小さな結婚式 仙台店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
少人数向けの会場
挙式会場が定禅寺通りに面したところにあるため、春〜夏は緑が豊かできれいです。また、冬の夜は光のページェントが開催されているため夜の挙式はディズニーのようなロマンチックな雰囲気になると思います。挙式会場の窓はとても大きく開放感があります。白を貴重としており、シンプルな作りです。少人数向けの会場でありますが、大きな窓のお陰で広く感じることができます。キャンペーンの適応があると半額になったり、1万円オフになることがあります。持ち込み料金はかかるものとかからないものがあります。プチギフトや引き出物は1つあたり300円くらいかかりました。プラン内のドレスから選択すれば追加でお金はかかりませんが、種類は少なめです。プラスでお金を払うとなると3万から20万くらいの幅でドレスがありました。タキシードはプラン内のものは1つでそれ以外は3万か6万のタキシードでした。小規模のため格安なのかと思うと高く感じます。でも自分で用意できそうなものは持ち込むとコストカットになりました。式場までのわたしたちは車でいき、近くのコインパーキングを利用していました。連携駐車場は無いため全額自己負担となります。地下鉄の最寄り駅からは20分は歩くと思います。市営バスなど利用すればもう少し近くまで来れるのかもしれません。式場は定禅寺通りに面したところにあります。自然豊かがきれいです。キャンペーンの適応などは自分から言ったほうが忘れられないと思います。あまり結婚式に知識がない私たちでしたが、丁寧に結婚式の流れやどんなことができるのか説明いただけました。質問にも丁寧に答えてもらえます。少人数向けの会場であり、私たちは少人数でやる予定だったので規模感がちょうど良かった。招待する人数はさきに確認しておくと良いと思います。少人数向け、こじんまりとやりたい方におすすめです。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
ペットと一緒に最高の思い出づくり
挙式会場はシンプルな造りですが、定禅寺通りをバックにした素敵な会場でした。また、緑と白を基調に作られているため、清潔感があり良かったです。特にこだわりがなく、ほぼプラン内で収めました。また、新郎のネクタイを蝶ネクタイに変更した際、少し出費はありましたが、割引もあったため助かりました。ほぼプラン内で収めるようにしたため、値下がりはありませんでした。式場の目の前が定禅寺通りであるため、緑がよく見え3階からのぞんだ景色はとても素敵でした。また、会場からは少し最寄り駅が遠いのと、提携駐車場がないため、不便さは少しあります。式場の周りに駐車場はあるため、遠方のゲストがいても安心です。事前準備から当日まで、大変丁寧に接して頂きました。また、ペット撮影であったため、心配な点はありましたが、カメラマンさん、プランナーさん、メイクさんが猫にも優しく接して下さり、トラブルなく終えることが出来ました。ヘアメイク・衣装ともに色々とアドバイス頂いたおかげで、最高の物を選べました。感謝の気持ちでいっぱいです。スタッフさんの温かな人柄と接客に、大変感動しました。ペットにまで優しく声を掛けてくれたり、接してくれたことが大変嬉しかったです。スタッフさんの人柄も細やかな演出に、大変満足しています。少人数婚であれば、コストパフォーマンスも良いので、納得のいく式を実施できるのではないかと思います。また、ペット可能な式場が少ないため、願いを叶えてもらい大変嬉しかったです。詳細を見る (625文字)
費用明細45,160円(2名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
アットホームな少人数挙式ができる
少人数用のチャペルでこじんまりとした作りです。今年リニューアルされたばかりで、白を基調としたかわいいチャペルでした。大人20名入ると少し、圧迫感が出そうです。本当の10人程度の少人数ならよさそうだと感じました。ガラス張りで外の並木の変化が季節ごとに楽しめそうです。バージンロードは短く、10歩も歩かないと思います。待合ロビーも狭いので10名以上だと立って待たれる方も出そうです。私は提携会場の勝山館での挙式と食事会で見積もりを出してもらいました。前撮りやスナップ写真、ドレスのランクアップなど、色々と入れても100万円くらいだったので、予算内で自分の希望が叶えられるのはコストパフォーマンスが高いと感じました。食事会場はチャペルのビルとは別会場になります。数か所から好きな場所を選べるそうです。和食、洋食色々とありました。仙台駅からはバスや地下鉄で行くことになります。メディアテーク前のバス停で降りれば、道路を挟み、反対側にあります。チャペルの入っているビルの裏にはコインパーキングがありました。フェアではこちらの疑問をお伝えするとその都度、きちんと対応してくださりました。見積もりを出していただきたかったのですが、私たち自身決めきれない部分があり、当日いただくことができませんでした。基本的な内容だけでも欲しかったです。ただ2度目に見積もりをいただきに行った時にはより詳しくお話を聞いていただけました。プランナーの方にもよるのかもしれません。費用を抑えた挙式ができます。ドレスはオリジナルブランドがあるそうです。家族等、少人数でアットホームな挙式をされたい方におすすめです。食事会が別会場になるので、移動を気にしない方の方がいいと思います。食事会場によっても金額に差が出そうです。ドレスはランクアップしそうなので、写真でもいいので確認して気に入ったものの金額を聞いておくといいと思います。希望をしっかりと伝えて、見積もりを作ってもらうと現実的な費用を確認できると思います。詳細を見る (837文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
少人数でも思い出に残る式ができる
移転リニューアルしたばかりなので、新しく綺麗。シンプルでモダンなデザインです。教会チャペルのような厳かな雰囲気はありませんが、ガラス張りで定禅寺通りの緑と日光が差し込む明るい式場です。家族だけの7人で行いましたが私達には広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さでした。ウェルカムスペースに大きなテーブルがあって飾り付けにはとても良かったです。参列者控えスペースがすぐ隣なのでアルバム等も置いて待ち時間に見てもらいました。参列者控えスペースは部屋ではなく小さめのスペースなので人数が多いと狭く感じるかもしれません。また、トイレが参列者と共用なので鉢合わせ注意です。式場提携の会食会場は和洋ジャンル、カジュアルレストランから高級料亭まで幅広くありました。私達は鐘景閣さんにお願いしました。伊達家ゆかりの歴史と趣のある建物です。中庭も綺麗に整えられていて、とても写真映えしました。あとから会食にフリードリンクを人数分付けて、20000円ほど上がりました。引き出物の予算を少しアップし、両親贈呈品を持ち込みにした為持ち込み料がかかりました。キャンペーンで基本料金が半額でした。事前に式場の衣装や小物を見ておいて、「もっとこういうのが良いな」と思った物は全て持ち込みました。(ブーケ・ブートニア・アクセサリー類・ベール・グローブ・リングピロー・ウェルカムスペース小物・つけまつげ)持ち込み料はかかりませんでした。前撮りを別で済ませていたのでプラン内衣装のまま、ランクアップしませんでした。式中の撮影カメラマンも手配しませんでした。両親の衣装は洋装にして黒留袖などのレンタルはしませんでした。仙台箪笥料理が珍しく、素晴らしかったです。色とりどりの小鉢一つ一つとても手が込んでいて、食べるのが勿体無い位でした。品数も多くみんなお腹いっぱい楽しめました。徒歩ならば、バスや地下鉄も近くを通っていて便利です。車の場合は式場の専用駐車場が無いので、近隣のパーキングを使用してくださいとの事でした。挙式当日の参列者もパーキングに停めて貰いましたが、幸い近くにパーキングが多いのでいっぱいで停められないという事は無かったです。コロナ禍の影響で、式場の方針により打ち合わせ1回のみでした。何度も足を運ばずスムーズに決められましたが、事前に伝えていた母親のベールダウン演出を挙式当日忘れられてしまったので、もっと希望をしっかり伝えておけば良かったと思いました。担当プランナーさんが親しみやすい方で、夫婦共に和やかなムードで準備をする事ができました。連絡は専用サイトを通してですが、返信も早かったです。挙式当日の介添え、司会進行も同じプランナーさんがしてくれました。ヘアメイクさんの腕が良く、持ち込んだ指示書以上に仕上げてくれました。好きなコスメの話だったり準備中の会話も楽しかったです。リハーサル中、「お2人の緊張がほぐれるように」と式でのbgm用に持ち込んだcdを流してくれました。2人の好きなアーティストの曲だったので、その心遣いが嬉しかったです。演出のシャボン玉シャワーは付けて良かったと思いました。ケーキ型のシャボン玉が可愛らしく、参列者も楽しんでいました。少人数でアットホームな雰囲気の挙式にピッタリな式場です。シーズンごとに開催しているキャンペーンやセットプランを利用すると、お得になります。リハーサルは当日の1回なので、ドレスでの歩き方や所作はネット動画などで事前予習しておくと安心かと思います。プランに含まれるのは2人の写真だけなので、集合写真を取りたい場合はオプションで付けると良いと思います。詳細を見る (1489文字)
もっと見る費用明細195,910円(7名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式
チャペルも小さいながらも明るい雰囲気で、ゲストとの距離が近いところが魅力です。親族のみ12名の参列でしたので、広さとしてはちょうど良く感じましたが、参列者が多い方は少し狭くなってしまうかもしれません。今回は挙式のプランを利用し、デジタルアルバムと挙式のみなら10万以内で挙げる事も可能でしたが、いろいろやりたい事がてできてしまい、挙式後の会食も含めて総額43万ほどにおさまりました。挙式は自由度が高く、内容はプランナーと話し合いながら自分達で選ぶ事ができます。両親への贈り物も持ち込み可で、持ち込み料とかはかからなかったです。それから、ウェルカムスペースに置くアイテムも手作りして持っていきましたが、こちらは当日飾りつける時間が無く、飾り付けは式場の方がする事になりました。仙台駅から徒歩5分くらいと場所的にも近いので、交通アクセスはとてもいいと言えます。電車やバスはもとより、遠方から来る方で、飛行機や新幹線で来る方でも大丈夫です。また、近くにホテルもたくさんありますので、前日に来て1泊して帰りも1泊して観光気分で来る事もできると思います。だだし、車で来る方は提携駐車場が無いので、ここは少しマイナスポイントかもしれません。私達は、別でお車代を用意しました。とはいえ、駐車場自体は周辺にたくさんありますので、車で来る事ももちろん可能です。打ち合わせの時も特に駐車券とかは無かったので、打ち合わせの度に駐車料金もかかっていたと思います。駅前ならではの良い面と悪い面はあります。挙式中のサイレントウィッシュとハートベルは雰囲気が出て良かったです。司会は式場の方にお願いしたのですが、きちんとされていたので満足でした。結婚証明書サインの後に、両親への花束と記念品を贈呈したのですが、感動しました。その後、花嫁からの手紙を読み、フラワーシャワーを浴びて祝福されて退場しました。ここまでの流れは当日一度リハーサルしただけでしたが、式場スタッフの方がアテンドしてくれるので、そんなに心配する事もないと思います。退場後、すぐに着替えて予約していた会食会場が徒歩5分くらいのところにあるので、皆で向かいました。プランナーが付いて来てくれるのはここまでです。会食は、時間いっぱいゆっくりする事ができました。結婚式の準備として、フェアに参加していくつか式場を見て回りましたが、どのような式を挙げたいか話し合って2人ですり合わせを行なってから見に行った方がより具体的に話を聞けると思います。そこが合っていないと、なかなか式場も決めづらいです。また、優先したい事を考えてみるのも必要だと思います。実際に式を挙げてみて、やはり良かったという満足感は高いです。2人のスタイルに合わせて、ぜひ思い出に残る式を挙げてください。結婚式準備は打ち合わせ以外にもやる事は結構あるので、周りの結婚式を挙げた方を参考に聞いてみるのもいいと思います。あとは、やりたい事があれば遠慮せずにプランナーに相談してみると良いです。いい式になる事をお祈りします。詳細を見る (1256文字)
費用明細437,731円(14名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
良心的な値段での挙式、写真
部屋に入った第一印象はこじんまりした感じで小さいかな?とも思ったが、白を基調としたキレイな部屋で少人数で式を挙げるにはぴったりなサイズぐらいでした。記念の写真をとるだけならば、本当にこの金額でできるの?というくらい、良心的なお値段でした。何着も着たいと思う人やこだわったドレスが着たいのいう人はちょっと高くなるけど、それでも良心的だと思います。ただ…・試着は1回2時間まで。2回目の試着からは料金がかかる・仙台店にはないドレスを試着したい時は取り寄せしてもらうのに有料。・さらにそのドレスを着るときも有料。というのは、契約の規約をよく読まないとお店からは教えてもらってなかったので、後から仙台店にはドレスはそもそも何着あるの?と思ったとこです…式場周辺に契約しているという、和洋のお店があり、金額も◯◯◯円〜などの説明と部屋の雰囲気の写真があり、わかりやすかった。駅からも近いし駐車場も近く多くあるので、一日中置いていても安心で良いですね。わからないことを細かく何度も説明してくれました。良心的な値段・写真と会食のみ・忙しい2人で写真のみ。挙式のみ。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 結婚式した挙式
- 4.2
アットホームなオリジナル挙式
会場はこじんまりとしていますが親族のみなどのアットホームな挙式を考えている方にはオススメです。予算が少ない方にはオススメです。挙式の中で、希望であればケーキカットや記念品贈呈、手紙を読むなども行える為、オリジナルの思い出に残る挙式ができます。アルバムの作成費、控え室とウェルカムドリンクの利用ウェディングケーキ、会場装花、ウェルカムグッズ、ブライダルインナーやシャツ、ブーケ等かなりの物を持ち込みにした式場が提携しているレストランに場所を移動し、食事会を行いました。味もとても美味しく、ボリュームもありました。駅からは徒歩5分以内の場所に位置している為、遠方からの方でも行きやすい場所です。車で来る方は提携駐車場などはありませんが、会場裏手には有料駐車場があります。プランナーさんとの打ち合わせは3回あっただけですが、スムーズに打ち合わせも進み分からないところはその都度おしえていただけました。打ち合わせの回数は少ない為、疑問点はまとめて聞けるよう、メモなどしていた方がいいかもしれません。ウェディングケーキや会場装花など沢山オリジナルの物を持ち込みましたが、基本的に持ち込み料はかかりません。作るのは手間はかかりますが、コストが抑えられると共に当日までも良い思い出になると思います。アットホームな挙式がご希望の方や予算が少なくて結婚式を諦めてしまっている方にオススメです。詳細を見る (587文字)
費用明細306,004円(15名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少人数で挙式ならオススメ!
会場は訪問日に使用していた為見学はできませんでした。実際の挙式映像や写真を見せて頂きましたが、広くはありませんが少人数なら満足そうな気がしました。挙式のみなら6万円代で挙げることができるため大変低コストで嬉しいです。挙式の中で追加料金を出せば色々な演出も出来るようです。大変駅から近く、遠方から来る方もアクセスしやすいと思います。提携の駐車場がない為、車で来る際は有料パーキングの利用が必要です。担当していただいたかたは説明が大変分かりやすく、質問にもスムーズに答えていただけました。知識が全くなく不安ばかりでしたが楽しい時間を過ごすことができました。結婚式は挙げられないと思っていたため、低コストで挙式を出来ることにとても魅力を感じました。少人数でアットホームに行いたい方にはとてもオススメだと思います。少人数での結婚式を希望している方や予算に悩んでいる方詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
本質的な結婚式
チャペルは20人くらいで満杯になるそうです。小さな部屋といった感じです。バージンロードは5歩くらいで歩ける長さでした。かなりこじんまりしています。部屋全体が鏡張りになっていて、広く感じることができて、圧迫感はないです。かなり良いです。見積もりはゲスト6人で会食を入れても、30万円程でした。駅から歩いて5分~10分くらい。近隣に駐車場もたくさんあります。親身に無駄のない対応で、好感を持ちました。披露宴会場がないため、提携先のレストランを紹介していただけます。こちらが質問したことに対しての回答が、担当者不在で後から電話をくれるとのことでしたが、2週間近くたってもかかってこないため、不安です。なんといってもコストパフォーマンスです。見積もりは、他の会場の半額以下でした。進行役の方はいますが、人前式で自由にできるそうです。堅苦しくないのも良いと思いました。家族だけの少人数で挙げる人、結婚式に豪華さを求めない人、費用を抑えたい人、急いでいる人に良いと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.8
シンプルな式を希望する方にはぴったり
小さな結婚式の仙台店の中にあるのですが、こじんまりして狭く、安いだけあって正直安っぽいかなと思ってしまいました。しかし装飾のお花にお金をかければそれなりに見えるかと思います。挙式はこちらで行い、披露宴というか食事会は別に他のレストランで行うということで提携先のテラスエルやカンパニオ、みわ亭など紹介していただきました。どこも内装もきれいで身内や少人数の披露宴にはぴったりだと思います。和食や洋食など提携先は幅広くありました。チラシを見て安さが魅力で下見しましたが、最低価格は安いものの、他の会社ではもともと代金に含まれるものが全てオプションの別料金になっているため安いといった感じで、それなりに追加したところ見積もりは高い値段になってしまいました。駅から徒歩5分なのでとても行きやすいてす。披露宴に移動する際は、みわ亭やメトロポリタン内のレストランなどなら歩いて移動できると思います。私たちは下見して式はこちらで挙げるのをやめました。その理由として、トイレが入居しているビルのもので和式しかなかったこと、式場が狭く質素に見えたこと、控室がなかったからです。身内や少人数の式でシンプルでこじんまりと挙げたい方にはぴったりだと思います。式場が狭いので、大人数で豪華な式を挙げたい方には向きません。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
少人数での結婚式ならここ
廊下ほどのスペースに通されて待っていました。モダンな雰囲気の部屋でソファがふかふかで気持ちよかったです。どこに挙式会場が?と思っていると、スタッフが壁をスライドして、チャペルが出現しました!中に入ると5mほどのバージンロードがあり、その両側に1人掛けのイスがが3脚くっつけてあり、それが3列ずつ並んであり、壁に白いレースカーテンがかかって丸い感じのとてもこじんまりした印象です。ですが、スライドした壁と牧師さんの後ろ側が鏡になっており、狭さを感じませんでした。食事会場はないため、隣のアジュール仙台というビルの中の和食屋さんでコース料理をいただきました。両家の家族だけの食事会といった感じです。仙台駅から徒歩5分程度のオフィスビルの1Fにあります。1Fが打ち合わせスペースになっているので、わかるかと思いますが、初めて来た人は通りすぎてしまうかもしれませんね。駐車場がありません。ビルの裏側にコインパーキングが数ヶ所あります。スタッフさんは少人数ながらてきぱきと動いていました。対応にも好感が持てました。控え室を準備してくれていて、挙式の1時間前から使用可能とのことでした。エレベーターで上って、雑居ビルの狭い通路を奥に行ったところにあり、ちょっとわかりづらい場所でした。10畳ほどの小さいですがおしゃれな部屋で、ソファやテーブルもあり、奥にはカーテンで仕切られていただけでしたが着替えもできるスペースもあります。ウエルカムドリンクも置いてあり、子供たちはジュースをおいしくいただいていました。家族のみ、少人数での挙式で金額を抑えたい方にはこちらがおすすめだと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気でいい
親族のみでの挙式をしたかったので、こちらで式をすることにしました。式場は20人くらいでいっぱいになるくらいの広さでした。また、白を基調とした落ち着く空間で式がやりやすかったです。控え室も落ち着ける雰囲気で、ドリンク等も準備されておりいい印象をうけました。コストは、こだわらなければかなり安く押さえられると思います、私は、キャンペーンプランで申し込んだので、当初はかなり安かったです。しかし、いろいろなオプション(アルバムや衣装など)をつけてしまい、当初の予想よりも高くなってしまいました。式場を通さず、個別に店を選んだので、感想はいえません。しかし、提携しているお店は和洋中全てそろっている感じでした。仙台駅から徒歩5分くらいで着くので、立地条件としては申し分ないです。申し込み時のスタッフと実際の式までのスタッフは2名でした。数ヶ月に及ぶ打ち合わせにおいても、わかりやすい説明でしたので、満足です。また、式当日にご協力いただいたスタッフ全員素晴らしい対応で満足しました。プラン内の衣装であれば、追加料金はかかりません。しかし、気に入った衣装は追加料金が発生するものでした。スタッフの対応が非常によいです。分からないことやアドバイスも的確です。低予算で少人数で式をするのであれば、全てにおいてちょうどいいと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかくシンプルで安い!
とにかくシンプル!値段に見合ってはいると思う。鏡が扉にあり狭く見えない演出になっている。窓などもある訳ではない。とにかくどこよりも安いが、結局プランに入っていない控え室とかもろもろ入れるとあまり安くは感じなく他との値段の差がなくなった。会食もつけるとなると、お店によっては高くなりそう。駅から近く、交通アクセスはいいと思う。スタッフは親切ですが、特にいろいろと提案してくる訳ではないので、とても短い時間で下見ができる。とにかく安く、いろいろつけないのであればおすすめ!会食もするとなると、提携のお店はあるが、移動しなくてはいけないのと、試食などはもちろんないので、他の式場も見学して比べてみたほうがいいと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 2.2
- 会場返信
少人数でとにかく安い
会場自体は、小さな結婚式というだけあってかなり小さくシンプルです。挙式会場しかなく、控室は一応ありますが、別料金です。当初、フォトプランを考えていたのですが、この値段なら挙式あげてもいいかな。。。と思い低価格で挙式を上げました。節約最重視でした。料理はありません。仙台駅からは比較的近いですが、小さいし看板もない?(私たちはみつけられませんでした。)ので、かなり分かり辛いかなと思います。オフィスビルの一階に入っています。そのため、呼んだ親族などは「・・・ここかしら??本当にここでいいのかしら?」という感じだったそうです。見た目ははっきり言って“結婚式場”という感じではありません。駐車場もありません。車の際は近くのコインパーキングに駐車します。式の打ち合わせなどの際も駐車料金の負担などは全てこちらです。プランナーは、値段の割には丁寧な接客をしていただいたと思います。挙式の当日に、リハーサルが一回あっただけなので、本番はクダクダな感じでしたが・・神父役の方も戸惑いながら、なんとな~く式が運んだ感じでした。低価格なのでこんなものだろうと思います。ドレスはノーオプション。でも、素敵なドレスでした。装花は、サービスでついてきました。とにかく低料金で上げたい人は、いろいろ調べましたが、ここが一番安かったです。そして悪くはないです。結婚式の準備というか、打ち合わせは2回くらいにしたほうがいいかもしれないです。1回ではそれなりですね。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
リーズナブルだから…それなりの会場
挙式会場は本当に簡素な雰囲気です。少ない人数で家族挙式をしたいひとには丁度いいと思いました。しかしホテルや式場の豪華なチャペルを見た後に訪れると、少し物足りないかな?飾ってあるお花は全て造花なので安っぽいように感じます。仙台駅に近く、徒歩で行けるので嬉しいです。挙式会場しかないので、会食をしたい時は提携している飲食店を勧めて頂けるそう。このお店も仙台駅が近いだけあってラインナップ豊富でした。下見で来店したのですが、聞きたい事には親切に全て答えてくれて、しかし押し売りするような事もなく、見積もりを作ってくれました。某ホテルのブライダルフェアへ行った時に強引な勧誘を受け、帰してもらえないという事があったので、こちらでもそんな事があるのでは…とびくびくしていたのですが、説明や見学が終わるとあっさりと帰してもらえたので、逆に好感が持てました。見積もりを作ってもらいましたが、やはり他会場よりリーズナブルです。しかし挙式会場を見るとやはり「それなり」かな…と思います。家族だけでこじんまりとやりたい人におすすめです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ウエディングフォト、少人数結婚式にオススメ!
ウエディングフォトや少人数結婚式を目的としたこちらの会場。見学の時にチャペルを見てみましょうとなり、打ち合わせスペースの奥の方に行くとそこは小さなウエルカムスペースでした。チャペルはこちらです!と言われ棚だと思っていた所が扉となっていて、オープン!そこには小さいですが綺麗なチャペルがありました。ビルの一室にあるのでやはり小さいですが、ウエディングフォトや少人数結婚式を挙げるには規模感が丁度よくとてもいいと思います。挙式の場合、7万円〜なのでとても安いです。ドレスやタキシードもプランに含まれています。挙式のあと食事会をしたい場合は提携の会場も案内してくれます。仙台駅から5〜10分くらいなので便利だと思います。私はウエディングフォトか少人数の結婚式を希望していたのですが、どちらのプランにも対応していて、親身になってお話してくれて良かったです。とにかく安いです!元々ウエディングフォトをメインとした会社だけあって、ウエディングフォトプランはリーズナブルで満足の行くものだと思います。また、本当に少人数で挙式をしたい方も良いと思います。ウエディングフォトまたは少人数でコストを抑えたい場合はオススメです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
わんこ、にゃんこも一緒の家族婚が可能!!!
挙式会場、正直いうと、えって感じでした。来館する前からあまり期待はしていなかったですが6畳位の部屋という感じ・・・・あまりにも狭すぎです。びっくりしました。またわんこの他にねこちゃんも一緒に式を挙げられるというところはかなりポイント高いなと思いました。コストについてはお安いと思いますが、土日挙式を行うと+料金が取られるとおっしゃっていました。試食はしていません。仙台駅からとても近く便利な場所にあります。ただビルの中なので分かりずらいと思いました。プランナーさん、親切というよりマニュアルをズラズラ話している感じでした。笑顔はありましたが、早く終了したいという感じが見え見えでした。あまりにも説明が雑すぎます。私はお安く式をあげれればいいかなということで見学に行きました。とりあえず、式を挙げたいという方にはあっていると思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式をしたいカップルにオススメ
場所自体はこれまで出席した会場と比べると、天井がそこまで高いわけではなく、チャペル内に入れる人数もそう多くないのでこじんまりとした、落ち着いた印象がありました。でも、それがアットホームな感じがして、暖かさが感じられる会場で良かった。でも、少ない人数で式を挙げたいと思っているカップルさんにはとてもいい会場ではないかと思います。仙台駅から近いので、遠方から出席する場合でもとても便利だと思います。また、駅近くにはホテルや飲食店も多くあるので、宿泊先を探すのも結構楽だと思います。お子さん連れで会食に参加された人もいましたが、子供用の食事などもきちんと用意されていました。あとは、式だけとか、会食も親戚だけとか、友人もなどいろいろ対応してくれるみたいで、自分たちの希望に合う式が挙げられるのではないかと思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コストパフォーマンス抜群です
アットホームな挙式をあげるのには最適だと思います。家族挙式をするには、コストパフォーマンスが最高だと思います。コストパフォーマンスは非常に良いです。挙式と会食をメインに考えられている方には、最適だと思います。仙台駅から徒歩5~10分圏内にあり、アクセス抜群です。遠方からのお客様でも場所がわかりやすく安心です。プランナーさんは、とても親切に対応していただきました。細かな質問でもなんでも柔軟に対応していただける印象をうけました。この式場のオススメは何といってもコストパフォーマンスに優れていることです。教会と提携している会食ができる会場も多数あるため、挙式はシンプルにリーズナブルに済ませて、食事にお金をかけることも可能です。シンプルに自分らしく、アットホームな挙式をあげたいカップルには気に入っていただける会場だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
経済的で、少人数で行いたい方にオススメです!
簡単な式場があるだけですが、大きな扉が開き、緊張感があります。白い部屋で清潔感があって、気持ちいい雰囲気でした。式のみなので、お料理は出ませんでした。もし披露宴をする場合は、近くで取る必要がありますが、スタッフさんに相談すれば手配も可能だと思います。仙台駅から近く、ペデストリアンデッキから会場まで簡単に行けます。近くにコンビニや高速バス乗り場もありますので、いろいろと便利です。個人のカメラで写真を撮ってくれたり、一緒にお祝いをしてくれたりして、アットホームな感じがして良かったです。また、神父さんが優しそうな方で、幸せな気持ちになれそうでした。とにかくリーズナブルにできるところだと思います。式の必要最低限なことだけできるので、お二方の思い出の式や若いときは式ができなかったので、改めてやりたい方などにお勧めだと思います。新しい式の形だと言えます。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
式を挙げようか迷っているなら
会場は小さいのですがアットホームで家族と共に笑い声も響く会場で小さいわりには色々な仕掛けで狭さは感じませんでした。短いですがちゃんとバージンロードもありました!友人に依頼して生でゴスペルを歌って頂いてました!入場や色々なシーンで歌っていて感動でした!もちろんBGMはお任せも自分で選ぶ事も出来て他のお友達の時もそれぞれ個性があってとても本人達らしいお式になっていました。他にもシャンパンタワーやフラワーシャワーなど結構何でも色々やっていました!スタッフの皆さんも家族の様に寄り添って下さる雰囲気で終始和やかな会場でした。披露宴は出来ない為、挙式の後は近くのレストランに移動しました。幾つかご紹介も頂けるのですが自分で好きなお店に予約するのもいいと思います。仙台駅から徒歩5分かからないくらいでアクセスしやすく遠方からの親戚も来やすかったのではないかと思います。駅前ですのでホテルも沢山ありそのまま泊まって行くご親戚も多かったようです。地元の私達は直ぐにわかる場所です。小さな結婚式はその名の通り小さくお式を挙げたい方向けかと思います。つまり予算を出来るだけおさえたい方、あまり派手にお式を挙げたくない方、結婚写真だけで済ませようかと悩んでいる方、赤ちゃんがいる方、ペットと一緒にウエディング写真を撮りたい方などなどにも十分に対応していただけるようでスタッフさんの感じがとても良かったです。お値段もとてもお安いです。しかしお安いのに毎回細かく打ち合わせをして頂けるそうでとても安心感があったそうです。打ち合わせは少なく済ませたい!と言う方にも対応しているようで他のお友達は打ち合わせ1回だったそうです。でもとっても個性溢れるお式でとても打ち合わせ1回とは信じられませんでした!プランナーさんがそれぞれにきちんと対応してそれぞれの個性にあったお式にしているのがよくわかりました。こちらは何と言っても低価格!大きな会場で華やかにお式を挙げたい!と言う方には物足りないと思いますが…。費用を抑えてこれからの生活に備えたい。予算がなくて結婚式を諦めようか?皆んなの前で華やかになんてなんだか恥ずかしい…写真だけにしておこうか?なんて思っている方には絶対おすすめです。友人もお金が沢山かかるし挙げるか迷ってこちらに決めたそうですが一生に一度の大事なイベントご家族への感謝の気持ちも伝えられて本当に満足な様でした。写真も結婚した!と言うその瞬間の物があるって後で「良かった♡」と思うそうです。何よりご家族がとっても喜んでました。小さいけれどしっかりとしたお式が挙げられる小さな結婚式はいいと思います。詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
少人数・アットホームな挙式をしたい方におススメ
【挙式会場について】予約をしていきましたが挙式会場は実際に見ることが出来ませんでした。写真で見る限り家族・親族でいっぱいかな?といった感じの広さです。一日に大体5組挙式が挙げられるスケジューリングになっており、挙式は大体30分で終わるとのこと。外観は雑居ビルといった感じで、本当に式場があるの?と不安になるかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは質問すれば、すぐにわかりやすく答えてくださいましたし、お話も丁寧でとても好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅からヒールを履いた女性の足で徒歩10~15分弱といったところ。少しわかりにくいところにありますが、行けばわかるといった感じです。【コストについて】コスパはいいと思います。基本の挙式プランに+ケーキカットetcのオプションをつけても、随分低価格で見積もりがいただけました。ウエディングドレスのランクアップも最高5万までで安心してドレスが選べそうです。【この式場のおすすめポイント】・アットホームな挙式ができる。・低予算に収めたい方におススメ・オプションが選べて、自由な挙式が出来る。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とってもおすすめの式場です
スタッフさんの丁寧さはとてもすてきでした。妊婦さんでも式を挙げることができるようになっていて、今回は友人の式でよばれたのですが、私も以前マタニティフォトでお世話になったこともあり、とても親切で丁寧だったことを思い出しました。駅から徒歩で行けるところですし、道路沿いにあるので、すぐにわかります。近くにパーキングもあったので、とても行きやすいと感じました。マタニティでも式を挙げることができるのはとても魅力的です。アットホームで低価格なので、とてもおすすめの式場です。ヘアメイクもプロの方にキレイにしていただけますし、スタッフさんは丁寧でなんでも相談に乗ってくれそうな明るい方ばかりでした。とても感じのいい式場です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
安価でフォトウェディングをしたい方におすすめ
【挙式会場について】あまり広くはありませんが、壁に鏡を使用していて出来るだけ広々と見せようという工夫は見られました。真っ白でとても綺麗だし、落ち着いた印象の会場です。【スタッフ・プランナーについて】なるべく費用を抑えたいというこちらのわがままも親身になって対応して下さり大変感謝しています。また、なるべく打ち合わせの回数を減らしたかったので1日でほぼ全ての試着などを済ませたいという無理なお願いも聞いていただき助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から歩いて行ける距離にあります。通りに面したショップで開放感もあるので入りやすいと思います。【コストについて】とにかく費用を抑えてフォトウェディングがしたかったので、出来る限りプラン内の金額でおさえました。思っていた以上にプラン内で選べるドレスやアクセサリーが多かったので嬉しかったです。当日は自分のデジカメやスマートフォンでも撮影可能なので、プランナーの方にお渡しして撮ってもらいました。【この式場のおすすめポイント】カメラマンの女性の方が本当に気さくな方だったので楽しく撮影にのぞむことが出来ました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかくコストパフォーマンスに優れていると思います。出来るだけ安価で、でも出来るだけしっかりした写真を撮りたいと考えている花嫁さんにはおすすめしたいです。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
2人の思い出作りにピッタリの会場です。
結婚式場というよりは、キレイな小部屋といった印象です。2人で記念にドレスやタキシードを着て、写真を撮ったり、思い出を作りたいカップル向けの会場だと思います。駅から歩いて5分程でアクセスが良いです。大通りに面しているので、初めての方でも迷わずにたどり着けると思います。終始笑顔で素敵な接客でした。親身になっていろいろな事を教えてくださいました。また、提携している披露宴会場も近くにあるとの事で紹介していただきました。日程が合えば直前申し込みでもOK!希望の演出や持込などもできる限り対応してくださるとの事でした。値段もお手頃ですので、結婚式はあげなくてもいいかなー。と思っている方にも是非でおすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでアットホーム。
模擬挙式に参加しました★元々低予算で式を挙げたいというのもありましたが、豪華で華やかな式というよりも少人数でアットホームなウェディングを希望していたのでこちらを見学させていただきました。ナチュラルな雰囲気が好みで、参列者との距離も近くに感じたいという方にはこちらの式場はピッタリの場所だと思います♪式場の名の通りこじんまりとしているのですが、白が貴重で鏡張りなので狭苦しさをあまり感じません。20人程度の人数であれば広さもちょうど良し☆18人までなら55000円で挙式が出来るのが嬉しいです。19人以上だとしても、人数関係なく+5250円で増やせるのはとても魅力だと思います♪式場もコストも良かったですが何よりスタッフさんがとても良い方で、解らないことばかりの私達にも親身になって相談に乗ってくれるし的確なアドバイスもくれるのでとっても助かりました♪事務的な印象がほとんど無く、楽しく談笑しながらお話を進めることが出来ましたよ。少人数の式を挙げる方で自然体の自分達をお披露目したい方にはオススメだと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るく、元気なスタッフさんなので、色々相談にものってくれます
【挙式会場について】スタッフさんがとても明るくて、緊張もほぐれました。緊張!緊張!でしたが、スタッフさんのお気遣いでなんとかなりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から徒歩6分なので、迷子にならずにつくと思います。市営地下鉄南北線、仙台駅の北5番出口から出ると行きやすいです。遺影地下鉄南北線、広瀬通り駅の東2番出口からも行けます。【この式場のおすすめポイント】式だけではなく、フォトウェディングもあります。洋装、和装など衣装の種類も豊富にありました。ヘアメイクもしてくれるので、不安があってもちゃんと撮れます。モデルさんになった気分で撮影できます。頼むと、お子様とも写真を撮ってくれます。妊婦さん用のドレスもありますので、式は挙げられなくても、ドレスだけでも着れると気分が違います。わたしは、ドレスを着るときに補正下着でちょっと具合悪くなったのですが、スタッフさんが水をもってきれくれたり、休憩してくれたり、とっても気を使っていただいて申し訳なかったくらい、いいスタッフさんでした。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
マタニティフォトがおすすめ
会場ではなく、マタニティフォトのみをやってきました。ひとりめが1歳ちょっとで、おなかに赤ちゃんがいるときに撮影してもらいました。まだ初期だったので、普通に補正下着を身に着けて、撮影していたら、ドレス2着目を着るときに具合悪くなり、スタッフさんを困らせてしまいました。急遽下着はせずに、撮影になったのですが、私が妊婦だということを伝えていなかったのが悪いのに、スタッフさんはすごく心配してくれて、すぐに水をもってきてくれたり、横にさせてくれたり、本当に親切にしてもらいました。駅から徒歩10分くらいで着くので、行きやすかったですし、わかりやすかったです。マタニティフォトは満足です。1歳の子供も一緒に撮影してもらいました。1歳なので、長時間おりこうにしてるのは、難しく、やはり途中からぐずり始めましたが、スタッフさんたちは嫌な顔せずに、接してくれ、とても感謝しています。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
妊婦さんでも大丈夫でスタッフもいい方で安心して挙式できます。
会場は、シンプルで身内だけとかでやるなら十分でした。雰囲気もいい感じで。スタッフの方もとても優しくて色々と親身になっていただいてもう一度したいと思いました。シンプルにしたかったので、特に考えてませんでした。オプションを追加すると、プラスかかりますがシンプルにして基本のみでした。料理はなかったです。ほんとに挙式をあげるだけにしましたので。駅から近く交通はばっちりです。式場の裏手には、駐車場もあり大変便利でした。スタッフもよく、ドレスがなかなか決まらず何回も試着したのですが、スタッフの方と一緒になってようやく決まり良かったです。妊婦だったため苦しくない、ドレスを選んで頂きました。ドレスはお腹に苦しくないものを選び、靴もヒールではないペッタンコの靴にしてくれました。あたしは、BGMですかね。好きな曲を入場、退場と決めていい感じにでき、いい思い出になりました。シンプルにするのもよし、派手にするのもよし、自分好みの挙式に仕上げることできます。すごくいいですょ。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
写真をメインに身内にお祝いしてもらいたい人向け
本当に小さい場所でした。小さな結婚式なので仕方ないですが。必要な物がシンプルに揃っていて過剰に装飾してない所には好感がもてました。圧迫感がないように白っぽくつくられていました。それでも家族と少々の親戚に見てもらうには十分なスペースがあると思うので写真をメインに身近な人だけきてもらうにはいいと思います。凄く安いプランからありました。思ったより色々追加出来る物もあって幅広く自由度の高いところでした。相談すればオリジナリティが出せるような飾りたいもの持ち込んだりもできるみたいだし。写真もこだわってて色んなポーズやシュチュエーションで撮れるよう提案してくれるのでいい物が出来そうでした。コストパフォーマンスはかなりいいと思います。仙台駅のすぐ近くなので、交通アクセスもいいと思います。なによりこの中で全てすむのでドレスはドレスショップで見るとかそういう面倒な手間はなく本人達は動かないところが手軽です。結構細かく相談にのってくれました。時間のないカップルも多いそうなので短時間で必要な事をしっかり説明してくれるという感じできちんとしていました。設備は必要最低限ですが人数を考えれば十分です。短時間でしっかりと思い出を残したい、きちんとけじめをつけたいという方にお勧めです。家族と濃い時間を過ごせると思います。結婚式をしてほしいという親、したくない二人という状態の方もちょうどいいと思います。親御さんも満足してくれるんじゃないでしょうか。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 仙台店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 仙台店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 仙台店(チイサナケッコンシキセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0822宮城県仙台市青葉区立町26−20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |