
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - ナチュラルでアットホーム- 木造のチャペルや緑あふれる装飾など全体的にナチュラルな印象でした。新郎新婦の場所と各テーブルとの距離が近く、挙式中に会話するために移動もしやすいのではと感じた。天井が高いので広々としてした。予算ぎりぎりに収まるようなプランを考えて下さった。料理のグレードを落としたり、招待状や席次表を手作りにすることで金額を下げることができた。また、初回の下見の際には初回割引があるので、何件も結婚式場を下見する際には順番を考えていくと良いと思った。洋風の茶碗蒸しのような料理が美味しかった。名古屋駅からは遠いが小型バス2台もしくは、大型バス1台を出していただける。披露宴でやりたいことなど親身に聞いてくださりとても良かった。金額についても予算内に収まるようなプランを考えてくださり安心感が持てた。下見の際に担当してくださった方が式当日までずっとプランナーとして打ち合わせをしてくださる点や決定から式当日まで半年以上時間をかけて準備を手伝ってくださる点も、自分たちが納得のいく式が挙げられると感じた。アットホームな雰囲気での挙式や、自然に囲まれた木目調の式場でナチュラルな雰囲気が良い方にはとてもおすすめです!他の結婚式場と比較する際は、見積もりに含まれている項目が違っていたりするため、単純な比較はできない。私たち夫婦の場合は一件目で決めてしまったが複数箇所を下見するのであれば、他の結婚式場の見積もりを持っていくと詳しい内容の違いを教えていただけると思いました。詳細を見る (625文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - やりたいことが叶うアットホームな式場- 木造のチャペルで、窓からはお庭が見え、自然光が入ってくる温かみのある会場でした。ガーデンが見え開放的な会場でした。高砂から見て横長の会場になっていて、ゲストの顔がよく見えるのが良いと感じました。名古屋駅からは少し離れた住宅街で、公共交通機関で来場することはできませんが、バスを手配することも可能だということだったので、問題ないかと思いました。住宅街なので、とても静かでよいと思いました。新郎の友人にバイオリン演奏をお願いしたいとおもっていました。結婚式場を検討し始め、演奏可能なところは意外に少ないことを実感しました。オランジュベールさんではバイオリン演奏を問題なく行えるとのことで、大変魅力的に感じました。また、学生時代にお世話になった農家の方からお野菜をご提供いただいて、披露宴の食事で出していただけるという点も良かったです。自由度が高く、やりたいことを叶えてもらえる、素敵な会場だと感じました。楽器演奏や料理のアレンジなど、自由度が高いので自分たちらしく色んなことを叶えたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (456文字) もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 自由度が高くプランナーさんと一緒にたのしんで作り上げる式- 緑に囲まれてナチュラルな雰囲気の式場です。私たちは緑に囲まれたガーデンがある式場を探していたのでオランジュベールさんはぴったりでした。チャペルには大きな窓がありたくさん陽の光が入ってきて明るい印象です。完全木造の教会で木の温もりを感じられるのも惹かれました。私たちは60人強のゲストをお呼びしますが披露宴会場は広すぎることもなくゲストの皆様ちょうど良い距離感になりそうです。再入場はガーデンからか階段からか選ぶことができます。天井が広く、ガーデンとも接していて開放感があります。待合〜チャペル〜披露宴会と段差がないのでバリアフリーも対応しています!お料理は季節ごとに変わっているようです。式の3ヶ月ほど前に試食会を行い、一番上のコースを試食し、その後にシェフと打ち合わせをしてひとつずつ食材を減らしたりチェンジしたりして、予算に納めていくというやり方です。一番上のコースですと女性ですと食べきれないほど多く内容もかなり豪華なので予算に合うように、かつゲストの方に満足していただけるように考えました。試食会ではオランジュベール名物のデザートビュッフェとお茶漬けビュッフェもいただけます。私たちはデザートビュッフェにこだわりたく、別途デザートビュッフェの内容の打ち合わせもしていただきました。秋婚ということもあり秋の食材をふんだんに使用したこだわりの内容にしていただきました!親族でどらやきを好きがいるので作れないかと話をしたら「作ったことないけどおもしろそう、やってみたい練習しておきますね」と快く承諾してくださり、とても嬉しかったです!近くに駅はなくてアクセスはあまり良くありませんが、式場から無料シャトルバスやタクシーチケットのサービスがあります。シャトルバスは発着の場所を選ぶことができ、経由も可能とのこと。私たちは基本的には名駅から式場の往復のバスを利用してもらうのと受付の方や親族にはタクシーチケットを使ってもらうことにしました。ブラスグループの魅力としてプランナー一貫性が挙げられます。初めて会場を訪れたときから当日までずっと同じプランナーさんがお付き合いくださいます。打ち合わせを半年以上前から毎月のようにやっていく中でプランナーさんとの仲も深まり、私たちのやりたいこと伝えたいこと等具体的に言葉で説明できないことも意図をしっかり汲み取って形にしてくださいます。打ち合わせの中でした些細な話もずっと覚えていてくださりとても嬉しかったです。やりたいことを全て実現できるよう常に協力していただきました。ガーデンのある式場を探している方、一度オランジュベールに行ってみてください!会場の素敵さはもちろんですが、何よりスタッフの皆様の雰囲気見て、この人たちにおまかせしたいという気持ちになりました。いくつか式場を回りましたが、安くない出費なので信頼できるスタッフがいるというのは選ぶ際に大きなポイントになりました。自由度が高く、やりたいと提案したことに対して常に積極的に一緒に楽しんでくれるスタッフの皆様と準備ができて、契約してから当日まで約一年、とても楽しい準備期間でした。ただ費用面でいくと他の式場さんと比べると比較的高めかなと思うので説明の際によくプランナーさんと相談して、不明点は全てなくし、現実的なお見積もり(=最低見積もりではないもの)をお出ししていただくと良いと思います。初回の説明〜当日までのサポート、結婚式内容やホスピタリティを考えると、総合してコスパは二重丸だと思います!詳細を見る (1449文字)    - 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの対応がよく温かみを感じる雰囲気- 挙式会場が木造で緑もある感じです。華やか、ゴージャスよりは落ち着いた温もりのあるような会場で、自然光も入るのでナチュラルな雰囲気。挙式会場や待ち合いフロアすべて、すでに造花やアンティーク調の家具が置いてあったりしてこちらがあまり飾りをしなくても充分な雰囲気です。階段があり、踊り場や階段の手すりにすでに緑や木の装飾があり、高砂にあたる部分の背景にも木の装飾や木目の屏風が置かれています。フォトスポットとなりそうなアンティーク調の家具が置かれている空間もあります。スクリーンは前後に2つあります。料理風景が直接披露宴会場から見えたり、ガーデンに出れたりするような会場です。式場までのアクセスは地下鉄東山線本郷駅から車で15分ほどの立地です。隣に屋上テニスコートがある関係で最後の曲がり角を曲がったときテニスコートの印象が強く、あまり結婚式場に来たというワクワク感は芽生えないかもしれないです。スタッフそれぞれが仲良さそうな雰囲気で、一緒にいて温かい空気に包まれます。サプライズやサービスもよいです。何より空間がナチュラルで温かみのある雰囲気であること。またそこを好きという感情がにじみ出ているスタッフばかりのため、明るさや温もりを感じるところ。派手やきらびやかな結婚式よりはアットホームな雰囲気。ゲストとおしゃべりをメインにして和やかに過ごしたいというようなカップルに雰囲気はおすすめ。詳細を見る (592文字) もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 緑と木を多用したアットホームな式場- 窓の外に緑が見えてナチュラルな雰囲気があるデフォルトで造花が添えられているためコストパフォーマンスが良い全体的に木で作られているため落ち着ける雰囲気が有る階段があるため階段を使ったその演出ができるガーデンと直結のためガーデンからの入場ができる他の式場も下見に行って食事をしたがそこではメインの一品しか料理が出てこなかったがこちらの式場は3品+デザートが出てきて当日の料理のイメージがより具体的にできた駅からは遠いが、タクシーの配車サービス式当日のバス送迎(1台)が無料でついてくる下見の段階でとても手厚い対応をして頂いた。自分達の趣味や出会いのきっかけに関係するサプライズをして頂いてとても好印象だった。スタッフ間の関係性もとてもフレンドリーで有ったため全体的に好印象だった。丁寧なご対応ありがとうございました。・会場の雰囲気が緑木を多用しているためナチュラルで心地よいと感じた・アクセスに距離があるため大人数の場合は要相談・ナチュラルや雰囲気で行いたいカップルにオススメ詳細を見る (436文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - チャペルが印象的です!!- 完全木造の作りで天井の高いチャペルが印象的会場の色使いや、歴史のあるウッディ調が魅力的です惹かれた広々としていてナチュラルな雰囲気でテイストが他にはない特別感があった最初にばっと見積もりを多めに出していただけるので分かりやすく、今後の目処が立てやすい。和洋折衷のどの世代にもうけるテイストで、顧客満足度ランキング5年連続全国1位を受賞されているのもポイントにの一つ駐車場が広々していて閑静地元が近いので、車でのアクセスが多いと思うので便利だと思った丁寧で分かりやすい。担当でなくともフレンドリーで優しい方ばかりの印象ですチャペルが印象的。自分たちの雰囲気にもあっていると思った今までの参列したことのある式にはない雰囲気だったのも個性が出せると思った見学には行くべきあまり結婚式に意欲がなかったりしていても、モチベーションがぐっとあがる。良いところを探すよりダメなところを探して決めるといい詳細を見る (394文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が親切。雰囲気もいい。- 挙式式場の雰囲気がいい。木造で天井が高く、とてもいい木の匂いがしたので、当日がとても楽しみ。広い披露宴会場で、とても自由度が高く当日がとても楽しみ。一般的な式場とあまり変わらないと思う。料理飲み物も種類が豊富で、とても美味しい。近くに駅がないので、車がないと行きずらいが、駐車場は大きくて送迎もあるので当日は心配しなくてよさそう。すごく親しみやすく、とても仕事熱心。こちらの質問に対しても的確に答えてくれるので、とても頼り甲斐がある。奥さんが好みの結婚式場だったから。チャペルの雰囲気は2人ともすごく気に入ったため。見学に行って、第一印象で決めていいと思う。何か迷いがあるなら、複数見学してみてください。詳細を見る (302文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - お洒落で自由度の高いゲストハウス- チャペルは木造で、ナチュラルな雰囲気です。自然光が入る造りになっています。広さは大きすぎないのでアットホームな挙式になりそうです。階段とガーデンから入場ができるようになっています。とてもナチュラルな雰囲気で、可愛いです。ガーデンでビッフェをしたりもできるようです。駅からはやや遠いので車で来る人がメインになると思います。しかしシャトルバスが出せたり、タクシーチケットも貰えるので交通の便は心配ないと思います。スタッフの皆さんはすれ違うと全員が笑顔で挨拶してくれて好印象でした。おもてなし感が嬉しかったです。ナチュラルでお洒落な可愛い雰囲気がドンピシャでした。演出の自由度が高いのも決め手でした。かっちりしすぎないアットホームな式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (328文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方々が親切!- 木がたくさんあって、ナチュラルで夜の雰囲気が特に良いなと思いました。昼も昨日からみどりが映えて、午後式が2個取りできて個人的にすごく良いなと感じました。自然豊かな感じで、お子様も安心して過ごせるような自然感あふれる会場でした。量もクオリティもすごく高く、ご親族さんにも喜んでもらえる料理だなと思いました。名古屋駅からは少し遠いかもしれませんが、その場合シャトルバスで会場まで送迎可能でしたので、問題無さそうです。親切で明るく方々ばかりでした。人の良さ、親切さ。親身になって一緒に考えてくれる方々ばかりでした。スタッフさんがフレンドリーで親身なので楽しく、自分の要望を反映させたいカップルにおすすめです。詳細を見る (301文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 
         
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 愛知の軽井沢- 木造の挙式会場で、唯一無二を感じました。外からの陽の光が差し込む構造になっており、映えること間違いなし。かといって、派手さはなく各参列席のサイドには本物の木の枝が飾られており、大人っぽい演出をしている様に感じることができます。また匂いもウッディーであるため、本番緊張される方でも落ち着いてリラックスした状態で挙式を挙げられると思います。大変おすすめ挙式場となっておりますので一度、現認していただいた方がよろしいかと思います。60-80人規模であれば、スペース的にも余裕があってアットホームな会場になるかと思います。ガーデンにすぐ出られる構造であるため披露宴でやれることの幅が広がるかと思います。日進市であり、最寄駅からは少し離れてるいるためアクセスはいいとは思いません。しかしながらバスの送迎サービスorタクシーチケットサービスをしていだだけますので遠方からの参列者に対しても気兼ねなく参加していただけると思います。下見の時に案内していただける方がプランナーであるのと、そのプランナーさんが変わることなく式当日まで担当していただけるので安心感があります。プランナーの人柄の良さ。担当していただいてるプランナーさんはもちろんのこと、それ以外の方も担当かのように対応していただけるので大変安心して打ち合わせ準備を進めていけてます。他の式場だと、担当プランナーが当日対応するというわけではないですが、当式場は最初から最後まで変わることなく、準備を進めていける点がとてもいいかと思います。ガーデンを使って催し物をしたい方。緑、避暑地感を演出したい方にはおすすめだと思います。プランナーさんに人柄を求める方。詳細を見る (699文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 素敵なチャペルとプランナー- ・天井が高く、自然光が入る・木のいい香りがする・軽井沢の教会っぽいイメージ・チャペル装飾もナチュラルなイメージでついてくる 特に正面のキャンドル、サイドの木が素敵・広々としている・木や緑を感じられる雰囲気・温かみのある雰囲気・階段やガーデンからの入場が可能・ロビーや披露宴会場、挙式会場にもとから装飾がいくつかあるので、プラスαでdiyアイテムを検討すると良さそう・都心からはかなれているが、バス2台分orタクシー5万円分をつけてもらえた・バスも、ルートを自由に変えられるので困ることはないと思う・駐車場が広い・住宅街の中にあり、ビル群の騒音等はありません・プランナー一貫性 見学〜当日までプランナー一貫性とのこと 伝達不足などなく安心・プランナー一貫性・一棟貸切・チャペルの雰囲気・ナチュラルな雰囲気やアットホームな雰囲気が好きな方は好きだと思う・ロケーションは家族含め確認した方がよさそう詳細を見る (396文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 夜も映える木漏れ日の式場- 会場の天井や壁に木がたくさん使われており、温もりを感じられます。花や葉っぱの緑も各所に入っているので、柔らかい雰囲気があり、ほっとするような安心感を抱きます。夜にロウソクを置いた雰囲気も最高でした。席の間隔を十分にとっても狭くならないくらいの広い印象でした。床やインテリアが木目であり、高砂はソファーを選ぶことができるためアットホームな雰囲気でゲストと近い距離で過ごせると思います。巨大スクリーンが2つあるので、どの席からでも映像を見ることができると思います。オリジナルの蓋蒸しのダシが非常に美味しかったです。お茶漬けビュッフェ、ケーキバイキングもレベルが高いです。車で行く場合は、東三河方面からは東名高速道路一本で行くことが可能です。電車の場合は、本郷駅からタクシーで行く必要がありますが、事前にタクシーチケットをもらえたので、それを友人に渡します。式場のまわりは住宅街ですが、敷地は広く駐車場にたくさん車が停めれます。プランナーさんの説明が丁寧で、非常に気持ちよく接してくれます。式場見学の際にしてくれたサプライズが凄く嬉しかったです。プランナーさんだけでなく、ドレスショップの方・メイクの方・フラワーショップの方・撮影スタッフの方全ての方の印象が良いです。・緑が溢れるナチュラルな式場・夜にロウソクを使った演出がガーデンでできる・高砂や各テーブルのお花のイメージ・緑が好きな方やガーデンを使った演出がしたい方におすすめです詳細を見る (614文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
 - お二人らしい式が叶う会場でした。- 緑があったりナチュラルな雰囲気でした。会場はナチュラルガーデンな雰囲気で、コーディネイト次第でいろいろアレンジができそうでした。料理名はわかりませんがウニの茶碗蒸しのメニューが美味しかったです。全体的に温かいまま提供してくださり、量もちょうど良かったです。会場が日進市にあるので遠方からのアクセスは良いとは言えませんが、会場の隣に駐車場があるので車なら来やすいと思います。司会者の方が新郎新婦や新婦の兄弟に質問して答えるという進行でしたが、新婦の兄弟の方が緊張して返答に詰まってしまうところが合ったので、事前打ち合わせがないと苦手な人は困ってしまうだろうなと思いました。他スタッフの方の対応は特に気になったところはなかったです。受付後の待合スペースな充分な広さがあったので、座れなくて困ることはありませんでした。詳細を見る (356文字) - 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 理想のガーデンウェディングができました- 天井が高く、窓からの彩光もあり、とても素敵な会場でした。40名前後の披露宴でちょうどよい広さだと感じました。装花も打ち合わせ時にお伝えしたイメージ通りで満足しています。シャトルバスがありますが、名古屋市内の会場と比べると遠方のゲストは少々不便かもしれません。担当のプランナーさんをはじめ、当日まで関わってくださったスタッフさんのみなさんがとても丁寧に対応してくださり、信頼できました。バルーンリリースがとても良い思い出になりました。事前にこつこつインスタなどで情報収集をしたことで直前に慌てることなく当日を迎えられました。また、プランナーさんに恵まれ、当日までを安心して過ごすことができました。ありがとうございました。詳細を見る (309文字) - 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - アットホームでゆっくりと自然を感じられる会場- ナチュラルな雰囲気で、緑と気のぬくもりが感じられる素敵な会場でした。隣に緑がいっぱいのガーデンがあり、天井も高く窓からひかりもたくさん入ってくるのでとても明るい雰囲気です。最初からアイテムも置いてあるので、特段何か用意しなくても充分だと思いました。駅からは少し遠いと思いますが、駐車場はたくさんあります。特典で送迎バスかタクシーチケットをつけて貰えるみたいなので、そちらを利用したい。午前と午後1組ずつでゲストにもゆっくりして貰えそう。また、スタッフの方も同じ方に最初から最後までついていただけ、スタッフの皆さんの雰囲気がとても良くアットホームな雰囲気なのがポイントでした。緑や自然溢れる雰囲気の会場を探している方にオススメです。下見の際も色々なスタッフの方から声をかけていただき温かみを感じました。詳細を見る (350文字) - 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 犬同伴okなアットホームな式場です- ゲストハウスで、1日2組完全貸切である。そのため、ゆったりとした雰囲気となっている。木造で自然光がはいってきて優しい感じです。大きい窓から自然光がはいってきてよいです。少人数で行うにも大きすぎず、ちょうどいい大きさかと思います。見学の際にだしていただいた茶碗蒸しがとてもおいしかったです。主要な駅から公共交通機関を乗り継ぐのは少し複雑かと思われます。しかし、バス等の手配はしていただけるとのことなので、そこまで不便ではないかと。とても良いです。こちらの話を親身に聞いて下さり、悩んでる事に関しても、後押しであったり、いろいろ提案してくださります。アットホームな雰囲気です。リングドックできるので、おすすめです。いろいろ相談にのっていただける所ですので、何かこれやりたいって事がある方にはおすすめです詳細を見る (349文字) - 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - ナチュラルアットホームウエディング- 挙式会場はナチャラルな雰囲気で木で作られていたのが印象的でした。緑とブラウンと白の3色が使われました。優しい雰囲気でした。大きさはあまり大きくありませんが、ゲストとの距離が近く感じたり、一体感が生まれやすいと感じました。挙式会場と同様ナチュラルな雰囲気でした。ベージュがメインのカラーで温かくアットホームな雰囲気の結婚式ができそうだなあと思いました。シェフのこだわりが詰まっていました。試食させていただきましたが、theフレンチという感じではなく、手の込んでいるオシャレなお料理で美味しかったです。デザートもたくさん種類があるようで、スイーツビュッフェをしたら喜んでもらえそうだと思いました。ここに結婚式があったのかと初めは驚きました。アクセスは都心部から少し離れてしまいました。車なら駐車場はたくさんありました。バスを手配していただけると伺いましたが、遠方から交通機関を使って来る方は少し大変かなと思いました。雰囲気が温かく、緑が多いナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと感じました。貸切になるので、他の組のゲストと合わないところ、自分達のカラーがたくさん出せそうなのがよかったです。見積もり書は初めから高めに設定したいただいたり、絶対にやりたい演出があるのならば、お見積りを早めに取った方がいいと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方、アットホームな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (594文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
 - 新郎新婦二人の色に染められる会場- 木目調で現代らしいナチュラルな印象。木漏れ日が綺麗な会場で、ゲストとの距離も比較的近いので間近で新郎新婦を見ることができて良かった。ドックリングをしたい人も問題なく叶えられる様子。ガーデン演出も挙式終了後に可能。一軒家のようにゲストの一体感が出る会場。すぐ隣がガーデンなので明るくゲストにとっても過ごしやすい環境だった。名古屋市駅からシャトルバスかタクシー、もしくは車で来る必要があるアクセス。距離としては若干遠い印象。しかし遠いからこそ騒然とした印象は全くなく、緑に包まれた会場で温かい空間であった。ゲストの着替え場所もしっかりと用意されている。一日1組限定のため、披露宴会場の棟を全て自分たちのアイテムで彩ることができていた。新郎新婦二人の色に染められていた素敵な式詳細を見る (335文字) - 訪問 2022/10
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 26歳
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が皆さん素晴らしい- 扉を開けた瞬間光が差し込んできて美しいチャペルだと感じました。自然を感じられるところがとても気に入りました。私たちは少ない人数ですが、披露宴会場が広いので大人数の方でも対応できます。キレイで自然体なところがとても魅力的予算に関しても相談の上抑えることもできるフォアグラがとても濃厚本格フレンチ交通アクセスが良いとても親身に寄り添って話を聞いていただけます。対応いただいたプランナーさんがこの式場に決めた理由です。プランナーさんが親身に話を聞いてくれるのでとてもおすすめです。一生に一度の素晴らしい式が挙げられると思いました。まずはウェディングフェアに行ってみることですプランナーさん会場の雰囲気等完璧だと思います詳細を見る (306文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - ナチュラルで自分らしい結婚式ができる- 事前に写真を見て見学に行きましたが、写真以上に魅力を感じることができました。たくさんの緑と木に囲まれていてナチュラルな雰囲気を希望していたので理想通りでした。チャペルは天井も高く自然光が差し込んでいて素敵でした。階段からの入場や、ガーデンからの入場などの演出ができる披露宴会場で、木の温かみもあり親族婚を希望していたのでその雰囲気もピッタリだと思いました。会場も広々と開放があります。近くに駅は無いと思いますが招待客は車を利用するのであれば問題ないです。プランナーさんが一貫性なのが素敵です。また、貸切なので入口や、待合室まで好きなように飾ることができるのも魅力です。ナチュラルな結婚式をしたい方にはすごくピッタリだと思います!食事も美味しくてどれもつけたくなってしまうので最初に価格などは相談すると安心かと思います。詳細を見る (359文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
 - ナチュラルでアットホームが好みの方にオススメ- 挙式会場は木造で、木の香りがして温かい雰囲気のチャペルです。ナチュラル系統が好みの方にはぴったりだと思いました。見学日は雨だったのと、他に見学した会場が白基調としたチャペルだった影響もあり、若干暗いかな?とは感じました。設備がとてもオシャレで、ナチュラル可愛い雰囲気で好みでした。披露宴の階段は、横から見た姿も、正面姿も見せられる構造になっておりとても気に入りました。館内の扉や床の隅など年季が感じられる部分はあり星4にさせて頂きました。見学時の見積もりと最終での見積もりにあまり差が出ないように見積りが出されているようです。本当にこれ以上値段が上がらないなら…というギリギリ予算外の見積もりでした。貸切型なので、どうしても相場よりは高いと思います。衣装の持ち込みは禁止で、提携店は割と高めです。ペーパー類の持ち込みは可能とのことでした。印象的な料理は茶碗蒸しと、カヌレと生チョコです。本当に美味しかったので、当日ゲストの方達にもぜひ食べてもらいたいと感じました。駅からは遠くアクセスが良いとは言えません。しかし、当日のゲストはバスやタクシーの手配をして頂けるようで、安心できました。自分たちが車を持っていないため、打ち合わせで何度も式場へ通うのは厳しいのではないかと心配していましたが、名古屋の系列店や自宅でzoomなどでも行えるとのことでした。皆さん笑顔で丁寧におもてなししてくださり、なんでも聞きやすくて居心地が良かったです。館内や高砂の飾り付け、料理の盛り付けなど、とてもセンスが良くて、安心してお任せできそうと夫と話していました。・1日2組までの貸し切りのため、慌ただしくなくたくさん写真を撮ってもらえる・ウェルカムスペースなど、館内の飾り付けが、自分たちで追加しなくても良いほどオシャレ・スタッフさん方の対応が良い・料理が美味しい・披露宴会場の階段、ガーデンが好み現実的な見積もりをしてくださるからこそ、料金の相場など事前に情報収集をして、自分たちのゲスト人数や予算をある程度決めてから見学に行くと良いと思います。詳細を見る (863文字)     - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
 - ナチュラルテイストな結婚式場- 緑を感じられるナチュラルな雰囲気です。数少ない木造一棟建だそうです。正面はガラス張りになっており、自然光が入ってくるため、新郎新婦が綺麗に見えます。階段付きで階段からの入場ができます。プロジェクターは前後についているため、どの席のゲストでも映像が見やすくなっています。高砂はソファ席です。会場からガーデンが見え、ガーデンや使った演出もできます。ドレスの持ち込みはできません。提携ドレスショップに、ビードレッセ・マルイチさんなどがあります。どちらも素敵なドレスが多いので、持ち込みngでも困ることはないと思います。見積額は貸切型ということもあり、やや高い印象です。デザートプレートのチョコレートペンアートが芸術でした。式場へのアクセスはいいとは言えませんが、東海地区からシャトルバスが2台手配できます。そのため、ゲストが参加するには問題無いと思います。やりたいことや、お金の面での相談をした際に希望に沿ったプランを一緒に考えていただけました。ぐいぐい契約を迫るというようなこともなく、安心してお任せできそうだと感じました。ナチュラルな雰囲気。オランジュベールでしかできない演出もある。飾り付けは会場備え付けのものがあり、十分オシャレ。親族専用の控室が新郎新婦側の二つある。ゲストの縦移動はなし。送迎バスあり。貸切型のため、私たち・ゲストともに安心できる。などが決め手です。ナチュラルな雰囲気が好きな人。固すぎない雰囲気がいい人。におすすめ。確認すべきポイントは、持ち込めるもの、音楽関連、料理のランクアップ方法、ゲストの移動方法(多いと大変)など。詳細を見る (673文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
 - 自由度の高いナチュラルウェディングができる式場- 挙式会場に入った瞬間に木の匂いがしてナチュラルウェディングにぴったりです!ガーデンが近くナチュラルな雰囲気もありつつどんなスタイルにも合わせやすい自由度の高い会場だと思います。また天井も高く開放感もたっぷりです!具材を細かく決められるので、とても自由度が高く味も美味しいです。特にデザートは初めて食べた時に自然と笑顔が溢れてしまうくらい美味しかったです。式場周りに自然の木々が植えられており、特別感のある場所です。またアクセス面ではシャトルバスやタクシーチケットの手配もあるので安心してゲストを招待することができます。打ち合わせの際にこちらの要望や質問を丁寧に答えてくださります。色々な提案をしてくださったり、さりげなく式の進行具合を確認してくださったりするので式がより楽しみになります。自然がいっぱいのナチュラルウェディングにしたいと思った時に、チャペルや披露宴会場の雰囲気がここしかない!って思いました。体験入った時のプランナーさんが一貫して当日も担当してくださることの安心感がありました。ナチュラルウェディングがいいという方や色々と自由にこだわりたいという方におすすめです。詳細を見る (490文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 式場一帯となった接客とナチュラル可愛すぎる式場- ウッド調で落ち着いた雰囲気と温かさがあるチャペル。片側が一面窓になっていて、光も差し込み解放感もあり、祭壇の十字架からも光が差し込むのが幻想的でした。できるだけアットホームな結婚式をイメージしている為、厳かや静粛な雰囲気すぎない、柔らかい雰囲気がお気に入りです。壁際の階段が気に入ったポイントの1つです。招待人数が〜40名と比較的少人数であるため、会場の大きさが懸念点だったが、チャペル同様温かい雰囲気のウッド調が、少人数でも問題なく感じました。ガーデンへと繋がっており、自由度の高さも演出を考えていく中で楽しみです。特典などはあまりありませんでしたが、初回の見積もりで、これからほとんど金額upしない内容で組み込んでいただき、1からしっかり説明いただけたのも安心できました。試食させていただいた茶碗蒸しがとても美味しかったです。結婚式ではあまり馴染みのないフレンチなどのお料理が多いかと思っていたので、優しい味にほっこりしました。出してくださったデザートが、種類も豊富で豪華だったのですが、プレートに描かれた私の好きなものの絵が凄く上手で、サプライズも感激しました。アクセスは良いとは言えないが、送迎サービスなども充実しており私たちは問題なさそうでした。まわりは閑静な住宅街ですが、ガーデンでも音を出しても大丈夫とのことで安心しました。ここまで下見した会場では、結構強めな接客を受け少し気疲れし、構えていた部分もあったのですが、すごく親身に私たちのペースに合わせて話を聞いてくれ、すごく安心できました。式場にいるスタッフさん皆んなが私たちをおもてなししてくださり、声をかけてくださり、ここのスタッフさんにお任せしたいなと感じました。・プランナー、スタッフさんの人柄やおもてなし・式場の雰囲気(ナチュラルさや自由度の高さ)・ガーデンでの演出・エントランスの可愛さ・ドレスは持ち込み不可とのことでした持ち込み検討の方は確認いただくと良いかと思います。・ナチュラル軸で、くまのプーさんが好きな方、自由度の高い演出がしたい方にピッタリと感じます。見学前から1番気になっていた式場でしたが、行ってみてもっと好きになりました。式場の雰囲気はもちろんですが、スタッフさんも魅力的で、見学時点(契約していない)なのに、大切な1組として接客いただいている感じがとても嬉しかったです。詳細を見る (983文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 理想を詰め込んだ音楽ウェディング- 挙式会場は晴れた日だと外の光が入って綺麗です。ガーデンの緑も見えるし、チャペル内も緑があるため、緑と光が好きな方におすすめです。披露宴会場は茶色と緑が基調になっています。大きな階段もあるため、階段入場したい方はおすすめです。また、ガーデンにも好きな時に出れ、緑が本当に多いのでガーデンで何か催し、もしくは写真を撮りたい方はおすすめです。カラードレスは色味にこだわったため、初期見積もりより多少高くなりました。また、プランでビードレッセ2着以上だと割引プレゼントがあったのですが、好みのカラーがなかったため、プレゼントを諦めたのも原因のひとつです。また、全て装花とブーケ等をドライフラワーにしたため、生花より値段が上がってしまいました。最初の打ち合わせの際に、下がることはほぼないです、と伝えられました。大体はその通りでほぼ上がりました。口コミ記入でバブルシャワーとプチギフト持ち込みが無料になりました。また、席札や席次表は式場で準備せず、外注したのですがそちらの方が値段が少し安くなりました。試食会に参加し、(2人で15000円ほど)そこで1番いいコースを試食し、そこから引き算していくという方法でした。わたしたちは料理にこだわっていたため、あまり引かずにほぼ1番いいコースのまま提供しました。試食会でイメージが湧くと思うので参加した方がいいかと思います。印象的なのはぶどうシャーベットのヨーグルトの泡です。めちゃくちゃぶどうが濃く、しゅわしゅわで美味しいお口直しなので是非提供をおすすめします。式場までのアクセスは良くありません。駅からも遠いです。ですが、私たちのプランではバス2台無料が付いてきており(東海3県内ならどこでも可)追加料金で名駅から式場までも通したため、アクセスはそこまで悪くなかったのではないかと思います。(追加バス代は71000円弱)式場の周りは住宅街です。緑が多くほぼ隠れるためそこまで気にならないかと思います。スタッフさんは皆さん気遣いが出来る方々ばかりです。基本こっちが無理を伝えてもとりあえず聞いてくださり、その後判断する、という門前払いがあまりない印象です。式当日ばたつくことがありましたが私たちに基本的に着いてくださる方たちはどなたも優しく対応してくださりました。中座の時にバタついていたため、事前にちゃんと詳しいところまで確認するのが大事だと思います。音楽が原本のcdを持参しなくてもダビング等のcdで対応していただけます。音楽にこだわっていたのでそこが1番大きかったです。音楽が原本のcd持ち込みでなくていいところ基本自由が利くところ当日までに気になるところは全部聞いておいた方がいいです。当日聞く暇はほとんどありません。詳細を見る (1130文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - ぬくもり溢れるアットホームなナチュラルウエディング- 木を基調としたチャペルは珍しく、落ち着いた雰囲気で華やかすぎずナチュラルを求める方にはぴったりです。フレッシュなグリーンが常設してあることやバージンロードの造花無料貸し出しなども有難いなと思いました。天井が高く、披露宴会場も木のぬくもりが感じられます。ガーデンに繋がっており、自然光が入ることや演出などで気軽に出入りができるところが気に入りました。見積もりの際、予算はもちろんですが、ヒアリングを基に私たちが十分に満足するような価格帯(ドレスや料金、お花など)で見積もってくださり、安くすることはいくらでもできますが、そういった気遣いにも安心感を得られました。提示された金額もほぼ予算かなんならそれ以下で、他の式場さんだと最低限の見積もりでそのくらいだったので、持ち込みの自由度も比較的高く、当日即決しました。お料理が美味しいことはもちろん、シェフが気さくでユーモアのある方で、試食の際から楽しませていただきました。デザートプレートも豪華で当日が楽しみです。空港や名古屋駅からは少し距離があるので、県外の方々が多いと少し不便に感じました。ただ、タクシーチケットorシャトルバスの特典があったので、そちらでカバーできます。スタッフさんは、とにかくアットホームで、どの方とお話しても気持ちが良かったです。とても親身に相談に乗ってくださいますし、下見から挙式までプランナー一貫性という点にも惹かれました。とにかくガーデンがあることとペットを連れて行けるという点で探しており、雰囲気も含めすべて合致したのがこちらでした!また休日でも貸切のため、式の前後にゲストが知らない人たちと会うことがない店や式後も新郎新婦は食事を含めゆっくりと過ごすことができるという点が大変オススメです。ホテルウエディングのような豪華絢爛というよりかは、ナチュラルやシンプルといった雰囲気を求めている方におすすめです。ペーパーアイテムなどはほとんど持ち込み無料で節約できますが、カメラマンなどは追加料金が発生するのでそういった部分まで持ち込みたい方は、事前に確認した方が良いです。詳細を見る (873文字)    - 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 何度でも帰ってきたい人生のチェックポイント- 欲しいものが全てあった。ここで挙式をしたいと思えるような雰囲気だった。木目調の色合いがとても好みに合いました。ここなら来てくれたゲストたちにゆったり楽しんでもらえると感じた。お料理もかなり自由度が高く、相談ができます。柔軟な対応ができる姿勢が嬉しいです住んでいるところからは遠かったが、都会の喧騒から外れた落ち着く場所だった。見学後、こちらで契約をしました。雰囲気も良く、好みのロケーションだったが、1番の決め手はスタッフさんの対応の良さです。スタッフさんとどう打ち合わせのやりとりをしたいかをイメージすると良いと思います。ナチュラル好き、ゆったりとくつろげる式を目指したい人、じっくり考えて式を作り上げたい方におすすめです。詳細を見る (313文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
 - スタッフの対応が素晴らしい!- チャペルは緑と茶色の森にいるような感覚になり窓から光が差し込む素敵な空間でした。式場が無料で貸してくれる装飾品が多いので自分達で持ち込まなくても十分満足できる。最寄駅からはそんなに遠くないが市街から離れているため送迎バスやタクシーは必要になることが多い。下見の時に当日挙げる方の準備状況を見せてくれたり、自分たちがどんな感じになるのか音楽をかけてくれたりしたのでイメージが湧きやすかった。決めてはプランナー含めたスタッフさんの対応が良く素敵な結婚式を挙げることができそう。見積を取るときは衣装や食事など細かいところまで織り込んでもらう。装花は実際の見積金額でどの程度のボリュームになるのか写真を見せてもらうと安心。費用低減できるポイントは整理しておく。詳細を見る (326文字) - 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - オシャレでカジュアルな結婚式をするなら、ここ!- チャペルが全て木造で出来てるので、自然に包まれていて落ち着くチャペルや披露宴会場は木の色になっているのでオシャレガーデンがあるので緑もある披露宴会場はジブリで出てくるような木出できた建物なので落ち着く40人規模の結婚式で350万円ほどになりますデザートプレートにチョコペンアートで絵を書いてくれるので嬉しい気持ちになる駅からは少し遠いと思います周りは住宅街なので騒がしくない結婚式当日のキャプテンを専属のプランナーさんが行うので、打ち合わせとかで決めたことをしっかりとやってくれる安心感があるプランナーさんが一生懸命なので安心出来るガーデンがあったり、チャペルが木造だったりと自然を感じられてオシャレ堅苦しい結婚式が苦手な方はここにするべきだと思いますカジュアルスタイルな結婚式ができます詳細を見る (344文字) - 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - 木造のチャペルがとても可愛い- 木造の作りが可愛いスクリーンが大きくどこからでも見やすい気の温もりや緑が感じられる自然の中で披露宴できるためアットホームな雰囲気すべての会場が木造のベージュで統一されていて飾らないナチュラルな色合い洋風茶碗蒸しを試食させていただいたがとても美味しかったデザートプレートのチョコペンアートで飼っている猫をイメージして描いてくれていてとても印象的だったアクセスはあまり良くないがその分周りにビルなどがなく開放的車で参加予定の友人などが多い場合駐車場が多いので安心みなさん元気で頼りがいがある案内や説明も1つ1つ丁寧なのでとても安心できる。会場の雰囲気がとても理想的自然の中でアットホームな雰囲気で式がやりたい人におすすめ詳細を見る (308文字) - 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 13% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 38% | 
| 61〜80名 | 50% | 
| 81名以上 | 0% | 
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 0% | 
| 301〜400万円 | 38% | 
| 401〜500万円 | 63% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ725人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1207日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食- 《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 《挙式料0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛×フォアグラ試食- 《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 《ギフト1万円&挙式料0円》森のチャペル×贅沢3万試食×1組貸切W- 今だけ挙式料0円!《深緑と木のぬくもりに囲まれた1組貸切邸宅で叶えるウェディング》◆木の温もり溢れる森の挙式体験◆豪華3万円試食◆ガーデン付き緑感じるパーティ会場見学◆相談会◆ギフト1万円×豪華10大特典付 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 星ヶ丘駅 | 
| 会場電話番号 | 0561-75-4848 | 
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) | 
| 駐車場 | 無料 50台 | 
| 送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 | 
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 | 
| おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 | 
| 事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 | 
| おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 

















