
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティ溢れる理想の結婚式を実現できる
その名の通りオレンジとミドリが基調とした自然豊かなナチュラルな雰囲気で自然光が入り、毎日手入れされた花がヴァージンロードを綺麗に彩ってくれていてとても暖かい雰囲気だった。披露宴会場自体も緑を基調としたナチュラルな会場の雰囲気。カジュアルな披露宴を希望しているのであれば1番オススメしたい会場。ガーデンを使ってデザートビュッフェや風船飛ばしなど演出の幅が広いことも魅力。全てが美味しい、料理プランやケーキプランも担当者が割り当てられて丁寧に決められるので料理に拘りたい方には是非お勧めをしたい。特にお茶漬けビュッフェやデザートビュッフェはおすすめ。最寄り駅からはやや遠いが、名古屋駅等の指定場所からのシャトルバスが配車可能。もしくはタクシー券が幾つか準備出来るので交通面は良いと思う。丁寧なプランニングとスタッフ全員がお祝いしてくれるアットホームな感じがとても良い。お茶漬けビュッフェ、デザートビュッフェ緊張するとは思いますが1生に1度の大切な時間です。リラックスして楽しむことを忘れずに結婚式に臨んでください。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで落ち着いた雰囲気が魅力的な式場
チャペルがすごくナチュラルで、木の雰囲気と緑が本当にきれいでした!大きな窓から光も入ってきて明るいし、ゲストとの距離も近くてアットホームで自然な雰囲気の結婚式をしたい人にはぴったりだと思います披露宴会場は、木のぬくもりを感じられる落ち着いたデザインで、緑や自然光との調和がとてもきれいでした。窓が大きく外の景色も見えるので、開放感がありながらも、居心地が良かったです。装花やケーキ、アルバムなどにこだわってよりよくした分、見積もりより値段上がってしまった。新婦の姉も同じブラスグループで挙式をしていたことがあり、その紹介制度を利用することで割引や特典を受けることができました。通常のプランでは発生する費用が抑えられたのに加え、特典として小物のレンタル料の一部がサービスになったのも嬉しかったです。また、ブライダルフェア当日に成約したことで、当日限定の特典も加わり、最終的には合計で15万円ほど費用を抑えることができました。大きな金額の結婚式だからこそ、数万円でも節約できると心理的にも安心感がありましたし、その分を料理や演出のグレードアップに回すこともできました。紹介割や成約特典は、自分たちではなかなか調べきれない部分も多いので、事前に家族や友人の体験を聞いておくとさらにお得に準備が進められると思います。挙式のみの参加いただく方もいた分、挙式時は招待人数プラス20名ほどいましたが、駐車場が広く問題ありませんでした。プランナーの方もスタッフの方も親切かつ丁寧な対応で説明もわかりやすくてよかった。担当のプランナーさんが最後まで変わらずサポートしてくれるので安心でした。式場全体が木のぬくもりや緑を基調としており、ナチュラルで落ち着いた雰囲気が魅力的でした。ガーデンも併設されていて、四季折々の自然を感じながら過ごすことができ、写真映えも抜群です。挙式会場もシンプルでありながら温かみがあり、自然体でリラックスして式を挙げられる印象を持ちました。スタッフの方々も親身に対応してくださり、安心感が大きかったです。ナチュラルな雰囲気を活かすために装花や装飾も緑や木目を意識すると統一感が出て素敵になります。また、ガーデンを使った演出や写真撮影は思い出に残るのでおすすめです。天候に左右されやすいので、ガーデン利用を考える方は雨天時のプランも確認しておくと安心です。詳細を見る (981文字)



費用明細3,926,637円(41名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かいかつ熱意をもった皆さんの式場
木の温かみを感じられる優しい雰囲気の会場でした。会場からガーデンが見えて、ガーデンからの登場ができて良かったです。また、同じ時間に1組しか式をしない会場なので、自分たちの時間を存分に楽しめます。会場の装花についてはこだわるとその分値段が上がる印象です。紹介特典などで結構サービスしてもらいました。全ての料理が美味しくて、参列してくれた方も大絶賛でした。デザートビュッフェは種類が多くて、こちらから要望すれば通常以外のメニューも追加できました。また、デザート以外のビュッフェも要望を伝えれば叶えてくれます。駅から少し遠いのはありますが、駐車場も広くバスやタクシーチケットのサービスもあったのでそこまで気になりませんでした。スタッフは全員熱量を持って対応してくれるので、安心して式に臨むことができました。シェフや司会者さんとプランナーさんとの連携もしっかりと取れていて、プランナーさんに伝えたことはもれなく実現できました。プランナーさんの質が高く、こちらが要望したことは全て叶えてもらえました。また自分の担当以外のプランナーさんたちもみんな温かい方々ばかりで、一丸となって結婚式を作っていけたのが良かったです。自分のやりたいことをできる限り具体的に伝えていけると、当日後悔なくやりたいことが実現できると思います。ただ、しっかりプランナーさんが深掘りしてくれるので、そこまで心配しなくてもいいかと思いますが。詳細を見る (601文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
心がじんわりする会場です
ナチュラルで自然豊かな会場の雰囲気です。そこまで大きな会場ではないかもしれませんが、貸切で挙げられるので、十分すぎるくらいの広さ・設備があります。その上で、アットホーム感も強いです。料理は少し予想より高くなってしまいました。装花もこだわった分費用がかかりました。持ち込みを多くしましたが、元の見積もりと比べるとそんなに下がったところはなかったと思います。メニューも色々相談ができ、実際に味も見た目も素晴らしかったです。式場のアクセスは少し不便な場所ですが、送迎バスも使えるのでさほど問題には感じませんでした。むしろ市街よりものどかな雰囲気があって良かったです。皆さん一体感があり、ホスピタリティも凄いです。常に感動させられっぱなしでした。とにかくスタッフさんが皆さん素晴らしいです。何でもわがままを聞いてくれるので、思ったことは些細なことでもすぐ言うといいと思います。詳細を見る (384文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達の理想を叶えられる最高の式場
挙式会場の雰囲気はとってもナチュラル!木の雰囲気や緑が好きな方はめちゃくちゃ合う!会場にも大きな階段や、ガーデンと繋がる窓などみんなで楽しめる工夫がとてもされてる会場だと思います。ケーキは段数によって金額が変わるので聞きながらやってもよかったと思いました。お車代やアルバム代のお話を少し聞いておけばよかったと思います。ペーパーアイテムのところは手作りした部分があった為下がりました!美味しいご飯を、来てくれた人に出したい!あったかい料理を出したいと最初から考えていた時に美味しさに衝撃を受けました。提供やパフォーマンスもすごく良いです!式場までは電車だと少し遠いです。そのため無料シャトルバスや駐車場がとても広く状態のお客様が多くても安心できます!とにかく親切!!細かな要望もしっかりお聞きしてくれて他のスタッフさんへ共有がしっかりできていると思います!担当してくれたプランナーさんには本当に感謝しかないです!式場や演出も凄く良いのですが、1番のおすすめポイントはオランジュベールのスタッフの皆さんです。とにかく明るくて挨拶もしっかりしてくれて、打ち合わせも当日もすごく楽しくできます。私たちはかなり計画的に準備をして、残り1〜2週間は自分にお金をかけれるように準備ができるように段取りをしました。前撮りや動画作成は早めにやって損はないです。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じるカジュアルな式場
自分は祭壇が段差がない方がよくて、オランジュベールは段差がなくよかった。また自然光が入ってとてもよかった。木を基調としカジュアルな挙式会場でした。中庭へとつながる造りで、やわらかな自然光が入り、心地よく自然を感じられました。また天井が高く開放感がありました。巨大なスクリーンもあり、とてもよかったです。式場の周りは穏やかなところです。アクセスですが、駅からにタクシーを使えば問題ありません。バスも最大2台まで出ます。プランナーさんがとても優しく、安心して準備を進められました。時間を大切にしている方はお金かけてでも式場にお願いできることはしたほうがいい。その分自分の好きな時間に使うといいかと思います。詳細を見る (302文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ一人一人が人情味溢れる
式場の雰囲気はナチュラルで装花があるから装花代が抑えられる色合いはナチュラル、自然風大きさは150人までは入れる雰囲気はとてもあたたかく、スタッフさんがとても親身になってプランしてくれる装花の生花をこだわるとかなりの値段になるまた、料理もこだわるとその分値段はあがるペーパーアイテムやオープニングムービーを節約した最高級の料理でとても美味しいまた、アレルギーなどにも寄り添ってオリジナル料理も提案してくれる公共交通機関の沿線沿いではないが、無料送迎バスが2台出るから問題ない式場周りはグリーンが植えられており、自然の中で挙式したい方は景観は最高最高丁寧な接客私たちのやりたいことをなるべく叶える形を常に提案してくれたスタッフ一人一人の心遣い仲良くお互いのやりたいことを尊重し合い、値段と相談してやりたいことの優先順位を決めると良い詳細を見る (365文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で温かい人ばかり
ナチュラルな雰囲気で追加で飾り付けをしなくとも十分なおしゃれさがあった。今回はキャンプ風にしたがとても雰囲気がマッチした。見積もりとそこまで乖離は無かった。概ね想定通りの金額だった。初めの見積もり通りであった。ビュッフェ形式にしましたが、どの料理も美味しい料理ばかりであった。新郎新婦は閉宴後に控え室で食べることができるのもいいポイント。住宅街にあって少しわかりにくいところにある。その分大通りから外れるため車を気にしなくていい。プランナーのkmさんがとても親切で愛嬌もある方で、打ち合わせがとても楽しかった。その他のスタッフも親切な方ばかりで大変いい披露宴になりました。今回挙式を行わなかったが、時間貸切のため、家族写真の撮影に利用できる。カメラマンはつけた方がいいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレ
ナチュラル木の感じがよかったです。外からの光が差し込むとすごく映えます。挙式会場と同様に木の感じがいい。披露宴会場内だけでなく、ガーデンでも写真撮影を行うことができ、様々な雰囲気や背景でゲストの人と写真を撮ることができた。70人弱のゲストの数であったが、距離感もよき。ゲスト数が少なくても多くてもいい感じになりそう。食事と花。この2つは最初の見積もりの時と比べて予想以上に上がった。最初の見積もりが結構下のランクだったのでこれはもう少し普通の金額で出してもらった方がよかった。持ち込み可能なアイテムは自作したため多少値下がりはした。すごくおいしい。デザートビュッフェを追加したが、メニューの変更、追加も応じてくれた。アクセスは最寄駅が遠い分いいとはいえない。ただ、無料バス、タクシーチケットのプレゼントがあるとともに、駐車場も広いのでゲストの負担が増えるということはなさそう。スタッフ、プランナーみんな笑顔で対応してくださり気持ちよかった。プランナーさんは最初の打ち合わせから挙式・披露宴中、終わりまでずっと一緒の人で手伝ってくれたので頼りやすく、すごく助かった。会場の雰囲気がいいプランナーさんがずっと一緒のため安心感があるプランナーさんの指示は最低限のため、自分たちで少しずつ準備を進めていかないといけなかったと感じた。詳細を見る (562文字)

費用明細4,756,433円(64名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式あげてよかったよと思える式場
ナチュラルな雰囲気が特徴で大きなステンドグラスがあります。デフォルトで椅子の隣に小さな木がセッティングされているが、追加することも可能。挙式会場と同じくナチュラルな雰囲気が特徴。テーブルの数やテーブルの装飾品、新郎新婦が座るソファまで幅開くカスタマイズができる。料理と衣装代にお金がかかった。暑いシーズンの結婚式だったので、特典が何個かもらえた。例えばバス無料だったり、お菓子撒きの割引だったり、結構多かったのであまり覚えてはない。レストランによくある洋風のコースのようなイメージ。予算に応じて使う食材を調整することもできた。追加でスイーツブッフェや海鮮丼を追加することも可能だったので、スイーツブッフェを追加した。式場までは東山線の任意の駅からバスで移動する必要がある。車で来る人も多いが、20数名用の送迎バスを借りることも可能。自分たちは何かの特典で2台無料で借りることができた。かなり手厚くサービスをしてくれた。メインの担当プランナーが1人付き、シェフや司会者がたまにくるイメージ。必要なものの管理や忘れ物がないか等まで確認してもらえるためとても助かった。特に席次票や席札、dvd等が適切に作成できているかもチェックしてもらえるため、とても助かった。貸切が可能なので、会場やサービス、料理等のカスタマイズの幅が広い。待合室をオシャレに変えることも可能。5000円で新郎メイクが可能なので、世の中の全新郎はしておいた方が良い。最初はそんなの変わらないと思ったが、かなり顔の印象が変わる。それにより自分に自信がつくので、当日堂々とした気持ちで本番に挑める。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで楽しい式を挙げたいならぜひオランジュベールで
太陽の光が柔らかに差し込み、心安らぐ木の香りがするナチュラルなチャペルで、自然が感じられる緑と調和した素敵な会場でした。約60名の参列者が余裕を持って収まるくらいの大きさで天井も高く、ゆとりを感じました。木の温もりを感じるナチュラルな会場。天井が高く、大階段もあり、開放感を感じました。隣にはガーデンがあり、バルーンリリースやケーキ入刀などで使用しました。料理について、味の満足度は高かったですが、料金は他の会場より想定以上に高く感じました。装花を一部持ち込みすることができ、知り合いのお花屋さんにお安く頼むことができました。どのメニューも満足度の高い美味しい料理でした。中でも夏用のメニューにはない、温かい洋風茶碗蒸しを特別に作っていただきました。ビュッフェはどんな要望にも応えていただけるということで、クレープビュッフェをさせていただきました。最寄り駅からは車で10分ほどかかりますがシャトルバスを無料で手配してくれます。式場の周りは静かでガーデンウエディングにぴったりな立地です。会場内から外の建物等が見えないように設計されているので、周囲の環境が気にならず、結婚式に没入できる環境だと思います。スタッフ同士の連携がスムーズで何度も助けられました。みなさん笑顔が素敵で、打ち合わせの時から本番まで常に気持ちのいい対応をしてくれました。アットホームでみんながくつろいで楽しめる披露宴でした。また、結婚式でやりたいことが全部叶うのがオランジュベールを選ぶ大きなメリットのひとつだと思います。やりたいことがあれば、気軽にプランナーさんに相談しましょう。実現する方法を親身になって一緒に考えてくれるので、一生に一度の結婚式、悔いのないよう楽しんで準備を頑張ってください。詳細を見る (734文字)
費用明細3,733,719円(60名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
優しさに包まれた一日を!
自然光の入り方や木できた雰囲気の素敵な式場でした。家族での式でしたが、暖かさがあるので緊張感もそれほどなく、素敵な式になりました。広さ的にも大きすぎず小さすぎず心地よい広さです。12人の式でも寂しさはなかったです。天井が高く、ガーデンからの景色が素敵です。こちらも暖かい感じがあり、本当に素敵な雰囲気になりました。料理を作ってくれる方の様子も見れてみんなで披露宴を作り上げてる感じがありました。ブーケを二つにしたのでその分アップしました。しかし、二つにして良かったと思います。思い出ができました。特典はいろいろつけてもらいました。どれも美味しかったです。あんまり料理のことは詳しくないですが、ゲストの方もみんな美味しかったと言ってました!名古屋駅からは30分から45分ほどかかると思います。タクシーチケットをいただいたため、特に難しい調整なく皆さんを案内できました。式が終わって1週間経ちましたが、まだスタッフの皆さん一人一人のお顔が浮かびます。準備の頃から担当のプランナーだけでなく皆さんが声をかけてくれて、いい日にしてくれようとしてくれているのが伝わりました。担当のプランナーさんは僕たちがしたいのはどういう式、披露宴なのか理解してくれて、引き出してくれて、そのための準備や当日の盛り上げをしてくれました。僕たちやゲストとの何気ない会話の中に今日の日を素敵な1日にしてくれるためのフレーズがあり気持ちの整理がうまくできたと思います。携わる全てのスタッフがただその日をこなすということでなく、新婦新郎、ゲストみんなが素敵な1日になるようにしてくれるのが素晴らしいです!どんな結婚式がしたいのかを決めてそれができる式場を選べばいいかと思います。ホテル式のような豪華な感じがいいのか、アットホームな感じがいいのか、自然と一緒にがいいのかなど。その中でオランジュベールは自由度も高いので割とどんなタイプでもいける気もします!また、絶対担当プランナーさんが一貫して同じ人のところがいいと思います!詳細を見る (845文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、木の雰囲気が好きな方におすすめ!
ワンフロアで過ごせるのでゲストに移動の負担をかけずにすみました。チャペルと披露宴会場が木の匂いが好きなので、良かったです。写真を撮るアルバムのオプションを上げたことご飯とケーキのオプションをつけたこと。席札を自分でオリジナルを作って、持ち込みました。また衣装等はサービスして頂きました。ゲストから美味しいと評判でした。式場の周りが住宅街なので、式場出た後も落ち着いて始められるので良かったです。担当プランナーさんが最後まで変わらずにサポートしてくれて安心でかつ、自分たちの結婚式をいいものにしてくれようとする気持ちが沢山伝わりました。最初から最後まで同じプランナーがサポート行ってくださったこと。楽しく2人で過ごせるように準備して、当日いっぱい楽しみましょう!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式に没頭できるナチュラルウェディング
挙式会場は式場の中にあるのではなく、完全独立型のチャペルで、中に入った瞬間木の香りがしてすごく心地いい雰囲気でした。また、雨の日にでも問題なくチャペルに移動できそうでした。天井が高く開放的な空間で、最初から最後まで結婚式に没頭できた1日でした。また披露宴会場と隣接してガーデンが付いており、シーンに合わせてガーデンに移動しました。座りっぱなしの結婚式が印象的でしたので、飽きずに結婚式を楽しめました。挙式会場と披露宴会場はすべてワンフロアで完備されており、導線がわかりやすく迷わなかったのですごく助かりました。披露宴会場からキッチンが見えるようになっており、当日私自身が席を外すこともありましたが、着席したタイミングで料理が提供され、この時から静かに感動しておりました。お料理は、間違い無く今まで食べてきた料理よりも美味しく、料理に合わせてドリンクも伺ってくれたました。一品一品食べ進めていくうちに、私含めて友人も次の料理が待ち遠しい気持ちになっておりました。結婚式当日は名古屋駅から直通でバスが出ておりましたので、当日はバスを利用致しました。友人と久しぶりの会話や結婚式の話をしている間に、式場に着きましたので、長く乗車した印象はなかったです。私が乗車していたバス以外にも、もう一台配車されており、おそらく他の出発地からも配車できるのだと思いました。結婚式当日、一番驚いたのはサービススタッフさん含め、当日のスタッフさんでした。これまで何度か参列した経験はありますが、結婚式を一緒に盛り上げるスタッフさんや、ウェディングプランナーさんが、友人の結婚式にかける想いをパーティの前に伝えるなど、結婚式の作り込みとスタッフさんホスピタリティの高さを実感しました。挙式が終わったあと、グリーンいっぱいのガーデンでお酒を飲んだり、軽食を楽しむなど、お洒落なホームパーティー感を感じれたのが、印象的でした。挙式終わった後は、どことなく緊張することが多かったのですが、この時間があったからこそ肩肘張らずにパーティも楽しめたんだと思います。詳細を見る (863文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お洒落でアットホーム
木の温もりを感じるあたたかい素敵な雰囲気でした。披露宴会場も全体的に木の温かみがあり、さらに緑あふれるガーデンと繋がっていて、ナチュラルでアットホーム感がありました。お酒が好きな新郎新婦だったので、挙式後には居酒屋風のビュッフェがありました。初めて見るような内容で驚きましたが、ガーデンでゆっくり話しながら楽しい時間を過ごせました。車で行きましたが、駐車場も広く特に不便はなかったです。落ち着いた場所でした。会場についた時からみなさん親切で、新郎新婦を一緒にお祝いしたいという気持ちが伝わってきました。披露宴が始まる前に担当プランナーさんが新郎新婦がどんな想いで準備をしてきたのかをお話されていて信頼関係が素敵でした。妊娠していましたが、席にクッションとブランケットをあらかじめご用意いただけて嬉しかったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフによる最高のおもてなし
緑が豊富でまるで森の中で挙式を開いているかのようなガーデン挙式ができます。披露宴会場も木目調の雰囲気で、柔らかい雰囲気が流れています。音響設備やビデオ映像もしっかりしていて問題なかったです。人数が増えたので値上がり乾杯ドリンクを変更出てくる料理は温かく、どれも美味しかったと皆に言ってもらえました。シェフの人柄もとても親しみやすく、ありがたかったです!駅近ではありませんが、無料の送迎バスがあり、どこでも経由可能なので困りませんでした。とても素敵なスタッフさんが沢山います。プランナーさんとは友達のようになってしまいました緑が多くガーデン挙式ができるところ不安点はプランナーさんとよく確認しておくこと詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応力が素晴らしいオシャレカフェな式場
光の入る天井高な窓がとても綺麗でした!木目調なとても居心地の良い雰囲気でした。木目調でアットホームな雰囲気、大きな窓、テラスから見えるガーデンの景色も最高でした。会場の装花や料理、ケーキに至るまでこだわってしまい値上がりはしました。節約した部分はペーパーアイテムです。披露宴で使用するムービーなど自作で全くお金かけずに出来ました。メニューはオリジナルフレンチで、全て美味しい。アレルギー対応もしっかりしていて、参列者の苦手料理まで細かく対応してもらえました。駅からの距離は少し遠いですが、お迎えまずの対応もある。駐車場は広々としているので困らない。閑静な住宅街にあるので式中は周りの音は気になりませんでした。スタッフはみんな笑顔で全ての人がすてき!担当プランナー制で打ち合わせから当日の統括まで全てこなしてくれるので安心でした!おすすめポイントはやはり会場が木造でカフェのような雰囲気がありすごくオシャレだということです。準備はほんとに早めにやったほうがいい。自分たちでペーパーアイテムやムービーを作るときまだ日にちあると思っても気づくと期限ギリギリになります(笑)詳細を見る (483文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想を超える一日を、一緒に創ってくれる式場
木の温もりが感じられるチャペルは、まるで森の中にいるような心地よさがありました。美しく手入れされた緑が外からも中からも見えて、自然光がたっぷり差し込む空間は、とても明るくて優しい雰囲気です。ナチュラルで落ち着いた雰囲気の中で、大切な瞬間を過ごせる特別な場所だと感じました。写真映えも抜群で、季節ごとの景色も楽しめそうです。披露宴会場もチャペル同様に木の温かみがあって、とても落ち着いた雰囲気です。天井が高く開放感があり、入場口が複数あるので、演出の幅も広がります。私たちの希望にも柔軟に対応していただき、どんな演出も安心して任せられる印象でした。会場にはガーデンも併設されていて、自然に囲まれながら写真を撮ることができるのも大きな魅力です。まるでおしゃれな別荘を丸ごと貸し切って、大切な人たちとプライベートな時間を楽しんでいるような、そんな特別なひとときを過ごせました。最初の見積もりからの大きな値上がりは、人数が増えた分くらいでした。初回の段階で、値上がりしやすいポイントをある程度しっかり目に見積もってくださっていたので、後から「こんなに上がるとは…!」というギャップはほとんど感じませんでした。打ち合わせを重ねる中でも、追加するもの・しないものを自分たちで判断しやすいように丁寧に説明してくれたので、予算管理もしやすかったです。安心して進められる誠実な対応に、とても信頼感がありました。特典もとても充実していて、私たちの場合はさまざまなサービスを付けていただけました。中でも、新郎新婦それぞれの実家から出せるシャトルバスが2台無料だったのは本当にありがたかったです。遠方から来る親族も多かったので、移動の負担が減り、安心して招待することができました。特典内容は時期や条件によって変わるかもしれませんが、私たちの希望や状況に合わせて柔軟に対応してくださったのがとても嬉しかったです。料理は金額を指定してのおまかせコースにしましたが、どのお皿も本当に美味しくて大満足でした!見た目の華やかさはもちろん、味も素材の良さがしっかり感じられて、どれも心に残る一品ばかり。ゲストからも「こんなに美味しい料理が出る結婚式は初めて!」とたくさん褒めてもらえて、こちらまで嬉しくなりました。幅広い年代の方が楽しめるように配慮されているのも感じられて、おもてなしの面でも安心できました。「美味しい料理でお腹も心も満たされた」と言ってもらえる結婚式になって、本当に良かったです。会場内からは外の景色が見えない造りになっているため、外の雑音や景色に左右されず、非日常の特別な空間として雰囲気がしっかり保たれています。まるで別世界にいるような、集中できる贅沢な時間を過ごせました。立地はやや郊外にあるためアクセスは少し不便に感じるかもしれませんが、打ち合わせの際にはタクシーチケットを利用できたので、金銭的な負担はほとんどありませんでした。また、当日は新郎新婦それぞれの家からシャトルバスを手配していただけるので、遠方の親族やゲストも電車移動なしで安心して参加できました。東海3県内ならどこからでもバスを出してもらえるとのことで、柔軟な対応がとてもありがたかったです。スタッフの皆さんが本当に素晴らしく、式場をここに決めた最大の理由のひとつでもあります。打ち合わせの段階から常に丁寧で、こちらの希望を汲み取りながら的確な提案をしてくださり、どんな時も笑顔と気配りが徹底されていて、安心して当日を迎えることができました。当日も、私たちの想いに寄り添った演出を次々と叶えてくださり、まさに理想以上の1日になりました。ゲストからも「スタッフさんの対応が素晴らしかった」との声が多く、気持ちのこもったおもてなしが伝わっていたんだなと実感しました。ここまで人の温かさを感じられる式場はなかなかないと思います。心から「お願いしてよかった」と思える最高のスタッフの皆さんに出会えたことが、一生の思い出です。ナチュラルで自然の温かみに包まれた空間で結婚式をしたい方には、まさに理想的な式場です。木の温もりや自然光、緑の美しさが調和した会場は、まるで森の中の別荘で過ごすような特別な雰囲気でした。そして何よりも感動したのは、スタッフの方々の素晴らしさ。どんな時も親身になって寄り添ってくださり、「一緒に最高の式をつくろう」という姿勢が本当に心強かったです。安心してすべてを任せることができました。料理も文句なしの美味しさで、ゲストからも大好評。世代問わず満足してもらえる味とボリュームで、しっかりおもてなしができたと思います。演出に関しても、こちらの希望に柔軟に対応してくださり、やりたいことをほとんど全部叶えることができました。自由度が高く、自分たちらしい式を実現したい方にもおすすめです!演出に使うアイテムや映像、小物などを外部で手配する場合は、できるだけ早めに動き始めるのがおすすめです。納期がかかるものや、打ち合わせのスケジュールとの兼ね合いでバタバタしてしまうこともあるので、余裕を持って準備しておくと安心です。また、やりたい演出や会場全体の雰囲気(ナチュラル系・クラシック系など)をある程度イメージしておくと、打ち合わせもスムーズに進みやすくなります。イメージが固まっていると、スタッフの方も提案しやすく、より理想に近づけやすいと思います!詳細を見る (2207文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が最高!
天井が高く開放感があり木の温もりが感じられて素敵でしたガーデンが広くていろいろなイベントを楽しめましたこだわった分だけ金額は上がりますが、内容にも満足できたので良かったです結婚証明書などはオリジナリティを出したかったので自作をしました。試食会でフルコースをいただいてからシェフと打ち合わせをしました食材変更で細かく予算を調整できるのが嬉しかったです駐車場は広いのでゲストの方が気兼ねなく使用できる担当プランナーが最後まで変わらずにサポートしてくれるので安心でした自分たちの結婚式をいいものにしてくれようとする気持ちが伝わりましたゲストルームでは音楽を変えることもでき、自分たちの好きな曲を流されたのが良かった。映像関係は早めに制作をした方が良いです。飾り付けなどもプランナーの方が良い提案をして下さるので色々なものを持っていくと自分らしさが出ると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然に包まれながら挙式ができる素敵な結婚式場
閑静な住宅街の中にある挙式会場。自然溢れる貸切邸宅で落ち着いた雰囲気がある。自然光が入り、天井が高いチャペルで自然に包まれながら式を行うことができる。天井が高く、大きな窓もあり、開放感ある披露宴会場。チャペルと雰囲気が似ていてナチュラルな雰囲気に包まれている。自然光が入り、外の緑を見ることができる。個室から披露宴会場へ階段を利用した入場か、ガーデンから入場の2パターンで対応が可能。予算よりも少しオーバーしたが、プランナーの方が相談に乗ってくれたため、節約しながら理想の結婚式に繋げていくことができた。バスまたはタクシーの送迎が付いてくる特典も嬉しいポイント。持込み料金がかかったが、プチギフトなどを持ち込めた。プチギフトを持込にしたり、ペーパーアイテムを自作して節約した。当日成約特典などを使い、金額を抑えることができた。本格フレンチの提供。新郎新婦の好みに合わせて料理を選択できた。デザートビュッフェもとても良かった。フラペチーノも提供して頂き、好評だった。料理長の方の説明も丁寧だった。広い駐車場が完備されているため、車で複数台来ても安心。駅からは少し離れているため、バスやタクシーを使う必要があるため、少し大変かもしれない。閑静な住宅街に包まれているため、喧騒な雰囲気はない。スタッフの方々のきめ細やかな対応や笑顔が素敵で待機部屋の温度調整や飲み物の提供など、ホスピタリティ溢れる対応がとても良かった。式の先導や今後の流れも丁寧に説明してもらえた。ナチュラルな雰囲気の中で挙式をしたかったため、オランジュベールでの挙式が叶い、大変満足。一貫制のため、下見から式本番まで同じプランナーに相談できたことがとても良かった。新郎新婦の控室が個室のため、周囲を気にすることなく準備できた。予算や式の内容について、予めプランナーさんへ相談することで自分がやりたい式のイメージを作ることができ、金額も抑えられるところは抑えることができたので最初に伝えておくべき。かしこまった雰囲気ではなく自然体で挙式したいカップルにおすすめ。当日は緊張したが、プランナーさんをはじめ、スタッフの方々が手伝って頂けるので、安心していいと思う。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
スタッフの方が元気いっぱいでいい!
バージンロードの造花が綺麗な緑でガーデンのある会場にすごく合っている。温かみがありアットホームな式にピッタリです。ゲストとの距離が近いため、人前式で誓いを立てる時の演出などを皆さんにみていただくことができる。ナチュラルだが、教会のようなイメージも感じるので、もちろん神前式も素晴らしい。入り口の扉は一段と大きく、ゲストに大きな印象を与え、写真写りもとても良さそう。挙式終了後、すぐにガーデンに進めるため、段取り良くブーケトスなどのガーデンで行う演出に繋げることができる。挙式会場周りはバリアフリーになっており、車椅子などを利用されている方の参列も可能。小さなお子さんもゆっくりできる雰囲気なので、お子様連れでも安心。ガーデンとつながる大きなガラス扉があり、日の光、夜の灯りが綺麗に見える。階段もありお色直し後の演出もできる。メインテーブルはソファと椅子が選べ、ソファでは、リラックスした状態で披露宴を進めることが可能そう。椅子では、ゲストと同じ目線で会場全体を見れ、写真も同じ目線で撮れるなどどちらも良さがある。人数は100名以上入るが、家族挙式などでも、孤独感や圧迫感を感じる雰囲気では全くなく、温かなアットホームな披露宴を楽しめる。ガーデンがすぐ横なので、披露宴中などにガーデンを使った演出ができます。ビュッフェ形式の料理提供やお店屋さんのようなスペースを作ったりなど、プランナーの方と相談して個性のあら演出が可能。愛知県内の中で、ナチュラルな緑の多い式場を探すとしたら、名古屋市の隣の日進市にあり名古屋駅や栄駅から一本で、また、豊田や岡崎市などの三河方面からも一本で行ける会場はここがベスト。少し郊外寄りなので市内の喧騒から離れて、静かな環境で楽しめるのもメリット。最寄駅からは車で15分程度と、徒歩での来館は難しいかもしれないが、駐車場が多い点と送迎バスを県内のどこかはでもお願いでき、経由地の設定も可能。足回りの悪いゲストがいても、会場内はバリアフリーであることも併せて、来館が可能になっている。会場周りは住宅街や飲食店となっており、打ち合わせ後や2次会までの時間潰しに使える飲食店やカフェが多数ある。日進市はおしゃれなカフェが多い。アットホーム、ナチュラルな雰囲気を探していて、愛知県内の名古屋市付近であれば、ベストな式場です。ガーデンとつながる大きなガラス扉があり、日の光、夜の灯りが綺麗に見える。階段もありお色直し後の演出もできる。バージンロードの造花が綺麗な緑でガーデンのある会場にすごく合っている。温かみがありアットホームな式にピッタリです。ゲストとの距離が近いため、人前式で誓いを立てる時の演出などを皆さんにみていただくことができる。最寄駅からは車で15分程度と、徒歩での来館は難しいかもしれないが、駐車場が多い点と送迎バスを県内のどこかはでもお願いでき、経由地の設定も可能。足回りの悪いゲストがいても、会場内はバリアフリーであることも併せて、来館が可能になっている。演出や持ち込みアイテムの確認を事前にできると良し。緑が好き、ゲストと近く柔らかな雰囲気を理想とするならばおすすめ。挙式終了後、すぐにガーデンに進めるため、段取り良くブーケトスなどのガーデンで行う演出に繋げることができるので、こだわりがある方におすすめ。挙式会場周りはバリアフリーになっており、車椅子などを利用されている方の参列も可能。小さなお子さんもゆっくりできる雰囲気なので、お子様連れのゲストが多い、小さなお子様がいらっしゃる夫婦におすすめ。披露宴会場にガーデンとつながる大きなガラス扉があり、日の光、夜の灯りが綺麗に見えるため、写真の出来栄えを気にしている方は、安心してこの会場で披露宴を行える。詳細を見る (1546文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達の夢を叶えてくれる暖かい式場
チャペルが海外の木造をイメージした作りになっており、非常にナチュラルな雰囲気を感じることができます。また、西側に窓が配置されていて、窓からガーデンが見えたり、程よい光が入ってくるのも良い点です。会場もナチュラルな雰囲気があります。床は木製で、アンティークな小物の飾り付けもあります。ガーデンと繋がっていたり、2階から階段も繋がっており、入場のパターンは色々できます。料理はデザートビュッフェを追加し、コース料理も充実させたため、初期見積もりより上がりました。ペーパーアイテムは自作し、節約しました。プチギフトは持ち込み料が掛かったものの、自分達で用意し、抑える事ができました。コース料理の内容は細かく調整する事が可能でした。個人的には茶碗蒸しが気に入ってました。式場までは地下鉄星ヶ丘駅からタクシーで15分程度。名古屋駅から貸切バスで40分程度で参列者の皆さんに来てもらえます。式場スタッフ皆さんのチームワークも素晴らしく、皆さんからおもてなしの心遣いを感じました。私たちの担当プランナーさんはもちろん、他のプランナーの方も接しやすく、お会いした際は気さくに話しかけてくれました。プランナーさんが最初から最後まで同じ担当さんである一貫制であること。スタッフの皆さんのアットホームな雰囲気、おもてなしの心式場から宿題として準備を求められる事もありますが、ウェルカムスペースのデザイン・準備などは自分達で決めていく必要があります。ケーキや会場装花は下調べをして打ち合わせまでにイメージを固めておくと良いです。挙式当日の立ち居振る舞いはリハーサルで学べる事もありますが、youtubeなどで調べておくとなお良いです。詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が温かくアットホームな雰囲気です。
天井が高く開放感があり木の温もりが感じられて素敵でした。ワンフロアで過ごせるのでゲストに移動の負担をかけずにすみました。料理は特にこだわってお金を掛けたくて、シェフとの打ち合わせで食材によって細かく値段を変えることができてありがたかったです。ペーパーアイテムを自作しました。試食会でフルコースをいただいてからシェフと細かな打ち合わせができました。好きな場所から送迎バスを出してもらえたので安心でした。担当プランナーさんが最後まで変わらずに親身になってくれるので安心でした。他のスタッフさんも人柄がよく温かい雰囲気でした。挙式、披露宴の間は自分たちだけの貸切空間だったので、気兼ねなくあたたかな雰囲気で式を挙げることができました。前もってコツコツ準備を進められると余裕をもって当日を迎えられました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
sumikaが好きならここで!
白と木と緑でナチュラルな雰囲気です。ガーデンからの窓や天井から入る自然光がとても神秘的でした。ファーストミートや家族対面を挙式会場で行いましたが、その雰囲気に圧倒され感動しました。挙式会場と同様にナチュラルな雰囲気です。料理はゲストが楽しんでもらえるようにお茶漬けとデザートビュッフェをつけてお金をかけました。また、記録に残る写真や動画撮影にもおかねをかけました。ここはよく後悔したと先輩などから聞いていたので初めからお金をかけようと決めていました。手作りできるものは可能な限り手作りしました。その分節約できるのもありますが、自分たちらしさも出せたと思います。お肉、魚、パン、デザート飲み物どれをとっても美味しいものばかりでしたが特に美味しかったのは海鮮の具材がたくさん入った茶碗蒸しです。あまり見たことがない料理でしたがすごく美味しかったです。正直なところアクセスはいいとは言えませんが、特典でバスの送迎があります。配車場所をある程度指定できるので遠方からのゲストも不自由なかったと思います。車で行く場合は駐車場が広いので安心です。印象的なのは会場見学に行った時にサプライズで様々なおもてなしをしていただいたことです。なんとなく会場見学についてきただけなのに大々的におもてなしを受けたのは今でもはっきり覚えています。またスタッフさん同士の仲がよいことがふとした時の会話や行動で感じました。僕たちもその輪の中に自然といれてもらえたような感覚で居心地がよかったです。プランナーさんスタッフさんのサービス精神です。これに尽きます手作りするものが多い場合は半年前くらいから少しずつ進めた方が無難だなと感じました。なかなかうまくいかないことも多々あると思うので余裕を持って準備をしていければ理想的だと思います。当日は後悔ないように全員に感謝を伝えて、楽しむことだと思いました。詳細を見る (784文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身にサポートしてくれるアットホームな式
挙式会場が緑に囲まれていて、自然の中で挙式を挙げられる。色合いもウッド調でナチュラルな風合い。貸切会場で、周りも住宅街なので静か。ウッド調でナチュラルな風合い。窓からガーデンの緑も見えて、自然の中で楽しめる。60名でもそこまで狭さを感じない天井高。バブルシャワー、お菓子撒き特典がついて、ゲストの皆様もすごく満足されていた。食材変更で細かく予算を調整できたのが良かった。最寄り駅の本郷駅と赤池駅からは徒歩では少し遠い印象。駐車場は広めで自家用車だと不自由なく来れる。前日に参列者が増えたのにも関わらず、柔軟に対応していただいた。式結び後に、スタッフの皆様でサプライズの歌を披露してくれた。ガーデンが広く、屋外イベントがしやすい笑顔の練習をしておくと、当日に顔がひきつらないと思います!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな自然と温かみのある式場とスタッフがいる場所
自然の緑がよく映える挙式会場でした。実際下見の時に挙式の時のようにスタッフの方が扉をあけてくれて、光が差し込む光景がとても美しく印象に残っています。緑が綺麗なガーデンの隣りに位置しているので外観もとても自然でナチュラルな感じが好きでした。中は白と木材の茶色がベースのなっていて、落ち着きのある感じと神聖な空気感が良かったです。窓から見えるガーデンも相まってとても好みでした。全体的に木造の温かみとナチュラルな感じがあり、自然体でほっこりとした式を挙げたいと思っていた私としては雰囲気がとても好きでした。10名〜15名程度の家族婚を考えているので、広すぎるなと思っていたところ、メインで使うテーブル以外は寂しくないように飾り付けして配置してくれるとのことで、細かい配慮も嬉しかったです。色んなサイトで事前に調べていた相場観から大きくズレてはいなかったので、中間ぐらいなのでは?と思っていますが実際に色んなところと比較したわけではないのでご参考までに。特典はかなり豊富にある印象でした。一軒目の特典もあるようなのと、期間によってもキャンペーンをしているみたいなのでそういうのを狙っても良さそうです。私が行った時はキャンペーン中でした。持ち込み料はサイトで調べたほど色んなものにかかるということはなく、小物は基本的大丈夫そうでした。1番グレードが高いコース料理を出してくれたそうでどれもとてもおいしかったです。特にウニとイクラの茶碗蒸しが絶品でこれは家族にも食べさせてあげたいと思いました。ただ1番グレードが高いコースとのことだったので、実際に式を上げる時には予算との相談は必要そうだなと思いました。式場の周りは住宅や公園?のような緑がある場所がありとても静かでした。近くに駅がないので車かタクシーで向かわないと行けないので少しアクセスはしづらいかもしれないです常に肯定的で笑顔もあり温かい印象を受けました。説明や案内もどんな結婚式のイメージをしているか聞いてくれながら説明してくれたので全体的にわかりやすかったです色んなドリンクを飲んだのですが、どれも美味しすぎてもっと飲みたかったです料理長も気さくな人で何回か登場しましたが面白かったですとにかくナチュラルな自然の感じがとても好みでした。あとは他の式場と違い、項目ごとに担当者が別れているのではなく、1人の担当者が最初の打ち合わせから結婚式当日まで一貫して付いてくれるそうで、その点でも安心できると思いました。それと個人的にはガーデンでナイトキャンドルができるオプションもあるとのことで、式を挙げる場合はデザートビュッフェをしながらナイトキャンドルはめっちゃ良さそうと思いました。アクセスは少し不便かなと思うのでゲストのことも踏まえて確認しておくと良さそうです。基本的にどんな質問も丁寧に教えてくれたので、どんどん質問してみると良いと思いますとにかく自然が綺麗で、ナチュラルで落ち着いているけど特別感もある式場を探している方には合うと思います。スタッフも式場の雰囲気と似ていて温かい雰囲気の方ばかりでした。詳細を見る (1277文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が親切
ナチュラルな雰囲気緑のある雰囲気でしたペット可カスタム可能ペットの参加が可能だったのも大きなポイントで愛犬にリングドッグしてもらえたのは一生の思い出です食事、持ち込みなど花とかお肉が美味しかった季節の食材を使ったコースは見た目も華やかで味のバランスも抜群でした1皿ずつの量もほどよく年配の親族にも好評でした本郷駅からタクシーで20分くらい明るいですスタッフさんの気遣いが良かったです緑豊かなガーデンと木のぬくもりが感じられるチャペルが魅力的でしたスタッフの方々は親切で細やかな気配りが好印象でした料理も美味しくゲストからも好評でした一軒家を貸金にできるためプライベート感があり特別な1日を過ごすことができました半年くらい前だと余裕を持って準備できました詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
準備段階も思い出にしてくれる温かいプランナーがいる式場
ナチュラルな雰囲気で暖かく、落ち着いた空間だったクロスやナプキンなどの色も決めることができ、自分たち好みにカスタマイズすることができたお花を少しこだわり、見積りよりは少し出費を大きくした積極的に持ち込みを許可してくれ、値下げした少しの値段でフォアグラを追加することができ、ゲストに喜んでもらえた送迎バスを出すことができ、ゲストに苦労をかけずに式を開催することができた。式場周辺は静かで落ち着いた空間だった優しく、前向きな姿勢から、安心して人生でいちばんの思い出を作ることができた最初から最後まで担当プランナーさんがお世話をしてくれ、とても仲良くなり、当日も安心して過ごすことができる体制盛り上げたいか、ゆっくりしたいかは最初に決めた方が良い。当日は、新郎新婦はかなり忙しくなる。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場全体の雰囲気が良くスタッフも優しい
挙式会場は木や緑がベースになっており柔らかい雰囲気になっていた。披露宴会場は木をベースになっており過ごしやすい雰囲気だった。厨房がガラス越しに見えるようになっておりよかった。お茶漬けビュッフェをやりたく値上がりした。料理自体は最初の見積もりよりも値上がりした。会場の花をやめて持ち込みでガチャガチャなどを飾った事。お茶漬けビュッフェがありとても美味しく参列者も満足していた。駐車場が多く車でも来れた。タクシーやバスなど駅からも困らずに来れるスタッフは皆さん優しく終始明るい雰囲気で打ち合わせから楽しくできた。式が終わってからも色々助けられた。花火で入場したがすごく良かった会場全体の雰囲気がとても良かった。式場の飾りは多めに持っていく。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で対応がいいです。
挙式会場は木の温もりを感じてアットホームな感じでとてもいい雰囲気でした。色についても緑が見えるいい場所で設備も良かったです。披露宴については広くて照明や設備についても満足のいくものでした。ドレスや料理については少し値上がりしてしまったけど、ほとんどこだわってるところだったので想定内の出費でした。料理については、美味しいのはもちろんのこと事前に試食会もありその後に具体的な打ち合わせができたのでイメージがしやすかったです。当日の料理についても、披露宴中は食べることができませんが、終わったら控え室で温かいものをゆっくりと食べることができるので最高でした。式場まで駅が遠くて少し不便なところもありますが、好きな場所から無料バスを利用できるので不安なところは解消されました。バスを使わない場合は、タクシーチケットを数枚頂けるのでそこもよかったです。スタッフについては最高です。式場の見学のときから自然な笑顔で対応していただいて、その日のうちにオランジュベールで式をすることを決めました。オランジュベールさんのおすすめはやはりスタッフです。関わる方全員がすごく話しやすくて優しくて対応がよかったです。準備は早めにやっておくと後に楽ができるとおもいます。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 63% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ722人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《ギフト1万円&挙式料0円》森のチャペル×贅沢3万試食×1組貸切W
今だけ挙式料0円!《深緑と木のぬくもりに囲まれた1組貸切邸宅で叶えるウェディング》◆木の温もり溢れる森の挙式体験◆豪華3万円試食◆ガーデン付き緑感じるパーティ会場見学◆相談会◆ギフト1万円×豪華10大特典付

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 0561-75-4848 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 |
| おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 |
| 事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


