クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.8
- 料理 4.4
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ121人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
会場に自然光が差し込み南港だからこそ味わえる景色
【挙式会場について】ロビーから挙式会場に入った時、自然光が差しそれと同時に大阪の景色が一望でき本当に綺麗な会場でした。天空のチャペルと言われる理由が会場に来て分かりました!!また夜景の写真も拝見させて頂き夜の挙式も素敵だなと感じました。【披露宴会場について】最初はカーテンが閉まった状態で会場の雰囲気を見せてくださいました。横長で両親との席も近く感じられアットホームな会場でした。また演出で乾杯と同時にカーテンがオープンし自然光と海が広がっていて本当に綺麗でした。スクリーンも4面あり列席頂いた方々が見やすい位置にある事も惹かれた一つです。そしてライブ中継ができまた別の会場と違った演出がありました。【スタッフ・プランナーについて】挙式会場の入り口から一つ一つの意味合いを丁寧に教えて頂きました。当日のイメージが湧きました。また挙式会場からでてスタッフの方がフラワーシャワーをして下さり本当にアットホームなスタッフの方ばかりだと感じました。【料理について】無料試食も見学時にさせて頂き、どれも美味しかったです。またオリジナルメニューも出来るみたいで私達の名産品を使ってシェフの方と打ち合わせする事もまた魅力的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】南港にあり非現実的な空間でした。また梅田からも遠いと思っていましたが20分ほどでいけました。またコスモスクエア駅からも分かりやすく徒歩10分くらいで着きました。【コストについて】高層ビル、この夜景、完全貸切で見積もりの金額は思っていたより本当にリーズナブルなお値段でした。【この式場のおすすめポイント】料理や会場の雰囲気、完全貸切だからこそ空いてるお部屋が使えて授乳室にもなりバリアフリーなので子供がいても安全で良かったです。化粧室からもまた違った綺麗な景色が見れて楽しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海が好きだったりアットホームな結婚式をしたい方。また景色が好きな方。詳細を見る (714文字)


- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空が感じられて壮大でした
【挙式会場について】チャペルの思い出を一言でいうと、海と空、それにつきます。高層からのその2つの風景は実に壮大で雄大。パノラマにその視界が広がっていて日常を見下ろすことでその場を非日常にするというそういった効果もあったかと思います。【披露宴会場について】パーティスペースで特殊に感じたのは、高層にあるそのルームが以外にも木造の表現がが多い構造だった点です。単なる絨毯系の洋風部屋に比べるとすごくスマートに洗練されて感じられて、その木造と窓一杯に広がる海などの景色はすごく相性がよく極上の場が完成されていました。天井などにもその木造は使われていて、和室に通じるデザインが施されていてとっても斬新に感じました。【料理について】オマール海老の鮮やかな朱色と、その大きな殻をつかった大胆な盛り付けは高級感そのものであり食事のエレガントさを高める要素になっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】トレードセンター前駅まで歩いて5分かからないくらいです。【この式場のおすすめポイント】チャペルは、海と空とがとっても広く見渡せる高層空間になっていて、気持ちも晴れ晴れしながら祈りをささげることができて良いひと時になりました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。チャペルからの景色も素敵です。
【挙式会場について】素晴らしい式場でした。カーテンを開くと夕日が見える。夜だと夜景も綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】他県からいったのですが、地元の式場では教えてもらえなかった常識的なことからこだわりポイントまで教えてもらえて助かりました。奈良にもこんなプランナーさんがいて欲しいです。地元ではサッサッと終わってしまったので…丁寧に時間をかけて話してもらえて驚きました。ありがとうございました。【料理について】相談してオリジナルのメニューが作れるというのが魅力的でした。試食をさせていただきましたが、他の式場では胃にもたれる料理が多かったのですが、モンジュイックはあっさりしていてでも見た目も綺麗で素晴らしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのでアクセスがいい。私たちの場合遠方からゲストに来ていただくので土地勘がなかったら難しいだろうということを二人で話していました。【コストについて】持ち込み料がかからないことや当日に支払いできる事が魅力的です。【この式場のおすすめポイント】夕日が見えるチャペルが素敵です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅からアクセスがいいしお洒落な場所なので大阪の方ならどなたでもおススメです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色のスケールが一味違いました
【挙式会場について】チャペルのその座席と祭壇のあたりまでのスペースが、円形の台座ステージみたいな構造で白いフローリングとなっていて、さらにその外側にはもっと広い空間があって独特のモダンセンスを感じずにはいられませんでした。また、前から横にかけて広く大きく窓面になっていましてちょうど正面に、青空が広がるような構成。かなり高層フロアでしたので、景色のスケールも圧倒的でした。【披露宴会場について】木目の部分とガラス面が強調して高層モダンルームが完成されておりまして、景色としては優雅な海のものが広がっていて心まで広々と優雅な心地がしたことを覚えています。また天井が和室のデザインに通じるような趣あるデザインとなっていたのも魅力的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】トレードセンター前から歩いて5分以内では到着できました。【この式場のおすすめポイント】高層からの景色の良さとそのスケールの凄さに、感動の感情もより高くなったので、式場のその高層フロアーに位置するという立地メリットが良かった点です。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
眺めが最高な会場でした!!
【挙式会場について】座席が並ぶ空間が、ちょうど丸みのあるデザインでぽっかりとくっきりとステージみたいになっていて、その丸みが空間全体としての優しさのようなものになっていました。あと、祭壇の向こう側は、横に大きくガラス面となっておりまして、広がるような絶景が見渡せて、最高の爽快感となってました。【披露宴会場について】窓の作りが大胆で、足元付近のところから天井までそのガラス面が埋めていて、視界の広がり、凄さを一層のものとしてました。あと、室内には和のテイストの部分もあって天井の木造格子デザインとかがすごく和の美しさがありました。閉じてないひらけた空間って自然と明るい気持ちになれますね!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】トレードセンター前駅から、歩いていって5、6分程度だったと記憶しています。【この式場のおすすめポイント】挙式のときもパーティのときも、どちらも眺めが最高で、見渡す限りの絶景に気持ち晴れ晴れでした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
会場に自然光が差し込み南港だからこそ味わえる景色
ロビーから挙式会場に入った時、自然光が差しそれと同時に大阪の景色が一望でき本当に綺麗な会場でした。天空のチャペルと言われる理由が会場に来て分かりました!!また夜景の写真も拝見させて頂き夜の挙式も素敵だなと感じました。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空が感じられて壮大でした
チャペルの思い出を一言でいうと、海と空、それにつきます。高層からのその2つの風景は実に壮大で雄大。パノラマにその視界が広がっていて日常を見下ろすことでその場を非日常にするというそういった効果もあったかと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。チャペルからの景色も素敵です。
素晴らしい式場でした。カーテンを開くと夕日が見える。夜だと夜景も綺麗でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
会場に自然光が差し込み南港だからこそ味わえる景色
最初はカーテンが閉まった状態で会場の雰囲気を見せてくださいました。横長で両親との席も近く感じられアットホームな会場でした。また演出で乾杯と同時にカーテンがオープンし自然光と海が広がっていて本当に綺麗でした。スクリーンも4面あり列席頂いた方々が見やすい位置にある事も惹かれた一つです。そしてライブ中継ができまた別の会場と違った演出がありました。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空が感じられて壮大でした
パーティスペースで特殊に感じたのは、高層にあるそのルームが以外にも木造の表現がが多い構造だった点です。単なる絨毯系の洋風部屋に比べるとすごくスマートに洗練されて感じられて、その木造と窓一杯に広がる海などの景色はすごく相性がよく極上の場が完成されていました。天井などにもその木造は使われていて、和室に通じるデザインが施されていてとっても斬新に感じました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色のスケールが一味違いました
木目の部分とガラス面が強調して高層モダンルームが完成されておりまして、景色としては優雅な海のものが広がっていて心まで広々と優雅な心地がしたことを覚えています。また天井が和室のデザインに通じるような趣あるデザインとなっていたのも魅力的でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 25歳
料理
- 下見した
- 5.0
会場に自然光が差し込み南港だからこそ味わえる景色
無料試食も見学時にさせて頂き、どれも美味しかったです。またオリジナルメニューも出来るみたいで私達の名産品を使ってシェフの方と打ち合わせする事もまた魅力的でした。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空が感じられて壮大でした
オマール海老の鮮やかな朱色と、その大きな殻をつかった大胆な盛り付けは高級感そのものであり食事のエレガントさを高める要素になっていました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。チャペルからの景色も素敵です。
相談してオリジナルのメニューが作れるというのが魅力的でした。試食をさせていただきましたが、他の式場では胃にもたれる料理が多かったのですが、モンジュイックはあっさりしていてでも見た目も綺麗で素晴らしかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | Montjuic(モンジュイック)(モンジュイック) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒559-0034大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎(旧WTCコスモタワー)49階 (受付44階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



