
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 デザートビュッフェが人気1位
- 前橋・高崎周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る2位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る2位
- 群馬県 緑が見えるチャペル2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見えるチャペル2位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 群馬県 クチコミ件数3位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数3位
- 群馬県 ナチュラル3位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル3位
- 群馬県 総合ポイント4位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント4位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価4位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 群馬県 料理評価4位
- 前橋・高崎周辺 料理評価4位
- 群馬県 ロケーション評価4位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価4位
- 群馬県 スタッフ評価4位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価4位
- 群馬県 ゲストハウス4位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス4位
- 前橋・高崎周辺 独立型チャペル4位
- 群馬県 お気に入り数5位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数5位
- 群馬県 独立型チャペル5位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場5位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場5位
- 群馬県 窓がある宴会場6位
- 群馬県 緑が見える宴会場6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルの天井が高い7位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い7位
- 群馬県 宴会場の天井が高い8位
- 群馬県 チャペルの天井が高い9位
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切りの会場
【挙式会場について】光が入るチャペルで素敵でした!雰囲気の違う2つのチャペルがあってどっちも素敵です!見学の時はキャンドルがあってとても素敵でした【披露宴会場について】会場からガーデンが見えて開放感がありました☆階段からの入場もインパクトありそう!ゲストとの距離が近くアットホームでもあり良かったです。かわいい雰囲気の会場とシックな雰囲気の会場があり選べるのも良かったです【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが親切にいろいろ教えてくれました。話しやすくて良かったです。見学でサプライズがあって感動しました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れてますが送迎もしてくれるということなので問題なしです!周りの建物が見えなかったのでロケーションは最高です!【コストについて】思ってたよりは高くなかったです!高いと思って行ったのでびっくりしました【この式場のおすすめポイント】貸切りの会場なので他の人と会わないのが良かったです!時間もゆっくり使えそう。バリアフリーっていうのも良かったです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンがあって開放的でした!アットホームにしたい人にもお勧めです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しかったです!!
【挙式会場について】重厚感がありとても綺麗な挙式会場でした。生演奏があり雰囲気もよかったです。今まで見たことのない花びらの絨毯がありかなりインパクトがありました。天井も高く、圧迫感がないチャペルで全体的に非常に良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場ではピアノの生演奏があり、素敵でした。自然光も入り、明るく清潔感のある披露宴会場でした。新郎新婦が決めた結婚式のテーマが「森の中の結婚式」だったみたいで、会場のお花も森のイメージで作られており、統一感があって素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】飲み物がなくなったら、すぐ声をかけてくれて非常に対応が早く好感を持てました。【料理について】料理は最高でした。甲殻類アレルギーでしたが、新郎新婦から聞いていたのか、すべて対応してくれ全部残さす食べることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県外からの参加でしたが、駅からバスが出ていたので、とても便利でした。【この式場のおすすめポイント】料理やスタッフの対応にこだわりのある、カップルにはとてもいい会場だと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても良かった!
子供を連れて行ったのですが、急に部屋がいるようになったのにとても丁寧な対応で準備していただきました!料理もデザートもとてもおいしく、スタッフの方々が優しくみなさんが祝福してくれていました☆新郎友人の奥様とお子様も参加はしないけど式場まで来られてる方がいらっしゃったのですが、その奥様にも新郎新婦の晴れ姿を陰から見せてあげるなど、ゲスト以外の対応も素晴らしかったと思います(*^^*)詳細を見る (191文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
この式場は料理以外ほぼ全て最高でした。
初めて結婚式場に行ったので式場のことに関してはあまり分かりませんが、スタッフの方の対応が素晴らしく、スタッフの方の対応は今でも忘れません。全スタッフが式は人生で一度だから最高のものにしたいと思ってらっしゃるのが伝わりました。料理は、正直言うとあまり口に合いませんでした。それは僕だけではなく家族もでした。基本ベースはガッツリなフランス系料理。一番美味しかったのはコーラです。それと、スタッフの方ですが、家族を紹介していると僕の名前を誤った名前で言われ、後にめちゃくちゃ謝られました。過度に謝られました。そこからも、お客様を大切にしたいという思いは多いに伝わりました。また4月にも結婚式をやる予定ですが、スタッフの方は重要ですね。とてもおしゃれかつ綺麗で、時間を忘れて祝うことができました。自分は口には合いませんでした。自分は寝てたので覚えていませんが、でも街中だったと思います。本当に良い人たちばかりで、心地の良いものでした控え室も手抜きのない部屋と対応をして頂きました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/01
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛
この度、大学時代の友人の披露宴に呼ばれ長野県から群馬県まで参列してきました。ここを一言で表すとズバリ高級の一言に尽きます。ロビーをはじめ会場全てが高級感溢れるたたずまいです。間違いなく割安感な式場です。これなら呼ばれる側も大満足間違いなしです。実際費用を抑えてなおかつ実際より豪華に式を挙げられるなら一生の思い出になる事でしょう!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/06
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
絶対忘れられない1日になりました☆
【挙式会場について】初めて参列したんですが、こんなにも海外っぽい結婚式場が高崎にあったなんてびっくりしました!!ガーデンも広くて綺麗だったので、友達と外でたくさん写真を撮りました(^^)素敵な写真がたくさん撮れて大満足です!【披露宴会場について】天井が高く明るい雰囲気で解放感たっぷりでした。白で統一されていて、友達(新婦)のドレスもとっても映えて綺麗でした!【スタッフ・プランナーについて】挙式時間ギリギリに着いたんですが、しっかり案内していただき安心しました。また、余興の時にはスタッフの方々が手拍子などしていて、笑顔も印象に残っています。【料理について】友達から料理が美味しいと聞いていたので期待して行ったんですが、期待以上でした!!めちゃくちゃ美味しかったです!また絶対呼ばれたいと思いました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高駒線沿いにあるので分かりやすいです。大きな門が印象的でした!!【この式場のおすすめポイント】貸し切り感をとても感じました。どこに行っても知ってる人しかいないので、ゆっくり過ごせました。お料理重視の方は絶対オススメです!!ランチとかやってたら絶対行っちゃいます!!サービスもしっかりしてて気遣いもしてくれて大満足です。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
良いと思いますよ。
プールがあったりとても南欧風なつくりでした。会場も明るい、今風な式場だったと思います。あまり印象には残ってません。たぶん普通の結婚式のレベルでないかと思います。駅からかなり遠いですね。車で来られる方が多めな式にはとても良いと思います。細かいところまで行き届いていると思いますよ。控室、化粧室広くとても快適でした。自分は自分の車で乗り合わせて行ったのですけど、電車でくるかた、は駅からも遠く、シャトルバスがあってもかなりまったりする可能性もありますね。群馬県は土地柄、車社会なのでしょうがないと思いますが、遠方の人が多い結婚式を挙げる人はやや不便な気もします。車なら駐車場まも広く、高速のインターチェンジからも近いので快適ですが。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
憧れのプールサイドビュッフェ
会社の先輩の結婚式に披露宴から参加しました。有名なT&Gブランドの結婚式場なので「高いんだろうなー」と思う分、期待もありワクワク。やっぱり有名なところに呼ばれるって嬉しいものですね。披露宴会場は広く、80名でゆったりできました。とくに、気に入ったのがやっぱりお庭のプール。外国のようですてき!!とくに、晴れた日だったので、水面がキラキラしてきれいでした。こんなところでロケーションフォト撮ったらいい思い出だな~と思いました。メインに魚と肉、どちらもでました。どのお皿も美味しかったです。ドリンクもカクテルが多くて女子受けしていました。とにかく、雰囲気がいいのでプールサイドで食べたデザートブッフェが最高でした。フルーツやらケーキやらアイスやら(冬だったのでアイスは少なめ)見た目もきれいで満足です。高崎駅からタクシーで10分程でした。群馬ということもあるのか車で来ている参列者も多かったです。が、お酒を飲むことも考えると電車で来た方がよさそうですね。司会者の方がとてもお上手でとても楽しかったです。結婚式でよくある「待ち時間」というものを感じさせないほどの話術。そしてスムーズ。とにかくヨーロッパのようなしゃれた感がいい。装飾は結構キュートなイメージがして若い人向けかと思いましたが、今回は白と赤のバラをモチーフにとても大人の雰囲気を出していました。(先輩は30代後半)詳細を見る (585文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな式場で素敵な結婚式でした★
まず第一印象は入り口に小さなプール?水が貯められていて花びらが散らしてあり、綺麗なところだなあっと思いました。挙式中、新郎新婦の入退場では生歌・生演奏で素敵でした!式場・披露宴会場共に100人入ったら少し窮屈かなといった感じでしたが天井が高く、広々さを演出していました。披露宴中もたくさんのスタッフさんが近くにいて飲み物もなくなり次第すぐにおかわりできて心地よかったです。サプライズなどの演出もスタッフが一丸となって取り組んで下さるので、何よりも新郎新婦の嬉しそうで幸せそうな顔が印象的です。私的には待合室が広々としていて綺麗でオシャレでお気に入りでした(笑)詳細を見る (280文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白を基調とした邸宅。特別な時間を過ごせます
白を基調とした造りで、ナチュラルで柔らかい雰囲気のチャペルでした。バージンロードが花弁を敷き詰めたものになっていたり、バージンロードの両端をキャンドルで飾ってあったりと、女子にはたまらない演出です。披露宴会場も白を基調とした柔らかい雰囲気の会場で、窓からはプールやガーデンが見えて素敵でした。自然光も入るため、ドレスも花嫁の表情も明るく素敵に見えました。会場は広くて、100人くらいは大丈夫です。お色直しは大階段からの入場で、こちらも新婦のドレスを上から下までしっかりと見ることができて良かったです。美味しかったですし、量も満足でした。一般的なフルコースをいただきました。駅からは徒歩では行けない距離なので、車か、送迎バスを利用するのが良いと思います。大きな道路沿いにあるので、迷うことはありませんでした。丁寧な言葉遣いと気配りで、気持ちよく式をに参列することができました。ロビーで待っている間も、ウウェルカムアイテムの紹介など、丁寧にしてくれました。まさに邸宅。という雰囲気で、入り口の門からすでに雰囲気があります。ガーデンでの演出を考えている人にはピッタリだと思います。県内でも人気の式場ですので、予約は早めの方が良いと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切で・・・
1日2組限定の貸切会場なので時間を気にすることなく思い通りの結婚式を挙げられそうです♪すべて貸切なのでガーデンからお手洗いまで自分たちの思い通りの演出ができます。スタッフの皆さんもやさしい笑顔で気持ちがいいです!詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんは県内一ではないでしょうか
高崎市の街中通り沿いにあるので、窓が無いため、代わりの演出としてなのか、新郎新婦入場前にプロフィール映像をチャペル内のスクリーンで流せるようです。ただ、入場前に列席者が立ったまま5分もある映像を見るのはどうなんだろう…とは思いました。オススメしているんでしょうか…内装は迎賓館系なので素敵です。T&Gのグループなので、あの可愛らしい雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います!白い方の披露宴に出席しましたが、調度品も統一されていて、素敵です。梨花さんの結婚式を見て、キラキラーふわふわーな結婚式に憧れる人は好きな雰囲気だと思います。群馬県民が大好きな階段もあります。みんなお色直しで使いますね。群馬県内の結婚式場だった普通くらいでしょうか。正直、「美味しかった!」という印象がないと、式場のお料理はどこも同じに感じますから…都内のホテルなどに列席してる経験のある方だと、物足りないかもしれません。デザートブッフェは様々で、アイスなどもあり女性は嬉しい演出でした。ガーデンで食べられたのも良かったです!高崎駅から車で10分くらい、ただ、車社会の県内の人にはあまり関係ないかもしれません。バス送迎も付けられるようです。敷地は塀で囲まれているので、足を踏み入れればちょっとした大豪邸にいるようで、別世界を感じられます。さすがT&Gさん、というだけあってプランナーさんもサービスさんもいつでもにこやかに接してくれました。友人は余興でお世話になったそうですが、臨機応変な対応が素晴らしかったそうです。サービスは申し分ありませんでした。プランナーさんのレベルはとても高いと思います(接客もプランニングも…)準備段階から当日まで、臨機応変、柔軟に希望を叶えようとしてくれます。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
女子の憧れウエディングが現実に
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスそれぞれよさがありました。私たちはヴィクトリアハウスが気に入ったのですが、全体が落ち着いていて割とクラシカルな雰囲気でありながらセンスのいいおしゃれな感じでした。落ち着いた雰囲気で厳粛な感じの式を好まれる方はいいかもしれません。参列されるゲスト様の年齢層も幅広く好感をもたれる感じの式場でした。私たちが見せていただいたときは、バージンロードに真っ白な花びらが敷き詰められてました。オプションらしいですがお花のバージンロードなどもできるそうです。 また、家族の一員としてペットの参列も可能だそうです!ひとつきになるのが、人数が多いとぎゅうぎゅうな感じになりそうなところです。案内の方は80にんなら余裕とのことでしたが・・・。披露宴会場はとても広く感じました。天井が高く、大きな窓からきれいなお庭がみえてとてもよかったです。ヴィクトリアハウスでは入場時、お庭からというのも人気だそう!!またセンス良く飾られた飾りは実際の式でも無料で飾ってもらえるものもあるそうです!!ほかに比べてすこしお値段は張りますが、ゲストハウスなのである程度はしょうがないかなという感じです。お値段以上に満足のいく式ができそうでした高崎駅から少し距離はありますが、専用のバスで送迎があるそうです。車なら広い駐車場があります。とても元気で感じのいいかたでした。全体的に元気な感じなのではなしを落ち着いてしたい方はどうかなという印象です。私たちは好感が持てましたお姫様になれる式ができそうでしたお子様などの参列にも色々対応してくれるようでした」詳細を見る (672文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデンと美味しいお料理
ガーデンがとても広くてよかったです。最近友人の結婚式に参列しますが、やっぱり自分の結婚式が1番ガーデンが広くて、気持ちよかったと思います。落ち着いていてとてもよかったです。非日常的でとてもよかった。招待状とか手作りだと安かったかもしれませんが、そーゆーの慣れていないので、好きなデザインで注文しました。こだわってお金をかけたのは、お料理ですね。とーっても美味しかったです!!やはり、和洋折衷より、フランス料理ってすごく良い!結婚式だからこそ、特別な料理が食べれてとても良かったとゲストからも言われました。駐車場がちょっと狭い?わりに、車から入口まで歩く距離が長い?かなーと思いました。白ドレスにはちょっと後悔が。でも、ブーケは大満足でした!私達には忘れられない結婚式になりました。エンドロールは、産まれてくる子供達に見せたいです。絶対に、素敵な結婚式ができます!!スタッフの方を信頼して、色んな話しをしながら進めて行く事をオススメします。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/06/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
フレンドリーでホッとするサービス
昼間の披露宴だったせいか、雰囲気は全体的にライトな感じ。料理の質は高く、ワインも美味しい。予算にもよるのでしょうが、料理のボリュームはもうひとつでしたが。結婚式場のサービスというと、いかにもプロっぽくて少し冷たく感じる所が多いのですが、アーセンティアは「至りませんが、一生懸命頑張ります!」と言ってくれたりして、心が温まるサービスに感動しました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
サプライズいっぱいで感動の披露宴!
チャペルは、落ち着いた雰囲気の可愛いチャペルでした。バージンロード側に座ったのですが、ほんとに距離が近くて、新婦(友人)の息遣いやドキドキ感がひしひしと伝わってきました。披露宴会場は緑と赤のクリスマスカラーで統一されていて、イベント大好きな新郎新婦っぽい感じになってました。披露宴会場の扉にベルがついていたり、あちこちに星が隠されていたり、細かい所までこだわりがすごかった!そして、何よりも素敵だったのはガーデン!昼は緑がキレイで、夜はイルミネーションがキレイ。デザートの時間にみんなで外へ出て、写真を撮ったり、ケーキを食べたり。クリスマスっぽいデザートもちゃんとあって、とても楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の先輩として披露宴に出席しました。二つの式場があり...
職場の先輩として披露宴に出席しました。二つの式場があり、入口で分かれるので、花嫁さん同士が顔を合わせなくてすむところはとても魅力的です。庭に芝とプールがあり、夜にはライトアップされてキレイです。部屋も高い天井に螺旋階段、白の壁が部屋にマッチしていて、装飾もよかったです。ピアノの生演奏を聴きながらお料理を食べれるのは良いです。披露宴会場は入口を入ると座り心地が良いソファーがあり、スタッフの方が案内してくれました。人数が多いと、ロビーはもう少し広いほうが良いと感じるかもしれません。料理のなかでは、ビュッフェ方式のデザートが一番美味しかったです。片っぱしから食べまくってしまいました。スタッフは質問にも嫌な顔をせず、細かく答えてくれました。注文した飲み物もすぐに持ってきてくれます。駐車場も広く、案内してくれる方もいるのですが、4車線になっているので、片方側からしか入れません。駅から遠いので、車以外の交通手段はありません。私が一番良かったと思うのは、ビュッフェ方式のデザートです!ほかのところでは味わえない豊富さと美味しさが自慢だと思います。私が出席した時期は冬でしたが、春~秋のお天気が良い時は、お庭に出れるので、ガーデンウエデイング希望の方にはオススメです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- -
- 会場返信
人気の会場
・披露宴会場の雰囲気(4)まだ、できてから年数が経っていないので、キレイです。白を基調とした室内に、白、ベージュや茶色をとりいれた家具や壁のデザインが良いです。庭に芝生とプールがあり、夜のライトアップはとてもロマンチックです。ロビーは人数がいると少し狭く感じるかもしれません。トイレはオシャレでした。・コストパフォーマンス(2)できたての頃より挙式・披露宴の値段はさがったようですが、群馬の中でも5本の指に入るくらい高いと思います。・ロケーション(4)高駒線沿いですが、大きな白い壁で仕切られているので、車が通っている景色はなく、キレイなガーデンの雰囲気を味わえると思います。・料理(3)ビュッフェ方式のデザートは、ほかの式場より評判は良いと思います。沢山の種類もあり、美味しいです。ほかのお料理は普通です。・スタッフ(5)駐車場の案内、式場や座席の案内、ドリンク注文時など、嫌な顔をせず、すぐに対応してくれるので、教育がいきとどいているようです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
参列しました
ゲートを入りすぐプールがあります。その奥が入り口になってました。ワンフロアの中でみんなが受付をしウェルカムジュースをいただきました。内装は大理石みたいで豪華そうでした。部屋は階段や外に繋がる大きな窓があり、お色直しで階段と窓から現れました。ご飯はとてもおいしく、サービスもよかったです。三時間ぐらいゆっくりできました詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
元の職場の同僚である新婦友人として参列させて頂きました...
元の職場の同僚である新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】残念ながら、急な仕事で式には間に合わず…でした。【披露宴会場】会場自体はそんなに広くなかったものの、天井がとても高く、その高さを生かした階段が印象的でした。雰囲気を出すためなのか、照明が暗めだった気がします。【料理】盛り付けが美しく、とても美味しかったです。【スタッフ】駐車場→施設入り口に行くまでが少し分かりにくかったのもあり、一瞬入るのを躊躇してしまったのですが、とても丁寧にやわらかい口調で案内してくれました。【ロケーション】高駒線を車で通りがかる際に、一番目立っている建物で、参列者でも一度は中に入ってみたかった(笑)という人が多かったです。高崎駅から送迎バスが出ているようですが、ちょっと遠い印象かも。(でも群馬県民は車移動だから殆ど問題ないです)すぐ横の道路の交通量は多いですが、中に入ったとたんに非現実感を味わえます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】階段からの新婦の入場がとても印象的で素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】群馬在住で、とくに通学・通勤途中で通りがかっていた人にとっては、間違いなく憧れの式場だと思うので、招待された側は、お祝いする気持ちに加えて「ここに呼ばれて嬉しい!」という喜びがプラスされます(笑)そんな盛り上がり方(?)も期待する方に。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵!!
まず、目に入るのは豪華な庭園です。ガーデンウェディングにはおすすめです。バンケットスタッフさんの対応が少し気になりました。とにかく造りが豪勢なので、大人数の披露宴やセレブな披露宴にはおすすめだと思います。お料理は盛り付けが素敵だと思いました。シェフの方のセンスがよろしいのかと思います。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外観も中身もかわいい!
友達の挙式・披露宴に参加しました。外観は、高崎の街中に突如現れたお城!?のような感じです。車で行ったのですが、少しだけ分かりにくかったです。中に入ると白を基調とした、とてもかわいらしいデザインで統一された会場でした。夕方から夜にかけての式でしたが、夜になると外のプールやライトがロマンチックに変わり、とても素敵でした。式場は、一般的なチャペルで、特筆するところは無いです。披露宴会場は、広めでキレイでした。会場内に階段があり、お色直しの際に新婦が階段上から登場したときは、かなり感動しました。スタッフの方も丁寧な対応をしてくださりとても良かったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会場二階が着脱できるところがあるのでそのまま一階の会場...
会場二階が着脱できるところがあるのでそのまま一階の会場に降りてくるだけでいいので新郎新婦だけでなく参列者の移動も最小限で済みました。料理魚と肉料理のどちらかを選択出来ました。飲み物は最小限。ロケーション実際にスタッフが料理をしてくれるところをパファーマンスを含めてみせてくれた。こんなカップルどちらかというと若者のカップル向け詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ドラマに出てきそうな会場
【挙式会場】2つあってそれぞれ少しイメージが違う。リハーサルの順序などまで詳しく話してくれた。チャペルというと、パカッと開くドアのイメージだったがスライド式の引き戸だったのが自分のイメージとは違った。【披露宴会場】会場もかわいらしい感じと少し落ち着いた感じの2つあった。階段からの入場ができる会場の方が素敵でした。新郎新婦の席からはスクリーンが見づらかったけど、ゲストからはきちんと見えるのかな?チェックし忘れてしまった。【スタッフ】元気だが、割と経験の豊富そうな男性スタッフだった。軽快なテンポで話しやすかった。【その他】会場見学時、待合スペースなどに飾ってあるものを全て無料で貸し出してくれるそう。完成しているのでオリジナルのものをあまり持ち込まない人には便利かもしれない。シェフとお話する機会があったが、少し話なれない印象。でも、いただいたデザートはおいしかった。ゆっくり食べたかった。白くて、プールがあって、洋風!ということで、日本のドラマに出てきそうな会場だった。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅から遠いです。
敷地内に、プールと言うか池があります。また、川沿いに建てられているので、その川面人工的ではなく水田に利用されているような自然的な川なので、とてもお勧めです。入り口は厳重です。ふらっと立ち寄ったのでは、入れない雰囲気があります。駅から遠いです。送迎はしてもらえますが、バスは40分に一本くらいの上信バスを利用する必要があります。イメージは白ですね。コスパは確かに悪いというか、逆に言うと高級感がありました。チャペルは二つあります。それほどよくありません。駒形線沿いにあるので、車がある人は便利ですが、高崎駅からはかなり遠いです。バスはあります。とても感じがいいのですが、入り口の守衛さんが怖かったです。白い凱旋門が象徴です。とてもきれいです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 42歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ハウスウェディング
実際に式を挙げました。決め手はハウスウェディングで、自分たちで手作り感覚で出来るからです。ロビーに思い出の品を飾ったり、ウェルカムボードを飾ったり、ガーデンのプールにも手作りのハートや花を浮かべたり、準備段階から楽しく出来ました。全体のお値段は少し高めとは思いますが、満足ゆく式を挙げられました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
駒形線沿いの式場
駒形線沿いの式場です。近くに川が流れているので眺望はいいです。見学しようとしたら、入り口で守衛に止められました。大きな建物というわけではないのですが、平面の広い建物です。また駅からかなり遠いので気をつけてください。駐車場は広いです。コストパフォーマンスはそれほどではないですが、一度見学をしてみるのがいいと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ワンランク上の式をしたい方!
挙式は、新郎新婦などの写真を撮る事ができました!写真NGな式場もあるのであとで新郎新婦や友人と見たりできるので思い出になると思いました!最初の入場は階段から降りてきて、なんだかステキでした!普通の入り口からの入場もいいですが、私は階段ていうのが新鮮で階段がない式場もあるので、ロマンチックでいいなと思いました!お色直しは入り口ドアからの入場でした!披露宴は費用にもよると思いますが、フォアグラなどの高級食材が出て、デザートのメロンも丸くくりぬいてあって、かわいかったです。みなさん大喜びでした。インターの近くなので、時間帯によっては混むかもしれませんが、逆に言えばインター近くというわかりやすい場所です。いろいろ下調べをして行きましたが、きちんと進んで案内をしてくれたので困る事はありませんでした!外にはプールがあってプールのまわりを新郎新婦が歩いて祝福されるというのが印象的で最後は風船をとばすのがすごくよかったです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎の従妹として出席しました。結婚式会場は幹線道路の側...
新郎の従妹として出席しました。結婚式会場は幹線道路の側で若干騒音や景観が悪い場所でしたがそれ以外は、真っ白な建物、綺麗な池のある中庭等迎賓館という名に恥じない良い会場でした。披露宴会場はパーティー会場としては中の上くらい料理は高級感がありつつ女性は残してしまう方がいたほどのボリューム。スタッフの対応は非常に丁寧でした。ロケーションは車か駅からはタクシーでないと、やや不便な位置にありました。建物も綺麗ですがお勧めはビデオ編集や、スイーツパーティーなどバラエティに富んだイベントが出来るところだと思います。コストパフォーマンスは解りません。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式しました☆
【挙式会場】ホワイトハウスとヴィクトリアハウスという独立した建物が2つあり、私たちはブラウンを基調としたヴィクトリアハウスで挙式披露宴を行いましたちなみにホワイトハウスは白を基調としてラブリーな感じでヴィクトリアハウスはカッコイイ感じです♪【スタッフ(サービス)】スタッフの方は親身になって私たちの要望を聞いてくれますし、きちんと打ち合わせの連絡なども丁寧にしてくれました【料理】試食をしてとても美味しかったのですが、たまに独創的な料理を出すのでそれはやめてくださいとおねがいしたのですが、結果デザートが私の口に合わなかったので★を下げさせてもらいました【コストパフォーマンス】評判よりは安くすみました【ロケーション】一日にひとつの会場で午前と午後の2組しか挙式をしないので、別のカップルと顔を合わせることなく挙式できるのでとってもよいです【マタニティOR子連れサービス】私は妊娠中でしたが、スタッフの方が気をつかってくれて助かりました事前に参列者の方に妊娠中の方がいるとつたえるのクッションを用意してくれたり感謝の言葉もいただきました【その他】(控え室、化粧室、その他設備)とても綺麗です!参列者の着替えも個室がよういされています庭にプールor噴水があるのでジェットスキーを持ち込む方もいるそうですよ。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(45件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 22% |
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 2% |
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ538人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席間近【当館人気No1】光×滝×緑のチャペルで挙式体験*上州牛試食
初見学がお得◎プール付きガーデンが待望のリニューアル♪1件目ご来館で挙式料等54万円優待!組数限定*人気の上州牛*試食付き◆10大特典!料理グレードUPやドレス22万円等最大150万円優待!◆チャペル100選に選ばれたチャペルを体験
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【新緑を感じる貸切リゾート体験】自然溢れる邸宅&上州牛試食
【いろいろ詰めこんだALL体験】挙式体験+演出体験+BIG特典+上州牛試食♪さらに1件目来館特典4万円ギフト◆≪2年連続1位受賞≫2023年オリコン顧客満足度®調査ハウスウエディング関東1位の結婚式を体験♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プレミアム】光り輝く教会体験*オマール&上州牛試食&10大特典
\卒花人気とろける上州牛試食/1件目にご来館でAmazonギフト1万円+挙式料やドレス等総額54万円プレゼント!◆10大特典!料理グレードUPや、ドレス20万円等最大150万円優待!◆チャペル100選に選ばれたチャペルを体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2453
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンタカサキテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒370-0031群馬県高崎市上大類町字天神38-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR高崎駅東口より車で10分 関越自動車道高崎ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 高崎駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2453 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 80台※車送迎手配可 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりが落ち着いた雰囲気を醸し出すチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンを使ってのデザートブッフェでゲストとの楽しいひとときをお過ごしいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能披露宴後の二次会使用については、お得なプランもあり! |
おすすめ ポイント | ペットも大切な家族の一員!そんなお二人に開放感たっぷりのガーデンで愛犬との記念のphotoを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有りなので、ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催中。 |
おすすめポイント | デザートブッフェはガーデンでも可能!自由にゲストと楽しむパーティを!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※提携宿泊施設のご案内可能。詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
