
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームなプランナーさんがいるよ
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストハウス2.プランナーさんがおもしろい・しんせつ3.ガーデンがすてき今回こちらで結婚式を挙げさせていただきました。第一印象はとてもプランナーさんが明るい人で会場も緑豊かで、自分達の挙げたい挙式のイメージとピッタリでした。また、デザートビュッフェ・お茶づけビュッフェがオススメですよ!!詳細を見る (161文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
何でも叶うナチュラルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.自然がいっぱい3.ナチュラルナチュラルな雰囲気が好きな方にはとてもオススメです。アットホームで、スタッフさんの対応もとても良く、いつも笑顔でむかえてくれます。ガーデンを使って色々な事もできます。バンド演奏もできます。他の式場に比べて、可能な事が沢山あるのでやりたい事が沢山ある人にはオススメです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
アットホームで気さくなスタッフが素敵
【この会場のおすすめポイント】1.どんな事でも相談すれば何とかしてくれます!!2.いつでも笑顔で迎えて下さりホッとします!!3.何より楽しい事が大好きなスタッフさんです!!いろいろと制約される事が多い場合があるとお聞きしますが、ここオランジュ・ベールはスタッフの方々が一緒になって考え、喜び、悩み、何より自分達で楽しんでしまうバイタリティがあると思います。いつも笑顔で迎えて下さる姿勢に、ただただ感謝です。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/09
- 下見した
- 4.2
緑豊かなプライベートガーデン
緑を基調としていて、とてもナチュラルテイストな、爽やかな雰囲気でした。お値段よりも、ずっと高い接客、思い出が作れると思いますフランス料理のような、シンプルで見た目華やかな料理でした。味も大変美味しかったです。駅からバスで10分程でした。皆さんとても親切で、笑顔の素敵な方達でした。物腰も柔らかで、質問にもきちんと答えてくださいます。相談や要望にも出来るだけ沿うようにしてくださいます。緑が豊富で、緊張していても、まるで森林浴をしているかのように安らげます。プライベートリゾートのような雰囲気で統一されていますので、晴れ舞台を招待客とのびのび、心からの笑顔で迎える事ができます。派手ではないですが、まるで夢のような世界を体験できるので、是非カメラを持っていってください詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
自然と心が踊り出すナチュラルウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.待合室の雰囲気2.料理の美味しさ3.協力的なスタッフ待合室がオシャレで何も装飾しなくても良いぐらいです。自然の感じがすごく滲み出ています。また料理が美味しくご列席頂いた方からも高評価でした。あとスタッフさんが協力的でやりたい演出・装飾等を伝えると「やりましょう」とサポートしてくださり自由度が高い自分好みの式にできました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
自然いっぱいの会場と素敵なスタッフ
【この会場のおすすめポイント】1.木のぬくもり感のあるチャペル2.緑いっぱいのガーデン3.スタッフさんの対応力名古屋近郊でこんなに自然いっぱいのガーデンと木の落ち着いた雰囲気のチャペルはここしかないと思います。カジュアルな式をしたい方にはピッタリだと思います。あとスタッフの方はとても協力的で私達のやりたいダンスも一緒に踊ってくれました。とても感謝しています!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/21
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
ナチュラルで温かみのある会場
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーがいい!2.料理がいい!3.緑がいい!プランナーが皆さんフレンドリーでとても接しやすいです。また、具体的な案などを色々と出して頂けます。料理は事前にフルコースを試食することができ、当日のイメージがわきやすいです。デザートもビュッフェなどの選択もでき、どれも美味しいものばかりです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/21
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
緑あふれるナチュラルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.ナチュラルで優しい雰囲気2.プランナーさんとの距離が近く話しやすい3.美味しいデザート式場全体が木や緑にあふれていて優しい雰囲気です。ステキな写真もとれます。食事も美味しく、特にデザートはゲストの皆さんも大満足でした!また、プランナーさんは皆さんとても親切で、打合せの回数もたくさんしてもらえるので、式当日を安心して迎えることができます。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/21
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホーム
おとぎ話の世界で出てきそうな程…ナチュラルで可愛らしい会場でした。壁の白と、木目の茶色。シンプルな雰囲気で、緑がとても似合うチャペルです。窓が少ないので、天気が悪いと暗く感じるかもしれません。披露宴会場もチャペルの雰囲気と似てました。会場内に階段があるので、演出に使えそうです。ガーデンも緑に囲まれていて広かったです。披露宴会場の二階からガーデンに向かって、菓子まきをした人がいた…というエピソードを聞きました。コース料理の試食はしていません。担当の方とお話ししているときに、デザートプレートを持ってきてくれ、そこにはチョコレートで絵が書いてありました。その絵は会話の中で出てきた、サッカーの絵でした。急にサプライズをされて驚いたと同時に、とても嬉しくなりました。公共交通機関で行くのは、厳しいと思います。大学の多いエリアなので、タクシーを捕まえるのも難しいと思います。会う人みなさん、元気に挨拶をしてくれ、名刺をたくさん頂きました。こんなにウエルカムな雰囲気のある式場は初めてでした。アットホームな楽しい結婚式にしたい!と思う方には、ピッタリだと思います。挙式の打ち合わせは1年前から行うようです。(他は早くても半年前くらいです)主役の2人と色々な話をして、結婚式を一緒に作り上げてくれる感じでした。プランナーさん同士も担当の枠を超えて、演出を考えてくれたりするようです。下見で日程調整を行いましたが、ほとんど空いてませんでした。担当してくれた方いわく、早い人は2年前から予約を取っているそうです。実際に足を運んで、話を聞いてみて…それくらい人気のある理由が納得できました。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな会場でスタッフの対応完璧な式場でした!
全体的に会場のモチーフが木々や葉、鳥など自然が好きな人にはピッタリだと思いました。床や壁も木がたくさん使われていてウッディテイストな印象。またカラーはブラウングリーンホワイトを基調としている印象。床や壁はウォルナットカラーのウッドテイストです。また天井も広く、階段が中にあるので上から登場することも可能。ケーキに感動。新郎新婦が好きなものを上手に形にしてあって、素敵でした!圧巻!近くに駅がないのでシャトルバスを利用して会場まで向かいます。もしくは広い駐車場があるので車で行くのも良いかと思います。スタッフの対応、サービスが完璧だった。シェフもプランナーさんも司会者さんも、新郎新婦が退場したあとも、最後ひとつひとつテーブルを周り挨拶をするなどきめ細かい。話し方や対応も本当に良かった。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
お料理が美味しい!
会場入り口に植えてある木の雰囲気から中に入るまではここが式場でのなのかと思うほど自然いっぱいな感じでした。入り口入ってからも待合スペースも広くごちゃごちゃ感がなく老若男女落ち着ける雰囲気です。全体的に白く、列席者の椅子も硬くないのでお尻が痛くなる事はないと思います。会場が主要道路から離れている事もあり、挙式中静かなシーンも車の走行音が気になる事がないと思います。挙式会場は白のイメージとガーデンに面した大きな窓ガラスがあるのでとても明るく清潔感がありました。披露宴会場とキッチンの繋がり方も他の会場にないようなレストランにいる感じになれる飽きのこない対応をしてもらえると思いました。客観的には高いなと思いましたが、名駅付近では平均的なのかなと思います。特にお料理は見学した会場の中で1番美味しかったです。シェフも有名な方で他の会場でも名前の知れた方でした。型にはまった結婚式のコース料理という感じではなく本当に見た目から美味しいと思える料理でした。駅からは少し離れていますが歩いても苦にならない距離です。初めて訪れる方には少し分かりづらい場所にあるかなとは思います。実際携帯のナビで会場検索して向かいましたが道一本迷いました。外観が式場に見えなかったのでこれか?と思い迷ったのもあります。当日急な見学になってしまったにも関わらず丁寧な対応をしてもらえました。プランナーさんの話も金額面等分かりやすかったです。新しく出来たばかりなのでとにかく綺麗です!挙式中も赤ちゃん連れの方がいても別室からガラス越しに見える配慮は嬉しいです。結婚式後のサービスもあり思い出の式場に帰ってこれるのは嬉しいです。仮押さえが2日くらいしかなかったので他の会場とも比較されたい方は大変ですが、翌日中には見に行かれた方が良いと思います。ただ即決したいくらいの気持ちにはると思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
緑あふれるアットホームな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.木造で窓のあるチャペル2.緑がキレイなガーデン3.明るく親切なスタッフ見学に伺った時、光が差し込んで木の温もりがあるチャペルと、ナチュラルな雰囲気の会場とガーデンに一目惚れしました。また、担当プランナー以外のスタッフも明るく話しかけてくれたり、気にかけてくれるのが本当に嬉しく思いました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
緑たくさん、アットホームでやすらぐ場所
【この会場のおすすめポイント】1.会場全てをコーディネート出来る2.緑を使った演出を楽しめる3.そうじが行き届いてて気持ちよい入口からガーデンまであらゆるところに、自分たちの個性を出すことが出来、2人の結婚式、という感じを出せる。前撮り時にガーデンに写真を飾って撮影をしたり、当日以外も楽しめた。いつ行ってもキレイで植物の手入れも行き届いていた。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/11
- 申込した
- 4.5
魔法にかけられたようなおもてなしに感動!
自然光をふんだんに取り込んだナチュラルなチャペル。木の温もりを感じる優しい雰囲気で、どこか懐かしさを感じさせる素敵な空間だと感じました。広すぎず狭すぎず…………アットホームとはまさにこの事だと思います。高い天井とガーデンを見渡せる大きな窓、深緑の季節ということもあり、森の中に建っているような錯覚にさせられる開放的な会場です。基本的な入場口の他、二階へ続く階段とガーデンからの出入りも可能なので新郎新婦の入場にバリエーションをもたせてくれます。訳あってほとんど使用されない(笑)VIP席は、新郎新婦の思い出の品を飾ることもできるそう。そんな遊び心ある飽きの来ない空間作りが出来ているので、いるだけでわくわくします。平均かそれ以上で決して安くはありませんが、ゲストハウスのくくりであれば頑張っている方なのかな?という感じです。ただ、それ以上に期待を持たせてくれる会場さんなので、提示された見積もりも納得出来ました。目にも鮮やかで五感でたのしませてくれるお料理です。味はもちろんですが、シェフが自らお料理の説明を丁寧にしてくれたことも良かった。まだメインのお肉やお魚料理は頂いていませんが、これから試食させてが楽しみです。比較的車通りも少ない所に建っているので生活音で現実に引き戻されるようなことはありませんが、駅からは距離があり車やバス移動は必須です。担当してくださった方はもちろん、全スタッフの対応がとても気持ちのよいものでした。みなさん気さくに話しかけて下さり始めて来たのにアウェー感ゼロ。何より笑顔が本当に素敵で、そこに嘘がないことが分かるほど。「おもてなし」ってこういうことを言うんだなぁ、と感心しました!フェアの一貫としてエンドロールを会場内で見せて頂いた時は〈ご来場有り難うございます〉とのメッセージと共に私たちの名前が流れたり、披露宴用の料理の準備でバタバタなキッチンを見学したのですが、皆さん嫌な顔1つせず、元気に挨拶してくださいました、更にその場でできたてのお料理を試食させて下さり、その気配りが本当に嬉しかったです。極めつけは、私たちの大好きなマンガのキャラクターをチョコペンで描いたデザートプレートをサプライズでご用意下さったこと、とても忙しそうなキッチンを見た後でしたので、「そんな時間どこにあったの?」と本当にびっくり!何だか魔法でも使っているような………来館した人に対してどれだけ喜んでもらえるか、を一番に考えて動いてくださってるのがすごく伝わります。この人たちなら信頼できると心から思えました。何よりスタッフの対応のすばらしさが決定打となりました。もちろん設備も充実しており、待ち合い場所もログハウスのように温かみのある造りで広くゆったりとしているので、参列者の遠方からの移動の疲れも癒してくれそうだと感じました。アットホームで本当に大切な人たちに来てほしくなる会場です。堅苦しいのが苦手な方にもおすすめですし、待ち合い場所に大きなプロジェクターがあるので、小さなお子様にはアニメや映画を流して時間を過ごすことができます。ガーデンイベントを希望されるのであれば、やはり雨天時の内容は気になるところだと思います。詳細を見る (1319文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
ナチュラルでおしゃれな会場
ナチュラルな雰囲気の挙式会場で、堅苦しくなりすぎず、新郎新婦との距離が近く感じられたのがとてもよかったです。自然の光が差し込み、新婦入場の際、きらきらとドレスが輝いて見えました。木の温もりや、会場の随所に散りばめられたグリーンに囲まれて、あたたかみのある居心地のよい会場でした。会場の広さもちょうどよく、新郎新婦やゲストの方との一体感を感じられたのもよかったです。とってもおしゃれな雰囲気の披露宴で素敵でした!中心地からは少し離れたところにありますが、名古屋駅までの無料送迎バスがあったので特に不便とは感じませんでした。会場の雰囲気も良いのはもちろん、今まで参列させて頂いた披露宴の中で、一番スタッフさんのサービスが素晴らしいと感じたのがこちらのオランジュベールさんでした。披露宴の最中、たとえば次のドリンクがほしいなと感じたら手を挙げる前にすぐ来てくださったり、会場のすみずみまで気にかけてくださってるんだな、と感じました。あとは常に笑顔でいらっしゃったので、とても好印象でした。ガーデンでのお菓子まきが特に盛り上がってたように思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
ナチュラルオシャレウエディング
木造チャペルであったかい感じがすごくしました。日光も入り幻想的な雰囲気でした。とにかくオシャレでナチュラルカントリーな感じでした。高砂も近くてアットホームな雰囲気にしたいオシャレな人にぴったりの会場でした。全て美味しかったです。余興で食べられない友人の分もあったかくして時間をおいて出してくれたのもよかった。ウエディングケーキがとにかく可愛かった。名古屋駅と藤が丘駅からシャトルバスが出ていたのでとてもよかったです。大きな声でみんなを盛り上げ、シェフやプランナー直々にみんなの前で挨拶するなど、今までにないくらいあったかいサービスだと感じました。オシャレでナチュラルな雰囲気にしたい方にぴったり!たくさんの動物が歓迎してくれました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
アットホームなナチュラルウェディングかできます
森の中の小屋のような、それでいておしゃれな雰囲気でした。森、ナチュラル、ガーデンウェディングを目指す方にはうってつけの会場です。花でゴージャスに飾りつけというよりも、枝や葉っぱなどで飾りつけをしたいと思いました。待ち合い室の飾りつけは自分で自由に持ち込みできるそうで、壁をスクリーンに見立て映像を流したり、ガーランドでかわいく飾り外国のウェディングのような雰囲気にもなれると思います。予定招待人数から見積りを出していただいたのですが、最大額で出していただきこれ以上の値段にはしません、と言われたのがとてもありがたかったです。この最大額から打ち合わせを重ねて値段を削る作業になるそうなので、価格の出し方に安心しました。小さなフォアグラバーガーを出していただきました。斬新でしたがとても美味しかったです。デザートも、素敵でした。地下鉄、リニモなど最寄りからは遠いので、送迎バス必須です。周りは民家やテニスコートがあります見学の際のみですが、とてもにこやかで仲の良さそうなスタッフさんたちでした。雰囲気がとてもあったかく、自分の家にいるような感じで、自分らしい式ができそうな式場というところは自分のこだわりとあっていました。控え室などは待ち合い室から離れた2階で、落ち着いて準備が出来るのではと思います。いい意味で緊張しない場だと思うので、お子さまも楽しんで参加できると思います。アットホームなナチュラルウェディングを希望される方にはとても合ってる式場だと思います。ガーデンでは好きな演出をやらせてくれるらしく、自由度も高いです。検討すべきは立地です。駅からは車だと少し時間がかかるので、遠方の方を招待する場合の時間など考慮されるといいと思います。スタッフの方に熱心に説明していただき、またガーデンで出来る催しもなんでもできます!というようなノリだったので、新郎新婦さんとスタッフさんとの距離も近い式場だと思います。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの真剣さが伝わります
木のぬくもりを感じられる式場です。少し歴史を感じる建物に、中には木があって、温かい雰囲気です。緑のある式場で挙式したかった私たちにとってはここの式場はかなり魅力的でした!窓の外には芝生の庭と緑が見えて、いい雰囲気でした。話を聞いた感じだと、その庭でビュッフェはもちろん、BBQをやったカップルもいるとか。バイク好きなカップルの時にはバイクを乗入れたりもしたと聞きました。かなり自由度の高いところです。そこに植わっている木も、過去のカップルが植樹したものがあったりするらしいです。記念になるいい会場だと思います。値段は、見積もり程度しかしていないのでわかりません。前菜とデザートをいただきました。飾り付けがすごくおしゃれで、味もとてもよかったです。ロケーションが、決めるに至らなかった原因なのですが、名古屋駅からバスで30-40分という遠さ。車があればいいかもしれませんが、遠方から呼ぼうとすると、ちょっと大変かなと思います。名古屋駅からシャトルバスの用意があります。スタッフのもてなしぶりにはびっくりしました。担当のプランナー以外のプランナーさんやシェフの方など、式場のスタッフ全員とあいさつをして名刺交換しました。式場を案内してもらった最後には、私たちに向けたムービーを上映してくださって、スタッフさんたちの熱意を感じました。最後に帰るときも、私たちが車に向かっていたら全員が走ってきて見送ってくれました。ちょっとびっくりだったけど、今思えばとてもいいスタッフさんたちだったと思います。スタッフさんが熱い!待合室にすきなムービーを流せます。この点はとてもよかったです。あとは、庭を自由に使えるところ。こだわりたい人にはおすすめだと思います。飾り付けもかなり自由にできそうでした。私たちが下見に行った次の日に式を挙げる人たちは、スノーボード好きなカップルだったらしく、スノーボードに飾り付けをしてウェルカムボードにしていました。ほかにもいろいろと飾り付けを予定されていたみたいでした。手作りをたくさんしたい人にはいいのではないでしょうか。庭を最大限に活用してほしいです!詳細を見る (885文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
オリジナルの結婚式をしたい人には是非
挙式会場は木のナチュラルな雰囲気が全面に出ていて、窓も高く大きく作られ外の光をたくさん取り入れられる作りになっています。私がここ挙式会場で一番気に入ったのは両サイドの席に身長より高い木が飾られていたところです。室内なのにまるでガーデンにいるような雰囲気、これなら当日に雨が降っても風強くても心配ないと思いました。披露宴会場も基本的にナチュラルな雰囲気です。ただこれはテーブルクロスや飾り付けなどでだいぶ好きな雰囲気に変えることはできると思います。入り口は3つあり、それぞれのシーンに合わせて登場の仕方を変えられたのは良かったです。設備は前と後ろに大画面のスクリーンがあり、音響も良く不便とは思いませんでした。料理はケチりたくなかったのでこだわって考えました。ただ、高ければ美味しいというわけではないのでこの食材は外せない、これは別の食材で代用できないかなどたくさん話し合いました。結果的に決して安くはないけど満足いくものになりました。ペーパー類などは持ち込みOKだったので徹底的に安く済ませました。フラワーシャワーもネットで買って自分で花びらを解体したり紙袋も持ち込んで、とにかく自分で用意できるものはこっちで買って節約しました。装花も結構高いので私達はお花は最低限にして葉っぱを多めに、あとはフルーツを買ってきて可愛く飾ってもらいました。スタッフの人たちは節約してるからと言って態度を変えたりはしないのでどんどん要望を言ったもん勝ちだと思いました。美味しかったです。シェフがこだわりを持って一品一品作っているのが良くわかります。結婚式に参列してくれる人たちにとっては料理が一番メインになるんじゃないかと思ったのでここは重視しました。アレルギーや好き嫌いなどにも対応してくれて、持ち込み食材やオリジナルメニューにも快く相談に乗ってくれました。参列者の人たちにも評判良かったです。スピーチや余興などを行う参列者には温かい料理や冷たい料理を時間差で出すなどの配慮もすると言っていました。量としてはゆっくりおしゃべりしながら食べれば満足かな。料理だけに集中して食べてたら少し物足りないかもしれませんが披露宴の進行もあるので調度良かったかなと思います。ロケーションに関してはちょっと不便だなと思います。駅からはかなり遠いので、車かタクシーが必須になります。会場側としては25人乗りの送迎バスをサービスとしてつけてくれてるので、頑張ってくれてはいるなと感じました。駐車場は広いので車でくる人には便利です。とにかく元気がいいです。最初に下見に行った時点でスタッフに方ほぼ全員が名刺を渡して挨拶に来てくれました。最初はびっくりして圧倒されましたが、毎回打ち合わせに行くたびにすれ違うスタッフの方が声をかけてくれるのはアットホームな感じで良かったです。プランナーさんはどんな結婚式にしたいか私たちの話を聞きながらメモしていろいろなアイデアを出してくれます。装花にはフルーツを飾ってナチュラルな雰囲気にしました。私達の参列者は花より団子派だったので持って帰ったあと食べられる物のほうがいいかなと思ったので。ウエディングケーキはすべてオリジナルなのでちょっと変わったケーキを作って貰いました。これは満足です。ドレスは会場に合うナチュラルで上品なものを選びました。ティアラはちょっと抵抗があったのでカチューシャ風の細いティアラをレンタルしました。お色直し後はカラードレスに生花の花冠という王道でした。ブーケトスは周りが既婚者多いこともあってやめましたが代わりにお菓子巻きをやりました。形式にこだわった結婚式場ではないので本当に一から自分たちで作り上げられます。私たちはあんまり参列者に負担を掛けたくなかったので友人スピーチもなしにしましたが、全然違和感なく進行していきました。ウエディングケーキの入刀も一般的にはお色直し前らしいのですが、私はどうしでもお色直し後のカラードレスとウェディングケーキとのコラボ写真を撮りたかったので順番を変えてもらいました。あと披露宴でよくある参列者が新郎にお酒を注いで回るとかもなく、後半は椅子もない状態で立ったままみんなと全身の写真を撮りました。足はすごく疲れましたが斬新だったし、カラードレスで友達と全身写真なんてなかなか撮れないのでいい思い出になりました。これならお酒に弱い新郎も大丈夫なんじゃないかと思いました。ナチュラルな雰囲気を求めてる人、オリジナルの結婚式したい人にはとてもオススメです!一から考えるので確かに時間はかかるし、こだわると宿題もたくさんで疲れるけど一生に一度と思ったらこの労力も後悔しません。でも自分たちの結婚式なのでスタッフに任せきりにしないで自分たちでどんどんアイデアを考えたり工夫することは大事だと思います。結婚式は当日はキラキラした時間であっという間に終わってしまうけど、二人で準備をしてきた時間はこれからの結婚生活において大切な財産になると思います。私たちも何度もケンカしたり意見が食い違ったり寝不足でフラフラになったこともあったけど、今お互いを思いやり絆が深まったのはこの結婚式があったからだと思います。これから結婚式を挙げる人たちは大変なこともたくさん待っていると思いますが、二人でよく話し合って後悔のないように頑張ってください。詳細を見る (2191文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なお庭
挙式会場はナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。全体的に木目のダークブラウンの会場に白いバージンロードがはえます。所々に緑が飾ってありナチュラルな印象にしていました。大きな窓がありお庭とつながっていました。披露宴会場からも窓の外の緑が感じられとても開放的な雰囲気でした。天井も高いです。階段から入場したのが印象的でした。お魚もお肉も大変おいしかったです。車で行ったのですが立地もよく駐車場もありました。飲み物のおかわりなどきめ細やかに気遣いをしてくださりました。控え室など新郎新婦によるオリジナルな飾り付けができる点がいいと思いました。会場に入った瞬間からこだわりを感じました。ガーデンが緑が多くとても素敵です。披露宴会場からそのガーデンを見ることができます。帰りはちょっと暗くなっていたのですがガーデンがほのかにライトアップされていてそれもまたいい雰囲気でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
素敵でした
白と茶色を基調とした中に、緑がたくさんあり、カジュアルさもありながら厳かな雰囲気がしっかりと出ていました。バージンロードは白かったので、フラワーシャワーをしたあと花びらが彩りをそえてとてもきれいでした。花の色を変えればリゾート感を出したり、いろんな可能性があるチャペルだったと思います。讃美歌を歌うときもとてもきれいな歌声で、響く感じがすきでした。ガーデンが併設されているのでとても明るい雰囲気です。天井も高く、広々とした印象です。階段があり、入場以外にもいろいろ使えそうだと思います。チャペルと同じように白と茶色を基調としてますが、こちらは床が茶色で落ち着いた雰囲気です。派手という感じではなく、とても落ち着いた雰囲気です。冷たいもの、あたたかいものの温度管理がしっかりしていると思いました。味は間違いなくおいしかった。駅からはすこしかかるので、送迎バスを利用しました。住宅地の中にあり、静かなところでした。プランナーの方やシェフからのご挨拶があり、好感がもてました。スタッフの方が多く、不自由することはなかったと思います。お見送りなど、スタッフ総出でされている印象で、とてもよかったです。設備は整っていてきれいでした。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
グリーンが飾ってあり、家具も木製でナチュラルな雰囲気。自然光が入るのも良かった。床がフローリングでナチュラル。高砂をソファにしたりと、カジュアルにできます。階段もあり、お色直し入場に使えます。オリジナルのメニューも対応できるみたいです。ケーキも、新郎新婦デザインのもので作っていました。名古屋駅からはすこし遠いですし、最寄りの駅もそんなに近くありません。駐車場や、近くに停める場所はいくつかあるので、車の方が行きやすいかと思います。スタッフみなさんが仲の良い雰囲気が伝わりました。新郎新婦へのサプライズで、スタッフみんなで歌う演出もあり、あたたかい気持ちになりました。ガーデンもあり、ナチュラルな演出もできそう。夜にはキャンドルで、少し大人っぽく装飾もできる。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
アットホームでナチュラルなイメージなところ
木のぬくもりを感じることができてとっても広く解放感がありました。バージンロードも長いので満足です。白い壁で木のベンチもありまるで公園のようでびっくりしました。シンプルな作りですが外で式をしているような感覚を味わうことができる会場でした。他のところに比べると少しですがお安いですしコスパがいい式場だと思いました。試食しましたがどの料理もとっても芸術的でおいしかったです。見たことないようなものばかりで感動しました。スイーツでしたが甘さ控えめで食べやすかったです。緑が多く自然豊かでいい式を挙げることができるロケーションでした。シャトルバスを利用することができるのでアクセスも便利でした。説明が分かりやすかったです。いろいろなプランを紹介していただけました。スタッフの方も温かい感じの方が多く喜作にいろいろなことを質問することができました。言葉使いも丁寧でした。とっても頼りがいのあるスタッフばかりでした。オリジナルの式を挙げることができそうな式場だと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
オリジナルのアットホームな式場
挙式会場は、それぞれの参列席のはしに花や木が飾られており、自然豊かでナチュラルな印象でした。挙式会場は一軒家で、こじんまりとしている印象でした。きれいな印象というよりは、本当にナチュラルな感じでした。参列者は70人ほどでした。階段があります。新郎新婦はそこから入場し、とても可愛く素敵に感じました。会場には大きな窓があり、そこからガーデンが見えて、自然豊かなナチュラルな印象でした。どれもとてもおいしかったです。一緒に参加した友人らと、ここの料理はどれもおいしいねと運ばれる料理を食べる度に感激して話していました。ケーキがテーマのディズニーと職業をかけあわせたケーキになっており、物語の1ページかのようで、新郎新婦の世界観を演出しているように感じました。閑静住宅街の中にあり、隠れ家のようでした。交通アクセスは、駅が近くになく、よくないと思います。公共交通機関では、名古屋駅からの高速バスか、各最寄駅から出ているバスを利用する方法があると思います。駐車場はあるため車で行くことは可能です。送迎バスがあるため、ほとんどの人がバスを利用していました。シェフや担当プランナーさんからの挨拶があり、会場スタッフ皆で挙式や披露宴を裏方でしっかり支えてくれているように感じ、暖かい雰囲気でした。シェフの方は寡黙で静かに支えてくださるような、担当プランナーの方はパワフルでこちらがエネルギーをもらえるように感じるような挨拶でした。担当の方の顔がみえることで、親近感があり、よりアットホームな感じがしました。シェフとプランナーさんからの挨拶があったのが印象的でした。詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
【オランジュベール】ナチュラルなガーデンウエディング
シンプルな挙式会場。陽射しが入って明るく、雰囲気の良いチャペル。披露宴会場はナチュラルな雰囲気で、綺麗。どれも美味しくいただきました。場所はかなり分かりづらい。住宅地の中にあり、地下鉄の駅からタクシーで15分程かかる。割と混む道を通るので、祝休日は時間の余裕をもった行動が必要。スタッフサービスは良い。生き生きと仕事をしている感じが伝わった。新婦曰く、プランナーも大変明るく親身な方だったとのこと。やりたい事を色々引き出してくれるということなので、オリジナリティを出したい方には良いのでは。全体的に明るく良い式場のイメージ。一点難点を挙げるとすれば、子連れの友人がいたが、エントランスに段差があったためベビーカーを持ち上げて昇るのに苦労していた。ガーデンでの演出も可能なので、春〜秋の挙式はとても魅力的だと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
手作りがたくさんできるナチュラル会場
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがある2.たてものに木をたくさん使っていてナチュラル3.チャペル内に木がある木のぬくもりを感じる建物で緑がたくさんあり、またガーデンがついているので、私達の好みにピッタリでした。また、スタッフさんがみなさん明るくアットホームな感じが好きです。遠方からみえる方にも駅からバスを出してもらえてゲストの方にも良かった。料理もおいしかったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/08
- 参列した
- 3.2
アットホームな会場でした
挙式会場はモダンで、シンプルな雰囲気でした。そこまで広くなかったので全体的に少人数向けの会場なのかなという印象を持ちました。その分新郎新婦が近く感じられたのがよかったと思います。披露宴会場も木目が使用されておりナチュラルな雰囲気でした。階段もあったのでお色直しの際の入場にも使用できてよかったと思います。化粧室の小物に髪の毛のスプレーが置いてあり雨の日の参列だったので大変助かりました。細かな気配りだと思います。料理はおいしですが、大絶賛というわけではなくあまり印象には残りつらいかなというレベルだと思います。友人の結婚式での参列でしたが、自宅近くまで送迎のバスが出して頂き親戚の方々と同乗させてもらいました。雨に日だったので大変助かりました。最寄りの駅が近くないので送迎バスがないと参列者は車で行くか、飲酒される方は多少困ると思います。とにかくとてもアットホームな印象でした。会場が広くない分新郎新婦と近い距離感で楽しめました。またスタッフさんもすごくわきあいあいとした雰囲気でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
素敵な時間でした
モダンかつシンプルなチャペル式結婚式会場の中にも、大変洗礼された美があり、大変良かったです。また、貸し切りのウェディングのためカップルと参列者だけの空間で、特別な時間が流れる感じが良かったです。季節感のあるメニューで、野菜もふんだんに使用されていました。ヘルシーかつ目にも鮮やかな料理で五感で楽しめました。駅から少し離れていますが、その分特別な環境でゆったりとした時間の中の挙式でよかったと思います。スタッフの方すべてが温かく、アットホームな環境の中での挙式に祝福感が満たされていて大変良かったです。緑豊かで、静かな環境のため、少人数での挙式に向いていると思います。また、非日常感があふれる環境でゆったりと過ごしたい方には最高の会場だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
アットホーム&ナチュラルウェディング希望ならここ!
白い壁に木のベンチ、白と緑の植物で装飾されていて、すごくナチュラルテイストな挙式会場でした。広すぎず、狭すぎず、天井が高く、窓もあって明るい雰囲気です。ゴージャスなチャペルを求めてる人には物足りないかも。披露宴会場も木目調でナチュラルテイストでした。階段もあって憧れの階段からの入場もできます。スクリーンも大きくて、天井も高いし広々した空間でした。木目調ですがテーブルコーディネート次第で雰囲気がかわるので、シックな感じもいけるなぁと思います。コスパ良いです!名古屋から離れている分お安いかと。フォアグラのハンバーガーが美味しかったのと、カメラが好きと言ったことをシェフの方が覚えていてくれて、チョコペイントでデザートプレートを出してくれたのが感動でした。周りに大きな道路や騒がしい場所でもないので、静かで良い場所ですが、遠方からのゲストが多い場合はバスでないと不便なのでちょっとアクセスは不便かと。車で来られる方ばかりなら問題ないです。みなさん情熱溢れる体育会系!って感じでした。待合スペースが広くて雰囲気も素敵です。親族の待合室は2部屋に仕切ることができます。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
木のナチュラルな雰囲気が素敵です。
どの結婚式場の挙式会場でも花は飾ると思いますが、ここは木を何本も室内で飾っておりとてもナチュラルな雰囲気でものすごく良いです。白と茶色を基調としており、ナチュラルで落ち着いた雰囲気でとても素敵です。待合室などもナチュラルな雰囲気で統一されており、とても良い時間がすごせる空間だと思います。車で行ったためよく分かりませんが電車だとアクセスしにくい気がします。最後の見送りで、スタッフがぞろぞろ10人ほど車までついてきてみんなから名刺をわたされうっとうしかったです。母と下見に行ったのですが2人ともどっと疲れました。サービスを履き違えているかんじがしていやでした。とにかく建物全体の雰囲気がめちゃくちゃ素敵です。人気なのも納得です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 63% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ722人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日OK《挙式0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛コース試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式料0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 0561-75-4848 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 |
| おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 |
| 事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



