
1ジャンルのランキングでTOP10入り
La source ANN(ラ・スース アン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
】レストランウェディング風が好きな方にお薦め
【挙式会場について】挙式会場は普通の広さ。【披露宴会場について】あまり広くなく、新郎新婦も席によっては見難い。【演出について】挙式から披露宴までの時間が中途半端。披露宴の再入場の際の出入り口が以外な方向の場合があり、撮影する時は注意が必要です。【料理について】まあまあ美味しいが、ボリュームが少なめに感じます。【こんなカップルにオススメ!】レストランウェディング風が好きな方にお薦め詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
相方は料理を完食してましたわ(笑)
2010年9月19日に挙式・披露宴をいたしました。もともと、少人数(15人ほど)でアットホームの式にしたいということと、できるだけ低コストでと式場を探していて、こちらを見学させて頂いた際、おいしいデザートと、レストラン内とは思えない本格的で荘厳なチャペル、そしてパイプオルガンの生演奏、少人数での低コストプラン、そしてスタッフ様のお人柄に惚れて、こちらに決定させて頂きました。迎えた当日の挙式では、緊張しながらも、天井の高い荘厳な雰囲気のチャペル、教会内を包み込み、心に沁み込んでくるようなパイプオルガンの演奏で心に残る凄く素敵なものになりました。また披露宴では少人数でアットホームにしたいという希望の通り、少人数のための披露宴会場での、参列者との距離が非常に近い、とても温かい空気に包まれた披露宴になりました。料理や、デザートもどれも美味しくて、もちろん全て完食(笑)。参列された方にも、美味しいと好評でした。それから、準備から当日に至るまで、スタッフの方々の隅々まで行き届いたサービスにも大変満足・感謝しております。レストランですので、お食事しに行って、当日の思い出に浸ることができるところも良いですね。記念日などには是非また伺いたいと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
面白かったです☆
挙式・披露宴・二次会と本当に一日中私たちのために皆さん親身になって接していただいて非常に幸せな一日になりました。中でも担当して頂いたU田さんというプランナーの方がとても気さくな方でリラックスしながら色々考えてくださいました。普段からの打ち合わせも本当にこれで打ち合わせ!?と思うほど楽しく出来ました。料理もとても美味しく、ゲストの方からも大変評判が良かったです。一日一組な限定ですので、当日は私たちためだけのためにしてくださり人生に一度の大切な日ですのでこの会場を選んで本当によかったと思います。ありがとうございました。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで可愛らしい式が実現できる!
あまりかしこまって式をあげたくないと思っていた私達に、ラスースさんはアットホームで可愛らしい式を実現してくれました。右も左もわからないのに変なこだわりだけはある私達にプランナーさんは上手に先導役をしてくれました。お料理も美味しく、スタッフさんは皆さん気さくで、サービスはきめ細やかで、当日も安心してお任せしてました。☆嬉しかったこと☆社長さんを始め、スタッフ皆さん本当に私達の結婚式のことをとても大切に思ってくださり、私のわがまま全て叶えてくれました。本当にこちらで式をしてよかったなと思います。ありがとうございました!詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
記念日にまた食事に訪れることのできる点。
【挙式会場】大きなパイプオルガンがあり、生演奏での挙式ですごく雰囲気が盛り上がりました。【披露宴会場】80人くらいまで入る広さ。やりたいことを様々相談し、かつ時間内でできることとできないことははっきりと意見を言ってくれます。披露宴会場をそのまま2次会にも利用できる(1日1組限定での体制のため)ので出席者のみんなの移動の大変さなどは軽減できました。大きな入口からの入場と会場内の階段からの入場、どちらも選べます。【スタッフ(サービス)】すごくテキパキしつつ丁寧です。体制がきちんと整っている感じがすごくしました。幼児や高齢者への配慮もきちんとしていると思います。【料理】出席者にすごくおいしかったと評判でした。料理がおいしいのはさすがレストランウエディングのお店ならではといった感じ。ランチやディナーにも利用しています。【フラワー】奥さんのこだわり所のひとつでしたが、希望イメージどおりに作ってもらえたようです。プリザーブドのような処理でそのブーケ自体を保存してもらい購入しました。【コストパフォーマンス】一般的な挙式上より断然安くできたと思います。いろいろ自分たちのオリジナルのものを制作して多少値段を抑えたのもありますが、ベース自体が安くできました。でも質は友人や親族の結婚式に出席した時のものと全く引けを取りません。【ロケーション】名古屋駅から地下鉄に乗ってすぐの駅で、かつ少しあるくだけなので出席者のひとの負担も少なかったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーカーや幼児連れ、車いすの高齢者の方の参加でしたが、要所要所できちんと対応してくれたと思います。【ここが良かった!】打ち合わせ段階から当日までの準備物のスケジュール組みをきちんとしてもらえたのが何より心強かった。仕事柄、私と妻の休みが違うにも関わらず、こだわりの演出をしたい箇所があったので、そういった部分をきちんとスケジューリングしてくれたのは何よりありがたかったです。【こんなカップルにオススメ!】50人前後くらいでの挙式で、オリジナルの挙式、そしてみんなに出す料理のおいしいところ、というのであれば値段もそこそこ抑えられかつ満足できる1日の計画が立てれると思います。詳細を見る (929文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
スタッフの方がみなさん素晴らしいです(^-^)
一組のために、ずっとあたたかくお世話してくださるみなさんが、素晴らしい!フラワーシャワーをアプローチから降り注げる正面もすてき!式場のパイプオルガンは、目にも耳にも、心にも響きます。お料理もおいしく、高齢のゲストにも配慮いただき、素晴らしいお式でした詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 50歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
☆☆☆アットホームな式を挙げたい方にはオススメ☆☆☆
2010年6月26日に挙式&披露宴をしました♪【挙式会場】高い天井に真っ白な壁、真っ赤な絨毯のバージンロード、その先には大きな木製のパイプオルガンがあります。オフィス街にある会場なのですが、そんなことは全く忘れ、どこかの教会に来たかの様です。パイプオルガンの生演奏や聖歌隊の歌声が本当に美しく会場に響き渡ります。【披露宴会場】優しいアンバーの光で包まれた会場は、アンティーク調の家具で品よくまとめられています。一度に一組の式しか行われないのでゲストハウスの様にアットホームな雰囲気です。【スタッフ(サービス)】準備から当日までしっかりとサポートして頂いたので、おっちょこちょいでのんびり屋の私たちでも無事に素晴らしい式を挙げることができました。スタッフの方がとても親切で親身になってくれるので、色々な相談もしやすいです。【料理】ゲストの方々に美味しいと言って頂けました。温かいものは温かいうちにでてきますし、ご年配の方用にお肉などは食べやすい大きさに切っていただけました。【フラワー】打合せのとき、使いたい色や漠然としたイメージを伝えただけでしたが、当日の飾りつけやブーケは本当に綺麗で式の雰囲気にもぴったりでした。【コストパフォーマンス】料金は標準的ですが、満足度は高いです。【ロケーション】オフィス街にあるので海や庭といったものはありませんが、会場内に一歩足を踏み入れると静かで落ち着いた空気が広がっていて、とてもリラックスできます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場全体が結婚式場にありがちな派手で大げさな雰囲気ではなく、上品で落ち着いたアットホームな雰囲気でとてもよかったです。結婚式についてのマナーなどのわからないことがあっても、スタッフの方からきめ細かなアドバイスを頂けるので、安心して式を挙げることができました。そして、料理が美味しいです!!【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気でゲストと楽しく式を挙げたいカップルには、とてもオススメです。また、ドレスも式場で選べるし、エステもネイルも式場に隣接した美容院でできるので、衣装レンタル屋さんやサロンを探す手間が省けます。忙しい新婦さんや面倒くさがりの新婦さんにはオススメです。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
最高の結婚式でした☆
半年前、このサイトの口コミを見て下見へ行き、他を見ても絶対ここにする気がする、と2人一致で他は下見せず、即決しました。最初の条件は、・料理がおいしい・派手でなくアットホームな雰囲気・2次会もできるだったので、レストランウェディングを選び、ここへ辿り着きました。そのほかの点は、以下細かく挙げていくと【挙式会場】そんなに広くないけれど、窓はなくても天井が高いので閉鎖感はない。シンプルな感じ、十字架はなく、白の壁に赤のバージンロード、その先に大きなパイプオルガン。その音色はとっても素敵です、響きます。挙式中写真撮影禁止ですが、ゲストにしっかり見守ってもらえるので良いと思います。【披露宴会場】最初見た時はちょっと狭い?と思ったけど、実際ちょうど良かったです。60人程招待しましたが、ゲストが近く感じられて良かったです。窓はなく、ピアノが置いてあります。奥に螺旋階段があって、入場はそこから下りてきて入場でした。お色直し後は手前扉からの入場だったので、また感じが違って良かったと思います。【スタッフ(サービス)】みなさんとても感じが良く、特に担当の方には親身になって頂いて、本当にお世話になりました。何度も、必ず二人らしい素敵な式になることを約束します、だから何も心配せずに安心してください、と言って頂きました。衣装の方たちも、ドレスやアクセサリーも変更したいと言ったら快く引き受けてもらえ、衣装のサイズ直しも前日までかかりましたが、しっかり丁寧にやって下さいました。ラスースの魅力のひとつは、間違いなくスタッフだと言えます。【料理】おいしいです。3つのコースから選べました。真ん中のにしましたが、とても評判もよかったですし、事前に何回かランチへ行っていたので味は安心でした。ケーキもおいしいです。当日は、受付の横がガラス張りになっていて、ケーキをデコレーションするところが見れます。【フラワー】打ち合わせは1回でしたが、写真等を使ったわかりやすいものでした。色やお花など、イメージを決めて行ったのでスムーズに決まり、本番はイメージ以上のとてもステキなお花達を作ってもらえました。持ち込み可能なようです。【コストパフォーマンス】思ったより安いと彼は言っていました。【ロケーション】周りは一通なので、車の場合はそれに気をつければ難しくないと思いますが、ビジネス街で、建物が溶け込んでるので、いかにも式場!って感じではないので注意です。地下鉄の最寄駅から五分程歩きます。雨だと悲しいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)衣装・料理・お花・引き出物・美容院・エステ・ネイル等全てがここに揃っています。あっちこっち行かなくて済みます。ともあれ、何も考えずとも、必ずスタッフの方々が二人らしい式へと導いてくれます。式後も長くラスースと関わることを望んでくれるとてもステキなところです。記念日には食事に行きます。詳細を見る (1206文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
お料理が美味しかったです。
今回は試食付のウエディング見学相談会へ行ってきました。お料理は実際に披露宴で出されるもので、1万円のコースから前菜(マグロのほほ肉)スープ(とうもろこし)メイン(肉⇒和牛ヒレ肉のステーキ、魚⇒天然ひらめのアメリケーヌソース)デザート(チーズスフレ、パッションフルーツムース、フルーツの盛り合わせ)食後の飲み物=2,100円というものです。1日1組なので、待合室も1階のカフェ、2階のレストランなどゆったり過ごせそうです。また、親族控え室が畳敷きでおちつきます、和服の方用にもきつけができるスペースがあり、これなら1日中いても安心できるのではないかと思います。また、チャペルが評判とおり、素敵で勝手に涙が出てきてしまうほど感動してしまいました。天井は10mで、ステンドグラスはありませんが、充分魅力的です。バージンロードは少し短いかな?とも思いますが、実際歩いたわけではありませんので、なんともいえないですね^^;また、披露宴会場は高砂から見ると横に長いお部屋なので、全体が見渡せるので、ちょうどいい大きさだと思います(60名で考えているので、100名近いと狭く感じるかも)高砂も段差はありませんので、アットホームな式をされたい方にはいいです。また「披露宴会場のおくにパウダールームがある」事。これはこの会場に決めたいと思った要因の1つです。残念ながら初回見積もりで230万円超だったので、会費制で披露宴を行いたい私たちには難しいと判断し、見合わせましたが、300万円前後の予定をされていらっしゃり、且つ美味しい料理をゲストに召し上がっていただきたいと思われるカップルには本当にお勧めです^^詳細を見る (695文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分らしさが出せる式場。
【挙式会場】広くはないが、パイプオルガンが程良く響く空間。列席してくれた人たちとの距離も近く、身内受けがよかった。【披露宴会場】落ち着いた装飾品とシンプルさが自分たちとゲストを引き立ててくれるような会場。人数によっては手狭かもしれないが少数で行う場合にはちょうどよい会場。一日一組ということもあり、自分たちの関係者以外と遭遇したりすることがなかったです。【スタッフ(サービス)】式場見学時に担当していただいたプランナーさんに最終まで担当していただき、親身になって相談に乗ってくださいました。少数精鋭的な感じで挙式当日まで何度も顔を合わせるスタッフさんが多くてフレンドリーでよかったです。【料理】試食した料理もおいしかったですが、ゲストの評価もよかったです。普段はレストランなのでよっぽどひどいということはないです。万人受けするようなお料理だとは思います。【フラワー】ブーケ・両親贈呈花束は持ち込みました。会場装飾などはお願いしましたが、シンプルさにこだわった私たちの希望に沿うように花をチョイスしていただきました。グリーンの度合いなど細かいことにも対応していただきました。【コストパフォーマンス】挙式一式・・相場どおり衣装一式・・持ち込み可能だが気に入った型のドレスがあればお値打ち。装飾一式・・お値打ち。お料理・・人それぞれだとは思うが個人的にはお値打ち。会場音響・・普通だと思う。引出物等・・割引あり。相対的に見てお値打ち感があります。【ロケーション】市営地下鉄駅から徒歩5分程度。新幹線(名古屋駅)駅からタクシーで10分ほど。立体駐車場(高さ制限あり)完備。【マタニティOR子連れサービスについて】実際、乳児含め5人の子供が列席しましたがお子様コース料理の提供がありました(有料)アレルギー食(母乳の方)対応してくださいました。【ここが良かった!】ある程度のわがままはプランナーさんに相談することで代替案や、妥協案もしくは願いどおりに進めてもらうことができました。ヘアメイクさんや介添スタッフさんとも毎回のように顔を合わせ仲良くなれることで、当日まで心細くなるようなことはありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちは親族披露宴→挙式(親族友人合同)→友人披露宴という二部制披露宴を行いました。ゲストの皆さんとちょうどよい距離感でわがままに結婚式を行いたい方にピッタリです。詳細を見る (996文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】大きなパイプオルガンが素敵です。生演奏付な...
【挙式会場】大きなパイプオルガンが素敵です。生演奏付なので厳かな雰囲気に浸ります【披露宴会場】こぢんまりとしていますが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です【料理】ゲストからも大変満足いただけました。美味しいフルコースをいただけるて満足です新郎新婦も完食は出来ませんがたべやすいようにあらかじめ一口サイズに切り分けておいてくれます。【スタッフ】アットホームな雰囲気のスタッフです【ロケーション】最寄り駅から少しあるので、案内が必要です。天候が悪いと足下に注意です。【こんなカップルにオススメ!】ゲストとアットホームな雰囲気と美味しい食事一日貸切なのでゆっくり出来ます詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ここにして良かったと思える会場
少人数のゲスト(当初20数名)に対応していただける会場を探して、ラ・スースANNに出会いました。建物は廻りに溶け込んで目立ちませんが、見学時は会場前で待っていてくれました。いろいろと話をしながら「大丈夫ですよ。これから一緒に色々と考えていきましょう!」と。会場内も案内していただき、チャペルではパイプオルガンの生演奏を聴いて感動・・・レストランで試食して帰る頃には、案内していただいたプランナーさんと意気投合していました。当日までには、衣装や美容・フラワーにエステ、そしていつも入り口で笑顔で迎えてくれるスタッフの方他、多くの方々に出会いましたが、どのスタッフの方々も親身になって下さって話しやすく、打合せに会場に出向くのが楽しみでした。さらに、挙式当日は一日一組なので、全てが私たちのためだけに!という感じでした。挙式後、出席していただいた方々から「とっても良かったよ・・料理も美味しかったし、会場もスタッフの方も良かったし・・・」と次々に言われ、ここにして良かったと改めて思いました。最近は、栄方面に出掛けるとランチに伺います。美味しいし、担当してくださったスタッフさんにも会えますし、ちょっとお気に入りの場所です。「派手さはありませんが、会場・料理、もちろんスタッフの方々、バランスのとれた素晴らしい会場だと思います。機会があれば、誰かに紹介したいと思う会場です。」詳細を見る (586文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/21
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
思い出に残る結婚式ができました!
まず、担当さんをはじめとするスタッフさん、どの方も丁寧でした。相談にも親切にのってくださり、やりたいことができました。挙式は、パイプオルガンの音色が高い天井に響き渡り、神聖な雰囲気で行われました。披露宴は会場が横に広いので、全体が見渡しやすく、ゲストと近く感じられたことがよかったです。そしてなんといっても、料理!どの人からも、「おいしかった」と絶賛して頂けました。あと1日1組というのがよかったです。落ち着いていられました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
本当に、最高でした!!!
この式場を選んだ最初の理由は、式場にパイプオルガンがあったことです。また、一日一組貸切ということ、バリアフリー(エレベーター完備)であったことです。しかし、式までの準備の段階で、こちらの要望がとても多く(本当に様々な要望)、ご苦労・ご迷惑をかけてしまったことと思うのですが、即座の対応やとても適切な助言などがあり、無事に式を挙げることができました。最初に惚れ込んだ部分プラス、スタッフの方々のとても親切な対応が本当にありがたかったです。式に参列していただいた方々からも、「アットホームな感じでよかった」「親切丁寧な式場で気持ちよかった」「料理が美味しかった!!」など、ありがたいお言葉をたくさんもらいました。安心して全てをお任せできる式場であると推薦できます。ぜひ、見に行ってください☆詳細を見る (343文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理とスタッフに感激
私たちは式場の下見を5件ほど回りましたが、一番初めに行ったのがラ・スースアンでした。【ラ・スースアンを選んだポイント】・料理が美味しい私たちが一番のポイントとしていたのは料理が美味しい式場でした。何件か試食会に行きましたが、レストランということもあってとても美味しく、年配の方でも食べやすい味でした。特にデザートは絶品で、どこよりも一番美味しかったです。友達はもちろん、親戚や祖母にも美味しいと好評でした。最後にお赤飯が出るというのも嬉しかったです。・1日1組当日の他の組とゲストのすれ違いや、花嫁同士が会うのはすごく避けたいと思っていました。また、他の式場では「○○日でしたら、○○時からの式が空いております」と時間を決められていたが、1日1組なので、日柄によって希望の時間を決めることができた。当日はスタッフ全員が自分たちを祝福してくれているようで、落ち着いてあたたかい式が出来ました。親戚の方々から、披露宴が終わっても急かさせることなくゆっくりして帰ることができたと感謝されました。・スタッフの対応プランナーさんは男性の方でしたが、とても親切でいつも私たちの話を時間をかけて聞いてくれ、はじめは結婚式に関心がなかった旦那でしたが、男性目線で話をしてくれることもあって少しずつ協力的になってくれたのでとても感謝しています。当日は会場での案内、披露宴での接客、親戚の突然の要望にもしっかりと応えてくれて、どれをとってもさすが「プロ」という対応でした。ナチュラルであたたかい式を希望していた私たちの要望にとてもあっていた式場で、騒がしくない大人の結婚式ができたと思います。みんなから「素敵な式だった」と言われ、大満足です。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
夢のような結婚式ができました☆
挙式・披露宴・二次会をこちらでさせていただきました。初めて会場の見学に行ったのはもう一年以上前になります。雰囲気を感じるためだけにランチに行こうと出掛けた私たちですが、スタッフの方からお声を掛けていただき、突然にもかかわらず食事後そのまま見学をさせてくださいました。会場見学が初めてだった自分たちにとって、本当に親切な対応、パイプオルガンの生演奏、とても嬉しかったです。【挙式会場】エレベーターで会場内は移動できるので、お年寄りのゲストにも安心でした。挙式会場は大きなパイプオルガンがあり、とても厳かな雰囲気でした。レストランにあるとは思えない大きなチャペルです。【披露宴会場】とても広いわけでもなく、狭くもなく、本当にゲストとの距離が近くて良かったです。全体が清楚な感じで、照明も優しい雰囲気の可愛らしい会場です。ゲストからも新郎新婦からも会場内がよく見え、みんなで一緒の時間を過ごせていることが感じられて嬉しくなりました。入場は会場奥の螺旋階段からです。自分たちの選んだ曲に合わせ、これまでのことを振り返りながら一段一段降りることができました。テーブルクロスの色も自分たちで選ぶことができ、そのときの季節や演出に合わせることができます。【スタッフ(サービス)】とにかく、心遣い、気遣いが隅々まで行き渡るスタッフの方ばかりです!!式までに何度会場に足を運んだかわかりませんが、いつも笑顔で出迎えてくださり、親身に話を聞いてくださいます。行くたびに安心感が募り、心の温かさが伝わってきました。準備段階から、当日まで全てを信頼してお願いすることができます。当日の急なトラブルにもすぐに対応してくださいました。自分たちが素敵な一日を過ごすことができたのも、本当にラ・スースANNのスタッフの方々のお陰です。【料理】当日はほとんど食べることができなかったのですが(食べたくてしょうがなかったです)、事前に試食をさせていただいた料理はとても美味しかったです。ゲストの方からも「全部美味しかった!」「お腹いっぱいになった!」という声をいただきました。コースの値段は三種類から選ぶことができ、レストランの美味しい料理が食べていただけます。ウェディングケーキも可愛くて美味しそうなのが作っていただけました。【フラワー】自分のイメージしたものを伝えましたが、想像以上にいいものを作っていただけました。コスト面も相談しましたが、希望に近く配慮していただけました。会場内の装花は一番値段の低いものでお願いしましたが、十分華やかでした。披露宴後に、テーブル上のお花をゲストに持ち帰っていただけるようにもしてくださいました。【コストパフォーマンス】見積書とほぼ変わらなかったです。最初から親切に教えてくださいます。スースANNの建物内にある衣装部で、ウェディングドレス、カクテルドレス、タキシードをまとめてレンタルできます。その三セットのお値段内で、ティアラや靴など、小物類も貸していただけました。【ロケーション】駅からはほぼ迷わずに行けると思います。私たちの式当日は雨だったのですが、建物内で一日過ごせたので「全然気にならなかったよ」「いい会場だった!」とゲストの方々からも評判が良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく温かい一日を過ごすことができます☆プランナーさんが本当に素敵な方で、打ち合わせはいつも楽しみでした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけでなく、ゲストの方に楽しんでいただきたい方。温かい気持ちになれる一日を過ごしたい方。詳細を見る (1476文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
思い描いてた通りの披露宴ができました
私がこだわったのは、オリジナリティあふれる披露宴にしたかったこと。しかもリーズナブルに…。新郎新婦で連弾をしたかったので、会場に「グランドピアノ」がある場所を探しました。しかも使用料は会場費に含まれているところ。この会場は、木目調の猫足のグランドピアノがありました。そのこともこの会場にした一つの理由です。次は、持ち込みの自由度。飲食は不可ですがその大抵OKでした。(一部持ち込み料が少しかかります)結局、私はオリジナルで引き出物用の紙袋も作ったので紙袋の持ち込みを始め、引き出物、ドレス・タキシード、ブーケ(手作り)、ペーパーアイテム、親族衣装を持ち込み、司会者も個人契約しました。ひとつひとつ、自分がしたいことを実現できる会場でした。プランナーさんもベテランさんばかりで、どんなことでも親切に対応してくださり、かなり好印象です。衣装部、美容部の方々もとても気さくな方ばかりでとても良い雰囲気ですべての打ち合わせをすることができました。また、この会場は食事がとてもおいしいことが有名です。私たちも、試食をしてここだね。と決めました。当日、出席してくださった方々もみなさんお食事がおいしかったと満足いただけたので、その点でもこの会場で良かったと思います。全体にベテランの従業員のみなさんで構成されているような気がします。アルバイトの高校生や大学生らしき人は当日フロアには一人もいないように思いました。1日一組でゆっくりと。スタッフの方々は我々のために一日ついていてくださるかと思うと、それだけでとてもhappyな気分になります。披露宴が終わってからも、本当にラ・スースANNでよかったと夫も何度も言っています。自己満足かもしれないけど、大満足の披露宴でした。こだわりたいけど、リーズナブルに…。とお考えの人にはぴったりの会場かもしれません。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
天使の日に最高の挙式
一番最初に下見に行ったのがラスースだったのですが、他にも見るつもりが、とても感じの良いスタッフさんに一目惚れ(?!)してしまい、主人と二人で即決しました。まだ私が働いていたので、職場からも近いことと、1年近く期間があったのも幸いしてゆっくりマイペースに準備を進められたのが良かったです。1年近く後のことだったので、日にちにも余裕があり、オススメされた10月4日・天使の日(日曜・大安)を選ぶことができたので、天使をテーマにフラワーシャワーを羽に変えてもらったり、ブーケにも羽を足していただいたりして大満足でした。レストランということもあり、私はあまり食べられなかったのですが、親戚からはおいしかったと評判でした☆2年以上経った今でも記念日や季節ごとに手書きのメッセージ付きのハガキが来るので、そのたびに思い出しては幸せな気持ちになります。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】大きなパイプオルガンが静粛さを増してくれる。【披
【挙式会場】大きなパイプオルガンが静粛さを増してくれる。【披露宴会場】横長な部屋の造りで新郎新婦と客席が近い。ヨーロピアンテイストで上品【料理】レストランなだけあって、味も量もよい。【スタッフ】アットホームな感じ。後日招待客からスタッフがとても親切でよい式だったと感想をいただいた。【ロケーション】地下鉄から徒歩10分圏内。雨の日はちょっとつらいか。こじんまりした建物だから、外にだれか立っていないと見過ごしてしまうかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】生パイプオルガンの演奏がアットホームながらも品格ある式にしてくれる。料理、ケーキが他の式場に比べ、同じ価格ならこちらの方が良いものが出る。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい人。人数、費用の面から、ほどほどの式を挙げたい人。手作りしたい人。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
スタッフの対応に感激!
一月ほど前に結婚式を挙げました。出席してくださった皆様からは、「料理がおいしかった」や「会場の雰囲気が良かった」と良い感想ばかりでした。また私達も、プランナーさんからは披露宴の演出アイデアをたくさん出して頂いたお陰で、とても満足の行く披露宴にすることが出来ました。美容や装花のスタッフの方々も親身になって相談に乗ってくださり、安心して式を迎えることが出来ました。スタッフの方々の心遣いには本当に感謝しています。あとは一日一組限定というところと、レストランなのにチャペルのパイプオルガンが素晴らしいところがイチオシです!詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
幸せいっぱい感謝してます
結婚式を終え1ヶ月がすぎました。今でもあの日の思い出は最高の宝物です。ラ・スースANNさんを知ったのはネットで検索をしてて、1日1組限定と書いてありその言葉に惹かれ資料請求をしたら、資料もすぐ届きました。実際にANNさんへ行ってみると、スタッフの方達がとても親切で、とても素敵な笑顔で私たちを迎えてくれて「ここで挙げたい」とすぐに思いました。本番までは何かと分からない事ばかりでしたが、いろいろアドバイスをして頂いたり一緒に考えてくれて安心して本番を迎える事ができました。来て頂いた方達にも満足してもらいとても幸せな1日でした。1ヶ月が過ぎた今、写真を眺めながら「私たち2人のためにこんなにたくさんの人達が来てくれたんだ」と感動と感謝でいっぱいです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
感動の一日
アットホームな感じの、招待した方と距離の近い式にしたかったので、ここでは希望通りの式を挙げることができました。まず一番の決め手は一日一組貸し切り。遠方から来られる方もいたので、朝はゆっくり、終わりまで余裕を持ってできるのはすごく良かったです。挙式会場は天井が高く、パイプオルガンの生演奏が美しく響き、この雰囲気に見学に来た時から圧倒されました。横に広い披露宴会場は新郎新婦と招待した方との距離が近く、私の希望にぴったり。お料理はどれも美味しく、招待した方からも好評でした!もちろん私も完食(笑)フレンチにお赤飯が付くのが良いですね。祖母にとても喜ばれました。式の準備から当日まで、スタッフの方には本当にお世話になりました。写真を撮るだけでもみんなで楽しめる演出や、サプライズなどいろいろな提案をして下さり、とても感動的な式になりました。式が終わってから早いものでもうすぐ一年が経とうとしていますが、クリスマスディナーやイベントなどに行く度に、あの時の感動を思い出します。また、先日こちらの式場に招待される側で行くことがあり、二次会まで丸一日、ゲストとしても楽しく過ごしました。どちらの立場でも大満足でした!また記念日にはお食事をしに行きたいなと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/08/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
やっぱり一番はパイプオルガンです。
【挙式会場】入口入って大きなパイプオルガンがありプチ教会にしては迫力がありました。バージンロードもちょうどいい長さだと思います。【披露宴会場】けして広いとはいえませんが少人数の披露宴には最適だと思います。【スタッフ(サービス)】いつも横についていてくれたような気がします。何もかも初めてのことでドキドキしていましたが何でも聞ける雰囲気があり安心できました。【料理】見た目もきれいで美味しかったです。食べやすいサイズで気楽に食べることができました。【フラワー】ブーケが自分の好みにあっていました。披露宴の最後に友人へ渡しましたが喜んでくれたと思います。私自身は満足でした。【コストパフォーマンス】結婚式前の化粧があまり上手とはいえませんでした。一生写真に残るものなので少し残念。駐車場も立体なので大きな車の方は注意しないといけなかったです。【ロケーション】名古屋市内ということもあり良いとは言えませんが、逆に外と中との違いのギャップがいいかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室を設けてくれたのですごくよかったと思います。赤ちゃんが寝たときに少しでも横に寝かせれるようにできたらよかったかな?と感じました。【ここが良かった!】式場のパイプオルガン!ドアが開いた時の迫力はジーンときました。【こんなカップルにオススメ!】結婚式・披露宴の両方、式のみでもOKなので両方しようかどうしようかと考え中の方には良いと思います。金額に合わせて色々な提案をしてくれるので金額がちょっと・・・という方でも気軽にお話ができると思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.3
楽しく楽しく楽しく
会場選びには①駅から近い②趣味のバイクが飾れる③食事が美味しいと決めて選びました。そして、条件にピッタリなのがラ・スース・ANAでした。アットホームな雰囲気の中皆で楽しい楽しい楽しい式&披露宴になりました。自分達にピッタリの会場だったと満足してます詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
貸し切り可能が嬉しい式場
決して大きな会場とは言えませんが、レストランにしては広めです。久屋大通よりすぐなので立地も良いです。<式場>式場は建物の3階にあり、エレベータで移動します。パイプオルガンの音が響き渡り、鳥肌がたつほどでした。外観からは想像できなかったのですが、雰囲気があります。<披露宴会場>エレベータで2階に降りたところが式場となっており、新郎新婦は式場奥の螺旋階段より降りることができます。ドレスでの移動だとちょっと厳しいかもしれません。すごく素敵だと思ったのは、どの席からも新郎新婦を見やすくなっている椅子の配置。より楽しめるのではないかと思います。<その他>案内してくださった方がすごく紳士的で丁寧な接客をしてくださったので好印象でした。料理も他の会場と比べて豪華なのにお値打ちだと感じます。レストランならではですね。会場の狭さとちょっと古い感じは気になりますが、アットホームで行いたい方にはすごく良いと思います。貸し切りなのでゆっくり過ごせますし、二次会会場としても使用できるのも嬉しいです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/09/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高の思い出です
下見は予約をして12月の下旬に行きました。スタッフの方の印象がそのときからよかったです。その日にパイプオルガンの生演奏を初めて聴き、涙が出そうになりました。色々他の式場も見学しようと思っていたのですが、もともと「レストランでやりたい」という私たちの希望もあり、会場の雰囲気も私の好みだったので即決!!印刷物や引き出物は持ち込みをさせていただき、安く済ませることができました。念入りに印刷物の文章などをチェックしていただけて安心して作業ができました。式当日はスタッフの方たちがイヤホンとマイクをつけて連絡を取り合っていてしっかりしたやり取りが出来ているんだなという印象が持てました。BGMはこちらで持参したんですが、サビの部分と演出で盛り上がる場面とうまく合わせて使用していただき、うれしかったです。式の最中にゲストから「ご飯おいしい」と言ってもらえました♪作って頂いた方たちに感謝です!会場内の雰囲気も親族から大好評でした。写真は色んなアングルから撮って頂けてたようで、アルバムも大満足でした!ネガとCD-Rと一緒に普通の写真のサイズに現像したものも頂けたので自分達で選んで焼き増ししたいものは現像して家族に渡すことができました。プランナーさんをはじめ、どのスタッフの方たちもしっかりとしていて安心して過ごせました。司会者の方もとてもお上手でした!!会場内が広すぎず、ゲストと近い距離で楽しめると思います。もうすぐ結婚する友達からも式についての話をしてたら、「○○(私の名前)の結婚式は今でも覚えてるよ!色々やってたしすごくよかったよね」と言ってもらえました♪主人の誕生日にレストランで食事をしましたが、その時も非常においしかったです!!詳細を見る (719文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 5.0
チャペルはとっても素敵です
チャペルにあるパイプオルガンの音色を聞いた瞬間、ここで結婚式をしたい!と思い決めました。式当日はあっという間でしたが、一生忘れられない幸せな一日になりました。御料理も美味しかったと、大好評でした。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/02/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
創作フレンチと1日1組貸切にできる会場
1日1組限定で貸切にできるそうなので、他のゲストを気にすることなくゆったりとくつろげる雰囲気が良いですね。ビルの中にあるチャペルは思いのほか本格な造りで、パイプオルガンまであってちょっとびっくりしました。生のパイプオルガンの演奏を聞くのは初めての体験だったので感動しました。こちらの式場は元々がレストランということもありお料理がとても美味しかった!創作フレンチが有名なお店なのですごく期待していたのですが期待にたがわぬ美味しさでした。貸切りの会場で美味しいフレンチが食べられてゲストにとっても嬉しい結婚披露宴でした。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
食事が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.食事が美味しい2.立地条件がいい3.スタッフが親切駅が近くて来やすかった。本当に料理がおいしかった。今までいろんな式場に行きましたが、一番美味しいと思った。自分もサービス業なので、スタッフを見る目は厳しいですがスタッフのサービス精神もよく、いい印象をうけました。いい結婚式でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/24
- 結婚式した
- 5.0
とにかく料理が美味しいです!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとても美味しい!2.チャペルのパイプオルガンの響きに感動しました3.スタッフが親切でした4.都心にあるので交通の便が良いですとにかく料理が美味しいです。「新婦なのに食べすぎ!」って言われちゃいました。参列してくれた友達や親戚、両親にも大好評でした。チャペルの手作りパイプオルガンも、まるで古くからある大きな教会にいるような感じで、すごくびっくりすると同時にめちゃめちゃ感動しました!スタッフの皆さんも短い付き合いとはいえ、たくさん親切にして頂いて、みんなにも喜んでもらえる式になりました。ありがとうございました!詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/12
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 100% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
La source ANN(ラ・スース アン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
La source ANN(ラ・スース アン)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 1日1組限定
- 駐車場あり
この会場のイメージ188人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | La source ANN(ラ・スース アン)(ラスースアン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-5-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |