アールベルアンジェ東京 セント・マリー・チャーチの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
ヨーロッパの本物を感じるステンドグラス
ステンドグラスは、ヨーロッパの本場のそれを彷彿とさせるような、たくさんの色を使った鮮やかなデザインのものでした。特にに赤とか青の原色の色がはっきりしていて綺麗でした。白くて艶があって清潔感のある床面の部屋(割とシンプルで広くはない)での披露宴でした。壁にはおしゃれに棚が設けてあったり、照明機器が飾ってあったりして、お洒落に雰囲気づくっていました。派手さや盛大さ、というものはあまり感じませんでしたが、カジュアルに、可愛らしく表現されていて、気軽な気持ちで楽しむことができましたよ。変に構えなくてよい、アットホームな会場といえます。金町駅のすぐ近くにあって、駅からのアクセスという点においては、抜群に良いといえます。おしゃれな空間を表現する内装の充実っぷりです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
駅が近いし綺麗でおすすめです。
駅から近く、とても綺麗な雰囲気のところで気に入りました。設備も新しく外観も綺麗でかわいいです。コストパフォーマンスはピンからキリですが、普通の挙式を挙げるなら相応だと思います。敷地もそれなりにありますし、なんといっても本当に綺麗ですごく気に入りました。京成金町線、常磐線の乗り換え道路の横を少し入るとオシャレな外観が見えてくるので行けばすぐにわかると思います。ファミリーマートのところを曲がって行けば見えてきます。とても丁寧に接客してくださって、綺麗で清潔感のあるスタッフさん達がいらっしゃいました。プランの相談も親身になって考えてくれて、とても好感の持てるスタッフさんでした。設備は新しく綺麗でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
アットホームなかわいらしい式場
ステンドグラスのある、イメージ通りのチャペルといった印象です。床に反射するステンドグラスはとてもきれいでした。テーブルクロスの色など、自分たちの好きな色に変えられるとのことでした。融通が利きやすくてありがたいと思います。何件か見学をしましたが、ここはリーズナブルだと思います!金町駅からすぐです!こんなところに結婚式場があったんだ!というような場所にありますが、意外と電車の音も気にならず、便利な立地だと思います。会場を丁寧に説明してくださり、親しみをもてる印象でした。屋外に大きな階段があり素敵です!花火を上げることもできるらしく、ここで式をするならやりたい!と思いました。噴水があったり、入った瞬間に大きなチャペルが見えたりと、結婚式場に来た!という感じがしっかり味わえます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
なんといってもチャペルは壮大で素晴らしいです!
まず、私がこの式場を選んだ理由が、チャペルが気に入ったからです。もともと自分の中での理想のチャペルのイメージがあり、ステンドグラスや天井の高さ、バージンロードの長さなど、思い描いていたものに近く、見に行ったその日にほぼ決めてしまいました。天井が高いせいか、当日、パイプオルガンや聖歌隊の音色が響き渡る感覚もとても素晴らしかったです。最新の設備はないですが、必要なものは揃っているといった感じです。オシャレといった雰囲気は正直あまりないです。当然綺麗に保たれてはいますが、会場内の装飾が、あまり一貫していないように思えました。披露宴会場自体は、都心の華やかな雰囲気には劣ります。お金をかけたところは、料理です。30名ちょっとの親族と親しい友人のみの式だったため、日頃の感謝を込めてお料理は奮発しました。引き出物も、通常のものよりグレードアップしたものにしました。節約したところは特にはなく、元々自分たちのムービーなどは恥ずかしくてやりたくなかったというのもあり、そういったものにはお金がかかりませんでした。自分は、当日全く食べることが出来ませんでしたが、参列者からは美味しいと言って頂きました。事前試食会では、そのレストランの味は試食できましたが、当日のメニューは試食出来なかったので不安もありましたが、ボリュームもちょうどよく、お年寄りから若い方まで満足していただけたようです。下町で、すぐ横を電車が走っていて、日常からは切っても切り離せない場所にあります。笑私は慣れ親しんだ地元で、参列者も地元の方が多かったため、この場所は抵抗なく選べましたが、知らないできたらびっくりしたかもしれません。参列者からは、かなり好評で、特にお年寄りには喜ばれましたが、雰囲気を大切にしたい方にはあまりオススメできません。お世話になりましたし、大変感謝していますが、気になったのは、身だしなみ。式当日の司会者の格好、髪型、メイクが、正直私から見て有り得なかったです。きちっと感が足りない。いつもの出勤のまま来たという感じがしてショックでした。事前打ち合わせで、とてもいい印象だったので余計に。こういった仕事に関わる方は、身だしなみには充分に気をつけて頂きたい。装花は、ドレスから色打掛にお色直しの予定だったため、着物の色に合わせ、ドレスにも和装にもあう花を選びました。ドレスは、肌の露出の少ないオフショルダーを選びました。ベールを取っても安心出来ました。一番はチャペルですが、チャペルから出たときに降りる大階段も絵になります。ロングトレーンが映える、絵になる場所です。私は予算がどんどん上がっていってしまい、最終的には倍になってしまいましたが、やりたいことはやれたので後悔はありませんでした。プランナーさんは、本当にじっくり考えて下さる優しい方ばかりなので、些細なことでもバンバン聞いて問題ありません。わからないことや不安なことは解決してくださるので安心できます。詳細を見る (1225文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
コンパクトにまとめたい方に!
小さめでかわいい!電車が好きなので駅近なのはポイント高し!小さくてもきちんと協会で、クラシカルな中にもアットホームな感じがあって好き正直普通かな。でも雰囲気が良かったから、プラスの方でいいと思う!慎ましやかに式を上げたい人にオススメですねー!駅から五分!本当に近い!親身になって聞いてくれた。とても細やかな気配りができるんだろうなと感じたコンパクトにまとめたい、アクセスがいいところがいい、という条件で探していて、とても近所にあったこちらを下見しました。スタッフも若い方から年配の方まで意識を持って働いているので好感度はとても高かった!ただ、あまり広くはないのでたくさん人を呼ぶ人には向かないかもしれない…童話みたいなちまっとした式が挙げられそうだなぁと感じました。アンティークが好きな人は、所々にある小物にときめくかも!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の結婚式になりました
会場の設備や披露宴、結婚式と最高の満足度ですべてが完結していました。いくつかの会場をみましたが、どこか妥協点をしないといけないのですが、こちらの会場は、式をあげるにも教会は天井が高く最高でした。披露宴の会場もかなりよく不満点はまったくありませんでした。会場の設備もすべてが整っており、最高によかったです。教会の式後に、外でケーキをきれたりするので、天候にめぐまれれば、最高の状況になります。おそらく都内で、この金額でできるのはこの式場ぐらいだと思います。・コストは、おさえたいとリクエストすればそれなりに応じてくれます。・節約したく、また豪華にやりたい部分もある人はおすすめです。お料理については、最高においしかったらしいです。やはり新郎新婦は、なかなか食べる時間がないので、味わえなかったですが、友人からも評判はよかったです。金町駅から徒歩1分などで、迷うことはないと思います。スタッフとプランナーは、最高です。納得いくまで話をきいてもらえますし、大体のことはうけてもらえます。本当にかなり最高でした。・ドレス・・教会の天井がとくかく高い。すばらしい。撮影場所やドラマやCMでもよく使われている。・ケーキが外できれたこと。・教会の天井の高さ・プランナーの方のすばらしさ。最高です。お話を聞くだけでもいくべきだと思います。損はしないと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式
上品で素敵な式場です。待ち合いのドリンクサービスがあり、広々とした会場が落ち着けました。余興の設備も整っており、音響や照明も本格的な演出が素晴らしいです。和洋折衷の料理がとても美味しく、デザートもビュフェ方式で種類が豊富で美味しかったです。おすすめの洋風のお寿司がなんとも言えないくらい絶妙です。もう少しだけ料理が出るタイミングが早いともっといいと思います。駅から近くて便利です。雨でも安心して行けました。とても丁寧な対応の感じのいい人で、親切でした。長時間座ってても疲れないゆったりとしたイスがいいです。ガーデンから眺める景色も東京とは思えない感じでよいです。自分は既婚ですので、友人で結婚式を挙げる人に是非勧めたい式場です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
金町徒歩0分とは思えない
駅から徒歩0分なので式場の横に線路がきますが以外と気にならないです。ホテル挙式などと違い貸切なのでアットホームな雰囲気で行えますバージンロードも長くステンドクラスも綺麗なのでオススメです1階フロアで行えます。披露宴というよりは家族で会食というスタイルにしていただきました。少人数でアットホームにっと思って計画しましたガーデンイベントとお料理などに気を使い逆に音響はガーデンのみにしました。美味しかったです量も多く味もしっかりだったのですがシェフにお願いすれば対応してもらえます駐車場もあり駅から徒歩0分ですこんな場所に‼︎?って感じですが雰囲気はあり、ドラマ撮影などにも使われてますスタッフさんの対応がとても親切です。その場で臨機応変に対応してもらい感謝していますブーケは造花にしてもらいましたあとメイクで腕や背中に傷跡や赤みは消してもらいましたガーデンではバルーンを用意しましたガーデンでバルーントス&ファーストバイトが出来ますプランナーさんと良く話し合ったほうがいいと思います。節約のしかたなどもプランナーさんから教えてもらえますよ。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.4
アットホームな結婚式
独立したチャペルで階段を上って行きます。ステンドグラスがきれいで、光もたくさん入ってきます。女性の牧師さんが新鮮でした。バージンロードを歩く前にベールダウンもあります。フラワーシャワーは階段をおりながら行います。あまり広くない会場です。披露宴というよりもパーティーという感じなので、アットホームで気を張らずに参加できます。ホテルなどに比べると見劣りするかもしれませんが、美味しかったです。ドリンクのサービスがあまり行き届いていないかな、と思いました。駅からとても近いです。線路沿いにありますが、式場の敷地内に入ってしまえばあまり気になりませんでした。とても感じがよかったです。式場の規模からして、他の結婚式とバッティングすることはないと思います。チャペルからの階段も広く、ガーデンもあるのでお天気がいい日はとてもいいと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
妥協はせずに!
【挙式会場について】明るくて綺麗でした!【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧でテキパキしてました!嫌な顔ひとつせず隣のテーブルでのアクシデントに対応されておりきちんと教育が行き届いてるようで好感がもてました!笑顔が素敵な女性スタッフ、丁寧で物腰が低い男性スタッフでした!【料理について】挙式だけでしたのでプラン的に少ないほうかなとは思いましたがガーデンの設定で気持ちが良い雰囲気だったおかげもあるのかより美味しく頂けました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の便やシャトルなど充実してます!【この式場のおすすめポイント】化粧室等綺麗でしたがお子様連れでの招待は厳しい面もありそうでした!ただ控室が狭くはないのでご親族の方でのお子様連れは問題がないのではないかなと!友人を多く呼ぶ式ならとても自慢になりますしましてや呼ばれた友人がいい思い出になれる気がします!とても綺麗でお姫様になった気分になれる気がします!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
親戚の結婚式
とても綺麗できらびやかでした。新郎新婦にとっては一生に一度の結婚式なのでとても立派なとこを用意してもらったのではと思います。結婚式はあまり行ったことがなく、比べることはできないものの、自分がここで結婚式を挙げると考えるととても納得の行くような挙式会場でした。東京都にあり非常に便利な立地だと思います。ここにあれば近くの友人、家族はもちろん遠くの親戚の方も分かりやすく来やすく、道に迷うことなどもないとおもいます。非常に丁寧に対応していただき、周りにいた子供などの面倒もみてくださりとても良い印象を受けましした。子連れむけサービスは先ほども言ったよう非常に良かったです。化粧室は広く綺麗でありとても利用しやすかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
大階段でのフラワーシャワーはドラマさながら
【挙式会場について】チャペルがかわいくて素敵でした。大理石の長いバージンロードが輝いていたのと、ステンドグラスが本格的な雰囲気を出しており、新婦のドレスもとても輝いていたのを鮮明に覚えています。特に大理石の輝きは本当に凄かったです。【披露宴会場について】挙式後はドラマのように素敵な大階段でのフラワーシャワーがありまして、お世辞抜きにドラマのような素敵な雰囲気でした。披露宴での演出で、テーブルへのキャンドールサービスの最後にかわいらしい形のキャンドルに灯したのを覚えています。【スタッフ・プランナーについて】従業員の方はあまり記憶にありませんが、挙式の神父さんがとても優しそうな方で丁寧に、穏やかに式をつとめていたのが印象的でした。【料理について】お料理はフレンチ料理で無難においしいものでした。ただ、感動するほどの記憶はありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金町からすぐではありますが、北千住のあたりには初めて行きましたので、どれくらいか不安で早く出発しました。また時間つぶしのカフェなどもありますが都心ほどありません。【この式場のおすすめポイント】大階段の雰囲気がとっても素敵でした。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
チャペルに差し込む光がとても気持ちよかった
白の光沢感ある質感の内装のチャペルには天井の窓からは空が見えて、太陽が差し込んで光沢がさらに輝いてきらびやかでした。披露宴会場は豪華さと大人の雰囲気が感じられる部屋でとにかくリラックスしてくつろげました。シャンパンタワーやテーブルクロスのシックな濃い色が大人な雰囲気を作っていて、日常とはかけ離れたシックな良さがありました。イタリアンとフレンチの上品な融合というお料理は品数は標準的ながらひとつひとつがとてもしっかり作られていて、ボリュームもありました。また付け合せも、単純ではなくしっかりと調理がされていた点は良かったです。新金岡駅からは歩きで10分程度かかったと記憶しています。司会進行の方はとても上手で、場の雰囲気を盛り上げながら、感動の場面ではゆっくりと穏やかに話すなどメリハリがあって良かったです。シャンパンタワーやクロスの色などで上質な大人の空間づくりが徹底されていて居心地のよさを感じた。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
素敵なチャペル
テレビドラマや映画でもロケーションとして使われているということで、とても素敵なチャペルでした。ステンドグラスも長いバージンロードも厳かな雰囲気があり、花嫁の夢が詰まっているなあと思いました。チャペルの外にも大きな階段があり、フラワーシャワーやバルーンリリースも映えそうです。待合所かと思っていた場所が披露宴会場で驚きました。人数がそれほど多くない結婚式なら大丈夫なのかな?と思います。会場には階段があり、階段での入場がしたい新郎新婦には良いかもしれません。試食ということでカルパッチョ風のサラダとステーキをいただきました。試食ということで本番とは異なるかと思うのですが、質が少し残念だなと思いました。乾杯のお酒は甘めでとてもおいしかったです。女性が好みそうな感じがしました。駅から歩いてすぐのところでした。こんなところに?という場所に出てきたので驚きました。とにかく素敵な独立型のチャペルでした。パイプオルガンの演奏で挙式をしたいという希望があったので、ここはそれが叶うなと思いました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
鐘の響きがいつまでも記憶に残っています
本格的な独立タイプチャペルは塔の一番上には幸せのベルがあって、チャペル後に鳴り響く鐘はあたり一体に響き渡ってロマンティックでしたよ。バンケット会場には、階段があって、裾が広がる優雅な登場でドレスも一際綺麗で映えていました。また、椅子や装飾などに木製が多く、レトロな味も随所に感じられておしゃれなレストランのようでした。金町駅から通り沿いにまっすぐ歩けば到着になりますので、とても便利でした。司会進行スタッフさんが絶妙な間合い、アドリブで場を盛り上げ、上手に空気を作れていたことが印象的です。白いタイルの上で緑に囲まれたガーデンでのデザートバイキングは楽しかったです。雄大な緑の中で、たくさんの種類のかわいらしいサイズのデザートを選びながらおしゃべりを楽しむ時間は優雅で贅沢でとても楽しかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
アットホームであたたかみのある結婚式が出来ました!
チャペルはよくTVの撮影でも使われるほどあって、大きすぎず小さすぎずとても素敵なチャペルです。外国人牧師さんのお話も心にしみましたし、とても和やかなムードでとりおこなえました。バージンロードを歩く前に門のようなものがあるのも個人的に好きでした。披露宴会場は1つしかないので、他の結婚式と被らないので、貸し切り状態になり、ゲストの方にのびのびと過ごしてもらえました。飾りなども希望を聞いてもらえるので、アットホームで思い通りの披露宴ができると思います。ただ、そこまで大きくはないので、大人数には向かないこと、余興などのスペースが小さいのは少しマイナスポイントかなと思います。ですが、アットホームでゲストとの距離もいい具合に近いので、あたたかみのある披露宴をすることが出来ました。ブーケなど持ち込んでもお金がかからないものを持ち込みにして他のところで発注しました。お金をかけたのはブライダルエステだと思います。しっかりとやっていただきました。ドレスによって値段も違いましたが、やはり一生に一度なので少し高かったですが自分が気に入ったものを着ました。あとはちゃんとアルバムが欲しかったので写真撮影スタッフをお願いしました。たくさん素敵な写真を撮っていただき、大変満足しております。映像をすべて欲しかったのですが、やはり費用がかさむので、挙式のみ映像を撮ってもらい、披露宴を友人にお願いするなどして節約しました。美味しかったです。ゲストの人たちもみんな残さず食べていたようです。ウエディングケーキは自分たちでデザインさせていただけたのもうれしかったです。駅からすぐ、来る途中電車からも見えるので迷わず来れるのはとても良いと思います。ただすぐ隣を電車が通ってるので、ロケーションがいいとは言えません。当日、アテンドをしてくださるスタッフの方は完璧でした。とても笑顔の素敵な方で、安心して進行を任すことが出来ました。ただプランナーさんは気遣いにかけるというか、こちらから質問や確認をしないと話が進まなかったのでやりづらかったです。会場の飾りつけでも備品が足りないものは買ってきてくださいと前日に言われたのでびっくりしました。私たち夫婦は海が好きだったので、披露宴会場は海をテーマに考えていただきました。テーブルクロスやナプキンなどは青系に統一しました。装花についても、さわやかなイメージにしていただきました。私の髪形も挙式の時、披露宴の時、お色直しの時、と変えていただきました。お色直しの時にはドレスにあったメイクに変えてもらえたのも嬉しかったです。チャペルの出たところにある、鐘を夫婦で鳴らしたのが面白い演出だと思いました。あとはプランナーさんに提案していただいた「ブロッコリートス」(新婦が男のゲストに向けてブロッコリーを投げる)も大好評でした。また庭?に旦那の父のオープンカーを置き、飾りつけしてディスプレイしたのも評判が良かったです。そちらで写真を撮ってもらえたのも、とても素敵な思い出です。契約していた時のプランで前撮りのサービスがついていたのですが、妊婦だったため、後撮りにしてもらいました。結婚式をあげた一年後の結婚記念日に写真を撮らせてもらいました。ドレスもゆったりと選ばせていただき、出産した子供も一緒にチャペルの中で撮影しました。1年結婚記念日にこのような特別なことができて大変嬉しかったです。アットホームな式を挙げるにはもってこいの式場だと思います!来ていただいた多くの方から「今まで出席した結婚式で1番良かった!」と言われました。自分のやりたいことなど希望も通ります。ただプランナーさんとあまり合わないと思ったらすぐに変更することをお勧めします。詳細を見る (1529文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
東京なのにリラックスした雰囲気
東京の下町の良さがアットホームな雰囲気で、綺麗でおしゃれな教会なのに、何故かとってもみなさんリラックスされていて楽しいウェディングでした。他の式場に比べて、特にスタッフの方々の自然なスマイルが印象的でした。特に良かったのが綺麗なお庭での演出。ガーデンでのバルーンリリースが、風船が青い空に映えてどんどん飛んで行く様が、カップルのポジティブなさい先が象徴されているようで、とっても良かったです。シンプルなのに楽しかったです。友達の花嫁から聞いたのですが、ここのブライダルエステの方がとっても面白い方で、緊張がほぐれてとっても助かったと言っていました。 一生で一度の一日は、色々なカップルでスケジュールが押している大きな式場やホテルよりも、こういう独立型のチャペルでのんびりとお祝いできるのが最高だなぁって思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
アットホームでした
最初にまず驚いたのが挙式会場である独立型の教会がとても広いこと。当時ゲストは百人ほどいたのですが、それを楽々と収容してしまうのは頼もしさすら感じました。しかしその広さの中、無機質な雰囲気にならず、どこか温かいアットホームなそれがあったのがとても結婚式らしく、感心しました。日の光も入り込みやすい教会で清潔感に溢れていました。団らんのしやすいアットホームな披露宴用の部屋で、会場は白が基調でした。明るくて健康的な雰囲気です。今風の雰囲気も合って格好良いです。駅から本当に近いのでとても便利なアクセスです。会場にもすぐに着きました。一番のお気に入りはやはり大聖堂です。結婚式の進行スピードも滑らかに進んでいきました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
甥の結婚式に参列させていただきました。チャペルの結婚式...
甥の結婚式に参列させていただきました。チャペルの結婚式は初めてでしたが、とても良い雰囲気でした。【挙式会場】シックで上品な大理石の輝きと、ステンドグラスが華やかな教会の挙式会場でした。ライトアップも素晴らしくてバージングロードを歩く花嫁さんの美しさが映えました。ガーデンでのフラワーシャワーも素敵でした。【披露宴会場】明るく広々とした披露宴会場で、テーブルに飾られた花も素敵でした。演出も工夫があり、温かい雰囲気でした。【料理】洋風のフランス料理のコースでした。味付けも盛り付けも、最高で、センスの良い都会的なお料理をたっぷり楽しませて頂きました。【スタッフ】親切で、とまどっていると声をかけてくださり、助かりました。【ロケーション】JR金町の駅から2,3分だったので、迷うこともなく、ヒールのある靴でも平気でした。分かりやすい場所で良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの式場がロマンティックで本当に素敵。ウエンディングドレスの花嫁さんが美しく引き立ちます。料理も都会的な味付けとセンスでおいしかったです。駅から近いのも助かりました。【こんなカップルにオススメ!】ウエディングドレスで、最高の美しさを発揮してバージンロードを歩きたい花嫁さんにお勧めです。華やかな中にもアットホーム的な印象がある温かい雰囲気の披露宴をしたいカップルさんにもお勧めです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.0
牧師さんがよかった。教会式の結婚式で感動したのは初めてです。
【挙式会場について】披露宴会場の上に教会があり、すぐ脇を京成電鉄が走っているものの、教会の中は静かで厳かな雰囲気でした。女性の牧師さんが式を挙げてくださいましたが、結婚する二人にも、参列した私たちにも、型にはまらない心からの祝福とお話をしてくださり、こんな結婚式は初めてで素敵だと感じました。【披露宴会場について】会場はこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気です。手入れは行き届いていて、こぎれいな感じです。落ち着いているので、子供たちも騒がず参列できていました。【演出について】ビデオを流したり、思ったよりいろいろできる設備はあるんだなぁと感心しました。新郎新婦の衣装替えの時など、派手な演出はなかったものの、じっくり話し合って作ってきたんだなと感じさせるものでした。【スタッフ(サービス)について】飲み物の説明など、テーブルごとに丁寧にしてくれました。新人さんがいたらしく、緊張しながら2回目の説明をしようとしてくれました。会場もそんなに広くないので、呼びやすかったし、すぐ対応してくれてよかったです。【料理について】年齢層が高かったので、和食中心でしたが、とてもおいしくおなかいっぱいになりました。どのお料理もおいしかったのですが、とてもエビ率が高く、これは注文した側の好みなのか、料理する側の好みなのか、帰りに話題になっていました。【ロケーションについて】教会の外階段に上ると、京成線が見渡せてそれはなんとなくすがすがしかったです。会場はこじんまりとしていましたが、狭いとか窮屈といった印象ではなく、ささやかな式にぴったりの優しい雰囲気の場所でした。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーカーの子がいたのですが、スタッフの皆さんが心得ていて、さっと寄ってきてスムーズに行き来できていたのがよかったです。子供たちはそんなに騒がなかったので、サービスはほかにはよくわかりません。【式場のオススメポイント】スタッフの皆さんが結婚式の内容を熟知しているような安心感がありました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気のなかでする式は年代を問わない部分を感じさせました。特に牧師さんがよかったので、若いカップルなど、意味のある結婚式になるのではないかと思います。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
バージンロードとガーデン
知人からの紹介でまず模擬挙式を体験して、チャペルとガーデンが気に入ってこちらに決めました!チャペルは独立型で広いし天井も高くてステンドグラスが大きいので自然の光も入って明るかったです。また、バージンロードが20mと長いのでドレスの後ろが長いデザインのものでも広げられるので、とてもデザインが映えていいかと思います。なので自分はそういうのにしました(^^♪挙式後、チャペルをでて鐘を鳴らしてガーデンへ降りながら参列者の方々からフラワーシャワーしてもらい、写真撮影。ケーキ入刀&ファーストバイト。ケーキも生ケーキを作っていただきました。チャペルからガーデンへの階段でブーケトス。ただ、トスしたのはブーケではなく好きなぬいぐるみにしました(*^_^*)とても開放感のある挙式でした!ちなみに、チャペルの横近くに電車が通っているのですが、当日はあまり気にならなかったです(^▽^;)人数が思いのほか多くなってしまって、ちょっと無理やり感はあったかもしれないですが広すぎなくてよかったかと思います。BGMなどもいろいろ種類があって、選びやすかったです。アクアセレモニーや、キャンドルサービスなどオプションもいろいろあって迷ってしまいました☆写真撮影や動画撮影(DVD)もやっていただいたので失敗がなかったです。お金をかけたとこ。あまりないのですか、料理でしょうか。節約したところ。挙式披露宴の案内状、プログラムなど自分で作れるものはなるべく自分たちで作りました。模擬挙式を見学したときに試食はしたのですが、当日は残念ながら食べられなかったです…。駅から歩いてすぐ、というかもう見えてます。駅に行くまでは場所によってはちょっと不便かもしれないです。駐車場も大きくはないので車の際は確認したほうがいいかもしれないです。とても親切にいろいろ教えていただいて、こういったのに慣れてなかった自分はとても助かりました。やはりチャペルとガーデン!ロケでもたまに使われているとか…(*^_^*)とても充実した結婚式、披露宴でした。ロマンチックなチャペルと青空の下で参列してくれた方々とのパーティはとてもいい思い出です!詳細を見る (896文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.6
駅から近くて便利です
独立型のチャペルで、外観も可愛い!!チャペルの入り口は大階段があるのでブーケトスやフラワーシャワーなどもできると思います。新郎新婦の入場口は門のようになっていてチャペルが神聖なものだと感じます。バージンロードも長く、ステンドグラスも素敵でした。広々としていて綺麗だと思います。二階に続く階段があり、お色直しの後の入場をそこからできるのがいいなと思いました。写真のスポットとしてもいいと思います。立地はいいと思います。なんてったって駅から徒歩2~3分です。道もほぼ一本で迷いません。ただ、こんなところに式場があるの?!と言う感じで通り過ぎないように注意です。駐車場もありますが電車で行ったほうがいいかも。正直最悪でした。。。ビデオを見ている間は放置で、見終わってもなかなか来てくれず。来てくれたプランナーさんも笑顔はなく、目もあわせてくれない。私たちの希望を聞くでもなく、見積もりを出そうとしてくれるでもなく。。。。一生に一度の大切な日を任せられないと思いました。素敵なところだっただけにとても残念でした。独立型チャペルが本当にすてきですチャペルから大階段で外に出て、そのままガーデン演出ができるのも魅力的です。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場は、明るいチャーチで、外国人の牧師さんがとても...
挙式会場は、明るいチャーチで、外国人の牧師さんがとても明るく良かった。披露宴会場は、広さは少し狭い感じがしたが、参列者の数によると思う。料理は、見た目も良く、味も美味しかった。スタッフは、この会場が一日一組なので、いつもそばにいて助かった。それぞれの応対も良かったと思う。ロケーションはとても素晴らしく、外の階段での記念撮影など、記念になった。ただし、親族着替え室等の部屋が狭く、窮屈であった。施設はとても綺麗で、二人が良く映えるロケーションである。若い二人で、参列者があまり多くなければお勧めだと思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 3.3
チャペルはキレイです
模擬挙式と試食会に参加しました。・チャペル白く上品な感じで、とてもキレイでした。聖歌隊やハープの演奏も良かったです。空調の音が大きいのか、牧師の言葉がよく聞こえませんでした。チャペルを出ると、新郎新婦が鐘を鳴らせます。階段でフラワーシャワーができるので、晴天の時はとても映えると思います。・試食会カルパッチョや牛フィレなど、試食会用に作ってくれたものはとても美味しかったです。実際のメニューとは違うとのことで、そこが少し気になりました。・その他スタッフが全体的にバタバタした印象を受けました。担当のスタッフも不慣れな感じでした。建物の中では気になりませんが、外に出ると電車の音や緊急車両のサイレンの音などが気になりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.6
お洒落で記念に残る結婚式♪
参列しました。駅から近いし、駐車場もあるので式場に行くのに困ることはなかったです。チャペルが大階段の上にあり、真っ白で綺麗でした。式自体はもう最高でした。しかし、式のわりに披露宴の会場がなんだか狭く感じました。ただ、迎えられるゲストとしては、赴きやすく式も厳かでよかったです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/18
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
相談すれば、親身になって聞いてくれる
会場は駅から本当に近くて、だれも迷子になる事なく式場にたどり着けていました。ドレスをきて、ヒールを履いてる女性が長時間歩いたり、立っていたりするのは辛いけど駅近なのでその問題もなかったです。挙式場は、長いバージンロードがあり、ステンドグラスがあり、クラシックなウェディングをするなら本当にお勧めです。私は、クリスチャンなのでチャーチの牧師さん、賛美歌や、入場ソングは友達に歌ってもらいたい事を伝えると対応してくれました。私の結婚式当日前日が雨で、当日は少し曇っていたのですが、ちょうど指輪交換をして近いのキスをするときに太陽が入り込みステンドグラスにとてもキレイに反射していたので本当にいい結婚式の瞬間になりました。式後、鐘を鳴らすこともできたので、とってもお勧めです。私たちの結婚式は、ガーデンでティーパーティ、マリールームで披露宴という流れだったのですが、ガーデンには小さな噴水、かわいい車が置いてありとっても雰囲気最高です!どこかヨーロッパの庭に来たような感じでした。100人ほど来てくれたのですが、ファーストダンスをしたり、ゲームをするのにもいい大きさでした。式後の入場はスポットライトが当たる中、2階の螺旋階段から入場できたのも素敵でした。全体的にお金をかけましたが、ティーパーティ、ドレスが一番高かったと思います。その他の部分は、交渉して安くしてもらった部分もありました。オプションを付けるとどんどんたかくなるので、オプションは少なめに自分たちでオーガナイズしてゲームや友達に歌ってもらったり等をして盛り上げました!シェフの方にもわがままをいって、値段、量、味共に満足の行くものを提供していただきました。なんせたくさんの方に来ていただいたので、見た目がよく、ボリューミーにしてもらいました。ウェディングケーキも私が生クリームが苦手な事をいうと、ファーストバイトの時のケーキの部分のみチーズケーキにしてくれました。とってもおいしく、楽しいケーキカットの時間になりました。車での来場方法はわかりませんが、電車で来る方は徒歩1分圏内なので、すごく良いです。電車の乗換等も参加される方のお住まいによってはあったと思いますが、行きやすい駅で、駅から遠い場所より少し乗換や乗車時間が長くても駅から近い方が断然良かったと思います。スタッフさん、プランナーさん、みなさん良い人ばかりでした。オリジナルウェディングだったのでわがままし放題だったのですが、時間を作っていっぱい話し合い、いろんなアイデアを出してもらい、料金プランも相談させてもらってとっても満足のいく結婚式になりました。ブライドメイドを姉妹や友達にしてもらいました。お揃いのドレスとブーケをもって入場前に歩いてもらいました。造花の方が安くつくとは言われましたが、どうしても生花が良かったため、生花にしてもらいました。ティアラやアクセサリーは持参し、クラッシックな奇麗なドレスをきてとってもゴージャスにしました。挙式場のステンドグラスが一番印象に残っています。でも、鐘をならすのも一生に一度できるかな?って感じなのでとっても楽しかったです!とっても幸せに包まれていたので余計にですね。あとは、ガーデンでのティーパーティすっごくお勧めです!天気に左右される部分もありますが、大きな階段にみんなでならんで大集合写真を撮る事も出来たし、良い思い出です。とことん、話し合い自分のしたい結婚式を演出することが一番大切だと思います。いろいろお金は掛かりますけど、一度思い通りのプランニングをしてからいろいろ交渉&削れるところを削っていってください。スタッフさん本当に良い人たちなので、理想を叶えてくれます。結婚式する前は、本当に大変で不安な事もありましたが、スタッフさんはみんなプロなので、全部スムーズに自分の思い通りに当日動いてくれました。月に数回、結婚式場で結婚式のプロモーション的なのをやっていて、無料なので参加することをお勧めします。プランナーさんや、メイクさん、料理長やパティシエと話すことができるので悩みを解決してくれるし、自分の結婚式をイメージしやすくなりました。詳細を見る (1711文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式
- 3.2
やはり、駅から近いのが良かったです。
【挙式会場】ステンドグラスが大きくキレイでヴァージンロードも長めだと思う。【披露宴会場】こじんまりとした会場なので少人数向き。【スタッフ(サービス)】時間がなく、切羽詰まって決めたが快く対応してくれた。【料理】まぁまぁだとおもう。【フラワー】造花でお願いしました。【コストパフォーマンス】ちょっと高めだと思う。【ロケーション】駅に近いため、線路が見えます。雰囲気重視の方には向かないかも。【ここが良かった!】やっぱりチェペルのステンドグラスがいいです。【こんなカップルにオススメ!】金町なので下町が好きなかた。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャぺリが良かった
バージンロードが長く開放感があり素敵でした。中にはパイプオルガンがあり生演奏が感動的でステンドグラスも美しく印象に残りました。披露宴もアットホームでやりたい私達に要望も聞き入れてくれてスタッフの人たちには本当に感謝したいです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
兄の結婚式の為に参列しました。結婚式場は一般的なもので...
兄の結婚式の為に参列しました。結婚式場は一般的なものでしたが、スタッフの方の対応が良く、困っているときに迅速な対応をしていただきました。和洋折衷のお料理でしたが、とても美味しかったです。デザートのケーキは格別でした。駅からも近く、一本道なので、迷う心配がないのもいいところです。式場の雰囲気やスタッフの対応も良く、お料理も美味しい上に式場の会費がリーズナブルなのでオススメです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
チャペルが素敵な式場でした
ステンドグラスが素敵なチャペルでした。独立型で開放感があるので光が沢山入ってドレスが映えそうです。バージンロードも長くて、ドレスアップした姿をじっくりみてもらえそうです。白を基調として明るい印象です。テレビでも使われているそうです。お天気と季節が良かったらガーデンという選択肢もあると思います。人数が多くても大丈夫です。高級なイメージでしたが、色々見て回ったと所と比較すると予算に収まりそうです。試食会もかわいらしく盛りつけられたお料理で見ても、食べても楽しめました。駅から徒歩1分と便利です。おばあちゃんたちも助かるかな。細かい相談にも乗って下さり、頼もしいです。テキパキと仕事ができる感じでした。一生に一度なので、スタッフの対応も重要です。プランもいくつかだしてくださるので、分かりやすいです。独立型のチャペルを出ると階段があり、写真を撮る場所が沢山ありそうです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ55人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アールベルアンジェ東京 セント・マリー・チャーチ(アールベルアンジェトウキョウセントマリーチャーチカナマチ) |
---|---|
会場住所 | 〒125-0042東京都葛飾区金町6-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |