
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
●挙式会場緑が多く、自然でナチュラルな雰囲気でとても素...
●挙式会場緑が多く、自然でナチュラルな雰囲気でとても素敵だった。●披露宴会場中に新郎新婦が出てくる階段もあり、広過ぎず狭過ぎずちょうどよい広さの会場◯スタッフみなさん、とても感じが良く、ほどよくフレンドリーで気持ちのよい対応だった。式の流れもスムーズだった●ここがよかった!場所は駅から離れているが、名古屋駅から無料送迎バスも出ているので苦ではなかった。アットホームな式ができるのでおすすめ詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
自身の結婚を行う会場探しで訪れました。通りから1本、中...
自身の結婚を行う会場探しで訪れました。通りから1本、中に入っており、車の音も気にならないとても良いゲストハウスと感じました。当会場で式を挙げる予定になっております。【挙式会場】自然光を取り入れる事が出来るよう、一部をガラス張りにしており、自然味溢れる綺麗な会場でした。人数も、着席80人前後は入る事の出来る、広めの会場で、教会式、人前式を希望される方にとてもお勧めな会場です。【披露宴会場】会場も100人は着席出来るような広めの会場で、天井も2階まで吹き抜けとなっており、見た目以上に広く感じました。木造の建物なので、茶色、オレンジといったテーブルクロスが合うよう感じました。2階は、新郎新婦が登場する為の通路および階段があり、希望すれば利用する事が出来ます。階段も短すぎず、また螺旋形状でないので、歩くのも簡単そうです。【料理】今週末に試食会に行きますが、見学時に頂いたデザートの試食は、何処の式場よりも美味しかったです。料理の種類や内容は、実際にシェフと打ち合わせして決められるとの事で、予算に合わせたコースが選べます。他の会場が、1万5千円~の食事が多い中、1万円~の提供を行ってくれる事も、嬉しい所です。【スタッフ】すれ違う担当外のスタッフさんも、皆笑顔で挨拶をしてくれたり、初対面であれば名刺を頂いたり、とにかくもてなして貰えます(笑)会ったその日から、まるで家族になったようなスタッフさんばかりですが、何よりも各スタッフさんの個性が溢れていて、とても楽しい気分にさせて貰えます。【こんなカップルにおすすめ】ゲストハウスの中でも、建物、スタッフさん全てを貸切出来る数少ない会場です。また、特定の物以外、持ち込み料がタダなので、こんな結婚式がしたい!というわがままが溢れている方に、とても合っていると思います。コスト的にも、ゲストハウスの中ではとてもリーズナブルです。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
ハウスウエディングには最高の場所.特に披露宴会場は良かった
【挙式会場について】貸切にできるので2人だけの空間になって良い.【披露宴会場について】階段から登場できるなど遊び心満載【演出について】番傘などで嫁を迎えるといった演出が素晴らしい【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応でした【料理について】一般的なフランス料理のコースであったと思う【ロケーションについて】駅からの距離はあるものの送迎バスを出していただけいたためよかった【式場のオススメポイント】チャペルの人前式が良かった【こんなカップルにオススメ!】2人だけで少し過ごしたいカップル詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
木の風合いが出ていて木漏れ日のような感じで良かった。...
【挙式会場】木の風合いが出ていて木漏れ日のような感じで良かった。【披露宴会場】色合いがオレンジベースの温かい雰囲気でした。【料理】苦手な食べ物を事前に伝えておいたら、別の食材を使って対応していただけた。料理・お酒がおいしかった。【スタッフ】アットホームな雰囲気で良かった。【ロケーション】駅から遠く、交通の便はあまり良くなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・オリジナリティ・料理・会場の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティを求めるカップルには合っていると思います。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
私のウェディングプランナーさんの結婚式(*´∀`*)
わたしが以前式を挙げたオランジュ:ベールで、その際のプランナーさんが結婚式を挙げるというので参列しました(*´∀`*)人前式だったのですが、今まで参列した人前式と違い、すごく和やかな雰囲気で、新郎新婦が互いの思いを伝え、約束し、証人の2人も新郎新婦への思いを伝え、とても温かく感動しました!たくさんのかわいい花が飾られ、ステキな木が飾られてあり、森の中にいるみたいでした(*´∀`*)すごく晴れていたので、ガーデンでのフラワーシャワーはとてもステキでした!!しゃぼん玉も飛び交い、とってもかわいかったです!!披露宴も、乾杯まで参加させてもらって、オランジュ:ベールの社長のスピーチを聞いて、ほんとにステキなスピーチで、こんなステキなスタッフがたくさんいるオランジュ:ベールでわたしも式を挙げれて改めてよかったなぁと思いました(*´∀`*)本当にあたたかい気持ちになれる、式場デス!!!!アットホームな式を挙げたい方にオススメです(*´∀`*)詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
木のぬくもり
木のぬくもりが感じられる、会場とはうってかわり、チャペルは白を基調としたイメージでギャップがあって、良かった。バージンロードは大理石で、高級感もあった。窓が多く、自然に太陽の光が差し込み、会場も明るく広く感じた。ガーデンは広々としていて、新郎新婦と写真撮影もできて良かった。会場周りが住宅街なので、車で行かれるのが、無難です。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
高校時代の友人として結婚式に参列しました。挙式会場教会式でチ
高校時代の友人として結婚式に参列しました。挙式会場教会式でチャペルでカワイイかった披露宴会場ハウスウェデングで階段はどが演出で使われててよかった料理すごくおいしくて良いスタッフ普通、寒い日に外で写真撮影はやめて欲しいし、新郎新婦が主役だけどもう少しゲストにも配慮して欲しいロケーションあまりよくない。場所がわかりにくい。良かったところ料理が最高貸切で結婚式、披露宴ができるところこんなカップルにオススメ周りを気にせずにアットホームの感じでやりたい人がいいとおもいます詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
会場の雰囲気とスタッフが最高!!
【挙式会場】この地区では、唯一の木造のチャペル。十字架の形の窓から入ってくる光は雰囲気抜群です。庭もプランナーさんたちが自ら毎日手入れしていて綺麗で、『森の結婚式』の雰囲気を味わえます。【スタッフ】はじめてブライダルフェアで行ったときから担当のプランナーさん以外も気さくに声をかけてくれて、名刺を渡してくれました。他の式場も回りましたがこんな式場はありませんでした。一生に一度の式を一緒に作っているプランナーの人たちがどんな人たちなのか見えて安心できたので決めました。あと料理もいろいろ融通利かせてくれそうで期待しています。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
スタッフさんが最高!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんが最高!!2.木など緑豊か、アットホームな所3.教会が温かみがある4.ゆったり過ごせる5.オリジナリティーなことができる!!とにかくオランジュベールで結婚式を挙げれば、大満足な1日を過ごせます。本人達もゲストさんを感動できる時に共に過ごせる場所だと思います。環境もスタッフさんも温かく包んでくれる場所です。みんなが笑顔になれる式は最高だと思います!!詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/13
-

- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
2010年に挙式をしました
知人の紹介で会場見学に行き、その雰囲気のよさに即決定しました。【挙式会場】ガーデンが整えられており、とてもさわやかな雰囲気のチャペルです。重厚な感じが苦手な方や、ナチュラルな雰囲気が好きな方は絶対に満足できると思います。【披露宴会場】こちらのチャペル同様にナチュラルな雰囲気で、森の中のゲストハウスのような雰囲気です。木の素材感が感じられ、リラックスして披露宴を楽しめるのではないでしょうか。【スタッフ(サービス)】スタッフ全員が家族のようなアットホーム感があり、自分たちのプランをしっかり聞いてくれます。オプションを無理やり進めてくることも無く、どんな式にしたいのか、なにかやりたいことは無いかを一緒に考えてくれるとても頼りになるスタッフばかりです。挙式が終わった今でも遊びに行くとお茶をだしてくれて人生相談にも乗ってくれています。【料理】こだわりのフォアグラがめちゃくちゃおいしいです。参列者の方は、子供からお年寄りまで、このメニューは残さず完食していました!ケーキも二人のオリジナリティーをだしつつ、めちゃくちゃおいしいです!【フラワー】提携のフラワーショップの方とプランニングできます。自分たちのイメージサンプルを持っていけば、予算内でどのようにすればいいか検討してくれます。【コストパフォーマンス】ゲストハウスのため、全体の平均よりは高いのかと思いますが、基本料金以外のオプションはまったくなしでもOKだし、小物や装飾も自分で用意したけれどんな部分でも協力してくれるので無駄な費用は一切かからないと思います。また、担当のプランナーさんも一緒に準備を手伝ってくれます!ゲストハウスとしてはサービスも含めてとてもリーズナブルではないかと思います。【ロケーション】駅から少し距離があるのが難点です。だだし、駐車場は広いので車での参列者が多くても問題ありません。すぐ裏が住宅街なのが気になるくらいでしょうか。でも会場内からは見えないので挙式中はまったく気になりません。【マタニティOR子連れサービス】マタニティプランがあったはず。授乳室もありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく会場の雰囲気が明るく、それに負けないくらいスタッフも明るかった!結婚式の準備は大変だと聞いていたが、プランニングから本番までとても楽しかったイメージしかありません!挙式後も、夏祭りや試食会などのイベントを開催していて招待してくれます。とてもお勧めな式場ですよ!詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/01/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
新郎新婦ともにとても仲の良い友達として参列させていただ...
新郎新婦ともにとても仲の良い友達として参列させていただきました。披露宴会場一組限りの貸し切りガーデンウエディングでした。スタッフ皆さん仲が良くて、式の終了前には会場スタッフのみならず、料理長や料理スタッフもあいさつに出てきて、新郎新婦と一緒にゲストの見送りをしてくれました。ロケーション周りは住宅街なので、一見、結婚式場に見えないおしゃれな建物でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
スタッフが明るくて温かい
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフ2.料理3.会場4.お花5.司会スタッフがとにかく明るくて温かいので、出席したゲストもスタッフがいいねと言っていた。お料理も会場も全てサイコーで大満足でした。司会者の方も本当に楽しくて、披露宴も終始笑いが絶えず、とても楽しい式になりました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/17
- 参列した
- 4.6
午前、午後と2組しか式を挙げず絶対かぶらないこと。
【挙式会場について】かわいい、教会だった。【披露宴会場について】アットホームな感じでよかった。【演出について】最後に披露宴の様子のVTRが流れてびっくりした。【スタッフ(サービス)について】こども達のも優しく接してくれて大変よかった。【料理について】こどもの料理がもうちょと豪華だといいかな??【ロケーションについて】アットホームな感じで非常によかった。【マタニティOR子連れサービスについて】優しく接してくれてよかった。【式場のオススメポイント】1組しかおこなわないので他のお客さんがいないとこ。【こんなカップルにオススメ!】ナチュラルな感じで、自分達で手作りしたいカップル。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.5
アットホームで温かい雰囲気♪
中学・高校・社会人になっても親しくしていた友人の披露宴です。友人の結婚式はこれで5回目となります。挙式は海外で親族のみで行ったため、披露宴のみのコメントとなります。終始アットホームな披露宴だったと思います。【披露宴会場】壁が白く、床や柱など部分的に木目があり、ナチュラルで爽やかな会場です。70人位が出席していましたが、広すぎず狭すぎず、調度いい感じがしました。【演出】披露宴を始める前に、外のガーデンで新郎新婦から餅投げ(お菓子や餅が入ってました)があり、みんなで拾いました。体に当たると少々痛いですが、かなり盛り上がったと思います。【スタッフ(サービス)】親切な対応と明るい接客でした。【料理】「真鯛のラングスティーヌのポワレ」と「牛ひれ肉のグリエ」両方ともすごく柔らかく、素材の味がしっかりしていてとても美味しかったです。もう少し量があってもよかったかなと思います。【ロケーション】住宅地の中です。静かな所です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新郎新婦が自ら自己紹介をしたり、コメントをしたり、本人の言葉がたくさん聞けてすごく良かったです。エンドロールもゲストへのメッセージが一人ずつ加えられてたりして、心のこもった披露宴だったなと思います。手作り感がよく出てました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストを楽しませたい、ゲストと一緒に楽しみたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
<対応>スタッフ全員が明るく 対応が非常によかった。式...
<対応>スタッフ全員が明るく対応が非常によかった。式が終わって終了ではなく、終わった後でもアフターサービスがきいていた。<料理>料理もおいしく、盛り付けも非常に華やかに盛り付けていただいたので非常にめずらしい食事ができた。<会場>緑が多くてとてもアットホームな環境でよかったです。<ロケーション>最寄の駅が無く、交通の面では難しい立地でした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
これから自分の結婚式を挙げる予定です。スタッフの人はと...
これから自分の結婚式を挙げる予定です。【スタッフ】スタッフの人はとにかく元気。式場全員でサポートしてくれる感じが好感持てます【挙式会場・披露宴会場】ずっとゲストハウスで挙げたかったので、ここはその点最高。1日2カップルしか挙げないので、他のカップルと遭遇することも無く、自分たちの貸切で自由にできます【ロケーション】バスはありますが、地下鉄からは遠いので、その点は不便。タクシーチケットか送迎バスで対応する予定詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】正面に十字架でくり抜かれた壁から光がさして、とて
【挙式会場】正面に十字架でくり抜かれた壁から光がさして、とてもキレイです。ホワイト×ブラウンで統一されており、とても落ち着きのある雰囲気です。【披露宴会場】木の床でとても温かく、アットホームな雰囲気です。【料理】料理はまだ試食していないので、分かりませんが、ウェディングケーキを担当してくれる女性の方が元気で可愛らしく、一生懸命で、美味しいスイーツも頂いて、「この人に作ってもらいたい!!」と心から思いました。【スタッフ】全員がフレンドリーで、とても話しやすいです。担当プランナーさんが席を外している時でも、他のプランナーさんが声を掛けてくださり、とても楽しく下見ができました。【ロケーション】駅から遠いので、何かの特典に限定せずに、全てのカップルにタクシーチケットをサービスして頂けると嬉しいと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】初めての式場見学が、オランジュ:ベールさんだったのですが、緊張している私達にとてもフレンドリーで、とても気持ちの良い対応です。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式にしたい方にオススメです!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】真っ白な壁で天井...
自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】真っ白な壁で天井が高く、とてもいい雰囲気でした。正面に十字架があったのですが、宗教のこと等で十字架を隠すこともできますと言われました。私の場合関係なかったので、隠さずにやらせていただきました。【披露宴会場】披露宴会場からは庭が見えていて、ほぼ一面が窓なのでとても明るかったです。【料理】レストランウエディングだけあって、やはり料理はおいしかったです。参列してくださった方々も満足してくれていました。【スタッフ】担当してくださったスタッフさんはもちろん、そうでないスタッフさんも皆さん笑顔であいさつをしてくれていたので、とても気持ち良かったです。【ロケーション】チャペルと式場の間には庭があり、緑がとてもきれいでした。そこで写真を取ることもできました。式当日は天気にも恵まれたので最高なロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場で最初に登場するときに、新郎新婦と一緒にスタッフさんも踊ってくれて盛り上がりました。【こんなカップルにオススメ!】庭があるので、明るく自然な形で式を挙げたい方にはいいかもしれません。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 5.0
料理がおいしく、チャペルからは庭があり光りが入ってきて最高!
天上が高く、庭があるので太陽の光りが入ってきて式場の中がとても明るかったので雰囲気がよかったです!もちろん庭に出ることもできました。式場の方の接客がとても良く、気分よく本番を迎えることができました!登場の時には一緒に踊ってくれたりしてとても盛り上がりました。二次会もすることができまた。送迎のバスも出ます。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.5
ガーデンとスタッフに惚れました
【挙式会場】自然な木の香りが漂って、森の中のチャペルといった感じ。こじんまりとした感じですが、天井も高く、お庭の様子も見え素敵でした。【披露宴会場】庭とガラスの扉ごしにつながっていて、木目の感じがナチュラルで温かみのある会場。階段から再入場もできます。スライドの設備も大・小二か所ありました。【スタッフ(サービス)】とにかく、みなさんの笑顔が素敵☆担当の方だけでなく、すべてのスタッフやシェフ、パティシエのかたもきちんと挨拶や自己紹介をしてくれました。馴れ馴れしくなりすぎず、とても親しみがある方ばかりでした。【ロケーション】駅からは少し遠いですが、その分周りの車の音なども気になりません。ゲストハウス内の空間が守られている感じでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)待合のスペースも広く、自分達好みに小物を置いたり、雰囲気を変えることもできるのでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】ナチュラルで自分達らしい式がしたい方におすすめです。気取らず、みんなが笑顔になれます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
最高
娘が来年を目処に挙式をあげることもあり、今まさに式場探しをしてる最中です。そんな中、同僚の挙式でここに呼ばれまずはスタッフ全員の笑顔と対応の良さと連係プレーのすごさに式が始まる前からとてもよき気分にさせていただき二人の門出がとても良きものになる!と確信させていただくことまでできました。挙式・披露宴も手作り満点で、アットホーム感が良く出ていて心温まるものがありました。挙式を挙げた友人に後日尋ねたところ「式はもとより会場作りから料理に至るまで、こちらの要望をすべて叶えていただき、スタッフの心意気を打ち合わせのたびに感じることができ、ここで挙げてよかった!」と。また、挙式を挙げたらこれで終りではなく「夏の会」を始めとしてここで挙式を挙げられた方を招待しての年に数回の集まりもあるそうで、いつまでも縁を大切にする姿勢が、このような温かい挙式を生み出すことができるんだと、また感動しました詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/19
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.4
職場の同僚かつ同期生の結婚式に参列させていただいた。【挙式会
職場の同僚かつ同期生の結婚式に参列させていただいた。【挙式会場】こじんまりとして近い感じ【披露宴会場】会場が一体となれる広さ【料理】あまり覚えていない【スタッフ】みなさん笑顔で気持ちがいい【ロケーション】ちょっと僻地【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】距離感が近い【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式を詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】広々とした作りで、白い床と木造の天井の色の...
【挙式会場】広々とした作りで、白い床と木造の天井の色の組み合わせがオシャレで、落ち着いた雰囲気のあるチャペルでした。【披露宴会場】空間を広くとってあるので、全体的にゆったりしてました。堅苦しくない雰囲気で良かったと思います。【料理】見栄え良く丁寧に盛り付けられたフランス料理でしたが、味の方は可もなく不可もなく普通でした。でもデザートの味はとても気に入りました。【スタッフ】服装や髪型などの身なりも整っていて、仕事もテキパキとこなしていて好印象でした。【ロケーション】本郷駅よりバスに10分乗り、その後徒歩5分ほどの場所なので、自家用車で行った方が良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルと披露宴会場のやわらかい雰囲気が良いです。周辺地域も静かな所なので、外部の音も気になりません。【こんなカップルにオススメ!】形式ばった堅苦しい結婚式よりも、気の合った人たちを招いて式をあげたいと思っているカップルにお勧めです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
友達夫婦の結婚式♪
新郎新婦ともに友達で、新婦がずっとここでやりたかったと言っていた式場での、結婚式☆アットホームな感じで、あまり大きな会場ではありませんが、とてもカワイイ会場でした☆隠れ家的な感じです♪新郎新婦の手作りの式という感じもあり、とても良い雰囲気でした☆2階のバルコニーみたいなものがあり、友達夫婦はお菓子投げみたいなのをやっていました☆車がないと行けない様な場所にあるので、公共交通機関で行くには不便かな。。。それと、駐車場が少ないから、乗り合わせ必須だと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
挙式は教会でごく一般的な感じでした。でもその後、親族や...
挙式は教会でごく一般的な感じでした。でもその後、親族や友人達が教会から出て、入口のほうへむかって出て、全員がその場所で待機していると、2階にカメラマンと新郎新婦がいて、上から参列者達を見ていました。そして何をするのかなあと思っていたら、2階から全員の集合写真を撮るとのことで、みんなびっくりです。全員の集合写真は、だいたい3列ぐらいに並んで、硬い表情のものが多いですが、こういう形だと自然な表情や笑顔を撮ることができて、思い出に残ります。さらに新郎新婦は上から見ていて、一緒にうつらないというのも、なんだか新鮮でした。そしてその後は2階から新郎新婦がおかしをまきました。東海地方ではお嫁入りのときに、実家からお嫁さんが出たあとにその家の2階から、おかしをまきます。近所の人が集まってきてそのお菓子をひろうという伝統的な儀式があります。私の小さい頃はよく見かけ、お菓子ほしさに行ったものですが、最近はめっきりみかけなくなりました。まさかこういう式場でもそれができるとは思ってなかったので、すごくよかったです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。ちょ...
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。ちょうど妊娠していたのですが、披露宴前のウェルカムパーティー(?)時に、スタッフの方がシャンパンの代わりにわざわざジュースを用意していただいたり、披露宴ではひざ掛けを用意していただくなど、大変気を使っていただき、ありがたかったです。披露宴の雰囲気も、餅つきがあったり、太鼓の演奏があったりととても楽しく、料理も大変おいしかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
「アットホーム」という言葉がピッタリの式場です。
友人の結婚式で行きました。余興も頼まれていて、DVDがちゃんと流れるかなど、何回か式の前にお邪魔しました。スタッフの方の対応がとてもよく、何回も行っても嫌な顔せずちゃんと流れるまでお付き合いくださいました。会場は、階段があり、新婦が下りてきたときは、とても感動しました。スタッフの方もカツカツな感じはなく、アットホームなところです!!おもしろいスタッフの方がたくさんいました☆友人もここの式場にしてよかったと話していました!!詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ナチュラルなかわいい教会で写真撮影(*´∀`*)
わたしがオランジュ:ベールにした理由は、外観がかわいくて、披露宴会場は天井が高くナチュラルで、とくに教会は、木がたくさん使ってありかわいいのでココに決めました(*´∀`*)わたしは写真を撮ったりするのが大好きで、かわいい式場で、プロのカメラマンさんに、たくさん撮ってもらいたい!と思っていましたが、予算の都合上と、式や披露宴の写真があれば十分、ということで、前撮りはしませんでした。が、当日、カメラマンさんが、早くいらしてて、撮影ポイントを探してくれて、式の前に前撮りをしてくれました(*´∀`*)お気に入りの教会でステキな写真をたくさん撮って頂けました!ガーデンでも撮って頂き、大満足デス!!さらに、写真のセンスがすごくよく、お気に入りの写真をたくさん撮って頂きました!!また、オランジュ:ベールのスタッフの方に頼めば、事前にカメラマンさんと打ち合わせが出来て、こんな写真を撮ってほしいとか、こんなポーズがしたいとか、モノクロやセピアの写真がたくさん欲しいとか、なんでも要望に答えてくれるので、ほんとにヨカッタです(*´∀`*)詳細を見る (467文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ゲストハウスなのに料理がおいしすぎる(*´∀`*)
試食会で、実際に披露宴で出される料理を頂きました(*´∀`*)いままで友人のいろんな結婚式に招待されて料理を頂きましたが、その中のどこよりもおいしくて、びっくりしました!正直、わたしたちがオランジュ:ベールを選んだ理由は、外観のかわいさと、お値段、素敵なスタッフという理由で、料理にはそこまで期待はしていませんでした・・・有名なホテルでもなく、大手の結婚式場でもないけれど、こんなにおいしい料理が提供できるなんて感動です(*´∀`*)お皿もかわいくて、ガラスで出来たプレートに白いお皿で料理を運んでくれマス☆焼きたて手作りパンも食べ放題デス☆スープは何種類もの中から選べて、ゲストの好みにあわせてチョイスできるのも嬉シイ☆披露宴でわたしたちは、じゃがいもポタージュとにんじんポタージュの2種類を選び、ホワイトとオレンジを座席の交互に提供してもらい、目でも楽しんでもらいマシタ☆披露宴後に会う機会があったゲストからも「料理がほんとにおいしかった!!」と大絶賛の声!!オランジュ:ベール近くに住む親戚からも、「ココは料理がおいしくて有名だもんね」という話を聞き、「料理をすごく楽しみにしてて、ほんとにおいしかった!!」と言ってもらえました!!料理に重点をおかれる方、とにかくオススメです(*´∀`*)詳細を見る (550文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
行き届いたサービス
至るところに新郎新婦の要望が叶えられていると言うのが、すぐに分かりました。ゲストハウスなのに、バルコニーからお菓子を投げさせてくれたりもしてくれていました。でも、式場の雰囲気を壊すことなく。とても素敵な感じかつ、自分達の要望を叶えられる、申し分のない式場だと感じました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 63% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ722人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日OK《ギフト1万円&挙式0円》森のチャペル×贅沢3万試食×1組貸切
今だけ挙式料0円!《深緑と木のぬくもりに囲まれた1組貸切邸宅で叶えるウェディング》◆木の温もり溢れる森の挙式体験◆豪華3万円試食◆ガーデン付き緑感じるパーティ会場見学◆相談会◆ギフト1万円×豪華10大特典付

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日OK《挙式0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛コース試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 0561-75-4848 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 |
| おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 |
| 事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



