アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人目線での印象
上から光が差し込んで来てとても柔らかい雰囲気に会場がつつまれます。100人弱の宴会場でしたが、テーブル感覚にゆとりがありゆったりと座れる。天井も高く、ガ-デンじ通じる大きな窓(ドア)があり明るい光が差し込み晴れならば雰囲気goodまぁまぁ。サ-ブのタイミングが早すぎで温かいうちに食べれなかったので残念。テ-ブルも少し小さくお皿でギュウギュウ。USJ駅から徒歩10分ぐらい。海がところどころ見えるので距離はあまり感じない。電車も頻発しているので特段問題なし。参列者だったので特にかかわりがあるわけではないですが、特に問題はなかったです。ガ-デンで行われたデザ-トビュッフェが印象的でした。青空のもと新郎新婦と一緒に記念撮影できしっかりお祝いできました。Welcomビュッフェもあり参列者の事をよく考えられていると思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかなウェディング
天井が高くて、厳かな雰囲気でした。聖歌隊の歌がすごく良かったです。広々としていて、たくさんの人が参列できると思います。位置的に新郎新婦が少し見にくかったけれど雰囲気は良かったです。新郎新婦の入場口が2ヶ所あり、驚きました。美味しかった。エビの料理が特に美味しかった。場所がすごくわかりやすく、泊まりの人はUSJにも行けるので楽しいと思います。ただ、同じ電車にUSJに行く人が多く、少し浮いてしまいました。入り口でスタッフの方がお出迎えしてくれて一人一人受付の説明があり良かった。大階段がすごく印象深く、すごく新婦がかわいらしくて良かった。披露宴会場の横に水が流れていたり、噴水にベンチがあったり、すごくかわいらしい会場だと思った。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の会場です
すごく天井が広くて開放感があり、白で統一されていて清潔感がありました。誰もが満足するような雰囲気でした。人数やテーマに合わせて会場が選べて、私たちが選んだ会場はギリシャスタイルだったのですが、外でデザートブュッフェを楽しめたりすごく楽しい雰囲気でした。料理は一番安いのにせず、少しお金をかけました。招待状や席次表などは外注で頼んで節約しました。すごく美味しくて食べた事無いような食べ物が出たり、見た目も素敵でした。駅からすぐなので来やすいし、駐車場も広いので来やすかったです。海がすぐ近くて散歩も出来て良かったです。どのスタッフさんも打ち合わせの時からきちんと丁寧に挨拶して頂き、プランナーの方も親身になって毎回相談に乗って頂いて、自分達が満足いくまで色んな提案をしてくださいました。シャボンファンタジーがとても印象に残りました。ガーデンからたくさんのシャボン玉が出てきます。会場の雰囲気ですぐに気に入りました。あとスタッフさんの人柄の良さです。準備は大変ですが、頑張った分だけものすごくいい思い出になると思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが素敵です!
白が基調でとても綺麗!聖歌隊による生歌もとても感動的だし神父さんも笑顔で優しくてすごくよかった!ガーデンと繋がっていてウェルカムパーティーやデザートヴュッフェを外でできたりペットも連れてこれる!会場は人数によって4種類あるけどどれも海外みたいで素敵すぎる!私は一番大きな会場を使わせてもらったけど、大階段があってお姫様気分を味わえました!広いから余興もしやすそうでした!来てくれる方が参加して楽しかったなーと思っていただけるようにしたかったので、お料理は少しランクを上にしました!思い出もたくさん残したかったので式場でプロによる当日のビデオや写真撮影をお願いしました!素敵な思い出が手元に残り満足しています!その分、招待状やプログラム、席のプレートなどは手作りしたりネットで調べて自分で作れるものや用意できる物はとことんやりました!披露宴前にガーデンでウェルカムパーティーがあって、目の前でフォアグラ入りのたこ焼き焼いてくれたりお肉をやいてくれたりとパフォーマンスが好評でした!デザートヴュッフェもガーデンで行ないお洒落に飾られて女子達大喜びでした!もちろんおしゃれで美味しいです!駅から近いです。USJの裏側にあり海辺で現実とは気持ちが離れられる素敵な場所です!天保山の観覧車が海辺から見えロマンチックです!遠方から来る方が多かったので、式の日は近くのホテルに泊まっていただいて、次の日はUSJに行く方もいらっしゃい楽しめる場所です!プランナーさん、スタッフさんはとても丁寧で親身になって要望や相談を聞いてくれ、イメージをiPadなどで検索して具体的に決めていってくれます!ヘア、衣装、花、ケーキ、写真、音楽、料理、その他それぞれの係りの人と話し合う時間をもうけてくれます。みなさん笑顔が素敵でここで式をあげて本当に良かったなと思える一番の要素がプランナーさん、スタッフさんたちの丁寧さでした!今でも会いたい!花冠、ブーケ、ブレスブーケ、ティアラ普段つけれないものを存分につけました(*^^*)髪型はロングですがヘアスタッフさんの力でミディアムに見えるようセットしてもらい、髪切ったの!と思わせてお色直しの時にロングにもどりビックリさせました!他の花嫁さんとすれ違わないようにもなっていて、特別感があっていいです!ガーデンも素敵です!どのスタッフさんも本当に素敵です!是非たくさん話して、悩んだ時は相談していったらいいと思います!電話でも対応してくれます!こんなことしたい!あんなことしたい!にも色々と案をだして一緒に考えてくれます!一緒にがんばってくれてるんだというのが伝わってくるので式が終わった後も行きたいと思えるとっておきの思い出の場所になります!本当にここで式を挙げて良かったなと夫婦で思っています!なによりもスタッフさんの対応が素敵すぎる挙式場です!詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンでダンスパーティ
チャペルは広くて白が基調でとてもきれいでした。天井も高くてさすが人気の会場だと思いました。会場は広くて、ガーデンでビュッフェもありました。その後黒人シンガーがあらわれてダンスパーティもあり、すごく楽しかったのを覚えています。まわりが緑なので撮った写真も背景がどれもキレイです。お料理もおいしく頂きました。デザートビュッフェがとてもおいしくてついつい食べ過ぎたのを覚えています。駅からすこし歩きますがUSJの近くで、駅をおりたらなんだか楽しい気持ちになりました。これといって悪い印象はありませんでした。他の式と出くわすことがなくプライベート感のある式披露宴でした。窓も大きく開放的。披露宴会場も入場が披露宴会場のどこから入場なのかわからないわくわく感。すごく楽しかったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが素敵な会場です
天井が高くとても広くきれいなチャペルでした。チャペルに行くまでの景色も良かったです。式では生歌も聞けました。バージンロードに生花(カラー)が飾られているのもすてきでした。ゆったりと過ごせる空間でした。カーテンが開くとガーデンも見えて開放感もありました。種類豊富でボリュームもありとてもおいしかったです。スイーツ好きな私にとってデザートビュッフェはとてもうれしかったです。外で振る舞われ、見た目にもすごく楽しめました。ユニバーサルシティ駅から徒歩5分ととても便利です。USJがすぐ近くなので遠方の方は観光旅行を兼ねてこられる楽しみがあると思います。席の担当の方は細かい点まで気配りいただきとても気持ちのよい対応をしていただけました。ドリンクの注文など用事があるときにはすぐ来て下さってありがたかったです。会場はとてもきれいで各会場が独立しているので貸切気分が味わえます。お料理がとてもおいしいので出席者にはかなり喜んでもらえるのではないかと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
USJ近くのロケーション
改めて今、思い出してもアジアンテイストの濃い式場だったと思う。駅から降りてUSJを横目に見ながらの式場までの道のりはなかなかいいものだった、当日は雨だったが。雨が降っていたこともあり、式場に到着すると、スタッフの方がすぐにタオルを持ってきてくれてありがたかった。スタッフの方々はいいかたばかりで何気ない気配りが行き届いていたように思う。 式場の設備は天井が高かったことが印象深い。あと聖歌隊の方々の歌も素晴らしく、それだけで感動を覚えた。 披露宴会場はこじんまりとしたもので、かえってみんなとの距離も近く、親しみが持てた。料理はほかの会場で食べるものより、単純においしかった。食事の際のお皿を下げたり、出したりする部分においてはもう少し、こちらのぺ巣に合わせてほしかった部分もあった。 USJ駅から徒歩で5分ぐらいであり、駅はUSJ客と重なり結構混んだりしていたが、それはそれでUSJの気分も味わえ、よかった。USJ駅までも大阪中心部からスムースに行けるし、便利だった。特に印象に残っているのはアジアンテイストな雰囲気とスタッフの気配りです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感がある結婚式場
挙式会場は真っ白で天井が高く、とても広々とした空間でした。新婦入場の際スモークと一緒に出てきているのが素敵でした。式が終わった後に大階段でフラワーシャワーができるのも魅力的だと思います。モダンな雰囲気でした。天井が高く窓も大きいため、外の光りも十分に入ってきます。階段もあるので、再入場の演出で上から降りてくることもできるんじゃないでしょうか。披露宴会場からガーデンに繋がっているのでお庭での演出もできていいと思います。お料理は出てくるものすべて美味しく頂きました。パンもできたてが出てくるので嬉しいですね。デザートブュッフェは沢山種類がありとても嬉しいおもてなしでした。ウェディングケーキも新郎新婦のこだわりで作られていてとても可愛かったです。駅からも近く、近くにはユニバーサル・スタジオもありホテルも充実しています。海が見え敷地内に入るとまるでリゾート気分になります。スタッフの方もすごく気づかいのできる方で良かったです。子供連れの方もいましたが、お庭に噴水もあり興味津々で見ていたりとゆったりできる感じでした。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足度の高い会場です
白を基調としており天井が高く、とても明るい雰囲気です。ゴテゴテとした装飾はなくシンプルですが、豪華です。大階段があり、挙式後のフラワーシャワーが素敵で、青空をバックにとてもいい写真ができました。披露宴会場は2階からのらせん階段もあるほど天井が高く、この施設の4会場のなかで一番重厚感があり、豪華です。外国人シンガーを呼んでのライブにこだわりこちらの会場にしたので、これにはお金をかけました。挙式後も何度もそのライブの話を参列者からしてもらい、印象に残る楽しい結婚式にすることができました。大変おいしかったです。ウェルカムドリンクとデザートビュッフェが標準でついていますが、それが参列者にすごく好評でした。東京からの参列者もいたため、新大阪からそのままJRで来れるこの会場にしました。駅からは近く、案内もあるので迷うことはありませんでした。プランナーが大変すばらしかったです。ガーデンイベントがとても好評ですばらしかったです。ウェルカムドリンクでは立食の前菜と外国のビールが出され、デザートビュッフェも大変おいしかったそうです。豪華だったねと参列者から褒めてもらいました。ブーケプルズもガーデンで行いました。とにかくプランナーがすばらしく、なんでも相談にのってもらえ、やりたいことは全てかなえることができた結婚式でした。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
カジュアルな雰囲気で、みんなが気兼ねなく楽しめます。
中は真っ白で厳かな雰囲気です。牧師さんの前には数段の階段があって参列席よりも少し上に上がるので、後部席の方からも見ていただきやすいです。挙式後、外に出て長い階段を下りましたが、周りの植木などもきれいでした。白と青を基調として、シンプルですが花やテーブルクロスでかわいいイメージにしたり、厳かなイメージにしたり、いろいろ合わせやすいと思いました。ゲストは50人程度で、広さはちょうどいいかと思いました。会場の扉と、ガーデン側の大きな窓のどちらからでも入場可能なので、お色直しの再入場で雰囲気をガラリとかえることができると思います。ゲストの方に楽しんでもらえるよう、料理とドリンクメニュー、デザートビュッフェはお金のことをあまり考えずに決めました。変わった演出はとくにしませんでした。それでも十分スタッフの方々が盛り上げてくださいました。料金のランクでは真ん中のものを選びましたが、ゲストのみなさんからはとても高評価でした。私自身も、今まで結婚式に参加してきた中で一番おいしかったと思いました。駅からは徒歩10分もかからないです。USJの最寄り駅ということで知らない方のほうが少ないのでみなさん迷わず来て頂けましたが、やはり梅田・なんばなどと比べると電車の乗り継ぎが面倒になってしまうと思います。広い駐車場もあるので、ゲストの半数は車で来て頂きました。担当のプランナーさんはいるものの、料理・音楽・花・映像・・・などそれぞれの項目で打ち合わせの段階から各担当の方がついてくださるので安心します。それぞれが専門知識をもった方なのでいろいろなアドバイスをしてくださりました。担当のプランナーさんは全体をまとめているのですが、担当のプランナーさんと打ち合わせをする時間は少なかったので、挙式に対しての不安やわからないことなどをすぐに聞くことがあまりできませんでした。披露宴会場の広さと、ガーデンの明るさがとてもよかったです。結婚式当日のスタッフの方の動きが素晴らしかったです。ゲストもそのおもてなしに喜んでいました。ガーデンでデザートビュッフェが楽しめるというところにひかれたことと、ウェルカムパーティーもとても楽しいメニューで絶対にゲストに楽しんでもらえると思ったので決めました。打ち合わせはとても時間がかかるので、曲や花の色などは前もって候補を決めていくと、担当の方もそれに沿ってアドバイスをしてくださいます。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
女の子の喜ぶゲストハウス
挙式会場の裏側に秘密の小部屋(笑!?)のような場所があり、防音の為赤ちゃんを連れてこられた方で赤ちゃんが泣き出した場合でもこの小部屋から挙式を見る事ができるそうです。どのバンケットも部屋も庭も凄く素敵でした!!女の子が写真を撮りたくなるような場所も多く、飾りつけなどの事前準備は大変そうですが、その分オリジナルを出して自分らしいパーティに出来そうです。予定より見積もりは高かったですがフェアでの割り引きなどもあり、他のゲストハウスや式場と同じくらいの価格でした。あとは花などでどのくらい上がるかですが。ガーデンがあるので、そこを飾る花やランタンなどを入れた金額をもう一度相談したいと思っています。一人一人苦手な物やアレルギー食材の対応をしてくださるとの事で安心しました。ユニバーサルホテルの隣なのでホテルを目印に行くと分かりやすいです。押し付けがましくなく、とても信頼できるプランナーさんでした。とにかく雰囲気が素敵、ゲストの印象に残るようなパーティを挙げれる場所だと思いました。バンケットが4種類あり、どれも雰囲気が違って選べるのが楽しいと思いますし自分らしい結婚式を挙げれるんじゃないかなと思いました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
口コミ・人気no.1も納得!雰囲気もサービスも素晴らしい!
まず、何と言っても海沿いの建物がなんともおしゃれ。まわりに高い建物が見えないので、日常からときはなたれるような解放感がありました。一歩中に入ると、キレイでモダンな控え室と受付などの設備があり、すてきなところでした。チャペルは、最近リニューアルをしたということで、壁や天井がキラキラと輝いているように美しくて…思わずうっとりとしてしまいました。そして一番の魅力は、独立したゲストハウスのような披露宴会場です。私はピンク色のかわいらしいゲストハウスでの式に参加しました。中の壁はすてきな模様で、トイレの飾り一つとってもおしゃれでワクワクしました。会場の真ん中に大きな螺旋階段があり、新郎新婦がお色直しでそこからサプライズ登場したときには、わぁと声をあげて驚いてしまいました。すてきな演出でした。お料理はとてもおいしく、そして見た目が美しかったです!乾杯の合図とともに、目の前のカーテンがぱっとひらいて、何かと思ったらシェフの方々が料理をするキッチンがひらいたのです。目の前でたくさんのシェフの方々が料理をするのを見ながら、おいしいお料理が次々と運ばれてきました。何だか楽しくなる演出ですよね。とても気に入りました。私が感動したのは、式の後半にあったケーキバイキングです。広い庭に出て、好きなケーキをとっておしゃべりしながら食べることができ、とてもワクワクしました。ケーキはどれもかわいらしくておいしくて、驚くほど種類が多いんです。この演出には本当に感動して、私も自分の式の際にはぜひやってみたいと思うほどでした。大阪駅からも環状線で簡単に来ることができ、駅からも歩いて近いのでアクセスは便利です。そして、駅から会場までの海沿いを歩く道が素敵!海の風を感じながら歩いていくと、その向こうに会場が見えてきて、今からここで式があるんだ!と、とてもワクワクしました。すぐ近くにユニバーサルスタジオジャパンがあります。参加した式の新郎新婦は、毎回の打ち合わせのたびに、ユニバーサルへ寄っていたそうです。打ち合わせを面倒くさがっていた新郎も、このご褒美につられて毎回の打ち合わせを頑張っていたと新婦が言っていましたよ。そういうことも、夫婦のいい思い出になりそうだなぁと羨ましく思いました。子どもが出来たら、そんな思い出を話しながら、ユニバーサルへ遊びにきて、近くにある式場へ連れてくるのもステキですよね!式後も、家族の思い出の場所としてずっと残していける素晴らしい場所なんだと改めて感じます。スタッフの方のサービスのレベルの高さに感動しました。私は妊婦だったのですが、席に座ってすぐに料理のメニューについて丁寧に説明してくれました。乾杯のときのアルコール以外の飲み物や、コースの中の生ものの別メニューなど細かく準備してもらって、大変気遣っていただきました。とても気持ち良く過ごすことができました。さらに、ひざ掛けをサービスしてくれたり、トイレまでエスコートしてくれたり…テーブルごとに担当のスタッフの方がいらっしゃったようで、こちらを気遣ってくださる姿勢にとても感動しました。式ももちろん素晴らしかったので、またこの式場へ来たいなぁという気持ちです。本当にステキな時間をありがとうございました。この式場一番の魅力は、何と言っても独立したゲストハウスのような披露宴会場です。チャペルから、緑のカーテンの続く道を進んでいくと、4つのそれぞれの披露宴会場に到着します。そのとき、ホテルにあるような、他の式の客同士が入り乱れることがなく、とてもスムーズでした。その点もいいなと感じました。私が参列したのはピンクの建物のかわいらしい会場でした。広い庭もついていて、3月のあたたかい日差しの中でのウェルカムドリンクは最高でした。式の後半には、このすてきな庭で、ケーキバイキングの時間があり、一気にテンションがあがりました。おいしくかわいらしいケーキがたくさん並んでいて、とってもワクワク!庭の至る所におしゃれなカフェのようなテーブルやイスが設けられていて、そこで自由にケーキをいただくことができました。参加した人も自然と笑顔になるような、すてきな演出で感動しました。詳細を見る (1719文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列してから2年、未だに記憶に残っています。
真っ白の天井、高いチャペルに圧巻でした。とても美しいステンドグラスも本当によかったです。カナダの会場で、モダンで広く大人っぽい会場でした。時間があればもう少しウェルカムスペースを見学したかったです。開放感がある天井の高さと、ガーデンの広さがよかったです。料理は味も抜群で、デザート、ウエディングビュッフェもよかったです。少し道に迷いましたが、歩けない場所ではなかったです。しかし、ヒールが高かったため結構苦労しました。先導していくスタッフさんがあまりにも淡々と進めていくため、そこに目がいってしまい、少しショックでした。アルカンシエルベリテ大阪さんのチャペルはどこの式場より、真っ白で開放感があるように思います。会場も4つに分かれており、様々なテーマに合わせられると思います。友人控え室の案内はもう少ししてあげると、くつろぎやすいかもしれません♪詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶対後悔しない、最高の式場です!!
夜の挙式、披露宴でした。私は夜の結婚式に参列したことがなく、夜でも大丈夫なのかと不安でした。しかし、実際はとても綺麗で、参列者からの評判も良かったです。自分の結婚式も夜に挙げたいと言われ、すごく嬉しかったです。挙式会場は天井が高く、白を基調にした素敵な会場でした。チャペルの外に出て、チャペルを見るとライトアップがとても綺麗で、ついついうっとりしてしまいました。4つの会場がありますが、私は螺旋階段のある会場を選びました。あたたかい感じの雰囲気で、少し狭めな感じがアットホーム感が出ていて、とても素敵でした。この結婚式場を選んで良かったと思うのが、ウェルカムパーティとスイーツブッフェがあった事です。参列者の皆様も披露宴前に軽食があってお酒が飲めるのには驚いていましたし、大変喜んでおりました。ただ参列者の人数が多く、軽食コーナーが混んでいて、まったく食べられなかった人がいたのは残念でした。また、ウエディングケーキを運んで来てくれるスタッフの方がケーキを片手にクルクル回りながら、ハイテンションで各テーブルをまわって下さったのにはついつい笑ってしまいました。今までこのようなケーキの登場を見た事がありませんでしたし、素晴らしいパフォーマンスを見せて頂きました。この方だけでなく、スタッフ皆様がノリが良く、細かな気遣いができおり、大変素晴らしいなぁと思いました。招待状、席次表、席札は手作りにして節約しました。その分、ビールマンをやって、ケーキを派手目にしました。ビールマンでは、参列者からの一気飲みが次々始まり大変盛り上がり、やって良かったと思いました。ケーキも半面加工で可愛いらしい感じにしてもらい参列者からの評判も良かったです。大変美味しかったです!!参列者の皆様からの評判も良かったです。ユニバーサルシティ駅から分かりやすく、アクセスしやすい会場でした。遠方から来る人が多かったですが、誰も迷う事なく着いたと言っておりました。何よりも参列者が大変喜んでくれた事が一番嬉しかったです。今までいっぱい結婚式行ったけど、この式が一番楽しかったよっと言ってくれた事がすごく嬉しかったです。もちろん私達本人も大変楽しかったですし、この会場で結婚式を挙げられて良かったと思います。全体的に派手な感じなので、楽しみたい!という方にはオススメです。夜だと花火を上げる事ができるので、それもやった方がいいと思います。参列者に何が良かった?と聞くと、ウェルカムパーティ、スイーツブッフェ、花火がTOP3に上がってきました。値段が少し高めかもしれませんが、私達は仏滅のナイトウエディングだったので、けっこうな値引きをしてくれました。お日柄を気にしないようでしたら、そういった日を選ぶ事によってだいぶ節約にはなると思います。詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
初のゲストハウスウェディング☆
チャペルは白を基調としているので、花嫁の純白のイメージにぴったり!チャペルから続く大階段から、挙式後に新郎新婦が階段を降りてくる姿がロマンチックでした。会場内に階段があり、お色直しでそこから登場してきた二人をみて”ザ・結婚式”って感じがしたけどよかったです。デザートビュッフェの内容がとても充実していて、とても美味しかったです。USJの最寄駅ということもあり、とてもわかりやすかったです。ただ駅にはUSJに向かう人が多く、大変でした。サービスに不満に感じることもなかったので、よかったと思います。ナイトウエディングだったということもあり、花火の演出もあり大満足でした。初のゲストハウスでの結婚式でしたが、二人のイメージにぴったりの素敵なお式に参列できとてもよかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感を楽しめる開放感たっぷりの結婚式場
チャペルは白を基調としているので、結婚式の純白のイメージにピッタリでした。チャペルから大階段が続いていて、挙式後に新郎新婦が階段を降りてくる姿が真っ白いチャペルと青空をバックにしてとても美しいです。披露宴会場は窓が大きく光が入ってくるのでとても明るいです。デザートタイムは披露宴会場からお庭に出て外でのビュッフェ形式になっていて開放感がありました。お庭の緑がとてもキレイで花嫁さんのドレスもとても映えていました。お料理は洋食で、前菜からメインまでボリュームたっぷりでおいしくとても満足でした。盛り付けもキレイなので目で楽しめますし、何よりデザートビュッフェが楽しかったです。種類もとても多いですが、一口サイズのものが多いので、より多くの種類を楽しむことができるようになっていてよかったです。USJの近くにあり、結婚式場から見ることができます。遠方から来る人でも分かりやすいと思います。非日常感を味わうこともでき、リゾート地のような作りで気持ちいいです。スタッフの方は参列者にも気を配っていて、笑顔でテキパキしていてとても感じがよかったです。挙式後につまずいてしまってストッキングが伝線いってしまったのですが、すぐにスタッフの方が駆け寄ってきて、替えのストッキング準備しますと言ってくれました。対応がとても丁寧でよかったです。リゾート地のような作りで、披露宴会場も様々なタイプがあり、それぞれのイメージにあうものが見つけられると思います。チャペルが真っ白でかわいいのがとても印象的で、まさに結婚式を十分に感じれると思います。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
季節を選ばないと寒さに耐えられません。
式場は、白を基調としていて、とても明るく感じました。披露宴はおいろなおしのあと、螺旋階段から降りてくるような演出ができるなど、工夫を凝らしてありました。料理はかなり美味しかったです。周りになにもないので、駅からは迷うことなくたどり着けます。ただ、梅田にたくさん式場があるのに、ユニバーサルシティに行く必要性が低い気がします。電車の本数も意外と少ないです。余興が多かったせいか、トイレに行くにもダメだと言われたり急がされることが多かったです。もう少し、飲み物をいいタイミングで持ってきてほしかった。外で写真をとることができるので、晴れていれば写真うつりが、とても明るく、楽しそうに見えます。ただ、実際は三月半ばでもドレスだけでは極寒なので、楽しくはないですが…参列者としては、動きまわるつもりの靴ではないので、披露宴会場と挙式の場所が意外と遠かったり、ガーデンに出る必要があったりと、ゆっくりできないのはしんどい。また、パーティードレスで、寒空のなかずっといるのはしんどい。暑いともっと嫌だと思う。挙式する二人にとっては、あとあと残る写真がよいものが多くなると思うので、いいと思う。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
立地的には面白い
とても良かった日にちによっては自分の気に入る会場が人気あれば予約出来ない正直色々考えると高い。どんどん追加されて、サービスも少ないが、立地的には面白いので多少は仕方ないかな?ユニバーサルからすぐ。でも、想像以上に音が気になるすぐ契約の話ばかりして、気遣いもなく長時間かかった。さらに打ち合わせしてる人数が多く、広い部屋に仕切りなどもなくま他のカップルが丸見えで話が筒抜けになってるし、バタバタプランナーさんが動きまわって気になった遠方から来る招待客が多いなら、ユニバーサルスタジオの近くで喜ばれるかも。時期によっては、ホテルが取りにくくなる危険もあると思います。プライベートな空間で披露宴あげたいカップルや、ガーデンを使いたいカップルにおすすめ。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
憧れのゲストハウス挙式
とても人気の結婚式場だと噂には聞いてましたが、本当に素敵な式場でした。真っ白の壁にステンドグラスがとても美しくて。挙式会場から新郎新婦が出てきて大階段でフラワーシャワーをする時に青空が広がっていてとてもいい画になっていました。ゲストハウスでモロッコスタイルの会場でした。まずガーデンでウェルカムスピーチやウェディングケーキカットなどがあり、アットホームな雰囲気で楽しめました。会場の中もおしゃれで女性は誰もが憧れるような内装でした。とてもおいしかったです。デザートビュッフェはガーデンに取りに行くのですが、種類が多くて楽しかったです。ウェディングケーキも食後のコーヒーも最高でした。式場の目の前は海です。最寄り駅からはヒールで歩くには少し疲れましたが歩ける距離です。敷地が広々していたので駐車場は広かったです。ノリのいいスタッフさんがいて余興などをとても盛り上げていました。その方のおかげかスタッフさんはとっても印象がいいです。ゲストハウスウェディングを探している方には本当に素敵な場所だと思います。披露宴会場は一つ一つ一軒家みたいに建物が別になっているし、インテリアやエクステリアもこだわっているなぁと思いました。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切で赤ちゃん連れでも大満足!
白を基調としたギリシャ風のチャペルでフランス人の神父さんでした。和やかな中にも厳かなお式でウェディングドレスの新婦がすごく輝いて見えました。新郎新婦の後ろががガラス張りで、真っ青な空が見えて自然をとても近くに感じて心が落ち着く式場でした。またそのガラス張りのところはドアになっていて、そのままガーデンに出ることができるのでそこからお色直し後の入場をしたり、ガーデンでスウィーツバイキングをしたりととても楽しい演出でした。11か月の赤ちゃん連れでしたが、トイレの施設が充実していたのはもちろん、ハイ&ローチェアを貸していただけたので宴会中の離乳食もとてもスムーズでした。ものすごいごちそう!ということはないですが、披露宴の内容を楽しめるように適度な量だったと思います。ユニバーサルスタジオジャパンの最寄り駅のユニバーサルシティ駅から徒歩5分赤ちゃん連れということで常に気を配ってもらっていたように感じます。トイレは?ときょろきょろし始めたら、すぐに声をかけてもらえました。離乳食を暖めるのもすぐに対応してくれました。実は新婦は妊婦さんでした。でもドレスは全くそれとわからなくてとても素敵でかわいくなってました。赤ちゃん連れにもスタッフが細かく気配りしてくれる、女性に優しい式場だと思いました。USJの近くなので、駅前の雰囲気も楽しい感じでそのまままっすぐ帰るのはもったいない気分でした。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ためしで食べた食事と景色に圧倒されました。
とても海をイメージした会場がよく、大阪でありながら海の横で夜景がきれいなところが気に入りました。会場料金は高めですが、それ以上に他の部分がよすぎました。すばらしいです。あまりにも突出しておいしかったので、全国でも有数のコストパフォーマンスで食事がでてくるとおもいます。立地はUSJのそばで海の横なのでこれ以上ない場所です。大阪駅からも最寄駅からも遠くないのでいいとおもいます。見学に行った際わかりやすく、色々説明くださり、契約を取ろうと必死にならず相手のことをかんがえての説明をしていただきました。食事、立地、景色、スタッフの人数、対応は他よりもとびぬけています。自分たちでできるだけ手作りでコストをおさえて、食事代と演出にこだわるとあとは専任のスタッフがなんとかしてくれます。中部と西日本地区ならまちがいなく一番すばらしいとかんがえます。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナイトウェディングが素敵です
挙式会場のチャペルがやや狭いですが、外に出ると、ブーケトスができる広めの場所がありました。とても広くて綺麗でした。ただ、テーブルが円卓ではなく縦長のテーブルだったので、新郎新婦がとても見にくく、残念でした。広めのガーデンでビュッフェやケーキ入刀などの演出があり、おもてなし感がありました。ただ、春先のナイトウェディングだったので、とても寒かったです。大型のヒーターが何台かありましたが、正直厳しかったです。化粧室は少なかったです。品数もちょうどよく、美味しかったですが、出てくるタイミングが遅かったりもしました。ガーデンでのウェルカムサービスのお料理も、とても美味しかったです。ユニバーサルスタジオの近くなので、下手をするとラッシュに巻き込まれるかもしれないと思います。ただ、ホテルが近くにあり宿泊可能なので、遠方から来た方は遊んで帰れてちょうど良さそうでした。駅からは近くて、交通アクセスも良い方だと思います。きちんと対応してくださったスタッフさんもいましたが、明らかにアルバイトかな?とわかるようなスタッフさん(ウェイター)もいました。ガーデンが寒かったので、スタッフの方たちが、女性のゲストのために羽織ものを貸してくださいました。ナイトウェディングで、花火の演出があり、とても素敵で印象的でした。ただ時期を考えないと厳しいです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の近い結婚式場。ゲストハウスなのでアットホームな式でした。
独立した教会チャペルで、入り口前にも階段があってアフターセレモニーも出来ました。外観からも純白な雰囲気のするチャペルです。もちろん内観も純白なチャペルで、綺麗でした。ステンドグラスなど窓も多いので、暗い会場でもなかったです。ガーデンも広く、緑が溢れていました。またガーデン演出もありました。螺旋階段が室内に付いているおしゃれな披露宴会場で、天井も高くて開放感もありました。洋風料理のコースでした。フレンチだと思います。デザートビュッフェも付いていたので、料理全体のボリュームは十分でした。味も良かったです。最寄の駅から少し歩きます。ユニバーサルスタジオジャパンの近くなのもあり、電車を使う場合混雑します。駐車場があるので、電車で混雑を避けたければ、タクシーを使うか、車で行くかになります。サービスは一般的で、可もなく不可もなくマニュアル通りのように感じました。川や海も近い場所で、空と海の見えるロケーションです。またゲストハウスなので、ウエルカムボードやガーデンのデザートビュッフェだったりといった、ガーデン演出も出来るので自由度が高いです。アットホームな結婚式でした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンのプールがステキ
チャペルからの大階段がとてもステキで、ここで記念撮影をするため、参列者が多い場合でも、みんなちゃんと写ると思います。ウェルカムパーティーは屋内外両方にまたがっている形。冬はとても寒いですが、強力なヒーターが置いてある為、その前にいているとなかなか暖かいです。ただ浜風がなかなかすごく、冬場はとても寒いので、冬の時期はお勧めできません。披露宴会場はアットホームな感じでした。私が食べたのはフレンチでしたが、とてもおいしかったです。駅から少し歩きますが、そんなに分かりづらい場所ではなかったです。ウェルカムパーティーを外で行っているので、冬場はコートなどを披露宴会場の前で預けるのですが、スタッフさんがテキパキしているので、あまり待つこともなかったです。妊娠中に参列したのですが、結構気づかって下さいました。大階段があったり、比較的移動が多いので、マタニティの人にとれば少し大変です。また、冬場は本当に寒いので、参列者もなかなか大変でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出になりました(^ω^)
真っ白のチャペルは天井も高く、ステンドグラスもあり、初めて入った時思わず声をあげました。大きな階段でのフラワーシャワーもとても絵になりまし!憧れどおりの式を挙げることができました!わたしはバリ風の会場でしたが、橋かあってとても素敵でした。そこまで大人数でなくてもちょうどいいスペースでした!アットホームな会場の雰囲気がよかったです!すごくこだわりがあったわけでもなかったので、できるだけ予算内になるよう、会場の飾りの花などの部分をできる限り削りました!あまり食べる余裕はなかったですが、試食したときにすごく美味しかったです!駅からも近くて電車でも車でも行きやすいです!皆さん素敵な笑顔で暖かく接していただけました。打ち合わせでも何回も行きましたがいつ行っても素晴らしい対応で出迎えてくれました。カラードレス、花冠他。大階段は女の子の憧れだと思います!きっと思い出に残る式を挙げれますよ(^^)本当に幸せな時間を定期していただきました!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦と近距離で過ごせる貸切のような結婚式場です
とても素敵なチャペルです。天井が高くてとても神秘的でした。祭壇が高く新郎新婦の姿がよく見えて良かった。席はゆったりしていて、分かりやすい作りで良かった。光が差し込み明るい披露宴会場でした。時間の関係もあると思うが、逆光の時があり写真がうまく撮れなかった。とても美味しかったです。母は少ないかなと心配していましたが、充分な量でした。周りに住宅街やオフィスが無いのでロケーションがとても良い。普段味わえない別世界に来た気分を味わえます。駐車場が広く車なら便利。年配の方で電車であれば少し分かりにくいかもしれません。両親担当サービススタッフは少し声が小さかったようです。会場はバリの雰囲気でプールがあり雰囲気がいい、ガラス張りで新郎新婦が光に照らされ終始明るい雰囲気。広さも程良く新郎新婦はもちろん列席者とも距離感が近く良かった。人気の会場でたくさんの方がいるかと思ったが、来館してからお開きまでスムーズな移動と貸切のように過ごせて満足です。年配の方にはウェルカムパーティとデザートビュッフェの過ごし方が難しかったようです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴中、黒人の方が生歌を歌って登場。とても盛り上がりました
白を基調としていて清潔感のある印象です。前にオルガンがあり、聖歌隊は4名ですが、声量が大変あり4名でも十分でした。収容人数は100名ほど。席の前に少し小さめのバッグなど置くスペースがありました。お料理がブースのようなところで作っていてそれが見えるようになっていました。お色直し後の登場の際、カーテンが引いてあるところの後ろに階段があって、そこから新郎新婦が降りてくることができ、その間黒人の方が生歌披露で盛り上がります。美味しかったです。披露宴前のガーデンでのお食事は寒さのせいで、温かい食事が少なかったことが残念でしたが、フォアグラ入りのたこ焼きがあり、珍しかったです。披露宴のコース料理はお箸で食べることができ、(持ち帰りOK)気軽に食べられるのが良かったです。お肉料理の際には赤ワインを入れに来てくれ、美味しく食べられる環境づくりをしてくれている配慮を感じました。デザートもガーデンでのビッフェスタイルで味は大変美味しかったです。ユニバーサルシティ駅から徒歩5分ほどで道には迷いにくい立地かと思います。大阪駅からも比較的近いです。基本的には丁寧でホテルのようなサービスですが、一部事務的というかあまり笑わずテキパキ仕事をこなす感じの方がいて少し残念でした。せっかくのお祝いの席なので、笑顔で対応してほしいかったです。挙式までの待ち時間中、生ピアノ演奏をしてくれるお部屋で待てます。ガーデンでデザートを食べる間に花火があがるサービスがあって盛り上がりました。詳細を見る (631文字)



- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても素晴らしい会場です!
挙式会場は、ドアが開いたときに自然の光が入りとても良かったです。白を基調にした会場で清潔感があります。披露宴会場は、数箇所あり、広さもちがうので招待する人数や、それぞれ雰囲気が全く異なるので、それによって会場を選びました。私は階段のある会場と、グランドピアノのある会場が良かったので二択でしたが、どちらもとても素敵でした。基本的に安くない式場ですので、あらゆるところを節約しました。持ち込み可のものや、自分で準備出来ることは、ほぼ全て自分でしたと思います。立地は、大阪駅から乗り換えてまた歩くので、少し不便かもしれないです。でも海沿いで、景色は良かったです。スタッフの方々がとても親切です。準備は大変でしたが、スタッフの方々がとても良かったので、式場へ何度も足を運んでもとても楽しい気分でした。持ち込み可か不可か、ご自分のしたいことが出来るのか出来ないのか、それぞれの式場で違ったりするので、確認してから決めることをお勧めさせて頂きます。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夢のような最高の結婚式を提供してくれます!
挙式会場は天井が高く、白を基調としていて神聖な雰囲気。祭壇へ行くのに数段の階段があるので、ベールやドレスが、階段に綺麗に広がって、写真にドレスの全容が綺麗に収まります。長いドレスの裾やベールにすると尚よしです。何といっても、挙式会場の外に大階段があり、参列者のフラワーシャワーを浴びながら、大階段を下りて行く演出はまるでお姫様気分でした。アルカンシエルベリテ大阪にはゲストハウスが数件建ち並んでおり、その中でも1番参列者を呼べる「フルール」というゲストハウスを利用しました。「フルール」は2階建てなので、大きな階段や高い天井にはシャンデリアがあり、芝生の敷き詰められた広いガーデンには噴水や犬小屋も。ただ、フルールのコンセプトなのか、白地に黒の模様が一部の壁やイスにあしらわれており、それはあんまりフルールの雰囲気に合っていないのではないかと思いました。2階には控え室もあり、当日は快適に過ごせます。こんなに充実した施設なのに、思っていたほど料金がかからなかったのも、アルカンシエルベリテ大阪を選んだ理由でもありました。ブライダルフェアーの際に初めて出していただいた見積が、会場は別の会場でしたが60名ほど参列で150万ほど。最終的には人数も多くなり会場も変えたので倍ほどにはなりましたが、ウェルカムボードや招待状を自分で作成し、ウェディングケーキをイミテーションにすることでコストを下げ、その分、参列者の料理を一部グレードUPするなど工夫をしました。お料理も抜群に美味しく、旦那の辛口な同僚も「披露宴でこんなに美味しい料理を食べたのは初めて!」と後日話してくれました。さらに、ウェルカムパーティやデザートビュッフェなどの楽しい演出もあり、私が参列したかったほど・・。ウェルカムパーティのフォアグラ入りたこ焼きが食べたかったと、今でも悔やまれます。アルカンシエルベリテ大阪は、あの有名なUSJの近くにあるので、参列者もすぐに立地を分かってくれました。しかし、USJからは歩いて10分ほど離れたところにあり、行くまでの間にものすごく風が吹き荒れる箇所があり、そこが難点だったかもしれません。海が近いからでしょうか?その時期も2月でとても寒かったです。どうしてアルカンシエルベリテ大阪に決めたかというと、ブライダルフェアーに参加した時から、スタッフさん・プランナーさんの対応がすごく良かったからでした。無理な勧誘もなく、しっかりとコチラ側の意見を聞いてくれ、無理な相談も想像以上に叶えて下さるのです。例えば、「噴水に光の演出をしたい」といえば、LEDを利用した演出を夜・日中と分けて別日に写真で撮影して下さり見せて下さいました。本当に感謝しかありません。装花は緑を基調とし(そうした方がコストを下げられたので)、テーブルクロスなどは深い赤をベースにしました。全てオプション料のかからないものから選んだのですが、言わないと分からないくらい上手く貧相にならないようにコーディネートしてくださいます。ウェディングドレスは一発で決まり、胸元に大きなリボンがあしらわれたプリンセスラインのドレスでした。しかし、私の目からしてカラードレスの種類はあまりなかったように思います。それが残念です。なんといっても、ゲストハウスに設けられている広いガーデンです。演出で扉からや階段から登場というのは良く見聞きしますが、辺りが暗くなってきたころ、ガーデンにランタンで道を作り、その光の道を歩きながら登場させて頂きました。みんな「どこから出てくるの?」とワクワクしてくれたようで、「まさかガーデンに通じる窓が開き、ガーデンから登場するなんて」と楽しんでもらえたようです。ワガママばっかりで、プランナーさんを困らせてばかりだったとは思いますが、アルカンシエルの全てのスタッフさんは、そのワガママを叶えてくれようととても努力してくださいます。更には「主役なんですから、どんなワガママも言ってください」と仰ってくださいます。もう感謝しかありません。本当にこの式場で結婚式をして良かったと思っています。現在、結婚準備中の方も、たくさんワガママを言っていいと思います。アルカンシエルの方々はそれを受け止めてくださいます。夢のような時間を味わえる場所だと思います。ここで結婚式を行った後、12月頃にクリスマスパーティに招待してくださいます。ピアノの生演奏に豪華な料理も楽しむことができ、式当日に味わうことのできなかったデザートビュッフェもありました。最後にはお土産もあります。式が終わってからも楽しい企画が待っているのが魅力的です。詳細を見る (1896文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
季節が良ければ言うことなし
教会は白を基調とし優しい光が入るような印象でした。挙式後の階段でのフラワーシャワーはとても盛り上がりました。披露宴会場は、アジアっぽいテイストのところでした。すごく素敵な会場で非日常的な空間でした。ウェルカムパーティで振舞われたものも種類が多く楽しめました。お料理は美味しかったです。見た目も綺麗でたくさん写真を撮りました‼ロケーションは最高の景色です。またUSJが近くにあり遠方の方は嬉しいのではないでしょうか。ただそのため、電車はすごく混んでいました。差し支えなかったように感じます。ロケーションがとても良くガーデン、外のイメージを強く持っている方にはオススメです‼ただ時期を考えないと、、、私の場合は2月だったのでフラワーシャワーを待っている間、ガーデンでのパーティー中はとても寒かったです。天候の良いシーズンだったら言うことありません。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



