アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - お姫様みたいな挙式に、、- チャペルは真っ白でとても素敵です。チャペル自体がとても可愛くて本当にお姫様みたいです。チャペルからでたあとのフラワーシャワーも大階段があるためとてもいい演出ができると思います。ハウスが4つあり、それぞれテーマが違っていて入る人数も違います。マッピングができる部屋もありブライダルフェアで見せて頂きましたがおお!とゆうサプライズ感はありますが実際に自分がやりたいかと聞かれると私はいらないと思いました、、笑ゲストハウスなので仕方ありませんが安くはないなと思いました。ユニバの近くなので朝の電車は混みそうです。が、来年の春から大阪駅からシャトルバスが出されるそうなので春以降にされるかたはその心配はないかなと思います。まわりは海でロケーションはとても素敵です!お姫様みたいな結婚式にしたいかたはぜひ、、!詳細を見る (350文字)  - 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 外国に来たかのようなおしゃれな会場- チャペルは天井が高く、バージンロードが長くてドレスがとても綺麗に見え、写真映えしていました。フラワーシャワーを大階段で行えるのがすごく良いと思いました。白を基調とした厳かなチャペルです。邸宅のような貸切感のある会場でした。地中海のギリシャのような色使いの会場でとても綺麗で素敵でした。他にもいろんな会場があるようで好みに合わせて選べて良いと思いました。お庭があるのも良かったです。美味しく頂きました。量も十分にあり良かったです。スイーツも美味でした。USJの近くにあります。駅近で便利です。とても丁寧な接客でした。外国の邸宅の雰囲気が感じられるおしゃれな会場でした。託児サービスもやっていてお子さん連れで来られるかたにはとても便利だと思いました。詳細を見る (323文字) - 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - テーマパーク近くでのワールドウエディング- とても素敵です!真っ白で天井が高く、とても広いチャペルです。チャペルを出た大階段でフラワーシャワーができます。とても明るいチャペルで、本当にステキでした。4つのお部屋から選べます。大きさや雰囲気で好きなお部屋を選べます。ワールドウエディングがテーマなので、海外の邸宅をイメージしており、様々な演出ができ、季節によってもピッタリな雰囲気があると思います。ガーデンでのウェルカムパーティと、デザートビュッフェを押しているので、気候の良い季節には良いと思います。ユニバーサルシティ駅から徒歩です。USJの駅のため、駅を降りた瞬間から非現実感があり、とても惹かれたポイントです。春からシャトルバスも出来るようなので遠方者にも利用しやすいと思います。非現実感を求め、素敵な演出とおしゃれな披露宴会場、大聖堂チャペルでの挙式がしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (373文字) - 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフさんの対応が最高にいいです!!- 白を基調したキラキラしたまぶしいイメージのチャペルでした。私はチャペルよりも、チャペルの大きな扉を開いた時に「ここ大阪?」と思うような解放感があり、また大階段で行われたフラワーシャワーがとても印象的でした。ガーデンもあり、披露宴会場の中にはらせん階段もあり、友人が一目ぼれしたのが良く分かりました。リゾートっぽい雰囲気もとてもよかったです。全て美味しかったですが、私はウェルカムパーティーでのオードブルの数やドリンク、そしてデザートビュッフェの数の多さに驚きました。披露宴会場に入った瞬間からデザートまで彼女たちからの「おもてなし感」が伝わってきました。駅に降りた時はあまりの人の多さ(ユニバーサル駅)に驚きましたが(笑)式場へ向かう方は静かですし、ホテル裏の海?沿いを歩いていると別世界みたいで少しワクワクしました。遠方から来た友人は翌日はユニバに行くとはりきってましたので、遠くから来る人にとってもいいのかもしれませんね。私の印象として、ここのスタッフさんは全ての方が好印象でした。「ここで挙げればよかったな」と感じました。笑顔というかオーラというか・・・うまく言えませんが、スタッフさん達がとても良かったです!!おすすめは大階段と披露宴会場と隣接するガーデンです☆友人は別の披露宴会場にも参列したそうですが、雰囲気がまた違ってよかったと言っていました。全部のお部屋に参列したいです!自身も結婚し、何度も友人の披露宴に参列していますが、スタッフさん達の笑顔や対応力がとても気持ち良くて、どの分野の方々も「このお仕事が大好きなんだろうな」って感じました。私自身がもう一度列席したいので、未婚の友人に勧めたいと思います。詳細を見る (710文字) - 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - とても素敵な式場でリゾート好きな2人にぴったりでした!- 白で統一された広い空間はすごく高級感があり素敵でした。前には階段があるので、2人が良く見えて写真も撮りやすかったです!南国リゾートのような雰囲気の会場で、大きな窓からプールが見えたり、オシャレな空間でした!美味しくて満足でした!量もちょうどよかったと思います^^当日はヒールなので歩きはちょっと厳しいなと思って最寄駅からタクシーを利用しました。シャトルバスなどがあれば良いなと感じました。私は余興を頼まれていたので、何度か担当のプランナーさんと打ち合わせをして顔を合わせたのですが、すごく丁寧で優しい方で、好印象でした。当日誘導してくださったスタッフの方もみなさんすごく良い方ばかりで安心しました。友人夫婦は2人ともリゾートが好きで、そういう雰囲気を探していたと言っていたので、会場を見たとき2人が選んだ理由が分かるほどイメージぴったりでした!カジュアルだけど上質な雰囲気で、オシャレ嗜好のご夫婦にはすごく良い式場だと思います。化粧室や控室なども含めて施設内全て綺麗で特別感があります。挙式と披露宴の間にケータリングのようなサービスがあり、それだけでかなり満足できる内容でした!すごく良い式場です^^雰囲気重視の方にはとてもオススメです!詳細を見る (519文字)   - 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
 - 周囲から切り離された空間での挙式- チャペルや披露宴会場から、周囲のビルなどの建築物が見えないため、いつもと違う日常での挙式を体験できます。式場からの風景が良い所が、この式場の決め手でした。大阪府内では、もう一か所同じような立地の式場があるのですが、建物の作りや雰囲気がこちらの方が好みにあっていました。ガーデンタイプの披露宴会場なので、天気が良い日には、ガーデンでデザートブッフェも可能です。写真やムービーにお金がかかりました。外部に委託いようと思ったのですが、断られました。1万2000円程度で、それなりに美味しく量も満足いく料理を提供してくれました。USJのすぐそばで駅から近いです。駐車場も完備です。プランナーの方の対応は良かったです。しかし、当日アテンドしてくれたスタッフさんにもう少し教育して欲しいと感じました。お色直しの後にキャンドルサービスを行いました。新郎・新婦の料理は一部のみ提供されて、残りの料理は披露宴後にゆっくり食べられるように後で提供してくれるシステムが良かったです。披露宴中は食事が出来ないので、温かい料理を食べることが出来て嬉しかったです。外部から持ち込みをする場合は、規約に記載されているのかを確認すると、スムーズに許可が出るかもしれません。詳細を見る (520文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 
         
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - ロケーションの良い綺麗な式場!- 挙式会場は真っ白でとても綺麗でした。生で歌ってくれる人がいて、感動的です。牧師さんの前には階段が少しあるので、参列が後ろの方でもしっかり見られるのがよかったです。披露宴会場も広めになっていて、新郎新婦の入場でプロジェクションマッピングを使っていたのが新しく、感動的でとても印象に残っています。とても美味しかったですが、量がとても多く食べきれなかったのが残念です。ユニバーサルスタジオジャパンの駅から直結しているのでほとんどの人が迷うことなく到着できるのがかなりのメリットだと思います。検索すれば行ったことのない人でもかなり分かりやすく行けると思います。デメリットは、ユニバーサルスタジオジャパンに行く人達と電車が同じということです。行きも帰りも電車は結構な人が乗っているので、大変かもしれません。スタッフも丁寧な対応で、頼んだドリンクもすぐに持ってきてくれました。挙式後のフラワーシャワー・ブーケトスとデザートタイムがガーデンなのがとても印象的でした。とてもお天気も良かったので、写真も綺麗に写り、本当に良かったです。詳細を見る (459文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - 披露宴会場に螺旋階段がありました。- 特別に印象に残った感じはしませんでした。シンプルな挙式会場だったと思います。ただ参列者の椅子が少し窮屈に感じました。新郎新婦がお色直しの際に2階部分から登場し、螺旋階段を降りてきてお姫様感があって素敵でした。ただ、その螺旋階段の前の部分で余興をしたのですが、スペースがかなり狭く、私たちはダンスをしたので、かなり窮屈な状態での余興になってしまいました。ユニバーサルシティ駅から歩きました。ユニバーサルスタジオジャパンに来る方たちと同じ電車になってしまうため、時間帯によっては電車が少し混雑すると思います。ガーデンがあり、天気が良ければ写真も綺麗に撮れますし、設備も綺麗だったので特に不満はありませんでした。詳細を見る (303文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - ゴージャスな結婚式- 有名な式場なだけあって、荷物の預かり場所や待ち合いのラウンジで生演奏があったりと雰囲気は抜群でした。すごく豪勢でした。雰囲気は落ち着いていてかつ物凄くゴージャスで、同世代の結婚式の中で一番豪華な会場だとおもいました。フレンチのコース料理だったのですがどれも見栄えよくボリュームもあり男性でも満足できる量だったのではないかと思います。最後は広々とした庭でデザートバイキングが準備されておりましたがその時にはお腹いっぱいで入りませんでした(^-^;当日はあいにくの雨でユニバーサルシティ駅から歩いて15分くらいで到着しました。晴れていたらもう少し早くつけたのかなとおもいました。海のすぐ横なので風が強かったです。スタッフは流石手慣れているという感じで、少なくとも表には20名ほどのスタッフがおり、来客対応をされていました。当日は雨だったので外階段でのフラワーシャワーができなくなると、すぐに対応して室内での階段で行われて、すごくテキパキとされていた印象です。今回小さい子供連れがいなかったのでその辺りの対応については情報がなく、書けません。化粧室は広々として何ヵ所もあり、混雑することはありませんでした。ゲストの控え室ではビュッフェが準備され、ウェルカムドリンクも飲み放題と飽きさせないようにされていたと思います。今回はチャペルにて挙式を行ったあとに披露宴会場に移動して披露宴がはじまるという流れだったのですが、披露宴会場があくまでに座るスペースがなかったのは少し残念でした。かなり豪勢なプランで結婚式をした友人の場合なので費用はかなりお高めだとおもいます(^-^;ですが、ここに頼まれたら確実にゲストの思い出に残る結婚式なるのではないかと思いました。詳細を見る (724文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - アルカンシエルはスタッフさんが最高です!- 白いチャペルに自然光が入っていてすごく明るい雰囲気。バージンロードは、白のタイルor赤or青の毛氈で選べて雰囲気をかえられる。バージンロード後ろに、マジックミラーの防音の個室があるので万が一式の途中で参列者のお子様が泣いてしまっても個室に入ってゆっくり参列してもらえる。幾つかの会場から収容人数とイメージに合わせて選べる。私が選んだところは、ギリシャをイメージした白×青の明るい部屋だった。小物も貸し出し無料のものが多く、とても可愛い小物が多いのでディスプレイもとことんこだわって可愛くできる。持ち込み料がかかるもの、かからないものはまずしっかり確認して考えた。節約したいところはプランナーさんに相談してたくさん案を出してもらえた。生花、カメラ関係が非常にお金がかかる。WDブーケCDブーケ花かんむりは全て手作りした。カメラも家族にたくさん撮ってもらってそれを自分たちでアルバムにすることにして、会場では1番枚数の少ないアルバムにした。コースも和洋と種類が多く、値段もいろいろある。メインだけ変えてもらって、オリジナルを作ってもらえた。ボリュームもあってみんなからすごく好評だった。私たちも式が終わったあとに、全て出して頂けたのでゆっくり美味しく楽しく食べれた。駅からも近く分かりやすい。ユニバーサルがある駅なので、だいたいみんな行き方が分かりやすいと言われる。早く集合して、ユニバーサルシティでみんなでお茶して楽しんできたという子も多かった。スタッフ、プランナーともに素晴らしい!!見学、打ち合わせの時からとても好印象だったが、式当日参列したゲストからもスタッフさんみんなすごく良かったねと褒めてもらえた。会場の青×白の雰囲気に合わせて、黄色のお花で全体を明るく!向かいの人や周りを見渡せるように、テーブル真ん中のお花は高さを低くした。ドレスはしっかり悩み、カラードレスは衣装チェンジしたときにガラッと雰囲気が変わるように色の濃いものに!その分ウェディングドレスは大人っぽくシンプルに!考えた。市内の立地条件も大事だとは思うが、似たような金額を出すのであればせっかくなら異空間で結婚式会場!!を味わえたほうが気持ち良いと思います。何よりもここは、スタッフさんが良いので自分はもちろん参列者に喜んでもらえるので式が終わってからも、良い式だったねと言ってもらえてとても嬉しく思います。ブライダルフェアもやっていて参加すると分かりやすく教えて頂けます。当日その場で契約するといろいろ割引してもらえるものもあるのでよく考えて行ってみるといいです。詳細を見る (1070文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 大人数向けリゾート風ウエディング- 天井が高くバージンロードも長かったです。真っ白なイメージです。ゲストが大人数でも狭さを感じなかったです。会場に入る前にガーデンでウェルカムドリンクやフードが色々用意されてありました。披露宴が始まる前から料理やドリンクを楽しめました。会場内はモロッコをイメージした会場でした。リゾートっぽくてとても華やかでした。美味しかったです!料理が運ばれる前に、【料理スタートの合図】をビストロsmap風にゲストがするという演出?サプライズ?があり、突然その役に選ばれたゲストは戸惑っていましたが、見てる方は楽しめました。デザートビュッフェはテラスで広々と楽しめ種類も充実していました。駅からは歩いて10分くらいでした。わかりにくそうな場所に入り口があるなと思っていましたが、実際案内の地図を見ながら向かうと迷うことなく行けました。サービススタッフがとても丁寧で感じがよかったです。多分アルバイトだと思いますが、きちんとした接客で何も問題ありませんでした。とにかくとても広いなというのが印象に残っています。挙式、披露宴会場共にかなり広々していて大人数のゲストを招待する予定の方にはピッタリだと思います。広い土地だからか、挙式会場から披露宴会場までの移動が少し遠い気もしましたが、狭い会場で密集するよりは良いかと思います。詳細を見る (553文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 選べる4つの披露宴会場- 美しい白いタイルが厳かな雰囲気のチャペルに彩を添え、非常に綺麗な雰囲気です。晴れた日には外に出てフラワーシャワーの出来る階段は解放感たっぷりで素敵です。バリやカナダ、モロッコ、ギリシャ島のコンセプトを反映した披露宴会場からきっと好きな雰囲気の披露宴会場を見つけることが出来ると思います。個人的に特にギリシャが気に入りました。ギリシャの街並みのような白が映える非常にきれいな会場でした。ユニバーサルシティ駅から徒歩5分程度で非常に近い所に立地しています。梅田から一本で来られるところはすごく良いと思いますが、USJのお客さんと混雑のタイミングが被ってしまう点はゲストを少し疲れさせてしまうかもしれません。丁寧に接客してくれる非常に信頼のおけるプランナーさんでした。ほんのかすかなゴミもしっかりと拾う所など教育の行き届いている面を確認出来ました。披露宴会場にこだわり、オープンなスペースで挙式を行いたい人におすすめです。詳細を見る (408文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - ガーデンスタイルでもパーティーできる- 広くて白いチャペルは明るい雰囲気で気持ちまで明るくなりました。大階段があって、そこでフラワーシャワーをしてお祝いすることができ、写真ばえもとてもします。天気のよい日は気持ちのよい景色も見れます。広くて明るい雰囲気の披露宴会場でした。ガーデンパーティーもできる広いガーデンが併設されており、子供たちが座って遊んでいました。デザートブッフェなどの催しやおもてなしにも使えるしフォトスポットにもなるので良い写真とれます。ユニバーサルスタジオが近いので、行く途中ユニバーサルスタジオに遊びに行く人たちが多く電車に乗っていて少し混んでました。土日は特に混むので早めに行った方がいいかもしれません。駅からは少し歩きます。都心から少し外れているので土地があり、部屋も広くて開放感のある会場です。エントランスなども綺麗なので上品に式をしたい方にも良さそうです。ガーデンでの写真タイムが印象的でした。緑が爽やかではえます。詳細を見る (402文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 30歳
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - 素敵な式場- 今まで参列させてもらったホテルや式場とは違い、緑が沢山あって雰囲気が自分達のイメージにあっていたのでとても気に入りました。少人数の隣がすぐ海でロケーションも、とても気に入りました。こじんまりと小さめの会場ですがゲストとの距離も近くアットホームな式ができそうで気に入っています。思っていたよりも安いが、一つ一つの単価がとても高く結婚式て大変だなと感じる主な駅からのアクセスがよく、遠方からのゲストにも新幹線の駅から近かったので決めました。一人のスタッフが専属でついてくれるのではなく、専門のスタッフがそれぞれ説明にきてくれるので分かりにくい事もある。1日2組限定ど貸しきってくれるので、プライベートな空間が作れて満足です。ただいちいち持込料がかかるので、それは事前に確認しておいた方がよいと思います。何に持込料がかかるのか、衣装はどれぐらいあるのか。また料金はどれぐらいかかるのか。持込料を減らしてほしい。詳細を見る (402文字) - 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - ゲストとたくさん時間の取れる邸宅リゾートwd- 真っ白なチャペルにステンドグラスが映え、祭壇には何段か、階段があったので、後ろの席からも見やすかったです。ドライアイスの演出がゴージャスでした。リゾート感たっぷりでした。ドアをオープンにするとお庭に繋がる仕組みになっており、ガーデンでデザートビュッフェやフリータイムを楽しみました。美味しかったです。コースのお食事以外にも、挙式後にガーデンパーティがあり、そこで前菜やたこ焼き、お洒落なカクテルなど振舞っていただき、新郎新婦と写真タイムもとれました!綿菓子も美味しかったです。楽しめました。usjの近くにあり、ゴージャスなリゾート感のある式場でした!皆さん丁寧にご案内してくだしいました。新郎新婦と沢山話すことができるオペレーションで、披露宴会場も型にとらわれず、同じ会場に円卓と長テーブルがあってアイディアが素晴らしかったです。詳細を見る (365文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 自然を感じることの出来る式場- 挙式会場や披露宴開始までの待機場所等、清潔感や自然を感じられる素晴らしい所でした。挙式会場は天井も高く、バージンロードも適切な距離だったように感じました。フラワーシャワーや全員で風船を飛ばす演出等、雰囲気作りも良かったです。披露宴会場が少し狭かった(人数が100名ほどだったこともありますが)のが残念でしたが、雰囲気はムード作り等の演出のおかげでかなり良い感じでした。螺旋階段や巨大スクリーンもあるため、演出する環境は整っていると思います。量は多すぎず少なすぎず、肉・魚等、バランスの良いメニューで味付けもちょうど良い感じでした。駅から徒歩で行ける距離にも関わらず、海沿いの立地。なかなか無い場所だと思います。司会者の安定感、スタッフの適切な指示はとても心地が良かったです。御手洗場(男性)は狭く、大人数が使用するには不便な面がありました。披露宴開始までの待機時間は、ドリンクや軽食の充実、シャボン玉での演出等、とても良い時間を過ごすことが出来ました。詳細を見る (426文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 34歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 良い意味で期待を裏切られました!- チャペルは白を基調としたデザインで音の響きも素晴らしかったです。あとフラワーシャワーの時に出てたシャボン玉がとても綺麗でした。会場一面でのプロジェクションマッピングやプロのゴスペルシンガーの演出などとても素晴らしくて時間を忘れて楽しむことが出来ました!当日に食べれない物や苦手な物を聞いてくれて対応してくれた事に驚きましたが何より今まで行った結婚式場で一番美味しかったです!90歳を超えている祖母にはお肉を食べやすい大きさに切っていてくれたりで家族も大喜びでした。会場がUSJの近くと聞いた時は正直言うと「交通が不便そうだな…」と思いましたが実際に行ってみると全然その様な事はなく、むしろ「今から遊びに行く様な感覚」で移動中から楽しかったです当日に飼っている犬を連れて行ったんですがこちらが不安に思っていた事にも皆さんとても親切に対応して頂きました。担当のプランナーさんには本当に感謝しています。•とにかくスタッフの方一人一人がとてもよく対応してくれます。•デザートビュッフェの種類もとても多くて食べきれない程でした。•海に面していてロケーションがよかった。詳細を見る (479文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 是非取り入れて欲しい演出がある結婚式場- 白を基調とした会場でとても綺麗だった。100人程度の招待客を招いた式だったがチャペル内に余裕をもって座っていただくことができていた。会場の雰囲気はガーデンがあり、とても広々としていて良かった。ガーデンでデザートブュッフェを行えるところも魅力でした。そして花火の打ち上げやプロジェクトマッピングがあり友人からも、こんなに素敵な結婚式は初めてだったと褒めてもらえた。こだわったところはプロジェクトマッピング、花火の打ち上げをして他の人の結婚式と被らない演出を心がけた。色々なランクの料理があり、真ん中のランクの料理にしたがとても豪華で美味しかった。ユニバーサルスタジオに近く駅からも近かったので良かった。また、行き帰りともにバスの手配もしていただけたので友人からもとても助かったと言っていただけた。席次表、料理の内容、進行など親身になって相談にのっていただけた。無料で貸し出していただけるティアラ、ネックレスなどもあった。ウェディングドレスについてはオーダーメイドで作っていただけるので自分の体に合ったものが着れた。プロジェクトマッピングは最高でした。是非ここで結婚式をするからやっていただきたいです。やはりプロジェクトマッピング、デザートブュッフェが好評でした。他の部分で費用を抑えてでもこの二つは取り入れた方がいいと思います。詳細を見る (563文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - ガーデン演出されたい方にはおすすめ‼- チャペル前方に階段(三段くらい??)があったので、新郎新婦の様子・表情がどこの席からも見られてよかったです。全体的に白を基調としていて重厚感があって素敵です。定番のお色直しのときの階段演出があって、盛り上がっていました。とても美味しかったです。ボリュームもちょうどよかったです。最後にガーデンに出てデザートビュッフェがあるのも、女性にはうれしいです。お箸をお持ち帰りというのも初めてでおもしろいと思いました。ユニバーサルスタジオジャパンの近くで、さらにハロウィーンの時期だったので、最寄り駅(ユニバーサルシティ駅)に着いたときは人が多過ぎて、電車を降りてから改札を抜けるまで時間がかかって大変でした。テーマパークの近くのデメリットだなと思いました。乾杯の前に、隣の席の友人(妊婦)にノンアルコールの確認に来られたときに、私も授乳中だったのでノンアルコールをお願いしたけれど、乾杯の際にアルコールを出されたのは少し残念でした。それ以外はとてもよかっただけに残念です。挙式が終わって披露宴が始まる前に、披露宴会場前のガーデンでウェルカムドリンク&フードがあって、とてもおいしかったです。お料理の種類も多くて、新郎新婦のおもてなしの気持ちを感じ取ることができました。詳細を見る (530文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 憧れを形にできる★主役も来賓も楽しめる♪- チャペルは独立しており、外には階段がありました。中も広く天井も高く、白を基調とした出発の日にふさわしい雰囲気がありました。挙式後は階段を降りながらフラワーシャワーで、その後階段の上段よりブーケトス。ドラマや映画のような憧れの光景でした。そこで全員の記念撮影ができるのも良いと思いました。披露宴会場へ入るまでの間、ガーデンで飲み物を飲むことができました。ひとつひとつの飲み物が見た目も味もとてもお洒落で、まるでリゾートに来ている気分になりました。来賓の待ち時間も楽しませてくれる場所であると感じました。披露宴会場はとても明るく、青い窓枠の会場でした。青はサムシングブルーの意味もあるので、白×青の会場を見て改めて友人花嫁の幸せを願う気持ちになりました。大きな窓があり外はガーデンなので、お色直し後の入場はそちらからでした。来賓としては、どこから出てくるのかな?というワクワク感がありました。カーテンが開き、明るくなったところに笑顔の新郎新婦の登場、とてもグッときました。見た目も華やかで、とても美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェが楽しかったです。来賓を楽しませようとしてくれる場所だと感じました。ユニバーサルスタジオジャパンの最寄り駅からすぐの場所で、近くに宿泊施設もたくさんあるところなので、遠方からの来賓も安心して来られる場所だと感じました。入口からすでに数名のスタッフがいらっしゃり案内してくださるので、とても安心感がありました。駅から徒歩すぐで、スタッフも多く安心感のある会場です。まるでリゾート、まるで映画やドラマ、憧れを形にできる、そんな結婚式ができると思います。詳細を見る (694文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 憧れのアルカンシエルでガーデンウェディング- 教会式のチャペルでの人前式でした。白を基調とした綺麗な会場で、花嫁のドレスとマッチしていました。ゲストハウスらしい、コーディネート次第で花嫁の個性が出る会場でした。参列した際はピンクを基調としたコーディネートでした。とても美味しくいただきました。ガーデンでデザートや軽食のビュッフェの飾り付けが可愛いくて印象的でした。ユニバーサルシティ駅近くにありわかりやすいです。料理のサービスが行き届いていました。飲み物の種類が豊富だったように思います。・挙式、披露宴、ガーデン、全てにこだわりたい花嫁さんにおすすめです。・ガーデンで新郎新婦とゲストで写真撮影が出来る。・お色直しで階段を使った演出で新郎新婦が登場していました。ディズニーのお姫様のようでした。詳細を見る (324文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - ライトアップがキレイ!- 挙式会場はかなりシンプルな独立型チャペル。ただ、内装がシンプルなだけに人によって好き嫌いが分かれるといったこともないでしょうし、バージンロードの長さや天井の高さなど、全てがレベルの高いチャペルなのでどなたも満足出来ると思いました。またチャペル前には大階段があり、そちらでフラワーシャワーやブーケトスが行われたのも感動的でした。披露宴会場はバリスタイルの会場でした。そちらは水に浮かぶ別荘のような会場で、本当に海外のリゾート地にいるかのような気分にさせてくれました。また会場内は窓が色々な場所に付けられている為、自然光も沢山入ってくる明るい雰囲気で式を楽しむことが出来ました。最寄り駅から数分なので便利です。皆さん笑顔が印象的でした。海外リゾートのような雰囲気が最高です!詳細を見る (335文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 35歳
 
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
 - 隣にUSJもあり、遠方からの友人も招待しやすいです。- 隣がUSJということもあり、遠方の友人を招待しやすいです。披露宴会場は予算や人数によって3つの会場から選択できます。私の場合は1番小さい会場を選びました。アットホームな雰囲気で、かつ贅沢な雰囲気でとても良い印象でした。会場の雰囲気や色合いなど全てにおいて大満足で、個人的にはこの会場を選んでよかったと思っています。人数の加減で仕方ない場合もありますが、3会場とも雰囲気が全く異なるのでじっくり考えて好みの会場を選ぶといいです。USJでイベントなどを行っている外国人をサプライズゲストとして呼ぶことができ、なかなか変わった演出ができるのもよかったです。歌をうたって盛り上げてもらいましたが、友人達はかなり楽しんでくれたみたいです。人数が少なかったので、できるだけアットホームな雰囲気を心がけました。堅苦しいのもなしで、余興などもなしです。盛り上げるのは外国人のゲストに任せました。友人が今まで行った結婚式の中で1番美味かった、と言ってくれました。周りの施設含めてかなりよいです。真摯な対応でこちらが迷っていたときはアドバイスもくれてよかったです。ゲストの外国人どのような雰囲気で結婚式をしたいかイメージして、パートナーとじっくり話し合うこと。ざっくりでもいいので、どんどんスタッフの方に相談してみること。意外とすぐに当日がやってくるので、早めに行動すること。詳細を見る (578文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 本当に良い結婚式場で大満足です- 白で統一されたチャペルは、天井も高く、とても解放感のある作りでした。挙式に参列した経験から、後ろの方の席だと、新郎新婦の全身がなかなか見辛いのですが、階段の作りなどがとてもよく計算されており、後ろの方に座っていた参列者様からも、よく見えたと喜んでもらえました。新郎新婦の控え室からは、マジックミラーでチャペル内を見ることができ、入場までの間も、参列者の方々を眺めることができ、とても楽しかったです。披露宴会場は、アルカンシエルベリテ大阪の会場の中でも一番広いお部屋を使用しました。広々としたガーデンつきの一軒家を貸し切ったような空間が、特別感を感じることができました。お庭も手入れが行き届いており、そこで行うウェルカムパーティーやデザートビュッフェは、とても喜んでいただくことができました。私たちは、世間的にはあまりお勧めされない仏滅に式を上げました。お金を安く押さえたかったと言うのもひとつの理由ではありましたが、その浮いたお金を、参列してくださった方々へのおもてなしに回したいと言うのが一番の思いで、親族たちも、反対することなく私たちの思いを尊重してもらいました。また、初めての下見でとても会場を気に入ってしまい、即日契約したことも大きく値段が下がった要因だと思います。元々何かを作ることが好きだと言うこともあり、ブーケや花飾りは作ったものを持ち込んだり、自分の職業的なものもあるのですが、ペーパーアイテムも自社で作った物を持ち込んだりと、持ち込み可能なものは可能な限り手作りしたりして持ち込みました。けれど、節約したことが丸見えの式には絶対にしたくなかったので、手を抜くところとお金をかけても力を入れるところはしっかりと考えました。参列者様へのおもてなしを一番に考え、お料理はランクアップしましたが、式後に参列していただいた方からは、お料理がとても美味しかったとたくさんの方に言ってもらうことができました。駅からも直で会場まで行くことができ、更には、駅から会場までの間はバリアフリーがしっかりと作られていて、ヒールで参列される方々にも負担のないように考えられていました。駐車場も完備されており、遠方の方たちにも駐車場を気にすることなく来ていただくことができました。とても親身に話を聞いてくださり、私たちの無理なお願いも、何とか叶えて貰える方法を考えてくださったりと、とても頼りになりました。装花は一番最低ランクにしました。しょぼいかなぁと心配しましたが、元々装飾の多いお部屋だったのと、あまりにもお花をたくさん入れても、テーブルの上が狭く圧迫感があるのではと考えて、茶色のテーブルクロスに、ピンク系の装花、キャンドルは太めの大きいキャンドルにしました。仕上がりは当日しか見ることはできなかったですが、食器のバランス的にも卓上の圧迫感なく、きれいに仕上げてもらいました。カラードレスは、試着で一目惚れした濃いめのブルーのドレスにしたのですが、参列者に色は何かと楽しんでもらいたいのと、せっかく選んだドレスが会場内で沈んでしまわないように、会場内では一切のブルーを使用しませんでした。お陰で、ブルーのドレスも目立ったとおもいます。また、アクセサリーは全て母から借りたものを使用しました。母が使っていたパールのピアスやネックレスを貸して欲しいとお願いすると、使って貰えることが嬉しいと喜んでもらえました。ここの会場を選んだ一番のポイントは、スタッフの方たちの行き届いた接客でした。とても親切で的確、またお客様へのおもてなしの精神がとても気に入り、即日契約しました。さらに、全館バリアフリーというのが、高齢の親族にも優しく、とても配慮されていると感じました。まずは自分の直感で気に入った会場を選ぶのが一番だと思います。予算もあるとは思いますが、それはプランナーさんにも相談してみて、なるべく現実味のある金額を出してもらいながら、自分達のできる範囲を決めていくことが大切だ思いました。実際にアルカンシエルベリテ大阪で式をあげてみて、とても満足しています。一つ一つの質問にも丁寧に対応してくださったり、自分がこうしたいと思ったことも検討してくださったりと、スタッフの方々はどの部門の方たちも親身に話を聞いてくださいました。ここは、式をあげる当人たちは勿論のこと、参列してくださる方々がとても満足し、良い結婚式だったと必ず言って貰える素晴らしい会場だ思います。参列者様たちへのおもてなしを一番に考えた私たちにとっては、それが本当に嬉しかったです。詳細を見る (1869文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 新郎新婦・参列者みんな満足するはず!(^^)/- シンプルながらとても明るく綺麗な場所でした。海の近くにあり、開放感があるところで、演出の中には、披露宴では、披露宴会場とガーデンの仕切りを開けて、行き来したり、他であまりないような感じでした。とってもおしゃれだし、おいしかった!ただ、お年寄りには、どうなんだろう…という完全に洋風なメニューでした。(ほとんどそうだろうし、新郎新婦の好みではあるのでしょうが。)USJの駅から歩いて15分ほどでしょうか。駅から近くはないです。ただ複雑な道では全くありません。スタッフさんは、正直、感じの良い方はめちゃくちゃ良いのですが、感じ悪いひとは、めちゃくちゃ感じ悪いです(笑)ガーデン付き披露宴・またそこで披露宴前に行われたビュッフェがすごく有難かったし、参列者への気遣いが感じられました。カメラマンもすごく頑張ってらして、披露宴最後に見せていただいた「今日を振り返るムービー」も素敵だった。詳細を見る (390文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - ガーデンが素敵な結婚式場- 挙式が始まる前に待つスペースがゆったりしていて、新郎新婦の用意してくれていたアルバムや飾り付けもやったら見れました。挙式会場の雰囲気もよくて何より花嫁さんが綺麗でみとれました。披露宴会場に入る前にガーデンにて軽いバイキングがありました。ガーデンの緑が綺麗でよかったです。会場も綺麗な作りでゆったりとしていました。お料理も美味しかったです。全て残さず食べました。駅からは遠くもありませんが少し遠く感じました。ユニバーサルの近くなのでユニバーサルが混雑している日の電車は辛そう。スタッフの方々も本当に優しい方々で飲み物をすぐに持ってきてくれたり、細かな気配りがありました。笑顔がみなさん素敵でした。ガーデンで写真をたくさんとれたり、ガーデンイベントもたくさんできる会場!披露宴会場とガーデンが一体化してるので移動も楽だし、天気の良い日は最高です。全体的にゆったりした会場でした。他の式の参列者と会うことがないのでごちゃごちゃせず落ち着いた結婚式場だと思います。詳細を見る (430文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - テーマパークも近い!海の見える結婚式!- 挙式会場は真っ白で清楚な感じがとてもしました。チャペルを出ると大阪の海ですが、それが一望できるのも魅力的だと思いました。生演奏、ゴスペルもとても雰囲気が出ていてチャペルの雰囲気とも一致していました。バージンロードも長すぎず短すぎず、大きさも広すぎなくてちょうどいいと思いました。気になったのはチャペルを出たところの階段がちょっと長すぎで降りるのが大変だったかなー(笑)私たちはよかったですがお年寄りにはちょっと上り下りはきついだろうなと思いました。今話題のプロジェクションマッピングができたりオープンキッチンだったりとアットホームで斬新な演出ができるのが素敵だと思いました。ガーデンでのデザートビュッフェもとてもよかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきてくれたのでおいしく堪能できました。またいろいろな種類の焼き立てパンが食べ放題だったのはうれしかったです!ロケーションは大阪の海ということであまり期待していなかったのですが、思っていたより景色がよかったです!交通アクセスも駅から近かったけれど、ユニバーサルへの来場者とかぶってしまうと混み合いますね。スタッフは可もなく不可もなく・・・といったところでしょうか。そこまで感動するようなサービスはしてもらってないです(汗)挙式後に披露宴前にガーデンでプチパーティーみたいなものがあったのは面白いなと思った。大阪ならではのたこ焼きも出てきて面白かった。詳細を見る (608文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/08
- 訪問時 35歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 演出にこだわる方におすすめ- 白が映えていてよかったです。広い感じはしませんでしたが、よかったと思います。フラワーシャワーをする階段が長くチャペルをバックにいい写真を撮ることができました。披露宴会場に入る前にウェルカムパーティがあり入り口には白い石で新郎新婦の名前があるなど素敵な雰囲気でした。生ハムもその場で切ってくれるので、美味しかったです。披露宴会場も広く、扉もたくさんあり良かったです。再入場の仕方も変わっていてよかったです。結婚式で食べるお料理、という感じでした。可もなく不可もなくです。デザートブッフェが楽しかったです。USJの隣なので、新幹線からでも迷うことなく行くことができました。また、海の近くなので静かでよかったです。スタッフの方がとても忙しそうでドリンクがなかなかもらえませんでした。ゲストハウスなので、しっかりとした設備がありました。更衣室なども広く良かったです。詳細を見る (379文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - とても素敵な式場で満足でした- 大階段のフラワーシャワーが良かった!一軒家貸切り風で特別感があった他の式場に比べたら高いので、ドレスは持ち込みにした。持込料をドレスショップに払ってもらえば、ここでセミオーダーをつくるよりだいぶ安くつく披露宴の料理以外のガーデンでのウェルカムパーティやデザートビュッフェが大変好評だった大阪以外の人はちょっと電車がわかりにくいけど、前もってユニバの近くとアナウンスしとくとわかってもらえるとても良かったですお庭の飾り付けはすごく高くつきますが、結構喜んでもらえるポイントだと思うのでけちらない方がこの式場で挙げる意味があると思います!ケーキを本当に希望通り作ってくれるのでデザインの案を自分のなかで固めてから打ち合わせにいくのがおすすめです詳細を見る (320文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - ユニバーサルスタジオからすぐのウェディング- 白を貴重とした独立型のチャペルでした。 ステンドガラス・高い天井は開放感があり 挙式にふさわしいなぁと思いました。長い階段から新郎新婦が降りてくる演出も素敵でした。ドライアイスも幻想的で 良かったです。披露宴が始まるまで 庭でビュッフェ形式で ウェルカムドリンク・たこやきなどが頂きました。大きな窓があり 披露宴会場からお庭も見えて開放的な明るい造りです。見た目も美しく 味も平均以上だと感じました。ユニバーサル駅・ユニバーサルスタジオが近くにある場所です。駅から少し歩きますが 途中、海やユニバーサルスタジオが見えたりして大阪市内ではなく リゾート地の雰囲気がして楽しいです。私の席の 担当の方は アレルギー等なども 気配りされ きめ細やかだと思いました。パンのおかわりのタイミングも良かった。大阪市内で海に近く 潮の香りがするのが非日常的で良かった。ユニバーサルスタジオが近くにあるので ついでに遊べます。詳細を見る (405文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 35歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 











