
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんの人柄の良さ
洗練された感じというよりは少し落ち着きのあるナチュラルな感じの雰囲気でした。椅子や柱の木目調と内壁のアイボリーの色合いから非常に温かみが感じられました。個人的は自然光が優しく差し込んでくるところと、窓から見える緑がものすごく印象に残りました。チャペル同様、温かみのある色合いでした。ゲストが80名程度だったら、余興に使えるスペースも充分に確保できそうです。名古屋駅からは離れているので、多少時間はかかります。ただマイクロバスやタクシーチケットのサービスもあるので、迷うということは無いと思います。会場の雰囲気同様にスタッフさんも自然体の方が多い印象です。スタッフさんの人柄に惹かれました。見学時もあまり営業色はなく、要点だけ的確に説明いただきました。自然体で接してくださるスタッフさんが多いのが、この会場の1番のおすすめポイントです。会場の雰囲気や香りを現地で体感した方がいいと思います。厳格というよりは、少し砕けた感じの雰囲気で式をあげたい方にはおすすめです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんの対応が親切で、どこも素敵なナチュラル空間
挙式会場は自然光がたっぷりと入ってくるほか、生花がなくても十分な量の造花がボリュームタップリと置いてある。また、枝のついた生花も飾ってあり、ナチュラルな挙式会場と相まって素敵だった。三角の高天井のため、開放的な雰囲気がある。披露宴会場は、二階層分の天井高さがあることで開放的な空間である。ガーデンや階段が披露宴会場に面してあり、それぞれから入場ができる。披露宴会場の色合いはナチュラルテイストの白と明るい木調による構成。そのため、ガーデンと相まってとても素敵な空間となっている。住宅街の中にあるが、それを感じさせない空間。環境音は多少するが、許容範囲。式場のプランナーさんがとても親切で式当日までずっと担当してくれるとのことで、安心感があったことや会場のナチュラルな感じはなかなか他の会場にはないため、そこに惹かれた。ナチュラルな雰囲気が好きな落ち着いたカップル。また、ガーデンで式を上げたい場合にお薦めできるかと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
木や緑が多くナチュラルな雰囲気が素敵
ガラス張りのところから自然光やガーデンの景色が見えるのが素敵です。内装も木が多く、ナチュラルな雰囲気です。大人数の列席も可能です。挙式会場と同じく、ナチュラルな雰囲気です。天井が高く広いうえ、ガーデンもすぐそばにあり解放感もあります。階段もあるので、いろんな演出も可能だと思います。名古屋市郊外にあるので、名駅や栄などの中心部からのアクセスはいいとは言えないと思いますが、広い駐車場や送迎シャトルバス(もしくはタクシーチケット)もあります。式場の周りには公園があり、大通りから一本入った場所にあるので静かです。飲食店も多数あるのでそのままに二次会をされる方にも便利かもしれません。・ガーデンがある・緑が多い・ゆっくりできそう・自由度が高い・待合室も広くて解放感があり素敵です。ペットを参加させたい方にもおすすめです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
あたたかくてかわいい結婚式場
ナチュラルな雰囲気の挙式会場で、ゲストとの距離も近く、自然光が差し込んで暖かい雰囲気です。木目調の披露宴会場で、窓の向こうのガーデンや会場内のお花が映えそうな雰囲気です。温かくアットホームな印象があります。名古屋の中心からは外れますが、東海3県であれば希望する場所からバスを出していただけるため有難いです。式場周辺は都会過ぎず、落ち着いています。プランナーさんはとても親身に相談に乗ってくださり、スタッフの皆さんもとても温かい方ばかりです。自分たちの「こうしたい」に対して一緒にアイデアを考えてくださったり、とても心強いです。ゲストと距離の近いあたたかい結婚式を挙げたいと考えており、そのイメージにピッタリな式場でした。エントランスから挙式会場、披露宴会場とどこもナチュラルな雰囲気が統一されており、どこを取っても絵になるような空間です。私たちは挙式当日までの期間が短かかったのですが、当初不安もあった私たちに、プランナーさんが「一緒にやりきりましょう!」という雰囲気で打ち合わせをしてくださり、このまま安心して当日を迎えることができそうです。式場はどこも雰囲気が全く異なるので、自分たちが挙げたい挙式のスタイルをイメージしておくと良いと思います。私たちは結婚式に対して「これをしたい!」というイメージは無かったのですが、予めイメージがあると、当日の準備もより進めやすいと思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな挙式をしたい方におすすめです。
挙式会場は緑豊かで非常にいいロケーションです。備え付けの造花もあり、挙式の申し込みタイミング次第では無料で使用できたりします。披露宴会場は入場できる箇所が3箇所あり、自然光が入る柔らかい雰囲気が特徴です。またブラウンで堅苦しい雰囲気がなくアットホームに挙式したい方におすすめの式場です。アクセスはやや大変ですが、挙式・披露宴当日は25人まで乗れるバスを使用してもらい名駅などから乗ってもらうができます。これも申し込みのタイミング次第では1台プレゼントになったりするので非常におすすめです。親身になってやりたいことの相談にのってくださいます。非常にいいスタッフさんが多い印象です。一番の決め手は会場の雰囲気です。自分たちがやりたいアットホームで参加者みんなで作り上げる挙式・披露宴をここなら実現できると見学して即日で思い申し込みました。また、待合室も自然光が入り明るいので全体的に明るい式ができるなという印象があります。ここはアットホームな挙式・披露宴ををしたい方におすすめです。明るい雰囲気もあり、今まで行った式場の中でも一番雰囲気がよかったです。担当一貫性もあり、担当の方が変わらないので伝えていたことをしっかりとずっと把握してくださっているのも非常に助かります。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
対応がとても丁寧なスタッフ
木や緑に囲まれていて温かい雰囲気ちょうどいい広さで温かい雰囲気ドリンクメニューは想定していたより値段がいったのと、引き出物やプチギフトなどもかかってしまったあと、お花もこだわったのでそれなりにしました抑えれるところは抑えたが、思ったより抑えれなかった一品一品おいしくて料理も決め手のひとつです近くに駅がないけどバスを手配してくれたり、タクシーチケットをくれます自分達の要望に一個一個答えてくれてギリギリになってしまうものでも最後まで丁寧に対応していただけましたスタッフの対応がとても素晴らしいスタッフとの壁がなく相談しやすい柔軟に対応してもらえるしっかり貯金をしておくと、やりたいことが色々とできた時にやりやすくなると思います詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
披露宴を自分色にこだわりたい人は絶対オランジュベール!
自然感に溢れていて、ナチュラルなのが好きな方にはピッタリだと思います。階段があるので、階段入場したい方はおすすめです。また会場が広いので移動とかにも余裕があるのは、他の会場より良い点です。他のところと比べても安くなりました。遠いですが、シャトルバスを出してくれるためゲストへの負荷は心配いりません。とてもフレンドリーで、一緒にたくさん考えてくれて人柄も良い。オランジュベールに決めた1番の理由です。式場の雰囲気と式内容の自由度が高いことが選んだ理由です。またプランナーさんはとても良い人で打ち合わせが毎回楽しく進められたのもとても助かりました。打ち合わせで会場に通う必要があるので、車が打ち合わせの度に使える方達に適しています。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい!
カジュアルな雰囲気が気に入りました。会場に置いてある飾りも当日利用して良いとの事だったので飾り等困らなくていいと感じました。自分たちのこだわりが出せるところはすごくいいところだと感じました。式場自体貸切なのでこだわりが強い人におすすめです。日進市なのでアクセスは微妙ですが、駐車場が無料なので、打ち合わせが楽だと感じました。高速のicから近いので便利かと!スタッフの方が親切ですごく良かったです!僕らの場合即決で決めました。お互いの休みが月に2回ほどしか合わず、接客の良さがすごくよくここで式をあげたいと感じました。悩む事も大切ですが、直感も大切だと思います。こだわり、自由な形で挙式をあげれるのでいい所だと感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切
緑豊かで自然を感じさせる式場でした。教会と披露宴会場までの道のりは雰囲気があってとても気に入りました。披露宴会場の中だけでなく、外の庭も利用してイベントやケーキカットができます。駅まで離れていますが、無料シャトルバスを2台出して頂けます。制限事項が少なく、披露宴時間内であれば参加者とミニゲームをしたりイベントことを開くことが可能な点は気に入りました。どのような披露宴にするか決めるのが楽しみです。どのような式にするか、新郎新婦が決めることができるので自由度が高いです。ニンテンドースイッチでゲーム大会をしたり、パターゴルフ大会もできると伺いました。参列者の方とイベントをする計画があればおすすめします。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
こぢんまりだけどアットホームな式場です
施設は全体的に落ち着いた雰囲気です。チャペルや披露宴会場が大きすぎないのでアットホームさを感じます。ナチュラルな色合いで落ち着いた感じ披露宴会場には階段が設けられていて上階から会場に入ることができます。最寄りの駅がリニモの古戦場駅というところなので式場まではかなり距離があり、会場まで歩いて行くのは現実的ではありません。なので私用の車を利用しない場合にはバスやタクシーを利用して会場まで向かう必要があります。もちろんチャーターバスやタクシーチケットの手配は式場にお願いできます。出産後に式をあげる予定だったので不安だったのですが、スタッフの方には親身に相談に乗っていただき、乳児がいても大丈夫なよう様々なプランを提案してもらいました。少人数でアットホームな式を挙げたい人におすすめです詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自由度高い、超寄り添い型の結婚式場
自然を感じられるあたたかい雰囲気。緊張してしまう方は良い感じにほぐれ、自然な表情が出せそう。白を基調としてますが、天井や椅子などに木を使っているのでナチュラルな印象、大きさは一般的な大きさだと感じました。挙式会場と同様、ナチュラルな雰囲気です。木陰の下で自然な光が当たっているかのような印象。大きさも一般的かなと感じます。予算内で収まるように見積もりだしてもらえました。安さだけを追求するなら他もありそうですが、後々プラスで増えていくことを考えたらこちらが良いと思いました。気になる方は見積もりの段階で確認しておけば、より正確なプランを出してもらえると思います。料理は非常に美味しく、文句なしです。食材にこだわって作っていただいてると感じます。料理長がユーモアあり最高です!私たちは家族挙式を考えており、駐車場も多いのでアクセスは良かった。友人を呼んだとしても送迎バスがあるようなので、アクセス面では問題ないかなと思います。自然があるので景色がよく、住宅街なので周辺の音が気になる等もないように感じます。プランナーの方のもてなしが最高です!メインとなる方はもちろんのこと、すれ違う方たち皆さん丁寧で気持ちが良かったです。それがお仕事と言われればそうなのですが、「一緒に結婚式を創り上げる」という気持ちが伝わってきました。結婚式当日まで主となるプランナーの方は変わらないそうです。その部分でも安心かなと思います。結婚式スタイルの自由度の高さです。挙式は家族だけでなく友人等も呼び、披露宴は家族のみでというプランで進めています。それ以外にも2人の要望に合わせた内容にしてくれそうです。披露宴も家族でのみとなるとキャパが広すぎるかなというところを、工夫していろいろな提案をしてくれます。そのあたりもいいところです。オーソドックスなところはこのあたりで、要望があれば冬にはおしるこをもてなしたことや、2階からお菓子投げをしたこともあるようです。この話を聞いて、こちらの願いを限りなく叶えてくれる式場であると思いました。こんなことをしてみたいが多いカップルにおすすめです。実現できるかはわかりませんが、プランナーの方ができる限り考え、近づけてくれると思います。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
準備を進めるほどワクワクする式場
壁や椅子に木が使われているので、チャペルとしての厳粛な雰囲気のなかにも、優しさや温かさを感じることができます。白い壁と木目の床で、天井も高く開放的な雰囲気です。会場からは敷地の外の様子はみえないため、街中にあることを感じず、その時間と空間を使って自分たちの色をだすことができます。駅近ではないため、遠方から来る方や、お酒が飲みたい参列者の方に対しては、配慮が必要となります。ですが、式場から大型(50名程度)と小型(20名程度)のバスを用意していただけるため、ある程度自己負担なく対応できると感じています。どうしたら相手が喜んでくれるだろう、感謝が伝わるだろう、楽しんでもらえるだろう、驚いてくれるだろう、そんな悩みを同じ目線で考えてくれる素敵な方達です。同じ熱量で対応してくれるため、安心できますし私たちのモチベーションもあがります。ゲストの待合スペースを含め、最初から素敵な空間が整っており、またその雰囲気が好みだったため、制作に自信がない私たちでも、ゲストに感動と自分たちらしさが伝わる会場を作れるのが魅力的だと思います。式の具体的な演出を自身で決めていくことは難しいため、式をあげる目的をはっきりさせ、譲れるもの譲れないものくらいは、2人できっちり話あっておくべきかと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵なガーデンがある明るい式場
挙式会場は木でできていて、入った瞬間木の香りがしました。大きな窓からはガーデンからの光も入り、とても明るい会場でした。木と緑の雰囲気がとても素敵でした。披露宴会場からはガーデンも見えて、とても明るかったです。ガーデンから入場するのも階段から入場するのもとても素敵だと思いました。駐車場が広いので、車で行かれるゲストが多い方にとってはとてもいい会場だと思います。送迎バスやタクシーチケットを用意してくださるとのことで、公共交通機関で来られるゲストも来やすいと思いました。素敵なガーデンがあり、挙式会場からも披露宴会場からもガーデンの緑が見えて、木と緑の明るい雰囲気が気に入りました。1日2組限定なので、挙式日にこだわりがある方や、春や秋などの人気があるシーズンに結婚式を挙げたい方は早めに見学に行かれることをおすすめします。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ、会場の雰囲気が最高!
木造のチャペルで木のいい匂いと自然な雰囲気であたたかみのある雰囲気披露宴会場は天井が高く、広々としていていました。階段があったり、ガーデンと挙式会場の間に大きなドアがありそこから自然を感じることができます。また、キッチンがガラス張りになっており、シェフの方達がお料理をしているのが見られるのも素敵だなと感じました。駅近ではありませんが、送迎バスを用意していただけるのでゲストの方の負担はなく遠方からでもきていただけると思います。自然がいっぱいの会場の雰囲気や美味しいお料理も魅力的ですが、プランナーさんが親身になってついていてくれる点が素敵だなと思いオランジュベールさんに決めました。ゲストに楽しんでもらえる演出をすることができるので自分たちも、ゲストにも楽しんでもらえる式にしたいと考えてる方にぴったりかと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かで明るく料理も美味しい結婚式場
明るく緑豊かな挙式会場で、落ち着いた雰囲気の挙式ができると思います。大きさも大きすぎず小さすぎずで、ちょうど良く感じました。大きな窓から自然光を取り入れた会場で、ガーデンの緑が明るく優しい雰囲気を感じさせます。30人程度の場合のセッティングを見せていただきましたが、程よい間隔でテーブルが並べられ、ゲストの方とゆっくりお話できそうに感じました。たまたま社長の息子さんの結婚式の日と見学の日がかぶったみたいで、当日のダイジェスト映像のオプションが無料になりました!本当にありがとうございます!何品か頂きましたが、とっても美味しいです!今まで参加した結婚式と比べても一番美味しかったです。本番では披露宴の後にちゃんと料理を頂けるとのことなので、料理が美味しいのはかなり嬉しいです。また、デザートビュッフェも頂きましたが、味はもちろんのこと、チョコレートソースで描かれた絵が素晴らしかったです。新婚旅行で行く予定のマチュピチュを描いてくれました。まさかこんなことをしていただけるとは思っていなくて、とても嬉しかったです。駐車場がたくさんあるので、親族が車中心であれば都会の会場よりも楽にアクセスできると思います。スタッフの皆様がとても親切にしてくださり、嫌な気分になることが一切ありませんでした。・場所がアクセスしやすい・明るく緑の多い会場・スタッフの方がとても親切・料理が美味しい緑豊かな感じと、明るい感じが好きな人にはおすすめです。また、ガーデンを使って、パターゴルフやバスケなどのアクティビティも組み込めるので、少し変わったことをやりたい人にもおすすめです。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気のようにスタッフが暖かい!
まず、挙式会場の雰囲気については、木を特徴とした作りになっていて装飾のお花も多く、自然の温かみを感じられました。特に、自然光が入る仕組みになっているので幻想的な雰囲気でした。また、天井の高さもあり開放感のある挙式会場でした。会場自体が郊外にある為、都心の会場よりも天井が高かったり緑も多く温かみが感じられる披露宴会場でした。また会場内に階段があったり、扉を開けばガーデンがすぐそばにある為、多種多様な演出が出来るところもよかったです。さらに厨房が隣にあり会場からもみる事ができるため、料理という観点でも安心できる所がよかったと思いました。一般的な会場と同程度の金額感でした。試食した物は全て美味しかったです。また、シェフと相談して出せる料理も決めれるのと、親しみやすさがすごいよかったです。正直、名駅からも遠くアクセスという面では都心の会場よりも不便ではあるが、送迎バスやタクシーなどのサービスもある為、そこまで気にはならなかったです。1番の決め手をスタッフさんの対応で選んだぐらい、サービスの質がとてもよかったです。一貫性を大事にしているという事で、私達の希望にできる限り寄り添う気持ちが感じられました。結婚式までの準備期間も親身に対応してくれるので、安心して任せられます。・自然溢れる雰囲気・スタッフのお客様を思う暖かな対応・チャペルの開放感厳かな感じよりもアットホーム感を重視したいカップルにおすすめです!スタッフのみなさんも暖かい人が多いので、是非夫婦で一緒に見学や打ち合わせに来る事をおすすめします!詳細を見る (655文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑がすごく綺麗、プランナさんが寄り添って相談に乗ってくれる結
独立型のチャペルが本当に素敵で、木の温もりと自然光が差し込む雰囲気が最高でした!緑に囲まれた場所で、心が癒される空間です披露宴会場は吹き抜けになっていて、天井が高くて開放感抜群!隣接するガーデンも見えて、すごく明るい雰囲気でした。ガーデンを使った演出も出来るとのことで演出の自由度が高いのが魅力的です。駅から少し離れていますが、送迎バスがあってアクセスに問題なし!式場に着くと広い敷地に緑が広がっていて、都会の喧騒を忘れられる場所です。一軒家貸切なので、他の結婚式の方と鉢合わせすることもなく、プライベート感が最高です「オランジュ:ベール」は自然に囲まれた特別な空間で、ゲストと一緒に素敵な時間を過ごせる結婚式場だと思います!やりたいことは何でもプランナーさんに相談するべし!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとてもあたたかいです
ナチュラルな雰囲気でとてもよかったです。海外の映画で見るような挙式に憧れていたので、イメージにピッタリでした!ガーデンが見えてとてもよかったです。アットホームな雰囲気があり、ゲストにもゆっくり楽しんでもらえそうだなと思いました。とても美味しかったです。沢山こだわって作ってくださっているそうで、料理長が直接料理の説明をしてくださりました。名古屋駅からは遠いですが、貸切バスが出ているので、ゲストの方には迷わず会場に来てもらえると思いました。式場の周りも高いビルや建物がなく、都会過ぎない感じがいいと思いました。スタッフの方が皆さんとても優しくて、あたたかかったです。結婚式まで段取りや準備など不安なことが多いですが、オランジュベールのスタッフの方となら楽しく作り上げられそうだと思いました。見学から当日まで同じ方が担当していただけるのも安心です。とにかくスタッフの方が優しく、丁寧に会場の説明をしてくださり、見学の時間もとても楽しめました。「見学とても楽しかったね」と言いながら帰れたので、私たちが感じられたようにゲストの方にも当日楽しかったと思って帰ってもらえるといいと思い、決めました。ガーデンがあって、ナチュラルな雰囲気が好きなカップルの方にはおすすめだと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が愛知県でもトップクラスにいいです!
緑や光が入ってくる印象を受け、天井も高いイメージがありました!他の式場より重厚感というより温かみを感じれる感じになっています。階段がある披露宴会場でガーデンからも入れる仕様になっていた。また、キッチンも覗くことができました。会場もナチュラル感を感じます。他の式場と悩んだところもありました。会場も遠いのもあるので、遠方からだと厳しいところもあると思います。その分交通費や宿泊費がかかるので、もっといろいろと抑えてもらえると嬉しいなと思います。非常に美味しく、デザートプレートもサプライズがあって虜になりました!名古屋駅からは遠いので不便さはあります。送迎がなければ厳しいです。とても親切丁寧で一緒に何をやって行こうかを寄り添いながら、考えてくれるところが良かったです!案内の際に涙目になってたので、とても人間味を感じました。パフォーマンスがすごく、非常に自分たちの結婚式を作りたいには寄り添ってもらえるイメージが膨らみました。控室も多く安心できます。遠くても大丈夫か、自分たちと同様に他と違った結婚式をやりたい人におすすめです!見学行く前にどのように行くかを事前に相談しておくといいかなと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分らしい式をしたい!
木と緑が多く、柔らかい雰囲気チャペルがきの温もり感じれて、広く明るい生演奏も出来るガーデンまでそのまま出れる。モニター前後にあるので、席で見えないは心配しなくてok茶碗蒸しが美味しい!theコース料理でなく、日本人の口に合う味が嬉しいチョコペンで描いた好きなアーティストのイラストは、完成度高くて感激した!自然が好みの方にはおすすめ市外だけど、シャトルバスがあるので安心いろんなアイディアくれるのは嬉しいみんな挨拶してくれるので、感じがよい貸切なので気遣うことなく、やりたい事も自由度が高い。自分らしいオリジナルの式挙げれそう。自分たちらしく他の人と被らない式挙げたい方には、ココがオススメです。スタッフの方が親切でいろんなアイディア出してくれるので安心できます!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然豊かで自由度の高い式場
ガーデン挙式が可能で緑が綺麗だった。広すぎす狭すぎす程よい広さで演出なども自由度は高そうだった。控室などもバリアフリーになっており、祖母を呼ぶのにも良いと思った。試食の際、苦手な食材などが多いのですが気を使って頂き妻とは別のレシピを用意してくださった。味もとても美味しかった。駅からは離れているが送迎サービスもあり特に気にならなそうだった。他の式場と異なり打ち合わせから式当日まで同じスタッフの方が一貫して担当をしてくださる。スタッフ皆さんが笑顔で和気あいあいとした雰囲気が伝わってきた。ガーデンを希望していてそれに合っていたところと披露宴の雰囲気作りなど自由が効きそうなところが良いと思った。型通りの式では嫌だという方にはオススメだと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、料理もすごく美味しい式場
ガーデンのが見えたり、木造でできているそうで木の温もりが感じられて暖かい雰囲気でとても良かったです。人数が少なくても椅子の数を減らしたりできるそうで、融通が聞きやすいと思いました。披露宴会場は広くて綺麗で、ガーデンと繋がっていて緑があり広くて綺麗。キッチンの様子も見れるようになっており面白いと思いました。テーブルごとに分けられたり、大きな長いテーブルにみんなで座ることもできるようなので家族式の方にもいいなと思いました。新郎新婦の座る席もテーブルタイプか椅子だけか、飾りなども好みで決めれてとても良かったです!駐車場50台分も完備されていたり、遠方から来る友人や親族が多いので送迎サービスがあってとてもありがたいです。都心だと駐車場がこんなにもあるところはなかなかないと思うのでそこも決めてでした!どの方も親切で明るくて、おもてなしが素晴らしいです。スタッフさんが素敵なのもここに決めた大きな理由です!担当のスタッフの方が最後まで同じ方というのがとても良かったです。平日は貸切なのと飾りの持ち込みなど自由がきくところもいいです。早めに予約をしないと日にちが埋まっていて限られるので早めに動くのがおすすめです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルウエディング
アットホームな雰囲気。木造でナチュラル。色合いも緑が多くとても好みでした。式場も貸切で使えるので自分達がやりたいことができると思います。ガーデンが広く緑も多いので子ども達を呼びやすい。全体的な雰囲気もナチュラルで披露宴会場はとても広く開放感がありました。周りは静かでゆったりとした雰囲気。街中ではないので駐車場が広く取れるため、車で来やすい。難しければ、駅からシャトルバスの手配もできるため安心。ナチュラルな雰囲気でアットホーム。貸切で行える。スタッフの方達もとても親切で、丁寧に説明してくださいました。子どもがいるので授乳室やおむつ替えなどする部屋も用意があってとても安心できました。ナチュラルでアットホームな挙式披露宴が行えると思います。プランナーさんが式当日までずっと同じ方なので安心して準備を進めていけそうです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親身になってくれます
アットホームな感じです。広すぎない会場もおすすめです。木の感じがおすすめです。郊外にあり、落ち着いた雰囲気です。庭がついているので外に出て談笑できます。広すぎ参列者と談笑できます。いろいろサービスがあります。予算に合わせた式を考えてくれます。良い感じです。好き嫌いにも対応してくれます。公共交通機関があまり便利なところではないですが、送迎バスを出してくれます。駐車場も多く、車が便利です。優しく、話しやすいスタッフです。みなさん笑顔で対応してくれます。スタッフの方が親切です。打ち合わせから式まで一人のスタッフが担当してくれるので安心できます。お子様のいるご夫婦に最適です。前撮りや衣装も早めに決めておくと良いです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
自然と一体感が感じられるアットホームな式場
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。ウッド調のインテリアがとてもおしゃれで、温かみのある空間が心地よかったです。特にガーデンの緑色が素敵で、自然を感じられる環境が魅力的でした。リラックスできる雰囲気で式を挙げたい方におすすめです。披露宴会場はゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気がとても良かったです。広すぎず、程よいサイズ感で、どのテーブルからも新郎新婦がよく見える作りになっていました。ゲストとの交流がしやすく、皆と一体感を感じられる空間でした。ロケーションに関しては、他の式場に比べると駅から少し遠く感じました。ただ、バスの手配ができるので、ゲストのアクセスには問題ありませんでした。式場に到着すると、周囲の環境も落ち着いていて、非日常感を味わえる場所でした。温かみのあるナチュラルなチャペルが魅力です。持ち込みができるものとできないものについて、持ち込みできる場合でも別途料金がかかるものについてしっかり確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで木の温もりを感じられる式場
木目調で落ち着いた雰囲気のチャペルでした。横のガラス一面にガーデンの景色が見えるので、開放的で明るい空間でした。木の温かみを感じられ、天井が高いためとても広い空間に感じました。披露宴会場の横にガーデンがあり、緑も感じられるためとても心地よい空間でした。送迎バスがあり、好きな地点で経由してもらえるので特に不便性は感じないと思います。大きな駐車場も併設されているので車で来る方も安心出来ると思います。プランナーさんがとても親切で気配りがすごいです!他のプランナーさんも声かけをしてくださったり、お話してくださってとても楽しかったです。お料理も試食させて頂きましたが全部とっても美味しかったです!アットホームで温かい結婚式にしたいなという方はおすすめです。プランナーさんがとても親身になってくださるので、安心して色々聞くことが出来ます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を作れる式場!
光と緑とに溢れていて、入った瞬間わーっと声が出るほど美しいチャペルです。こんな場所で結婚式を挙げられるなんてト一瞬にして憧れになりました。温かみのある内装で、標準で飾られているインテリアから控室まで全てが綺麗に管理されていてすごいなぁと思った。来てくれる人たちにも、いい時間を過ごしてもらえると思える会場でした。地下鉄の本郷駅から車で10分ほどということですが、駐車場は広く招待客はマイクロバスやタクシーチケットで対応できるそうなので安心です。料理の試食を提供する姿勢から他の会場とは違いました。どのスタッフの方も変わりなくホスピタリティを持って接してくださるのも魅力です。当日決めた方が特典は最大限かと思うので、見学に行く前にオランジュベールが本命の見学先であれば具体的な話ができるように予習しておく方がいいかと思いました(自分たちの予算や挙げたいイメージなど)詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私達らしさ全開の最高の結婚式でした。
夕方から夜の挙式でしたが、木目のチャペルにキャンドルをおいて頂き幻想的でした。橙と緑が素敵な会場でした。ぬいぐるみや写真を沢山かざりました。私達らしさ全開の会場を準備することができ、ゲストも沢山みてくれて大満足です。金額が高いのは覚悟していたのですが、持込料を無料にしてくださる箇所もあり、動画や席札を自作して費用をおさえました。シェフの人柄も料理も最高でした。特にお茶漬けビュッフェがゲストからも大好評でした。名古屋駅からの直通バスを2台も手配して頂き、大変満足です。頼れる最高のプランナーさんでした。これからも夫婦ともに仲良くさせて頂きたいです。メイクスタッフさんも司会者さんも私たち想いで沢山気遣ってくださりました。カメラマンさんからの写真納品までの間、メイクさんに撮ってもらった写真を見て浸っています。敷地内貸切なので他の結婚式やゲストと被ることが無く、会場のスタッフさんが総出で関わってくださるので安心で良かったです。プランナーさんは打合わせから当日まで、ずっと担当してくださり、いつも安心でした。持込みを認めて頂ける部分もあるので、自作を頑張れれば費用が抑えられると思います。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
心配りが完璧なスタッフとアットホームな会場
木や緑をイメージしたブラウン基調のチャペル。他にはない温かみのある雰囲気です。ナチュラル好きな方にはとても合うと思います。レトロでアットホームなイメージの披露宴会場です。階段・後方扉・ガーデンの3つから入場パターンが選べます。ガーデンにもつながっていて緑がとても綺麗です。ナイトウェデングでもライトアップされとても幻想的です。収容人数は50〜60人がぴったりなくらいだと思いますコース料理の内容で金額はかなり左右されると思います。ペーパーアイテムはほとんど持ち込み無料なので、自己手配か手作りするとコスパがいいと思います。一番ランクの高いコースから、一品ずつ食材を変更していくオーダーメイドになります。試食時にこだわりポイントを考えておくとすんなり決められると思います。シェフと打ち合わせを行うので安心して要望を伝えられます。公共交通機関でのアクセスは難しいですが、シャトルバスを用意していただけます。シャトルバスは主要駅だけでなく希望の場所まで送迎していただけますのでとても融通がききます。駐車場はかなり広いので自家用車でも安心して来られます。明るく元気な方ばかりで、フレンドリーでアットホームな雰囲気です。申込から式当日まで同じプランナーさんに担当いただくので、申込時にイメージしていた事をそのまま形にしていきやすいと思います。チャペルの温かみのある雰囲気に一目惚れしました。見学時のスタッフの丁寧な対応や心配りにとても感動しました。1日午前午後の2組までの貸切になるのが良いです。全体的にアットホームな雰囲気の式場です。新郎新婦とゲストの距離がとても近い披露宴になると思います。申込後は好きなタイミングで打ち合わせが始められますし、lineでもプランナーさんと相談に乗っていただけます。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
温もりのある式場
挙式会場は、自然光が入るように建てられており、木目調で飾られている緑の植物も多く私自身とても好みのチャペルでした。大きさについても大きすぎず天井についても高すぎず、落ち着く空間が漂っていました。披露宴会場では、実際に披露宴を挙げられる前のご夫婦の会場を見学させていただきました。実際の会場を見ることができたことで、自身の披露宴をより具体的に想像することができました。また、雰囲気もとても温かみがあり、どの席からも新郎新婦がしっかりと見えるように座席が考えられていました。木目調やお花の雰囲気がとても可愛かったです。アクセスについては、本郷から市バスにて移動とのことですこし不便な立地ではありますが、式場自体は周りに大きな建物はなく、目の前が大通りというわけでもないので、周りの大きな音などは特にきにならなかったです。木目調で緑も多く誰もが暖かみを感じることのできる式場キャンプや海や緑など、自然が好きなカップルにおすすめしたい詳細を見る (413文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 63% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ722人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《ギフト1万円&挙式料0円》森のチャペル×贅沢3万試食×1組貸切W
今だけ挙式料0円!《深緑と木のぬくもりに囲まれた1組貸切邸宅で叶えるウェディング》◆木の温もり溢れる森の挙式体験◆豪華3万円試食◆ガーデン付き緑感じるパーティ会場見学◆相談会◆ギフト1万円×豪華10大特典付
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 星ヶ丘駅 |
会場電話番号 | 0561-75-4848 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 |
おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 |
事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり |
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
