
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
M最高
全体的に落ち着いた雰囲気。緑が多く世間的に想像される挙式会場とは少し違うが、緊張が解けていい感じです。茶色基調でバージンロードには十字架の逆さ陰が映ります。一般的な挙式会場では参列いただく方の最前列から階段があり見下ろす感じになりますがオランジュベールは参列いただく方と同じ目線で挙式をするので上から目線にならないし、緊張して階段でつまづくこともあると思いますがその心配もありません。現に自分自身が心配していた点です笑自分には一つ良いポイントだなと思いました。白白した雰囲気で明るく華やかに挙げたい方にはおすすめできませんが、落ち着いたアットホームな雰囲気で挙げたい方にはもってこいの挙式の雰囲気だと思います。実際に入場体験をしました。2階からの入場になります。この入場は2人が一番目立ちたいところになると思うので上からの挨拶。またみんなに一度に注目していただけるようになっていると思います。階段を下がって一区切りしたところに木と葉で作った輪っかがあり撮影ポイントになります。階段を降り切って右手に新郎新婦のテーブルがあります。会場はそこまで広いわけではありませんが60人から80人を予定されてる方には充分な広さと言えると思います。そして階段を降りた奥、カーテンの向こうにガーデンがあります。プロジェクターが三台設置してあります。キッチンも横に設置してあって、温かいものを温かいうちに冷たいものを冷たいうちに食べることができます。ロケーション的にはあまりおすすめはできません。最寄り駅めっちゃ遠いです。しかしながら駐車場完備してますし、バスの手配、タクシーの手配は会場側でしてくれます。しかも東海圏ならどこまでも行けます。自分たちは静岡の親戚、ご出席者がおおいので大変助かります。大通りから小道に入ったすぐにあるのでそこまで大々的に会場があるわけではありません。そこが意外といいです。大通りに面している会場だと人がたくさんいたら今日やってるんだなとか他の人に勘付かれると思うので、その面に関しては結構いいのかなと思いました。電車では来にくい場所ですが車で来れば無料で止まれるし、バスも手配してくれるので他が納得すれば全然問題ないです。一貫性でやってくれるので最初から最後まで同じプランナーさんと言うとこと、価格も意外と納得いくので良かったかなと。あとは挙式、披露宴会場の雰囲気が自分たちに合っていていいなと思いました。待合室がかなり広い。人数が多くてもスペース的には充分に取れそうな感じです。控え室が多いことも一つアピールポイントかなと思います。個室なのでゆっくり支度できるし、新郎新婦の親族部屋もあって広くていいと思います。全体的に雰囲気が統一されて落ち着いた雰囲気です。木目調のチャペルと待合室。披露宴会場も木目調ですが少し明るい雰囲気になってます。チャペル緊張される方がほとんどだと思いますがどちらかと言うと自然に近い感じなので落ち着けるのかなと思いました。一番は金銭面だと思います。無理がある予算で設定してないかとか自分たちが思ってる雰囲気がどうか、納得できるか。全ては自分たちのための結婚式なので他の人の強制的な意見には耳を傾けない方がいいです。ほんとに色々な意見が飛び交ってくるので、聞き流すのが得策です。派手にやりたいというか綺麗な結婚式がしたいと言うカップルよりかはアットホームで落ち着きがあり、自然な環境でやりたいカップルの方がおすすめできます。チャペルも待合室も披露宴会場も緑が多く自然、木目調で白白した華やかは感じではありません。見学数は少ない方がいいと思います。料理が美味しいはどこも同じです。結婚式場が汚いわけないです。自分たちは4箇所回って決めました。これでも多分多い方です。あとはノリと勢いで決めましょう!詳細を見る (1568文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが最強です。
挙式会場自体は大きくはないですが、自然光が綺麗に入ってきて、落ち着いた雰囲気です。自然が多く、ガーデンが広いので、写真を撮る場所には困らないしどこでとっても緑があるので映えます遠方からくる友人や親族のためのバスが大きくかなり多くの方を招待しても安心です。最高の結婚式、披露宴になりました。担当プランナーはじめスタッフの方々がとても元気で、連携が取れていてとても頼りになりました。式までに打ち合わせ等で伝えていたシルエット入場なども完璧に対応していただけました。当日は子供が多かったですが、スタッフの方々のおかげで安心して式をあげることができました。準備は早めに進めた方が修正がきくので安心です。(特にdvd)詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心温かいスタッフさんと、アットホームな雰囲気な会場‼︎
挙式会場は木材と白を基調としていて、窓も多く自然光が入りやすいです!会場自体は広すぎず、ゲストとも丁度良い距離間で一人一人の表情がしっかり見れるので、とてもアットホームな雰囲気で過ごせました!50〜60人程が人数的には丁度いいのかなと思います!色合いは木材、白、緑を貴重としています!とてもナチュラルで、堅苦しくなく、自然体でアットホームな雰囲気です!入場する場所も3箇所あるので、自分達の理想に合った登場の仕方が楽しめると思います!式場までのアクセスは車か、シャトルバス2台プレゼントされます!式場周辺は住宅街ですが、式場に1歩入ると緑に囲まれていて、住宅街を感じさせない環境になっています‼︎何よりスタッフさん達の人柄の良さです‼︎一貫性なので、式が決まってからずっと担当プランナーさんと準備を進めていくので本当にアットホームです!担当プランナーさんをはじめ、ヘアメイクさん、ドレスプランナーさん、料理長、パティシエさん、ウエイターさん…全てのスタッフさんが物腰柔らかく、丁寧で、いろんな準備を進めていく中でこちらの要望に寄り添ってくれる温かい人達ばかりでした‼︎子供にも優しく、子連れには最適だと思います‼︎授乳室やおむつ替えの場所も用意できるので、子連れのゲストさんも気負いせず参列することができます!!式当日の1週間前までには準備を終わらせたほうが、前日ぐっすり眠れます!新婦さんは式の直前でウェディング美容をすると思いますが、普段から通っているところで同じようなデザインでやってもらうか、気になる施術があるのであれば、前もって一度試したほうが当日暗い気持ちで先を迎えることがないかも!事例で、普段まつげパーマやらなくて、式の前日にやってもらい目がパンパンなまま式を迎えた新婦さんのエピソードを聞いて、共有しないとと思いました!詳細を見る (769文字)



- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高の式場!
デフォルトで、植物が飾られていてオプションをつけなくても十分に満足できます。緑が多くてガーデンもあるので、とても素敵です。広々としていて尚且つ清潔感があり、アットホームな会場です。配置するお花次第で、雰囲気も自由に変えることができます。映像記録を念の為たくさん撮ってくれます。最初からオプションでついているわけではないですが、この映像がほしかったと思った時にオーダーできるのはとても良いです。ブラスグループでお友達紹介割があったかと思います。また、送迎バスなど無料でした。めちゃくちゃ美味しいです。どの結婚式よりも美味しいと、お客さんに言わしめる自信があります。車が一番良いですが、送迎バスに乗って移動しますので問題ないです。タクシーなどの予約もやってくれます。1年以上前からの付き合いでしたが、最初に出会った日から仕事への熱意を涙ながらに語ってくれて、この人にお任せしようと思いました。当日も、自分たちより泣くくらい思い入れをもって仕事をしてくれて感動しました。最高のサービスです!とにかく自由に自分たちのやりたい式が実現できます。アイデアが浮かばなければプランナーが最高の提案をしてくれます!予算は多めに見積もっていた方がいいです。お金がたくさんかかる分、それに値する式を挙げられます!結果的に自分たちはご祝儀等で、そこまで負担にはなりませんでしたし、後悔しないようにオーダーすることがお勧めです!詳細を見る (601文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で気持ちが良いです!
木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気で、光が差し込むとより素敵です。新郎新婦とゲストの距離が近めになっているとのことで、皆の顔の表情などがよく見えてアットホームな雰囲気で良いと思います。緑と木のコントラストが良いです。キッチンの様子が見えたり、ガーデンも見えてナチュラルな雰囲気です。お肉料理からデザート、ドリンクまでとても美味しかったです。特にお肉料理が印象に残ってます。式場までは駅から少し距離がありますが、シャトルバスもありますし、専用の駐車場もあります。ガーデンも広く自分好みに飾りなどが出来る点も良いと思います。どのスタッフの方も笑顔でとても気持ちが良い対応でした。担当してくださる方も親身になってお話ししてくださる素敵な方です。今まで色々な式場に行きましたが、スタッフの方の対応の良さはピカイチだと思います!挙式会場は緊張する場だと思いますが、木の香りや雰囲気に癒されてリラックスして楽しめそうなところもオススメです。ナチュラルでアットホームな雰囲気が好きな方は本当におすすめしたいです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然が好きな人には最高の式場
緑が豊かで木の香りがとても心地よかった。基本的に自然がテーマになっているところが魅力的な式場。とにかく広い!庭にも出入りができるため様々な演出が叶うと思った。室内が広い分、お気に入りのグッズを置いたり、自分たち好みの会場作りができそうで良い。とにかく美味しい!そして同じ値段でも料理の中身を細かく変えられる点もありがたい。地元から近い、立地自体は周りにお店もあり車であればアクセスもしやすく便利だと思った。一貫性というところに安心できる。最初から最後まだ一緒に結婚式を作り上げていけるのは嬉しい。木を基調とした作りがとても素敵。緑豊かな式場を探している方にはとても良い。控室も十分に広さがあり良い。アウトドア好き、自然が好き、ナチュラルな感じが好きな人にはオススメ!!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれて落ち着く式を挙げたいふたりへ
緑豊かでカントリー調の誰もが落ちつく雰囲気です。気取らない挙式をしたいのでピッタリだと感じました。ガーデン直結の披露宴会場で緑が飛び込んでくるような印象。もし挙式日が晴れであれば新たな門出をする2人は気分も上がりそうです公共交通機関でのアクセスには難がありますが、東海3県路線自由のマイクロバス2台またはタクシーチケット5万円分×2から選択できるので、そこまで苦にならないと思いましたクルマで来場する人には駐車場が充実しています。披露宴会場とチャペルはガーデンを挟んで敷地内。貸切なので前や後の挙式の関係者とロビーで控えるなんて事は起きません!招待するみなさんにも優しい会場ですね。気取った感じにしたくないふたりにオススメです詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
レトロ&ナチュラルのバランスよい式場
天井が高く、レトロな雰囲気が良い。ナチュラルでウッディなデザインなのでとても落ち着きます。全体的に暖色で暖かみのある内装で居心地が良い。大人数でも窮屈にならないくらいの披露宴会場の大きさ。周りは閑散とした住宅地なので、都会の騒がしさが無く、静かで落ち着ける。挙式見学に行った時にたまたま夏祭りをしていて、式場内を周っているときに、オランジュベールで式をあげることを決めていないのにわざわざ挨拶をしてくれるくらいアットホームな式場のスタッフさんでした。とにかくプランナーの皆さんの雰囲気が良かった。式場自体がもともとおしゃれで、装飾にこだわらなくても雰囲気が出るのでいいなと思いました。プランナーさんは長い時間を共にするので、特に重要視すべきだと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気はもちろん、スタッフが皆さん温かい式場です!
チャペルといえば、神聖な雰囲気のイメージでした。オランジュ・ベールさんのチャペルは木の温もりと神聖な雰囲気が調和している、自然光の差し込む幻想的な空間です。温かい雰囲気の中で式を挙げられることに感動しました。木の温もりが全体から感じられる会場になっており、とても素敵です。中庭と繋がっており、そちらも自然豊かな雰囲気になっています。屋外での企画もすごく楽しみな雰囲気です。大階段もあるので、新婦の入場演出も思い出のあるものにできます。駅からは少々離れていますが、シャトルバスを用意していただけます。また、複数の場所に停まってもらえるので、参列者の交通事情にも配慮した準備ができます。会場は住宅街の中にあり、静かな環境で式を挙げられます。担当していただいたプランナーさんはもちろんですが、スタッフの方々がすごく親切です。見学の際に感じたスタッフ皆さんの温かい印象も、こちらで式を挙げたいと思った大きな理由です。全体的に木の温もりある雰囲気とスタッフ皆さんの温かさなど、アットホームな会場です。プランナーさんは最後まで一貫性で担当して寄り添ってくれるので、何でも相談しやすい環境だと思います。式でやりたいことなど、希望を伝えれば基本的に実現できるように相談にのってくれます。やりたい企画があれば、書き出しておくと相談もしやすいかと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
別荘のような緑と自然を感じられる結婚式場です
挙式会場はアットホームで緑が多く、雰囲気が良かったです。天井が高く、入り口も複数ある為、演出に合わせた入場が可能です。駅から少し距離があり、毎回打合せにいくことが大変かもしれません。当日は貸切バスが2台借りられる為、ゲストの送迎は可能です。担当の方はもちろん、他のスタッフさんもみんなすごくフレンドリーでとても楽しく談笑しながら相談することが出来ました。説明も丁寧にしてくださり、大変寄り添ってくださいます。立地や費用の面で迷いました。予算は高いですが、スタッフさんの対応の良さと会場の雰囲気、料理に惹かれました。貸し切りで自分たちらしい演出をしたい方や、ゲストにリラックスして楽しんでもらいたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで信頼できる会場
木がベースなので温かみがある天井も高く、ガーデンもあるので開放感があるナチュラルな雰囲気が良い駅からのアクセスは便利ではないですがシャトルバスを出してもらえるのでありがたいこちらの気持ちを汲み取ってくださるところや、熱い気持ちを持ってお仕事されているところがとても好印象です。担当プランナーだけでなく、オランジュベールにいる全てのプランナーがフレンドリーに接してくださりとても嬉しかったです。決め手はプランナーとの距離が近く、自分たちのやりたいことが実現できそうと思ったから全体的にアットホームな雰囲気なので会社の人を呼ぶには向いていないかもしれません。ですが、その分相談しやすい雰囲気があると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで優しい式場
落ち着いている。広々とした。自然豊か。緑が映える。低く見積もるなどをせず、素直な見積額を提示してくれる。他社と比較したいと相談した時は口コミなどを参考に正しく評価してくれるので安心。美味しいのはもちろん、独創性とユーモアが感じられる。来店した我々のことを思い用意してくれたことがわかり、披露宴でゲストが喜んでいる姿が想像できる。最寄駅からは遠いが、交通機関を使えば苦ではない。優しい。笑顔が絶えず、楽しそうに仕事をしている。プランナー含め、従業員の人当たりやサービスが良い。挙式、披露宴をイメージさせてくれる。アットホームでゲストと深く関わりたい人向け(仕事関係の人を呼ぶなどはあまり向いてないかも?)詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応とガーデンが素敵な結婚式場
挙式会場の雰囲気としては天井が高く圧迫感を感じない作りとなっていて自然光も感じられて明るさも十分にあります。また、木の香りも感じられて落ち着いた気持ちになります。披露宴会場はテーブルの配置や形も自由に変更出来て、少人数の席にも対応していますので、皆様が楽しんで頂ける仕組みにもなっています。また、全体のゲストの方の顔もハッキリと確認できるのがとても良いと感じました。式場までのアクセスに関しては、送迎バスを東海3県どこの拠点からでも対応して頂けるので非常に助かるポイントかと思います。式場周辺の環境も閑静な住宅街になっていますので、騒音等もなく式に集中できると感じました。ガーデンのある落ち着いた雰囲気で式ができそうなのが決め手となりました。ナチュラルな雰囲気がお好きなカップルには非常におすすめな場所となっています。詳細を見る (359文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
グリーンがたくさんで素敵
天井が高く、窓からガーデンの緑が見えて素敵でした。見学でとても緊張していましたが、外の景色や、段差がないチャペル、色合いがとても安心して挙式ができると思い決めてとなりました。大きいが、後ろの親族の顔もしっかり見ることが出来るような配置でした。席も専用で2人から作ることができて、参列者はとても喜んでました。試食の際のお肉料理がとても柔らかくオマール海老もプリプリで良かったです。シェフの人柄も気に入ってます。アクセスはいいとは言えませんが、バスが2台分チャーターかタクシーチケットがもらえたので、50人分だったので困りませんでした。車で来る時も駐車場が大きいので安心してこれると思います。周りはとても静かで邪魔されず、出来そうです。とても元気で、緊張がほぐれました。感動する楽しい式が作れそうでいいと思います。チャペルが本当に気に入りました。どのチャペルも素敵ですが、光の入り方・緑が見える窓・木の香りが他にはありません。ナチュラルガーデン手厚いサポートが欲しい方はいいと思います。チャペルが写真で見るよりとてもいいです。反射する十字架が素敵です。詳細を見る (474文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが最高に式を盛り上げてくれる
チャペルが素敵です。緑が綺麗で、木の匂いで落ち着きます。会場の一面がガラス張りになっていて、ガーデンが見渡せます。天井は高く、60人ほどが入れる広さです。料理がとてもおいしいです。試食では、和食を食べました。シェフが気さくな方で話しやすいです。駅からはかなり距離があります。車、バスで行く方が良いです。周りは静かです。目の前にテニスドームがあります。駐車可能台数多いです。きれいなガーデン、おいしい料理、貸切の式場。スタッフが下見の段階から全力でおもてなしをしてくれます。式のすべてを任せられるような安心感があります。ガーデンできれいな写真を撮りたい方、少人数でアットホームな式を行いたい方におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの笑顔がステキでとても幸せな気持ちになれる場所
自然光が横から入ってくるので写真撮影も逆光にならず撮ることができます。落ち着いた雰囲気の中にナチュラルな感じやカジュアルさもあります。アットホームな感じで自然に笑顔があふれるような場所でした。要望したことはほぼやっていただけるような環境です。牧場から馬を借りてきて入場することもできるそうです。東海4県のどの場所からもバスが出せます。周りは閑静な住宅街で静かで落ち着いた雰囲気です。とても丁寧で分かりやすくすばらしかったです。会場に駐車場が完備されているので、遠方からや子連れのゲストの方なども来やすいです。打ち合わせにも車で行けるのでとても楽でした。自分たちらしく自然でアットホームな緑豊かなところで式を挙げたい人がオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木の温もりに囲まれた会場です。
ガーデンウェディングをする予定でいましたが、チャペルの雰囲気を見ると、木の温もりがとても感じられ、チャペルで挙式を挙げようか考えています。チャペル同様に、木のぬくもりが感じられ、窓からはガーデンが見えてよかったです。駅から遠すぎる。これが1番のbadポイントです。当日はバスが2台ついてくるので良いですが、打ち合わせが大変です。私たちはオンラインでできる時はオンラインで打ち合わせにしてもらいました。貸切で、他のゲストと重ならないのがいいと思いました。少しお値段が上がりますので、ご注意した方が良いかと思います。またドレスやタキシードについては基本持ち込み感じですので確認された方が良いかと思います。提携ドレスショップのドレスとタキシードが高いです。詳細を見る (325文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
どのスタッフさんも優しくてサービスが行き届いてる
・天井が高く開放感がある・光が沢山入りガーデンの緑が綺麗に見える・列席者の方の椅子の木目がお洒落・広くて開放的・木材が沢山使用されており落ち着く雰囲気・水回りがすごく綺麗で清潔感がある1年以上先の結婚式+気温も過ごしやすい秋の時期という事もあり見積もりはすごく高く感じたお肉料理・駐車場が沢山完備されている担当のスタッフさんはもちろんそうでないスタッフさんもすごく優しく笑顔で接してもらえるため担当の方が席を外されてる間も不安にならず落ち着いて過ごすことができました。打ち合わせから式当日まで担当スタッフさんが一貫性で着いてくれるため安心感がある自分のやりたい事がその会場で叶えられそうかは事前に聞いておくべきだと思います詳細を見る (311文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人柄がよく、木造のぬくもりのあるチャペル
とっても素敵な木造の独立型チャペルです。snsや雑誌でチャペルに一目惚れして、実際に見学してみて、2人でやっぱりここだねって即決しました!チャペルと同じように木の温まりがあり、広々とした空間です。紹介特典や当日ご成約特典で割引が想像以上にありました。メイン料理もデザートもどれもとても美味しくて感動しました。自分たちでシェフと相談しながらコースのメニューを考えるのが楽しみです!見学に行くまでは駅から少し距離があるのが不安でしたが、シャトルバスが東海3県どこからでも2台も出してもらえるとのことで、不安はなくなりました!プランナー一貫型なので、見学の時から担当になるプランナーさんが説明してくださり、当日までついてくれるので安心感があります!演出を提案してくれてイメージが沸きました。他のスタッフも含めてとても話しやすい方々ばかりで、皆さんと式を作りたいと思えました!チャペルが綺麗、スタッフ皆さんの人柄が良い、料理が美味しい!絞りきれないですが全ていいなと思い決めました!また、やりたいことをプランナーさんと相談しながらなんでもできて、自分たちこだわりが詰め込める所もいい点だと思います。チャペルや披露宴会場の雰囲気が好みだと思えたら是非見学に行ってほしいです!基本的にドレスは提携先から選ぶことになっているので、その点は確認が必要かなと思います。ただ、提携先のドレスショップにも素敵なドレスがたくさんあるのでその中から素敵なドレスに出会えると思います。詳細を見る (628文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
ガーデンウェディングの雰囲気でナチャラルでアットホームな会場でした。バリアフリーで段差がなく車椅子の方でも先に参加できる点が良かった。ウッド調で親族と席が近く安心する。洋風茶碗蒸しがとてもおいしかった。住宅街だけど何故か静かで落ち着く緑で覆われていて非日常味わえる。明る人がおおく接しやすい。サービスも充実していてとても気遣いができる。参考になるアルバムなど置いてあってどんな式を挙げれるかイメージしやすい。料理がとても美味しく、料理長が気さくでユーモアがある人だった。ガーデンが緑豊かで落ち着いた雰囲気だった。カスタマイズの自由度が高い。シャンデリアなどの派手な式ではなくナチュラルな落ち着いた式、アットホームな式をあげるならおすすめ。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全体的に暖かい式場です。
2人ともナチュラルな雰囲気が好きで、探していたので好みな装飾で素敵でした。木の香りが強く、あたたかい気持ちになれます。披露宴会場は広すぎず狭すぎず、利用しやすいと思いました。動線も複雑では無いので参列者にとっても良いのではないかと感じました。見学の段階で、非常に本格的なお料理を試食させて頂けて驚きました。どれも美味しくて、なにより料理長のお人柄も本当に素敵です。大通りから1本中に入った住宅街にあり、落ち着いて式を挙げられそうです。式場まではバスが2台貸してもらえるそうで、経由地を自分で決められるのがとても魅力的でした。スタッフの皆様の暖かい対応が契約するいちばんのきっかけになりました。明るい方が多く、空気を和ませてくれるのでとても有難いです。参列者には高齢者もいるので、ほとんどが1階で完結しており、バリアフリー対応もしっかりしているのがとても助かります。スタッフの方も優しい対応をして頂けるので安心しておまかせできます。派手な結婚式というよりは今っぽいナチュラル、アットホームな雰囲気が得意なので、そちらが好みの方にピッタリだと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然できの温もりを感じられアットホームな感じ。
すごくナチュラルで自然な感じで、緑も沢山ありとてもすきな雰囲気でした。木の温もりをすごく感じられる場所です。ガーデンもあり、開放感もありました。ガーデンでは子どもたちを呼べる広さでもありました。披露宴会場でも木の温もりや自然な感じが味わえます。バス等の利用も可能であり、車での来場もでき、駐車場もとてもゆったりでした。スタッフの温かさや優しさ、木の温もり、ナチュラルで自然な感じがとても良かったです。アットホームな感じで、貸切で使えることがとてもよかったです。自然な感じや木の温もりが好きな方にとてもおすすめ。プランナーさんが最後まで同じ方なので相談もしやすいです。そのため、自分たちの式が出来そうです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑と木目の雰囲気のあるプライベート空間
窓が多く開放感があり緑も見えるので、ガーデンや木目の感じが好きな人には良いと思います。1棟貸しなので他の方とかぶることも無いのでプライベート感があります。元々作り込まれた空間なのでそんなにウェルカムスペースなど飾り付けをしなくても寂しくはなりません。また、ベビーベッドの置いてある控え室や、親族控え室などゲスト用の個室がいくつかあるのでお子様のいるゲストなどが居ても安心してもらえるかと思います。トイレにアメニティーが常設で少し置いてあるのでそう言った細かなところが個人的にポイントが高いと感じました。見積もりは60人で約350万で安い方ではありませんが、1棟貸しと言うことを考えれば妥当かと思います。また、ゲストが初回見積もりから10人増えるごとに特典があるそうです。衣装、引き出物の持ち込みは原則できません。プチギフトは提携のものでない場合、5500円持ち込み料がかかるそうです。デザートのプレートを出していただいて、チョコでパートナーが好きだと言ったサカナクションの絵を描いていただいてクオリティが高くて驚きました。洋風茶碗蒸しがすごく美味しかったです!料理は基本コースがあって、そこから食材のランクを上下・有無などを選択して決めていくようです。駅から遠く打ち合わせなど車が無いと大変だと思いますが、大きな駐車場があるので列席者なども停めるところには困らないかと思います。当日契約特典でルートを自由に決められる送迎バスが2台無料でついてきたので、車で来れない列席者はバスに乗ってもらえます。スタッフ同士あだ名で呼び合う社風だそうで、仲の良さが伺えます。どんな式にしたいのか、何がしたいかなどヒアリングをしっかりして提案もしていただけ、こちらのやりたいと言った方にも真摯に対応していただけます。ガーデンの雰囲気が好きな人、プライベート感が欲しい人におすすめです。バリアフリーやベビーベッドのある控え室が多く、トイレに常設のアメニティが少し置いてあるのでゲストにも優しい会場だなという印象です。提携がb.dressrとマルイチなので、インポート系のドレスと国内ブランドのドレスとだいたいsnsでよく見るブランドのものなどは選べるので、どの系統の好みであっても対応してもらえると思います。ただ、持ち込みは原則できないので衣装で節約するのは難しいと思います。詳細を見る (978文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
愛知でいちばん素敵なナチュラルウェディング会場
ウッドを基調とした会場。自然光も入りとても素敵。、ウッドを基調とした披露宴会場。どちらかというと横長で、ゲストと高砂が近いと思う。メインの場所の背景に常設された飾りも既に可愛い。車で行くのがいちばんいいと思うが、電車で来られる方には2代までシャトルバスを手配でき、迎えに行く場所はどこでも大丈夫ということなので利用したい。担当の方以外のプランナーさんも声をかけてくれて嬉しい。式場のインテリアが、探していたようなナチュラルなインテリアのイメージとマッチした。チャペルも温かみがある特徴的なデザインで気に入った。待合室の雰囲気もよく、親族待機室以外は全員同じ空間にいられる作りになっていて良い。モダンな雰囲気よりナチュラルな雰囲気がタイプな方におすすめ。ガーデンも広いので、緑が好きな方、海外のガーデンウェディングがタイプな方にもおすすめ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑が豊かな温かみのある式場
扉や参列者のベンチが木で温もりを感じられます。ほのかに香りもします。ややこじんまりとしており、参列者との距離が近いのも魅力でした。天井高が高く、広々としています。披露宴会場からキッチンの様子がみられるのがとても良かったです。会場がガーデンに続いているのですが、そこでデザートブュッフェをしたり、子どもが遊ぶスペースにしても良いと聞き、自由度がとても高そうでした。直接シェフやパティシエの方が料理の説明してくださいました。どれもとにかく美味しく大満足です。挙式当日の内容はシェフと一緒に考えるそうなので、自由度が高いなと思いました。周りに高い建物がなく静かに過ごせそうです。名古屋駅からは遠く、最寄りの駅から歩いて遠いためネックにはなりますが、送迎バスはあるそうです。とにかく明るい!親切にお話くださいました。皆さん、ここの式場が好きなんだなぁと伝わってきました。雰囲気!スタッフの良さ!1日2組限定なので、ゆっくり過ごしたい方に合うなと思います。ナチュラルな雰囲気がお好きな方はぜひ!詳細を見る (442文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが親身になって考えてくれる!
木を基調としたデザインでした。天井が高く広々とした印象があります。こちらも挙式会場と同様で、木を基調としたデザインの会場でした。スクリーンが2つあることで、どの席からもムービーが見やすいのが良いと感じました。また、披露宴会場の後方に調理場があるので、オープンキッチンで作っているところを近くでみることができるのが他の結婚式場さんにはないとこなのかなと感じました。駅からはやや遠いと感じます。なのでバスか車かが式場までのアクセスになるのかなと思います。スタッフさんが距離が近く、自分たちらしい結婚式を引き出してくれそうだと感じました。一緒になって考えてくれたりいい意味で友達感覚で話し合えそうな印象がありました。アットホームでスタッフさんが良い!!!見学に行く前になににどれくらいお金がかかるのか、勉強したうえで見学に参加することをおすすめします!詳細を見る (373文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと自然豊かな挙式、披露宴会場が魅力的です
木造のチャペルがとても魅力的でした。自然豊かなガーデンと吹き抜けで開放感のある建屋がとても印象的でした。名古屋駅付近の式場と比較すると確かに少しアクセスが良くない面を感じますが、東海三県の範囲内なら会場までの往復シャトルバスを申し込めるのでゲストを招待しやすいのは大変助かりました。ひとつひとつ懇切丁寧に対応してくださるのでありがたいです。披露宴の内容についても具体的な提案をしてくださり、式全体のイメージが掴みやすかったです。lineの連絡やwebミーティングでの打ち合わせも対応してくださるので情報共有が比較的スムーズにおこなえました。ガーデン、木造チャペルとにかく自然豊かな感じがとてもよかったです。開放感のある自然豊かな式場を選びたい人にはおすすめだと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが気さくで優しいです
緑溢れる自然豊かな挙式会場でナチュラルだけど華やかさもあってとても雰囲気が良いです。披露宴会場も自然を感じられることができ、落ち着いた雰囲気がとても良いです。式場まで無料送迎バスが付いていて、東海3県ならどこでも経由可能なのがとても魅力的です。プランナーさんがとても気さくで、優柔不断な私たちにも優しく接してくださり、たくさんの提案をしてくれてとても助かっています。担当プランナーを分業せず、終始一貫して対応してもらえるので打合せ内容のズレなどが起きにくいです。会場は緑溢れるガーデンや木造のチャペルの雰囲気が素敵だと思いました。会場を貸し切って挙式をおこなうので、広々としたスペースを使えることは魅力的です。式場の雰囲気を重視する方におすすめだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光が入るチャペルと暖かな雰囲気の会場
・天井が高く開放感がある・自然光が入り、曇りの日でも会場内は明るい・木や緑があり、自然を感じられる・木の温もりを感じられる・天井が高く、開放感のある雰囲気・高砂が一段高くなく、ゲストと同じ高さでアットホームな雰囲気・高砂にテーブルがなく、写真撮影がしやすそう・会場内は暖色系の暖かな雰囲気・会場内はガーデンと繋がっており、自然な雰囲気がある・駅から遠いため、車が必要に感じる・周りは住宅街なため、静かな雰囲気である・スタッフの方はみなさん明るい雰囲気でした・ガーデンがあり、暖かな雰囲気のある会場・親族控室があること・暖かな雰囲気、アットホームな雰囲気な会場をお探しの方におすすめ・打合せもあるため車で移動できる方詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんが寄り添ってくれる式場です
挙式会場も披露宴会場もナチュラルな雰囲気で、どんな雰囲気にもなると思います。木目とアイボリーと緑の色合いがとても落ち着きます。真っ白でなくアイボリーなので、ウェディングドレスも映えます。挙式会場の大きさは80〜100名でちょうど良い感じで、広すぎず狭すぎず、バージンロードも長すぎずいい感じです。バージンロードは少し広めなので、父だけでなく両親と歩くことができそうです。ですが、参列者との距離も遠くない広さなので、お互いにしっかり顔を見ることができます。ケータイでの撮影もokなので、堅苦しい雰囲気にはならず、アットホームな雰囲気になると思います。日の入り方は正面の十字から入る形なので、逆光になることはないです。明るい雰囲気です。挙式会場も披露宴会場もナチュラルな雰囲気で、どんな雰囲気にもなると思います。木目とアイボリーと緑の色合いがとても落ち着きます。披露宴会場は120名収容です。広々していますがソファ席にしてゲストとの距離感を近くすることもできます。大きなスクリーンでオープニング映像、生い立ち映像、エンドロールを流してもらえます。テーブルクロスやお花など、コーディネータと打ち合わせして自由に変えられます。クロスは70種あるそうです。テーブルの種類も2〜10名用まで選べるので、招待するゲストのグループの人数に合わせて選ぶことができます。隣にガーデンがあります。貸切なので、ガーデンも自由に使用することができます。春にはミモザが咲くそうです。とにかく雰囲気が好みでした。ウッド調の色味にドライフラワーがたくさん配置してあり、おしゃれです。飾りつけできる空間も多くあるので、自分たちらしさを出すこともできそうです。あと、スタッフさんがとても話しやすく感じの良い方ばかりです。オランジュベールは一貫性で、打ち合わせから式当日まで同じウェディングプランナーさんが担当してくれます。ドレス持ち込みが不可なので注意が必要です。提携ブランドは2つあり、私はその中から選ぶのでも十分充実していると感じました。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 63% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ722人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日OK《ギフト1万円&挙式0円》森のチャペル×贅沢3万試食×1組貸切
今だけ挙式料0円!《深緑と木のぬくもりに囲まれた1組貸切邸宅で叶えるウェディング》◆木の温もり溢れる森の挙式体験◆豪華3万円試食◆ガーデン付き緑感じるパーティ会場見学◆相談会◆ギフト1万円×豪華10大特典付

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日OK《挙式0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛コース試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 0561-75-4848 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 |
| おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 |
| 事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



