
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
いろいろなタイプの形態があります!
ダイワロイネットホテルで結婚式をあげました。披露宴では、窓から和歌山市が一望でき、和歌山城が目の前に広がり壮大な景色です。チャペルも水をイメージしていてすごくきれいでした。スタッフの対応もよくて楽しい、そして素晴らしい結婚式をあげることができました。ごはんもおいしくいただけました。ありがとうございました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
価格も良心的で、何よりチャペルがとても良くて、決め手でした。
価格も良心的で、何よりチャペルがとても良くて、決め手でした。自分自身もチャペルを気に入ったというのもありますが、以前に参列した方々からもチャペルは評判が良かったです。あとはスタッフも親切で挙式から二次会までお世話になりました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
眼下に和歌山城が見えます
友人として挙式・披露宴に参列しました。和歌山市内中心部にあるので、とてもアクセスしやすいです。ロイネットビルの目の前が和歌山城公園なので、眼下に和歌山城を眺めることができロケーションはとてもいいです。お料理もおいしいし、おすすめです!詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お城が見えて綺麗
駅から少し離れているものの、目の前にお城が見えてとても景色がいいです。お城が見える披露宴会場は明るくてお城をバックに新郎新婦が座っていて写真を撮るとバックの緑がとても綺麗でした。お城が見えない会場は比較的暗く、シックな感じが好きな方は素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応 がとてもよく、サービスも決め細やか。無理なお
スタッフの対応がとてもよく、サービスも決め細やか。無理なおねがいにも、迅速に対応していただけました。ウェディングケーキもとてもおもしろく、段取りもとてもよかったです。チャペルも雰囲気があり、とても感動しました。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑が素敵!
新郎新婦が着席し、それまで閉まっていたカーテンがさっと開くとそこには和歌山城の桜の木の緑がまぶしいくらいにキラキラと見えました。きっと桜の季節だとまた美しいと思います。お料理もとてもおいしくいただきました。チャペルは牧師さんの後ろにお水が流れているのが見えてさわやかな印象でした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/21
- 訪問時 36歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和歌山城がみえて素敵
チャペルは屋上でした。見学だけだったのにチャペルを出たらフラワーシャワーでお見送り!!スタッフさんの粋な計らいに感動したのを覚えてます。そして、披露宴会場からは和歌山城が見える♪結婚式の最中だったので実際にみる事は出来ませんでしたが写真でみただけでもいい感じでした。街中なのに!?っていう意外性が良かったと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/06/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
ダイワロイネット和歌山で挙式・披露宴を行って
挙式会場はホテルの屋上で行いました。天気がよかったこともあり、ステンドグラスから太陽の光がさんさんと降り注ぐ中、挙式が行われ、とても明るい雰囲気でした。その後、フラワーシャワーもすることができました。披露宴会場からは、和歌山城が一望でき、景色は抜群でした。また、和歌山駅から近いということもあり、遠方からの人にも便利です。駐車場も近くにあるので、アクセスはよいです。挙式・披露宴の一年後に再びディナーに招待してもらえたり、毎年年賀状を送ってくれるなど、アフターサービスも心地よいものです。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の部活の新婦後輩として参列させて頂きました。新...
大学時代の部活の新婦後輩として参列させて頂きました。【挙式会場】新しいのもあって、キレイでした。【披露宴会場】ほどよい広さです。余興をやるに当たってリハーサルでも親切に対応してもらえました。【料理】おいしかったです。和歌山で食べた中で一番でした。【スタッフ】優しかったです。感じのいい人ばっかりでした。【ロケーション】駅からはタクシーが必要で、やや行きづらかったですが、和歌山城の直ぐ傍で景色も良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新しくてキレイ【こんなカップルにオススメ!】和歌山で出会ったカップル詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
- 会場返信
チャペルとロケーションは素敵♪
挙式、披露宴両方挙げたものです。チャペルは神秘的な感じでよかったです。昼間の晴れの日に挙げたので、太陽の光が差し込んでとっても素敵でした。式の儀式でファミリーオース(新郎新婦プラス両家の父母で手を取り合って神父さんがお祈り)というものがオススメです。チャペルの外では鐘を鳴らし、新郎がブロッコリートスをしました。披露宴はケーキの小ささにビックリでした…。そして、スタッフの方に、もう少し良いサービスをして欲しかった…。サービスに気になる点があり、また、一生懸命さが伝わってこなかったのが残念でした。衣装担当の方やヘアメイク担当の方や付添?の方、カメラマンの方、司会者の方は本当に親切で温かみがありました。そんな方々もいらっしゃったのに、プランナーの方や花屋の方の対応が、冷たい感じがし、残念でした。サービスに対して、満足する内容ではありませんでした。しかし、ロケーションは良いと思います。見学に行ったときに惹かれたのは窓から和歌山城が見えるところでした。チャペルも素敵だし、場所もわかりやすいし、良いんですが、スタッフの方にもっとサービスの教育をして欲しいと思いました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテルならではの設備やサービスが行き届いているところ。
【披露宴会場について】ホテルの大広間で広々としていてゆったり座れた。【演出について】結婚式で一般的な、ケーキカットや友人の楽器演奏、両親への手紙、スライド上映、キャンドルサービスなどが一通りありましたが、いろいろな披露宴に行ったことがある経験豊富な(?)年配の層にも納得してもらえるような豪華で分かりやすい演出だった。【スタッフ(サービス)について】同じ席の女性が寒そうにしていたら、さりげなく毛布を差し出してくれたスタッフがいて、気配りができるとかんじました。【料理について】地元の食材を使った超豪華と言えるようなフルコースで、今まで味わったことのないグレードのメニューでした。見た目の華やかさ、味、高級食材、地元の食材、どれも素晴らしかった。グルメなゲストも納得いく料理だと思う。【ロケーションについて】県外から電車で片道3時間程度かかりましたが、交通の便がよく、場所も分かりやすくて初めてでも迷わずに行けた。【マタニティOR子連れサービスについて】こどもがいないのでわかりかねます。【式場のオススメポイント】花嫁や親族とは別に、ゲスト用の控室があり、そこで着替えやメイクができたので、行き帰りはジーンズなどの楽な格好で行けてよかった。【こんなカップルにオススメ!】上司や親戚など、結婚式に参加した経験豊富な世代にも喜んでもらいたい。きちんとした結婚式を行いたい。とお考えのカップルにお勧めします。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
主人の従弟の結婚式に参列しました。挙式会場チャペルでし...
主人の従弟の結婚式に参列しました。挙式会場チャペルでした。外に鐘があって最後に新郎新婦が鳴らしてたのが、印象的でした。披露宴会場よく言えばシンプル。もう少し華やかな雰囲気でもよいかな。でも部屋自体は白っぽかったので明るくてよかったです。料理和洋折衷でしたが、あまり印象に残っていません。私たちはまだ若いから、いいですけど年配の方にはうけないと思ったのを覚えています。スタッフ正直、全然印象に残ってません。これといって接触がなかったので。ロケーション駅からは少し遠めです。あまりよくないです。ただ新しいのできれいです。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
目の前に和歌山城
【ロケーション・会場設備】目の前には和歌山城が見え、とても綺麗でした!私がここの会場を下見したのも、その点があって。しかし、階下には本屋があったりと、そんなに高級なイメージはありません。【料理】並に美味しかったです(試食ができたので。)特に問題はありませんでした【スタッフ・対応】これも並くらい。取り立てて、親切であるとは言い難いですが、ほどほどには対応してくれました詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/15
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの式場で大勢で祝福できる
チャペルの式場で大勢で祝福できるのが若い人には楽しいのではないかと思う。讃美歌が良い。披露宴会場は和歌山城が窓から真近に見えて春なら桜が満開で綺麗だろうなと思った。食事は和食あり洋食ありと若い人にもお年寄りにも好まれるものを取り混ぜていて良かった。スタッフは親切でした。和歌山駅からはタクシーで5分位、バスもある。歩くには少し遠いかな。でも便利なところです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 チャペルで正面に窓があり明るい雰囲気。...
【挙式会場】チャペルで正面に窓があり明るい雰囲気。チャペルそとには白基調の階段などがありとってみキレイ。【披露宴会場】新郎新婦のバックには和歌山城がある部屋でとてもリッチな感じ。【料理】すごく美味しかった。私は洋食でしたがお歳をめした方や子供さんには和食の物がでていて配慮がきくんだなと感じた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なによりもキレイで豪華!!!トイレ化粧室もゆったり使える広さ。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良かったです。
キレイでした。料理もおいしくて、スタッフの方も丁寧でした。お城が見える部屋で披露宴というのが、年配の方にも受けが良いと思いました。新しいホテルだし、格式が高い感じがして良いです。チャペルにはもちろん、披露宴会場にも窓があって自然光が入るので、明るい雰囲気でとても良かったです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの感じのよさもナンバーワンでした。
【挙式会場】透明感のある会場でとても綺麗です。【披露宴会場】3つあり、自分たちの好きな雰囲気や、参列の人数で選べるのでいいです。【スタッフ(サービス)】感じのいいスタッフが多く、しつこい接客や押し売りのような事もされないのでとてもよかったです。【料理】とても美味しい!!!今まで行ったことのある式場でナンバーワンでした。【コストパフォーマンス】安くはないですが、それなりに見合ったコストがかかると思います。【ロケーション】春は桜、秋には紅葉。他の季節でも新緑も綺麗だと思います。【マタニティOR子連れサービス】いいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)綺麗でいいと思います。【ここが良かった!】料理!!!はホントに美味しい!!!参列の方にもとても喜んでもらえると思います。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのオリジナルを生かした、素敵な結婚式をしたい方。美味しい料理で参列の方を迎えたい人。にお勧めです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
会場よかったです。和歌山城がみえる部屋、会場だったので...
会場よかったです。和歌山城がみえる部屋、会場だったので皆様によろこんでいただけました。料理はよいのをえらんだのでよかたあです。スタッフのkたもたいへん気配りしていただいたので、たすかりました。和歌山市内中心部にありのいで、交通アクセスはよいほうだと思います。チャペルも屋上にあって、きれいなつくりなのでいいです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理、和歌山城、緑、スタッフ、チャペル、ガーデン、ドレス
【挙式会場について】列席者の椅子も、祭壇テーブルもガラスなどでクリアな感じ。窓があり自然光が入ってキラキラしていた。バージンロードも天井も10m以上あるそうで、広いけどアットホームな雰囲気が良かった。祭壇奥には滝や噴水があり全体的にクリアな感じ。専用?のガーデンでのバルーンリリースが良かった!【披露宴会場について】和歌山城がみえる大きな窓がついた会場だったので、開放感のあるパーティでした。新郎新婦の席が大きなソファだったのですごくスタイリッシュでおしゃれな二人にぴったりだったので二人らしいなと思った。【演出について】食事中心でごちゃごちゃせず大人っぽいパーティでした。お色直しでお花を使った変わった演出をしていましたが、ふたりらしいおしゃれな感じがしました。【スタッフ(サービス)について】新郎新婦の担当者がかっこ良かった。ふたりも安心できたと言っていた。みなさん笑顔でステキでした。ちょっと落ち着きすぎていて、和歌山っぽくないスマートなサービスだとも思いますが、私にはそれが心地よかった。【料理について】最高!おいしい!和歌山の結婚式場はほぼ出席をして網羅したがここは一番だと思う。繊細で盛りつけも印象的。都会的な感じがした。後で知ったが、ミシュランの星付きシェフが作っているそうで、納得した。【ロケーションについて】町の中心にあるが、まわりに和歌山城があり、7月だったので緑が多く落ち着いた感じがした。若者にはシブさが分からないと思うが、私にとってはきゃぴきゃぴしてなくて安心感があって良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れはいなかったが、新婦の友人の中に妊婦が二人ぐらいイタと思う。演出の中でも赤ちゃんにまつわるおまじないのようなことをしていた気が・・・【式場のオススメポイント】とにかく料理がおいしい!それを運んでくれるスタッフが気持ちの良い接客でもてなしてくれるので心地よかった。結婚式に大切な、料理、人というところがちゃんとできているところだと思うので安心感ならココ!気取りたくないならちょっと違うかも(笑)【こんなカップルにオススメ!】結婚した本人たちも言っていたが、二人らしいことをしたいならここが一番だとウワサでもよく聞くので、ひととちがうことがしたいならおすすめです。あと親戚とか上司とか年配者への配慮を考えると安心感があっておすすめ。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
和歌山城を背景に
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんと言っても主役の2人の背景に和歌山城が見えるところです!窓に柱が無く、どのお客様からも緑あふれる和歌山城を見てもらえ、すがすがしく豪華な披露宴を演出できました。【こんなカップルにオススメ!】カップルのどちらかが和歌山県外出身の方です。自分がそうでした。招待した人に、披露宴は和歌山城が綺麗に見えて写真が良かったり、ホテル会場が城の前でわかりやすいと感想を頂けました。城とホテルが素晴らしいので、和歌山って素敵な所という印象を与えることができ、良かったです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和歌山城が見えます
ホテル挙式はあまり参列経験がないのですが、やはり田舎ではベタどころ、といったカンジだと思います。チャペルは落ち着いていて、披露宴会場もTHE・ホテルという一般的な雰囲気でした。私自身が良いな、と思ったのは、ロビーが広かったこと。オープンスペースで、明るく、和歌山城が見えました。一般的な結婚式の代表、という感じではありますが、和歌山駅から近いこともあって、使いやすいのかな、と思います。ちなみに、私の友人は2回お色直しをしていました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場の教会は郊外の森の中のような雰囲気です。
【挙式会場について】挙式会場は、屋上にある教会で明るく荘厳な雰囲気を醸しだしていました。外階段もあるので、お米をまいたり、花を投げたりする儀式も可能です。和歌山城のすぐ隣にあるので、景色もよくロケーションは抜群です。遠方からの参列者も、関西国際空港が近く、日帰りも可能です。ホテルを併設しているので、泊まって和歌山観光をして帰るのも良いですよ。【披露宴会場について】広い会場で明るく豪華な雰囲気であった。新郎新婦の後ろの金屏風もきれいであった。【演出について】特に印象に残るような演出はなかったが、ビデオカメラと写真による記録を行っていた。【スタッフ(サービス)について】とても親切で、好印象であった。問題はありません。【料理について】特に印象に残っていない【ロケーションについて】和歌山城が眺められ、場所としては最高のロケーションである【式場のオススメポイント】挙式会場が屋上の教会と和歌山城の眺めがお勧めです【こんなカップルにオススメ!】比較的脇カップルで洋装の場合は、教会がよく似合うと思います。ロケーションも和歌山城のすぐ隣で交通に便利であり、駐車場も充実しています。参列者がくつろげる場所がたくさんあります。とくに、バーが気に入りました。結婚式だけでなく、和歌山市内の家河野拠点として便利な位置にありますので、遠方から来る参列者には楽しいところです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和歌山の良さを友人や親族にアピールできる良い式場だと思った。
【挙式会場】ガラス張りで水の演出などあり綺麗でかわいい。チャペルを出たら和歌山城が見えるのがお城がある町ならではなので東京の友人にはインパクトがあると思った。【披露宴会場】チャペルと同じで、大きな窓の外に和歌山城が見える。郷土感を強調させる式なら良いインパクトだと思う。【スタッフ(サービス)】ホテルなだけあってとても丁寧に対応してくれて、良い雰囲気だったと思う。【コストパフォーマンス】お値段は場所と新しさから少しお高めかと・・。【ロケーション】ロケーションはとても良い。駅からは少し離れているが、和歌山城の真ん前なので、和歌山城がいい感じにチャペルや披露宴会場に生かされていた。。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)わからない。【ここが良かった!】和歌山城【こんなカップルにオススメ!】関東や都会など、地域外の友人や親戚には良いインパクトだと思う。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ブライダルフェア
いろいろなところを見て回りましたが、ダイワロイネットさんが一番良かったです。ホテルウェディングは格式が高いので、両親もすぐ納得してくれました。建物も新しく、きれいです。遠方からの参列者がいたら宿泊できるということもポイントが高いと思います。試食もして、お料理もとてもおいしかったです!詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】和歌山県内では最高ランクの会場だと思います。【披
【挙式会場】和歌山県内では最高ランクの会場だと思います。【披露宴会場】広い、キレイ、雰囲気がある。【料理】とても繊細なお料理の数々です。【スタッフ】同年代の方が多く、雰囲気がやわらか。【ロケーション】アクセスが良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】県内で最高ランクのサービスが受けられます!【こんなカップルにオススメ!】少し、高級感のある挙式をしたいと思われるカップルにオススメ!詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵です、滝がながれてきれいだった。会場責任...
チャペルが素敵です、滝がながれてきれいだった。会場責任者の方が挨拶に来られ、初めてで不安な気持ちがなくなり安心していられました。新郎新婦の一年後の記念日ということで、食事の招待がありました。お城がとなりにあり披露宴会場からのながめはよかったです。サービスが行き届いており、注文にもすぐ対応してくれました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
きれいなところ
【披露宴会場について】ホテルが建ってからまだ間がないので、建物全体がきれいである。【演出について】披露宴で出し物を行ったのですが、こちらの希望をきちっと聞いてくれて、やっても見ても楽しい出し物が出来たと感じた。【料理について】満足しました。まあ、高い代金を出せば良い料理が出るんですが、おいしかったです。【ロケーションについて】和歌山市内中心部で、交通の便もよく、駐車場もたっぷりあって問題はないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで参列しましたが、披露宴のお子様ランチが豪華でおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】挙式するカップルの親戚が和歌山以外の市町村に住んでいる場合、式場の上がホテルなので宿泊手配が楽である。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全体的に良かった
親戚の式で参列しました。式場もとても綺麗でチャペルでのパイプオルガンが素敵でした。またスタッフの対応も徹底されており良かったです。お料理もおいしく披露宴会場も広く楽しく過ごせました。全体的にとても良かったです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
独立式チャペル
友人の挙式に参列しました。チャペルは独立式で、椅子がすべてクリスタル(透明)で1つずつの椅子なのでとても美しいです。小さめの教会でバージンロードはあまり長くないので、恥ずかしい新婦さんにはお勧めです。披露宴会場からは和歌山城が見えます。(4つの会場のうち2つだそうです)それ以外は特に特徴や良さもなかったな・・・という印象です。下の階には商業施設やホテル(客室)があるので、結婚式場に来たという感じもしなかったのは残念でした。あいにくの雨だったためか、チャペルまでは傘をさしての移動だし、お城は見えないし、鐘も外にあるのでならせないし・・・で残念でした。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
正面に水が流れパッと明るくキレイで洗練された雰囲気でし...
【挙式会場】正面に水が流れパッと明るくキレイで洗練された雰囲気でした。【披露宴会場】大小さまざまで人数にあった会場があり、和歌山城がよく見える部屋を紹介してくれました。二次会など夜景はとてもキレイだと思いました。【料理】フレンチの試食を頂きました。二品でしたがとても美味しかったです。【スタッフ】若い男性の方で年が近いせいかとても親近感が持てました。他のスッタフさんもチャペルを出た所でフラワーシャワーのサプライズをしてくださりとても嬉しかった記憶があります。【ロケーション】駅はそんなに近くないですが、和歌山城の前ということでわかりやすい所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】比較的新しい。景色がよい。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメ!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 63% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ243人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ダイワロイネットホテル和歌山(ダイワロイネットホテルワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8159和歌山県和歌山市七番丁26‐1 モンティグレ3階ウエディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |