
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 一軒家1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 緑が見えるチャペル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ガーデンあり2位
- 大阪府 駅から徒歩5分以内2位
- 大阪府 一軒家3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス4位
- 大阪府 緑が見えるチャペル4位
- 大阪府 宴会場の天井が高い4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価5位
- 大阪府 ナチュラル5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに自然光が入る7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価9位
- 大阪府 ガーデンあり10位
アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレでカッコイイです!
【チャペル】天窓があって、バージンロードに光が差し込みます。雰囲気は落ち着いたアットホームな感じです。扉を開いた前のスペースが、ゴージャスな感じで、チャペルに入る前にゲストがワクワクできそうでした。【披露宴会場】なんといっても階段が二つ!ご提案いただいた美女と野獣はちょっと恥ずかしいですが、運命のドレスと出会ったりしたら、あの階段でみんなに見てもらいたいです。ロビーとつながっていて、いろんな使い方ができそうでした。【ロビーなど】吹き抜けで広い!「ゲストが入った瞬間にオオッとなります」という、プランナーさんの言葉どおりでした。【お料理】ワンプレートの試食でした。2件目の見学で、疲れたなぁ、という頃に出てきたこともあって(笑)本当においしくいただきました。【スタッフ】ご案内の方以外にも何人かお話させていただいたのですが、みなさん話し上手で引き込まれるようでした。おうち合わでも楽しいんだろうなぁ、という感じです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅からすぐなのに贅沢できる!チャペルの雰囲気が素敵。
友人の式で、アーセンティア大使館に行ってまいりました。心斎橋の駅から歩いて5分くらいの所にあるのですが、都会の結婚式場というよりはちょっとリゾート地に来たような贅沢な会場でした。中でもチャペルの雰囲気がとても良くて、好きでした。会場の最上階にあるのですが、落ち着いたウッドテイストで太陽の光が入ってくるような明るい幸せに満ちた空間でした。屋上には出来たばかりのガーデンがあり、そこでフラワーシャワーをしたのですが、一面青空の晴れた日だったので、コントラストがキレイで、感動しました。ロビーで待つ時間があったのですが、ロビーに飲み物が置いてあって、自由に飲めたりしたので、退屈せずに過ごせました。ちょっとした心遣いがあるかないかで大きく変わってくるものです…。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
10年後でもこの式のことは覚えてると思う。
仕事仲間の式でした。年齢的にも毎月結婚式が入るいわゆる「結婚ラッシュ」なのですが断トツで印象に残る式でした。多分、10年後でもこの結婚式のことは忘れないと思う。まず、会場が面白い。お城?邸宅?のような白い凄い建物で、そこを全部独占できる。そして、入り口からエントランス、チャペルなども全て新郎新婦のすきなもので埋め尽くされていて個性的だった。お花で作ったウェルカムボードや新郎の手作り野菜から作ったポタージュなどもあって、セレブっぽい会場なんだけど、凄く手作り感もあって良かったと思う。呼ばれた私たちにとってもアクセスがまずいいし、飽きないし、飲み物も食べ物もおいしいしとあって嫌なことが見当たらずポイントが高かったと思う。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大阪では確実に3本の指に入る質の高い式場です☆
弟の結婚式でした。色々と見学に行ったそうですが、ここの式場が一番豪華できれいだったということを聞いていたので楽しみにしていたのですが、想像を超えるような素敵な結婚式場でした。間違いなく大阪では3本の指に入る結婚式場だと思います。サービスや設備など思い起こしてみてもマイナスの部分が見つかりません。【挙式会場】自然光が入るところがいいなと思いました。バージンロードも長さがあるのも、女性にとっては嬉しいポイントだと思います。派手すぎずあったかい感じがするのも個人的に好きです。【披露宴会場】バンケットはとても広くてホテルと全く変わらない、むしろホテルより豪華でキレイでした。ホテルよりも自由度が高いので、花火と一緒に登場とか少し派手な演出もしていました。【演出】楽しい演出が多かったです。貸切ということもあり、とても融通が利くし自由です。それが人気の秘密だと思いました。【スタッフ(サービス)】弟曰くとてもスタッフの人がいいらしいです。当日の対応もテキパキとしていて、的確でスムーズだったので不満や問題も一切なかったので素晴らしいと思います。【料理】私の式の時には料理が美味しくなくて、問題だったのですがこの式場は専属のシェフが数日前から準備をして作るとのことで味も文句のつけようがありませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)平均点が高いところ。料理も設備もスタッフの方もとにかく問題がなく、点数をつけるとしたら高得点なので後々、夫婦間で喧嘩したり親族から文句言われることもない。。【こんなカップルにオススメ!】自由に枠にはまらずに楽しいことを結婚式でしたいカップルには絶対いいです。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
1から自分で決められるから感動が生まれるのかも
高校の先輩同士が結婚をして感動の結婚式でした。参列したので、費用などはわかりませんが会場があまりに良かったので書かせてもらいます。まず会場のことですが豪華さとあたたかさが融合しています。広いわけではないですが、文句なしの豪華さです。不思議と狭くは感じないです。若い人にも母親や父親のような年齢の人にも評判がいいと思います。ドレスとブーケの色味やデザインがとてもお洒落で先輩に聞いたところ、それもこの式場でお願いをして創り上げたものだそうで完全オリジナルで創り出しているから感動するのだなと思いました。お料理は牛肉のステーキも出てきて、豪華!とてもおいしかったです。都会にあるので、ロケーションについては多少のことは仕方ないかなと思います。アクセスは駅近です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神父さんのお言葉が感動的だった。
チャペルはシックな感じでした。バージンロードのところにお花がいっぱい敷き詰められて素敵だと思いました。広さはそんなにありませんが、神父さんの言葉がすごく良かったのを思い出しました。その後も、友人は旦那さんとちょっとした喧嘩をしても神父さんが言った言葉を思い出して仲直りする。ってよく話しています。それほど、良い言葉でした。窓からの自然光も気持ちが良かったです。会場はエレガントなイメージです。天井も高く吹き抜けになっていて開放感ばっちりでした。一番印象的だったのは、大きな階段です。新郎新婦が階段から入場してきた時は胸が高鳴りました。会場内にある額縁やシャンデリアなどセンスがよかったです。心斎橋駅から徒歩で行ける距離です。式場に着くまでも街中にあるので退屈せず歩けます。ロビーが広く居心地が良かったし、館内に入った時に、お二人の思い出のものが飾られていたので楽しませてもらいました。チャペル式の前にお二人の映像がドアに映し出されていたので初めて見たので驚きました。会場の階段演出といい人と違った演出を希望ならここはおすすめだと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
長い階段が魅力の1つ
少し遠方からでしたが、駅から近く迷う事はありませんでした。披露宴の進行具合がとてもスムーズでした。会場のスタッフと司会の方との連携が上手いです。また1日に一組ないし二組の貸切ではないでしょうか。他の方と出会うことなく落ち着いた雰囲気です。料理はまずまずだったかな。と言うのも、美味しかったのですが肉が温かくなかったので…。挙式会場もよかったですが、私的には披露宴会場の美しさの方が印象に残っています。2階から長い階段を下りて登場したシーンは印象深く残っています。会場もホワイトカラーが主体でお洒落であり清潔感があります。一度考えて見られてもよいと思います。見学されたらきっと素敵な式場だと思われると感じます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
花を使ったアレンジが上手!会場も豪華で大満足!!
自らの結婚式でした。選んだ自分で言うのもなんですが…とてもいい式場でした。ここを選んだ私は見る目がある!と思いました(笑)外観は白い柱がたくさん立っているような外国のお城のような建物ですがロビーや披露宴会場は上品で格式高い感じで豪華、チャペルは神聖な雰囲気が出ていて、そこが気に入りました。披露宴会場にはウィング階段がついているので、見た目にもセレブ雰囲気あふれていました。またフラワーシャワーを屋上のガーデンで行いましたが、晴れた日だったのでとても楽しかったです。【スタッフ(サービス)】この式場に決めた大きなポイントにスタッフの方の親切なところ、丁寧な対応というのがあります。フェアや相談会の時からスタッフの方が皆さん親身で丁寧でした。【料理】お魚がメイン料理だったのですが、シェフも何日も前から仕込んでくださったそうでとても美味しかったと皆さんからお褒めの言葉をたくさんもらいました。【フラワー】ブーケのお花や披露宴会場でのテーブルを飾りつけたお花などがとにかく素敵!!でした。白い壁の会場が多いのでお花の存在は大きいのですが、存在感たっぷりで素敵でした。【コストパフォーマンス】下手なところでやるより、全然いいと思います。【ここが良かった!】たくさんありますが、都会にありながら豪華でくつろげるところ。友達からもお洒落だと褒められちゃうところそしてお花のアレンジがめちゃ素敵なところ【こんなカップルにオススメ!】海外には行けないけど、ちょっと豪華で思い出に残るような式をあげたいというカップルさん!是非見学にいってみてください~詳細を見る (668文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1ヶ月経った今でもここで結婚式をしようときめたのは大正解!
1ヶ月程前になってしまうのですが、アーセンティア大使館で結婚式をあげさせていただきました。もともと結婚式にあまり期待をしていたわけではないのですが、幸せな1日でした。そして、いまだにこの会場で式を挙げられたことは私たちの選択として大正解だったし、いい思い出として残っています。【挙式会場】明るくて清潔感のあるすがすがしい挙式会場でした。ユリのお花を飾ったので豪華で繊細で香りが会場全体に広がっていて幸せな空間だったのを覚えています。【披露宴会場】豪華なシャンデリアとセレブな登場階段が印象的です。豪華ではありますが、色味などはシンプルなのでドレスの色が派手でも、飾りつけが派手でも映えます。【スタッフ(サービス)】プランナーの方にはもちろんですが、スタッフの皆さんにとてもお世話になりました。式の時も皆さん一丸となって式を創り上げてくださって、心強かったです。【料理】事前に細かくメニューの内容などを打ちあわせができるのが良かった。希望すれば試食も出来たので、当日安心してゲストの方に食べてもらえた【フラワー】ブーケや私の頭につける生花の髪飾りから飾りつけのお花まで新鮮で綺麗でどこで手に入れたのだろうと思うほどかわいい色のお花ばかりでした。【コストパフォーマンス】満足度がとても高いので高い会場だとは私は思っていません。【ロケーション】心斎橋駅から徒歩5分くらいです。遠くないので安心だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)クリスタルキューブという光るキューブをグラスの中に入れて、披露宴会場を彩る演出をしたのですが、想像以上に皆さんに喜んでいただき私たちも嬉しかったです。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
扉を開けたら異空間!南国のホテルのようだった。
挙式会場は都会の雰囲気を凄く感じられる若い人にもウケがいいだろうなというお洒落な会場でした。確か、建物の3階にあって、披露宴会場は違う階にあったと思います天井も高い、広々とした空間でいいなあ…と落ち着きました。【演出】式の最後にその日の式の最初からを撮ったものがエンドロールで流れるのですが、出席者からのコメントなども流れてみている私たちも感動してしまいました【料理】お料理の出すタイミングも計算されているみたいで冷えたあたたかい食べ物が出てくることなどなく感動しました。あたたかいものはちゃんと温かかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても駅の近くにあるので行き帰りも楽。二次会の移動もなく楽。【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュなインテリアがすきなお二人には絶対テッパン。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しい結婚式の形!貸切ナイトウェディング♪
大学の同じサークルのお友達が結婚式を行い、アーセンティア大使館に行ってきました。夕方からの結婚式だったので、イルミネーションが素晴らしく感動的でした。外観はお城のような白い重厚な建物で、ライトアップされていて、とても綺麗でした。目立つ建物なので、駅から歩いてきても見つかりやすいと思います。アクセスは悪くありません。ロビーからトイレまで豪華!都会にある結婚式場なので、雰囲気はあまり出ないのだろうと思っていた自分の想像をはるかに超えて、贅沢な気持ちにさせてもらえる会場でした。とてもいいと思ったポイントはチャペルの雰囲気と料理がおいしかったことです。結婚式場の料理という感じではなく、かなり手が込んでいるという印象でした。こだわりのある結婚式をしたいという人にはいい式場だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リニューアルした天空ガーデンがオススメです☆
結婚情報誌でリニューアルしたガーデンのイメージが載っていてあまりに素敵だったので、見に行きました♪そしたらガーデンだけではなく、会場全体が超キレイで「絶対ここがいい!!」ってお願いをして夢の結婚式をここであげました☆【挙式会場】バージンロードに花びらを敷き詰めるという演出が人気高いようです。私たちはシンプルにやったのですが、会場自体が素敵なので参列した人もみんな感動してくれました。【披露宴会場】会場にはダブルウイング階段と呼ばれる階段が羽のように出ていて、凄く豪華です。階段も高級感があってここの雰囲気が私は凄く好きでした。【スタッフ(サービス)】プランナーさんが頼もしくて、しっかり仕事をこなしてくださるのでいつもお会いするのが楽しみでした☆本当にありがとうございました☆【フラワー】こだわったところの1つが「お花」でした。パーティー会場と【コストパフォーマンス】旦那が「コストパフォーマンスがいい」と言っていました。私は費用を少ししか負担していないので、わからなくて申し訳ないです。【ロケーション】ロケーションはとってもいいです。良すぎます。【ここが良かった!】天空ガーデン!この一言につきます。晴れでも雨でも大丈夫ですが、私たちの時は晴れたので青空と色のコントラストがとても素敵だった。みんなでワイワイ都会でやれるなんて夢のようでした。【こんなカップルにオススメ!】楽しいこと、結婚式に力!!を入れてるカップルには絶対オススメ☆★詳細を見る (620文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅からすぐなのに、1歩入るとリゾートにいるよう。
学生時代の友人の結婚式でした。都会にあるので、車ではいけないのですが、電車で来る際にはとても行きやすい会場です。【挙式会場】シックで素敵な教会でした。広くはないのですが、場所をうまく使っていて、きつさを感じさせないむしろあたたかみを感じる会場です【披露宴会場】ディズニーにあるお城のような会場です。シャンデリアや照明の色までセレブで雰囲気がとてもいいです。【スタッフ(サービス)】スタッフさん可愛かったです笑。新郎新婦と仲良く写真を撮ったりしているのが、見ていてとても素敵だった。仲良くなれるプランナーさんってなんかいいなあと。【料理】メインのお料理もおいしかったのですが、ケーキビュッフェが特に楽しい&おいしかった。ケーキの種類も豊富なのがいい。【ロケーション】長堀筋沿いにあって便利な場所です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ケーキ入刀が新郎新婦だけではなく、双方の親御さんも一緒にしていたのが今までにみたことがないなあと思いつつ、素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】色々な演出をしたい方にはオススメの会場かもしれません。設備が整っています。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴の出席者全員の集合写真があり、母親への演出が良かった。
【挙式会場について】普通でした。【披露宴会場について】普通でした。【演出について】出席者みんなが満足出来、感動的でした。【スタッフ(サービス)について】親族の係は丁寧でしたが、案内に不備が幾つかあり、右往左往させられたり、どうして良いか解らず両家がだまって(固まって)しまう場面もあった。【料理について】フレンチしか無く、金額での選択しか出来ず、種類が選べたら良かったのに。金額で選ぶ時も、標準料理の写真も無く、明らかに高いコースを選択させるようにしてある。【ロケーションについて】屋上で写真撮影等ありましたが、ロケーションと言える物は全く無し。【マタニティOR子連れサービスについて】リングガールをした女の子に、披露宴でプレゼントがあり良かった。【式場のオススメポイント】みんなが楽しめる(くじ引き等)演出が良かった。母親に写真入りの感謝状の額や、出生時と同じ体重のぬいぐるみには感動した。【こんなカップルにオススメ!】お金のあるカップル。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こんな式場は正直はじめて…。。
お稽古ごとが一緒のお友達の式に参加させて頂きました。外から見たらうわー贅沢―☆と思ったものの、ロビーから入ると落ち着く空間でした。飲み物なども用意されていて招待客の私たちも有意義に過ごせる結婚式でした。印象にがっつり残るので、新郎新婦にとっては凄くいいと思う。【挙式会場】バージンロードがしっかりとあって、落ち着いた雰囲気の会場がいい。【披露宴会場】一番後ろの席でも新郎新婦との距離が遠くなりすぎないように設計されているそうで、そういう細かい配慮が各所にあって総括的に素晴らしい会場だった。【料理】前菜やパンまで全てがおいしかった。結婚式でこんなに食べ過ぎてしまうなんて思いもしなかったw【ロケーション】普通のビル郡の街の中に建っています。でも会場内はそれを忘れさせる感じがあっていいです。【ここが良かった!】新郎新婦とゆっくり話せたこと。通常結婚式に行くと肝心の2人となかなか話せなかったりするのですがひさしぶりにあう2人だったのでゆっくり話せたのが嬉しかったです。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとこれは無理かな~という物であっても結婚式にこんなことをしたいという希望を持っている新郎新婦さん。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
久々にいい結婚式会場に行きました☆
高級ホテルのような空間。チャペルはシック。パーティー会場は豪華。屋上はリゾート。外観はまるでお城!いい結婚式会場を久々に見せてもらいました。【演出】演出といっていいのかわからないのですが、屋上のお庭が良かった。よく作ったなーと感心してしまうほどでした。【スタッフ(サービス)】お箸を落としてしまった時にさっと持ってきてくださったり、お年寄りの対応にもすばやく動いていて、至れり尽くせりといった感じだった。【料理】量が充分あって、お味もGOOD☆フランス料理でしたが日本人うけがいいと思う【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)屋上のガーデンが良かったですが、意外とトイレも素敵でした。新郎新婦からの友人へのメッセージがあったりして凄く楽しいトイレでした笑【こんなカップルにオススメ!】本当はリゾート地で結婚式をしたいけど、出来ないカップルにはオススメ。リゾート地の感じだけでも感じられると思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
今まで行ったことのないような会場でした。
いとこの結婚式でアーセンティア大使館に行ったのですが、今までに行ったことのないような式場でした。今まで結婚式といえばホテルか地元の結婚式場がパターンだったので、正直驚きました。ホテルだととても丁寧な対応をしてくれますが、何か少し威圧的な感じをいつも感じていましたが、こちらのスタッフの方々はとてもフレンドリーで親切でした。親戚がたくさん参列し、年齢層が比較的高かったのですが、食事にお箸を付けてくれていたり、年配ならではのわがままも聞いてくれて、こんなに大きい貸し切りの会場というのも初めての経験だったので、皆楽しく過ごせたようでした。食事もおいしいし、施設はとてもきれいだし、めずらしいし、普段このような場所は利用する機会はないので、非日常を経験出来て皆喜んでいました。非日常的な結婚式ならこういう貸し切り会場がいいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
珍しい会場だと思う。細かい所まで個人に合わせてた♪
大学時代のお友達の式でした。この式場はズバリ、超豪華&おとなっぽい、いい会場です。装飾品やお花なども凄く高級感ありました。新郎新婦の小さい頃の写真や大学時代の懐かしい写真も飾ってあったので、退屈することもなく楽しかったです。お料理は鶏肉の料理でしたが、鶏肉が食べられない人用のメニューもあったりして凄くオーダーメイド感があふれていて素敵でした。ロビーでデザートブッフェをして新郎新婦がコックさんの格好をしてデザートを取り分けてくれたのですが、その時にたくさん話もできて楽しかった。(結婚式で当の本人とはあまり話せないことが多いので)司会進行の人もスタッフの方も貸切りということもあるからか、この式だけに集中していて、細かい所にも気づいてくれたりしていてそこが凄く良かったです。珍しい演出や飾りつけ、引き出物(貸切というのも珍しいですね)と珍しいことづくめですが新しいいい結婚式の形を見た気がしました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
**ホテルの式より数倍、魅力的**
親戚の結婚式で東京から行ってきました。私の時もそうでしたが、遠くから来る親族や友人のことをどうしても考えてしまって、有名なホテルであげるのが通常だったのですが、今回こういうハウスウェディングという物を経験して、むしろホテルの式より魅力的だなという印象を受けました。【挙式会場】天窓から太陽の光が入ってくるチャペルでいい空間です。【披露宴会場】2階から新郎新婦が階段で登場していました。天井も高くてよかった。【演出】キャンドルリレーがカラフルなキャンドルの色でとても良かったです。キレイでした。【料理】自称バターフェチなのですが、バターがおいしい会場って評価高いのですがここのバターはおいしいかった☆☆ちゃんとしている会場だと思う【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)芸能人がこの系列の式場でよく結婚式をしていることもあるので知っている人多いと思うのですが、実際に会場に行ってみるとHPで見ているより感動しました。【こんなカップルにオススメ!】私が結婚したわけではないのであれなのですが、派手にしたいという人には絶対いいです詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
感動的な披露宴会場
去年友人の結婚式に参列させて頂き披露宴会場のシチュエーションにとても感動しました。まるで花嫁はお姫様の様な入場でしたので女性にしたら誰もが羨むような披露宴でした。式場もバラの花びらが敷き詰められ雰囲気も抜群でした。式場の場所も長堀橋でしたので交通も行きやすい場所でしたのでこれから結婚される方にはオススメの式場だと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
大階段が印象的
ホテルではなく一軒家の結婚式場のため、貸し切りの雰囲気でした。ロビー内装はヨーロッパ風でした。大階段があり、ザ、結婚式場という感じでした。新郎新婦が恥ずかしがり屋でなければ、良いと思います。お料理が美味しいと聞いていて期待しすぎたせいか、味は普通に感じました。駅から近く、ロケーションはとても良かったです。心斎橋で二次会があったのですが、心斎橋へも歩いて行けました。普通でした。特に印象に残っていません。ロビーが吹き抜けになっているので、挙式後ロビーに集合して二階から写真撮影をしたのが印象的です。後でその写真をいただいたのですが、ゲスト全員が写っていてとても良かったです。明るくこじんまりとした施設で、アットホームな感じです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
頑張った演出で親族一同、涙!!大成功でした☆
アクセスもよく、入り口から豪華なので友人たちも感動していた姿をみてここにしてよかったなと思いました。親族の控え室までしっかりと広々しているので、親族など内輪も満足してもらえます。費用以上の満足をもらえた気がします。【挙式会場】いうことなし。神聖で文句なしのチャペル。【披露宴会場】現実に戻されるポイントがないので、私たちは挙式中はずっと夢をみているような感覚になりました。会場の酔わされると友達が言っていたのですが、会場が素晴らしいので本当にいい思い出になりました。【スタッフ(サービス)】私たちの打ちあわせの時から対応が素晴らしかったのですが、当日ゲストへの対応も素晴らしくて安心してお願いができました。【料理】料理人の親族がうまいって言ってくれたのが自分的には嬉しかった【フラワー】フラワーセンスがいいと口コミで見ていたのですが、さすがの質の高さ!何でも形にしてくれます。【コストパフォーマンス】もちろん安くはないけれど、質の高さや価格を比べた時にはここ以上のところはないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)雨でも駅と会場がもうすぐそこなのでゲストの方にいやな思いをさせる必要がない。披露宴中、スタッフさんの対応や指示や的確で素晴らしかった。【こんなカップルにオススメ!】親族に感謝の気持ちでいいサプライズをしたい人にオススメ詳細を見る (576文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
思わず新婦に「うらやましいんだけど~」って言いました。
もう数10年のつきあいになる幼なじみの式でした。彼女曰く、予算通りだそうですが、見る限り豪華絢爛な式でした。新郎新婦の赤ちゃんの頃の写真~学生時代~2人が出会ったころの写真などがトイレやロビー、待合室など色々なところにちりばめられていて、豪華なんだけれどあたたかみもしっかり感じられました。会場の色々なところまで写真を飾ったり、花を飾ったりということはあまりできないのが一般的だと思うのですが、ここは貸切の会場だそうでそういうことも可能だそうです。キャンドルリレーとか風船の中から小さな風船と羽根が飛び出すという演出や花火など色々な驚きがあったこともあって参加している人達が飽きることなく2人の幸せをお祝いしている雰囲気が良くて思わず終わった後に「羨ましい!」って伝えました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場に一目ぼれして決めました。
実は会場を決めるのにいくつか下見に行き、アーセンティア大使館には一番最後に行きました。見学疲れで多少面倒になっていましたが、あきらめずに行って良かった!一生に一度のことなので、絶対こういうところがいい、と思っていた、理想の会場でした。もともとヨーロッパ調の建物が好きで、重厚感のある家具なども気に入り、何より入口入ってすぐのロビーが広く天井が高く、とても贅沢な空間で、これならみんなに喜んでもらえると確信しました。親戚からもお褒めの言葉を頂き、すごく満足です。【挙式会場】西洋の教会風のチャペルにあこがれていたので、茶色の木目で統一された落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。【披露宴会場】招待人数が多めだったため、広い会場で良かったです。【スタッフ(サービス)】具体的な要望がなかなかできず、ヨーロッパ調が好き、とか、どっちかというと白っぽいより茶色っぽい感じ、とか、地味ではなくシックな感じ、などというあいまいな希望しか伝えられなかったのに、すべて希望通りに仕上げて頂いたことにとても感謝しています。【料理】絶対フレンチのコースが良かったので、大満足です。【フラワー】地味ではなく、それでいて落ち着いた雰囲気に仕上げて頂いて、希望通りになりました。【コストパフォーマンス】ホテルやレストランで、同じ規模の会場を私たちだけのために手配するのは、不可能だと思います。そういう面ではコスパは最高にいいと思いました。【ロケーション】駅が近いのが良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)当日天気予報があやしかったのですが、晴れれば屋上で記念写真などをとり、万が一雨の場合は屋内で、という風にしてくれていたので、安心して式に臨めました。【こんなカップルにオススメ!】とにかく贅沢な空間で結婚式をしたい方にはお勧めします。ご家族にも喜んでもらえると思いますよ。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森ガールウェディング行ってきました。
森ガールウェディング行ってきました本文何十年来、知り合いの森ガールの友達が結婚したのでいってきました。森ガールなだけあって、ウェディングドレスもガーリッシュだし、エントラスも森をイメージするようなフラワーアレンジメントがされていました。通常の結婚式もいいと思うけれど、その人その人の好きなものにあわせて、オリジナルで行うこういうアットホームな式もとてもいいと思いました。とてもかわいい引き出物だったのですが、その引き出物が入っているバックも紙ではなくて会場のエコバックでした。今でも重宝しています。【挙式会場】外観に比べるとシンプルな印象もうけましたが、実際座ってみるとちょうどいい広さでした。椅子に飾り付けられているアレンジメントも森ガールをイメージした花と草と木で作られていて、CUTEでした。【披露宴会場】クラッカーが用意されていて、パンとすると中から落ち葉がたくさん出るようなかわいいものだったり、お花と葉をまきながら登場という素敵な演出もありました。色味が白いお部屋なのでカラフルなものを生かすと想います。【演出】ロビーが吹き抜けになっていて、2階から新郎新婦が1階に私達がいてブーケトスをしたのですが、ああいう演出はいいと思った。【スタッフ(サービス)】進行などが手馴れていて、無駄な動きがなかったのが同じサービス業として見習いたいと思った。【料理】フォアグラを作ったお料理が出て感動しました。しかもかなりおいしかったです。【ロケーション】歩いて駅からすぐでした。迷うこともないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)4階の屋上テラスでカラフルな風船を飛ばす「バルーンリリース」すっごく楽しかったし、青い空に映えて美しかった【こんなカップルにオススメ!】都会でゴージャスな式をしながらも友達のアットホームに楽しみたいカップル詳細を見る (777文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
天空ガーデンが凄く良かった!
先日無事に結婚式を終わらせることができました。本当は海外挙式を希望していたのですが、彼の仕事の都合で難しく、この式場に決めたのですが、海外さながらの贅沢な式になりました。特に天空ガーデンが凄く良かったです。周りを見渡すと、都会だけれど、芝生もきれいだし、風船を飛ばしたりもできました。一瞬、どこにいるのかわからなくなるね~と友達もみんな楽しそうにしてくれていたのでホッとしました。【挙式会場】バージンロードに赤いバラをしきつめるという演出をお願いしました。参列してくださったみなさんの凄く反応が良くてやって正解でした【披露宴会場】海外のシックなパーティー会場のようにしたかったので、ゲストテーブルのクロスをブラウンにしていただきました。フラワーアレンジもカラーなどのお花を使って、上品にしてもらって凄くお気に入りの空間になりました。【スタッフ(サービス)】細かいところまで希望を聞いてくださいます。色味やデザイン、椅子の位置まで緻密なので、全て安心してお任せできました。【料理】メニューを全て食べさせていただき、オリジナルのメニューを当日のために考えさせていただきました。シェフの方とも直接打ちあわせができるのもいいです。【フラワー】白とオレンジを基調にしたお花を使っての様々なアレンジをお願いしました。私と彼の誕生花などを使ってくださったりして、小さな心遣いが嬉しかったです【コストパフォーマンス】ゲスト席の名前札をスタッフの方も手伝ってくださって一緒に作りました。ウェルカムボードも家族の手作り。そのため経費がだいぶ浮きました。【ロケーション】都内の中心にあるのでアクセスは完璧。都会の中心という感じは否めないけど、中に入ればすっかり忘れられます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり天空ガーデンでしょうか。リニューアルしたばかりなのでピカピカだし空に浮かんでいるような空間が新感覚でした。【こんなカップルにオススメ!】私達のように本当は海外で式をあげたいが…都合があって挙げられない方にオススメします。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まるでグアムのホテルみたいで、凄く豪華!
姉が先日、結婚式をしました。姉曰く、決め手はアクセスが凄くいいのと、貸切で完全に自由にアレンジできるところだったそうです。確かに駅からすぐで着くので、東京から来る姉の友達も迷わずに来れたと言っていました。入ってすぐのロビーが吹き抜け!超いいです。姉はそこに桜の枝をいけていました(桜の季節だったので)ロビーは2階からイギリスのお城の新郎新婦みたいに登場することができるので、そこからブーケトスやおかしまきなどをしてました。とても使える空間だと思います。お料理もお肉を小屋のようにデコレーションしてくれたりと、姉のありえない要望にもシェフが応えてくださっていました。中も外観もグアムのホテルみたいだったので国内にいながら海外挙式の気分を味わえるかもしれません。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
階段演出が、、
とても素敵な結婚式でした!!とくに良かったのが披露宴での階段演出です!披露宴会場に階段があったのですが花嫁がお色直しが終わるとライトアップされそこから登場!本当お姫様!主役!!と言う感じでとても良かったです!ロマンチックでした。私も結婚式で絶対したい!と思いました。屋上にガーデンがありそこでフラワーシャワーやブーケトをして楽しかったです!ガーデンが屋上とか初めてでした!晴れていて良かったです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/02/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
100点満点の式場といってもいいと思う。
幼なじみの結婚式でした。アットホームな式だったので小さい頃からずっと仲良しのグループとあったかい時間を過ごせて凄くやさしい気持ちになれました。中でも一際目をひいたのが真っ白の建物でした。貸切の式場だったので、自由に飾り付けたり好きなものを飾ったり・・・自分達色に染めることができたから、新郎新婦だけじゃなく参列した私たちも楽しくて、たくさん笑いました。いい雰囲気でした。お食事のコースがとってもおいしかったのが驚きました。デザートも飲み物もしっかりしてて質が高い感じでした。スタッフさんもみんなニコニコ、トイレの場所に迷ってしまったらわざわざ丁寧にご案内してくださって、優遇される感じが凄く高級な気持ちにさせてくれました。行きかえりも駅から近いので楽。100点満点をつけてもいい式場じゃないかと思います。こんなとこがあるのか、と、感動しちゃいました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すごーーーーくおいしかったお料理!印象に残りました。
学生時代の親友の式でした。初めて行った会場だったんですが、とてもキレイです!すっごくキレイ!「は~」「ほーーー」「すごーーい」「うわー」しか言っていなかったような…苦笑。老舗のホテルの昔ながらのような結婚式には数回お招きされて行ったことがあったんですが、このようなお家貸切という結婚式は行ったことがなかったのでこんなものがあるんだーって驚きました。中でも凄く印象に残ったのが披露宴会場が凄く素敵だったこと(階段がついててイギリスの王女みたいな?感じ)そしてお料理がとにかくおいしかったんです。すごーーーくおいしくて満足度高かったです。デザートから飲み物まで凄くおいしかったです。素敵な結婚式でした。こういう結婚式だったらご祝儀払っても贅沢して遊びにきたような感じだし月1でも嫌じゃないかもって思いました。【挙式会場】自然の光が入るチャペルなので昼間はとても健康的で、すがすがしい空気でした。バージンロードも素敵だった。【披露宴会場】開放感があります。縦にも横にもひろーびろでした。いたるところにされていたバルーンアートが素敵でした。【演出】サプライズでみんなでキャンドルアートをしたあとにクライマックスの瞬間、会場内で花火がシューーーと上がって、暗い会場の中で新郎新婦が照らされていて凄く盛り上がりました!【スタッフ(サービス)】皆さん明るくて、仕事が出来そうな感じでした。年いっている方にも好かれそうな方が多かったと思う。【料理】とにかくおいしかった!お洒落な盛り付けでお皿とかも凄くかわいかったんですが、味が最高でした!デザートとかもケーキのスポンジもおいしかった!【ロケーション】立地最高です。駅から近いので参加する方は迷わなくてラク。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)今まで見た事がないものが多かったこと。サプライズが多かったという言い方がいいのでしょうか?見た事のない広さと豪華さのロビー、花火や羽と花びらのシャワーなど演出の面でも多くありました。あとお料理です!超おいしかったから。【こんなカップルにオススメ!】人を驚かせる、喜ばせるのが好きな人とかいいかもしれませんね。みんな参加している人がめちゃめちゃ楽しそうだったのが印象的でした。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/07
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 5% |
アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 41% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 1日2組まで
この会場のイメージ422人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季最大!!【憧れALL体験】新チャペル&貸切ガーデン体験×国産牛試食
今季最大BIGフェア!!◆1件目来館でギフト最大7万進呈!さらに成約で最大12万円分進呈!◆<すべて凝縮体験>25年5月*リニューアル完成!駅近*貸切邸宅で新チャペル&ガーデン体験など◆豪華コース試食&最大150万優待付き
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【新チャペル誕生】アマギフ2万&150万優待★模擬挙式&特選牛試食
\25年5月リニューアル完成/【ご来館でギフト7万分プレゼント】◆遂にグランドオープン!都会の佇む緑溢れるNewチャペル&Newガーデン誕生!さらに貸切邸宅で演出体験など【ドレスなど最大150万優待】
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催土曜BIG【アマギフ2万付】新チャペル&演出体験×国産牛試食
\当館年間最大BIGフェア★国産牛試食付/◆心斎橋から5分・長堀橋駅から徒歩30秒の貸切邸宅でアットホームWが出来る!◆《新チャペル誕生》天高7M*青空広がるの天窓から自然光差込むNEWチャペルで模擬挙式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2231
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年3月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年4月1日~6月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | アルモニーアンブラッセイットハウス/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーアンブラッセイットハウステイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場1-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆長堀鶴見緑地線長堀橋駅1番出口よりすぐ(長堀通り沿い) ◆地下鉄御堂筋線心斎橋2番出口より徒歩7分(クリスタ長堀を長堀橋方面へ) ※アルモニーアンブラッセ大阪(茶屋町)とお間違いのなきようお気を付けください |
---|---|
最寄り駅 | 長堀橋駅すぐ |
会場電話番号 | 0078-6008-2231 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 ※見学予約はWEBのみ全日可能です |
駐車場 | 無料 6台敷地内にあり(予約制) |
送迎 | あり送迎バス・タクシーチケット手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都会の喧騒を忘れられる静かな会場です。聖歌隊の歌が響きわたり、厳粛な雰囲気の中、人生で最高の瞬間を迎えていただけます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りルーフトップガーデンを使ったウエルカムパーティから挙式後のフラワーシャワー、バルーンリリース、披露宴では乾杯やデザートビュッフェなど貸切だからこそ自由にお使い頂けます! |
二次会利用 | 利用可能二次会利用可能、二次会プランもあり、詳細はお問い合わせを。 |
おすすめ ポイント | 両サイドのダブルウイング階段を使った ドラマチックな入場演出が可能です。お二人の出会いや、プロポーズの再現、新たな出発の誓いなど、ストーリーのある入場演出に最適です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト個別に対応可、すべて無料で対応。お料理のお打ち合わせにはシェフが同席いたします。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食会を実施 |
おすすめポイント | ご年配の方にも食べやすい、和食のテイストを取り入れた「フレンチジャポネ」もご用意しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
