をしたいカップルに良さそう。当日、予定人数を割ると契約時の特典がもらえなくなる可能性があるため、確認した方がいいかも。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
某夢の国のようなスタッフさん
ステンドグラスが印象的な挙式会場です。ややこじんまりとしていて、ほの暗く、ステンドグラスが際立つ厳かな雰囲気があります。キリスト教式の神前式を考えている方には雰囲気がマッチすると思います。披露宴会場は2つの大きな魅力があります。一つはy字階段です。「別々の人生を歩んできた二人が出会い、同じ道を歩むんでいく」というコンセプトに基づいて設置されています。新郎新婦が別々の扉から登場し、中心で手を取り合って、二人で階段を降りいくことになります。照れくさくもありますが、自然と笑顔になれる良い階段です。二つ目はガーデンです。一面がガラス張りのようになっていて、お色直しの際にはガーデンから登場できます。夜は星空が、昼間は青空が美しく非常に開放的な雰囲気です。持ち込みに寛容です。ドレス、ペーパー類、引き出物などを持ち込めば、相当安く抑えられるかと思います。費用明細ありの体験レポートもこちらで拝見しましたが、本当にその通りだと思います。少しお高いですが、非常に美味しいです。こちらは決まったコースがありません。15000円〜18000円前後で例を提示してくれ、シェフと一緒に具体的な中身を考えていきます。予算を伝えれば、予算からはみ出さない形で、シェフが素敵なアイデアを提案してくれます。お肉の口当たりが良く、フォアグラが濃厚で甘味がしっかりあるなど、素材はもちろん良いのですが、何よりソースが非常に美味しいです。見学会の時点でハーフコースのような試食をいただき、おいしさに感動しました。千種駅から徒歩で5分程度です。車通りが多く、式場のお隣はスーパーなので生活感に溢れています。しかし、大きく重い扉を開けるとそこは完全に別世界です。高級ホテルのロビーのような高い天井、ガラス張りの扉からガーデンと青空が目一杯に広がっています。ガーデンは階段を5段ほど上る少し高い位置に作られており、階段の両脇には水が美しく流れています。生活感あふれる駅からのギャップが新鮮で、かえってリゾート感が増します。アクセスが良いことはもちろん、駐車場も充実しています。駐車場は屋根あり屋根無し両方あるので、車高も問題ありません。スタッフの方は気さくで、アットホームな印象です。丁寧すぎる接客には堅苦しさを感じてしまうので、大きな声で一緒に笑ってくれるスタッフさん達に好感を持ちました。私は費用を抑えたい気持ちが強く、どちらの式場見学でも最初から金額に関してどんどんツッコミを入れてたり、交渉したりしました。5件以上回りましたが、こちらのスタッフさんが一番話を聞いてくれて、一番対応してくれました。丁寧ではあるけれど取りつく島がなかったり、話を聞いてくれても対応はしてくれなかったりするところがほとんどでした。こちらのスタッフさんはできる限り要望に応え、見積もりもリアルなものを出してくださるので信頼できます。申し込みをしてから半年ほど経ちますが、気持ちのいい対応は全く変わりません。いつも気さくで、かつ要望はしっかり聞いて対応して下さいます。気さくかつ丁寧に寄り添う。イメージとしては、某夢の国のようなおもてなしです。どうやら会社の方針として、夢の国のおもてなしをモデルとしているところがあるようです。決め手は料理の美味しさ、扉を開けた瞬間に広がるリゾート感、そして何より、スタッフの人柄と行動力です。新郎新婦控え室は三階にあり、ゲストの受付や待合室から離れていますが、大きな窓からその様子を見ることができます。そのため、ワクワクしながらもとてもリラックスできる環境です。大きなガーデンを中心に、グルリと囲む形で「受付→ゲスト待合→挙式会場→披露宴会場→親族控室」があり、三階は新郎新婦専用の控え室があって階下が一望できるようなイメージです。費用は抑えたいけど、オシャレでアットホームな挙式がしたい方にオススメです。また、アクセスを重視する方にもオススメです。どの式場でもそうですが、見積もりを出してもらったあとに、そこから費用が上がる項目は何か、平均的にどれくらい上がるかをきちんと確認することが大切です。また、よくわからない項目がある場合はきちんと確認すると良いと思います。私は費用を重視していました。結婚式の費用がかさむのは、式場がいろんな業者と提携しており、中間マージンが発生することが一因です。花屋、写真屋、ドレスショップなどなど。そのため、持ち込みを自体が不可な式場も少なくありません。持ち込みができるというだけで、良心的な方かと思います。また、こちらの体験レポートのなかで、ドレスの持ち込み料がかからなかったという報告を見ました。私が確認した時は、ドレスの持ち込み料はかかると言われました。サービスがかわったのかもしれません。持ち込み料無しは、相当良心的だと思います。なお、引き出物に関してはヒキタクであれば持ち込み料はかからないと言われています。また、ブーケの持ち込み料もかからないと言われています。最後に。申し込みまでのスタッフは営業担当で、プランナーは別のスタッフになることがあります。もし、申し込み段階でそのスタッフさんが気に入ったのであれば、あらかじめプランナーをしてもらえるか聞いた方が良いと思います。私は人柄で決めたので、営業してくれた方にプランナーもお願いしました。申し込み前に、営業担当のスタッフにはできると言われたことが、実際にはできなかった、という残念なことも起き得ます。少なくとも、申し込み時に確認したことは、その場でメモを取り、名刺も貼っておくと良いと思います。詳細を見る (2287文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の人柄が素晴らしく、自由でなんでもできる式場!
挙式会場はコンパクトでステンドグラスから入る光が綺麗です。ガーデンと繋がっていて開放的な雰囲気です。駅から徒歩圏内であり、わかりやすいです。また車で来る場合でも、駅が近い割に道が細すぎず、駐車場もたくさんあるので良いと思います。どのスタッフの方もとても優しく、素敵な方ばかりです。分からないことも気軽に聞けますし、沢山アイデアを出していただけました。一棟貸切なので、やりたいことができて、特別感のある結婚式が出来ると思いました。名古屋市内で、駅からも近い立地の良さで、ガーデンがある式場はここしかないと思いました。式で何をしたいかを決めておくことが大事だと思います。予算は最初にどれだけ使えるかを明確にして、譲れないポイント、費用を抑えるポイントを決めると良いと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
my wedding
スタンドガラスから光が差し込み明るい雰囲気でした。t字型の大階段があり、素敵でした。持ち込み料金がかからず、衣装も3着着る予定ですが、お値打ちな価格で結婚式をすることができます。食材にこだわっていて、とてもおいしかったです。駅から近く、アクセスしやすかったです。中から外の景色が見えず、非日常感がありました。親身に話を聞いてくれ、対応が良かったです。自分の希望に沿った結婚式ができるところがオススメです。また、バリアフリーのため、老若男女問わず、みなさん過ごしやすい式場です。自分の希望に沿った結婚式ができるので、プランナーの方に自分のやりたいことは細かく伝えると思い通りの結婚式ができると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンあり、いい人いっぱいの式場。
シンプルで自分たちにはうってつけだと感じて選ばせてもらいました。また、自分たちの招待したい人数50人で、挙式会場の入れる人数がちょうど良かったので選ばせてもらいました。シンプルで白が貴重な会場です。階段もあり、ガーデンもありとても良いです。お値段はやはり、高いです。でも結婚式だからこんなもんなのかなー。とかも思ってしまいます。どこの式場よりもおいしいと感じました。選んだ1番の理由です。駅近でありながら、駐車場もありどんなお客様にももってこいの式場です。いつも笑顔で出迎えてくれて、優しくて、気がきく方が多いように感じます。ここを選んで良かったです。料理がとてもおいしい。そして、ガーデンがある。値段のことはしっかりこと細やかに聞いておくべきだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
白を基調としたガーデンのある式場
式場全体が白を基調とした作りになっています。挙式会場には大きなステンドグラスがあり、日光を浴びてキラキラしている中で挙式を行うことができるのに魅力を感じました。式場の真ん中にガーデンがあり、貸切感を味わえるような作りとなっています。シェフの方と打ち合わせを行い、提供したい料理を話し合いながら一品一品決めれます。駅から近く、駐車場も完備されているため遠方からの友人や親戚を招きやすい環境になっています。みなさん対応が良く、常に笑顔で話しかけてくれます。優柔不断な自分たちに寄り添ってくれて、自分達の意見を尊重してくれました。リングドッグができることと、ガーデンを活かした演出や写真を撮ることが出来ることです。みんなで明るくワイワイしたい方々にオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一軒家で自分たちの希望に応えてくれるあたたかい式場です。
あたたかいイメージです。バージンロードは短めですが、ステンドグラスが印象的で施設としても十分と思います。「美女と野獣」のような階段からの入場や、明るいガーデンからの演出もでき、広々とした印象です。置くもので雰囲気がガラッと変わるような気がします。豪華な印象ですが、その分しっかり用意していただける印象です。美味しいです。料理の味で決めたと言っても過言ではありません。オススメです。駅から近く、直進で着きますのでわかりやすいです。駐車場もあり、高速道路からも来やすいと思います。親身に対応してくださるスタッフさんばかりです。一軒家で貸しきりであること、料理が美味しいこと、スタッフさんの対応が決め手でした。自分たちで造り上げたいカップルにオススメです。一軒家で持ち込みokですので、自分たちの気に入る雰囲気にできると思います。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ対応◎アットホームな式場です♪
ステンドグラスが印象的なチャペルです。ガーデンもあり広々とした会場です。色々プランを出してくれて親身に相談に乗ってくれました!!デザートビュッフェもウェディングケーキも思い通りにしてくれます。料理はとにかく美味しい!フォアグラ苦手だったけど、ここのシェフの手にかかれば美味しく食べれました!駅から徒歩圏内で駐車場あります。近くにコインパーキングもたくさんあります!スタッフの対応がとても良いです。親身になって対応してくれます。とってもアットホームな雰囲気です。決め手は何より、スタッフの対応!みなさん良い人ばかりです!スタッフさんとの距離感が近い人がいい人にはとってもオススメです!こだわりがある人は最大限にやりたいことをやらせてくれるのでとってもオススメです!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ngなしの会場
白を基調にした挙式会場で、ステンドグラスのきらめきやシャンデリアの輝きがバージンロードに鮮やかに映り綺麗でした。階段があり階段入場も可能です。またガーデンと繋がる大きな窓も印象的で、そこから入場することもできるそうです。駅近で貸し切りのゲストハウスにも関わらず、想像より高くなかったです。シェフとの打ち合わせでオリジナル料理が可能です。当日頂いたご試食も最高に美味しかったです。千種駅から少し歩くかもしれませんが、出口を出て大通りを直進なので迷うこともありません。皆さんとてもお優しい方ばかりで、シェフもお料理のこだわりについて自ら説明してくださったりと、とてもおもてなしを感じられるスタッフさんばかりでした。ngがなしの会場のようなので、オリジナリティを求める方におススメです!自分達のやりたい事をイメージしながら、ゲスト目線になって見学される事をおススメします。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(50件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 16% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(50件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席僅か【HP限定★Amazon券最大5万付】1組貸切W×松阪牛試食付
1枠1組【HP限定★卒花人気NO.1フェア】お二人でのご来館でAmazonギフト最大5万円&豪華3万円相当松阪牛コース試食付♪さらに公式HP限定≪最大170万円分≫の特典をプレゼント♪アールベルアンジェ名古屋で1番お得なフェアはこちら
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎連休ラスト【花嫁体験★即決無】最大170万優待×ドレス×和牛試食
組数限定【連休LAST★ALL花嫁体験】おふたりでのご来館で最大9.5万円分の特典をプレゼント★Amazonギフト最大5万×豪華霜降り和牛コース試食付♪ご希望の方にはプレ花人気≪ドレス試着≫もご案内♪
1018土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ウエパ限定★Amazon最大5万】持込無料×豪華霜降り和牛コース試食
先着2組!【ウエパ限定】料理長イチオシの豪華4万円相当≪ペアリング付≫高級霜降り和牛コース試食★さらに、ドレスやお料理特典など最大170万円分の豪華特典×アマゾン券最大5万円分プレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-7640
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】最大170万円分特典
特典内容例 ◆ドレス1着無料(30万円相当) ◆チャペル挙式料全額 ◆会場使用料全額 ◆料理3,000円×人数分 総額170万円分プレゼント ※2026年3月までの結婚式 ※日程により金額の変動有
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ名古屋(アールベルアンジェナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵2-9-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線千種駅より徒歩3分、地下鉄桜通線車道駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千種駅より徒歩3分 |
会場電話番号 | 052-932-7640 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~20:00(祝休日以外の火曜,水曜定休) |
駐車場 | 無料 30台式場裏手に無料の専用駐車場(30台分)がございます。特に予約も必要ございません。 |
送迎 | あり当館にてご手配させていただきます! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光を受けて輝くステンドグラスが、大理石のバージンロードに映り込んでキレイ!神聖な輝きに包まれよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りオシャレなキャンディービュッフェやトレンドのパンケーキ、お揃いのアイテム作りやジェンガゲーム、夏らしさ満点のBBQなど、とにかくたくさんあって選ぶだけでも楽しい! |
二次会利用 | 利用可能オリジナルプラン各種あり |
おすすめ ポイント | 会場のメインカラーは花嫁をもっとキレイに見せてくれる白。集まってくれたゲストとの記念撮影もすべて絵になり、みんなの宝物になりそう!自然光とシャンデリアをスポットライトにして、笑顔の写真をたくさん残そう
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご確認させていただき、ご対応いたします |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いいたします |
おすすめポイント | お料理にこだわりたい方必見シェフと一緒につくる世界に一つだけのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 結婚式当日の1週間前までにお支払い(当日のお祝儀払いやブライダルローンも可能) |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
