アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
楽しい時間
ナイトウェディングでした!自宅が関東のため、打ち合わせに足を運ぶ回数が少なかったですが、こちらの意見をよく聞いてくださり、提案もたくさんしてくださいました。衣装合わせは横浜にある系列の式場で行うことができ、大変助かりました!当日は少しバタバタしていましたが、ゲストの皆さんが楽しかった!と口をそろえておっしゃってくれました。お庭でのウェルカムパーティーやデザートビュッフェも評判がよかったです。ナイトウェディングの特典で、無料で花火をあげてもらえて、大変盛り上がりました!スタッフの方には、こういう風にしたいとか、逆にこういうのはしたくない、というこちらからの提案に柔軟に対応していただけました。お値段は決して安くないですが、この内容でこのサービスなら納得です。席札、プチギフトなどは持ち込みしたので、結構費用を抑えることができたと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
幼馴染の新郎友人代表として参列させて頂きました。料理は...
幼馴染の新郎友人代表として参列させて頂きました。料理はとてもおいしかった。ロケーションはいまいち。ユニバーサルスタジオがあり雰囲気が良い点もあるが、私は神奈川から参加したので、新大阪からは遠く最終の新幹線に乗るのに帰りは慌ただしくぎりぎりだった。それでも私が出席した結婚式の中で、一番よい内容だったと思います。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
お天気がとても良かったのでお庭での待機時間が苦に感じなかった
お天気がとても良かったのでお庭での待機時間が苦に感じなかったのが良かった。ただ、お庭から見える海が大阪湾なのであまり美しくないのが残念。もっと綺麗な海ならなあ〜と思う。と言っても、大阪では無理ですが・・・。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に参列しました。キリスト教式の会...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】キリスト教式の会場で、ゴージャスでした。とりあえずきれい!【披露宴会場】ギリシャをイメージした、青が基調の会場でした。暑い日だったので、涼しげで居心地が良く、白いグランドピアノが豪華さをさらに演出していました。【料理】多く、おなかいっぱいになりました。が、お酒のシャーベットが苦手な味でした。残してしまいました。【スタッフ】丁寧に対応してくださいました。ただ、結婚式会場入口ではばたばたしている印象をうけました。【ロケーション】海近くでよかったのですが、きれいな海ではないので残念です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく内装がきれい!贅沢な時間をすごせたきがしました。【こんなカップルにオススメ!】ヨーロッパ風な外観、内装を好んでいる×自然も取り入れたいカップルにおすすめです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ココでできて良かった♪節約も駆使して予算カットしましょ☆
関西圏の有名且つ人気だと言われているロケーションはすべて下見をしました。10件以上回ったと思います。そのなかで、最終決定した場所なので大変まんぞくいくものになりました。ここは何回行っても、床がすべるくらい綺麗に磨かれており、ガラスもピカピカ。普通のことかな~と思ってたんですが、他の施設はこんなにピカピカではありませんでした。細かいところまで行き届くということは、それだけお客様目線に立てるからこそで、決め手の一つになりました。関西では人気の会場なので空きがありません。一年後の日程なんてわかりませんが、「後で日程は変更できるから…」という文言でとりあえずナイトウエディングでおさえました。しかし写真写りを考慮して昼にしたいなということになり、その変更が大変!(当たり前ですが)契約後の日程変更はできないと思った方がいいでしょう。細かに見積もりをしてもらったときは40名で200万程度でした。仏滅は会場費から10万円、ドレスから10万円の値引きがありました。私はドレスをネットで安く購入したので持ち込み料31500円かかりました。(ただし前撮りの持ち込み料も含まれています)ブーケも2つ揃えると4万6千円ほどになったのですが別のブーケ専門の花屋さんで半額程度で作って貰いました。これには持ち込み料はいらなかったです。引出物もティファニーにしたかったので持ち込みました。一個につき525円かかります。ゲストからの感想ですが、総じて「今まで参列したなかで一番ヨカッタ!」との声が多かったです。料理の試食ができず、それだけは不安でしたが辛口の母が珍しくおいしかった!また食べたい!と言っていたので安心しました。ケーキバイキングにあまり期待はしてなかったですが、どのスイーツも本当においしく、ケーキは取り寄せてでも食べたいくらいおいしかったです!今度は私が招待されたい素晴らしいゲストハウスでした。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
コストはかかるがゲストにも満足してもらえた
10件くらいの式場を検討して、最終的に決めた式場です。決め手はいつも清掃の行き届いた床です。細かいところにも手を抜かない姿勢が感じられ、自分たちの式を任せられると思いここに決めました。コストは初回見積もりよりも50万ほどUPしました。私たちは持ち込みアイテムが多かったのですが快く受け入れてくれました。(ドレス・ブーケ・花束、引出物…)当日は料理が意外とおいしく、特にいちごのケーキが美味しかったです。ゲストのみんなにも今までで一番良い式だったと言われました。色々迷惑をかけた私たちに、最後まで手をつくしてくれたスタッフの方には本当に感謝しています。金額は高めですが、それに見合った式が実現できるハズです★詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.2
きれいで、光りがきれいに入っていてよかった。雰囲気がよ...
【挙式会場】きれいで、光りがきれいに入っていてよかった。【披露宴会場】雰囲気がよくてきれいだった。広さも程よかった。【料理】フランス料理とフランス会席の2択だったのでもうちょっと増やしてほしい。【スタッフ】担当の方と相性が合わなかった。【ロケーション】駅から近くアクセスもしやすかったのでは?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花火をあげれたりデザートビュッフェ等、自分が招待されてたら楽しかっただろうなと思う。【こんなカップルにオススメ!】お金はかかるけど、いい雰囲気の結婚式場です。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まず結婚式場が素晴らしかった。若い二人の門出を祝うシー...
まず結婚式場が素晴らしかった。若い二人の門出を祝うシーンには、とてもぴったりで華やかであった。式場で厳かに式が執り行われ、緑あふれる解放感いっぱいの庭園では、リッチなティータイムを美味しい料理が並び、ふだんの堅苦しい雰囲気とは全く違いました。もし私が独身であれば、是非、こんな式場を選びたかったと思います。子供たちの式の有力候補にも上がると思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.8
大学時代の友達の結婚式で伺いました。同じ場所に2年前にも友人
大学時代の友達の結婚式で伺いました。同じ場所に2年前にも友人の結婚式で行き、ゲストハウスの良さをとても実感した式場でしたので今回も楽しみにしていました。【挙式会場】すばらしい教会で、天井も高く、光も差し込み神聖な場所に感じ感動しました。【披露宴会場】1回目と2回目は違うお部屋、かつ違うバージョンで今回は南国チックな雰囲気でした。(夏ということもあり)開放的でParty要素が強いイメージの雰囲気作りでした。【料理】とても美味しくてボリュームもあり大満足です。【スタッフ】とても感じがよく明るい。ただ、料理が残っているのに(なかなか食べる時間がなかったので)下げられそうになったことは多々。【ロケーション】少し不便ですが、街中の人ごみの中にあることを思えば気になりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場についたらとてもきれいなウエルカムドリンクに感動しました!かわいくて色んな種類が揃っていて、それをガーデンで頂くのが素敵!【こんなカップルにオススメ!】きっちりと・・・というよりは、PARTYっぽく友達もたくさん呼んで自由な雰囲気を好むカップルには大満足の施設が揃っているとおもいます。ガーデンで写真を撮ったりフィンガーフードを食べたり)詳細を見る (533文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちだけのプライベート感がたっぷりで、その時間は建...
自分たちだけのプライベート感がたっぷりで、その時間は建物すべてが貸切になり、他の挙式の列席者にも全く会うことがないというのがよかったです。また、芝生のあるガーデンをつかったデザートビュッフェが解放感たっぷりで最高でした。お料理はすべてがアツアツで運ばれてきて、味もとてもよかったです。スタッフはみなとてもよく教育を受けているという感じがして、礼儀ただしくにこやかで気持ちがよかったです。自分たちだけのオリジナリティあふれる結婚式を挙げたいというカップルにとてもお勧めです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
社会人になってから出来た友達の結婚式に出席させていただきまし
社会人になってから出来た友達の結婚式に出席させていただきました。夜の式だったため、花火等の演出、会場の雰囲気がとても良かったです。【挙式会場】とても荘厳な雰囲気でよかったです。天井がとても高く、開放的だったように思います。【披露宴会場】貸切会場だったので良かったと思います。中庭にも出ることが出来て、花火も打ち上げられて演出バッチリでした。とても大阪とは思えなかったです。【料理】洋食でしたが、どれも創作料理で見た目も美しかったです。味もとても美味しかったです。【スタッフ】特に問題ありませんでした。【ロケーション】USJの隣ということもあり、駅から近かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜の式がオススメです。【こんなカップルにオススメ!】演出にこだわりのあるカップルにはピッタリなのではないでしょうか?詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
南国風リゾート結婚式に憧れる方にぴったり!!
【挙式会場】すごく清潔感があって、素敵でした。聖歌隊の方の歌も会場に響き渡り、心に染みました。【披露宴会場】会場はいくつもあるようですが、他の会場の方とバッティングすることもなく、貸切感が味わえました。南国リゾート風で全てのものが統一されており、感動しました。【演出】挙式の後、披露宴が始まるまでの間にテラスでドリンクを頂いて待つことができました。そして、そこへ新郎新婦が登場するという新しいスタイルが、新鮮でよかったです。【スタッフ(サービス)】余興を依頼されていたため、リハーサルをさせていただきましたが、丁寧に対応していただきました。【料理】目で見て楽しめる素敵な盛り付けでした。お箸もつけてくださり、帰りには持ち帰れるというのは初めてでした。【ロケーション】祝日の結婚式だったということもあり、駅がかなり混雑していました。また、駅からの距離が少しありました。【ここが良かった!】挙式後、新郎新婦を長い階段の下で待っていましたが、映画のワンシーンのような感じで、とってもよかったです。会場の作り的に、貸切感が味わえるように工夫されているのが感じられました。【こんなカップルにオススメ!】リゾート風の結婚式を考えていて、貸切りたい方にぴったりです。スタッフの方も笑顔がいっぱいで、とても心に残る素敵な結婚式ができると思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
結婚式披露宴を挙げました。【挙式会場】とても綺麗なチャペルで
結婚式披露宴を挙げました。【挙式会場】とても綺麗なチャペルでした。【披露宴会場】ゲストハウスでとてもアットホームな披露宴ができました。【料理】ウェルカムパーティのイベリコ豚がおいしい!!とても好評でした。【スタッフ】スタッフ皆さん感じが良かったです。【ロケーション】駅から近いし、大阪駅からも割と近いのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・設備がとても整っている(会場に新郎新婦専用のお手洗いがあるなど)【その他】コストは予定より少し高くなりましたが、その価値はあると思います。来ていただいた方からも会場が良かったと言っていただきました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
チャペルが美しい
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.どの会場も個性がある3.スタッフが親切4.フラワーシャワーが映える教会チャペルが美しく、歌を3曲から選ぶとその曲を4人で歌ってくれるサービスが良かったです。料理がどの年代層に聞いてもおいしかったと言ってもらえました。価格はそれほど安くなかったですが、大満足の式になったので決して高い式場ではないと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アルカンシエルならではの魅力
こちらの式場は,大阪の此花区、桜島という、海辺に比較的近い場所にある式場でした。近くには、USJなどもあるため、道路もとても綺麗に整備されています。JRの駅からもそれほど遠い感じではないので、梅田からタクシーなどでのアクセスにも、そんなに不便を感じないと思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/06/22
- 参列した
- 4.0
アルカンシエルフランス料理オープンキッチンで見た目にも...
【挙式会場】アルカンシエル【料理】フランス料理オープンキッチンで見た目にも楽しく特にスイーツバイキングがよかった【スタッフ】丁寧な対応でよかった【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴がガーデンパーティーでよかったナイトウエディングで花火の演出がよかった【こんなカップルにオススメ!】派手めな結婚式を挙げたいカップルにおすすす詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
有名なだけあってすばらしい式場!!
ものすごくキレイなところ!待合室で生演奏してくれたり、ガーデンパーティのときまだ外は寒くて膝掛けを用意してくれたり、子供ちゃん用にわたあめの機械があったり!なんといっても結婚式が夜やったから式場の従業員さん達からのプレゼントで花火が上がって感動!!私の結婚式場候補の1つです!!!詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.7
素晴らしいです。
【挙式会場】チャペルまでは白い回廊のような道を歩きます。明るい時間なら、新婦入場の際に日差しが射し込み暖かな印象に、ナイトウェディングなら、幻想的な印象になると思います。【披露宴会場】彼との出会いの場所であるリゾート地にちなんで、バリ島をみたてたアスマラという会場を視察しました。会場の中では一番小さいところですが、敷地内にプールがあり、天気の良い日には、水辺からの光の差し込みがとても綺麗に見えます。オプションで装飾も可能で、自分達だけの式場にすることが可能です。人数は30-70と少ないではありますが、アットホームな披露宴をすることができると思います。【スタッフ】丁寧でフレンドリーで、誰と話しても感じが良かったです。会場見学中もすれ違うスタッフの方が全員笑って挨拶してくれました。スタッフの対応の良さがこちら会場に決定したポイントの一つでした。【その他】ホテル全体的にゆとりのある造りで、随所にソファーやイスが置いてあります。《食事に関して》コースの一つ一つに自分達だけの何かを入れることが可能です。今回はマンゴーをあしらった食事を出してもらうことが出来ました。《ドレス》セミオーダーで、自分だけのサイズぴったりのドレスを新調します。レンタルとは違う、自分だけのウエディングドレスを着ることが出来ます。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
会場の雰囲気が良くて貸切のような感じが特によかった。各会場に
会場の雰囲気が良くて貸切のような感じが特によかった。各会場にも庭があり堅苦しくなくみんなで楽しく過ごせる雰囲気でした。料理は会場内のオープンキッチン〜運ばれてくるのでより一層美味しく感じた。春に行ったのですが、まだまだ外は肌寒かったですが毛布なども置かれていて外で過ごす時間が苦にならなかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
ガーデンウェディングにおすすめ!!
4月の良く晴れた日、真っ白い建物とグリーンの芝生と、真っ赤なウェディングケーキが印象的な披露宴でした。披露宴会場は、新郎新婦との距離が近く感じるアットホームな会場で、厨房の演出やお色直し後の入場にサプライズがあり、とても盛り上がりました。料理はとてもおいしく、特に見たことのない、イチゴで塔を作ったような斬新なウェディングケーキは、とてもかわいくて、味も抜群でした!!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
昨年、自身の結婚式を挙げました。チャペルに一目惚れしま...
昨年、自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】チャペルに一目惚れしました。チャペルから外に続く大きな階段でのフラワーシャワーが出来て満足。入場する際も、扉が開くと綺麗な青空が見えて、歓声が湧きました。【披露宴会場】ガーデンパーティーがしたかった私にピッタリな会場でした。【料理】美味しかった。招待客からの評判も良かった。【スタッフ】非常に親切でした。どんな要望も親切に聞いてくれ、いつもみなさんニコニコ対応して下さりました。【ロケーション】市内からは少し離れているが、それでもこの会場がいいと思った。【こんなカップルにオススメ!】費用は他の会場よりも若干高いかもしれないが、それでも納得する結婚式になりました。あれがしたい!これがしたい!と理想が高い方にむいていると思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
職場の同僚として参列しただけですが、挙式会場 特に悪い...
職場の同僚として参列しただけですが、挙式会場特に悪い印象はなし披露宴会場こじんまりとした印象料理披露宴前のウエルカムドリンクや細々としたオードブルなど式が始まる前に満腹状態のうえ、さらに満足できる料理が披露宴中でてくるスタッフ当事者の要望にかなり柔軟に対応しているロケーション駅からギリギリ歩いていける距離印象を受けました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動的な結婚式でした!
【挙式会場】空と海がとてもきれいですばらしかった。また、生演奏がとても感動的で今でも思い出に残っています。【披露宴会場】オープンテラスがとても印象的で、これぞワールドリゾートいった感じでした。【ロケーション】駅からとても近く、徒歩でも問題なく行ける距離でした。また、車で行く場合にも高速道路から近くアクセスしやすい位置にありました。【スタッフ(サービス)】すれ違ったスタッフさんは、親切な方ばかりで笑顔で挨拶してくれる人もいました。【料理】どれも豪華で手が込んでいるものが多く、見た目だけではなく、おいしかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)開放感が抜群で、いつもとは違った雰囲気で異世界にいるようでした!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
天候が良ければ大満足の会場
見学に行って一目惚れ。フラワーシャワーの大階段は幅も広く長さも丁度良い。披露宴会場(ギリシャ)の色合いが綺麗で写真を撮っても背景の青が鮮やかで映えます。天候が良くガーデンでのデザートビッフェも好評でした。種類が豊富でポップコーン、わたがし等、子供が楽しめるものもありました。ガーデンはスペースが広いので歓談の時間も自由に楽しめてもらえました。ドレスはサイズオーダーなので二次会にそのまま着用できます。スタッフのサービスも良く、大満足です。こちらを選んで本当に良かったです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全体的に神秘的な感じ
挙式会場:全体的に神秘的な感じで、清楚な茶色を基調としたすばらしい会場でした。またコーラスを歌ってくださる聖歌隊が4重奏でとても感動でした。披露宴会場:4つのゲストハウスからお気に入りの会場をチョイスできます。人数に合わせてチョイスできますし、とても高級感があって素敵でした。料理:とてもおいしく量もすごくあったときいています、おほめの言葉をいただきました。スタッフ:対応もよく、事前の打ち合わせや当日の段取りなどすべてを安心してまかせられました。ロケーション:ユニバーサルも近く、海も近く、まるで別世界かのようなロケーションでこれから参列に来てくださる皆さんがうきうきするような道のりです。ここが良かった!:人気もある式場ですので、ここで挙げたというとみんながわかってくれますし、ユニバーサルから近いので、ロケーションも最高だと思います。こんなカップルにおすすめ!:かわいい式を挙げたい方、おすすめです。式場全部が全体がかわいいですよ。高級感もあります。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
色んな国に行ったみたいな素敵なゲストハウス☆
一回目の見学は3月くらいで他も見に行った後にまたアルカンシエルさんが気になり、この日は2度目の訪問でした☆ こちらのゲストハウスは4つのスタイルに別れており、アジアン、ギリシャなどに国に別れています★私はアジアンが気になったのですが人数が80人以上だったのでギリシャを選ぶことにしました。アジアンはたしか…60名まで! (雰囲気抜群)ギリシャは建物が真っ白でできており本当にきれいです★中に入るとまた待合室なども素敵っ♪ ここにしよう! と思ったら… なかなか高額なんですねぇ(+_+) ですのでもう一件だけ気になる式場があったのでそこだけ見て決めることにしてこの日は帰りました★ 結局こちらには決めなかったですが海も近いし、おしゃれだし料金は高いけど気に入る人はたくさんいると思いました★詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
白を基調とした清潔な結婚式場
USJの最寄り駅にある式場で、歩いて行くと海が見え、リゾート感があります。全体的に清潔感があり、明るくて素敵な会場だなと思いました。お姫さま気分になりたい新婦にはもってこいの会場ではないでしょうか。【挙式会場】天井が高く、自然光も入り明るい。そして広いのでとても開放的でした。挙式後、大階段で新郎新婦にフラワーシャワーをし、そしてブーケトスもしました。天気も良く、白を基調としたチャペルが輝き、緑も映え、最高のロケーションでした。その後もらった写真も絵になるものでした。【披露宴会場】チャペルと同様、広くて明るいので開放感があります。ガーデンにてデザートビュッフェがありました。新郎・新婦と写真を撮ったり、フランクに話せる場で良かったです。ただ、それに夢中になり、あまりデザートが食べれないまま、披露宴会場に戻ることになりました・・・。【演出】バルーンリリースがあり、高い建物が周りにないせいか、青空に風船が飛んでいくのをどこまでも見ることができました。【料理】お料理は可もなく不可もなくという感じでした。ウェルカムスペースで、のんびり景色を見ながら紅茶をいただけたのが良かったです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
盛りだくさんで楽しい一日
友人の結婚式に参列しました。当日は非常に寒かったので、ガーデンパーティーは少しきつかったです。季節を選べば本当に素敵な式・披露宴ができると思います。料理ははじめに好き嫌いやアレルギーを聞いてくださりよかったです。演出なども柔軟でとても凝っていて、素敵★と思えるものばかりでした。若い人はわいわい楽しんでいましたが、やはりお年寄りの方はあまり動いたり、ガーデンパーティーでもずっと椅子に座っていらっしゃるのが気になりました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
たくさん下見しましたがここは即決できました。
4~5件ほど会場を下見した後に訪問したのがここアルカンシエルベリテ大阪でした。訪問時のスタッフの対応のレベルの高さにまず感動しました。スタッフ同志のコミュニケーションがよく取れており、効率的に仕事をすすめる事で私達客が待つ時間も短く、たとえ待つような事があっても雨の日だったら濡れないように、寒い日だったら寒くないように屋外用の暖房をという感じで常に私達の動きに敏感に目を配ってくれていたように思います。またその接客レベルの高さは当日の式の時も発揮され両家の親戚一同スタッフにとても好印象だった事を後で知りました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
ゆったりとした雰囲気でステキでした。
短大時代の友人の結婚式に参列させていただいたのですがお天気にも恵まれ、ガーデンパーティーもよかったです。いくつも披露宴会場があったようですが、他の会場のゲストと混ざることもなく全く気になりませんでした。一軒家風で全体的にとてもよかったです☆詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(38件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 45% |
81名以上 | 16% |
アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(38件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |