ヴィラ シェトワ ハクサン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色も風も雰囲気も最高!気持ち良かった!!
敷地内にあるチャペルでの結婚式でした。森の中にあるようなシチュエーションで、チャペルの中も木をたくさん使った温かみを感じる教会になっていました。テラス付きの会場で、外に出ると周辺の景色を眺めることができ、青空の下でのデザートビュッフェは風も心地良かったです。テラス側は大きな窓があり、光が入って室内も明るくて開放的な感じでした。アットホームな式だったので、とても雰囲気に合っていたと思います。全体的にとてもおいしかったです。和洋折衷だったので、最後まで重たくならずお料理をいただきました。おもてなしとしても十分なコースでした。名鉄、JRどちらも行けます。今回は名鉄の知多半田駅から会場まで送迎バスで向かいました。バスに乗ったらすぐで、近かったです。皆さんとても親切でした。スタッフさんの方から進んで歩み寄ってくれる感じで、何か困ったことがあってもすぐに気づいてくれました。スタッフさん全員で結婚式をいいものにしようという雰囲気がすごく伝わってきました。ちょっと早く着いてしまったのですが、挙式が始まるまで、広い会場内をいろいろ見て回りました。チャペル以外の神殿や茶室もあって設備の充実ぶりもすごいなと思いました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
和装での人前式が新鮮でした。オリジナルの演出に対応頂けるのだなと感じました。あいにくのお天気でしたが、雨に濡れることなく移動が出来ました。披露宴会場は広々として余裕がありました。新郎新婦の後ろには庭の緑が見え、よい感じだったと思います。質も量も普通によかったと思います。車で行きましたが、駐車場もたくさんありよかったと思います。名鉄知多半田駅から徒歩で行けますが、きつい坂道があるのでヒールだと辛いかもしれません。スタッフさんが少なかったのか、飲み物をなかなか頼めない場面はありました。進行等は問題なく行われていたように思います。結構前からある会場だと思いますが、きれいでシンプルで雰囲気はよかったと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゆったりとしていて、心からお祝いでき楽しめた式でした
セントグレースヒルという、木をふんだんに使われた温かみあるチャペルでした。ステンドグラスもあり、窓からほんのりと日の光も入ってきて、真っ白なウエディングドレスとタキシードはとてもよく映えていました。お花が鮮やかな色合いだったので、それもいいアクセントになっていたと思います。披露宴会場は白を基調としていて、テーブルクロスやお花で鮮やかにまとまっていました。テラスは広々としていて、素晴らしい景観でした。半田市を一望できるテラスでのバルーンリリースに、ユーモアたっぷりの余興も楽しめました!1日1組の式場だけあって、進行もゆったりとしていました。ボリュームもちょうどよくて、1品1品丁寧に作られていてとても美味しかったです。デザートビュッフェも楽しめ、大変満足しました。知多半島方面には土地勘が無かったので、バスでの送迎がありとても助かりました。写真を撮る時間や新郎新婦との時間をたっぷり取ってくれました。せかせかしておらず、スタッフさんの気配りが光っていました。貸切で時間運びもゆったりしていて、スタッフさんも1人1人にしっかり目を配った細やかなおもてなしをしてくれました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のあるチャペルと美しい日本庭園
無駄な装飾のない、シンプルで美しい会場です。チャペルは独立しており、木の質感のある荘厳な雰囲気でした。神前式の会場も少し見させていただきましたが、格式高い感じでした。ここ独自の茶婚式は、古民家風の建物で、家族だけでしっとり挙式したい方にはピッタリだと思います。内装は標準的な感じでしたが、高砂の後ろにみえる日本庭園がとても綺麗でした。奥行きのある会場だったので、離れた席の人は少しみづらいのかもと思いました。独立したチャペルを使う前提で見積もりをしていただきましたが、ほかの式場と変わらず、かなりお値打ちだと思いました。最寄り駅は名古屋から30分くらいで特急も止まる便利な駅です。そこから会場までが少し遠く、高低差もあるので、送迎を考える必要がありそうです。駐車場は広いです。社長さんと、若い女性の方とでお話していただきましたが、二人とも落ち着いた雰囲気で、誠実そうな方でした。厳かな式がしたい方、家族を主体でしたい方、少し年齢の高いカップルには向いていると思います。家族への恩返しをしたい方、しっとりと和風の式をあげたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と頼もしいスタッフさんで、安心して楽しめました!
木の暖かみがあり、日の光や花などで自然と一体化したような挙式会場で、こんな素敵なところがあるとは知りませんでした。シンプルな式場でしたが、繊細さがあり落ち着いた良い雰囲気でした。ステンドグラスも素敵で、グッとくるものがありました。モダンテイストな会場で、大変広々とした会場でした。お色直しのあとはフォトラウンドがあり、子供たちにプレゼントをくれる演出もあり、家族愛にも溢れていました。1番楽しみにしていました!想像以上に美味しくて、もちろん見た目もすごく綺麗でした!アレルギーが多かったのですが、事前に丁寧に対応をしていただき、全て美味しくいただけたのが嬉しかったです。初めての知多半島で、駅からはタクシーチケットを利用させていただきました。知多半田駅からタクシーで1メーターほどで近かったです。どの方もすごく親切で、感じが良かったです。食べるのが遅かったのですが、配膳の際こちらのペースに合わせてくれたので、急ぐことなく食事が楽しめました。レストランと結婚式を合わせたようなイメージで、普通の結婚式よりも新郎新婦と接することが多くとても良かったです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本庭園と茶婚式
ご案内いただいた日本庭園内に白露庵という茶室があり、そちらで茶道の作法に則った「茶婚式」というスタイルの挙式ができます。茶室は京都にあった草庵を移築した本格的な建築物ですし、日本庭園は青もみじ・皐月・松などが陽光を浴びてとてもきれいでした。秋の紅葉時の茶婚式、最高のシチュエーションだと思います。1Fの「ジョウジュ」は、シャンデリア・ステンドグラスは一切なく、床がフローリングと天井がオレンジと白2色の市松模様になっている独特な雰囲気の会場でした。2Fの「イノセント」はテーブルクロス・椅子・床・壁・天井全て白を基調にしたパーティー会場らしい会場です。窓の外はテラスになっており、半田市内の眺望が素晴らしい。半田の夜景をバックに2次会なんて最高だと思います。愛知県半田市白山町4-44【公共交通機関】名古屋鉄道知多半田駅より西へ徒歩10分【車】桜の名所「雁宿公園」を目印に看板表示に従って進めばOK(駐車場有)プランナーキャプテン様に日本庭園を中心にハクサンさまの「ここがポイント」をご案内・ご説明いただきました。教会と神殿をご案内頂けなかったのが少し残念でしたが、京都の名だたる仏閣の庭園を観させていただいたような満足感でいっぱいです。機会があれば教会と神殿も観させて下さるとうれしいです。・日本庭園での和装での前撮り・茶婚式、神前式、教会式と挙式選択肢が豊富・半田市内の眺望を活かした披露宴、2次会詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 39歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式場 コストともに良かったです。
披露宴会場やロビーとは別の場所に、挙式会場があります。木が見える上に、ステンドグラスもとても綺麗です。私達は見ていないのですが、和のお式も出来る会場もありますし、今では茶婚式というのもやっているそうです。天井高はそこまでないのですが、広くて窓も大きく、外にちょっとしたガーデンがあります。外に出て塀?から周辺を見渡す(夜)と町並みがとても綺麗に見えました。見合った額でやれる会場だと思います。フルコースを当時頂きました。1つ1つがしっかりと温かく、見た目も良かったです。ドリンク類も色々と考えてくださいました。リッチは小高い場所にあり、静かな落ち着いた環境で出来て本当に良いです。1つだけ最後までネックになっていたのが、交通アクセスでした。見学してきた会場の中で、5本の指に入る、1本目かもという位の良いスタッフさんで、本当にお世話になりたかったです。(先程旦那にも話をした際に「スタッフがとても良い人だったよね」と真っ先に言っていました)交通アクセスさえ、私達の希望にクリアしていれば完全にここで挙式していました。スタッフの方は、がつがつしていません。しかし色々と一生懸命考えてくださってアドバイスをしてくれる、本当に親切な方ですのでオススメです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの家のようなチャペル
建物がとってもかわいらしくて、ヨーロッパにある本物の家のような外観は、特徴的でしたね。まわりは、木が囲んでいて、森に木陰にあるようなたたずまいがすごくロマンティックで、おとぎ話の空間のようでした。会場に設置された窓から外を見ると、自然に木々や植物、花が見えて外の風景は癒しのヒーリング効果がありました。ちょうど太陽が入り込むような、15時くらいからのパーティでしたので、ナチュラルな明るさがとっても心地良かったです。フォアグラや大きな海老、そして牛フィレという、贅沢どころをたっぷりと詰め込んだフレンチ仕立てのお料理は、最高に美味でした。知多半田駅からは歩いてある程度距離があるので、お急ぎの場合はタクシーがおすすめ。歩いても行けますが10分くらいは想定したほうがよいです。窓景色にヒーリングの効果を感じるほど緑が気持ちよかったですので、宴会場がおすすめ。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな式場
新しくはないけどきれいな方だと思いました。チャペルもこじんまりしてるけど気取らずできる感じ。そんなに大きくないのでアットホームな感じでよいと思いました。かしこまらす気楽にできるかな。おいしかったです。量も多すぎず少なすぎずちょうど良かったです。式場が小高い所にあるので急な坂道を登って行きます。緑が沢山あって自然な感じ。半田駅から遠くないので交通の便はよいです。歴史を感じる。普通かな。悪い印象はないです。スタッフもそんなに多くない?あんまり印象にないです。まず駅から遠くないので便利だしアットホームな感じでよいです。ただあの急な坂道を歩いていくのは大変なので車が良い。友達は満足だったようなのでおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
お手軽…
なるべく安く披露宴をやりたかったので、色々探しました。某結婚式場は安くても150万超え(;_;)予算100万以内と考えてたんで。なんとここは全部で60万ちょっと!さっそく決めました。まぁー特別な演出みたいなものはなかったけど…うるさい親戚連中も「こじんまりした感じでよかったょー」って。ヤッター!なにより担当になってくれた方がフレンドリーで相談しやすかったです。曲もなかなか決らなくて…おまかせで頼んだら当日笑いあり、涙ありの選曲してもらって大満足♪私たちみたいに余計な演出に無駄使いしたくない方にはオススメです(笑)詳細を見る (265文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
さっぱりした印象の会場でした。
昔からよく知られている会場ですが、実は、初めて行きました。少し奥まったところにあるので、迷ってしまうかと心配でしたが、案外看板などを頼りに、たどり着くことが出しました。1日1組のみということで、新郎新婦も、時間に追われることなく、演出を考えれたようで、二人らしさが感じられる披露宴で、よかったと思います。特に、オリジナルのウエディングケーキは可愛かったです。会場は、特別こだわったコンセプトのようなものがあるというよりは、こぎれいでシンプルな印象を受けました。可もなく不可もなくという感じでしょうか。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場♪こびとがでてきそうな可愛い風景で、静かにでき...
挙式会場♪こびとがでてきそうな可愛い風景で、静かにできます。ベルも鳴らせるし、集合写真をチャペルの前で綺麗にとれるのでよかったです。披露宴会場♪庭園がとても綺麗です!!会場も和と洋を選べるので、そこもいいところでしたね。料理♪ゲストの皆様に喜んでいただけました。デザートビュッフェはカラフルで可愛くて好評でした。ウエディングケーキも要望通りに作ってくださり本当に大満足でした!!スタッフ♪スタッフの皆様がとにかくアットホームに迎えてくださり、わがままな要望も笑顔できいてくださり本当感謝でした!ロケーション♪駅から近いのですが、くる前に急な坂があるので徒歩は厳しいかと。バスなども出してくれるので、そちらを使えばよいと思います。ここがよかった♪今時な会場とは言えませんが、とても綺麗な会場でした。アットホームで温かくできてスタッフの皆様も本当に優しくて、とにかく一日一挙式なのでゆっくり二次会まで過ごせます!こんなかっぷるにオススメ♪私は急に決めてしまったのですが、とても良い挙式ができました。短い時間での打ち合わせでも十分でしたので、助かりました。時間がない方でも大丈夫かな?♪詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
従姉の結婚式
従姉の結婚式にいってきました。【挙式会場】チャペルで写真撮影もOK。オルガンでの生演奏や聖歌隊もいたため、とても神秘的でした。【披露宴】シンプルな披露宴会場。ハート形の風船(中に花の種が入っている)を参列者全員に配り、みんなで空に飛ばすなどの演出があり、全員で楽しめました。【料理】フランス料理でとてもおいしく、飲み物も種類が多かったです。デザート(ケーキを含む)はビュッフェ形式になっており、好きなだけ食べることができました。【その他】披露宴の最後にフラワーシャワーで新郎新婦を見送ることができ、とても感動的でした。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代からの新婦の友人として出席しました。神父さん(...
高校時代からの新婦の友人として出席しました。【挙式会場】神父さん(牧師さん?)が外国人の方で雰囲気がありました。聖歌隊が素晴らしかった。【披露宴会場】横長の会場で高砂に距離が近くて良かったです。【料理】美味しかったです。【スタッフ】親切で感じが良かったです。【ロケーション】街中でアクセスも良いが、その喧騒を感じさせない工夫もあり、良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴の途中で、当日の様子をスライドにして見せていただいたのですが、その仕事の早さに驚きました。【こんなカップルにオススメ!】新婦本人によると、結構ワガママも聞いてもらえたそうなので、挙式や披露宴にこだわりたい方にも良いと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
大満足の披露宴!
私たちは、挙式のみ神社で挙げ、その後の披露宴、二次会を白山でやらせて頂きました!とにかく、どんなことも自分たちの理想に近づくよう 頑張ってくれるスタッフの方が魅力的です。打ち合わせのスタイルから、式場の雰囲気、オリジナルムービー作成など 自分たちらしさがモリモリ出せます。そして、一日一組のため、会場は貸し切りで 気が楽ですし、会場全体を自分たちらしく飾ることもできます。会場も二つあり、ひとつは待合室にも使えたり、色々なことに融通がききます。私たちは、披露宴、二次会とも100人を越えてしまったのですが、会場は広いので 狭さを感じることもなく かといって建物全体が広すぎることもないので、迷うこともありません♪会場もスタッフの方もアットホームな感じで、今でもお付き合いがあります!自分たちらしさ を大事にしたいなら間違いなくココです!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
駅からはやや遠いが眺めは良い。
【挙式会場について】ホテル等と違って専用の結婚式場で、さらに当日一組だけなので非常にアットホームな感じでした。【披露宴会場について】可もなく不可もなくの標準的な会場だったと思います。【演出について】本人たちが特に派手なものを望まなかったとのことで、式場サイドの演出は特になかったように聞いています。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もないスタッフだったと思います。【料理について】フレンチでしたがまあまあでした。【ロケーションについて】場所はそこそこ良いのですが、名鉄駅からの徒歩では少し遠いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】関係者いないためわかりません。【式場のオススメポイント】駅からはやや遠いが眺めは良い。【こんなカップルにオススメ!】知多半島の人詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気が良い!!
友人がこの式場で挙式をしており、評判が良いです。この式場へ下見に行きがてら「幻のレストラン」というイベントに参加しました。とてもお料理は美味しく、ボリュームもあり、フレンチでありながら和の味付けもあり食べやすかったです。式場のバス1台の送迎サービスがプランに含まれているため、ゲストの足の確保もできます。施設も広々としており、ゆったりとした雰囲気です。1日1組の挙式であるため、時間におわれることなく、挙式・披露宴が行えます。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/10
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
会場は知多半島の中心都市である、半田市の高台にあり見晴...
会場は知多半島の中心都市である、半田市の高台にあり見晴らしがよく昼も夜もどちらでもすてきな披露宴ができる場所です。スタッフは新郎新婦の意見を優先させ聞いたことを次回の打ち合わせのときまでには答えてくれたり等親切な印象です。料理は他のホテル結婚式にひけを取らない料理が出ていたと思いますが子供向けのメニューがもう少し豊富にあるとよいと感じました。コストに関してはたまたま自分たちの式当日が自分たちだけだったためか1?2時間もオーバーしてしまいましたが追加料金等発生しませんでした。ローケーションはみはらしもよくおすすめです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
従兄弟の結婚式
挙式では、聖歌隊やオルガンの生演奏があり、牧師さんは外国人さんでした。披露宴は、比較的普通な感じだったんですが、デザートブッフェはよかったです。料理も比較的当たり障りのない感じでした。金額については割りと低価格でできたようです。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小さな式場なのに、本格的なコース料理が出て、とにかくお...
小さな式場なのに、本格的なコース料理が出て、とにかくお料理の美味しさは、ピカ一でした。また、新郎新婦の個性を生かした会場の雰囲気や演出にも手作り感があって、とてもアットホームな感じがし、スタッフの方々と工夫して自分達の式にしてるなと思いました。残念だったのが、会場がすごい高台にあるので、坂道をあがるのが、とてもつらいことです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夜景が綺麗☆
フレンチがとってもとっても美味しいです!!立地は、ちょっと不便かもしれないけど、高台で夜景が綺麗なので、それだけの価値あり☆ドレスも、ココの雰囲気に合った物を集めてあるので選びやすく、ガーデンウェディングらしい軽いスタイルの物が多めに揃えてありました。キュートで個性的なドレスがいっぱいでした。ココならイメージ的にも、お姫様というより妖精って感じですかね。教会も、仰々しくなく、可愛らしくて、雰囲気ありますよ。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
半田市の高台にあり...
半田市の高台にあります。ケーキカットが屋外でできるので雰囲気がいいです。1日に何組もなかったのでほかのお客様とかち合うことがなかったのがよかったです。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/15
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場を貸切なので、他...
会場を貸切なので、他のゲストにも会うことなくとってもゆっくりできました。披露宴も3時間以上でとってもゆっくり食事もできちゃいました。教会からは階段を降りていくスタイルしかみたことはなかったのですが、ここは階段を昇っていくとこをフラワーシャワーで迎えました。珍しくてよかったです。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2007/01/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの人柄が一番...
スタッフの人柄が一番の決め手となったぐらい親切で温かみのある接客がよかったです。式の間、食事はなかなかとれず、夕方の式だったこともあり終わったらお腹がペコペコ。そしたら別室に2人分の食事を用意してくれてました。終わったあと、ゆっくり食事を楽しめた。こういう心遣いが嬉しかった。詳細を見る (138文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
専属のスタッフが式当...
専属のスタッフが式当日までいろいろと相談にのってくれて安心できた。料理も本格的なフレンチでおいしかったし、新婦はなかなか食べることができないから披露宴終了後に控え室まで持ってきてくれた。<アドバイス>会場が3つあるのだけれど、ひとつ半田市街を一望できる部屋があって夜に披露宴すると夜景がとてもきれいだった。詳細を見る (153文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人達がみん...
スタッフの人達がみんないい人でした。後、料理もおいしかったし、ボリューム満点でした。僕らは披露宴では食べれなかったけど、終わってから披露宴で出た食事を食べました。かなりうれしかったです。教会もかわいかったです。詳細を見る (108文字)
- 投稿 2004/08/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 1日1組限定
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ シェトワ ハクサン(営業終了)(ヴィラシェトワハクサン) |
---|---|
会場住所 | 〒475-0912愛知県半田市白山町4-44結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |