新型コロナウイルス拡大による情報の注意各結婚式場の営業時間・営業日が通常と異なる場合がございます。最新の情報は公式ホームページ、または直接お問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
楠倶楽部 THE KUSUNOKI CLUBの口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
ユーザー投稿フォト
- 参列した
- 4.4
ブラウントーンが多くてシックでした
とっても落ち着いた大人ムードを感じさせるような漆黒色の床面のチャペルは、すごく神秘的。ロードは白黒によるダイヤ状のような模様が入ってこれまたスタイリッシュ。そして、前には、石の壁が茶色やら白やらの石が... 続きを読む (356文字)
- 投稿 2019/05/25
- 訪問 2019/01
- 参列した
- 4.6
ゲストの笑顔が眩しい幸せいっぱいの結婚式
和装のお式でした。砂利が敷かれた道を新郎新婦が身内の方々と歩いて行く姿はとても厳かで、美しかったです。広々とした会場(クモタチルーム)は、100名近いゲストが比較的余裕を持って座れる広さでした。当日は... 続きを読む (489文字)
- 投稿 2020/03/26
- 訪問 2018/10
- 参列した
- 4.0
上質な和モダンでした!
神前式の和風の会場を1つ上の上質さとモダンな領域に踏み込ませていた新しいタイプの空間といえます。というのも、フロアーは黒くて、前には石の面の壁があって、昔からの古典的な感じが良い意味で捨ててあったから... 続きを読む (379文字)
- 投稿 2018/10/10
- 訪問 2018/06
- 参列した
- 4.2
モダンでシックな会場でしたよ
とっても重厚な焦げ茶色の木目調がしっとりラグジュアリーを表現したチャペルは、さらに、前に形も色も様々で、まだらに見える石の壁があって、その美しさ、優美さは大したものでした。石というものはなんとも神秘性... 続きを読む (310文字)
- 投稿 2019/03/27
- 訪問 2018/04
- 下見した
- 4.0
- ゲスト数:71~80名(予定)
神社と併設していて便利
歴史ある神社での神前式が行えるため、厳かな雰囲気でした。シンプルな作りです。あまり広くは感じませんでしたが、神社と併設していると考えると、とても綺麗にしてあるなと思いました。トイレの場所が分かりやすい... 続きを読む (333文字)
もっと見る- 投稿 2018/06/23
- 訪問 2018/01
- 参列した
- 4.0
ご飯が美味しかった
以前も参列したことがあり、イメージは吹き抜けという感じでした。今回は冬だから寒いかなと思いながら入りましたが、しっかり防寒対策されていて暖かかったです。加えて以前は挙式の模様がみえずでしたが、今回はモ... 続きを読む (329文字)
- 投稿 2018/05/02
- 訪問 2017/12
- 参列した
- 4.2
お庭と一体になったパーティスペースの開放感がすごい
神秘的な魅力がたくさん詰まった挙式チャペルの特徴といえば、石が埋め尽くすような壁面のそのデザイン美がまず大きいです。前方の壁に特に表現されていて、そこにはライトアップが美しくされることで、石が少し金色... 続きを読む (308文字)
- 投稿 2018/08/16
- 訪問 2017/05
- 参列した
- 3.4
由緒ある八幡宮での神前式、憧れの花嫁行列
由緒ある八幡宮での神前式、とても雰囲気の良い場所でした。あいにくの雨でしたが、それが逆に趣があり、風流で良かったです。新郎新婦と親族の行列が神殿に向かう儀式があるのですが、和楽器の音色とともに巫女さん... 続きを読む (406文字)
- 投稿 2017/11/06
- 訪問 2016/11
- 参列した
- 2.8
神社で挙式したいなら♪♪雰囲気がとっても素敵です。
挙式は神社でとても雰囲気が良かったです。天気も良かったので素敵でした。 ただ、挙式をモニターで見るのはちょっと残念…。大きな楠が見えて素敵でした!そんなに広くはなかったけどちょうどいいサイズだったと思... 続きを読む (355文字)
- 投稿 2017/02/17
- 訪問 2016/11
- 参列した
- 4.2
和の儀式がしっかり
大きな鳥居をくぐり、広くて長い参道をゆっくりと歩いていく参進は、究極の和のロマンティック儀式であり、身も心も引き締まるような感覚になりました。そして行きつく先の本殿も、その巨大な佇まいによる迫力が、す... 続きを読む (446文字)
- 投稿 2017/09/27
- 訪問 2016/11
- 参列した
- 4.2
日本の伝統美が実感できました
由緒ある神社を使っての日本式の儀式は、どれもお作法がしっかりしていて趣があって、すっかりと和の素晴らしい時間に浸ることができました。神社も立派ですし、参進を進める石畳の参道も凄く情緒あり、また鳥居も立... 続きを読む (419文字)
- 投稿 2019/03/06
- 訪問 2016/11
- 下見した
- 4.8
- ゲスト数:41~50名(予定)
自然に囲まれた会場
神社で式ができるので、和装の結婚式が理想の方にオススメで素敵。周りは木に囲まれているので、周りの騒音などはあまり聞こえませんでした。天気のいい日はとても気持ちの良い式ができる場所です。木に囲まれた中に... 続きを読む (434文字)
- 投稿 2018/05/04
- 訪問 2016/10
- 参列した
- 4.0
しっかりした和の挙式
神社が、歴史ある雰囲気と情緒を色濃く表現していて、その付近のたくさんの樹々は、古来からの日本的な自然の情景の良さを余すことなく披露していて、日本的な和の情緒を存分に楽しむことができました。高級感が、上... 続きを読む (310文字)
- 投稿 2017/11/30
- 訪問 2016/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- ゲスト数:21~30名
神前式が新鮮と言ってもらえました
とても厳かな雰囲気。伝統ある場なので、気が引き締まりました。 参道は玉砂利で、雨の日だったので、参列の女性はパンプスで大変だったかもしれません。。バリ風?でアットホームな雰囲気。 30名くらいの人数だ... 続きを読む (906文字)
- 投稿 2016/11/04
- 訪問 2016/09
- 参列した
- 3.8
木のぬくもりある式場でした
茶色系の、均一な模様が入ったバージンロードは、清楚感よりも、シックなラグジュアリー感が強かったです。また、目線を前にやるとそこには、不均一な石がステンドグラスのように美しく構成された壁面があって、その... 続きを読む (366文字)
- 投稿 2017/08/11
- 訪問 2016/05
- 参列した
- 3.8
雰囲気がよく、映画のワンシーンのような挙式
初めて神前式に参加しました。伝統ある神社の境内を歩く花嫁行列は映画のワンシーンを見ているようでとても神聖な雰囲気でした。会場の外はお庭になっており、会場の窓も大きいので開放的です。マグロの解体ショーが... 続きを読む (346文字)
- 投稿 2017/02/11
- 訪問 2016/03
- 参列した
- 4.6
緑豊かなロケーション
結婚式場の近くにある浜松八幡宮で挙式が行われました。伝統に則ったセレモニーで雅楽の生演奏もあり、とても感動的でした。入口から神殿まで和装の新郎新婦が歩く姿が印象に残りました。木目調のナチュラルな雰囲気... 続きを読む (310文字)
- 投稿 2016/10/17
- 訪問 2016/03
- 参列した
- 4.2
伝統を感じる結婚式に
伝統を感じる建物で厳かな雰囲気がありました。神前式で新郎新婦は遠かったのですがモニターが設置されており良く見えたのがよかったです。様々な工夫があって、演出が自由にできるんだろうなという印象を受けました... 続きを読む (339文字)
- 投稿 2016/04/07
- 訪問 2016/03
- 参列した
- 4.0
木造部分が多くて素敵
とっても神秘的なホールみたいな挙式会場は、床面の黒さによるかっこよさとか、前の石壁のその石の大きなサイズ感によるスケールの大きな天然の魅力は、場をすごく澄んだ空間にしていて、素晴らしく幻想的でした。木... 続きを読む (305文字)
- 投稿 2018/09/06
- 訪問 2016/03
- 下見した
- 3.8
歴史ある神社で神前式
伝統ある神社です。 静かで厳かな雰囲気の中、式を行えると思います。 神社と披露宴会場は隣接してるので、移動しやすいです。大きい方の会場クモタチルームを見せていただきました。 邸宅のような落ち着いた雰囲... 続きを読む (309文字)
- 投稿 2017/02/02
- 訪問 2016/01
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフト券がもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 楠倶楽部 THE KUSUNOKI CLUB(ザクスノキクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒430-0918静岡県浜松市中区八幡町2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
注目のウエディング特集
近日開催予定の周辺会場のフェア
静岡県の総合ポイントランキング
楠倶楽部 THE KUSUNOKI CLUBの気になるポイント
- 会場までのアクセスは?
- JR浜松駅よりタクシーにて10分
遠州鉄道 八幡駅より徒歩3分
東名高速 浜松IC・浜松西ICより車で約30分
地図を見る - 口コミで人気のポイントは?
- 「宴会場から緑が見える」「駐車場あり」「挙式会場の伝統」が人気のポイントです。
口コミについてもっと見る