
8ジャンルのランキングでTOP10入り
熊本ホテルキャッスルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルでもアットホーム
【披露宴会場について】最上階のお城を望める会場で眺めは抜群。ホテルでも大会場ではなく、レストランウェディングのようなアットホームな雰囲気がとてもよかったです。多少、会場の真ん中に柱があるため、場所によってはお客様から新郎新婦が柱の陰になり見にくいということもあり、柱が少し邪魔な感じがしましたが、全体的な雰囲気はとても落ち着いていて、ラグジュアリー感があり、よかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】お客様の人数もそれほど多くないために細かいサービスも頼めて行き届いてよいと思います。スタッフさんのシャンパンオープンの見せ場もあり、高級感がありました。【料理について】お料理は和洋中。どれもおいしいと評判のホテルですので、量、味ともとても満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心部に位置し、立地、アクセスともとてもよいです。お城の前にあるホテルで、しかも会場はお城に向かって大きな窓があり、会場からお城を望めます。とてもよいと思います。【この式場のおすすめポイント】眺望、勇壮なお城を眺めます。ホテルでもレストランウェディングのようなアットホームな特別感を望む方に向いています。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
街中なのでロケーション抜群
【披露宴会場について】披露宴会場は広く、とても落ち着いた雰囲気でした。ホテルなので好き嫌いのないデザイン。落ち着いた大人な結婚披露宴によく合っています。【スタッフ・プランナーについて】飲み物の注文もすぐに出していただけ、丁寧な応対でしたので、とても気持ちよく過ごせました。【料理について】非常においしかったです。九州はなんといっても料理がおいしい。お肉、魚料理のメインどれをとってもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】熊本の街中にあるので、交通の便が非常に良いです。路面電車の停留所がすぐ近くにあり、高速バスの乗り場も近いです。近くにホテルもたくさんあるので、宿泊にも困りません。観光して帰ることもできます。【この式場のおすすめポイント】街中にあるので、ロケーションがとてもいい。熊本の観光名所をほぼこのあたりで回れ、お店もたくさんあるので、二次会への移動もとても近い。参列した日は祭りがあり、観光も楽しみながら、過ごすことができました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
幸せいっぱいが伝わる会場
広めの挙式会場で多くの友人がさんれつしていましたが、着席して参列することが出来ました。台風の中でしたが、館内移動のみだったため、雨にぬれることもなくフラワーシャワーは2階のフロワー部分で行われました。広々とした会場(2階の大広間)で、参列者が多かったですが窮屈さはなかったです。横長の会場だったので新郎新婦の表情もしかりと見ることが出来ました。和洋折衷で美味しかったです。昨年同じ式場で参列しましたが、また違った料理の雰囲気でとても楽しく頂けました。市電があり、5分ほど歩くとホテルにつきます。ロータリーがあるためタクシーの乗り降りも気にせず出来ました。テーブルに着席している人数が多かったですが、料理の配置など気を付けて頂いて隣の人に遠慮なく食事をとることが出来ました。フロアーが広々としており、参列者が挙式から披露宴までゆっくり過ごすことが出来ました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい景色と大満足の料理☆
親族のみの結婚式だったため、とにかく料理にこだわりましたが、最高でした☆キャッスルの定番?の中華料理と、フランス料理のコース、どちらも試食させていただいたのですが、それぞれのコースで気に入った料理を組み合わせて出していただくことができました。とても美味しかったです♪会場のトゥールドシャトーは、目の前に熊本城が望める最高のお部屋で、ゲストの方たちにも楽しんでいただけたと思います。他で購入した商品だと持ち込み料がかかるので、止む無くホテルの引き出物を選びましたが、品数と種類が少なく、あまり納得いくものではなかったのが残念でした。それ以外は、さすがの名門ホテル、スタッフの方の動き、気配り、また、プランナーさんには大変親身に良くしていただき、素晴らしい結婚式となりました。今度はゲストとしてお伺いする機会があればいいなと楽しみにしています。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある式場での素敵な挙式が期待できます!
挙式は参列できませんでしたが、参加した新婦の妹がブーケトスでブーケをゲットしていました。披露宴会場は最上階にある会場で行われました。乾杯とともに音楽が変わり一斉に外の窓があき、熊本城が見える熊本の景色が一望できる素敵な空間が現れ、会場からは歓声が湧きました。素敵な演出に感動しました。お料理は、豪華さや見た目だけでなく味も言うことなく美味しくて満足できました。今風な感じではありませんでしたが年配の方にもきちんと満足していただけるようなお料理だと思いました。熊本市内の街中にあるので立地はとても良いです。全ての交通機関が揃っているので便利だと感じました。また二次会会場も三次会会場も熊本市の上通り、下通りがすぐ近くにあるので歩いて行くこともでき、とても便利でした。司会の方はベテランの慣れておられるかたでした。進行も完璧でしたが、感動するところや盛り上げるところもきちんと掴んでおられ、式の一体感がありとてもよかったと思います。スタッフの方の接遇もサービスもしっかりされており不備を感じることはありませんでした。結婚式会場がホテルになっているので遠方からきたら親族や友人なども新たに宿泊施設を用意する必要がないので便利だと感じました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理最高
【披露宴会場について】会場が上にあり、パノラマで開放感溢れるダイナミックな会場でした。お花が各テーブル違う花で大きく可愛かった。【スタッフ・プランナーについて】さすがホテルだなって感じのスマート感がありよかった。司会の人もいい人で素敵だった。一階と会場のスタッフの連携が取れていてスムーズに案内してくれた。【料理について】中華メインで本当に美味しく、全部たべきれなかった。フカヒレとフォアグラのスープが、とびきり美味しくって今でも覚えてます!ご飯はなんと麻婆丼。意外でしたが美味しく、デザートは杏仁豆腐で絶品でした。料理最高です(❁´◡`❁)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったがとてもわかりやすかった。市内からかなり近く便利です。【この式場のおすすめポイント】会場の場所がわかりやすい。料理が本当に美味しく1番です。結婚式の料理じゃないみたいなメニューで、本当に最高です詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
景色がいいのに…もったいない
あまり広くはないが十分。普通でいいと思う。トゥールドシャトーの眺めがとてもいい。でも、披露宴の前に奥のスペースでウェルカムドリンクがいただけるのだがタバコを吸うひとがいて煙で視界が悪いし空気も悪くて不快だったとの声が多かった。披露宴会場も時間帯が悪いと西陽がさしてカーテンがしまってしまうので時期と時間帯をちゃんとしらべたほうがいい。せっかく景色が綺麗なのにタバコの煙とかカーテンがさがってしまったらもったいないと思う。料理の料金は少し高めにしました。お客様は料理だけが楽しみだと思うからせめて料理だけは良いものをと思いました。交通の便はよい。料理は間違いない。担当が決まったらしっかりと自分のかんがを伝えること。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華で絶品料理!!どの料理も美味しくて席がたてないほど!
タイトル通り、とにかく絶品料理が目白押しで、どの料理も美味しくて箸が、おけません!困難最初から最後までしっかり美味しく頂ける式場は今まで経験ありません。余興や新郎新婦への特別カクテルのサービスも感動的でしたオススメです。ホールでも行き届いていらっしゃり、ドリンクもグラス空になる前にスタッフさんが持って来てくださる状態でした。そして、フロア責任者(担当)方や司会の方もとてもご親切で、式の数週間前のよりご相談に細かく対応してくださり、当日直前までサプライズのビデオレターや余興、記念品の飾りへのご対応と新郎新婦を驚かせて頂けるアナウンスの打ち合わせ順応してくださり、本当にお気遣いください感銘を受けるほど素晴らかったです!詳細を見る (311文字)

- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
親族受けが良いと思います。
【披露宴会場について】少人数用の会場を見学させて貰いました。スペース的には丁度良かったのですが柱がいくつかあるのが気になりました。天井は高くありませんが窓があるので明るい雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】見学だったのでアンケートに沿って淡々と進めていくような事務的な感じ。人によっては合う合わないが出そうなスタッフさんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中にあるので市電や車で行きやすいです。二次会をされる方は会場へも歩いていけるので時間を気にせず出来そう。【コストについて】プランがいくつかあるので、プランによってはとても安く出来そうです。【この式場のおすすめポイント】古くからある有名なホテルなので親族受けは間違いないと思います。提携ドレスショップもドレスの数がたくさんあるそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見学の説明を受けているすぐそばに披露宴会場があり、披露宴を行ってる人達がいました。実際にその会場であげる方は、当時に他の出入りがあるかも確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理重視の方におすすめ!!
新婦の従妹で、参列しました。ホテルの会場ということで、他にも数組の新郎新婦やゲストがおり、特別感はあまりありません。挙式会場も比較的シンプルで、新郎新婦の親戚が参列すると、友人は数人しか参列できない広さでした。長いバージンロードや大聖堂を希望しているカップルには不向きかなあと思います。この式場で一番広い披露宴会場でしたが、高砂席が高くなっているので、後ろの席でも新郎新婦が見えない、ということはありませんでした。完全に室内の会場だったので、外の景色を見ることはできませんが、その分照明の演出が良かったです。市内の中心部にあり、バス・電車でのアクセスが可能です。ホテルの会場ということだけあり、とにかく料理が素晴らしいです。品数も多く、とても満足でした。また、立地条件が良いので、遠方からのゲストが多いカップルにお勧めです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
格式あるホテル
格式あるホテルで、スタッフの方々も快くおもてなししてくださり、とても気分がいいホテルです。地下の披露宴会場だったけど、窓がなくても、圧迫感もなく開放的で、照明などにこだわっていたので、とても綺麗な演出でした。中華料理だったのですが、有名シェフが作ってるみたいで、とても美味しかったです。新郎新婦が食通の2人だったので、2人らしく、とてもこだわった料理でした。料理の相談にもすごく時間をかけたらしく、それが伝わる料理で、みんな大満足の料理でした。熊本城が見える立地で、県外から来られた方々も喜んでいました。バス停から、徒歩3分ほど。熊本市中心部で、熊本県民なら知らない人がいないほど有名なホテルなので、すぐに見つけれます。格式あるホテルなので、しっかりとした雰囲気の方が多かったです。コンパニオンの方々も綺麗で清潔感がある方が多かったです。子連れでいったのですが、女性の更衣室が畳もあったので、子供の着替えなど、寝かせて着替えさせられたのでよかったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素晴らしかったです
披露宴からの出席だったのですが、とにかくサービスが素晴らしかったなと感じました!すごくよく気づいて頂いて、嬉しかったです。ただ、キャッスルの対応は素晴らしかったのですが……新婦さんとお写真を撮る時間があまり無かったのが残念でした。お料理は、美味しかったしボリュームも満足!欲を言えば最後に辛いものが続いたのが気になりました。またキャッスルで結婚式があるときには喜んで出席したいと思います。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体の感想
会場の雰囲気や演出などは特に言う事はありません。接客も、各テーブルに一人はついていらっしゃるので、対応がスムーズです。日本語ペラペラの外国人牧師にも感動しました。なにより、熊本城が一望出来る休憩所なんかも有り感動しました。料理においても高級感タップリで初めて食べる食材も有り、新鮮でした。全体的に見て、大満足の結婚披露宴でしたね!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
品がある式が出来ると思います!
【披露宴会場について】初めて、こちらのホテルの式に参加させて頂きました。入った瞬間天井が広く、明るい!!そしてライトアップもとても新郎新婦が輝いてみえました。自分自身がハウスウェディングで式を挙げていたので、ホテルの式はこちらがの式場に魅力を感じました。おすすめです!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々みなさん素晴らしいサービスでした。ドリンクが切れるとすぐに注文を取りに来られました。また料理の提供も迅速でした。【料理について】和洋中でしたが、すべて美味しかったです。特に印象的なのがウェディングケーキでした。甘すぎず、コーヒーに合いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は市内なので県外の方、熊本市内の方、みなさんが迷わず分かりやすい場所だと思います。目の前に市電が通っているので、熊本駅から市電に乗り直通で行くこともできます。【この式場のおすすめポイント】控え室も広く、落ち着いており、子連れの参列も安心して参加出来ると思いました。化粧室も、ものすごく掃除が行き届いており気持ち良くトイレを利用することが出来ました。ホテルでの式を考えてる方ぜひおすすめです!料理、スタッフの方の対応、披露宴会場すべて素晴らしいです。挙式に参加出来なかったのでチャペルを見ていませんがきっと素晴らしいんだろうなと感じています。本当におすすめです!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式が出来ました‼一生の宝です♫
まず初めての事ばかりでどうしていいかわかりませんでした。そこにスタッフの方が来られ親切な対応、雰囲気もよく好印象でした。話をきくなかでキャッスルさんの売りとしては料理が最高においしいということ!また、高級感ある内装で心を打たれました。迷うことなく、直ぐに結婚式場をきめ、担当のスタッフと打ち合わせを始めました。その方は私と地元が一緒ですぐに意気投合、聞きにくいことがあってもスタッフから色々尋ねてくれて不安もなくなりいよいよ式本番‼控え室に通され緊張と期待感から落ち着かない私に気を遣ってくれてお菓子の差し入れなど心遣いが素晴らしく嬉しかった事を覚えています。挙式は日本人の牧師さんが担当してくれましたがとても親近感のある方でした。披露宴では和洋折衷の料理にほっぺたがとろける程おいしかったです。2時間半という披露宴の時間はあっというまに過ぎ夢のような時をおくることが出来、大満足です。その日はキャッスルの宿泊施設に泊まりスウィートルームをサービスしていただきました。おまけにシャンパン付き‼至れり尽くせりとはこのこと。一生の思い出になり今でもたまに担当のスタッフさんとは地元の温泉で会ったら話したりとよき友人が出来ました。是非、おすすめします。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
街中なので便利
【披露宴会場について】設備は良かったです。一般的なホテルウエディングでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの数は充実していたように思います。隣の席の方がすごくお酒を飲む方のようで色々なスタッフさんに注文していましたが、重複することなくドリンクが出てきたのでスタッフの連携のとれた所だと思いました。【料理について】美味しかったです。ホテルキャッスルはデパートでも惣菜が打ってあったりとお料理の人気は高いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中なので最高だと思います。二次会にも行きやすいです。【この式場のおすすめポイント】子連れのお客様には女性スタッフが遊んであげている姿をみました。トイレは清潔を保たれていたと思います。大人数にも対応できる広い会場、待合いのロビーがありよかったです。スタッフの人数も多めに設定してあったのかサービスも行き届いてきたと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
二人のおもてなしを感じる式
神前式だったため、親族のみの参列でしたが、その分少人数で厳かな雰囲気の中参列することが出来ました。車いすを使用する方がいらっしゃいましたが、車いすが入るように座席を調整してくださるなど、その時に応じて対応してくださいました。広々とした式場で、参列人数が多かったですがきゅうくな感じはありませんでした。証明は明るく、必要時は暗転が可能でした。和洋折衷で彩もよく美味しかったです。辛いものもありましたが、食べやすい辛さでした。熊本城近くであり、市電もありますが、少し歩きます。ロータリーがあるため、タクシーを利用する際の乗り降りは安心でした。料理や飲み物など、常に気を付けてくださいました。席を離れる機会が多かったですが、料理の配置など気を付けて頂いて後からゆっくりと食べることが出来ました。宿泊施設があり、広々としているため、参列差の人数が多い際に助かるかと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
料理が最高!
【披露宴会場について】老舗ホテルなだけあって、高級感があります。宿泊施設もあり遠方からの列席者も便利です。挙式はなかったのですが、受付が済んだ列席者の待合スペースは少ない気がします。【スタッフ・プランナーについて】親切丁寧でよかった。【料理について】ここのホテルはなにより料理がおいしいです!料理だけで十分満足できます。列席者もみんな口を揃えて満足とのことでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】繁華街の中にあり、市電の駅から徒歩数分ですごく便利です。【この式場のおすすめポイント】立地も繁華街の中で県内外どちらの列席者からも便利な場所にあります。二次会への移動の心配もありません。そしてなにより料理がおいしく、列席者をもてなす意味では申し分ありません!!新郎新婦は披露宴の夜にスイートルーム宿泊できるとのことで、すごく素敵なホテルです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
なんといっても料理がおいしい!
【披露宴会場について】ホテルの11階のフレンチレストラン「トゥール ド シャトー」を披露宴会場として利用することができ、今回参列いたしました。収容人数は多くはありませんが、身内や親しい友人などを招待し、心のこもったおもてなしをしたいとお考えの方にはぴったりだと思います。会場内の雰囲気は、老舗のホテルらしく、重厚感があり、ラグジュアリーで上品です。私が参列した当日はあいにくの雨でしたが、熊本城を間近で見渡せる大きな窓があり、特に県外の方には喜ばれると思います。【料理について】なんといっても料理が美味しく、一皿一皿運ばれてくるたびに感激の声をあげてしまいました!!またこの会場での結婚式にご招待いただけたら・・・と思ってしまうぐらいの忘れられない味です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは熊本城近くで、市電・バスとも交通アクセスには不自由しません。【この式場のおすすめポイント】披露宴の終盤、ホテルの社長が登場し、新郎新婦に対して、式当日に宿泊できる部屋の鍵を直々にプレゼントされていたのが印象的でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた趣きのある雰囲気でとても良いお式でした。
チャペルがとてもかわいらしく、これから夫婦になる二人の門出にぴったりでした。オルガンの音色とチャペル内の神聖な空気感がとても良かったです」とても広い披露宴会場で驚きました。しかしテーブルなどの配置がとてもよかったのでしょうね。参加されている方の顔なども見やすいですし、高砂に座っている新郎新婦がきちんと拝見できました。洋食だったのですが、とてもおいしかったです。初めて訪れる九州だったのですが、熊本駅からほど近く街の中心街だったので、とても便利でした。熊本城も近く歴史のある感でとても素晴らしい場所でした常にスタッフさんが見渡していてくれて、私はフォークを落としてしまったのですが、しばらくするとすぐに替えのものを持ってきてくれました。笑顔も良く安心できるスタッフさんが多いように感じられました。式を挙げた友人がダンスを長年続けている子だったのですが、その子のサークルの子たちが踊る舞台がきっちり作られていました。もちろんですが、音響もとても良かったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
熊本一のホテルで、日本三大名城を眺めながらの披露宴
ホテルキャッスルといえば、熊本では一番いいホテルとして老舗の人気ホテルです。窓から熊本城を目の前に見てお食事ができるところが、一番のポイントかも。県外からの参列客がおおいカップルにはオススメです。料理はホテルだけあって、とても美味しいです。チャペルも、濃いブラウンと白で統一されたとても重厚感のある可愛らしい雰囲気。交通の便がとても良く、繁華街のすぐ横なので、宴会後に街へ繰り出したい参列者や、観光を楽しみたい参列者にも喜ばれると思います。ロケーションは本当に良いです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/23
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ホテルのブランド力はすごいです
ロビーからチャペルまでの少しの距離ですが、空が見えます。また、チャペルの雰囲気もすごく落ち着いており、重厚な印象を受けました。ただ、ロビーから丸見えな部分でもあるので、他の式に出席される人とかから見える。自分の招待客も他の新郎新婦をみる事になると思うので、気になる人はオススメできないかも?私は、特別感が無くなってしまいそうで、また他の新婦と比べられるのが嫌だなと感じた。新しい感じはまったくしないが、綺麗にされている。やはり歴史ある所だからこその部分もあるのかも?レトロと言えばいいのか、分からないがいやらしい派手さではなく、品位ある豪華さがあった。値下げ交渉はほぼ応じてくれなかった。安くはないが、キャッスルだという事を考えると妥当な感じかもしれない。招待客に年配の方が多いならオススメかも?街中から少し歩かなければならないが、問題ない距離。バス・市電も通っている為便利である。熊本城も部屋によっては見えると思うので、泊まりの招待客などは喜びそう。丁寧に説明してくれたが、値下げ交渉にはほぼ応じてくれませんでした。特に料理に関しては、よほど自信がある様子でした。招待客への見栄にはなる。天皇陛下も泊まられるホテルなので、熊本の中ではネームバリューは大きい。楽しくワイワイとした結婚式というよりも、招待客にお披露目する為に、もてなす為に、という方はいいかも。雰囲気が落ち着いているホテルな為、ワイワイってのは場違いな空気がある。見栄を張るというか、上司などからは舐められない式場だと思う。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新婦の叔母として参加させていただきました。【挙式会場】...
新婦の叔母として参加させていただきました。【挙式会場】ホテルという事もあり、雰囲気の良い入りやすい場所でした。【披露宴会場】会場は大宴会場という事もあり、広い空間でゆったりとしたテーブル配置で天井にはシャンデリアがあり爽やかな印象でした。【料理】和洋折衷のコース料理で次に何がくるのか楽しめる感じでした。【スタッフ】テキパキと作業をされ、感じの良い対応でした。【ロケーション】熊本市に住んでいるなら誰もが知っている、昔からの老舗のホテルということもあり交通の便も良く喫茶店や食事提供場所や休憩できるラウンジもあるゆったりとできる雰囲気の良いところです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新設のチャペルが良い。料理も楽しめます。自分たちなりの演出を手助けしてくれます。【こんなカップルにオススメ!】設備面は申し分なし、スタッフ対応もokです。料理も美味しいですよ。自分たちなりの演出もアレンジしてくれるのでokだと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
クラシックな感じの会場です
神前式に参加しましたが、会場前で新郎側の親族・新婦側の親族が2列に整列。その後そのまま会場に入っていくというシステムでした。会場内は親族の数が多かったのでやや狭いかなという印象です。女性は着物の方が多く手荷物を置くところがなく少し困りました。起立するたびに椅子に荷物を置いて座るときにまた膝の上に置くようにしていました。作法はその都度教えていただけるので、困ることはなくスムーズに進みました。シーンとした中での自己紹介はとても緊張感がありました。いわゆる一般的なホテルの披露宴会場のイメージです。人数が多かったのでだだっ広い感じで遠かったですが、式は楽しむことができました。見た目もきれいでとても美味しかったです。せっかくのお料理だったのですが、料理を出すタイミングが段々ずれてきて式が終わる間際にケーキとコーヒーが出され、みんな食べるに食べられず会場を後にしていたのが残念でした。市電からも近く遠方からでしたがJRとの乗り継ぎでも苦がなく参列できました。とても対応が良かったと思います。親族が着物に着替えるときに新郎側と新婦側が一緒の着付け部屋でした。ちょっと気まずいなと思いましたが式終了後の着替える部屋は別々だったので良かったです。美容室もあって着付け後に待ち時間なく髪をアップにしてもらえて良かったです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お料理が自慢!格式ある老舗のホテルです。
クラシックでエレガントな雰囲気の披露宴会場でした。人数の多い披露宴だったのですが、テーブル同士の間隔もゆったりめで落ち着いてお祝いできました。お料理が評判で、レストランだけでも利用するホテルですので、婚礼料理は内容、ボリュームともに大満足でした。また食べたい!!熊本市の中心部に建つホテルですので、交通アクセスはバッチリです。熊本城をすぐ近くに眺められるロケーションなので、県外からいらっしゃる方が多いときにはとても喜ばれると思います。繁華街からも近く、二次会への移動もスムーズです。老舗の一流ホテルならではの丁寧なサービスが良かったです。披露宴の間、新郎新婦のお世話をされる男性がとてもエレガンスにエスコートされていたのが心に残っています。老舗の一流ホテルです。ホテル自体は新しくはないのですが、格式がありクラッシックな雰囲気。会社関係のゲストも安心してご案内できると思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 老舗のホテルだけに格式がある。...
【挙式会場】老舗のホテルだけに格式がある。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気とチャラチャラしてない高感度の高い調度品。【料理】ソムリエのオリジナルカクテルサービスで新郎新婦を祝い高名な料理長自ら挨拶に来られ、もてなしの宴も最高潮。和洋中華と絶品の料理はTVでもおなじみ。【スタッフ】今どきの専業披露宴会場にありがちな、若い美人さん(チャラ子達)では、到底まねできない新郎新婦だけにとどまらない家族友人知人会社関係の参列者までに、落ち着いた親身なもてなしがそこにはあった。会場のロケーションや、箱モノのうわべでにごまかされがちな会場が多い中、格式をも感じらた。【ロケーション】単なる交通至便なシティホテル【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】安心感【こんなカップルにオススメ!】大人なカップル。真剣な方詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まぁまぁ満足した。
【披露宴会場について】よかった。照明とかも適切だなとおもった!【スタッフ・プランナーについて】よかった。優しくて、料理を変えるタイミングも良かったと思う。【料理について】美味しかった。配置も良かったと思う。ぁと個人的にはお寿司とかも増やして欲しい。ぁとセルフてきなのもぁるとぃぃとおもう。特にデザートとかは好みがぁるとおもうから。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスが来てよかった!親とかもお酒飲めるし、近所のおじいちゃんとかも車運転出来ないのに参加出来て嬉しそうだった。【この式場のおすすめポイント】披露宴かい場も広くてよかった!親族の写真を写すのもたのしかったし、新郎・新婦にはいい思い出になったと思う。手土産はやっぱりカタログがぃぃなと思った。好きなものをその人の好みに合わせて頼めるし、その人が必要としているものを手に入れられ、無駄なガラクタが増えなくてぃぃから。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/04
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
熊本城が見えて雰囲気がいい
他府県から参列したので、熊本城の近くで景色も見ることができる披露宴会場はとても印象に強く残り、新郎新婦をお祝いする気持ちと合わさって記念に残る会場でした。 ホテルの会場だけありきちんとしていて、大きくはない会場でしたが自然の光も多く差し込み爽やかな雰囲気でした。 設備については特筆すべきものはないように思いますが、いい意味でコンパクトに披露宴ができ新郎新婦と参列者が一体となって楽しいひとときを過ごせるように思いました。 熊本市中心部で路面電車も近く交通アクセスはいいです。また何よりも素晴らしいのは天下の熊本城が見えること。何よりのロケーションだと思います。 化粧室がキレイに整えられていて気持ちよく利用することができました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
絶対的な老舗キャッスル
老舗の有名ホテルだけあって、料理も美味しく最高でした。新婦のドレス姿も着物姿もキレイで感動しました。集合写真を撮る時もスタッフの誘導がスムーズで良かったです。会場は豪華な雰囲気で、披露宴も大変盛り上がりました。また、県外からの招待客はホテルをとってもらうこともできるので旅行気分で楽しかったです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
モダンで落ち着いたチャペル
【挙式会場について】挙式のみの参列でしたが、チャペルは華やかというよりも落ち着いていてモダンで重厚な雰囲気でした。しかし少し狭くて窮屈な印象もありました。ロビーからチャペルへの途中に空が見えるのは素敵です。厳かな雰囲気、という言葉が一番しっくりくる感じです。【料理について】挙式のみの参列でしたのでわかりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は熊本城の近くで便利も良く、電車利用の方でも飛行機で来る方も分かりやすい場所にあると思います。(あくまで地元民の意見です)【この式場のおすすめポイント】皇室の方が利用されるだけあってスタッフの方の対応はさすが、素晴らしいです。細かい所にも気を配っているのが感じられ忙しくしていらっしゃっても声を掛けると笑顔で対応して下さりとても気持ちよく参列する事が出来ました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ165人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催週末BIGフェア《150万特典&豪華試食》絶品料理×挙式体験
《2月チャペルリニューアル》【最大150万特典★2万ギフトチケットプレゼント】光と緑あふれる新チャペルで挙式体験&最旬ドレス試着も♪ミシュラン獲得*シェフ自慢の豪華試食でおもてなし体験◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念【150万特典】豪華3万試食*光と緑のチャペル
\NEWチャペル*最大150万優待/青空×光×緑の自然光あふれる独立型チャペル&貸切プライベートガーデンで演出体験♪最旬ドレスの試着で花嫁体験も◎豪華食材を使った贅沢試食付のALL体験フェア!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催祝日限定【挙式プレゼント×150万特典】豪華試食&感動挙式体験
【公式HP限定★先着2組限定Amazonギフト券1万円贈呈★BIG150万特典付き】リニューアルしたチャペルで感動挙式体験や豪華食材を使った贅沢メニューの試食、最旬ドレスの試着など、多彩なコンテンツをご用意。当館の魅力をまるごとご体感♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
《10月限定》ご来館者全組へ最大8万円ギフトプレゼント
《合計8万円相当の特典プレゼント》 ・3万円相当のホテル宿泊券 ・2万円分レストランお食事券 ・3万円相当《オマールエビ・黒毛和牛》豪華ご試食
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 熊本ホテルキャッスル(クマモトホテルキャッスル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-8565熊本県熊本市中央区城東町4-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島本線熊本駅より車で10分 JR鹿児島本線上熊本駅より車で5分 阿蘇くまもと空港より車で約40分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 通町筋電停(市電通町筋電停より徒歩3分) |
| 会場電話番号 | 096-326-0992 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 566台最大5時間まで無料 会場クロークにて、お車でご来館の旨をスタッフへお伝えください |
| 送迎 | ご希望に合わせてご手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 上品かつシンプルな造りのチャペルは、街なかにあるとは思えない静けさに包まれた空間。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り祝福のフラワーシャワーはいかがですか? |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場やレストラン、ラウンジバーでのプラン有 |
| おすすめ ポイント | 11階会場の「トゥール ド シャトー」は熊本城を一望できる貸切空間!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはブライダルフェアをご確認ください。 |
| おすすめポイント | 「現代の名工」をはじめ数々の受賞歴を誇る専属シェフによる美食の技をご堪能下さい。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターをご利用いただけます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設熊本ホテルキャッスル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



