
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で優しい雰囲気の会場
式場の門をくぐると目の前に広がる緑と水のある爽やかなガーデン、バリアフリーなので年齢層問わず移動し易い建物、宗教色のない優しい色合いのステンドグラスのチャペルに惹かれて申し込みをさせていただきました。披露宴会場のy字階段への憧れと、ガーデンからの入場ができるところも素敵でした✨ゲストとの距離が近く設定できる高砂変わりのソファー席がドレス姿の全身を見せることができるので良かったです。予算の範囲内で行えるように、コスト削減できるところを伺い、可能なところは費用を抑えていただきました。最初の特典も参列人数によって変動できたので、有難かったです。持ち込み料金がかかるものもありますが、基本的には私たちは持ち込み料がかからないものは持ち込みました。デザートブュッフェのクオリティがとても高く、ウエディングケーキや料理の打ち合わせでは、実際にシェフやパティシエの方と直接打ち合わせできます。地元の食材を使いたい、ウエディングケーキには推しを乗せたい等、こだわりの詰まった料理を一緒に考えさせていただくことができました。ガーデンも広く、フラワーシャワーやバルーンリリースが可能とのことで、やりたいガーデンセレモニーを全部盛り込めるところも魅力的です。最寄り駅から徒歩5分、駐車場有りでゲストが来場方法を選びやすいです。式場の周りはスーパーもありますが、門を一歩入ると2人だけの演出ができる空間になるので、とても良いです。スタッフさんの手厚い対応がとても有難いです。プランナーさんは最初からずっと同じ方に担当していただけて、衣装の担当の方も初回から同じ方なので安心感があります。明るくて素敵なスタッフさんばかりで、結婚式場の下見に来たときから心を奪われました。私たちがやりたい演出を最大限叶えてくださろうとする姿と些細なことでもすぐに相談できる雰囲気が式の準備をするにあたり、とても心強いです。明るく丁寧な対応のスタッフさんが多くいること、明るくて開放的なガーデン、優しい雰囲気のステンドグラスのチャペル、y字階段が決めてでした。やりたい演出があったり、こだわりを詰めたいカップルにおすすめです。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンが素敵
ステンドグラスの挙式会場が素敵でした。参列者席が斜めになっているので見やすいかったです。披露宴会場は広々としているので大人数婚でも大丈夫です。左右から登場できる大階段がありました。階段とガーデンからの登場ができるのでどっちから登場するかわからずワクワクしました。料理は全体的に美味しかった。デザートビュッフェがあったのですが、最後の方に取りに行ったらないものが結構あったのがかなしかった。駅から5分で来れます。駐車場もあるので車のゲストも大丈夫です。素敵なスタッフが多かったですが、1人の男性スタッフが大きめの声で案内をしていて演出の空気を壊してたいたのが気になった。貸切でガーデンにてバルーンリリースができたのが映えてよかった。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちのやりたい事ができそうで楽しみです!
挙式会場の雰囲気は白の壁とステンドグラスがとても特徴的でお気に入りです!広すぎないため、歩く際に参列してくれた方々の表情もよく見えると思いますし結婚式を迎えるのが非常に楽しみです!披露宴会場は天井高が高く広々としており、大きな階段から入場出来るのもいいなと思えたポイントでした。披露宴会場の後ろに広がるガーデンではやりたい演出が出来たり写真映えする空間でとてもお気に入りです!やりたい事もいろいろ持ち込みもさせてもらい自分たちの考えていた予算で叶ったのでよかったです。どの料理も美味しく、ウェディングケーキもやりたい事が出来そうなので満足です!駅からも近く駐車場も多く完備されているので非常に安心だと思います!街中にありますが中に入ればガラッと空間が変わるので全く気になりませんでした。とにかく担当して頂いているプランナーの方、最初に接客して頂いた方の印象がよく、自分たちの結婚式はこの方達とやれて本当に幸せだなと思ってます!説明も丁寧でやりたいイメージを色々案として具現化してもらえているので非常に助かってます!会場の雰囲気、対応してくれているプランナーの方開放感があり、スタッフの方もいい方ばかりなので非常におすすめだと思います!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
2人のオリジナル結婚式を作れる場所
白の壁・天井に木目の椅子でシンプルだが、正面にステンドグラスのようなカラフルな色彩も見えて可愛らしい雰囲気もありました。また、広すぎないため友人の顔も見ながら歩くことができて良かったです。天井が高めで、広々した印象があります。一番良いと思ったのは、ガーデン(中庭)が隣にあるため、カーテンが開くとより広々見えて開放的な空間になります。ゲストの皆様に一番還元できる料理にはこだわってお金をかけ、その点は特に後悔もしていません。ただ、持ち込み自由だから安くできる、といったことを謳っているにも関わらず、事前に説明のなかった持ち込み品の〈設置料〉を10000円も取られたのは想定外の出費でした。ペーパーアイテムやブーケは自作し、節約しました。特典としてもビデオ・写真関係やお花等、半額や割引してもらいました。フレンチのコースにしました。初めからメニューが決まっているわけではなく、どういう料理がいいか、どの食材を使いたいか、等も打合せして決めました。スープの、海老のコンソメロワイヤルモリーユ茸のクリームがとても美味しくて印象的でした。2つの地下鉄の駅(別路線)が最寄りでそれぞれから徒歩5分であり、駐車場もあるためアクセスは良いと思います。また、駅からの道中も道路は整備されており、景観も悪くないので安心してゲストを呼べました。丁寧な印象はあるが、スタッフによっては言い方が不親切、説明不足、等を感じたことは否めません。ただ、当日のゲストからは丁寧なサービスを受けたと報告してもらえたため、安心はしました。フラワーシャワーやケーキ入刀等でガーデンを使うのは想像以上に気持ちが良かったです。また、料理やケーキも相談して自分たちで決めていけることが思い出にもなって良かったです。ガーデンや披露宴会場内のy字階段、同じ会場内にチャペルも揃っているため、自分たちがやりたいことを選ぶことができ、オリジナルな結婚式にすることができるのはこの会場ならではかと思います。詳細を見る (826文字)
もっと見る費用明細1,809,707円(44名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が良い
ステンドグラスが綺麗でとても良いと思いました。天井も高く、自然光が入るため天気がいいとかなり素敵になると思います。天井が高く、広く感じました。ガーデンも見えるので開放的です。y字階段もあるので入場体験もさせていだいたのですが、かなりテンションが上がりました。本当に美味しくて感動しました。試食でデザートに私のかなり苦手なムースが出てきたのですが初めてこんなに美味しいと思いました。千種駅から徒歩圏内ではありますが、夏の暑い時期だと少しきついと思いました。アンケート記入の際に渡されたボールペンのインクがなかったり、ガーデンの端っこに雑草が生えていたことが気になりました。料理を重視している方は絶対こちらがいいと思います。ウエディングケーキもいくつか見せていただきましたがかなりレベルが高く、とても素晴らしかったです。開放感があるので、ガーデンが良い方、また料理重視の方はおすすめです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンがオシャレで明るい雰囲気の式場
・カジュアル・ガーデンが素敵・中規模・バリアフリー・大階段あり・両側から降りられる階段・明るい雰囲気・ガーデンが見える・ガーデンに出る事ができる・予算よりは理想の式をしようとすると高くなるが親身に演出と見積もりの相談はしてくれる・見学時申し込み特典やその他特典ありこれからです。・駅近・駐車場あり・周りは住宅街や道路だが中に入ればあまり気にならない・みんな親切・明るい・話しやすい・会場の雰囲気が自分達に合っていた・幅広い演出が可能・ケーキデザインがすごい・駅から近くて駐車場あり・バリアフリーである・カジュアルな雰囲気を望む人・階段演出がしたい人・ガーデンウェディングがしたい人・演出にこだわりたい人詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
やりたいことを一緒に考えてくれるスタッフさんが良かったです
1軒貸切なので知らない人に会ったり気を遣うことがないのはいいなと思いました。白基調ですが、ステンドグラスがカラフルです。リングドッグをしたかったので、ペット可なのが良かったです。庭付きでプールもあるのが魅力的でした。風船を使った演出がしたかったので、開放的でプールのある会場はとても良かったです。契約時に特典色々つけてもらって、なんとか予算内に収まるくらいでした。ペーパーアイテム等持ち込む予定ですが、持ち込み料金はかかりませんでした。デザートビュッフェや〆になる食べ物のビュッフェを行いたいと思っていて、希望通りのメニューを組んでくださいました。駅から徒歩で行ける距離にあり、駐車場もあるので便利だと思います。担当してくださったスタッフの方はみんな良い人達で、準備で不安なことや相談も色々できました。リングドッグやビュッフェなど、やりたい演出ができる場所だったのが決め手です。担当してくださったスタッフの方の対応が良かったです。やりたい演出がある方にオススメです。わたし達の希望通りにプラン等組んでくれましたし、より良い演出も考えてくれました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ngなし!2人らしさいっぱいの結婚式
今回ガーデン挙式を行う予定です。広々としたガーデンで、プールや緑が多くあります。ガーデンにベンチを並べて、タイルでできたバージンロードを歩くことができます。また、フラワーシャワーをはじめ、お菓子撒きやバルーンリリースなど広い空間を使った演出もできます。白を基調とした、明るい雰囲気です。広すぎず、新郎新婦の顔が後ろの席からもしっかり見ることができる距離間の会場です。ガーデンからの入場と、階段からの入場の2パターンあり、階段はお姫様気分が味わえるような素敵なデザインです。こちらのやりたい内容をお願いしているのですが、リーズナブルな料金で対応してくださると思います。乾杯酒人数分プレゼントや、ドレス20万円分プレゼントなどの特典をつけていただきました。特に持込み料金はかかりませんでした。見た目はもちろん、味もすばらしいメニューで、基本メニューからこちらの食べたいものや材料に変更いただくことができました。ウエディングケーキの代わりに、うどんやラーメンなど他の食べ物でもファーストバイトができるような自由な演習も了承してくださいました。式場までの最寄駅はjr千種駅、地下鉄東山線千種駅、地下鉄桜通線車道駅で、いずれの駅からも徒歩約5分程度です。人通りの多い大通りに面しており、ほぼまっすぐな道なので分かりづらいということは全くないです。車でも行きやすく、駐車場も30台ほど停めれます。周りにもコインパーキングがたくさんあるため、車で来ても問題ありません。スタッフのみなさんは、明るく元気な方が多く、初対面でもとても話しやすいです。こちらのやりたいことを叶えるために、たくさんご提案や相談させていただくことができました。不明な点もすぐに質問できたので、もやもやすることなく、やるべきことが明確になりました。料理ランクアップ無料など、色々と特典をつけていただきました。演出ngなしの式場と聞いていましたが、まさにその通りでした。決まりきった王道の結婚式ではなく、個性あふれる、やりたいことができる式場です。他の人とかぶらない、自分たちらしさがあふれた結婚式をしたいカップルにおすすめです。やりたいこと、やらなくてもいいことが自分たちで決められるので、自由な型にはまらない式をすることができると思います。アットホームな雰囲気なので、カジュアルな式ができそうです。肩肘張らず、みんなで楽しい時間を過ごせそうです。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる式場
ステンドグラスから差し込む光で展示してあったドレスがキラキラ光っているのがとても魅力的でした。披露宴会場の天井は高く、ガーデンと繋がっているので明るい印象でした。y字の階段があるので、そこから入場するのをやってみたい!名古屋駅の式場と比べるとやはり挙式料は安く感じました。洋風の茶碗蒸しのようなものが初めて食べましたがとても美味しくて感動しました。デザートは氷の器に入った桃のスムージーで、すごく美味しかったです!駅から徒歩5分でアクセスもよく、駐車場も完備されているので車で来れるのも良い。式場の外は大通りなのでそれが気に入らない方もいるかもしれませんが、私は逆に現実とのギャップに惹かれました。説明は丁寧で、他の式場にも見学に行っていたのでそことの費用の差など見ていただき、出来る限りの割引サービスをしていただきました。instagramでキャラクターもののウェディングケーキを見たのがきっかけだったのですが、自分たちの理想のウェディングケーキを作ってくれるところがおすすめポイントです。見積もり額の比較と支払い方法の確認は大事だと思います。自分たちのやりたいことをやらせてくれる式場なので、こだわりポイントがたくさんあるカップルにはおすすめです。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
心に残るオリジナルな式ができる式場
ステンドグラスが美しい大聖堂でした。天井が高かったです。ベージュが基調のナチュラルな雰囲気が可愛かったです。室内に階段があるので再入場の時に新郎新婦が降りてきてとても素敵でした!前菜でサーモンとズワイガニのタルタルが出てきたのですが、凄く美味しくて、前菜から豪華なので驚きました。ブイヤベースは海鮮が沢山入っていました。メインはテラスでのバーベキューで、夏の結婚式にぴったりな演出だったと思いました。駅から近かったので迷わずに辿り着くことができました。親切で優しく対応して頂きました。テラスでのバルーンリリースが青空に映えて素敵でした。バブルシャワーも凄く綺麗でした!テラスでも色々と楽しむことができるところが良いと思いました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ワイワイ貸切空間
チャペルは白が基調の空間でした。正面にはステンドグラスのような明るいデザインがあり、華やかでした。お庭でガーデン挙式もできるようです。天井は高く、白を基調としたカジュアルなイメージでした。テーブルクロスの色を変えることができ、雰囲気を選べるようです。目の前にガーデンがあるので、バルーンやデザートビュッフェ等、様々な演出ができるとおもいました。ウェルカムスイーツからお料理コースまでどれも美味しかったです!シェフの方と相談して、メニューを作るようで、面白いと思いました。デザートが特に美味しかったので、もっと食事を押してもいいと思いました。千種駅から歩く形です。横の建物の看板が少々気になりましたが、式場周りの雰囲気は落ち着いてたと思います。非常に丁寧に対応頂きました。自由度高めのフリースタイルガーデンもあるため、天候による対応若く、ワイワイ貸切空間を堪能したいカップルにオススメ。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自由で自分たちらしい結婚式
白色がメインで雰囲気はカジュアルだけどステンドグラスがあるおかげで高級感もあるガーデン側に扉があるためいろんな演出ができる会場が白色なため、テーブルクロスや花によって雰囲気をがらっとかえることができる予算に合わせて無理強いしないでくれる持ち込み料金はかからないため、自分達でペーパー類や動画を創ればコストが抑えられるオリジナルでメニューが組める飲み物もお酒の銘柄を決めることができた印象的な料理は、クリアフィルムのパピヨット駅からも徒歩圏内、駐車場も完備のため交通の便は凄くいい周りは道路や街って感じだけど1歩中に入れば全くの別空間スタッフの皆さん元気で明るい色んな話をしてくれるのでこちらの緊張もとけた細かいところまで説明してくれるお色直しで髪の毛を切りたくて、それを叶えてくれるから見積もりよりも必ず高くなるためいちばん高い見積もりでだしてもらうといい自分達なりの自由な式をあげたいカップルにおすすめ詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵
チャペルはステンドグラスがあり陽の光が入るととても綺麗で式場を決めたきっかけの1つです。披露宴会場は広く、ゲストに応じて机なども配慮してくださるとのことでした。受付はアンティーク調、中庭も広く天気が良いととても良い雰囲気になりそうと感じ好感を持ちました。交通の便が良いのはもちろん式場の雰囲気がよかったですプランナーさんも丁寧に対応してくださり、相談しやすい雰囲気で打ち合わせに行くのが楽しみでした。1日1組限定の式というのも周りを気にせず過ごせること、式場のスタッフの方々にも自分たちの式のみに対応していただけるなどとても魅力的のでした。こちらの式場を選んでよかったと思ってます。挙式、披露宴会場の雰囲気サービス内容など詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが魅力的
貸切の会場でホテル挙式とは違う魅力があると思います。ガーデンがあり、縦の移動はなく挙式・披露宴ができるのが魅力かと思いました。全体的に明るい雰囲気でガーデンは緑の芝で自然も感じられます。見積もりとしては通常より少し高いかなといった印象です。実際はここからさらに上乗せがあると思います。料理は美味しかったです。駅からはすぐです。大通りに面しておりこんなところに式場あったんだ?と感じました。見学中は車の音などは気になりませんでした。担当していただいたスタッフさんはいい人でしたが、オーナー?さんは申し込みするかしないかで態度が変わると感じました。あまりいい印象ではなかったです。ガーデンが魅力的でした。見積もりにはグレードアップの値段など入れておいてもらうと分かりやすいです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンとデザートビュッフェが可愛い貸切の式場
ステンドグラスが綺麗なアットホームな会場です。犬にリングピローを運んできてもらう演出も出来るみたいで犬を飼っていれば良かったなと思いました。y字の階段があって、そこから入場するのがとても素敵だなと思いました。ガーデンが写真で見た以上にすごく綺麗でした。持ち込み料がドレスや引き出物以外かからないのはいいと思います。デザートビュッフェで色んなキャラクターをモチーフに可愛く作ってくれるところにとても魅力を感じました。試食で食べたお肉もデザートも凄く美味しかったです。料理もフルオーダー制で自分の好きなメニューを入れられるのが良いなと思います。最寄駅からも比較的近く、駐車場も沢山あります。スタッフさんは親身になって色んな相談にも乗ってくれました。やりたい演出が沢山あってもほとんどの希望は叶えてもらえるくらい融通が効きます。貸切なので他人に会う事もなく自分達の式だけに集中できます。デザートビュッフェが本当に可愛いので好きなキャラクターがいる方はおすすめです。持ち込みをたくさんしたい人、こだわりがいっぱいある人におすすめです。ガーデン挙式やバルーンリリースなどしたい方も絶対気に入ると思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
カジュアルな結婚式場
椅子が木で目の前にカラフルなステンドグラスがあるためカジュアルな雰囲気。横幅がそこまで広くないためこじんまりとした印象を受けた。ガーデンからつながっており広く感じる。白を基調としており明るい印象を受ける。階段もあるためそこからの入場演出も可能。ただプロジェクターが大きいものが一つだけであり近くの人は見にくそうな印象を受けたこと、椅子、テーブルなど高級感がなく、椅子に白い座布団がついてるのがガッカリしたポイント。持ち込み料金は基本かからないそうだが見積もりには持ち込むことを前提とされてる部分が多く、実際費用としてはとても高くつきそう。曲もcdを買ってこなきゃいけないのがとても不便。洋風茶碗蒸しが美味しかったがそのあと肉料理を食べると胃もたれした。味付けは普通。駅から徒歩で行ける距離、駐車場もなかなかあるためアクセスはいいと思う。名古屋駅からタクシーチケットが10枚分もらえるそう。一歩外を出ると車通りの多い道のため現実感あり。スタッフに関しては特別いい印象があることはない。全天候型なので屋根が閉まるのが安心できるところ。カジュアルな結婚式を目指す人にはおすすめ。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホーム
天井が高く扉も高くのびのびと入場できる。階段もあるしガーデンから入場ができるのがいい。実際思ってたのとはだいぶ違う金額になりましたが、話して決めていくうちに納得のいく金額に変わっていった。試食会で食べたシェフの料理がおいしいすぎます。苦手なもの、食べれないものを踏まえた上で提案、提供をしてくれるので助かりました!入り口開けた時の開放感。ガーデンが広くてプールもあっていいスタッフがすごく話しやすく楽しい。レスポンスが早い。アットホームでプランナーさんが優しく親切に対応してくれるので気軽に相談できるしサプライズもバレないよう話を進めてくれる。自分たちの好きなことが1番近くできる式場。早めに行動することをお勧めします。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料金は安いがその分チープ感は否めない
横幅がないため結構狭いです。バージンロードの青はとても鮮やかで好き嫌いは分かれるかなという印象です。披露宴会場はとても広くて階段もy字型だったので、お姫様気分が味わえる演出が出来ると思います。ただ、メインテーブルの後ろのカーテンのチープ感と、上の窓枠の後ろに脚立が見えたり残念な部分も多かったです。ワンプレートとデザートを頂きました。メニュー表も手作りで出してくださったので、今何の料理を食べているのかわかりやすくてよかったです。デザートはとても豪華なパフェでとても美味しかったです。駅からは少し歩く距離です。隣にスーパーがあるのが意見分かれると思います。担当してくださったプランナーさんの喋り方が気になりました。階段のy字型が色んな演出ができそうで良かったです。カーテンのチープ感とチャペルの大きさは実際見てみた方がいいと思います。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
- 会場返信
とてもオシャレで素敵な場所
カラフルなステンドグラスに光がさして素敵な雰囲気になります。来ていただいた方と距離が近く、みんなの顔がしっかり見えて良い。チャペルはペットok、リングドックが実現でき、とてもかわいい他の式場ではy字の階段があまりないので、目立つ登場ができて、踊り場でサプライズもできて感動しました。披露宴会場はペットngビデオは仕上がりがとても良く、かなり満足感動しました。持ち込み料はひとつひとつかなり高く感じます。花関係も思った以上にお金がかかるので、グレードは下げました。階段に布をつけるだけで有料なので無しにしました。風船飛ばすのも無しにしました。コース料理はとてもおいしく、量も少なすぎずちょうど良い。好き嫌い、アレルギーなどしっかり確認をしていただき安心できる。自分たちの希望通りのオンリーワンのデザートブュッフェは嬉しい名古屋の真ん中あたりで、車で来ても駐車場があります。駐車場も何台も停めれて広い!駅も近くにあり、電車で来る方もそんなに苦ではない。最初の見積もりから、いろいろ足してほぼ倍の値段になってしまった。見積もりはある程度メニューを最初から入れて欲しい。一応全部ではないがペットok広い駐車場があるガーデンが爽やかで素敵最初の見積もりの際に特典多数あったため、ペットok、駐車場ありやはり衣装の数が多いとあまりみなさんと接する時間が減ってしまう。ガーデンで何かやる際は夏はやめた方が良い、暑すぎてしんどい。1日貸切ではない、時間厳守で焦らされる、もしくは延長料金かかる可能性あり、、、詳細を見る (646文字)
もっと見る費用明細3,772,914円(68名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分達のイメージを反映できる式場
何といってもモザイク調のステンドグラスが目を惹きます。自然光が差している時は、より一層ステンドグラスが綺麗でウェディングドレスが映えそうだなと思いました。披露宴会場自体はシンプルな感じではありますが、その分会場をコーディネートしやすい為、自分色の披露宴会場を作り上げることができます。また、披露宴会場からすぐにガーデンに出れるのでガーデンを利用した演出もでき、屋根があるため雨が降ってたとしてもある程度対応できると思います。千種駅から歩いて行ける距離にあります。式場の周囲は名古屋の街並みを感じますが、式場に入ったら周囲の景色は見えないので気になりません。私達の担当は分からないことは丁寧に教えてくれるのはもちろん、色々とアドバイスをくれるのでとても頼りになります。名古屋の街中であるのを忘れるくらい綺麗なガーデンがとても魅力的でした。このガーデンを見てここの式場に決めたといっても過言ではありません。それくらい衝撃を受けました。自分達がやりたいことができるというのが強みだと思います。逆にやりたいことがそんなに無いという方もいると思いますが、プランナーさんと実際に話している内に自分達のやりたい事が見えてくるので特に心配する必要はありません。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルスタイル!
木目調で、落ち着いた雰囲気を感じます。光が入るステンドグラスがあるので、あたたかい雰囲気です。y字階段があって、入場にこだわりを詰められます。扉を開けてテラスと一体化できるので、広々とした雰囲気を味わうことができます。バンド演奏できるところが魅力的です。どこにこだわりを持つかによって、特典や料金が違うと思うので、まずはプランナーさんに話すのがおすすめです。自分たちで考えながら決められるので、とてもイメージしやすいです。試食会に参加すると更にいいかも。駅からすぐなので、わかりやすいです。駐車場もあるので、小さい子がいてもアクセスしやすいと思います。明るいスタッフさんがたくさんです。ng無しで、やりたいことがやれる魅力に惹かれました。自分たちで式を考えていくのが好きな人、楽しいことが好きな人にはおすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プライベートリゾート
チャペル又はガーデンのどちらかで挙式が可能ですy字階段が魅力的ですガーデンもあるので写真が映えそうです1番高いグレードにするとウェルカムドリンクからお酒の提供がありノンアルコールもカクテルが増えてバリエーション豊富です飲み物は1番高いグレードにするとウェルカムドリンクからお酒の提供があり披露宴中のノンアルコールではカクテルで更に種類が豊富となりますフェアで飲んだカクテルが爽やかで見た目も可愛く美味しかったです駐車場が隣接しており比較的たくさん停めれるためアクセスが助かります細かい質問にも分かりやすく説明してくれますガーデンが広々として開放的ですy字階段も素敵です余興に使う音楽がisamから選択が必要で別途料金発生するので流す曲にこだわりある人はisamに入ってるものか確認必要ですペットも一緒に式をあげたい又は広々とした空間なので動きのある写真が撮りたい人などにオススメかと思いました自作しようと思うものがある為、準備は大変ですが無理のない程度に頑張ろうと思います詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームで素敵な1日が過ごせそう
パートナーが「はい、誓います」って言いたいそうなので教会式が希望だったのですが、無宗教なのでステンドグラスに赤絨毯はちょっとな、と思っていて。クリスタル調の式場もあったけど自分たちの色とは違うと思っていました。このはチャペルもステンドグラスも宗教色がなくカラフルポップで明るい気持ちになります。木製の椅子も落ち着いた雰囲気あっていいです。披露宴会場も広すぎないしy字階段が装飾なしでも最高に映えます。白基調で落ち着いた雰囲気がいいです。何よりゲストとちょうどいい距離が取れそうですそもそも「結婚式をやるかやらないか」という感じでの見学だったので自分たちがやりたい結婚式のイメージがないまま見積もりを出していただいたのですが、だいたいこの辺りはランクアップされます、みたいなことは教えていただきました。ですが実際その時とは比べ物にならないくらい予算オーバーしているのできちんとイメージをつけて見積もりもらった方がいいと思います。個人的には打ち合わせの時にこっちからそれいくらですか?って聞きづらいので最初にいくらですって言ってくれるとめっちゃ助かります。特典でドレスや引き出物も割引してくれたので助かりました。持ち込み料金かかるものもありますが、自分たちが持ち込んだペーパーアイテムやブーケ、アクセサリー系はかからなかったです。ケーキも料理も本当に本当に美味しくて見た目最高なのでゲスト楽しんでくれるかな?より自分がはやく食べたいな〜って思ってます。天使のコンソメロワイヤルはここでしかいただけないとのこと。自分の式が終わってから食べられなくなるのが残念なので友人にアールベルアンジェ名古屋で式しない?って聞いてます笑いろんなビュッフェができてクオリティすごいので本当に当日楽しみです。駅から歩いても行ける距離だし、何より駐車場があるのがいいです!ガーデンも開放的で中●産業の看板さえなければ名古屋とは思えなくなります。笑無理なこともありますけど大体「こうしたい!」にいいですね!って一緒に考えてくれます。衣装さんもプランナーさんもハキハキしていてズバッと言ってくれるのでわからないことは一人で悩んでないでどんどん相談した方がいいです。本当に助かります。いつも忙しそうなので気が引けちゃいますが。最初はコロナということもあり、他の挙式やゲストと被ることがなく自分たちだけ貸切というところに惹かれました。パートナーと遠距離な為オンライン見学をさせていただいたのですが、他の式場はパンフレットをただ説明してくれるだけであとは見に来てください!という感じだったのに対し、アールベルアンジェさんは事前にパンフレットを送ってくださって当日も見取り図やvrを使って案内していただき、きちんと見積もりも出してくださったのでオンラインだけでも来場した方と変わらず案内していただけたことが嬉しかったです。ここに限ったことではないんですがちゃんと自分たちが何をやりたいのか明確にしておくべきだと思いました。少人数でゲストとの距離が近くアットホームにやりたい方はおすすめです。詳細を見る (1276文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場もガーデンもオシャレで可愛い
ステンドガラスが綺麗で緑が合うようなベンチ!お花によって雰囲気が変えられそう!y字階段がいい!白が基調とされててどんなお花でも合わせやすい!披露宴会場からガーデンまで直結しているので行き来できるのでゲストが座っているだけでなくガーデンイベントを用意すれば自由度がグッと上がってやりたい結婚式の個性が出せると思います!特典がたくさんある!持ち込み無料!見た目もよく美味しい!駅から近いからゲストが来やすく、式場が一軒家式だから場所がわかりやすい!親切な方ばかりです!ガーデンが可愛くてお気に入りです!バルーンリリースをしたい方はガーデンが可愛くて広いからおすすめです!スタッフさんがとても親切で自分らの要望にしっかり答えてとても頼りになります!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切で、宴会場が素敵な式場!
チャペルはシンプルです。ただ式の時間は30分だけなのでシンプルで全然いいと思います。お花でボリュームだしたりアレンジすれば十分だと思ってます。披露宴会場の美女と野獣の怪談に惹かれてアールベルアンジェ名古屋にしました。見学の時に、入場を体験させてもらってすごくワクワクしたのを覚えてます。披露宴会場は天井も高く部屋も広くてとっても素敵でした!!お値段は思っているよりもお値打ちです。持ち込み料などもかからないのでこだわりの強い私はとてもいいです。結婚式以外にも多くの出費が今後あると思うのでなるべく式の費用を抑えたいのでありがたいです。見学の時にデザートプレートにメッセージを書いてくださりお気遣いがとても素敵でした。そんな式場で結婚式したらゲストに向けて一緒におもてなしを考えてくださりそうだと思いました。千種駅から徒歩5分ぐらいでとても近いです。アクセスはすごくいいです。無料駐車場も30台ほどあり十分だと思います。式場の隣にバローありますし、目の前は大通りですが、門を開けてアールベルアンジェの中に入ったときは海外の別荘にきた感じでギャップがすごくてとても良いです。スタッフさんは皆さんいい人ばかりです。わからないことはすぐ確認してくださりとても優しいです。1番のおすすめポイントは披露宴会場の怪談だと思います。アットホームでこだわり強めの方におすすめです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵なプランナーさんがいるところ☆
会場の雰囲気がよく、プランナーの方も素晴らしい提案力やこちらの気持ちを理解していただけた^^式場に関しては色合いや雰囲気が素敵で名古屋にあるにも関わらず、南国にいるかのような雰囲気もだしてます☆試食会にも参加させていただきましたが、とてもおいしかったため、食事もランクアップさせていただきました^^アクセスとして、駅から徒歩10分圏内であり、なおかつ、駅も大きな駅であるため、使い勝手がとても良い(^^)式場の近くにはスターバックスコーヒーな度もあり時間を潰すこともできます。駐車場に関しては少し狭いですが、駐車できる数は多いため不自由さはありません雰囲気や施設がとても良い^^また、施設に関してもきれいであり、トイレの設備も含めて、綺麗なところである。下見の確認詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンがすごく広い会場
チャペルに扉が3つあり、何故だろう?と思っておりましたが当日バージンロードは新婦新郎しか歩けないようにゲスト用に扉があることをうかがい、そこまで考えて作られてるのはすごいなと感じました。y字の階段がある会場ははじめてだったので、感動しました。y字なので新婦新郎別の入口から登場し階段の真ん中で落ち合う演出など他の会場だと出来ない演出ができるなと感じました。千種の駅からとても近く、名古屋駅からもタクシーで15分ほどで到着できるので交通アクセスはとても良いと思いました。隣がスーパーだったのが気になりましたが、、、笑階段が少ないので、バリアフリーに近いのかなと感じました。ほかの式場に比べるとガーデンがとても広いので、ガーデンで演出がしたい!というカップルさんには是非オススメしたい会場です。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プチステンドグラスのチャペル
挙式会場はそこまで広さがあるわけではなくこじんまりとした印象でした。本物ではないとのことでお手軽なステンドグラスのようなデザインになっておりポップで可愛い作りでした。披露宴会場は天井が高く広さも十分にありました。大きい階段があり階段を使った演出をしたい方にははえるかと思います。やりたいことと予算を伝えたところ頑張って引けるところは引いてくださりました。式場が街中にありますが街中を感じさせにくい作りになってました。また駅からも歩ける距離でした。スタッフの方は明るく親身な方でした屋根に登って菓子まきができるとのことで楽しそうでした。立地ややりたいイメージがしっかりある方だと決断しやすいかと思います詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すごくいいーーーー!
すごく、ガーデンもあって可愛くて、いい!大きさも大きいし、一目見てここにしようと決めた。階段がきにいった。豪華ですごくよかった。設備も完璧でした!予算は少し高くなってしまったが、自分のやりたいことができたのでよかった!料理もすごく美味しくて、よかった!おしゃれで豪華だから、ゲストも喜びそう!千種駅が近くで駅近でよかった!駐車場もあってゲストとしてはとても良いと思う!!明るい方が多くて、元気!自分のやりたいことを真剣に一緒に考えてくれる!会場が可愛い!私などタイプだった!djブースもつけることができるのでとても楽しみです!持ち込みができるところが決まっているので確認した方が良い!式がとても楽しみです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルの結婚式ができる
白を基調とした挙式会場だから装飾によって自分好みに出来る。スタンドグラスが素敵。広さは広すぎないからアットホームな式には最適。y字階段が特徴的、ディズニープリンセス好きにおすすめ。広さは広すぎず人数によっては狭いかな。料理が1番妥協したくない点でお金をかけました。装花が意外と高くなりました。持ち込みによる値上がりは無かったです。式を挙げる曜日や時期は妥協をしたくなかったため、値下げや特典には期待していなかったが、式まで割と日数が少なかったことや、見学で即決したため特典がしっかりついてきました。希望の曜日、時期が仏滅しか空いてなく悩んでその日にしたが、その分仏滅割もあって結果良かったです。とても美味しい。コースメニューは自分達で組み合わせることができ、オリジナルメニューにも対応してくれる。デザートビュッフェはテーマを決める事ができ、ディズニーやジブリのテーマなどとても可愛い。駅近でインターも近いので、アクセスは良好。名駅からも割と近いが、ビル型の式場ではないことに惹かれた。とても親切でフレンドリー。スタッフさん同士も仲が良さそう。持ち込み無料なのが嬉しい。節約できるポイントで、選べる範囲も増えるのが良いと思います。交通のアクセスが良く、シンプルな式場なため自分好みの式がしやすいと思いました。詳細を見る (553文字)
もっと見る費用明細3,834,907円(58名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 16% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ648人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席僅か【HP限定★Amazon券最大5万付】1組貸切W×松阪牛試食付
1枠1組【HP限定★卒花人気NO.1フェア】お二人でのご来館でAmazonギフト最大5万円&豪華3万円相当松阪牛コース試食付♪さらに公式HP限定≪最大170万円分≫の特典をプレゼント♪アールベルアンジェ名古屋で1番お得なフェアはこちら
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎連休BIG【持込無料×NGなし★全天候型貸切W】アマゾン最大5万
1枠1組【全館開放★持込OK×NGなしの自由なウェディング】1組貸切×プール&ガーデン付ウェディング★都心に佇むリゾートで大切なゲストに囲まれたアットホームWが叶う♪シェフオリジナル松阪牛フレンチ試食付★
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前◎連休ラスト【花嫁体験★即決無】最大170万優待×ドレス×和牛試食
組数限定【連休LAST★ALL花嫁体験】おふたりでのご来館で最大9.5万円分の特典をプレゼント★Amazonギフト最大5万×豪華霜降り和牛コース試食付♪ご希望の方にはプレ花人気≪ドレス試着≫もご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-7640
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】最大170万円分特典
特典内容例 ◆ドレス1着無料(30万円相当) ◆チャペル挙式料全額 ◆会場使用料全額 ◆料理3,000円×人数分 総額170万円分プレゼント ※2026年3月までの結婚式 ※日程により金額の変動有
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ名古屋(アールベルアンジェナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵2-9-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線千種駅より徒歩3分、地下鉄桜通線車道駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千種駅より徒歩3分 |
会場電話番号 | 052-932-7640 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~20:00(祝休日以外の火曜,水曜定休) |
駐車場 | 無料 30台式場裏手に無料の専用駐車場(30台分)がございます。特に予約も必要ございません。 |
送迎 | あり当館にてご手配させていただきます! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光を受けて輝くステンドグラスが、大理石のバージンロードに映り込んでキレイ!神聖な輝きに包まれよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りオシャレなキャンディービュッフェやトレンドのパンケーキ、お揃いのアイテム作りやジェンガゲーム、夏らしさ満点のBBQなど、とにかくたくさんあって選ぶだけでも楽しい! |
二次会利用 | 利用可能オリジナルプラン各種あり |
おすすめ ポイント | 会場のメインカラーは花嫁をもっとキレイに見せてくれる白。集まってくれたゲストとの記念撮影もすべて絵になり、みんなの宝物になりそう!自然光とシャンデリアをスポットライトにして、笑顔の写真をたくさん残そう
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご確認させていただき、ご対応いたします |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いいたします |
おすすめポイント | お料理にこだわりたい方必見シェフと一緒につくる世界に一つだけのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 結婚式当日の1週間前までにお支払い(当日のお祝儀払いやブライダルローンも可能) |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
