原宿セント・ヴァレンタイン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
アットホームなお式向き
かなり小さめの式場でこじんまりとした印象でしたが、ステンドグラスもありかわいかわいらしかったです。バージンロードは短めでした。挙式はかなりお安かったです。選択するレストランによって値段が変わってくると思います。会食希望だったために近くのレストランを紹介されました。原宿のラフォーレの近くの奥まったところにあるので正直迷ってしまいました。お年寄りなどを呼ぶのには向いていないと思います。アットホームな雰囲気です。挙式のみにも対応してくださるようでした。小さいお子さんなどがいても安心できるような会場でした。費用も抑えめだったと思います。挙式会場が狭いので、少人数や二人だけで挙げる結婚式に向いていると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2021/03/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
良い意味での小ささが魅力
原宿でのPhotoスポットとしても人気があるそうで、施設入口にブランコや雰囲気のよい階段があります。中に入ると、こじんまりとしたロビーがあり、そこにウェルカムボードや、ウェルカムアイテムが置けるテーブルがあり、自由に使って演出して良いとの事でした。チャペルは白を基調とした明るい感じで、外光を通したステンドグラスも素敵でした。チャペル内は広いとは言えませんが、参列者との距離感が近い分アットホーム感があって良いと思います。バージンロードの色が選べるのはポイントが高いと思います。また、それなりの長さがあるので、心配はないと思います。当日はソリストが一人付くとのことでした。披露宴会場は、挙式会場の向かいにある建物内にあります。入口に雰囲気のよいクロークカウンターがあり、見学時は廊下のテーブルにウェルカムベアがお出迎えしてくれ可愛らしい演出だと思いました。宴会会場は、淡いピンクの壁が目に飛び込んできます。窓から差込む光も柔らかく全体的にメルヘンチックな印象ですが、決して嫌な感じではありませんでした。会場内はお世辞にも広いとは言えませんが、高砂とお客様との距離が近いのでアットホームな会食を行いたい人には良い会場だと思います。パック料金に対して、オプションがどれぐらい掛かるかが気になる所でしたが、オプション料金が一覧になっていて、公開してくれるので安心できました。ドレスのアップグレードの値段が、明確でわかりやすかったのが印象的です。野菜にこだわっているそうで、彩もよく目でも舌でも楽しませて頂きました。「料理の要望があれば、どんどん言って下さい。」とシェフも好感の持てる方でした。アレルギー対応もして頂けるとの事でしたので、安心してお任せできると思います。原宿竹下通りがすぐ近くにあるとは思えない程、閑静な住宅地といった雰囲気です。でも、おしゃれな商業施設が並んでいたりして、ロケーションは良いと思います。アクセスは、原宿駅、明治神宮前から徒歩距離ですので良いと思います。プランナーさんは、アットホームな感じの方でした。とても親身にこちらの希望を聞いて下さり、好感が持てましたし、演出上の提案なども良くして頂けました。少人数で、挙式+会食をアットホームに行いたい。でも乙女心は満足させたい。という方にはおススメできる会場だと思います。詳細を見る (970文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
アットホームな結婚式ができる
フォトプランを希望していたので、スタジオも見学させてもらいました。また、挙式会場は天井が高く、素敵な所でした。家族挙式プランや洋装フォトプランなどがあり、コストはとても良いと思います。原宿、明治神宮前駅から、徒歩3分くらいの所です。路地裏に入ってすぐの所です。駅から近いので、交通アクセスはとても良いと思います。スタッフさんは、とても親切に対応して頂きました。らせん階段やブランコなど、撮影スポットがたくさんありました。路地裏なので、とても静かな所です。レンガ造りの洋館で、入り口近くにはブランコがあり、とても可愛らしいおしゃれな雰囲気でした。アットホームな結婚式を挙げるには、とても良い所だと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
とにかく可愛い!
こちらの会場はインスタなどで写真が上げられることで有名なチャペルになります。チャペル内は広さはありませんでしたが、当日は親族のみの式だったので窮屈感は感じませんでしたし、むしろ新郎新婦との距離が近くてとてもアットホームな雰囲気。また、こちらはチャペル内が多角形になっているのが印象的で、ゲストの座席が祭壇の方を向いて設置されているのも特徴的でした。こちらではバージンロードの色を自分好みにアレンジすることも出来るらしいですし、少人数での式をお考えの方におすすめだと思います。披露宴会場はピンクの壁が印象的な会場でした。こちらも挙式会場と同じく広さはありませんでしたが、アットホームな雰囲気で会食を行いたい方にはおすすめです。こちらでは会場の敷地内にブランコなども設置されており、そちらはフォトスポットとして利用することが出来るだけでなく、小さなお子様のゲストがいる場合にも喜ばれると思います。また、インスタ映えすることで有名な壁も自分好みにアレンジすることが出来るのも印象的で思い出に残ると思います。料理も美味しかったです。デザートがハート型の器で出てきたのが印象に残っています。原宿から徒歩で数分の距離にあるのでアクセスに不便はありませんでした。インスタ映えすることで有名な場所なのでデートで訪れたことがあるという人も多いと思いますし、思い出の場所で結婚式というのはとても素敵だと思います。詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
有名なフォトスポットです。
こちらは壁に書かれた模様やブランコなどがとてもインスタ映えするということで話題になった場所です。新郎新婦の二人も交際当時にここで写真を撮ったことがあるそうで、それがこちらを挙式会場に選んだ理由だということでした。私はこちらは訪れたのは初めてで、ネットで話題になっていることも知らなかったのですが、実際に訪れてみると若い人が好きそうな可愛い場所で、当日も写真を撮りに来てる方がいました。挙式会場は内部が白を基調とした場所で、バージンロードが青色だったのが印象に残りました。チャペル内はとても狭くて、私が参列したときは親しい友人だけの式ということで40名程が参列していたのですが、その人数でもいっぱいいっぱいになるくらいでした。ただ、式自体はとてもアットホームな雰囲気で、チャペルが狭い分、新郎新婦の姿もよく見えて温かみのある結婚式だったと思います。原宿駅からとても近いです。土地勘がない人でも迷うことはないと思います。凄く写真映えする場所なので素敵な思い出を沢山残せると思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
原宿らしい、若者向け会場
小綺麗でこぢんまりしたチャペルに虹のステンドグラス。挙式会場でムービーを流せるプロジェクターがありました。原宿ですが、少し静かなところ。竹下通りの路地を入ったところです。空を遮る電線と焦げ茶のタイル張りのエントランスがちょっと汚いかも。初来館から2ヶ月以内限定キャンペーン、これがかなりのお得プランでした。なんと6名で挙式会食お色直し付、100000円です!ウェディングケーキ、と乾杯酒もついています。コスパ最高です!!!わかりやすい道は原宿竹下通りを抜ける道、少しわかりにくいけど歩きやすさで言ったら表参道口からラフォーレの裏を横切るルート。どちらにしてもアクセスは少し悪く、人混みの中を10分くらいは進まないといけない。かなり良かったです!!親身になってくれるし、子供連れだったのですが、ぐずり始めたときもプレイルームを設けてくれました。チャペルで流してくれたムービーもステキで感動しました。必要なものが全て含められたプランで本当に驚きます。衣装の数もなかなかです。でも、コスト重視のカップルにはピッタリです!が、私は両親を原宿に招待する気にはならず、ここはやめました。スタッフも良くてコスパも最強で、二人っきりの挙式だったらここでいいと思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 結婚式した挙式
- 5.0
少人数でアットホームな挙式ができます
式場の設備はシンプルですが、チャペルに自然光が入り、バージンロードの色も選べ、とても雰囲気が落ち着いています。ドレスとタキシードはグレードアップしました。食事会のテーブル装飾はお金がかかるのでなしにしました。リハーサルメイクもエステもやっていません。私の両親は礼服とちょっとキレイめなワンピースにストールで参列したので、レンタル料を節約できました。食事会を含め27万です。挙式後の食事会をしましたが、どの料金もとても美味しく、ウェディングケーキもとても素敵なデコレーションでした。原宿駅から近いですが、人混みを通るので迷う人もいるかもしれません。下見で担当して下さった方がとても良く、そのまま挙式まで担当してもらいました。他のスタッフさん達もカメラマンさん、メイクさんも含めとても親しみやすく、相談もしやすかったです。ドレスとタキシードの種類も豊富です。スタッフの方達が皆さん気さくで何でも相談できるし提案もしてもらえます。写真も素晴らしいです。他の式場を何軒か下見したけれど、落ち着いていろいろ相談できたのはこの式場でした。プランナーさんとの相性もあるので、下見で会話して、この人がいい!と思ったらその人指名でお願いした方がいいです。話が合わない人が担当になると楽しくできません。一生に一度だから、と何でも追加するのではなく、本当に必要な追加か冷静に考えて進めるといいと思います。私の両親も旦那さんのご家族もとても良かった、と喜んでくれました。少人数で挙式、食事会をするならこの式場をオススメします。挙式前にフォトプランをやったのですが、それはそれは写真がキレイで挙式しなくてもいいんじゃないかと思うくらい素敵な写真を撮ってもらえました。挙式もとても穏やかに、楽しく、外での写真撮影もできました。うちは7人招待でしたが、チャペルでの新郎新婦と家族の距離がとても近く、家族で挙げてるという感覚が良かったです。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
少人数の方におすすめです
リニューアルしたということで、とてもきれいでした。36人まで入れる椅子があり、こじんまりとしているのですが独立した教会の雰囲気があって、いい感じです。プランによっては披露宴でやるようなビデオを流すこともできるようになっていて、披露宴をせずに挙式のみの場合でも来てくださる方に楽しんでもらえるのではないかと思いました。基本のプラン内で選べるドレスが豊富だったので、追加料金が発生せずよかったです。最初に行ったときは少し迷いましたが、原宿から近くて便利です。小道を入ったところにあるので、静かでひっそりした感じがいいです。明るく丁寧な対応でした。一緒に楽しんでくれている雰囲気で自分もワクワクした気持ちになりました。私はブライダルフェアに行ったことでスタジオフォトプランをプレゼントしてもらったのですが、すごくいろんな雰囲気で撮影してもらい、ふたりだけの挙式をする方ならば、挙式プランを選ばずフォトプラン+写真データの購入だけでも満足できるくらいよかったです。挙式もプロの方が写真を撮ってくださるので、後から写真を見て欲しくなったら購入できるというシステムもいいです。身内だけでの挙式やふたりだけの挙式など少人数の方におすすめです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
外国の一軒家風のかわいらしいチャペル♡
いわゆる一般的な式場とは少し違ってとてもアットホームで外観も外国の一軒家風で煉瓦造り。かわいい♡ブランコもあったりして、まさにヒトメボレとゆう感じでした。雰囲気はアットホームな感じで緊張し過ぎることなく終えることが出来ました。チャペルもほんとに可愛らしく、お気に入りです。とにかくこちらはコストを抑えられるというところが1番人気の理由ではないでしょうか。ドレスもたくさんある中から選び放題で、この安さ。ウェルカムスペースは自分の好きなものを飾らせて頂いたので、節約にはなったのかな。原宿から徒歩圏内にもかかわらず、少し奥まったところに入ると、こんなにもかわいらしいチャペルがあったなんて!って感じでした。チャペルの敷地内にある街灯もかわいいです。なにしろ場所が原宿なので、交通アクセスは文句ないのではないでしょうか。皆さんとても気さくな方ばかりで、担当してくださったコーディネーターさんが、ドレスを私のワガママで変更しても嫌な顔一つせずに対応して頂きました。カメラマンさんや、ヘアメイクさんも気さくな上に仕事はバリバリこなして、安心して任せっきりでした。チャペルがホントにかわいいです。すべてにおいてかわいいです。外国の一軒家風なのがステキ♡全体的に自分の好みでした。外国の一軒家風で煉瓦造りでブランコがあって。じっさい1ヶ月ちょっと前くらいに申し込みして式を挙げることが出来ましたので、気楽にといったら変ですがアットホームな雰囲気がいいという方にはもってこいの式場だと思います。また記念日にドレス着て写真も撮れるので、自分も近いうちまたドレス着てとりたいな。詳細を見る (680文字)
もっと見る- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
アットホームな結婚式
こぢんまりとした小さな独立型のチャペルでした。少人数で行うには程よいかなとおもいました。教会内は光がよく入る印象で清潔感があり、内装もオシャレな感じでした。少し古びた印象もありました。挙式のみで6万8000円、小物などの持ち込み料もかからないとのことでした。良心的だと思います。原宿駅から近く、電車移動に便利そうでした。丁寧な対応をして頂きました。下見を予約した時間に外で待っていてくださり、格安式場とは思えないサービスが期待できるなと思いました。とにかくお安いです。私たちはペットとの挙式を希望しており、こちらの会場はOKとの事でした。ただ、こちら提携のレンタルドレスでは抱っこNGだそうです。プラン内でも10着ほどからドレスを選べるそうで金額をかけたくない夫婦にはオススメでふ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.6
思っていたより小さいですが、綺麗で安いです。
サイトやホームページで調べてから見学に行きました。載っていた写真とは少し違うイメージで、思っていたよりこじんまりとしていました。かなり安い価格でしたが、施設自体は綺麗だったと思います。かなり安いし、綺麗だし、コストパフォーマンスはとても良いと思います。駅からかなり近いと記載がありましたが、見学に行った日曜日は人がかなり多く、地図で竹下通りの少し入ったところだったのですが、なかなか前に進めず15〜20分くらいかかってしまいました。担当の方にそれを伝えると、少し遠回りになるが表参道からの方が人が少ないかもと教えて頂き、帰りは表参道から帰りましたが、ものすごい人でした…(・_・;表参道駅からは近いですが、原宿駅からだと大変だなと思いました。親族のみでの式を考えていたので、この人混みを歩かせてくると思うと少し微妙かなと思いました。明るく気さくな方でした。費用をとにかく抑えたかったのですが、かなり安い見積もりを出していただきました。費用を抑えて、こじんまりとアットホームに式を挙げたい方にはオススメだと思います。バージンロードの色も赤・白・青から選べたり(厚めの絨毯のようなもの)、ウエディングドレスの量も豊富でした。会食会場は向いの建物内にあり、貸切にしていただけるそうで良いと思いました。親族の控え室は無く、入ってすぐのフロアが待合室と言われました。らせん階段もありましたが、かなり小さかったので期待し過ぎていたかなと思いました。エレベーターはありません。子供がいてベビーカーで行きましたが、置き場に困りました。私は親族に年寄りが多いので微妙でしたが、若い方で少数で式を行なう方にはオススメです。久しぶりの原宿で、人の多さに驚いたので曜日と時間帯は要チェックだと思いました。とにかく安いです。ドレスの試着をさせて頂き、小さならせん階段で写真を撮ってくれました。旦那と子供と3人でスマホで撮ってくれたので、すごく良い記念になりました。後日、カメラで撮ったデータも送ってくださいました。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
コスパよくアットホームな挙式向け!
アットホームな雰囲気で少人数挙式にはぴったりだと思います。教会内はステンドグラスが素敵で、外からの光も射してくるので雰囲気がいいです。バージンロードは白・赤・青から選べます。基本の挙式プランにミニアルバムをつけていただいたので合計9万円程になりました。ブライダルインナーは購入・レンタルも出来ましたが、自分で別の場所で購入して料金をおさえました。平日は土日料金がかからないのでもっとお得に挙式ができます。ラフォーレ原宿の近くで、原宿駅・明治神宮前駅から徒歩10分弱の近さです。休日は人が多い原宿ですが、教会は路地に入った場所にあるので全くうるさくありません。原宿にいることを忘れてしまうほどの静かさです。どのスタッフの方も優しく、気遣っていただきました。少しでも困った素振りを見せるとすぐに声をかけていただいたり、挙式前で緊張していた時も一緒にお話したりできて嬉しかったです。ドレス、タキシード、アクセサリーなどは全てプラン内のものにしましたが素敵なものがいっぱいで選ぶのが大変なくらいでした。ティアラがとっても可愛かったです。挙式中は参列者による写真撮影がOKなので、家族に写真をたくさん撮ってもらいました。またプチギフトをオプションでつけていただき、家族に参列のお礼も言えたのが嬉しかったです。もともと主人と二人だけでフォト挙式をする予定で探していました。その中でこちらの会場を知り、挙式を格安で出来ることや、家族を呼んでも料金が変わらないのでこちらに決めました。不安なことやわからないことがあってもスタッフの方が優しく対応してくださいますので安心してくださいね。アットホームな挙式をお得にしたい方には本当におすすめの会場です。こちらの会場で挙式ができ、主人共々とっても満足しています。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
真っ白でキュートな会場
エントランスがレンガ造りでとてもオシャレな建物です。チャペル内部は白色を基調としていて真っ赤なバージンロードが際立っていました。こじんまりしたスペースで少人数向けの会場だと思います。真っ白な会場で清楚な雰囲気です。長いテーブルに10人くらいが向かい合って座るスタイルでした。高砂はぬいぐるみや花束の飾り付けがデコレーションされていてとてもキュートでした。洋風のコースメニューを頂きました。ボリューム的にちょうど良く、彩りが綺麗で味も抜群でした。デザートはプリン、ウエディングケーキ、フルーツの盛り合わせでとても美味しかったです。原宿駅から徒歩圏内です。駅周辺は少し混雑するので早めに行かれた方が良いですね。少人数の結婚式に最適だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
若い人向け・・・かな
入口正面にブランコがあり可愛らしい雰囲気です。チャペルは写真より狭く感じました。ただし、入ってすぐにステンドグラスがあり天井の青と揃いでキレイです。こちらはバージンロードのカラーを赤白青から選べるので、印象がだいぶ違う感じになると思います。記念で格安のプランがあり挙式のみでシンプルなプランを希望していたので、金額的には申し分ありませんでした。原宿の竹下通りから入った場所なので、観光客や買い物客でたどり着くまでヘトヘトです。土日の利用は思った以上に大変だと思います。予約時間を変更したりとバタバタしてしましましたが、とても感じ良く応対していただき説明も明確です。若い人向けです。ドレスもランクアップはありますが、まずプラン内のドレスがどれなのかも教えてもらえませんでした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
かわいい感じ
チャペルはこじんまりとしていますが、白基調に青のステンドグラス、青の入った天井のライト、神父さんの立つテーブルにも青い布が掛かっており、青系のチャペルははじめて見ましたがきれいだなと思いました。また天井が6角形なのも特徴だそうです。全体的にあまり広くないので、少人数でアットホームな式を挙げたいかたにオススメです。プチプライスです。あまり予算をかけられないけど、式を挙げてみたいという人にオススメです。駅から徒歩で迷わず行けました。原宿ですが、裏道に入るのでガヤガヤしていなく、安心して式を挙げられそうでした。スタッフの方も親切丁寧で、チャペルの写真を撮っていいか聞いたら、スタッフの方が私を入れて撮ってくださいました。また、レンタルできるドレスも見せてもらえました。自分達だけやペット参加の式、家族だけのあたたかい式を挙げたいかたにオススメです。ペットも式に参加できます。レンタルドレスで抱っこはだめだそうです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
キリスト教式の雰囲気を味わいたい人にお勧め
チャペル内は重厚感があり、真ん中に大きな十字架がある。席は木製で、レトロな雰囲気もあった。安いプランで魅力的だった。場所は駅から遠くはないが、少し分かりづらいところにあった。その分閑静な場所だったが、写真撮影の場所が限られていると思った。対応してくれた方は丁寧な説明をしてくれ、こちらの要望もしっかりと聞いてくれた。どんなプランがあるかもしっかり説明してくれて、ドレスも見させてくれた。控え室、化粧室などは見られなかったが、打ち合わせ場所は狭いがきれいだった。大人数を呼んで式を挙げる雰囲気ではなかった。チャペルのバージンロードの色を選べるのが魅力的だった。落ち着いた雰囲気で結婚式をしたい人にはお勧め詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
こじんまりとアットホームで可愛いチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.駅から10分以内で、複数路線が魅力的2.外階段のプチガーデンや白いブランコが可愛い3.親族とのアットホームの挙式にピッタリ駅から近いのに、メインストリートより少し裏に入った場所にあるので落ちついたいい雰囲気。入口すぐには、白いブランコが可愛らしくお出迎えしてくれます。私達は挙式当日天気に恵まれ青空を背景に素敵な写真!!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/14
- 申込した
- 3.8
アットホームな挙式と食事会に最適です。駅近で便利。
入り口の重厚な木の扉から螺旋階段が続き、教会らしい雰囲気です。挙式を行うお部屋はたくさんの太陽の光が差し込みとても明るい印象です。ウッディな椅子が左右に3列ずつあり少し狭い感じはします。ただ子供3人を含め20名弱のゲストを予定していたのでちょうどいいかなと思っています。バージンロードの絨毯は青・赤・白の三色から選べます。青い絨毯は落ち着いた印象。明るい雰囲気にしたいと思っていた私は白と赤で悩みましたが「ウエディングドレスが映える」とスタッフの方に助言をいただき赤い絨毯を選びました。オプションでフラワースタンドやチェアフラワーなどを飾ることができます。飾ったお花は帰りにゲストにプレゼントできるそうなので、女性ゲストに渡す予定でいます。挙式を行う建物の向かいのビル2階に披露宴会場があります。会場に続く廊下やロビーもあまり広くはないですがベンチなどがあり可愛く飾ってあります。お部屋は淡いピンクと白を基調とした16畳くらいの会場です。こちらも大きな窓がありたくさんの光が入って明るい雰囲気です。テーブルの配置は希望に合わせて色々なバージョンがあるそうです。またオプションでナフキンの色を白からピンクなどに変更もできるそうです。音源の持ち込みももちろんできて、思い出の曲を流してくれます。ちなみに私たちはスタッフさん「おまかせ」にしました。ビルの1階に別の企業が入っているようであまり大きな音は出せないとは言われました。余興などで楽器の演奏や歌など予定している場合は少し配慮が必要なようです。原宿駅からも明治神宮前駅からも近く便利です。ただホームページのアクセスマップではどちらの駅からも徒歩3分と書いてありますが、土日は人が多くとても3分では到着しないです。建物は路地に入って少し歩いた所にあり周りはビルに囲まれています。自然に囲まれた開放感といった雰囲気はないですが、年配のゲストには駅が近くて便利ですし、兄弟や高校生の姪は帰りにも楽しめるお店が周りにたくさんあって良い立地だと思います。家族婚やマタニティー婚など色々なプランがあっていろいろ相談に乗ってくれる。私たちはとにかくシンプルでアットホームな雰囲気にしたいと思ってこの式場を選びました。大げさに入場や退場をするのは恥ずかしいと相談したら披露宴ではなく食事会形式を提案してくださって、希望のアットホームな雰囲気で満足しています。また打ち合わせの時から妊婦の私へノンカフェインの飲み物を出してくれる心使いに関心しました。式場も披露宴会場も広くはないので20~30人くらいの規模を予定している方にオススメ。手軽な価格で写真を撮るだけのプランもあるので予算がなく挙式は諦めていた方にもオススメ。都会の真ん中の素敵な教会で結婚式ができて嬉しいです。大げさすぎないアットホームな式と食事会ですが引き出物や引き菓子などはたくさんの中から選べるところはオススメ。ゲストにも喜んでもらえそうです。詳細を見る (1222文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
小規模で挙げるならおすすめ!
挙式会場はとてもこじんまりとしています。かなり小さくて距離が近いのがよいと思います。家族中心の式でも人数が少ないと感じさせないつくりです。披露宴会場はすぐ向かいの場所にあります。全体的にピンク色のお部屋でとてもかわいい雰囲気です。お料理については融通があまり利かないようなのがちょっと残念でした。(他所でできるフレンチと和の融合はお金を払っても不可。)試食はしていないので味はわかりません。ロケーションですが、原宿から徒歩5~7分程度です。ただし遠方から来られる方や足の悪い方がいると、原宿のゴミゴミとした通りを通るのはちょっとしんどいかもしれません。お若い方で、仲の良い人数名を呼んでいるような会に向いていそうです。とても良いご対応をしていただきました。親身になっていただき、細かくご説明をいただきました。また、ウエディングドレスの試着体験もお願いしましたが、とてもご丁寧に対応いただいたので信頼感がわきました。とにかくかわいらしい、それに尽きます。お堅い親御さんがいらっしゃる場合や、会社の上司などを呼ぶ場合は避けたほうがよいかもしれません。(おかたい式を想像している方がいるとちょっと微妙かもしれないです。)詳細を見る (507文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
とても可愛らしい感じです☆
挙式会場はまさしく少人数向けといった感じで、広さはありませんが、参列者の方と距離が近く、間近に新郎新婦を感じられる空間になっていると思いました。バージンロードの色が変えられるので、自分のイメージにあったものが出来そうです。披露宴会場は全体がピンク色となっており、とても可愛らしい雰囲気でした。女性が好みそうな感じで、自分なりに可愛らしくアレンジできそうです!いろいろとたくさんオプションをつけると値段はそこそこになりますが、本当に少人数で挙式・披露宴をシンプルなプランでやりたい方にはとてもお安いものだと思います!原宿駅から歩くとやはり人が多いので、竹下通りを通るとちょっと時間がかかってしまうかもです。竹下通りを外れると静かにはなるので、雰囲気が変わります。スタッフの方の対応はフレンドリーな感じで話しやすい印象でした。可愛らしいチャペルと可愛らしい披露宴会場といった感じで、可愛いものが好きな女の方にはよい場所だと思います。そしてちょこっとだけ挙式をしたいという方にはお値段も他に比べお安いのでコストパフォーマンスはよいと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
コスパ最強の可愛いチャペル
原宿駅から少し歩きます。一瞬迷いましたが、隠れ家チックでこれはこれでいいかなと思いました。ザワザワした原宿の町並みから少し奥まっただけでとても静かな印象でした。見た目はこぢんまりとした可愛らしい感じです。近くの建物に移って見学しました。少人数のアットホームなイメージにぴったりでした。こちらもキュートな印象。このチャペルでのウェディング全体がキュートで統一されてる感じを受けました。めちゃめちゃ安かったです。フォト婚+家族会食のつもりでしたが、あんまり安くてびっくりしました。もともとコスパの良さを見て来たといえ、実際に提示されると、あ、やります!と言ってしまいそうな金額です。原宿駅、明治神宮前駅利用可能です。アクセスは悪くないです。原宿だけどいい意味で原宿ぽくないと思いました。にこやかな方でした。夜遅くの来館でしたが、きちんと対応してくれて好印象です。ただ、入った時に出迎えというか、そういう感じがなく、入っていいのか?と思ったことを覚えています。お忙しいとは思います。恐縮ですが、飛込みではないので、出来ればわかりやすい場所で待っていて欲しかったです。実はプロポーズされ、まだ何も決めておらず、舞い上がり気味でブライダル情報探しを開始。こちらでは、どちらかといえば前撮り+食事会のつもりでした。結納代わりの食事会場探しで、ブライダル情報を見つけているうちにこちらを発見し、前撮りもできて、食事会とかもありかな?なんて思いました。友達や他のゲストを呼んでのパーティーはまた別にやるつもりでした。実際家族の意向で、それは辞めようとのことになり、実現せず。可愛らしかったのでもったいないなぁと心残りですが、私たちのような考え方も可能なチャペルかもしれません。(和婚希望だったので、チャペル撮影したかったのです)そのまま、結婚に対する家族の意見がまとまらず、揉め揉め。2年半たってやっとまた会場探しです中(笑)安さや可愛らしさで舞い上がらないでください。コスパ重視のカップル、挙式のみのカップル、少人数婚のカップル詳細を見る (857文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
原宿でオシャレ結婚式
白を基調としたシンプルなデザインで開放感のある式場でした。好みで色の変更もできるようで自分デザインに変更できる点が魅力的でした。コストパフォーマンスはよいと思います。それほどお金をかけずに式を挙げたい方にとってはよいです。キャンペーンなどもやっているので、時期によってはかなりお得に式を挙げられます。原宿、表参道駅から近く便利だと思います。式場は混雑した通りから1本奥の通りにあるので、騒がしさもないかと思います。スタッフの方はみなさん親切に対応してくださいました。説明も一つ一つ細かく丁寧にしてくださり、イメージがわきました。試着の際もいろいろと細かな提案をしてくださるなど、親身になって話を聞いてくださり、うれしかったです。式場は場所によって雰囲気やせつびがかなり異なり、コストも変わるので、できればたくさん見た方がよいかと思います。自分達の理想に合った式場は必ず見つかると思いますので、諦めずに楽しみながら頑張ってください。お金をそれほどかけずに、気軽に式を挙げたい、外にガーデンがあるので、青空のもと写真をとりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.5
家族でコストを抑えて挙式をしたいならここ!
何よりも安い!10名の参列者で平日、45,000円。(式のみ、ドレスなど基本的なものは全部ついて)小さな式場でしたが、バージンロードもしっかりあって、素敵でした。バージンロードの色も選べて、私は青にしました。私の場合、家族のみ(両家で10人ほど)だったので、待合室も十分で両家どうしが話をできいい雰囲気でした。牧師さんは外人さんで、雰囲気あり。歌も生だったので、それも雰囲気にプラス。大勢(30名くらい)でも出来る大きさはあったので、もう少し呼ぶ人でも使えそう。写真は式中は参列者は取ることができないが、式後は外でチャペルを背景に自由に取れます。私は最低限の写真のプランしか頼んでいなかったけど、家族がとってくれたものがあるので、十分でした。立地は原宿から徒歩で来れるので、便利です。ドレスもそこまでこだわりがなければ十分では?私は3着で決めました。トータル、何よりも安く手軽にできたので、大満足です。トータル20万円以内。式:45,000円披露:120,000円くらい平日で少人数だったので激安!写真も1枚だけとってもらう基本のものだったので、かなり費用を抑えられました披露宴も休めのところを探しました。※式上のとなりも借りれたけど、ちょっとだけ高かったので、違うところを自分で探しました。披露宴会場は式場から車で5分くらいのところ。雰囲気少し暗めだったけど、家族のみなのであまり気にならず。何より託児所?子供が遊べる場所がとっても大きくあったので、そこがよかった。原宿から歩いて10分くらいという好立地!皆さん優しく、フレンドリーでした。本番が近づくと少し緊張した私たちを笑わせて、緊張をほぐしてくれました。ドレスは、基本的なA型。普段はスタンダードな服は着ないけど、結婚式は両親のため。普通が一番。何と言ってもコストが安いこと!家族だけなら、ココとてもオススメ。コストを抑えるなら、やはり平日。アットホームなので、堅苦しいのはよした方がいいかも家族婚にはオススメだよー詳細を見る (837文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
本当に可愛い~!!
多少古さは感じましたが、とても清潔で可愛らしく、ワクワクしました!白基調やブルー基調など、内装の雰囲気が変えられるのも良いと思います。私のイメージするチャペルでした。温かみのある雰囲気です。チャペルの向かい側にあり、小さい子供や高齢の方が居ても便利だと思いました。全てピンク色、壁までピンク色で、私はとても気に入りました!とにかく可愛くて可愛くて、でも気張りすぎずアットホームな雰囲気でとても素敵です。見積もり段階では他よりも高くなりましたが、後から考えるとプラスされるものが少なそうなのでこちらのコストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。原宿のど真ん中、路地裏にあるような感じです。人目につかず、ひっそりと執り行いたい私にはいい立地でした。ただ、土地勘がないとちょっとわかりづらい場所かなと思いました。原宿も、新幹線や飛行機の距離の方からは多少面倒な場所にある為悩みました。近隣の方ならいいのではないかと思います。とても丁寧かつ親しみのある対応をしていただき、是非お任せしたいと思いました。クライアントに対する姿勢が素晴らしいです。らせん階段がとても素敵で、フォトウエディングだけでもかなり満足できそうです!1組ずつの挙式で食事会は別館に移動になるので、アットホームな雰囲気で子連れの方やご高齢の方が居ても居心地がよさそうです。とにかくスタイリッシュより可愛らしいはうが好きな方にはオススメです!控え室がロビーだったと思います。下見のときにロビーにご家族がいらっしゃったので、挙式時にロビーに人が入ることがあると思います。確認したほうがいいと思います。可愛らしくて落ち着ける雰囲気の家族婚をご希望のカップルにオススメです。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
雰囲気の良いアットホームな会場
教会の雰囲気がありつつ、アットホームな雰囲気も持っている親しみやすい会場でした。日当たりも良くて明るい会場でした。厳かな雰囲気がありつつもとても明るい会場でした。机や椅子がとてもおしゃれでとてもきれいな会場でした。料理と各種の装飾にはこだわりました。お酒の種類などは少々コストを抑えるように相談させてもらいました。リーズナブルな価格帯であると共に、内容は非常に贅沢で大満足でした。何より、ビールがハートランドであったのはとてもポイントが高かったです。少々駅から遠く、わかりづらい場所ではあったが、外観を見て納得しました。細かく気配りをしてもらい、何のストレスもなく式、披露宴を行えた。花は生花を中心に色合いと雰囲気を合わせるように意識しました。気遣いなくいろんなものを要求することが大事だと思います。スタッフさんを中心に実現可能なプランを提案してくれます。とにかく雰囲気が素敵です。厳かで且つポピュラーな式をあげたいのであればおすすめです。とにかく遠慮なく要求することです。周辺に二次会ができる店も多いのでおすすめです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
安くて可愛い!
まずチャペルは縦長ではなく丸っこい感じ…円のようなレイアウトなので、背中だけが見える感じにはなりそうにはないですね。参列者さんも後ろ以外の角度から新郎新婦のすがたがみれるのではないでしょうか?そしてチャペルはこぢんまりしてますが、とーっても可愛らしいチャペルです。重厚とか荘厳というより、本当に可愛らしくてキュートという言葉が似合いますね。バージンロードの色が選べるそうです。とにかく、安い。コスパは最高!!でもバージンロード選べたりするし、ドレスも豊富だし、聞いたらブーケは持ち込めるし、オリジナリティあるお式はできそうですよ(*^^*)原宿駅から歩いて5分程度なので、そんなに苦になりません。山手線のみならず、明治神宮前駅もあるので地下鉄の利用もできます。原宿駅なので周りは賑やかで道中も飽きませんし、観光気分も十分に味わえますね。竹下通りの賑やかな中を抜けて、道を入ると一気に静かになりましてチャペル登場です。ブランコがあって、外観も十分に可愛らしいです。写真撮ったら楽しいだろうなぁと思いました。現地では事細かに対応してくださります。とても気さくで話しかけやすい感じです。でも電話します、といったのになかなかこない…。こちらから掛け直してみたり、なんだかバタバタ…。現地ではにこやかなのに、電話応対な微妙なのがざんねんというか惜しいと言うか…。安さは、私のポイントにあってました。マタニティ婚にはおすすめです。ドリンクも妊婦さん向け多くありました。マタニティ婚のカップルお子さんと挙式したいカップルにはおすすめです。そして、スタッフさんの対応には気をつけてくださいね。でも、悪い人ではないんですよ。あら、連絡ないぞ?みたいなかんじでした。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなかわいらしい結婚式場
家族と仲の良い友達だけを集めて会費制の結婚式をするということで参列してきました。こんな場所!?と思うような、原宿の路地を入ったところに小さくてかわいらしい教会がありました。とてもこじんまりとしていて、バージンロードもとても短いのですが、本当に心から祝ってくれている人たちに囲まれている友人はとても幸せそうで今まで参列した中で一番温かい結婚式でした。教会の向かい側にレストランがあり、小さいけれど白くて綺麗なお部屋でお食事会をしました。新婦の学生時代の恩師が乾杯の挨拶をしただけで、後は皆で和気藹々と楽しい時間をすごしました。新郎新婦との距離がとても近いので、話しかけるとウェディングドレスと着たままこちらのテーブルに飛んで着てくれたり、とてもアットホームな会でした。どれもとても美味しかったです。有名ホテルのお料理よりも断然美味しかったです。やはりレストランの方がお料理は上なのかなと思うようになりました。駅から近く、ちょっとわかりづらい場所ですが、便利なところです。とてもこじんまりとしていますが、すべてが整っています。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスを通って入ってくる光りが気持ちよい
敷地内に広がる空間は、日本ではなく、まさしくヨーロッパの街並み。レンガ石畳の地面に、外観が赤茶色の可愛らしい邸宅のような建物が建っていて、キュートな街灯のようなものまで再現されていて、徹底っぷりにびっくり。チャペルは、基本的には白ですが、バージンロードは青くて深い色が綺麗で、窓はステンドグラスになっていて、気持ちよい光が入ってきてました。可愛らしい色で、キュートに演出していた部屋は、すごく広いわけではないですが、明るい色調のトーンでしたので、狭い感じもせず、気分はリラックスできました。派手さや、エレガンスな感じよりも、可愛らしさを重視したお二人という印象が強く残ってますね。フレンチのコースで、どのメニューもお酒が進む、最高のクオリティでした。お肉もお魚も、素材や鮮度が良くて、味わいが深かったですよ。原宿から、徒歩でも3~4分程度だったと思いますので、近くて便利です。ヨーロッパの街並みのようなものが再現されていたことですね。本格的でびっくりです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会にあるかわいい式場です。
挙式会場は 絵本にでてきそうな かわいい式場です。小さくて 温かみのある会場でした。ステンドグラスがあり そこで写真を撮るのが人気だということでした。小さい会場なので バージンロードは短いです。全体的に かわいい感じでした。コストパフォーマンスは すごくいいです。また 挙式のみ マタニティプランなど いろんなプランがあります。私は ドレスのグレードアップリハーサルメイク フォトプラン 挙式で 18万円でした。披露宴だけしないだけで 他のオプションは全部つけました。原宿の裏路地にあるので 人はそんなにおおくなくアクセスもしやすいです。 突然に訪問しましたが 快く対応してくださりドレスまでみせていただいたり会場全体を案内してくださいました。ここは 派手な挙式会場は ちょっと躊躇するひっそりとでもかわいく結婚式をあげたいかたに向いていると思います。ドレスも 豊富でした。 かわいいものからクラシカルなものまでそろっているので選ぶ楽しみもあります。ロケ婚するかたにも かわいいポイントが多いので 十分満足できると思います。外には かわいい二人乗りのブランコが置いています。あと エントランスには 階段があり そこでお写真をとるのもきれいだと思います。コストパフォーマンスでいえばここがいいと思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
気取らず、自然な結婚式を希望される若い2人にはオススメです。
派手さは無く、小規模ですが非常に瀟洒な雰囲気でした。また自然光がよく入り、柔らかく温かい印象です。写真を撮るには最適の環境です。外国人牧師や聖歌隊もにこやかで好印象です。向かいの別会場にて親族のみの簡単な食事会をしましたが、チャペルと同様に落ち着いた雰囲気でした。挙式した妹夫婦も大変気に入っていた様子でした。味や提供のタイミング等は一般的なレベルなのかと思われますが、甲殻類が苦手な私の為に、メニューを調整していただいたようです。今となっては当たり前といえる事なのかも知れませんが、参列者としても、やはり嬉しく感じました。原宿、明治神宮前から徒歩圏内で非常に便利です。細い通りにありますので、車での来場は難しいですが、その分、原宿と思えないほど静かです。テキパキとしている様子ですが、雑な感じはありませんでした。少人数でシンプルに挙式したい人にはぜひお勧めです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 外国人牧師
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 原宿セント・ヴァレンタイン教会(ハラジュクセントヴァレンタインキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-8-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |