
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 一軒家1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 緑が見えるチャペル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ガーデンあり2位
- 大阪府 駅から徒歩5分以内2位
- 大阪府 一軒家3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス4位
- 大阪府 緑が見えるチャペル4位
- 大阪府 宴会場の天井が高い4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価5位
- 大阪府 ナチュラル5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに自然光が入る7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価9位
- 大阪府 ガーデンあり10位
アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親身に対応してくれるスタッフと高いコストパフォーマンスの式場
挙式会場は天井がガラス貼りになっているため、見学した当日は曇り空だったがそれでも自然光でかなり明るく清廉なイメージだった。披露宴会場は天井も高く、中央には大きな階段があるので入場の際は階段を用いた演出などに用いる事が出来るようなのでとても良かった。考えていた予算よりかなり安くして提案して頂いたのでとても満足だった。料理も試食の段階から良いものを出して頂き、当日の内容にも安心できると思った。心斎橋駅や長堀橋駅からかなり近く、場所も大通りに面しているのでアクセスしやすい。オーナーさん、プランナーさん共に私たちの話をよく聞いて下さり希望の結婚式になるよう親身に対応していただける様子が分かってとても嬉しかった。一棟貸切なのでゲストにもゆっくりと過ごしてもらえるところ。ゲストと新郎新婦の距離が近く、お世話になった人たちと一緒の時間を過ごしたいというカップルに最適。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
白ベースの外観に内装もナチュラルでとても雰囲気のいい結婚式会
雰囲気がとてもよく、みどり溢れる式場アットホームな感じで、雰囲気がいいまだ金額は確定していませんが、今のところは高くもなく安くもなくといったかんじです式見学の時とシェフが代わったみたいなので、今はどのようになっているのかまだわかりませんが、今後の試食会で確認をしたいと思います外観もよく、駅から近い式場見学の時に対応してくれた女性の対応がよかったです。プランナーも引き継ぎその女性が担当していただければよかった。今は男性の方に担当していただいてますが、今のところはやっぱり男性よりも女性の方が私自身も妻も安心できると感じています。施設がとてもきれい、チャペルの雰囲気がいい、披露宴会場の雰囲気がいい、契約の時に対応していただいた方の対応がとてもよかった自分達みたいな年齢層にはもちろんのこと、色んな年齢層の方にピッタリだと思います詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が気さくで親しみやすくアットホームな雰囲気です。
緑と重厚感のある木目を基調としたつくり2階から登場できる階段の形が個性的で、天井が高いためより広く感じる。ピアノも常備されており上品な雰囲気。最初の見積もり金額から私たちの要望をお伝えすると、プランナーさんが支配人に交渉してくれ割引してくださったのでよかった。シェフも気さくな方でオリジナルのメニューが多くユーモアあふれる料理長が素敵でした。心斎橋で隣接する都道府県からもアクセスが良く、地下鉄も利用できる。式場見学から式当日まで同じプランナーさんが担当してくださり、まず最初に気さくな支配人からご挨拶があり好印象を受けます。式場全体の雰囲気とスタッフ全員のフランクな感じがとても親しみやすかったため。ナチュラルテイストが好みな形におすすめ申し込み前には、最初の見積もりでは必要最低限の金額になることが多いので出来るだけ最終見積もりと同じぐらいの金額になるように、結婚式をあげた友人に打ち合わせで上がっていった内容をあらかじめ確認しておくといいと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理の美味しさno.1のゲストハウス
天井窓から自然光が差し込み、とても明るいのが印象的でした。ウッド調のチャペルで、シンプルだったので、どんなドレスも映えるだろうと思いました。貸切なので、私がしたいと思っていた、ファーストミートなどもチャペルで行うことができてよかったです。白を基調としていて、天井の高い、開放感のある会場の印象でした。両サイドに階段があり、2階からの演出を行なうことができました。ゴージャスな大きいシャンデリアがあり、装花などで色んな雰囲気に変えれるような式場でした。料理は、ゲストの方の楽しみの一つでもあると思ったので、最初よりランクを上げました。ペーパーアイテム、衣装、プチギフトは持ち込みしました。装花の場所も階段全てとドアの取手部分もつける予定だったのですが、最終なくしました。シェフの方が打ち合わせに参加して下さり、私たちの好きなものだったり、親の好きなものなど、ゲストの方も楽しめるような料理を一緒になって考えて下さりました。メニューには、私たちの好きなものを集めた、世界にひとつだけのスペシャルメニューにしていただきました。そのおかげで、ゲストの方には今まで行った式場の中で1番美味しかったというお声を沢山いただけました。駅から近く、ゲストの方々が参列しやすい立地でした。駐車場も無料であったので、親族などにはとても有り難かったです。スタッフの方々には本当にお世話になりました。スタッフの対応の良さは、ここの会場を選んだきっかけの一つでもありました。装花、司会、料理などそれぞれの項目に合わせて、その担当のスタッフさんが丁寧に打ち合わせを行って下さり、全てが納得のいくものになりました。ゲストハウスを丸々貸し切ることができるので、他の花嫁さんのゲストの方々にも会うことなく、自分の思うイメージの雰囲気にできたので良かったです。自分たちが式を選ぶポイントで、譲れないものを決めて選ぶと式場選びがスムーズにいくのかなと思います。私の場合は、スタッフの対応・料理の美味しさ・ゲストハウス・立地の良さを重点的に置いて探していたので、それに当てはまる式場を選びました。実際に色んな会場に足を運ぶのも大事だと思いました。詳細を見る (902文字)
もっと見る費用明細3,837,162円(86名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
明るい式場。
開放感があり、明るい印象。屋外の光を取り込んでいるようにも見えるが、雨などの悪天候でも、明るさが保証されていると聞いて安心した。階段があり吹き抜けになっているため、天井が高い。また、披露宴会場が長細くないため皆さんとの距離が近いのが嬉しい。osakametro長堀橋駅から徒歩1分の立地であり、御堂筋線の心斎橋駅からもほぼ地下道で15分ほどであるのでアクセスしやすい。支配人さんは経験豊かそうで物腰が柔らかい印象でした。最初にどのような結婚式のイメージをしていたらこの会場に合うかを教えてくれた。プランナーさんはとても明るくにこやかで、他のプランナーさんの指導などにも当たってる方だと聞いて安心した。1日2組で完全貸切が決め手。費用が式後に払えるので、親などに頼らなくて良い。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを叶えられる式場
天井から自然光の入る。イメージに合わせて雰囲気を変えることができる。天井が高く広々としてる。両側階段が特徴的。参列者と新郎新婦の席が近く親近感のある配置になってるいる。安くはないが、それに見合った価値あり。好みに合わせて変更可能。最寄駅から徒歩1分でアクセス良好。車で来る場合でも大通りに面してるためわかりやすい。知識が豊富なスタッフさんが多い。写真で見るより披露宴会場は広々しており、会場全体をコーディネートすることが出来る。家族控室も広く子供がいても大丈夫そう。玄関から自分たちが流したい音楽を流すことや装飾することが出来るゴージャスさを求めるタイプよりかは、ナチュラルさや自分達らしさの演出を求める人にオススメ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅から近く、都会のナチュラルなゲストハウス。
自然光の入るチャペルでグリーンが多い。入り口の扉がスライド式。ゲストの待合が広い。天井が高くて広く感じるのに、ゲストとの距離はあまり感じない。グランドピアノがある。階段があって2階からの登場などの演出もできる。オリジナル料理なども提案できる。駅から近い。都会からも近い。アクセス良。見学時の担当者から契約後の担当者が同じで最初のイメージや話なども共通して認識できているので安心。ゲストハウスタイプで貸し切りなので自由。チャペルがナチュラルな雰囲気で自然光の入る天窓がある。親族の控室が広い。ゲスト用の更衣室がある。自然やナチュラルな雰囲気が好きな人やゲストハウスでプライベート感を大事にしたい人へおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全体的に高級感とてもある式場です。
バージンロードの上の天井はガラス張りで自然光が入ってくるよになっており神秘的でした。参列者との距離が近く、来ていただいた方の顔が良く見えると思いました。コスパはそこまで良いとは感じなかったです。この式場グループ独自のアルモニービーフというお肉を使用されており、とても美味しかったです。最寄り駅から5分圏内。心斎橋からも歩ける距離なのでアクセスしやすいと思います。初めての式場見学のため、なにも分からなかったのですがとても親切に丁寧に教えていただきました。完全貸切のため、式場全てを自分たちの好きなように決められるので自分たちの特別な式にすることができます。全体的に参列者との距離が近いので、アットホームな式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
小~中人数挙式でこだわりたい方におすすめ
天井に採光窓があり、天気に左右されず、外からの光がある点が非常に良いと感じました。挙式会場に一目惚れしました。披露宴の会場に大階段があり、上から降りてくる演出ができることがとても魅力的に思いました。広さも十分にあり天井も高いため、開放感ある空間でした。ハウスウエディングのため、ホテルなどと比較すると高めではあるが、1日2組と他のウエディングと重なることが無いためしょうがないかな、と思います。人数を呼ばない代わりに料理にはこだわりたいと考えており、美味しさ、オリジナリティの面で非常に期待できると実際試食して思いました。長堀橋駅1番出口出てすぐだったので、地方から来る親族も迷わず安心だと思いました。プランナーさんは非常に気さくで話しやすかったです。他の挙式とバッティングしない点が非常に良いです家族の控え室も広々としています。ゲストハウス全体を自分たちのカラーにできます。こだわりが強い方や他の人の目が気になる方が気に入りそうだと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でナチュラルな式場です!
ナチュラルな場所を探していたので、緑とブラウンで統一されておりとても落ち着いた雰囲気でした。バージンロードの上が窓になっており午前の式なら光がさしてドレスがキラキラして見えると言う点も素敵でした。見学の日は雨が降っていたので体験出来なかったですが、当日が楽しみです。珍しい両方から降りる階段がありお色直しの時に使うと素敵だなと思いました。だだっ広い感じではないのでゲストとの距離感も近い方がいい私達には素敵でした。窓もすりガラスになっていて外の雰囲気が分からないようになっているので天気は気にしなくても明るい感じがしました!白がベースになっているので自分のしたい雰囲気に何色を合わせるかでマッチするのではと思いました!料金もプランナーさんがとても頑張ってくれたのですごくいいお値段になりました。花など他の式場では上がってしまう所もパックプランなど独自のプランで安心して装飾など出来そうです。ご飯はとても美味しくて、シェフの方もとても気さくな方でした。一緒に料理のメニューとかも考えるみたいなので今から楽しみだなって思っています。駅から徒歩1分の所にあるのでとても近くて交通アクセスも良いです。プランナーさんはとても良い人で迷ってる私たちに無理に決めさせようとせずにかなり待ってくれました。前の式が終わって片付けに時間がかかったと気にされており、スタッフの皆さんが少しでも雰囲気を味わえるように披露宴会場に集まってくれて私たちが部屋に入ると拍手で迎えてくれると言うサービスもしてくれました。全然待った感じがしてなかったので、心遣いが素敵だなと思いました。ゲストをおもてなしするために、その時間は私たちのためにスタッフの方が動いてくれる所が1番の決めてになりました。後、なんでもできますよ!やりましょう!って言ってくれたことが心強かったです。ゲストとの距離感を大切にしたい方アットホームですけど、見方を考えれば自分が主役にでもなれるのでそんな結婚式を検討されてる方がおすすめです!詳細を見る (838文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々は素敵で、思い出に残る式になる
壁に鏡があり、反対側のゲストの顔も見れるように工夫されていた。天井からの自然光が明るく、会場自体が明るく見えた。ゲストとの距離が近く、アットホームな感じで、式が出来ると思った。階段が、両側にあり演出の幅が広がる。ハナユメ割など、当日決めたこともあってだいぶ安くなりました。ある程度ベースはある中で、シェフと相談しながら、思い出の品なども出せるので、相談しながらオリジナルな料理が、作れそうと感じました。駅から数分の距離のため、アクセスはとても便利である。スタッフ全員がとても気さくに話かけてくださり、担当のプランナーの方も一緒に思い出に残る式をしてくださる思いが感じられてわからないこともたくさん出てけると思いますが、相談しやすいなと思いました。この人と一緒に相談しながらやったらいい式が出来そうと感じられました。アットホームに式をやりたかったので、そこは叶うと思ったのと、親族控室が個室になってたので、親族がゆっくり出来ると感じました。自分達のオリジナルな式をしたい方やゲストにゆっくりしてもらって完全に他の挙式の人と会わずに一組限定で式をしたい方にオススメです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自由度が高く、外国風のハウスウェディング
白とウッド調のシンプル綺麗めな印象を受けました。正面の緑は取り外してガラス張りにもできるため、アレンジ次第で雰囲気は自分好みに変えれると思います。白色を基調とした、全体的に大人っぽくキュートな雰囲気です。部屋の形も正方形に近いため、どの席のゲストとも近く接することができると感じました。両側にある大階段がとても素敵で、お色直しの登場時など、盛り上がると思います。まだ見積もりの段階なので、これから上がるのかとは思いますが、割引率は高く充実していると感じました。駅から徒歩2分ほどです。心斎橋付近と周りに宿泊施設や二次会利用できる場所も多いため、立地は何不自由ないと感じました。場数を踏んでいる方が担当してくださり、たくさんの演出例を教えてくださったため、具体的にやりたい事が決まっていなくても安心してお任せできると思います。貸し借りにできるため、演出、当日のスケジュールがとても自由にできる点が決め手でした。一軒家貸切を検討されていない方でも、一度体験見学してみて欲しいです。気持ちが変わるくらい、魅力的な式場でした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るくナチュラルな式場
光の差し込む真っ白なチャペルでとても綺麗でした。グリーンや装花も飾られナチュラルな雰囲気です。明るいので新郎新婦の衣装や表情がよく見え、写真も撮りやすかったです。新郎新婦が2階から登場して階段を降りてくる演出や、生のピアノ演奏のbgmに感動しました。演奏はリクエストもできました。新郎新婦の好みのメニューが出てきたり、新婦の楽器演奏の趣味に合わせて音符の飾り切りが添えられていたりと、オリジナリティがありました。料理からも2人らしさが伝わってきて良かったです。長堀橋駅の出口からすぐの立地で、アクセスしやすかったです。外の演出がなく会場内でブーケトス等も行ったため、天候や気温に左右されずに楽しめました。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
可愛いお城の会場
茶色白色で落ち着きある雰囲気でしたが、あまり印象には残りませんでした。可愛らしいとても素敵な会場でした!左右どちらからでも降りれる階段があり、模擬体験もしましたが、とても感動的な登場シーンを再現して頂きました。見た目はカラフルで美味しそうでしたが、なぜか口に合いませんでした。駅より徒歩一分ですぐに白いお城が見えてきます!何も分からない初めての私達に丁寧に教えて頂きました。披露宴会場がとても素敵です!見学時に模擬結婚式をしてくれると思うので思う存分体験してみてください。ガーデンがありとありますが、屋上に造りものの芝生が敷いてあるだけで使ってないんだろうなぁという印象でした。屋上へ行くのも階段でゲストは大変だし、ガーデン目的で行く前に要確認です!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
披露宴会場がシックでおしゃれ
左右がウッド調でやや狭く感じます。天井からは自然光が入りますがあまり印象に残らない挙式会場でした。他の会場にない階段が両側から降りれる仕様になっています。入場シーンを体験させていただきましたがとても感動しました!下見ですが結婚式をするんだなと実感したのを覚えてます。シックでおしゃれでした。見た目はカラフルで可愛いおしゃれなイメージだったが味がいまいちだった。最寄り駅からすぐでした。大きな道路が近いのでややうるさいですが建物内に入ると気になりません。何もわからない私たちにとても親身に一から教えてくれました。披露宴会場はとても素敵です!ガーデンがあると聞いて下見しましたが屋上で緑の飾りがあるだけで残念な光景でした。ガーデン好きなかたは要注意。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上品さと可愛らしさが融合された会場
シンプルで上品な雰囲気と、カジュアルでキュートな雰囲気のバランスがよくて素敵でした。雨でも明るい挙式会場でした。階段から降りてくる演出ができるのがいいなと思いました。広々としていて、どこを切り取っても写真映えするような可愛らしい雰囲気でした。50人で350万円くらいでした。ゲストハウスで貸切なので仕方ない部分ではありますが、他のホテル等と比べるとコストの面だとやっぱり高いなと感じました。前菜やメインのお肉料理を試食させていただきました。どのお料理も美味しく、盛り付け方も良かったと思います。長堀橋駅を出てすぐなので、とてもアクセスが良いです。みなさんハキハキされていて明るく、感じの良い方でした。説明も分かりやすかったです。貸し切りなのでアットホームな雰囲気で挙式や披露宴ができそうなところは気に入りました。会場の中に写真映えしそうなところがたくさんあるので、素敵に写真に残したい方にはおすすめです。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな会場です。
天井が高く、ガラス張りになっているため自然光が入りとても素敵です。グリーンとブラウンがベースの色合いでとてもオシャレです。両側から降りることのできる階段がインパクトありです。ゲストとの距離感も近くちょうどいいです。色合いは壁が白とゴールドの装飾なのでどの色々のテーブルカラーやお花とも合うと思います。お料理、装花がこだわったので値上がりしました。ドレスの持ち込み料はかかります。基本ペーパーアイテムは持ち込んだので節約になりました。特典はブライダルフェアで早朝割引で挙式代、引き出物袋、ピアノ演奏、プロジェクター使用料は無料でした。アルバムとお料理には少し値引きがありました。お肉料理が当日、和風洋風選べるのが素敵です。前菜も好きなようにシェフにお願いするとやってくれます。料理はゲストの方から大好評で今まで参加した結婚式で1番美味しいと言ってくださいました!駅からとても近いです。階段上がれば目の前です。本当に素敵な方ばかりで明るく楽しくさせてくださいます。コロナで辛い時もとても前向きな言葉をかけていただきスタッフの方のおかげで乗り越えられました!なんといっても貸し切りの会場なので自由度が高いです。自分好みのウェルカムスペースの装飾ができます。そしてバリアフリーも特徴で入り口に車椅子用のスロープもあり当日車椅子のゲストも何名かいたのでとても助かりました。1番のポイントは1軒貸しの会場です。自由にアットホームにしたかったので自分好みの式場でした!式中もスタッフの方も明るく楽しませてくれるのでゲストからスタッフみんな家族のようで自分たちのしたかった結婚式になりました。本当にやってよかったの一言です。辛い思いもいっぱいしますが終わったあとの余韻は残り続けます。結婚式準備に関してはとりあえず夫婦協力して楽しくやってください!詳細を見る (766文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでかわいらしい一棟貸の結婚式場
緑があり、ナチュラルなイメージでした。自然光が入るところも良いと思います。少しこじんまりとした印象はありました。天井がとても高く広々としていて全体的にかわいい雰囲気でした。階段を使った入場ができる点も良いと思いました。一棟貸のため、少人数だと割高になってしまうと感じましたが、大人数招く場合にはとても良いと思います。全体的に美味しかったです。ま野菜ソムリエさんがいるそうで、お料理の中の野菜も珍しい種類のものがあったり、見た目もすごく綺麗でした。駅から徒歩ですぐなので、アクセスはとても良いと思います。当日、後に予定ができてしまったため長く時間が取れないとお伝えしたのですが快く対応してくださり、時間内で効率よく案内をしていただきました。また、支配人様に挨拶やご説明をいただいたのですが、とても丁寧に私たちが安心できるように話していただきました。ナチュラルな雰囲気と可愛い雰囲気が兼ね備えている会場です。一棟貸なのでゲストとゆっくりできるし、会場の装飾なども自由にできるのでオリジナル感が作り出せると思います。ナチュラルな雰囲気のチャペルが好きな方、かわいらしい雰囲気の披露宴会場が好きな方にはとても良いと思います。見積もりを作成してもらう際に、自分たちのイメージややりたい演出など細かく伝えて見積もりに含めてもらうことによって、最終大幅な値上がりは防げると思います。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
白亜の邸宅ガーデンでのウェディングスタイルに
チャペルの内装は白い天井と壁面や椅子はダークブラウンの色合いでアンティーク風な落ち着きある雰囲気になっており、祭壇側にはグリーンの植栽の飾りつけがしてあります。披露宴会場は広々としています。天井が高くて内装は全体的に白く椅子はダークブラウンです。披露宴会場内には大階段があり、セレブ風の邸宅内の雰囲気が特徴です。テーブルコーディネートはローズ、パープル、グリーンでまとめられていました。お料理は試食を頂きました。夏らしい色合いやお料理のデザインがおしゃれです。ロケーションは長堀橋駅近くにあり、アクセスはよく周辺環境としては街中のエリアです。オフィス街のエリアもありますが式場前は広い道路沿いです。スタッフの方々は丁寧に案内されました。控え室、化粧室、待合スペースもたくさん用意され館内は広々として充実しています。セレブ風の邸宅ウェディングを好むカップル向けです。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/07/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近、友人多い方向けの広々とした会場
天井が高く椅子の数も多くて広々しておりました。全体的に白を基調としており、新郎新婦もよく映えていて、まさに契りを交わすという厳かな雰囲気に溢れており、感動しました。会場もチャペル同様、かなり天井が高く、それなりに人数が入っても圧迫感が無かった印象。大人数向けかも。自分は大食いなので量は少なかった印象。品質は高かったです。特にデザートが美味しかった。堀江橋駅から徒歩3分以内と大変便利でした。電車で行ったので駐車場はわかりませんが。立地も良く、周りにたくさん店があったので、二次会までの暇つぶしにも困りませんでした。お手洗いの場所、料理の説明、何を聞いても丁寧に教えて頂きました。化粧室は広くて充実しておりました。ただ階段の幅が少し狭めでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オリジナリティあふれる結婚式!
きれいで素敵なチャペルだった。うしろに好きな花を飾って雰囲気が変えられるのも良いと思った。広く、大階段の素敵なかわいいかいじょうだった。ハウスウェディングなので仕方ないが、高いように感じた。とてもおいしかった。ゲストや花嫁花婿によって、メニューを変えることができ個性がだせるのがすごいと思った。有名なところではないが、駅からすぐで迷うことなく行くことができたプランナーさんが良い方であったが、少しおしがつよくてびっくりした。平日の夜に行ったが、なかなか帰ることができなかったいろんなところに装飾ができ、オリジナリティあふれる結婚式にすることができるこんな結婚式がしたい!という明確なイメージがある方はいいと思った。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会でモダンな結婚式
白がベースになっているチャペルです。2階にあり、天井から外の光が差し込むようになっており明るかったです。椅子はダークな茶色ですので、落ち着いた雰囲気です。都会にあるモダンで、静粛な感じをうけました。結婚式用のチャペルとなっているため、宗教色は少ないとも思えました。披露宴会場は白がベースになっており、清潔感ある可愛い雰囲気です。洋館のお姫様になった気分で一日過ごすことができる設計でした。天井も高く、ゲスト一人一人のスペースも広くとることができます。ピアノ演奏も可能です。2階の階段からの会場を見渡すこともでき、ゴージャスで素敵な空間でした。キッチンもすぐ近くにあり、できたてのお料理が運ばれてくるようでした。1階のロビーを含めて、広いスペースをカスタマイズすることができます。時期や結婚式場の空きによっては、費用を抑えられるようです。即決しないといけない場合もあるとのことでした。モダンなお料理で見た目も可愛く、少し頂きました。美味しかったです。お料理は色々アレンジすることもできるそうです。地下鉄の最寄り駅からすぐ近く、アクセスは非常にいいです。白い建物が目印になり、ゲストも見つけやすいと思います。きめ細やかなサービスを提供されているようで、新郎、新婦にあった結婚式のカスタマイズなどの提案をしてもらえるなと思いました。一軒家の貸し切りウエディングになるので、ロビー、待合室、控え室、結婚式場、披露宴会場など好きにデコレーションすることができ、優雅なスペースを楽しめます。都会でモダンでな結婚式、新郎新婦の好きなようにカスタマイズできる会場をお探しの場合とてもいい所だと思います。ウエディングプラナーは様々なアイデアをお持ちのようですので、相談するといいと思います。詳細を見る (736文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おもてなしのゲストハウス
チャペルは白を基調にしたシンプルなチャペルでした。シンプルな中にも濃いウッドが重厚感をだしていました。天窓から光が差し込む形になっており、照明が少なくても明るい雰囲気でした。披露宴会場は1つでしたが十分な広さがある会場でした。入口側には両サイドに広がる階段があり天井も高くゆったりとした会場に感じました。駅からも近く立地はいいように感じます。周りにはお店も多いので不便はなさそうでした。一軒家タイプのゲストハウスなので凝った会場づくりなどができそうでした、そういったところは自分たちの好みにあいそうでした。ところどころにフォトスポットや写真映えする演出がありました。お客さんに楽しんでもらいたい人にあいそうな会場だと思います。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親切なスタッフさんたち
挙式会場は少し狭く感じましたが、ゲストから見た正面・新郎新婦の背面の緑が素敵でした。階段があって、階段を使った演出も可能だとお聞きしました。アレンジされたお料理で、見た目も味もおいしかったです。街中にあるので、ロケーションが良いという訳ではないですが、建物の中に入ると外のことは全く気にならなかったです。スタッフの皆さんが、とにかく親切でフレンドリーでした。一つ一つの質問に丁寧に答えてくださり、要望に沿えるよう尽力して頂きました。控室がすごく広かったです。子どもたちがいても走り回れるようなスペースがありました。大阪での挙式会場の中でも広い方だとお聞きしました。挙式会場はナチュラルな雰囲気でしたが、受付のスペースや披露宴会場は少しかわいらしい雰囲気でした。スタッフの皆さんがとにかく丁寧なので、聞きたいことを下見時にどんどん質問するべきだと思います。詳しく教えてくださいます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お姫様のような入場でした。
チャペルはシックな雰囲気の空間になっていて、落ち着きが感じられました。チャペル内は天井がとても高いので開放感がありましたし、自然光が入るようになっていたのでとても明るかったです。こちらは祭壇部に緑があしらわれていたのもオリジナリティーを感じました。披露宴会場は会場内に階段があったのが印象的で、入場の際はそちらが使用されたりしていました。会場内はとても天井が高かったので開放感がありましたし、広さもあったのでとてもリラックスして過ごせました。ホワイトを基調とした内装も綺麗でしたし、女性が好きなタイプの会場だと思います。とても美味しかったですし、美しい盛り付けでした。最寄り駅が心斎橋駅なのでアクセスがとてもしやすいです。スタッフの方も全員丁寧でした。階段からの入場がお姫様のようで素敵でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段での入場が派手でしたよ
白亜の神殿のように重厚にどっしりと構える外観は、そこを海外の本物の場であるかと錯覚をさせるほどの力がありました。柱も、壁もすごく綺麗な白亜色で、迫力があるほどの大きさにて広がっていて、式への気持ちも高まるばかり。内部には、明るいホワイトと、シックで暗めのトーンのブラウンの木造部分とがちょうど半々くらいに展開された室内が広がっていて、祭壇の正面のところだけは、たくさんの緑の装飾があることでとっても神秘的。植物系の装飾があると、空間がほどよく和らいで、緊張感もうまく解けるものですね!大規模なスケールの階段が、そのパーティルームには備わっていて、壁のその上部のところのいわゆる2階部分に該当するようなところにある扉から左右に分かれていて、それが壁にそって大きく下りてくる構造。黒い鉄格子の手すりも、ダイナミックにデザインされていて、その光景は実に迫力があり重厚でした。室内は焦げ茶色の扉をのぞいては、ほぼほぼ真っ白で、清潔感が格別。カーテンも縦に巨大ですが、白い素材でできて、つやめいてました。心斎橋駅からは、歩きによって10分弱くらいで到着できたような覚えがあります。パーティルームに備わった大規模な階段を使った入場の見栄えのよさ、迫力、などがよかったところです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
心斎橋で貸切会場。オリジナルな空間を作りたい方にオススメ
白と黒がベースのシックな会場に、緑のテイストが混ざってとても神聖的です。ヴァージンロードは短い分、一番後ろの席との距離が近いので、受付を担当してくれた親友の顔もよく見えるそうです。式場は3階にあり、親族控室からもすぐです。披露宴会場は1階と2階の筒抜けで、天井も高く広々とした印象でした。全体的に白で統一されたデザインに、ところどころ金色の額縁などの装飾があり、ゴージャスな会場でした。2階から階段もあり、衣装直し後に階段から降りてくる演出も可能です。貸切会場だと考えるととてもコストパフォーマンスの良い会場だと思います。見学当日成約特典も大きく、かなり値段的にも相談に乗っていただけると感じました。とても癖のある面白いシェフがいらっしゃり、試食のお肉料理の時は、シェフ直々にソースをかけにいらっしゃりました。料理ととても美味しく、ゲストにも満足いただけると思います。長堀橋駅から出て1分と駅からも近く、大通りに面しているので車でのアクセスも迷うことはないと思います。御堂筋の心斎橋からも徒歩7分ほどなので、新大阪から新幹線でこられるゲストも乗り換えに苦労しません。プランナーの方が案内してくれましたが、下見の段階から丁寧に結婚式の色々なことを詳しく教えてくれました。例えば、フラワーシャワーは悪魔払いの意味だとか、結婚式はよくわからない!という人にも優しくわかりやすく教えてくれます。披露宴会場を見学した際は、多くのスタッフが迎えてくれて、結婚式当日の模擬体験をさせていただきました。屋上にガーデンがあり、風船やフラワーシャワーの演出も野外で行えます。屋外からは見えないので、雨天だった日は中止しても、ゲストに気づかれず、気の毒がられる心配もありません。貸切会場なので、自分たちだけのオリジナルな空間を作りたいという方にはとてもおススメな式場です。自分たちならどんな装飾をするかを考えながら下見をすると、よいと思います。詳細を見る (811文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
男性にもおすすめ!結婚式が好きになる結婚式場です
とにかく花にこだわりたい私たちにはぴったりでした。正面に緑あふれるクロスがあり清らかな中にどこか癒される雰囲気。バージンロードの再度だけでなく左右の壁にもスワッグが飾ってありとても素敵でした。披露宴会場も本当にアレンジ自由な雰囲気で色々できると思います。左右から降りれる階段があり演出も色々できそうでした。また、ピアノの生演奏があり感動的です。会場が正方形に近いのでゲストの気持ちがまとまりやすいと思いました。最初から細かく説明してくださいました。省けるもの、ここだけはケチらないほうが良いものなども教えて下さるので計画しやすいと思います。お料理にはこだわりがあるとおっしゃっている通り、とてもおいしかったです。特に野菜は珍しいものもあって楽しかったです。料理長がカップルに合わせてメニューを決めて下さいます!プランナーさんからも色々な逸話もきけるので(お茶漬けの話など)ぜひ色々尋ねて見られることをおすすめします。地下鉄の出入り口からすぐです。案内してくださった方がたまたまプランナーもされている方だったので本当に詳しく色々教えて下さいました。支配人の方をはじめスタッフの皆さん本当に感じが良く、サービス業をしている夫も大満足でした。心からの言葉が多く旨に響きました。自由度が高く信頼のおけるスタッフさんなので色々相談してみると良いと思います。夫の評価が高かったので男性でも話しやすいと思いました。あと、お料理のおいしさは、ケタ違いです。細かい工夫も素晴らしく(これはネタばらししないので是非お楽しみで)一品一品が感動です。色々本音で話すことにより本当に素晴らしい答えが返ってきます。絶対に即決しないと考えていた私たちが即決しそうになりました。少し、気後れしている男性にもおすすめ!もしブライダルフェアに行かれるなら1件目に行くといいと思います。本当に色々教えてもらえます。花にこだわりたいという私たちの為に、ブライダルフェアなのにフラワーデザイナーの方がわざわざ来てくださって色々お話してくださいました。ソファー式にして木を生やしたりかなり自由に素敵にできると思います!!本当に一押しだと思いました。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンなナチュラルウェディング
茶色を基調としたチャペルで、グリーンが飾ってありナチュラルな雰囲気で、今時なオシャレなチャペルでした。シンプルナチュラルで素敵な雰囲気でした。また待合スペースが吹き抜けになっており、そこもナチュラルアンティークなデザインになっており、オシャレで素敵でした。何回も結婚式に参列していますが、ほかに比べて、美味しかった印象です。また見た目もきれいで良かったです。心斎橋駅から少し歩いていきました。都会なのでアクセスはいいかと思います。ごくごく普通でした。特にマイナスな点もなく、笑顔で対応していただきました。待合スペースのところでブーケプルズやウェディングケーキ入刀をしたのが珍しかったです。チャペルまで結構な階段を登りました。ヒールなのでしんどかったです。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会でガーデンが可愛い会場でふ
室内ですがグリーンが素敵で、おしゃれでした。ナチュラルな雰囲気で、ウェディングドレスもカジュアルなものでも似合うと思います。白を基調とした清潔感のある空間です。お花やテーブルクロスの雰囲気によって、自分たち好みの空間にできると思います。ゲストハウスのため、多少の割高感は否めなかったです。それでも入り口の空間、チャペル、挙式会場を1日自分たちの好きなようにコーディネート可能なので、価値はあると思います。試食させていただきましたが、見た目にも美しく、満足できるものでした。心斎橋の駅から歩いて行くことができ、立地としてはとても良いと思います。二次会を予定していても、周辺にお店がたくさんあるので、ゲストにとっても楽ではないかと思います。担当してくれたプランナーさんがとても丁寧でした。安心してお任せできるのではと思います。受付や入ってからの雰囲気が素敵です。飾りなども式場のものを利用できるとのことなので、そういった飾り付けが苦手な方でも形にするのは難しくないと思います。また、最上階にあるガーデンはとても素敵でした。上下の移動が多い会場なので、高齢の方を招待される予定があるなら導線の確認が必要です。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 5% |
アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 41% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 1日2組まで
この会場のイメージ422人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季最大!!【憧れALL体験】新チャペル&貸切ガーデン体験×国産牛試食
今季最大BIGフェア!!◆1件目来館でギフト最大7万進呈!さらに成約で最大12万円分進呈!◆<すべて凝縮体験>25年5月*リニューアル完成!駅近*貸切邸宅で新チャペル&ガーデン体験など◆豪華コース試食&最大150万優待付き
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【新チャペル誕生】アマギフ2万&150万優待★模擬挙式&特選牛試食
\25年5月リニューアル完成/【ご来館でギフト7万分プレゼント】◆遂にグランドオープン!都会の佇む緑溢れるNewチャペル&Newガーデン誕生!さらに貸切邸宅で演出体験など【ドレスなど最大150万優待】
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【アマギフ2万付】新チャペル&演出体験×国産牛試食
\連休限定BIGフェア★国産牛試食付/◆心斎橋から5分・長堀橋駅から徒歩30秒の貸切邸宅でアットホームWが出来る!◆《新チャペル誕生》天高7M*青空広がるの天窓から自然光差込むNEWチャペルで模擬挙式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2231
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年3月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年4月1日~6月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアンブラッセイットハウステイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場1-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆長堀鶴見緑地線長堀橋駅1番出口よりすぐ(長堀通り沿い) ◆地下鉄御堂筋線心斎橋2番出口より徒歩7分(クリスタ長堀を長堀橋方面へ) ※アルモニーアンブラッセ大阪(茶屋町)とお間違いのなきようお気を付けください |
---|---|
最寄り駅 | 長堀橋駅すぐ |
会場電話番号 | 0078-6008-2231 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 ※見学予約はWEBのみ全日可能です |
駐車場 | 無料 6台敷地内にあり(予約制) |
送迎 | あり送迎バス・タクシーチケット手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都会の喧騒を忘れられる静かな会場です。聖歌隊の歌が響きわたり、厳粛な雰囲気の中、人生で最高の瞬間を迎えていただけます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りルーフトップガーデンを使ったウエルカムパーティから挙式後のフラワーシャワー、バルーンリリース、披露宴では乾杯やデザートビュッフェなど貸切だからこそ自由にお使い頂けます! |
二次会利用 | 利用可能二次会利用可能、二次会プランもあり、詳細はお問い合わせを。 |
おすすめ ポイント | 両サイドのダブルウイング階段を使った ドラマチックな入場演出が可能です。お二人の出会いや、プロポーズの再現、新たな出発の誓いなど、ストーリーのある入場演出に最適です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト個別に対応可、すべて無料で対応。お料理のお打ち合わせにはシェフが同席いたします。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食会を実施 |
おすすめポイント | ご年配の方にも食べやすい、和食のテイストを取り入れた「フレンチジャポネ」もご用意しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
