
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 デザートビュッフェが人気1位
- 前橋・高崎周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る2位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る2位
- 群馬県 緑が見えるチャペル2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見えるチャペル2位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 群馬県 クチコミ件数3位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数3位
- 群馬県 ナチュラル3位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル3位
- 群馬県 総合ポイント4位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント4位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価4位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 群馬県 料理評価4位
- 前橋・高崎周辺 料理評価4位
- 群馬県 ロケーション評価4位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価4位
- 群馬県 スタッフ評価4位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価4位
- 群馬県 ゲストハウス4位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス4位
- 前橋・高崎周辺 独立型チャペル4位
- 群馬県 お気に入り数5位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数5位
- 群馬県 独立型チャペル5位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場5位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場5位
- 群馬県 窓がある宴会場6位
- 群馬県 緑が見える宴会場6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルの天井が高い7位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い7位
- 群馬県 宴会場の天井が高い8位
- 群馬県 チャペルの天井が高い9位
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスで非日常的な空間☆
ガラス張りのチャペルで外には水が流れていてお洒落な雰囲気でした。新婦がお母様とチャペルの外を歩いて入場するところが見え、とっても素敵で感動しました!天井が高く解放感があり、ゴージャスな雰囲気でした。非日常感が味わえ、結婚式に来た!という気持ちになりテンションが上がりました。余興もありましたが、十分な広さでとても楽しめました。見た目も美しく、量、味共に大満足でした!妊娠中だったので生物を使わないメニューにして頂き助かりました。大きな道路沿いで場所はとてもわかりやすいです。収容人数の割に駐車場は少な目かな?と思いました。着いたときに前の組の参列者の方がまだ出ていなく、車の中で少し待ちました。スタッフの方はとても親切で、飲み物も個別に聞いてくださりとても心地よかったです。妊娠中の参列だったのですが、クッションや膝掛けを用意してくださってあり、助かりました。小さなお子さんを連れたゲストも多かったのですがベビーチェアなど用意してあり、配慮が行き届いている印象でした。控え室ではこちらから頼まなくても飲み物を勧めてくださりありがたかったです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
温かみのある素敵な空間
木のぬくもりを感じられるナチュラルな雰囲気。窓が大きく、外からの光が差し込みとても温かみのある素敵な雰囲気でした。新婦の入場前に窓から歩いて来るのが見え、感動的でした。外には大きなプールがありました!そこではバルーンの演出やブーケトスの演出とあり、とても楽しく参列できます。どの料理も美味しくいただきました。ドリンクも豊富で選ぶのが楽しかったです。駅からは遠いかったですが、シャトルバスがあり迷うことなくスムーズに行くことができます。とても丁寧に対応してくださいました。ナフキンを落とした際にもさりげなく拾ってくださったりと気持ちの良い対応をしてくださいました。受付スペースも広々としており、ゆったりと待つことができます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが本当によかった!
モダンなデザインでナチュラルな雰囲気も感じるチャペルが本当に好みでした!チャペルは左右が非対称になったような独特なデザインになっていて、チャペルの多くの部分がガラス張りになっているので開放感が凄いです!チャペルの中はお日様の光がたっぷり入ってきて明るく、外には緑も見ることが出来ますし、本当に素敵なチャペルだと思いました!2会場から選ぶことが出来るようになっていましたが、好みなのはホワイトハウスの方でした!こちらは白を基調にした可愛い感じの会場になっていて、100人を超える人数に対応出来る広さがありました!会場の中には階段も付いているので階段を使った演出が出来ますし、プール付きのガーデンを使った演出が出来るのも最高です!試食がとても美味しかったです!お肉が最高でした!駅から離れているので車がないと少し不便かなと思いました!チャペルが本当に好みでした!チャペルや披露宴会場は選べるようになっているので沢山の人の好みに合いそうです!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
プールでドロップアンドフライができる
光が入って緑も多くとても開放的です。ナチュラルな雰囲気で、自然の中にいるようなチャペルで、80人は入りそうです。パーティー会場内にピアノがあり、生演奏も頼める様子。会場はガーデン付きのパーティ会場とプール付きの会場とが選べるとのこと。どちらも雰囲気がよすぎて選べなかったです。普通だと思います。肉料理を試食したが、やわらかくおいしかったです。高崎駅からはやや離れています。高駒線沿いにあるため、車で来る人にはわかりやすい立地だと思います。○月の挙式を希望しているにもかかわらず、その前の月までで空いている日をいくつも提案されました。式場としては早めに日を埋めたいのだろうが、軽めの提案程度にしてもらい、こちらの気持ちも尊重して欲しかったです。また、見学した日に1つしかパーティー会場を見学できなかったのが残念でした。結婚式で使用されていたので仕方ないのかもしれないが、事前に言ってほしかったです。後日見学させていただけたのは良かったと思います。プールではドロップ&フライの演出ができ人気とのことです。プールはゼクシィの写真で見るイメージより小さかったです。プール付きの会場を検討している方は、早めに見学して確認された方がよいと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
新しいチャペルが魅力
新しく作られたチャペルはナチュラルテイストで、半分のガラスから自然光が惜しみなく入り、とても自然あふれる雰囲気でした。女性が好みそうな雰囲気です。広く感じました。100人以上収容できるかもしれません。白を基調としており、内装のデザインはヨーロッパの建築を思わせる感じがあり、品のある印象を受けました。平均的だと感じました。おいしくいただきました。電車で来るゲストにはやや遠いかもしれません。駐車場は広かったです。私は対応して下さった女性プランナーさんと気が合いませんでした。発想力もありベテランだとは思うのですが、言い方がやや悪い印象でした。例えば、男性ゲストのためにデザートビュッフェならぬ肉ブッフェは行えるかを尋ねたところ、「コースでも肉料理が出るのにそんなに食べさせたいですか?」と言われました。また、式場見学は5件目だと伝えたところ、「5件も行ったんですか?」と驚かれたり、帰り際にこの後の予定を聞かれ結婚指輪を見に行くことを伝えると、「指輪の方も何件も回るんですか?」と言われました。納得するまで複数見学してはいけないのでしょうか?一生に一度の事なのでじっくり選びたかったのに、気持ちを分かってもらえず残念でした。品のある会場で結婚式をしたい方におすすめしたいです。待合スペースはかなり広く、ソファなどありゲストが式開始までくつろげて良い雰囲気でした。ここに自分たちのグッズを広々を飾れると思います。しかし、額縁など飾られており、それだけでも高級感のある感じになっています。日常感のあるものをおいてしまうと高級な雰囲気が壊れてしまうので、飾るものは考えた方がよいと思います(見学に行った時にフェスのtシャツが飾られていたが、雰囲気に合っていなかったです)詳細を見る (732文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
式場見学
挙式会場はシックなチャペルと白をベースにしたかわいらしいチャペルがありました。また新しく自然光の入るチャペルを建設しているようで8月に完成するとの事でした。私はシックなチャペルが気に入りました。見学した時に、神聖な雰囲気を感じました。チャペルには100名は入るみたいで、多くの友人に参列してもらえるので気に入りました。宴会会場もかわいらしい雰囲気の会場と落ち着いた雰囲気の会場がありました。かわいらしい雰囲気の会場には階段がついていて、新郎新婦さんがその階段を利用した演出もできそうでした。私は落ち着いた雰囲気の会場が気に入りました。最大120名入るようです。80名位だと会場内が狭すぎなくていいかなと思いました。ピアノの生演奏もできるようでした。コストパフォーマンスがいいかは正直比較対象がなくてわからないですが、見積りの段階で、80人で300万位でした。高崎駅から少し離れていますが、送迎バスやタクシーチケットを手配してくれます。車で来る方が多い人は駐車場もあるのでいいかもしれません。遠方からくる方が多いので、新幹線のとまる高崎駅周辺の式場を探していました。チャペルのシックな雰囲気にひかれました。控え室や化粧室もきれいでした。かわいらしい雰囲気が好きな方も、シックな雰囲気が好きな方にオススメ。また新しく自然光が入るチャペルができるので、明るい雰囲気の中で挙式をしたい方にオススメ。申し込み前に確認しておくことはリアルな見積りです。一番安いプランで見積もらず、ある程度スタンダードな額での見積りを作ってもらった方がいいです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風の気品が素晴らしく魅力的
非常にレトロ骨董な質感があった理由としては、木造によるところが焦げ茶色で、しっかりとはっかりと深みや情緒を出していたからです。また壁のところにはキャンドルのデザインのライトが等間隔に並んでいて、ともし火効果がとても幻想感でうっとりするムードが強かったです。細いけれども、デザインが洋風の気品あふれる鉄格子になった手すりが、パーティスペースの階段のところに主張していて、欧風の大邸宅の感じでした。絵画とか、カーテンとかもかなり凝っていまして、洋風の迎賓館としての完成度は高いです。高崎インターでおりて、あとは5、6分レベルだったと記憶してます。洋風の気品のおかげで、ドレスとかタキシードが非常にしっくりぴったりマッチしていて、全てがナチュラルに受け入れられました!!!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
すごく素敵な雰囲気の式場でした!
2つの式場があるのですが、全く雰囲気が違うのでお好きな方を選べるとおもいます!両方見学したのですが、1つはとてもレトロでモダン、高級感の溢れる式場でした!もう1つは真っ白でとても明るくかわいらしい雰囲気の式場です。まるでお姫様になったかのような気分になれ、またこちらの会場ではムービーでの演出もできるので感動間違いなしだと思いました!!披露宴会場も2つあります!挙式会場とおなじく、1つは高級感溢れるとてもセレブリティな会場で、ガーデンには噴水などもあり、外での挙式なども可能だそうです!待つ間も楽しめそうでした!!もう1つは本当にお姫様のお部屋のイメージでとてもかわいらしく、こちらのガーデンにはプールもあり、そのプールの中にも飾り付けができたりするそうです!!どちらも本当に素敵で、プライベート空間満載なのですごく悩むと思いますが、それぞれの好みに合わせて選べるのもすごくいいなと思うポイントでした!!すごくわかりやすいので迷うこともなさそうですし、インター降りてすぐなのでアクセスしやすいのでは無いでしょうか。また送迎もバスが無料で出るので電車でのゲストも安心です!!!すごく話しやすいプランナーさんで、ついつい話しすぎてしまうほどでした!!こちらの話をたくさん聞き出して頂き、その理想に合わせたプランや見積もりの提案をして頂きました。が、見積もりを出している間やちょっとした空き時間に、担当ではないプランナーさんやスタッフさんが次々と来られ、少し休みたかったりパートナーと話をしたかったので常に気をはってしまいました。でも基本的に皆様とても親切で優しかったです!!なにより式場が本当にステキで、しっかりと写真を残したい!とおもっていた私達には写真映えしそうですごく魅力的でした!!各テーマごとに貸し切りなので、プライベート空間で安心して挙式ができます。どこをみてもキレイ!また新しく光が入るチャペルもできるそうなのですが、そちらもすごく期待できそうです!れ会場が2つあるのでかわいい、かっこいい、オシャレ、どんなテイストが好きな方でも合うと思います!!すごくステキな会場なので装飾をケチってしまうと目立ちそうでのちのち金額が跳ね上がりそうな気もしました。見積もりは高めの金額で出してもらうのがオススメです!詳細を見る (957文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白い会場に映えるドレスが楽しみな結婚式
とても厳かな式が執り行える素敵なチャペルでした。白が基調の会場はどんな色やテーマでも合う感じで、会場のイメージがつきやすいです。美味しかったのですが、少しメイン料理が期待外れでした。ランクアップ?などあれば私ならアップしたいなーと思いました。ドリンクもおしゃれなカクテルまであってとても充実してました。国道沿いにある結婚式場でした。電車でもアクセスはイマイチかもしれませんが、車では問題ないです。さすが大手の結婚式場でした。アレルギー対応もしっかりしてもらえてよかったです。スタッフの方も親切でした。ガーデンプールがすごく素敵でした。プール沿いを新郎新婦が歩いてフラワーシャワーをする。プールに浮かんだ花びらなどは映え間違えなしです。ゲストの控え室も写真など飾れるスペースがあって待ち時間も退屈せず待てました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 22歳
-
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
ゴージャスでお姫様気分になれる
私たちが下見をした時はまだ新しい教会は出来ていなくて、白で統一された教会か、木のぬくもりを感じる事ができる教会か、どちらかを選べるとのことでした。披露宴会場は広く、80人規模の大きな披露宴をやる方にはぴったりだと思いますが、親族だけなど、少人数で考えている方には向かないと思います。また、とても綺麗な会場でゴージャスといった雰囲気なので、落ち着いた式を考える方にも向かないと思います。ただ待合室は広く、子供連れの夫婦などを招待する場合には便利だと思いました。駅などからは遠いですが、わかりやすい場所にあります。駐車場もあるので、車で来る方が多ければ便利だと思います。ガーデンにプールがありキレイでした。化粧室、控え室などもキレイでした。友達をたくさん呼んで、賑やかな式を考えている方には良いと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
教会・お庭・披露宴会場 女子受け間違いなし
2パターン式場がある為、教会も2パターンある。どちらも印象が違い素敵だった。木を使った落ち着いた雰囲気の教会が良いかなと思っていたが、真っ白な教会もザ結婚式と言う感じで良かった。ナチュラルな落ち着いた感じと可愛い感じの2パターンあり好きな方を選べる。どちらもお庭とプールがついており、お花や風船など浮かべて飾るとオシャレで女子受けしそう。駅からは遠いので送迎バスあり。大きな駐車場もあるが大きな道の為、反対車線から来ると回らないといけないので少し大変。会社の方を呼ばず、親族と少人数の友人でアットホームな感じで行いたかったので、ほぼ貸切にできるのは嬉しい。会場も大きすぎず小さすぎずという印象。親族と友人の待合が分かれているのも気を使わなくて良い。ナチュラルでこだわりがあるオシャレなカップルが気に入りそうです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
異国に訪れたような素敵な雰囲気の式場
道路に面してる式場ですが、中に入ると、とても落ち着いた雰囲気で群馬県内にいることを忘れてしまいそうな海外の雰囲気でした。他の式場も見ていたので、思ったより高くないな、と思ったのが率直な意見です。牛フィレ肉のポワレを試食させていただきました。とても美味しかったです。他にどのようなお料理があるのか気になりました。敷地がとても広かったです。駅近ではありませんが送迎してくださるので電車でくる方も問題ないと思いました。丁寧に色々な施設をご案内、またご提案してくださいました。2つの会場があり、好みでどちらかを選べる式場でした。どちらにもプールがついていましたが、2つの会場は対照的で、白と黒を基調とした造りになっていました。2つの会場が完全に独立しているので、時間が被ってしまったとしても他の式をしているカップルと会うことはないのはとても良いポイントだなと感じました。少人数で挙げる予定でしたので、会場がとても広かったことが不安要素でしたが、待合室を披露宴会場にもできますと言ってくださったり、広い披露宴会場でも少人数が寂しく見えないような椅子のセッティング方法をご提案くださいました。式場もチャペルもとっても大きくて素敵なので、人数が多い結婚式は特に絵になるなと思いました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフはいい感じでした
落ち着いてて良い感じ挙式も写真撮影できてよかった群馬では普通かもしれませんが新潟はngが多いですスタッフが食器落としてガッチャーン。あとで責任者が謝罪にきました生い立ちビデオが見にくかった雰囲気はすきです美味しいメインの肉、厚みがありおなかいっぱいになりましたわかりやすい着付けの荷物運ぶとき車寄せないから式場内まで遠い、雨で大変でしたスタッフが傘さしてくれたりしました担当プランナーから挨拶なかった。ありえない。親に専属のスタッフがついてて気配りできる機転のきく仕事のできる人でした。タクシーチケット一枚用意してもらった(チケット担当スタッフ)が帰宅時タクシーが来て居なく30分待ち送迎バスも遅れて出発したらしい。招待客午後の式で夜9時新幹線予約してたけど・・・控室良いですが、荷物置き台ほしかった。親族全員県外なので荷物多かった。県外からきたので髪セット7000円、化粧5000円、着付け7000円お願いしました。着付けまあまあ。3畳ほどの狭い部屋で着付けしてる人の隅にイスを置き横から65歳以上の美容師(現役か不明)が髪セットしてくれます。化粧も同じ。お金かえしてほしい。プランナー自身が自分も髪セットしてもらいたいと思う美容師よんでほしかった。結婚式なのに人生1番の最悪な髪形でした。やり直せるならやりなおしたい。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
水のオアシスみたいでした
そこは水によるオアシスであり、森であり、極上の癒し空間となってました。本当にすごくて感動したのが、片面のそのガラス張り面から見える泉ガーデンの世界観の素晴らしさです。水が流れ落ちるような構造もとりいれることで、そこには動的な水の世界があって、音も、見た目の爽やかさも圧巻でした。それによって式もすごく壮大に体感されました。気品と豪華さが兼ね備わったパーティルームは、そこで披露されるお二人の姿をすごく美しく見映えさせていて、王子様と王女様のよう。白い内観なので、オレンジ色のドレスと銀のタキシードはすごくくっきりして見えました。演出面においては、階段とか、お庭からの再登場演出などもあって、すごく楽しめるひと時となりました。高崎駅までタクシーを使っていきまして10分少々くらいといった距離でした。水のオアシスみたいな挙式スペースは、とってもロマンティックで特別で世界観が素晴らしかったです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神秘のホワイトルーム挙式!
神秘のホワイトルームによる、清楚な挙式はとっても清々しくて清潔で、列席している身としても心が浄化されるような感覚になれました。テーブルクロスの薄い黄金色以外では、目に入るものすべてほぼホワイトで統一して表現してあったので、清楚で清いイメージが強く出ていました。圧倒的なスケールのデザインに感じたのは、大きな窓にかかる長いカーテンは、天井のところにまで伸びるデザインになっていて、美しかったですね。巨大な構造の、存在感ある階段は、いたるところから見える入場演出の決め手になっていて、重要なポイントになっていました。高崎駅からはタクシーを利用して10分弱ほどで到着できたという記憶があります。パーティについても、挙式についても、ホワイト系の表現が充実していて、清潔感を大事にしているんだなあと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
センスの良い結婚式!!
友人の結婚式で参列致しました!昔からセンスの良いオシャレな友人らしい素敵な結婚式でとても感動しました。受付時には外でシャボン玉が飛んでいて子供たちも楽しそうにしていて細かいのインテリアまでこだわりがみられ雰囲気も素敵な会場でした。ソファのスタイルの披露宴は初めてでしたが、ドレス姿全体的が常に見えていてすごく良かったです。新郎新婦の周りをグリーンやお花で豪華に飾りつけしてあり写真映えもとても良く明るい雰囲気の会場でした。高速を利用して行きましたがインターからもわかりやすく駐車場も広かったです。余興を担当しており連絡させていただいた際は丁寧に対応していただきました。着物を着て参列致しましたが終了後に着替える際もスムーズに案内していただき余裕を持って二次会に向かう事ができました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸し切り挙式&モダンで多様な演出
同じ式場内が2つに分かれており、タイプの違う挙式会場が2つありました。どちらもモダンで素敵です。挙式会場は完全に屋内のため外の緑を見られるようなタイプではありませんでした。ただ、プロジェクターを使用した演出が出来るなど最新の会場だなと思いました。披露宴会場も挙式会場と同じように2つあります。どちらも見学しました。白を基調としている印象でとても奇麗でした。ガーデンを使った演出も可能とのことでいいなと思いましたが、私としては外がどうしても壁で囲われておりますので、もっと緑があるところを希望していましたので悩みどころでした。お見積もりを頂きましたが、全国規模の会社だけあって群馬の式場の中では高めだと思います。最終的なところまで交渉はしていませんのでなんとも言えませんが。1プレート試食をさせていただきました。1メニューのみというのがなんとも言えないのですが、頂いたお料理はとても美味しかったです。駅からは遠いです。バスを出してくださるとのことでした。その点はとてもよかったと思います。スタッフの方は親切に対応してくださいました。t&gの式場なので段取りなどとてもサポートが出来ているので安心して当日を迎えられるだろうなと思いました。施設に関してはとても良く出来ていると思います。チャペルが別棟ではないので、教会で挙げたい方には向かないかもしれませんが全天候型なので天気の心配はいらないと思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
緑に囲まれた白い結婚式場!プール付き
白に統一されたデザインはとても落ち着いていていいと思う。天井高くて、会場内もとっても広くて中に階段もあって凄く豪華な印象をうけた。良くある結婚式場という感じ、入場の時に流れたプロジェクトマッピングが凄かった。他にもスクリーンが大きく大迫力だった!普通インターから近いのは良いが反対車線から来ると信号を二つ三つ通り過ぎてuターンしないとなので少し大変。一歩敷地内に入れば周りが気にならないのもgood!スタッフの対応はイマイチ。派遣かバイトか分からないけど、大きい会場なのにサービスが全然出来ていなかった。裏で怒っている声が丸聞こえだった。パーティー中の楽しい雰囲気が残念に思う。退屈してる態度は出したらダメだと思う。チャペルとパーティー会場の雰囲気はgood!高級感もあるし、待合のスペースも広くて、ソファもあってリッチな雰囲気が良い!プールもある。特に自分は求めていないが、好きな人にはベストだと思うので一度見学を、するといいかも!詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ザ・定番なウエディングを求める方にはベスト!
白を基調としていて、普通のチャペルというイメージでした。夏の結婚式だったので、冷房がキツくブランケットを貰いました。広いですがスクリーンは片側のみだった為、向きによっては映像を見るのかしんどくなります。ボリューム満点で、デザートを食べる頃には苦しくてほとんど手をつけられませんでした。個人的には美味しいものを全部食べたかったなと思います。車で行く方が多いならお勧めだと思います。近くに駅があるようには見えませんでした。声をかけても気づかれないことが何度かあり、残念でした。いろいろな演出が出来そうな感じです。定番演出は全て叶えられそうな感じでした。花火演出があったり帰りはシャボン玉がガーデンにフワフワと待っていて楽しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華な邸宅ウェディング
入場扉に新郎新婦入場前にスクリーンとして映像を写せるのは他にない演出だと思いました。天井が高く、ヨーロピアンな雰囲気です。2つの披露宴会場があり、それぞれが背中合わせに立地しているためそれぞれ豪華な一軒ずつの邸宅という雰囲気です。邸宅2つであるため、少し高めかと感じました。立地は駅からすこし離れ、送迎バスや駐車場がもう少し止めやすいとゲストは便利だと思います。1人のプランナーが全て担当してくれるという点ではとても安心感があると思いました。1人のプランナーが全てを担当してくれるという点にこだわっているようで、2人がやりたい結婚式の形をとても尊重してくれると思います。どんな結婚式にしたいか、2人でテーマなどを決めると進めやすいと感じました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
みんなが思い描く花嫁さんの姿
真っ白なチャペルは可愛らしさもありつつ、神聖な雰囲気でした。お花の装飾が沢山ついていて華やかでした!挙式会場と似た雰囲気で、挙式の余韻をたのしみながら披露宴も楽しめます!階段もあり、どこから新郎新婦が出てくるのかたのしみになりました。お料理はとっても豪華!どれもすごく美味しくて、しあわせな時間をすごしました!車での移動が必要な場所ですが、群馬県であればどこからでも行きやすい場所にあります。駐車場が敷地内なのでとっても楽!スタッフの方はみなさんきめ細やかなサービスをしてくださり、沢山声を掛けてくださいますので、飲み物の追加や写真を撮って欲しい時も、気兼ねなくお願いできて嬉しかったです!可愛い雰囲気が好き!お料理は絶対にいいものを!小さい時くら思い描いていたお嫁さんの姿になりたい!と思う方にすごくおススメだと思いました!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放的な変幻自在の会場
挙式会場はコンパクトな印象。雰囲気の異なるチャペルが選べる。私が見たのはクラシックな感じで良かった。とても天井が高く、開放感があふれる。ガーデン演出にも向くかもしれない。プールがついていてよい。おいしかっただけでなく、とてもおしゃれでした。ちょっと駅から遠いかもしれませんが、マイクロバスの送迎が有るので安心です。スタッフさんもとても優しくて、話が聞き易かったです。披露宴会場は白を基調にしていて、カジュアル、ゴージャス、キュート…どんなふうにも変えられると思います。天井も高く、階段も有って、色々な演出が出来ると思います。分からないことはどんどん聞きましょう!式場によっては思わぬところで料金がかかったりします。逆に結構サービスしてくれたりすることも有りますので…。それと式場のフェアにはどんどん参加しましょう!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
キュートな結婚式でした。
親戚の結婚式でした。有名ブランドの結婚式場ですので、気品溢れる結婚式でこちらが緊張してしまいました。雰囲気も凄く良かったです。白をメインにした造りでした。キュートな雰囲気のチャペルで綺麗でした。、バージンロードが花が回りに散りばめられていて素敵でした。披露宴会場はとにかく広かったです。100名は軽く入れる所だと思いました。ロケーションが素晴らしく庭にプールがあったのですが、水が綺麗で幻想的な気持ちにならせていただきました。料理は全部美味しく頂きました。盛り付けが最高に綺麗でした。ロケーション(立地、交通アクセス)について電車で参加するのでしたら高崎駅からタクシーで15分位でした。群馬県は交通量が多いので地方から来られるのでしたら、電車を利用されるのをオススメします。スタッフ・プランナーについて対応が素晴らしく、とにかく笑顔が素晴らしいスタッフさんでした。おすすめポイントおしゃれな雰囲気のある結婚式場で装飾は豪華と言うよりかは可愛い感じでした。若い人にぴったりな結婚式場だと思いました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ワンフロア貸切の真っ白な会場でロマンチックな式
茶系の家具で統一されており白いドレスがよく映える会場でした。会場全体が真っ白で桜の花のピンク色が映えて素敵な雰囲気でした。ただモニターが1つしかなく、新婦側の一部の列席者は首を真上に上げないとモニターを見られないのでとても疲れます。新郎が農家ということもあり、珍しい野菜を入れたヘルシーなお料理が多く美味しく頂けました。高崎駅からもそこまで遠くないので便利な場所です。式場の裏に駐車場がありますが、裏からは会場に入らずわざわざ道路側へまわって入場しなければならない点が少し不便です。1フロア貸切なので他の花嫁に会うことなく式を行えます。またガーデン、挙式会場、待合室、披露宴会場まで全て自分たちの好みにできるのも良いです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュかつ馴染みやすい会場
シンプルなつくりでした。ステンドグラスと重厚感のある扉が印象的でした。老若男女が受け入れやすいと感じました。披露宴会場の雰囲気は白を基調としていて、なじみやすい雰囲気でした。また、光が入ってきやすい構造のため、明るく感じました。バブルシャワーや風船投下のサービスがあり、他の会場と比較するとあらゆる演出ができると感じました。見積もりは80名で約300万円でしたが、基本的なものが含まれており、実際の費用をイメージできました。またフェア当日の成約特典がありますが、当日すぐ契約ができる方限定でした。会場が駅から遠いため、車中心の方はよいと思います。当日割引をすすめてきた印象が強かったです。気遣いできる方が多かったです。色々な演出が可能です!例えば、バブルシャワーやバルーンリリースなど!すごくおススメです!スタッフも対応が良く、庭も綺麗です!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理重視なら!
白基調で綺麗でした。バージンロードも長すぎず短すぎず、ちょうどいい距離だと思いました。広さとしては親族婚で20人程度を予定していたので、少し広すぎるなと感じました。スペースとしては50人以上はいれると思います。新郎新婦の席の後ろに素敵な庭があったので、写真タイムをそこでとれると素敵だと、おもいます。白基調のシンプルな色合いの部屋だったので、落ち着いた色合いが好みな方におすすめです。値段的には少し高めなのでコスパは低めです。貸し切りでのウェディングという事もあり、致し方ないとも思います。ただ貸し切りでの自由度の高さは魅力的です。メインのお肉が柔らかくて美味しかったです。ゲストの方々も絶対に満足してもらえると思います。駅からはあまり近くないので遠方のゲストには少し大変かもしれません。タクシーで来ることになります。タクシーであれば駅から20分程度で行けます。気さくにプランの検討をしていただきました。試食の対応をしていただいたスタッフの方々もとても丁寧な気配りでした。会場が広めで華やかな式を挙げたい方におすすめです。素敵なガーデンもあるので晴れた日にはお庭で撮影なんか素敵だと思います。まずは料理だとおもいます。ゲストが一番楽しみにしてるといっても過言ではありません。次に演出。気さくに話せるプランナーさんのいる式場を選ぶことは大切だと思います。色んな式場をまわり、それぞれの式場を良さを比較検討してゆっくり選んでくださたい。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
プリンセス気分を味わえる貸切ウェディング
設備は今年になってからリニューアルをしたので、新しくて綺麗ですし、広いです。また、2種類披露宴会場があり、好みの雰囲気で選べるのも良いと思います。それぞれ特徴があるものの、シンプルな造りなので装花やデコレーションでバリエーションは広がります。時期によって、様々なプランが存在し、オフシーズンはとにかく安く挙式出来ます。中には100万円OFF等も存在するので、挙げたい時期でコストパフォーマンスは左右されます。試食の予約をし、料理に最もこだわりを持っていると伝えたにも関わらず、試食は出していただけませんでした。当日、予定より30分程度早めに切り上げなくてはならなくなったことを伝えた瞬間、試食が出来ないと言われました。幹線道路沿いにあり、白い壁で覆われているので、まず見つからないことはありません。しかし、中央分離帯があり、反対車線からは入れないので注意が必要です。高崎ICからは5分という近さですが、最寄り駅は高崎駅で、駅から車で20分はかかるので、遠方のゲストについてはバスなどの手配が必要です。アンケートに記入した内容を完全に無視して案内されました。あんなにたくさんのアンケートを書いた意味はあるのかと思うほど、ニーズとはかけ離れた案内で呆れました。また、見積もりを出してもらう際、2種類あると言われ、全く値引きのない見積もりを見せた後に、値引き特典のある見積もりを出され、前者の見積もりを提示する意味が分かりませんでした。新しい会場なので、綺麗で広々とした空間とプリンセス気分を味わいたければ、こちらの会場はおすすめです。スタッフの質を問わなければ、素敵な式場だと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゲストハウス方式が魅力的
ゲストハウス方式のため、そこまで大きなチャペルではないですが、貸し切りで使えるため、自由度が高いです。披露宴時間にも中には入れるのは良いと思いました。小さめですが、しっかりとした作りです。2つあるので好みで決めれるのが良いと思います。群馬県は結婚式場にかける費用が高いので、そこまで安くはないですが費用以上の楽しさがあると思います。美味しかったです。コース料理を食べましたが、お肉もお魚も良い味だと思いました。高崎駅が最寄りになりますが、バスの手配がないと当日は厳しいと思います。ゲストハウス方式のため、時間の許す限り施設を使えるのは、とても楽だと思います。他を気にしなくて良いというのは、他の式場よりメリットと感じました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
欧風の雰囲気が美しいです
ロード、壁、天井、の順に、白、ブラウン、白というはっきりした色彩で交互になっていて、メリハリの効いた空間という印象を受けました。特にブラウンは、黒に近い焦げ茶色であり、ホワイトとの違いや明暗が非常に大きくてお互いが引き立っていました。白いフローリングの部屋は、とっても天井が高くて4、5メートル以上はありまして開放的でした。また、窓の大きさ以上に大きくて存在感のあるカーテンが、その場をエレガントにしていて、気持ちも優雅な心地となりました。オマールエビと、和牛フィレ肉が連続で出てきて、それはメインのお魚料理とお肉料理であり、極上のおいしさにワインも大変すすみました。高崎駅まで、タクシーを利用して8、9分くらいはかかったかと記憶しております。白系でまとまった披露宴ルームのナチュラルな心地と、浮かび上がるお花やドレスのカラーの美しさという、コーディネートセンス全体です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
設備が充実したガーデンはリゾートのよう
白い壁がゴシック調の凝ったデザインで、しかも照明ライトもぼんやり灯っていて、その明るさの具合が程よくて神秘的な空気に包まれていました。そして、面白かったのは、ろうそくのようなキャンドルが壁にキレイに並んでおり、その優しい感じもすごく心地良かったです。ロビーは、まさに宮殿の豪華な待合ラウンジであり、ソファーや家具1つ1つに高級感が出ていて優雅な雰囲気の中で、待つことができました。当日の動画撮影のカメラマンさんがいろいろ回って、インタビューなんかも撮っていて和気藹々とした和やかな雰囲気でした。バンケットは2階吹き抜けで、大きな階段設備と大きな窓があって、華麗なパーティを演出するポイントになってました。高崎から歩くと10分くらいなので、遠からず近からずといった感じでした。広いガーデンは設備が凝っていて、プール、植木が需実していてリゾートの感じがすごかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 41% |
81名以上 | 24% |
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 3% |
アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ539人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席間近【当館人気No1】光×滝×緑のチャペルで挙式体験*上州牛試食
初見学がお得◎プール付きガーデンが待望のリニューアル♪1件目ご来館で挙式料等54万円優待!組数限定*人気の上州牛*試食付き◆10大特典!料理グレードUPやドレス22万円等最大150万円優待!◆チャペル100選に選ばれたチャペルを体験
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【新緑を感じる貸切リゾート体験】自然溢れる邸宅&上州牛試食
【いろいろ詰めこんだALL体験】挙式体験+演出体験+BIG特典+上州牛試食♪さらに1件目来館特典4万円ギフト◆≪2年連続1位受賞≫2023年オリコン顧客満足度®調査ハウスウエディング関東1位の結婚式を体験♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プレミアム】光り輝く教会体験*オマール&上州牛試食&10大特典
\卒花人気とろける上州牛試食/1件目にご来館でAmazonギフト1万円+挙式料やドレス等総額54万円プレゼント!◆10大特典!料理グレードUPや、ドレス20万円等最大150万円優待!◆チャペル100選に選ばれたチャペルを体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2453
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/23 〜
基本情報
会場名 | アーセンティア迎賓館(高崎)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンタカサキテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒370-0031群馬県高崎市上大類町字天神38-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR高崎駅東口より車で10分 関越自動車道高崎ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 高崎駅より車で10分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2453 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 80台※車送迎手配可 |
送迎 | あり送迎バス手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりが落ち着いた雰囲気を醸し出すチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンを使ってのデザートブッフェでゲストとの楽しいひとときをお過ごしいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能披露宴後の二次会使用については、お得なプランもあり! |
おすすめ ポイント | ペットも大切な家族の一員!そんなお二人に開放感たっぷりのガーデンで愛犬との記念のphotoを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの打合わせ有りなので、ご遠慮なくご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて随時開催中。 |
おすすめポイント | デザートブッフェはガーデンでも可能!自由にゲストと楽しむパーティを!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設※提携宿泊施設のご案内可能。詳しくはスタッフまでお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
