アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
- 会場返信
バリ風の可愛いコンセプトでした
挙式会場の雰囲気・・・3披露宴会場の雰囲気・・・3コストパフォーマンス・・・3ロケーション・・・2料理・・・2スタッフ・・・3挙式、披露宴ともに参列しました。挙式は牧師がアメリカ人の方で、キリスト教でした。バージンロードが短かったように思います。退場したあと、外に出れるのは良いと思いました。披露宴はオープンテラスが隣にあってリゾート風で可愛かったです。ただ、何回も出たり入ったりを繰り返したので、料理が食べれませんでした。料理の味やこだわりは普通より少し落ちると思います。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式で参列しました。 【挙式会場】広かったと思...
友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】広かったと思います。バージンロードが長く感じられ、花嫁の歩く姿がよく見られてよかったと思います。【披露宴会場】華やかでした。他の会場との独立感もあり、よかったと思います。【スタッフ】待ち時間、移動時の案内等、わかりやすく丁寧でした。【ロケーション】梅田からは電車一本ですが、USJがあるので混雑しているばあいもあります。着いてしまえば、リゾート感もあり素敵です。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- -
- 会場返信
都会で開放的な披露宴
大阪のユニヴァーサルスタジオジャパンの近くにある式場で、海が近く、チャペルとガーデンと披露宴会場と、それぞれ広いスペースがあり、ゆったりとした印象を受けました。チャペルの外の階段はとても立派で、フラワーシャワーが映えました。ガーデンではデザートブッフェがあり、緑に囲まれてとても楽しめました。食事もとてもおいしく、よい披露宴でした。アクセスもとても便利だと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】失礼ながら、大阪にこんなにすてきな会場があるとは
【挙式会場】失礼ながら、大阪にこんなにすてきな会場があるとは思いませんでした。とても都会的で垢抜けていたのでいっぺんに気に入りました。幻想的な雰囲気も素敵です。【披露宴会場】ちょうどいい大きさで、インテリアも上品。ホテルのような「会議室」のイメージよりも華やかでした。【料理】おいしいしキレイ!ちょうどいいタイミングで出される間合いもよかったです。好きな飲み物を各自オーダーできるというサービスも嬉しかったです。【スタッフ】こちらの注文や問い合わせに快く応じてくださいました。招待状や席次表など手づくりで作りたかったのですが、持ち込みにいやな顔一つせず、むしろ文例を教えてくれたりして、助かりました。【ロケーション】USJの真横!ゲストが泊まるホテルもすぐ隣!まさに絶好のロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルでの結婚式が感動的。披露宴も新郎新婦のことを本当に祝ってくれるハートウォームな進行でした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで手作り感を求めるカップルにお勧め。素人の手作り感を大切にしながら、さりげなくプロのアドバイスをもらえます!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
ゲストが満足できる会場です!
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストがたのしめる!2.1ヶ月前にトータルメイクリハーサルがある3.ロケーションがすばらしい!4.スタッフが親切名古屋港の観覧車が見えるチャペル、披露宴会場のロケーションはバツグンです!会場内も広く、ゲストにゆっくりすごしていただけます。衣装サロンも充実しており、とくに1ヶ月前のトータルメイクリハーサルでは、きめこまやかに打ち合わせでき、当日の衣装姿はバッチリ!!スタッフの対応もすばらしいです。オススメです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/30
- 申込した
- 4.3
自分で決められる
式場を選ぶ時に10件と比較しました。その中での決めてとしては、自分達でカスタマイズ出来ることでした。一生に一回のことなので、自分達で悩んで決めていきたかったからです。披露宴会場から始まり、料理、ケーキ、進行、と全て決めていくそうです。 難しそうと思うかも知れませんがそこからがこの式場のいいところ。担当者や周りにいるスタッフさんまでみんなで考えて作り上げていくことができるんです。他にはない自分達だけの結婚式を是非作り上げてみて下さい。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すべてが素晴しかったです!
【挙式会場】ドライアイスの演出が幻想的でもあり、厳かな式でした。階段での記念撮影ができ素敵な写真が撮れました。【披露宴会場】広く、明るくきれいでした。新郎新婦の顔がよく見えてよかったと思います。【演出】水辺からの登場や、キャンドルサービスのかわりに新郎新婦が角テーブルに光る液体を注ぐなどあきない演出が面白かった。【スタッフ(サービス)】どのスタッフにも丁寧に案内してもらえた。【料理】ウェルカムドリンク、ちょっとした軽食、デザートビュッフェなど、味も良かったですし、庭にも出られ気持ちよく食事できました。【ロケーション】レジャー客と同じ多少混雑した電車に乗らなければならないという点はありますが、駅から近く便利です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)リゾート感があり、すみずみまで雰囲気が統一されていて良かったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
性格にはスタッフではなく、司会者の男性の方。話しの切り...
【スタッフ】性格にはスタッフではなく、司会者の男性の方。話しの切り上げ方も盛り上げ方も本当に上手でした。時間をちゃんと測って計算して進行されていたように思います。ロケーションは若い方向きだと思います。料理は普通ですが、デザートバンキングとウェルカムドリンクのチョイスが個人的に面白かったです。もう少し時間にゆとりがあったらなおよかった。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
自分の結婚式・披露宴を行いました。私自身、結婚式に参列した経
自分の結婚式・披露宴を行いました。私自身、結婚式に参列した経験は多くありませんが、ゲストの皆様には大変好評でした。【挙式会場】白を基調とした上品な内装で、必要十分な広さです。【披露宴会場】ギリシャをイメージした個性的な建物で、非日常感を味わえます。【料理】前菜からデザートまで、どれもこれも美味しかったと老若男女に好評でした。【スタッフ】十分な人数がおり、笑顔でてきぱきと対応してくれました。【ロケーション】テーマパークのそばなので、電線等の設備が視界に入らないように設置されており、景色を見て興醒めすることはありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理や演出など、さまざまな面でわがままを聞いてくださり、柔軟に対応していただける点が魅力です。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれでセンスのいい式を挙げたい、その一方で親族など年配ゲストの反応も気になるという方は、こちらにお任せすればそのあたりのバランスのとれた、誰もが満足できる式を提案してくださると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】挙式会場がとても天井も高く解放感がありまし...
【挙式会場】挙式会場がとても天井も高く解放感がありました。新郎新婦の控室も挙式会場内に設置されていて開始前に参列される方が出くわさない配慮がされていた。【披露宴会場】ブッフェスタイルが特徴的で披露宴会場には庭がついていて素敵だった。【スタッフ(サービス)】親切丁寧に一から説明頂けました。【料理】料理も凄く美味しいと評判だそうですが、本契約できなかったので残念です。【コストパフォーマンス】初めの見積りと100万単位で変わってきたのでビックリしました。【ロケーション】USJの近くと言うこともありロケーションは最高です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室も広々としており参列される方の控室もすごく綺麗だった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり挙式会場【こんなカップルにオススメ!】金銭的に余裕があるカップルなら遣り甲斐ありかと。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
とにかく素敵
友人の結婚式に参列しました。教会、披露宴会場ともに明るく素敵でした。教会は独立型で大きな階段もあり、建物の中も窓があり明るく気持がよかったです。披露宴会場もいくつか建物があるようでしたが、私が参列したのはギリシャをモチーフにした建物のようでした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
ワンランク上のホームパーティのような披露宴
初めてブライダルフェアに行った場所です。立地は海に面した眺めのいい場所で、USJのすぐ近くです。提携ホテルもあり、遠方のゲストへの対応もできそうです。式場は天井が高くステンドグラスの素敵な立派なチャペルで行えます。オルガンの響きがとてもよく厳かな雰囲気で進行できます。披露宴は4つのパーティーハウスから選択、1件貸切のホームパーティーのようなことができます。それぞれテーマがあるようで、たとえばバリの海辺のゲストハウスなんてのも再現できます。キッチンは各ハウスの裏手にそれぞれ配置されていて、出来立ての料理が運ばれるよう工夫されています。レストランでありがちな「運んでいる間に冷めてしまった」はありません。夕方からの式であれば海側で花火が見れたり素敵な夜景を眺めながらグラスを傾ける洒落たことが実現できます。他所との比較でここでは行いませんでしたが、ゴージャスなホームパーティーを行いたい方、素敵な時間をゲストと共有したい方にはおすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
25年来の友人の結婚式に参列した。夏の晴れた日でチャ...
25年来の友人の結婚式に参列した。【挙式会場】夏の晴れた日でチャペルの階段が雰囲気がよかった【披露宴会場】バリ風だったかな。ガーデンにプールもあり夜の披露宴できれいだった。花火の演出もよかった。【料理】全体的に美味しかった。スイーツもバイキング形式で楽しかった。【スタッフ】特にからみはなかったけど、対応や振る舞いに不満は感じなかった。【ロケーション】ユニバーサルのちかくで、市内っぽくない感じでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅ちかなのに郊外っぽい雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスで考えている方におすすめ。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同僚で新婦友人として参列させて頂きました。当日は...
会社の同僚で新婦友人として参列させて頂きました。当日は非常に天候に恵まれていたこともあり私が出席した結婚式の中で一番良かったです。【挙式会場】白を基調とした教会で清潔感がある会場でした。【披露宴会場】独立したゲストハウスみたいな会場で、すぐ横が庭となっており披露宴会場に入る前に簡単なガーデンパーティでケーキカットをしたり披露宴の最中も途中ブーケトスやドルチェを食べるときは外の庭を活用して演出に幅を感じさせた。【料理】披露宴会場に入るまえの簡単なガーデンパーティでは見た目がかわいいフィンガーフードが出てきたりケーキも新郎新婦の好みに合わせたケーキの用意をしていた。(阪神タイガースファンなのでトラッキーの立体マジパンのケーキ)ドルチェの内容が豊富で良かった。他の料理のフレンチはおいしいかったが特に特記する内容はありません。【ロケーション】海がすぐ近くで回りに建物等があまり見えない。教会~披露宴会場までの回廊が異国情緒溢れてとても素敵だった。披露宴会場に併設している庭が広くて素敵。ガーデンパーティも楽しめる。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】式場から扉をあけると一面に海がみえてロケー...
【挙式会場】式場から扉をあけると一面に海がみえてロケーションも最高でそこから降りていくバージンロードがなんとも言えず良かった。【披露宴会場】4つの会場が選べたが、どれもとてもおしゃれで迷うぐらいで特に飾りをそんなにしなくても十分なぐらいだった。【料理】下見の段階では試食ができず不安もあったが、美味しくて見た目も良かったので満足した。【スタッフ】担当のプランナーが親切丁寧で式の準備がとても楽しくできた。当日も招いた人たちへのサービス(すばやく声をかけ案内や荷物運び等をする)が徹底していた。【ロケーション】海辺の見える場所にあり、ユニバーサルにも近いので遠方から来る人たちにもわかりやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく建物がおしゃれ。オプションサービスが充実。【こんなカップルにオススメ!】式場がおしゃれでさまざまな新しいオプションをつけれるので楽しく結婚式をしたい方にぜひおすすめです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
会社の同期の結婚式に参列させて頂きました。ホテル以外の結婚式
会社の同期の結婚式に参列させて頂きました。ホテル以外の結婚式に出席するのが初めてでしたのでとても印象に残っています。【披露宴会場】会場は真っ白で外には立食パーティーができる芝生があり、とても雰囲気が良かったです。【スタッフ】余興を担当していたので、スタッフの方との打ち合わせ等を直前にしたのですが対応が丁寧でいい方が多かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルではなく結婚式場だったので、雰囲気最高でした。あと、ホテルに比べてスタッフの対応がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなところで式をあげたい方、若いカップルにおすすめです。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
会社の同期の結婚式に友人として参列。結婚式への参列は4...
会社の同期の結婚式に友人として参列。結婚式への参列は4回目でしたがここが一番素敵でした。【挙式会場】大変きれいです。晴れていたので、ブーケトスも最高でした。青い空と白い建物のマッチングが気持よかったです。【披露宴会場】大変広くてきれいですが、広い分移動が多いです。9月とはいえ大変暑かったので、みんな滝のように汗をかいていました。晴れていて本当によかったのですが・・・こればかりは仕方ないですね。芝生の広場でデザートがふるまわれたりと大変楽しかったです。ただ雨の時はどうなるのかなと思いました(笑)【スタッフ】みなさん親切で、気が利き、教育が行きとどいているように感じました。【ロケーション】駅からは少し歩きます。ヒールが苦手な女性は歩く用の靴で来て、会場ではきかえた方がいいかもしれません。雨だと厳しそうです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】移動が多い分、移動のポイントポイントでスタッフさんが汗ふきようのおしぼりを渡してくださったのが非常に助かりました。また、これは新郎新婦の気遣いでしょうが、トイレに制汗材が準備してあったのには心配りのすごさに感心しました。【こんなカップルにオススメ!】どんな方にも合うとは思いますが、サービスがしっかりしていたので、会社関係の方がたくさん来るとなっても大丈夫だと思います。友達として呼ばれても大変気持のいい式場でした。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の結婚式を挙げるたばしょです。素敵な1日になりまし...
自分の結婚式を挙げるたばしょです。素敵な1日になりました。【挙式会場】真っ白な会場と高い天井。パイプオルガンなど生演奏あり。本物の鐘がなり大きな扉の外には大きな階段がありフラワーシャワーも豪華。【披露宴会場】モロッコの会場を選びました。落ち着きがあるのに豪華でエレガントな雰囲気。天井も高く螺旋階段(お色直しの登場までかくされている)あり。【料理】年配の方にも食べて頂きやすくお箸ですべて召し上がれる料理を選びました。通常より2ランクアップ&デザートビュッフェ等すべて参列者の方より評判がよかった。【スタッフ】よく気がきいていたと思う【ロケーション】大阪・梅田からも近く悪くないと思う。最寄りの駅から少し歩かなければいけないが・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル会場料理雰囲気私たちには全てがよかった【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスなので自分たちの要望がほぼすべて通る。こだわりがありオリジナリティーある結婚式にしたい方におすすめ。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した
- -
きめ細かい対応
スタッフが皆いつもいきいきと働いているのが印象的でした。専属のプランナーは明るく気さくで、結婚式に関して知識の浅い私達夫婦にも分かりやすく説明してくださり、そのうえでこちらの要望にきめ細かく応えながらプランニングしてくださったので、新郎新婦の意思を十二分に反映した満足な結婚式となりました。今度はぜひゲストとして訪れたいと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.6
会社の後輩の結婚式として参加しました。夕方からのナイト...
会社の後輩の結婚式として参加しました。夕方からのナイトウエディングは初めてだったのですが、夜ならではの演出がとてもよかったです。【挙式会場】新郎新婦の退場する後ろのドアの向こうはすぐに階段になっていて、外の空間に続いていました。退場時、二人がドアの向こうの光の中に吸い込まれていくようで、とてもキレイでした。【披露宴会場】ガーデンが使用できる披露宴会場だったので、披露宴までの待ち時間はそこで軽食&ドリンクが振舞われました。まだ暑い季節だったのですが、開放的で気持ちよかったです。中の会場も広く、キレイで落ち着きがある雰囲気でした。【料理】フランス料理だったと思いますが、普通においしかったです。【スタッフ】特に可もなく不可もなく。主役は新郎新婦なので、目立たず気にならない対応でよかったと思います。【ロケーション】駅から少しわかりにくいところにありますが、海沿いの会場は気持ちよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルがきれい・ガーデンが使用できる・打ち上げ花火の演出が可能【こんなカップルにオススメ!】打ち上げ花火の演出が可能なので、人とは少し違うおもしろい演出をしたいカップルにいいのでは。また、USJが近いので、遠方からの出席者が多い人には遊んで帰ってもらえていいかも。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
広くて、開放感あり 聖歌隊の歌声が響きわたる素敵な式場...
【挙式会場】広くて、開放感あり聖歌隊の歌声が響きわたる素敵な式場だった【披露宴会場】様々な国をイメージした披露宴会場で新郎新婦のイメージに合っていた。広さもちょうどよく、会場の二階からサプライズのように新郎新婦が入場してきてすごかった。【料理】アレルギーを事前に聞かれ、個々に対応され、美味しかった。パンも美味しかった。【スタッフ】子供づれで途中、二人とも寝てしまったが、すぐにハイ&ロウチェアを用意してくださった。とても親切にしてくださった。【ロケーション】USJからすぐ近く、海も見えて最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場外で花火あり外国人歌手の生歌でみんなで歌って踊って楽しかった。【こんなカップルにオススメ!】やや高めの式場、派手婚したい方には最高。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自身の結婚式をここであげました【挙式会場】天井がたかく光を多
自身の結婚式をここであげました【挙式会場】天井がたかく光を多く取り入れており、とてもきれいです。【披露宴会場】4つの会場があり、収容人数により違ってきます。どれもすてきな雰囲気でお庭があり、そこでウエルカムパーティーやケーキカットなども行え、自分たちらしさを表現できるセッティングをしてもらえます。【料理】とてもおいしかったです。料理に関してもシェフと直接話をできて、自分の出身地の名物を使ってほしいなど、いろいろと相談にのってくれます。【スタッフ】ここの会場に決めた大きなポイントがスタッフでした。下見をしたときから、印象が良く、どの人も接客のプロという感じで、気配りをしてくださいます。【こんなカップルにオススメ!】・自分たちらしさを演出したい。料金に関しては割高なかんじではありますが、それと同等、またはそれ以上のコストパフォーマンスがあります。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。東京からという遠...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。東京からという遠い中、とにかくUSJを目指し向かいましたが、結婚式場だけ別世界のような綺麗さでした。スタッフの方も細かい所まで気配りがあり、お手洗いなどもとても綺麗で普通のホテル等と違い凄いお洒落でした。お料理は着席してでしたが、デザート等はビュッフェスタイルでガーデンパーティのようで楽しかったです。堅苦しさがなく、新郎新婦の拘りや和気あいあいとお祝が出来ました。やはり堅苦しさを嫌う方等お勧めです!別世界に来たようなそんな気持ちさえしました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
下見で訪れたのですが、駅近くで海がのぞめてロケーション...
下見で訪れたのですが、駅近くで海がのぞめてロケーションは最高!特別な日に、異空間を演出・体験したい方はお勧めです。それぞれの場所がわかれているので、自分たちだけの時間・空間を体験できるのでは☆チャペルは見れなかったですが、披露宴会場はそれぞれ違った趣を演出しているので、人数に見合えば、素敵な場所が選べると思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
専門学校時代の友人の結婚式に新婦の友人として出席【挙式会場】
専門学校時代の友人の結婚式に新婦の友人として出席【挙式会場】フルートとバイオリンの生演奏が素敵でした。【披露宴会場】ゲストハウスのような雰囲気で会場の周囲はお庭になっていて、ガーデンパーティのようでした【料理】ドリンクの種類もおおく、美味しかったデザートやケーキがかわいかった庭でのデザートバイキングの種類もおおかった【スタッフ】感じのいいスタッフの方ばかりでした【ロケーション】大阪の南港の近くで海風がさわやかでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式はお昼でさわやかな日差しの下で、披露宴は日が暮れゆく雰囲気で違った面がみれた夜は花火が上がってびっくりしたケーキがかわいかった!!【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな雰囲気で、アットホームな式を望むカップル向きゴージャスな式を望む人向き詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場にお庭があること。挙式会場に階段があること。
【挙式会場について】挙式会場はそんなに大きくありませんでしたが、とてもきれいでした。挙式後、外に出ると素敵な階段がありそこから新郎新婦が降りてくるロケーションは最高でした。【披露宴会場について】披露宴会場はとても大きくてお色直しにらせん階段から降りてくるのはとても素敵でした。また外に出ることができ、みんなで一緒に風船を飛ばしました。お庭もしっかりお手入れされていてそこでデザートをいただくことができました。【演出について】新郎新婦の意向をしっかり聞いてるなぁという細かい演出がわかりました。【スタッフ(サービス)について】とても笑顔で接客してくれ対応もスマートでした。【料理について】お料理もとてもおいしく、デザートもブッフェスタイルでたくさんいただくことができました。【ロケーションについて】すぐそばに海があり、ロケーションとしては最高だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティor子連れの友人がいなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】何と言ってもロケーションは最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列した中で1番良かった。
アクセスは微妙に不便だが、着いてしまえば関係なかった。敷地広々、解放的!綺麗!ホテルでは絶対できない感じの結婚式でした。チャペルはいたって普通でしたが、大階段が素晴らしい。あんまり大階段があるとこは無いし、これぞ結婚式!という景色だった!ご飯も美味しい。スタッフも良かった。コストは高いがそれに見合うだけのものはある!詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
元会社の同僚の新婦友人として参列させて頂きました。今ま...
元会社の同僚の新婦友人として参列させて頂きました。今まで参列した結婚式&披露宴とはまた違って、すごくアットホームな披露宴でとても楽しかったです。【挙式会場】ステンドグラスが素敵で、バージンロードが程良い距離で良かったです。外人の神父様もすごく雰囲気がありました。【披露宴会場】お花がすごくきれいに上品にセットされていました。会場は横に広い感じで、新郎新婦のひな段と招待客の円卓テーブルが結構近くてすごく良かったです。音響も良く、BGMに酔いました。また、披露宴会場の横にはガーデニングパーティのようなスペースがあって、途中でみんな外に出て、新郎新婦を祝いました。その際、立食のようなスタイルで飲み物や、お料理をいただけて、大変新鮮で楽しかったです。【料理】フランス料理でしたが、お年寄りの方にも食べやすい味で良かったです。パンも頻繁に「いかがですか?」と勧めて頂いて頼みやすかったです。【スタッフ】大変丁寧な応対でした。いうことなしです。【ロケーション】その日は快晴で場所が海の近くなため、ガーデンに出た時に潮風が時折吹いて良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり、室内と屋外の2パターンの披露宴を楽しめたことです。屋外では外人シンガーさんの生歌でみんなでダンスを踊ったり。今までにない披露宴で最高でした。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧めです。あと友人が多いカップルかな。私自身が結婚したときには考えられない雰囲気のとてもアットホームな楽しい披露宴だったので、今時の披露宴を体験で来てすごく貴重でした(笑)詳細を見る (676文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート
会社の先輩の挙式と披露宴に参加させて頂きました。夏という季節もあり、どこか南国のリゾートに遊びにきたような気分を味わえました。当時私は妊娠八ヶ月だったのですが、スタッフの方が何かと気をかけてくれて、とても親切にして頂きました。お料理も美味しくて、とても優雅な時間を過ごせたと思います。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
いくつか会場があって、その会場ごとに雰囲気が違うようで...
いくつか会場があって、その会場ごとに雰囲気が違うようでしたがどれも素敵で、すごく晴れた日だったのですが、その場にいるとまるで異空間、海外で挙式しているようで、すごく綺麗でした。料理も庭のような所でたくさんのスイーツなどをいろいろと食べる事が出来、とても楽しめました。駅からも歩いて行ける距離なので、便利な場所で良いと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(38件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 45% |
81名以上 | 16% |
アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(38件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |