
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ナチュラル
入って左に大きい窓がありガーデンが見え、ブラウン調の落ち着きのある挙式会場です。天井も高いので圧迫感もありません。床が木目調?なのでとてもナチュラルです。今まで参列した結婚式とは違いゲストの方も緊張せず楽しめるかなと思います。会場の広さとしては、40名参列でも広々としていたのでよかったです。料理、衣装代が見積もりから値上がりしました。持ち込み代がいちいちかかるため、最初に確認された方が良いです。式場のお花の装飾は、見積もり内ですると結構貧相になったため写真映えを気にされる方でしたらお金をかけた方がいいなぁと思います。ゲストテーブル真ん中に◯←このように葉を置くだけで1卓5000円もします。ペーパーアイテムや、引き出物を入れるバッグ、フラワーシャワーなどは持ち込み無料のため自分で用意した方が良いです。アクセサリー類、グローブ、ベールは提携ドレスショップで借りたり購入できますが、持ち込みされた方がよいです。味は美味しかったです。メニューの決め方として、食材の種類や格を落とすと何百円マイナスしていくという感じです。新郎新婦は披露宴中は食事がいただけないですが、終わってから食べられます。メインメニューをゲストに写真で見せてもらったのですが少し量が少なく感じました。肉の大きさが思ったより少なくてびっくりしました。住宅街にある式場です。式場の横は普通に家があります(笑)道路を挟んで屋内テニス場?があります。式場まで最寄駅はタクシーで10分ほどです。遠方で来る方は不便です。見学に行った際、たくさんのスタッフさんが出てきて紹介されました。また若いスタッフさんも多く、みなさん仲が良い感じだったので良いイメージでした。プランナーさんは見学した時と同じ方で一貫性です。担当している新郎新婦が多いのか、打ち合わせスタートの時間が押したことが何回もありました。一貫性と謳ってある割に、一回だけダブルブッキングがあったのか、違うプランナーと打ち合わせしました。打ち合わせしたはずのことを忘れていたりしたことがあったので少し心配はありました。初めての結婚式で何から手をつけていいかわからずだったのと、どんな結婚式にしたいか漠然としていたため提案してほしかったのですが提案があまりなかったので苦労しましたとにかく会場がナチュラルでかわいいので、ウェルカムスペースなどは特に用意しませんでした。snsで配信されてるように、馬に乗って登場されたり花火の演出をされたりお金をかければとにかく自由にさせてくれます。決め手として、料理の味付けとデザートビュッフェをつけれるところ、ガーデンや装飾がかわいいです。詳細を見る (1096文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑と木目調でナチュラルウェディング
木目が生かされていてバージンロードは白いタイル調。ナチュラルで庭との雰囲気もいいです。十字架型の窓からも光が差し込んできれいです。広めな披露宴会場だと思います。こちらも白い壁に木目が生かされてナチュラルでガーデンに続く窓?出入口?もあって演出や同線的にもいいと思います。スクリーンは大きめのが1台でした。お皿もきれいで前菜~デザートまでどれも美味しかったです。お茶漬けビュッフェも楽しかったです。コース料理前にも生ハムを少しいただけて美味しかったです。車で行きましたがシャトルバスもあって電車、車のどちらでも行きやすいと思います。ロビーもおしゃれで統一感のある装飾、ソファでナチュラルに落ち着ける雰囲気でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑豊かで広い会場と優しく丁寧に対応してくれるスタッフさん
挙式会場は緑が多く木造建築であるため、ナチュラルな雰囲気がよかった。天井も高く窓から入る自然光と蝋燭の演出が素晴らしかった。木の匂いがチャペル全体にだだよっている。披露宴も緑が多く、常設の小物が多いため、雰囲気が最初から好みであれば追加費用もかからずお得に披露宴会場のセッティングができる。ガーデンもあり広いため、都会のビル内挙式とは違った圧迫感の少ない式を楽しめる。名古屋から近いためロケーションは◎駐車場も多く車でいらっしゃる方への配慮もある。当日貸切で設備を使えるのは大変ありがたい。またスタッフの方が提案から見積もり計画、当日対応まで行ってくれるため不安が少ない。自然、緑が好きでゆったりと式を挙げたいカップルにおすすめ!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
自然
木造でナチュラルな雰囲気であり、十分な広さがあった。モニターが大きく、会場のどこに座っていてもムービーが見やすい。また、雰囲気もナチュラルである。会場が広く、サービスが良い分、金額はそこそこ。レストランウェディングなどに比べると少々高価。料理がこだわれており、飲み物の種類も豊富であった。デザイン性もよい。日進市であり、車がないと少し不便。しかし、土地は十分にあるため、車が不便はない。皆、親切であり、明るい雰囲気でアットホームであった。チャペルの雰囲気。また一人の担当者が最初から最後まで全てのステップを担当してくれるため、調整がしやすい。優しいお二人におすすめ。言ってみたら割り引かれるかも‥!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然味溢れる式場を探してるならここは見た方が良い
全体的に草木の感じがとてもバランスが良くて全く違和感が無くとても自然。主張が強くない、でも地味じゃない。雰囲気を崩してしまいそうな配線や備品なども見当たらなかった。大きさも申し分なく約80名参列予定だが問題無い。嫌な所が無かった。こちらも挙式会場同様でとても良かった。自然豊か、天井が高い、広い。階段もあり壁を沿って長い為お色直しとかで映えそう。会場からガーデンへ出る扉が大きく開放感がある。最寄りに駅がありバス停が近くにありアクセス良好!って感じでは無い。大型バスやマイクロバス、タクシーチケットなどのサービスあり。目の前を車が沢山通る様な所ではないので静かに挙式が行えそう。近くに民家があるが景観を崩す感じは無く気になら無いと思う。自然豊か、ナチュラル、アットホームこのイメージで式場を探しているならかなりおすすめ。おすすめポイント。•挙式会場、披露宴会場がめちゃくちゃ良い•担当スタッフが変わらない•1日で2組(午前と午後、被らない)しか挙式披露宴を行わない•やりたい事がほぼほぼできる初回見積もりを高めに出してとお願いしたが、なんだかんだで同じかそれより高くなりそう。(高めに出されてない、例えば料理、品数を減らしたり食材のランクを落としたり結構したが出された見積もりより高くなった)コストを少しでも抑える為に細かい所を省こうとするがセットになってるから省けない項目が多々ある。見積もりのさいに内容をよく確認した方が良い。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフみんなが最高のナチュラルウエディングをするならここ!
挙式会場は木のぬくもりを感じれてガーデンの緑や光が浴びれます!披露宴会場も木のぬくもりが感じられて階段もあっていろんなところから入退場が出来ます!記録映像や料理が予定に含まれていなかった金額だったので少し値上がりしました、、、でも記録映像は絶対お願いすべきです!持ち込めるアイテムもたくさんあるので自分達で作ったりして節約しました!お料理とても美味しい!ただマックスのプランを試食してからメニューを決めるので、差し引きしながら決めるのは難しい、、、でも何を選んでも最高の料理です!式場の周りは静かで外に出てても騒音などの心配はないです!プランナーさんが営業、プラン、当日のアテンドまでしっかり対応してくれて対応も素早くしてくれるので安心です!会場の雰囲気がナチュラルで、朝夜の1日2組限定なので、ゆったり楽しめる空間。スタッフさんが明るくて、ノリもよくて、打ち合わせから本番までずっと楽しめる。早めに早めに課題を出してくれるのでそれ通りに進めていければ何の心配もないです。詳細を見る (436文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑いっぱいの木造チャペルが素敵
緑が多く、会場全体の雰囲気がとても好みでした。木造のチャペルに惹かれました。お料理の試食もさせていただきましたが、とても美味しく、シェフの人柄も素敵でした。階段からの入場や、ガーデンからの入場が可能とのことで、想像が膨らみました。自然なウッドの雰囲気とガーデンの緑がとても素敵でした。名古屋駅周辺で探していたので、初めは迷いましたが、バスを2台出していただけるとのことでした。プランナー一貫性とのことで、担当していただく方が口下手な私たちにもとても優しく、明るい雰囲気でお話を進めてくださり安心できました。各控室の雰囲気もとても素敵でした。バリアフリーになっているところも、親族を招待する際に素敵だなと感じました。申し込み時に10万円の支払いが必要でした。結婚式について、ほとんど知識がありませんでしたが、プランナーさんが親身に説明してくださいました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしが最高!ナチュラル好きにお勧めです!
ナチュラルで自然な雰囲気が大好きな私達だったので、掲載されている写真を見て式場見学を決めました!挙式会場は落ち着いたウッドスタイルで、木の温もりが感じられ、入った瞬間感動しました!披露宴会場は天井が高いためとても広く感じ、開放的です!高砂の後ろにはアートな木があり、挙式から続くナチュラルな空間が広がっています!披露宴会場からガーデンにも続いているため、そこでデザートビュッフェができたら楽しいだろうなぁ!と妄想も膨らみます!見積額は正直なところ他よりも少し高く感じるところもありました!でも、それだけのおもてなしや提案を叶えてくれる!と思わせていただいたので納得できる料金でした!持ち込みはできること、できないことをきちんと教えてくれるので分かりやすいです!前菜、お肉料理、お茶漬け、デザートをいただきました!お茶漬けを地元名古屋のうなぎ、彼の実家新潟のお米にしてだしたらいかがですか?と提案いただき、料理選びも楽しそう!と思いました!無料の広い駐車場があり、とてもとめやすいです!式場からバスもでているので遠方からでも来やすいのがポイントです!見学に行った時に好きなものやしてほしいことをリサーチしてくれて、とても素敵なおもてなしをしてくれました!担当の方だけでなく、色々な方が名刺をもって挨拶にきてくれて、スタッフみんなでお出迎えしてくれたのが感動的でした!とにかく、スタッフの方が素晴らしい!一緒に作っていこうという気持ちが伝わって嬉しい限りです!あと、お料理が美味しかった!ナチュラル系や自然が好きな方におすすめです!また、担当の方が、式場見学から打ち合わせ、当日まで1人の方がついてくれるので安心して任せられます!とにかく見学に行ってみてください!詳細を見る (730文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
愛知県おすすめ式場no.1
雰囲気は緑を基調にしており、落ち着いた空間で良い。また、木造建てのため緑との相性が良い。ゲストとの距離が近いため、アットホームな披露宴ができる。外の庭も利用できる。見積もり金額は予想よりやや高めだったが、雰囲気やサービス、スタッフの方の接客が良い為、納得した。メイン、デザートどれも美味しい。最寄り駅からは少し遠い。車で行くと便利。明るく、丁寧な接客。好印象。おすすめポイントは式場と披露宴の会場の雰囲気。落ち着いた雰囲気が好みの方はオススメ。下見時に確認するポイントは雰囲気と何ができて、何ができないかを明確にすること。写真映えスポットも多く、式場以外にもこだわりが多いのでオススメです!!!!!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がたくさんで可愛い結婚式です☺︎
緑がたくさんあってかわいい木を基調としているので、落ち着いててアットホームな雰囲気プランナーさんと相談して節約できるところなど一緒に考えて予算に合わせてくれるデザートガーデンがあって自然話しやすく、こちらの希望もしっかりと聞いてくれる緑がたくさんあって自然の中で結婚式を挙げれるのが魅力的自分がどんな雰囲気の結婚式にしたいか考えておく自然でアットホームな雰囲気の結婚式がしたくて見学しに行きました。ホームページの写真通り、緑がたくさんあり自然な雰囲気と、木でできているチャペルがとっても素敵でした!見学時にデザートプレートに愛猫の絵を描いてくださってとても嬉しかったです!スタッフの皆さんもとても気さくで温かい方ばかりでした!!!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
今後の挙式が楽しみです
・チャペルは緑が多く、自然な光も多く入ってくるため温かい雰囲気で安心感があった。・バージンロードの距離は短め、参列者との距離も近いため、友人・家族を感じることができる。・披露宴会場は広すぎず、狭すぎずです。・緑がいっぱいあってよかった。・装花によって自分たちなりの雰囲気をつくることができる。・アクセスは正直言ってあまり良く無い。・無料送迎バスが出るためありがたい。東海三県からであればどこからでも出発してもらえるため困ることは少ないかもしれない。・『ぜひプランナーの人柄をみて決めてほしい』と言えるくらい一生懸命に寄り添ってくださる方もいる。・緑は多いがしつこすぎない。・人の温かみを感じることができる。・金額・持ち込みの可、不可・雰囲気・プランナーさん詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑溢れる空間と木造チャペルが素敵
挙式会場は木造の建物と自然光が入るので温かみを感じる空間です。天井が高く広いです。階段もあるので入場の時とかに使えそうだなと思いました。大きな窓がありガーデンが見えたり、初めからドライフラワーがたくさん飾ってあったり、ナチュラルで可愛い会場です。見積もりはリアルな数字でだしていただけたと思います。ドレス以外はだいたいが持ち込み可で無料だったのもよかったです。シェフと打ち合わせして考えていくらしく、試食のときは前菜で茶碗蒸しが出てきたりオリジナリティもあり、とても美味しかったです。ほぼ全て式場で手作りしているとのことで、こだわりを感じました。デザートプレートでは、旦那さんの好きな野球選手の似顔絵がチョコで書かれていてホスピタリティに感動しました。旦那さんもかなり喜んでました。駅からは距離がありますが、バスを指定した場所から出してくれるらしくあまり気になりません。会場の周りは高い建物がないので、中から外の建物とかが見えないのもいいなと思います。初めての見学で決めましたが、他の悩んでる会場と比較しながら説明をしてくれたり、節約できる部分の話もしてくれて安心できました。担当じゃない方も皆さん明るく話しかけていただけて親しみやすい印象です。・木造のチャペル・こだわりを感じる料理・いたるところにドライフラワーが飾ってあって緑を感じれるところガーデンもあり緑が多いのでナチュラルな雰囲気であげたいひとにおすすめ詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティ満載な結婚式ができる式場❤︎
木の温もりがあり太陽の日差しが入りあたたかい雰囲気披露宴会場も木の温もりがありあたたかい雰囲気お庭もあり開放感があります!自分がやりたいことがありすぎる+高いドレスを選んでしまったというのも大きな原因ですが予定よりもだいぶオーバーしていますペーパーアイテムや紙袋などは持ち込みokです!飾るアイテムも何回も搬入して持ち込ませていただきました。最高においしいです!ケーキもこだわりをたくさん聞いてくださり感激して涙がでそうでした!少し遠くゲストには申し訳ない気持ちもありますが、名古屋駅やゲストが便利な場所からバスが出ています常ににこにこ活気がありみんな優しいです!激務の中私たちのわがままをたくさん聞いてくださりどうしたら実現できるか!?を料金以外は全力で考えてくださいますこだわっている方はスタッフが一生懸命寄り添ってヒアリングしてくださり実現させようと一緒に考えてくださるのでとてもおすすめです持ち込み料有無オリジナリティあふれる結婚式を行いたい方にぜひおすすめしたいです!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで心温まる式場
ウッドな感じがアットホーム感があって良かった装花なしでもかわいいお花が好きなので雰囲気にあった導線がしっかりとしていて雨の日でも晴れの日でも楽しく結婚式が執り行えると思う平均的かと思う持ち込み料や貸出代は良心的な価格設定だと思いました少し変わったメニューなどあって面白い試食させていただいた洋風の茶碗蒸しが良かった駐車場があって良いアクセスはそんなに良くないけれど、その分送迎の対応がきちんとされていて安心しましたいつも笑顔で対応してくれる多めの打ち合わせで一緒に作り上げていく感じがありそうで良いウェルカムスペースに既に装飾が多く良かった事前にどこにいくらかかるのか等確認しておくことをおすすめします詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが良すぎる申し訳なくなるほどに
会場の雰囲気はとても良いです。静かなところで、落ち着いて式を挙げることができるのがいいところだと思います。ペットも同伴できるとのことで、両家にわんちゃんを飼っているので、ペット含め一緒に式をすることができるのはとてもいいと思います。少人数でも人数が少し多くなっても幅広く対応できるような会場になっています。一生に一度の思い出を作るのにはとても良い場所だと思います。周りに電車や車通りの多い道が少ないため静かな空間で落ち着いた式を挙げることが出来ると思います。。特に花嫁さんの両親には大事な娘さんを送り出すことになるので、感動を呼ぶような静かで落ち着いた空間で式を挙げ、両家にも思い出に残るような会場だと思います。披露宴会場は思ったよりも広く落ち着いた雰囲気でとても良いと思います。扉を開けたらガーデンがあり、そこから入場したり、中座の後に奥の階段から入場したりと色々と出来るところが魅力的です。晴れた日にはガーデンで写真を撮ったり、ガーデンだからこその魅力もあり、かなりアットホームな空間で披露宴を行うことが出来る思います。結婚式に来たゲストの方にもここで式を挙げたいと思ってもらえるような会場だと思います。緑や木の感じがとても落ち着く空間になりつつも花嫁からの手紙の時なども感動を呼ぶ雰囲気にもなり、いろんなシチュエーションにも対応できると思います。新郎新婦がやりたい披露宴を行うことができるそんな空間でした。他の会場と比較なしで決めたので、他がどれくらいの金額で式を挙げることが出来るのかわからないのですが、人当たりの良さや、料理の出来、会場の雰囲気など諸々のことを考えるとかなり妥当な金額なのかなと感じました。持ち込み料金などお金がかかる所はありますが、それはどこの式場でも変わらないと思うので、料金的な面では持ち込みをなくしたりこちら側の工夫で結構下がるような印象です。特典内容も平日に式を挙げることができる方であれば特典を結構挙受けることができるので、そういった方にはおすすめです。。スタッフみなさんの人当たりがよすぎるので、正直値段はあまり気にならないと個人的には思っています。個人の差はあると思いますが、コスト的にはかなり妥当かと思います。こちらの要望にもかなり対応してくれるので、料理打ち合わせの時もすごくスムーズに行えました。料理長の食事説明の時もこだわっているのがわかるし実際食べてもかなり美味しいです。きんそうどりを使ったメニューがとても美味しくて披露宴の時などに出たらゲストに喜んでもらえること間違いなしの一品でした。それ以外の料理も満足のいく料理ばかりで文句なしです。試食会の時にはお茶漬け食べ放題もあり満足しかない料理、コース内容でした。お肉のグレードもこちらで選べて、ほんとにいろんなことに柔軟に対応して頂けるような感じです。飲み物もかなりの種類があり、お酒好きな人にもお酒が得意ではない人にも幅広く対応できるような印象でした。式場の周りは住宅が多く道もあるが静かで、緑豊か印象です。式場がガーデンということもあり周りの喧騒を感じさせないような雰囲気でした。車でもかなり来やすく駐車場も広いので多くのゲストにも参加してもらいやすいと思います。ただ、駅からが少し遠くタクシーチケットやバスの送迎があるので気にはなりませんが、名古屋駅からタクシーチケットを使うと金額が金額なので近くの駅から使うとそれはそれでゲストの負担になるような感じもします。それでも、会場の雰囲気や周りの環境がかなり落ち着いていて意外と静かなところなので、式場周りの景色や車の音など特に気にならないので、そこはかなりいいところだと思います。静かに落ち着いた雰囲気で式を挙げたい人にはおすすめです。プランナー一貫性というこの式場ならではのやり方でスタッフが誰1人嫌な印象はありません。説明もわかりやすくてこちらの要望にもかなりこたえてくれるので、とても親切な方が多いです。わからないこともすぐ答えてくれて、式を挙げる側としてはとても安心するような会場です。会場の雰囲気もとても良いが人当たりが良くてここにしようと思ったぐらいにだれがプランナーになっても、安心して任せられていい式が出来ると思います。打ち合わせの時もプランナーさんからもいろんな意見を出してくれたり知識がない私たちに色々なことを教えてくれるのでこちらとしても準備しやすく分からないことでも聞きやすいので、アットホームな感じで打ち合わせなども出来ました!こだわりに寄り添ってくれる。ペットも可スタッフの人当たりが良すぎるガーデンが綺麗駐車場も広い式場の値段、比較。アットホームな雰囲気ややりたい式のイメージがガーデン寄りな人詳細を見る (1941文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームなおしゃれは式場
挙式会場は木造のため、デモ入場したとたん木の匂いに包まれました。木と緑に包まれた自然が身近に感じることができる挙式会場です。フラワーシャワーの花びらの色やバブルシャワーなどの演習で雰囲気が一気に変わります。写真映えは間違いなしです。夕方挙式見学しましたが、光の差し込み具合も良く、暗くは感じませんでした。大きさは60人しっかり入り、背もたれがあってしっかりした椅子なので祖父母などの高齢者でも安心して参加することができると思います。披露宴会場は広く、ブラウンやオレンジでまとめてある印象です。元々の披露宴会場にある高砂や装花がとにかくおしゃれです。机は円卓と長卓を選ぶことができ、人数調整しやすいと感じました。式場の周りは住宅街ですが、特に気になる点はありませんでした。駅近ではなく交通が少し不便かもしれませんが駐車場があるため好印象です。アットホームなイメージで結婚式場を探している方はまさにドンピシャだと思います。他の結婚式場と比べて自由が比べ物にならないです。自分のイメージした結婚式ができると思います。ドレス、プチギフト、ブーケなど持ち込み料を確認した方がいい。ドレスや料理は最低限に見積もられていることが多いので、式場に確認して多めに見積もりを取ってもらった方がいい。詳細を見る (539文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が良いです
チャペルは、木目調で自然に囲まれたような雰囲気でした。席数も多かったので様々な人数に対応できそうだと思いました。ナチュラルな雰囲気です。新郎新婦が座る席にドライフラワーなどで飾り付けができるそうなので選ぶのが楽しそうだと思いました!試食は、洋風の茶碗蒸しなど創作メニューがありご飯も楽しめそうと思いました。式場までは、駅からは少し距離があるのですが車でのアクセスはしやすいと思います。私が通っていた大学が近くにあり、それも式場を選ぶきっかけの一つになりました。最初に担当してくれたスタッフさんが、結婚式の当日まで担当してくれるという事だったので良い思い出ができそうだと思いました。ウェディングケーキなど結婚式の料理をスタッフの人と相談して考えれるのは魅力だと思います。少人数など、アットホームな雰囲気で結婚式をしたい人におすすめだと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな式場が良い
挙式会場が木造でクラシカルな雰囲気式場の外から緑が見える披露宴会場が広く天井が高い階段から降りて入場する演出ができる会場が広いので様々な演出がしやすそう駅から式場までが遠いがタクシーチケットを手配してくれる駐車場が広いため車で来る人はありがたい式場の隣に屋内テニスコートがあるスタッフが明るくこちらに寄り添ってくれる感じがある最初に対応してくれたスタッフがプランナーとなり式当日までサポートしてくれるクラシカルな式場ナイトウェディングやガーデンを使った演出ができる自分たちでこんな式にしたいという構想があるカップルにはそれを形にしてくれる式場だと思います。構想がなくてもプランナーとの打ち合わせでこんな式にしたいという気持ちを引き出してくれるプランナーだと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
絵本のような式場
光がきれいでお花がたくさん少し高め自然いっぱい優しく話しやすい本命店を見る前にこちらにきめました。ウェブトで予約した時はは本命店と姉妹店というのは知らずに予約し、確認のお電話いただいたときに知り驚きました。なのでこちらの会社様のイメージが直感的に好きなのだと感じます。2店舗を比較しながら私達のイメージにより近いものを提案してくださり、意見を尊重してくださったのが嬉しかったです。雰囲気がイメージとマッチしていて見学時に感極まり涙してしまいました。2人とも人見知りで話すのが得意ではないですが、担当してくださったプランナーさんには不思議と緊張せずに話せたことも大きいです。また、貸切で家族がゆっくり過ごせること、大事な愛犬を呼べることも大きな決め手となりました。彼は試食のお料理がすごく気に入り、ここの料理がいいなぁーシェフも面白くて好きだなと試食に大満足。素敵な式になることを願い準備頑張ります。ガーデンウェディングを目指している方におすすめ。映画や童話のような素敵な式場詳細を見る (437文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑いっぱいの式場
白、茶色ベースの落ち着いた雰囲気見学に行った日は天気が良く大きな窓から、日光が入り、明るくてとても素敵な雰囲気でした。当日も晴れてくれることを祈ります!!広くて開放感がありました。ガーデンにつながる窓や階段などもあり、入場の演出を考えるのも楽しそうです。名古屋駅から距離がありますが、バスを用意していただけるのでゲストの方も不便なく来れると思う。緑が多くて、開放的な会場キャンプが好きなので、当日道具を広げて焚き火等もしたいと考えています。プランナーさんは、こちらがやりたいと思う演出をなんでも「できます!やりましょう!」と言ってくれるのでとても頼もしいです!会場内どこでもペット可なのも嬉しかった。アウトドア好きの方ペットを連れて来たい方詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ペットと一緒に結婚式ができる!
チャペルを建ててから、リニューアル工事をしていないとのことで、気の温かみを感じられた。館内同様ナチュラルテイストだった。天井も高く広々していた。貸切なので少し高い方かもしれないが、妥当な料金だと思う。試食した洋風茶碗蒸しがとてもおいしかった。デザートプレートに飼っている犬の絵を描いてくれて嬉しかった。駅から少し遠いが、式当日は送迎バスかタクシーチケットをだしてもらえる。住宅街にあるため静かで、周りに大きな建物もない。ひとつひとつわかりやすく説明してもらえた。ぼんやりとした回答しかできなくても、こちらの希望をうまく汲み取ってもらえる。ペットが参加できるところ。挙式だけではなく、披露宴にも参加できるところが良かった。ガーデンウェディングをやりたい人や、ペットを連れて来たい人におすすめ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフや会場がナチュラルでアットホーム
ナチュラル、カントリーな自然あふれる会場。チャペル、エントランス等、披露宴会場全て統一された明るめのウッド調で可愛い優しい雰囲気。披露宴会場は、天井が高く広さを感じる作りで、全体的に明るめのウッド調なので、開放感や明るさがある。予算は1回会場目の見学で出してもらってなかったので分かりません。料理も会場に合わせたカフェで、出すような可愛いらしい感じのテイストで、飾らない式にしたい場合はもってこい。見学で行った際に実家の黒柴が大好きという話をしたら、試食の時のデザートプレートにチョコレートでデコレーションして出してくれて感激した。日進市という立地のみが都市部から遠くネックなポイント。しかし、主要駅各所から送迎バスを出すことができるとのことで、場所のイメージがしずらいがゲストに負担が過度にかかるものではない。とにかく、人でもってるといっても過言ではない、とてもいいスタッフの集まり。歓迎、見学のおもてなし、説明、演出、押し売りしないところなど、どこをとっても完璧で、スタッフの方が良くてここの会場にしたかったくらいです。ナチュラルな可愛い式がしたい、アットホームな式にしたいという方にはすごくオススメできる。スタッフが、この会場のことのみでなく、式場選び等の総括的なアドバイスや注意点を教えてくれるので、しっかり話を聞く。詳細を見る (563文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自然な雰囲気ある素敵な式場
挙式会場の雰囲気は、木の物が多くて、自然を感じました。前の所も段差がなくて、上に登って参列者たちの視線を感じることが少ないと思うので、緊張する自分でも助かりそうです。アットホームであたたかみがあり、優しい雰囲気を感じました。テーブルも人数によって調節できるため、招待する人たちをあまり迷わずに選べそうです。式場まで送迎バスが出るので、ゲストの方にも優しいです。また、送迎バスも行き先を自由に選択することができるので、ありがたいです。式場の周りには、飲食店やカフェなどがあり、ゲストの方が時間を使うのにも助かります。アットホームな感じが、落ち着くのがよかったです。さらに、担当してくれるスタッフが優しく、話しやすくて、これから打ち合わせが楽しみになりました。そのスタッフが、最初から最後まで、自分たちの結婚式を担当してくれる、一貫性というシステムも良いです。場所も実家から近く、両親等も助かる等も言ってくれました。オランジュベールはすごく人気なので、そこで挙げたいのであれば、早めに式場見学に行って、予約をとった方が良いです。自然な感じが好きなのであればおすすめです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かい式場です!
挙式会場に緑が多くて、自然を感じられるところがとても気に入りました。挙式会場の雰囲気は木の温もりが暖かかったです。披露宴会場の雰囲気は明るくて良かったです。アットホームな披露宴ができそうな温かみのある雰囲気も素敵でした。式場までのアクセスは、無料のシャトルバスが出るので、ゲストにも優しいと思いました。プランナーさんがとても優しくて、見学から結婚式当日まで同じプランナーさんに担当してもらえるので、とても安心です。自然を感じられるのが魅力的でした。料理もとてもおいしくて、ゲストに喜んでもらえると思います。アットホームな雰囲気で、プランナーさんと自分たちらしい結婚式をいろいろお話ししながら作り上げていきたい人におすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
信頼出来るスタッフさんと暖かみのある会場
木目調とみどりと自然光が挙式会場に温かみのある雰囲気を作り出しています。みどり豊かなお庭が見ることができ、披露宴会場・お庭のコーディネートによって自分たちだけの会場を作り上げることが出来る。最寄り駅は少し離れていますが、送迎バスを出してくれるため、アクセスには困りません。式場の周りはオシャレで閑静な住宅街となっており、式場に入ればお庭の背の高い樹木などで見えなくなるので、プライベートな空間になります。カジュアルでナチュラルテイストな挙式会場・披露宴会場で暖かみのある木目調がアットホームな雰囲気を演出してくれます。来てくれる人に楽しんでもらいたいやアットホームな雰囲気で式を挙げたい方にオススメです!詳細を見る (302文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身で自然光の入る木造挙式
木造の温かみと緑がとても素敵な式場でした。挙式会場は天井も高く、自然光も入り、とても素敵で一目惚れしました。挙式会場と披露宴会場が同じ階にあるので移動もしやすいかなあと思いました。ガーデンも敷地内にあって、工夫次第でいろんな演出ができると思いました。披露宴会場には階段があり、階段からの登場もできるところも素敵だと思いました。またガーデンからの入場もできるそうです。披露宴会場も天井が高く素敵でした。ドレスは指定のところで選ばないといけないですが、2社から選ぶことができるのでその面ではたくさんの中から選ぶことができるのでいいかなあと思いました。料金は見積もりで350万前後でした。試食でいただいたご飯全て美味しかったですが、特にお茶漬けと茶碗蒸しがおいしかったです。デザートプレートに書いてくださった絵がとても上手でした。交通の便はあまり良くないですが、貸切バスを指定する場所まで出してくれる(経由もできるそうです)のでとても便利だと思いました。みなさんとても明るく優しい方ばかりでした。最初の見学から結婚式当日まで同じ方がずっと担当してくださるので、とても安心します。料金の説明も親身になって相談に乗ってくださります。天井が高く、木の温もりも感じられて自然光が入るところが私が理想とする式場とぴったりでした。カジュアルがすきなカップルにおすすめです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
木造のとても素敵な挙式会場でした。夜に見学に行ったのですが、キャンドルなど置く演出もできるとのことで雰囲気を変えられるのも魅力的だと思いました。いい意味でナチュラルでした。ただどちらかといえば華やかさにはかけるので、キラキラしたイメージの場合は少し合わないかもです。かなり広さがあり窮屈な感じはしませんでした。すぐお庭にも行ける作りだったので、イメージが変わって素敵だと思いました。名古屋駅から遠いのがネックなポイントでした。ただ駐車場はたくさんあったので、良し悪しだとおもいます。担当してくださった方に対して一点だけ不満が出たのでその時点で契約しないと正直思いました。こちらの式場は見学が最後だったので他の式場の見積もりも持って行きました。そうしたら、ここの式場はすごく値段が上がるので辞めた方がいいですよ!この見積もりも100万程絶対上がります!と悪いところばかり言ってきました。正直印象が悪いと思ってしまいました。貸切空間でナチュラルなイメージの結婚式をしたい方にはおすすめ名古屋駅からの行き方などは確認した方がいいと思います。(バスがあるかなど)詳細を見る (477文字)

- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
温かみを感じるおしゃれなチャペル
白を基調とした色合いですが、木造のため木の風合いもあり温かみがありまるで別荘のようなおしゃれなチャペルです。また天井が高いのも魅力です。チャペルの片側が一面窓ガラスになっており開けると外の空気が入り開放的です。また窓を開けなくても窓からたっぷりと自然光が入り外に緑が見えとても素敵です。風が通る空間や、木の温かみとナチュラルな風合いがとても気に入りました。またチャペルから退場した後、フラワーシャワーなどができるそうです。披露宴会場もナチュラルな色合いで、テーブルに飾る花やテーブルクロスの色などで雰囲気を変えることができる会場でした。ガーデンが付いていて、ゲストが自由にガーデンに出入りできるようになっており気軽に楽しめる設計になっていると感じました。駅からはタクシーや自家用車などの車が必要です。車で15分ほどの場所にあります。ただ、駅から離れている分、周囲に高いビルやマンションなどがなく、開放的な会場です。・周囲に高い建物がなく、圧迫感を感じないガーデンがある・別荘にいるかのようなおしゃれなチャペル老若男女問わず幅広い層が楽しめる会場かどうか詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
木と緑のチャペルは別格です
雰囲気ばっちり。ゲストが座るにも十分な広さがあり、当人としてもとても広々とした空間で、自然に囲まれて挙式を上げることができました。また、バージンロード横の花も貸し出し無料で、とても可愛らしく高級感のある挙式会場でした。お花の飾りもとても可愛らしく作ってくださり、大満足でした。全体的に木の温もり溢れる空間で、とても温かい雰囲気の中披露宴を探すことが出来ました。近隣に駅はないですが、駐車場はたくさんあり、バスでの送迎もしてくれます。住宅街の中にある式場ですが、中に入ればまわりは見えず別世界です。入場の演出をたくさん一緒に考えてくださった。会場もとても盛り上がり、大満足です!そしてプランナーさんの雰囲気もとても良く、信頼できました。ナチュラル、ウッディーが好きな方にはぴったりの式場だと思います。濃い茶色の木と緑の挙式は別格で良かったです。詳細を見る (371文字)



もっと見る費用明細4,581,929円(66名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんも会場も温かく、ナチュラルな雰囲気です。
木材が多く使われた会場で、扉を開けた時に優しく木の香りがしました。所々オレンジと緑のステンドグラスも使われており、とても温かみのある雰囲気です。また、バージンロードは白く反射する素材で出来ており、会場上部の十字架が映り素敵でした。天井が高く面積も広いため、60名程度ならゆったりと座れると感じました。会場からガーデンも見え、アットホームな雰囲気で披露宴が行えます。また、常設で木のアーチなどもあるため、装飾に力を入れすぎなくてもお洒落に見えるとおもいました。駅からは離れているため、送迎バスかタクシーを利用する事になります。駐車場は20台分ほどあるため、車で来る方が多くても問題ないと思います。式場周りは高い建物が無く、静かな住宅街にあるため、ゆったりした時間を過ごせると思いました。どのスタッフさんも笑顔で出迎えて下さり、ゲストを喜ばせようとする姿が印象的でした。会場を周りながら演出や装飾などの話も具体的にして下さるので、当日のイメージがしやすかったです。会場の雰囲気も良いですが、スタッフさんの雰囲気の良さでこちらの会場に決める方も少なくないのではと思いました。・スタッフさんの雰囲気・会場の雰囲気・常設装飾の多さガーデンもありますが、走り回れるほどの広さは無いため、ガーデンウェデングがしたい方だと若干狭く感じるかもしれません。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 63% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ726人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式料0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《ギフト1万円&挙式料0円》森のチャペル×贅沢3万試食×1組貸切W
今だけ挙式料0円!《深緑と木のぬくもりに囲まれた1組貸切邸宅で叶えるウェディング》◆木の温もり溢れる森の挙式体験◆豪華3万円試食◆ガーデン付き緑感じるパーティ会場見学◆相談会◆ギフト1万円×豪華10大特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 0561-75-4848 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 |
| おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 |
| 事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


