
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 デザートビュッフェが人気1位
- 前橋・高崎周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る2位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る2位
- 群馬県 緑が見えるチャペル2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見えるチャペル2位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 群馬県 クチコミ件数3位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数3位
- 群馬県 ナチュラル3位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル3位
- 群馬県 総合ポイント4位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント4位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価4位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 群馬県 料理評価4位
- 前橋・高崎周辺 料理評価4位
- 群馬県 ロケーション評価4位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価4位
- 群馬県 スタッフ評価4位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価4位
- 群馬県 ゲストハウス4位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス4位
- 前橋・高崎周辺 独立型チャペル4位
- 群馬県 お気に入り数5位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数5位
- 群馬県 独立型チャペル5位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場5位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場5位
- 群馬県 窓がある宴会場6位
- 群馬県 緑が見える宴会場6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルの天井が高い7位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い7位
- 群馬県 宴会場の天井が高い8位
- 群馬県 チャペルの天井が高い9位
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プール付きのお庭がロマンティックでした
屋外ではなく、室内のチャペルだったのですが、その印象として1番よく覚えているのはホワイトの色使いです。きれいな白色に囲まれて自然と心も晴れやかになり、そして純粋な気持ちで祝うことができました。ダイナミック設備の象徴である大階段がこのパーティールームの1番の機能だと思います。5、6メートル以上ある天井の吹き抜けの開放感の中、二階から登場してきて華やかに階段を降りてきて主役は輝いてました。プール付きのお庭というなんともロマンティックな空間でしたので、気分よく過ごせました。お皿がとっても大きくてそのデザイン、光沢、までしっかりしていて一流のお食事を一流の食器に乗せて提供してくれたことで気分は盛り上がりました。もちろん味もおいしくて、フレンチのフルコースの内容は充実してました。高崎駅東からタクシーに乗り換えて7、8分程度のところにありました。プールのあるお庭の爽快な居心地。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
楽しい結婚式でした。
真っ白で統一された会場で清潔感があり光が差し込んで明るい雰囲気でした。演出などもとっても良かったです。テーブルもとても広く、移動しやすかったです天上が高く広々としていて開放的です。新郎新婦の演出がとっても幸せな時間と雰囲気を作っていました。全体的にとても美味しかったです。温かいお料理などは温かいまま提供されていて、大満足でした!二人の気遣いが感じられる料理でした。細やかにとてもこった料理もありどれも美味しく、出てくるタイミングもよかったです。ドリンクの種類も豊富で、親戚の皆喜んでいました。高崎駅から近く交通機関もあるので便利でした。駐車場も広く、便利でした。気持ちのいい接客でした。細かなサービスや心使いが伝わってきました。親族の控え室も広くゆったりとしていて皆で話が出来て良かったです。スタッフさんの対応がとっても良かった印象が残ってます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ウェディングノートで作っていく結婚式
ビクトリアハウスのチャペルが木目調でシックな感じで、他にはあまりない雰囲気が素敵でした。入口ドアもスライドになっていて、外からの光がすごくきれいに射し込み、入場を演出してくれます。ただ、天井が低めで、木目調が逆に重厚に感じる部分もあるので、少し圧迫感を感じるかもしれません。大階段もあり、天井が高くて開放的です。ガーデンへと通じる窓は天井までガラスになっていて、外からの光もたくさん取り込めます。もちろん映像などを流すときにはカーテンでしっかり光をさえぎってくれます。壁の色は白基調で落ち着いた雰囲気です。いわゆる婚礼料理でしたが、季節の野菜を中心に、こどもでも食べやすくなっていました。焼き菓子もシェフ(パティシエ?)が作っていて、とても美味しかったです。門を入ったところからプライベート空間が演出されています。ゲスト以外は入れないので、庭やプールはもちろん、待合室や化粧室なども気兼ねなく使えると思います。ただ交通量の多い道路沿いなので、右折で入ろうとすると少し大変かもしれません。また、主要の駅からは少し距離があるので、車が必須です(マイクロバス貸出があります)スタッフさんはホントに親身になって話を聞いてくれ、一緒に式を作ってくれます。打ち合わせも何度来ても大丈夫だし、どんなに前からでも準備に取り掛かれるそうです。一緒に考え、提案して、作り上げていく、そんな式ができそうでした。何より木目調のシックなチャペルが一番のおすすめです!大人で神秘的な雰囲気のなかで挙式を行いたい人にすすめたいです。どの式場にしても言えることだと思いますが、プランナーさんはホントに重要だと思います。私は見学に行ったときにプランナーさんがすごくいい方で、最後まで悩みました。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白い壁の欧風デザインが情緒たっぷりの挙式場
白い壁のヨーロピアンなデザインと、照明のやわらかい効果、そして、たくさん並んだキャンドルが良い感じのムードを作っていたことが印象に残っています。また、装飾面ですが、お花がバージンロードの脇の椅子の端部分に綺麗に並んで飾ってあって、その香りと華やかさが素敵でした。洋風のちょっとした宮殿の大広間かと思うほどの、徹底した欧風づくりは見ていて優雅な気分になれるような力がありました。縦に長い高級感あるカーテンのところには、窓があって、お庭やプールが見えて、垣間見えるリゾート感が最高でした。高崎駅より、タクシーに乗って5~10分ほど。道がすいていて、スムーズに行くことができた印象があります。お庭とプールがあって、リゾートのような感じを垣間見ることができたので、宴会会場がおすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
満足でした★
会場を気持ち暗がりにしていただいたので、新婦が入場する際には扉が開くと光が一気に会場に入り素敵な演出となりました。人数が90名近くになりましたが、テーブル間、ゲストの座る間隔には少し余裕があったので快適に感じました。装花にはこだわりたかったので、標準のプランに少しボリュームを足していただきました。また、ペーパーアイテムなど自分たちで作れるものはなるべく用意しました。とてもおいしく、満足でした。ゲストの方にも後日「料理が美味しかった!」と言っていただけた程です。インターの近くなので車で来場はし易いです。最寄りの駅からは少し離れていますが、希望を出せば送迎のバスも出していただけます。スタッフ皆さんが素敵で、丁寧に説明や案内をしてくださいました。装花は華やかにボリュームをだしました。ドレスは一見シンプルに見えるけど、ディティールにこだわったものや色が華やかなものを選びました。ガゼボは晴れた日、夕暮れは絶対に使うべきです!暖かい季節ならガーデン挙式でもよかったなと思っています。結婚式の準備は会場の雰囲気もしっかり捉えてやらないとイメージがバラバラでまとまりがないものになってしまうので、式のイメージはしっかりと持っていた方がよいです。/詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お庭が素敵な異空間でウェディング
重厚感があって、聖歌隊の生の歌声も心に響く素敵な雰囲気の会場でした。天井が高くて、お庭が隣接しているので、明るく過ごしやすい会場。お庭には噴水とガゼボがあってガーテンパーティーも盛り上がりました!大好きなフォアグラが出てきたので文句なしです!おまけにトリュフのソースで、香りも高く、しかも熱々で提供されたので、大満足でした!二人の気遣いが感じられる料理でした。高崎インターからすぐなのでアクセス抜群です!遠方からでもいきやすかったです。ドリンクなどもなくなる前に聞いてくれたりかゆいところに手が届く気持ちのいい接客でした。料理がとにかく美味しかったです。熱々をいただけるので料理をこんなに楽しめた結婚式は初めてだとみんなで話していました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
プールつきの結婚式
挙式会場は真っ白で、でも寂しい感じではなく、凝っていてとても可愛らしいです!壁一面に間接照明がついていて、すごくロマンチックです。披露宴会場はお城みたい!そして100名以上でも入りきるという大きな会場です!階段もあり、ドレスをよく見てもらいたい花嫁さんにはぴったりだと思います。駅が遠いため、立地はいいとは言えません。でもお酒を飲むゲストのかたが少ない方は良いと思います!ここの売りはなんといっても大きなプールです。見学にいったときには、プールにloveの風船が浮いていてとても可愛いかったです。プールがあると涼しげな雰囲気になるので、夏に結婚式をされる方にもおすすめです。あと、夜にはライトアップされるようなので、夕方からの式の方は幻想的な雰囲気になると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホワイトハウス。真っ白な式場で非日常を演出!
白い挙式会場はとても明るくて良かったです。椅子と椅子の間に通したリボンでのリングリレーの演出も和気あいあいとした雰囲気を作っていました。天上が高く開放的です。窓からお庭が見え、光が差し込んで明るい雰囲気でした。会場内ににある階段を、お色直し後の入場に使っていて素敵でした。とても美味しかったです。温かいお料理がちゃんと熱々で提供されていて感動しました。駅からは少し離れていますが、大通りに面しているのでわかりやすい場所です。駐車場も広いです。大通りに面してはいますが、周りを壁でしっかりと囲んでいるので、式中に道路が見えたり音が気になるという事は一切ありませんでした。結婚式の雰囲気を壊さないように配慮されていると感じました。スタッフの方は皆さんすごく親切でした。冷房が効いていて会場内が少し寒かったのですが、すぐにスタッフの方が気付いて下さり温度をあげてくれました。祖母にはひざ掛けも持って来て下さりとてもありがたかったです。披露宴中のドリンクのリクエストもこまめに聞きに来てくれました。うちは親族が多いのですが、親族控え室が広くゆったりと過ごせました。ロビーを作ってのデザートブッフェも、新郎新婦と沢山触れ合えるので良かったです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
結婚式当日が本当に楽しみです!
会場がホワイトハウスとヴィクトリアハウスの二つの会場があって、特にヴィクトリアハウスのチャペルに惹かれました。チャペル内はイスや壁が茶色で、とてもシックで落ち着いていて大人っぽいイメージの中に、たくさんキャンドルの光と真っ白いバージンロードのコントラストがとても印象的で足を踏み入れた瞬間に気に入りました!チャペルと同じく白と茶色を基調としていて年配の方や落ち着いている方にも気に入ってもらえるような会場だと思います。ヴィクトリアハウス自体が結婚式当日は貸切にできるのですべてのゲストの人を安心してもてなせると思いました!金額は高いイメージだったのですが全くそんな事はなくむしろ他に見学に行った会場よりも安かったです。それが決め手になって決めました!高崎駅から少し遠い印象だったのですが車だと早く着いたので、当日も送迎バスも用意してくださるみたいなので遠方からのゲストにとっても助かる立地だと思いました。見学当日は案内してくれたプランナーさんがとても親切にいろいろ教えていただいて、結婚式当日や会場の事だけではなく準備段階の話をしてくれて打ち合わせが楽しみになりました。いろんなスタッフの方がおめでとうございますと言ってくれて嫁も大変喜んでいました。決め手はなんといってもスタッフのみなさんです!!結婚式までの準備段階の事を丁寧に教えてくださったのはアーセンティアのプランナーさんだけでした! 会場も外も中も綺麗でそれでいてフィッティングルームもしっかりしていてゲストの方にも喜んでもらえると思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
華やかで豪華な結婚式場
会場は貸切の出来る2会場ありました。ひとつはカジュアルな雰囲気で可愛らしい白ベースの会場。もうひとつはウッド調の大人っぽい雰囲気の会場。見学させていただいたのはウッド調でしたが、ブラウンの式場内はとても温かい柔らかい雰囲気で、バージンロードは花びら絨毯にすることも出来るそうです。披露宴会場も、白い内装ベースにブラウン系の扉があり、大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。ガーデンに出られる窓も開放されるので、お天気が良ければガーデンでデザートビュッフェなども出来ます。高いと思っていましたが、実際見積りを出してみたら手の届きそうなコストで本当に嬉しくなりました。お料理は、苦手な食材も本当に美味しく調理され美味しくいただけました。また、たくさんの季節のお野菜も使われており、バランスも良く綺麗なお料理でした。高崎インターから近いので、遠方から見えるゲストに分かりやすいと思います。電車も、車で10分程度で着くと思いますが、送迎バスがあります。スタッフさんもとても親身になって、フレンドリーに話しかけてきてくれたので緊張感もほぐれます。私達の低い予算に合わせて、色々検討してくださりとても感謝いたします。カジュアルな雰囲気の会場にはガーデンに浅いプールがありました。挙式後はプールを使って色々な演出が出来そうでした。また、2会場ともにそれぞれで貸切になっており、安心してくつろげます。また、2階はなく全て1階ですので階段の移動はありませんし、ゲスト用の控室もたくさんあり充実していました。マタニティープランもあるようで、そちらに関してはとても自信があるとのことなのでマタニティーの方にはかなりコストダウンの期待が出来そうです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
外観、内装かなり豪華です。
広すぎず狭すぎずちょうどいいと思いました。2箇所あってテーマが違うので好きなほうを選べるのがいいと思いました。披露宴会場に階段があり、階段から登場もできるのですごくいいと思いました。綺麗なだけあって少し高いと思いました駅から少し離れてるのは難点ですが見学の時にタクシーチケットをいただき凄く親切だと思いました。式場まで交通手段がなかったのですが相談にのっていただきました。料理を重視してます。今回子連れで下見に行ったんですがお飲み物なども出してくれて親切でした。外観を気にする方はとてもいいと思いました。かなり豪華でプールがついてました。二つチャペル、披露宴会場があるので自分の合ったスタイルで選べるのがいいと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 1.5
- 会場返信
こだわりのある人にはオススメできません。
設備は整っていて、会場も全く違う雰囲気で2ヶ所ありキレイだった。ただ、窓がなく、光があたらないため暗い印象でした。ホワイトハウスの階段は、おしゃれというより今時?みたいに少し時代の古さを感じました。何に関しても融通がきかず、希望を言っても無理ですの一点張り。金額より気持ちの問題です。魚料理は美味しかったのに、お肉料理はビックリするぐらい味が濃いです。インターからは近いですが、入りにくく、アクセスは悪いと思います。名前を2度も間違えられ、またスタッフの方々は気持ちのこもった挨拶ができていないように感じました。期待してただけに非常に残念。時間の無駄でした。あまりこだわりがない人で、方にハマった式を挙げたい方には良いかもしれません。知人からすごく良い式場と聞いていただけに、接客対応の悪さと気持ちのこもっていない話し方にショックを受けました。時間がないと始めから言っていたのにも関わらず、何分も待たされ、2度と行きたくないと感じてしまいました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても幸せな結婚式がてきました。
会場はとても、きれいで設備も整ってました。雰囲気も、とてもよく会場自体にいやされました。披露宴会場もアットホームな、感じでとてもよかったです。とても幸せでした。ドレスは、好きな色や、形を選びました。なるべくフラワーなどは節約しました。みんな、おいしいといっていたのでよかったです?高速から近くてとても、便利でした。みんな場所藻わかりやすくとてもよかったです。とても、気をつかっていただいてすごく優しくよかったです。親族や、子供にも、優しく飽きないようにしていただきよかったです。ドレスは派手な、ものを選びました。ガーデンがあるところ。すごくよかったです。親族のなので、とてもよかったですウエディングプランナーの方がとても親切だったからです。とても、満足した結婚式がてきました。ほんとにこの会場のプランナーさんは優しい方達なので安心して、結婚式がてきました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何度呼ばれても素晴らしいサービスです!!
3回目の参列でしたが、いつも全く違う印象に感じます。今回はキャンドルがあったので、幻想的でとても神聖な雰囲気でした。入場のシーンが特に記憶に残っていますが、光が差し込む感じは思わず圧巻でした。明るく天井がとても高いので、開放的でした!会場から外が見えてそれがまた開放感がありました。白い会場なのでお花が映えとてもおふたりらしい空間でした。料理説明もちゃんとしてくれ、ドリンクもなくなりそうな時に必ず聞きにきてくれたのが嬉しかったです。会場の隣にキッチンがあるようでいい香りに食欲がそそられました。次の料理が出てくるのが楽しみでした!高崎インターを降りてすぐだったので迷わず行けました。大通りにあるので分かりやすいです!!毎回心地の良いサービスだと感じます。ひとりひとりが丁寧な対応で誰に聞いてもしっかりと案内してくれ、自分が結婚式を挙げる時には候補になると思います。会場も素敵で居心地が良かったのですが、素敵なスタッフが沢山いる式場だと思います!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一軒家貸切りできる結婚式場
大きな邸宅の中にチャペルがありますが、とても広々としていて快適でした。白色で統一されていて清楚な雰囲気でした。吹き抜けの会場でかなり広く感じました。窓からはプール付きのお庭が見えて開放的な雰囲気の会場です。本格的なフランス料理のフルコースで非常に美味しかったです。特にメインディッシュのお肉料理は出来立てアツアツで絶品でした。高崎駅からタクシーで10分くらい掛かりました。大きな駐車場があるので車で行くと便利です。大通りに面していているので迷うことはないと思います。披露宴会場には沢山のスタッフの方がいて、配膳作業などが迅速丁寧で良かったです。一軒家貸切りなので周りを気にせずにリラックスして結婚式を楽しむことが出来ました。ロビーやガーデンも広くて綺麗でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
白を基調とした明るい式場
あまり大きくはなく、バージンロードと席が近い。バージンロードに花びらが散りばめてあるのがとても綺麗で良かった。様々な装飾品が飾ってあってとてもゴージャスだった。白を基調としている会場なのでテーマを何色にしても映えそう。階段も長くて良かった。総合的に口に合わなかった。お肉は美味しいだろうと期待していたけれど、コンビーフのようなお肉でとてもガッカリした。デザートビュッフェは種類も多くて美味しかった。大通りからとても入りづらい。駐車場から会場入り口までスタッフがいなかったので不安だった。道路が近くて交通量も多いけど、中からはあまり見えないので良かった。声をかけると笑顔で迅速に対応してくれた。忙しい中、写真をお願いしても快く撮ってくれた。マタニティで準備期間が短い様だったけど、とても良い式だった。プールの周りを新郎新婦が歩いて来て、2人に近い距離からフラワーシャワーが出来てとても良かったです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
かわいらしい
ウエディングドレスやバージンロードに憧れている方には嬉しい会場だと思います。外国のようで、可愛い庭もあり、プールで行うフラワーシャワーとブーケトスが素敵でした。会場内に階段があるので新郎に階段上まで迎えに来てもらえば新婦はお姫様になったようで…♪主役になるには最適の場所です。参列した側からすれば広すぎず、新郎新婦と距離が近くて、新郎新婦と写真がたくさん撮れるので参列者は嬉しいです。会場は白が基調なのに花やドレスも淡い色で全体がぼやけてしまっていたのが残念でした。飲食をゆっくりしていたらスタッフさんに下げて良いかすぐに聞かれるのがちょっと…もっとゆっくり食べていたかったです(^^;)詳細を見る (294文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸し切り結婚式
式場はそれほど広くないです。茶色をベースとした式場と白をベースとした会場があります。白は会場のほとんどが真っ白です。白い方は入場前に、扉のところに映像が流せるそうです。簡単なプロフィールなどを流すのにはいいかもしれません。個人的には白いドレスが生えるのは茶色の方の式場かなと感じました。広さや長さはあまりありませんが、バージンロードの長さなど、計算されて作られたそうです。茶色の方の式場は、キャンドルがいくつも立てられていて、とても幻想的な雰囲気でした。また、どちらの式場も入場したときの光の入り具合がとてもよかったと思います。また、新郎新婦の控え室から式場の裏入り口を通る道があるらしく、挙式前に新郎新婦や親族、親しい友人とイベント?などをすることもできるようです。この式場は椅子や設備を移動させることもできるようで、ガーデンで式をして挙式会場は別のことに使う…など、アレンジすることができるようです。こちらも二つ会場があり、どちらも大きな窓があり、ガーデンへ移動することも可能です。白×ゴールドベースの会場には、室内に階段があり、そこから入場することができるようです。茶色と白ベースの会場には階段はありません。どちらも横長の会場で、親族席からも高砂は見やすいと思います。また、会場のすぐ横には厨房があるのですが、マジックドアとなっていて、披露宴の進行具合を確認しながら料理を提供することができるようです。スクリーンについては、窓側の上方に大きなスクリーンが設置されています。ガーデンにはプールや噴水、ガゼボのようなスペースがあります。各会場完全に貸し切りで、他の来場客に会わないため、オリジナリティを出すことができそうです。希望があれば、同じ会場(またはもう一つの会場)で二次会も行えるそうです。アクセスはあまりよくないです。駅から送迎を用意してくれます。確か二次会の会場にも送迎をつけてくれるので、車でなくても大丈夫です。ただ、こちらの会場の前の道路は普段から混んでいるため、少し時間に余裕を持って来場することをお勧めします。見学の対応をしてくださったスタッフは非常にすばらしい方でした。商売として契約してほしい、というよりは、「どちらの結婚式場で挙げたとしても、こんなところを気をつけた方がいい」「こんなシーンで写真を撮ってもらうことをおすすめします」など、新郎新婦がよりよい結婚式を挙げられるように、本当に一緒に考えてくれてるのだなぁ…というのが伝わってきました。受付のカウンターがホテルのカウンターのようなしっかりとした作りで、作業のしやすいように工夫されていました。受付をお願いした友人にも気を遣える式場だと思います。広めの更衣室があり、それぞれ個室になっています。余興で着替えが必要な方も心配ないと思います。親族の控え室が、両家別々でも一緒でも好きなように壁のしきりを外すことができます。貸し切りなので、いろんなアレンジをしたい人におすすめだと思います。料理は実際に食べてないので分かりませんが、別会場のものと比べてみた方がいいと思います。アクセスについて、前の道路からの入りつらさは一度見ておいた方がいいかもしれません。スタッフの方が本当に良かったです。主人と話し合った結果、別会場での契約となりましたが、こちらは施設、料理…というよりも人が一番魅力的だと感じました。見学の際に数回しかお世話にはなりませんでしたが、それがよく伝わってくる会場さんでした。非常におすすめです。詳細を見る (1446文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
沢山のスタッフが盛り上げておもてなしをしてくれる会場です。
挙式会場も貸切なので自分達の好きな雰囲気に変えられて良かった。明るい会場で来てくれた人達との距離も近く、たくさん話ができた。挙式会場はキャンドルを沢山置いて自分達の好きな雰囲気をこだわりました。招待状や席次表などは手作りし、装飾も手作りアイテムを沢山取り入れることができました。プランナーさんが色々アドバイスをしてくれて金額以上にイメージ通りの結婚式ができました。打ち合わせからシェフが沢山提案してくれたので、分かりやすかった。料理も美味しくて、皆お腹いっぱいになったと言っていました。特にデザートブッフェは種類が多く子どもも喜んでました。駅からもそれほど離れてないので、バスを用意して、車で来る人も高速が近くにあって分かりやすかったようです。プランナーさん以外にも専属のスタッフが打ち合わせからついてくれて、当日も同じ人だったので、準備の時から安心できた。ガーデンからすべて貸切なので、来てくれた人達も気兼ねなく楽しんでくれる。沢山のスタッフが準備の時から盛り上げてくれれる。決め手はおもてなしを重視して結婚式ができると感じたから。貸切、スタッフ、料理。準備段階から色々とイメージを伝えてアドバイスをもらうとイメージ以上の当日を迎えられると思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ふたりらしくできる会場
挙式会場は茶色で落ち着いた雰囲気でした。シンプルな色づかいだったので、新婦の白いドレスが引き立ってました。敷地が貸し切りらしく、新郎の好きな曲がお庭に流れていました。また、茶色の絨毯がお庭に敷いてあって、そこを歩いて会場に入りました。初めてのことだったので驚きました。かなり美味しかったです。20回ほど結婚式にお呼ばれしましたけど、一番美味しかったです。いつもは魚臭くて食べないお魚料理が、美味しく食べれました。ご馳走さまでした。車で参加したのですが、インターから降りてまっすぐだったので、わかりやすかったです。料理と飲物を運んでくれたIさんの気配りが素晴らしくて、妻に膝掛けを持ってきてくれたり、食べ方を教えてくれたり、親切でした。ふたりらしい結婚式になったと思います。オリジナルを出せる式場だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャス!!
思ったより少し小さめで、バージンロードが大理石でできていました。窓がなく、夕方でしたら少し暗いという印象です。ビクトリアという方はシックな感じで、私たち好みでした。ビクトリアの方は階段がなく、落ち着いた印象を受けました。盛り付けも素敵で、どれも工夫されていておいしかったです。駅から少し遠い印象でした。バスが出るというお話でしたが、しっかり見積もりの中に金額が入っていてそれも少し高かったです。最高です。その一言です。見学最中は、ずっと笑顔…、話を聞いている最中もずっと笑顔…。終始笑顔!!あれがプロなんですね。。。披露宴がキレイで、庭がキレイ、エントランスもキレイ。。。すべてキレイです。まるで夢の国にいるような錯覚になります。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白を基調とした清潔感のある会場
参列者は友人含めて70人くらいでしたが、十分に入れる広さで、真っ白なチャペルで清潔感があって良かったです。全体的に白を基調とした会場で、70人くらいでピッタリの広さという印象でした。お色直し後の入場で使える高い位置の階段があり、やや遠いですが、参列者にドレス全体が見えて良かったです。美味しかったです。特にメインのお肉が柔らかくて印象に残っています。駅からは遠いので、車が必要です。ただ、駅からバスで送迎してもらえたので助かりました。群馬だからかもしれませんが、式場が川沿いなので、風が強かったです。特に問題なかったです。良いタイミングで配膳されました。周りから見えないチャペルなので、人目を気にせず過ごせると思います。待合いスペースも広くて良かったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンの綺麗さ広さが魅力です。
壁や座席など真っ白でシンプルなのですが、寂しい感じではなく寧ろお洒落です。白い花のリースが素敵でした!挙式会場はチャペルが別であるわけでなく、式場の一部屋で行われました。ここも全体的にホワイトで統一されたシンプルでありながら華やかな会場でした。階段があり、新郎新婦が階段上から登場することなどもできます。豪華で美味しかったので満足です。おすすめは何と言ってもデザートバイキングが良かったです。種類もたくさんあり、味も美味しく、スタッフがサーブしてくれるのもポイントです。駐車スペースも充分あるので自家用車で向かうこともできますが、高崎駅から無料バスがあったのでそれを利用する参列者も多かったです。満足です。問題ありませんでした。ガーデンにプールがあったり、リゾート気分が味わえるような休めるスペースがあるところがおすすめです。計3回こちらの式場で行われた披露宴に参加させていただきましたが、天気が良ければ外でデザートバイキングが楽しめて、デザートバイキングはゴージャスで種類が豊富で味も本格的で大変楽しめました。参列者の満足度は高いと思います。挙式会場と披露宴会場が待合・受付スペースを挟んで向かい側にある構造で、移動が少なく済むので楽チンです。また、式場に入るときに通る門がかなり大きく、高く造られているため、特別感が感じられる会場だと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々に話しかけたところとても感じが良かったです。
綺麗で挙式にふさわしい内装でした。披露宴会場のテーマがそれぞれ違ってとても良いと思いました。色々な料理がありましたが、どれも手がこんでて美味しかったです。送迎があって高崎駅にもまあまあ近いので、新幹線での移動で来られた方もアクセスには便利だと思います。対応が良くて笑顔が素晴らしいと感じました。やはりスタッフの対応の良さが一番の魅力に感じました。スタッフの方に道を聞いたところ親切にも、地図で丁寧に説明してして下さり、わかりやすいかったし、とても気分がよかったです。他にもスタッフの方々には明るく対応していただき、スタッフみなさんの笑顔が本当に印象的でした。私も挙式をするならここで挙げたいと感じました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢のような結婚式☆
真っ白なチャペルで今までなかった雰囲気でした!参列してくれた友人もとてもきれいと感動してくれました!!あと、チャペルの中で映像を流すことができて両親も本当に感動してくれ理想通りの式になりました。プライベートチャペルということで挙式当日にもリハーサルができて私たちはもちろん、父もとても安心していました。アーセンティア迎賓館を選んで本当に良かったと思いました。天井が高く開放的なイメージです!窓も大きいので昼間は明るくて、夕方にはイルミネーションが見えてロケーションもとても良いです。披露宴会場には階段もあり、私はもちろん彼にお迎えにきてもらうような入場シーンにしました!お姫様になった気分で最高でした!!また、余興で友人がダンスをしてくれたのですが、スタッフも一緒になって盛り上げてくれて会場中が一体感になりました。想像していた以上の一日となり一生忘れられない思い出になりました!!結婚式なので決して安いものではないですが、納得のいく内容だったと思います。友人の話も聞いていましたが、そこまで金額は変わりませんでした。また、打合せを重ねるうちに自分たちもやりたいことが増えてきちゃって金額も大きくなってきてしまったのですが、担当のプランナーさんが親身になって相談にのってくれました。自分でできることはがんばる、こだわるところはとことんこだわるのが良いと思います。参列してくれたゲストからは、みんなおいしいと言ってくれました。私たちは披露宴中はなかなかゆっくり食事をすることができなかったのですが、披露宴が終わってから控室でゆっくり食べさせてもらえたのも嬉しかったです。普段はなかなか食べれないフレンチだったので、祖父が心配でしたがとても満足してくれていたみたいで本当に良かったです。また料理を運ぶスタッフさんが祖父の料理を食べやすいように切ってくれたみたいでとても喜んでいました。ちょっとした心遣いがうれしいですね。私たちは遠方のゲストも多く、車で来るゲストと電車で来るゲストが両方でした。この会場を選んだ理由のひとつにはアクセスの良さもありました。インターからも近く、駅からもそんなには遠くないのでみんな来やすかったと思います。送迎バスも用意してくれ、タクシーチケットもあったのでとてもよかったです。会場見学に行ったときに案内してくれたプランナーさんが当日までずっと担当をしてくれたので安心できました。友人の話を聞くと、そうでない会場も多いようなので・・・。打合せに行くと、担当のプランナーさんだけでなく色々なスタッフさんが声をかけてくれて嬉しかったです!!結婚式って会場のスタッフさんも重要だと思うのですが、ここは間違えなく信頼できてお任せできるスタッフさんばかりです!私たちのわがままを嫌な顔せずに快く引き受けてくれました。またそれ以上の提案もしていただけて大満足です!とにかく会場もスタッフさんも最高です!!私たちだけではなく、両親や友人たちも本当に喜んでくれてその声を聞くたびにアーセンティアさんで結婚式をしてよかったなと思います。会場は貸切の会場ということで現実感もなく大きなガーデンもありどこで写真をとっても素敵でしたし、スタッフさんに関しては、私たちだけでなく来てくれたゲストへの対応がすばらしかったと聞いています!この結婚式場に決めたのは、会場に一目ぼれしたことと、見学の時に案内してくれたスタッフさんの対応が良かったからです。もともと憧れていた会場だったので一番に見学に行ったのですが、会場は思っていた以上に素敵で、スタッフさんもとても親切で金額も思っていたよりも高くなく全てに満足がいってしまい、他の式場も見学の予約をしていましたが、即決しました☆詳細を見る (1535文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
1組だけの結婚式で、他人と鉢合わせ無しでした。
広すぎず、派手すぎず、居心地は良かったです。窓側の席でしたが、景色も良く噴水が見えて素敵でした。新郎新婦の登場する場所が毎度違うので楽しめました。余興では階段を使ったり、会場全体を使わせて頂いて大盛況でした。平均的です。ただ、子供連れで行ったのですが子供のお料理はおいしかったです。私は、近くに住んでいるので車で行きました。駐車台数は問題ないと思います。駅からは遠いです。立地に関しては、敷地内に入るまでは日常的な景色です。敷地内に入るととたんに外の景色を忘れてしまう位いい景色に覆われています。いつもドリンクの注文をする時にスタッフが近くにおらず戸惑うのですが、こちらでは常にスタッフの方が目の届く所にいてサービスには満足しました。6歳の子供と行きました。やっぱり、子供の料理がおいしかったです。外が暗くなり、花火もありました。あとは、帰りに二次会の案内が式場前の建物に映し出されてました。印象的でちょっとキレイでした。外から眺めるより、一度中を見学されるとイメージが変わります。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフのサービスはピカイチ!オリジナルの挙式ができます!!
ホワイトハウスの利用でしたが、一日に2組しかできないという点がまずおススメです。時間も昼と夜で一組ずつなので、ゲストもほかの方を気にせずに自分たちだけのための空間を楽しめます。挙式はピンクのお花をバージンロードにちりばめたロマンチックな演出もできます。入場前に幼少時からの写真を映像にて見るシーンは感動します。母親からのベールダウンから始まる入場シーンは絵になります。神父さんも外国の方なので雰囲気があります。披露宴会場には大階段もあり、入場の場所をいくつかから選ぶことができます。ホワイトハウスは白を基調としていますが、フラワーアレンジでかなり感情の雰囲気は変わります。わたしはグリーンと木をたくさん使用してナチュラルなイメージで会場を作りましたが、タレントの梨花さんの会場は落ち着いたピンクローズでラグジュアリーな雰囲気でした。(パンフレットや冊子で見ました!)また、スクリーンもあり映像の演出も可能です。ガーデンからの入場も可能ですし、ガーデンにはプールがあり豪華な演出も可能です。プランナーの方と何度も相談して自分たちの好きなことをやらせてもらえたのでオリジナルの式を自分たちで作り上げることができます!高崎の式場の中ではコストは高めのようです。装花、映像などの部分でかなりコストは抑えることもできます。映像はビデオ撮影などのプランがかなり高いので、友人に撮影してもらうことで削りました。式の後に振り返ってみるのは写真だということで、ビデオのプランは外しました。装花も写真に多く映る部分(新郎新婦の席まわり)などには華やかさがあったほうが写真も写り映えするので、あったほうがよいですが、削れる部分がたくさんあります。その分、ドレスや自分たちがやりたかった披露宴でのライブ、記念に残るペーパーアイテムなどに個性を出して、お金をかけました。量もスピードもちょうどよかったと友人からもコメントがありました。何段階かグレードはありますが、料理にはゲストも満足のようでした。式中に食べれなかった私たちには式終了後に控室にできたてを持ってきていただけてうれしかったです。道沿いにありますが、高い白い壁に囲われているため、まったく周りの生活感は見えません。車で来るにはインターを降りてすぐなので、とても便利です。駐車場も広く、二次会へ行くゲストは車を置かせてもらうこともできました。駅からも10~15分ほどで、送迎バスも無料であるので、アクセスも便利です。両親もあとから報告してくるくらいスタッフの対応はよかったです。細かい気遣いもあり、説明も丁寧で親切なため、当日初めて来場した両親も、初めてのことに不安があったようですが、戸惑うことなくスムーズに式を行えました。また、プランナーさんもとても親身に何度も相談に乗っていただき、やりたいことを少しでも実現できるようにと、アドバイスをくれたり、協力してくれました。とにかくやりたいことをできませんと言わずにできるように協力してくださる姿勢がとても好印象でした。1日に限定2組というところが一番のおすすめです。気兼ねすることなくゲストと自分たちの時間を過ごすことができるからです。また、会場の雰囲気も豪華さもあり、自然もあり、リゾート感もあり、でもアットホームな雰囲気もあります。また、スタッフやプランナーの方々の人柄が本当に素敵で、安心してお任せすることができます。やりたいことがある方は、相談に乗ってもらえてオリジナルの式を創作できます!やりたいことが決まっていない方も、いろいろな方の式の例を教えてくださったり、アドバイスも頂けるので、徐々に自分たちのやりたいことが見えてきます。こだわるところと、妥協(抑える)するところを明確に決めておくことで、後悔のない式になると思います。こだわるところにはお金も時間もかける!あまり興味のないところには時間もお金もかけない!金銭感覚がマヒしてくるので、無駄なところにお金をかけないように冷静に判断することも必要です!その分のお金や時間をこだわりたいところに使えばよかったーっと後悔しないためにも、事前にどんなイメージで統一していくのか、何を重視したいかを決めておくことは大切です!詳細を見る (1733文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
貸し切り一軒家で素敵な体験!
豪華な高い塀で中が見えないようになっていて、どんな建物なんだろうと気になるところから始まります。門をくぐると中庭にプール!チャペルと披露宴会場があります。挙式会場は天井が高く、真っ白で統一、とても素敵でした!まさに異空間!挙式会場もホワイトインテリアがメインで、清潔感と上品さがあります。お色直しの後は、新郎新婦が2階階段から降りてくる演出もあり!盛り上がりました!盛り付けも工夫されているし、なによりも美味しかったです!車がないと駅からは遠いですが、送迎あるのだと思います。同級生同士の結婚だったのですが、まさかのスタッフにも同級生がいたので、とても盛り上がりました(笑)女性陣のブーケトスのあとに、男性陣のブロッコリートスなんていうのがあってとても盛り上がりました!きっと色々とお願いを聞いてくれる会場なんだなと思いました。プールを使った演出もとてもかわいく、記憶に強く残りました。とてもいい式場だと思います!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
特別感が味わえる会場
【挙式会場について】ガーデンでも挙式ができるようになっていて、中にチャペルもあってとってもステキでした。会場が2つあり、どちらにもチャペルがあって雰囲気が違い、迷いました。【披露宴会場について】わりとシンプルな造りで、自分たちの好みにできる所がよかったです。全体的にキレイで、シャンデリアもステキでした。白を基調とした会場で、明るい雰囲気で会場からもチャペルからもガーデンに出れるので、窮屈な感じがありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】見学のときから沢山のスタッフの方が楽しませてくれて、当日もこんな感じなら、すごく安心できると思いました。【料理について】評判は聞いていたのですが、実際に試食をしてみて、すごく美味しかったです。当日も期待できると感じまさした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】外から見えない造りで、見学に行くまで中がどうなってるのか気になってました。見学してみると、塀が高いお陰で車などが全然気にならなくて非日常な雰囲気で、別世界のようでした。来てくれる人たちにもゆっくりしてほしいなと思っていたので、イメージ通りでした。【コストについて】未定の部分も多かったので、必要ものをいれてもらい、あとはプランナーさんが色々説明してくれました。丁寧に説明してくれるのでわかりやすかったです☆【この式場のおすすめポイント】貸し切りの会場で、自分達も来てくれる人達にも楽しんでもらえそうと思い、決めました。他の結婚式の人と一緒にならないので、子供がいたりマタニティの人にも安心できるんじゃないかと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
階段からの入場が素敵!
【挙式会場について】白を基調として、かわいらしい雰囲気でした。席とバージンロードが近いので友人の顔がよく見えて、幸せそうな笑顔に感動しました。【披露宴会場について】階段が素敵でした。入場できるところがたくさんあるので、どこから入場してくるのかワクワクしました。階段から降りてくる友人はお姫様みたいでとても素敵でした☆【スタッフ・プランナーについて】披露宴会場が寒かったのですが、それに気づいてくれてすぐにブランケットを持って来てくれたり、ドリンクも早く、とても満足できました。【料理について】以前参列したときも感じたのですが、とてもおいしかったです。料理の説明もしっかりしてくれて、安心感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高崎駅から来たのですが、送迎バスがあったので、友達同士で話しているあいだにあっという間に着きました。【この式場のおすすめポイント】マタニティの友人には事前にクッションやブランケットが置いてあり、よかったです。全館バリアフリーなところも安心しました。アットホームな雰囲気で、新婦とたくさん話せてとてもうれしかったです。嬉しそうな笑顔にこっちまで嬉しくなりました。貸切で、他の方に気を遣わず一日ゆっくり楽しめました!詳細を見る (530文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 41% |
81名以上 | 24% |
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 3% |
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ539人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席間近【当館人気No1】光×滝×緑のチャペルで挙式体験*上州牛試食
初見学がお得◎プール付きガーデンが待望のリニューアル♪1件目ご来館で挙式料等54万円優待!組数限定*人気の上州牛*試食付き◆10大特典!料理グレードUPやドレス22万円等最大150万円優待!◆チャペル100選に選ばれたチャペルを体験
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【新緑を感じる貸切リゾート体験】自然溢れる邸宅&上州牛試食
【いろいろ詰めこんだALL体験】挙式体験+演出体験+BIG特典+上州牛試食♪さらに1件目来館特典4万円ギフト◆≪2年連続1位受賞≫2023年オリコン顧客満足度®調査ハウスウエディング関東1位の結婚式を体験♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プレミアム】光り輝く教会体験*オマール&上州牛試食&10大特典
\卒花人気とろける上州牛試食/1件目にご来館でAmazonギフト1万円+挙式料やドレス等総額54万円プレゼント!◆10大特典!料理グレードUPや、ドレス20万円等最大150万円優待!◆チャペル100選に選ばれたチャペルを体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2453
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンタカサキテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒370-0031群馬県高崎市上大類町字天神38-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR高崎駅東口より車で10分 関越自動車道高崎ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 高崎駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2453 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 80台※車送迎手配可 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりが落ち着いた雰囲気を醸し出すチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンを使ってのデザートブッフェでゲストとの楽しいひとときをお過ごしいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能披露宴後の二次会使用については、お得なプランもあり! |
おすすめ ポイント | ペットも大切な家族の一員!そんなお二人に開放感たっぷりのガーデンで愛犬との記念のphotoを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有りなので、ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催中。 |
おすすめポイント | デザートブッフェはガーデンでも可能!自由にゲストと楽しむパーティを!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※提携宿泊施設のご案内可能。詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
