アーカンジェル迎賓館 天神(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが実現できる式場
真っ白の閉ざされた空間で、神聖な雰囲気でした。このような挙式会場にした理由に共感しました。敷地内は周りと別空間です。会場の大きな窓に惹かれました!庭やロビーにも自由に行き来できるので、自分の家のようにくつろげると思いました。いろいろお願いすると高くなると思いますが、持ち込み料は無いので、うまく組み合わせると予算内に収まると感じます。美味しかったです。メニューも自分達のために用意してもらえるので、他には無いと感じました。車であれば、博多にも天神にも近いと思います。とても感動しました!急遽決まった見学にも関わらず、花束や写真を用意して下さり、会場の決め手のひとつになりました。フォトブースやウェルカムスペースなど、おしゃれな会場装飾を実現できる、数少ない会場ではないかと感じます。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
プライベートウエディングを希望する方におすすめ♡
真っ白ではなくオフホワイトのチャペルに一目ぼれしました!白を基調としてとてもシンプルで清潔な印象です。シンプルなだけに、自分たちのやりたいイメージで雰囲気をがらっと変えることができる会場だと思います。使われている家具も可愛いです!県外のゲストが公共交通機関を使うとなると、少しわかりにくいかなと思いますが、タクシーチケットや貸し切りバス等のサービスを利用すれば問題ないと思います。スタッフさんのサービス!下見当日、マネージャーさんのような方から、総合的に私たちに合うプランナーさんを探すカウンセリングから始まりました。式の日まで長い付き合いになるからこそ、この心遣いはすごく有りがたかったです。待ち時間に、フラワーコーディネーターやお料理担当の方など、色々な方が声をかけてくださったのも印象的でした。私と彼の出身地を聞かれ、同じ出身地のスタッフさんを紹介までしてくれたときは親近感が一気に湧きました。打ち合わせの時も、プランナーさん・フラワーコーディネーター・シェフ・司会・ヘアメイク担当の方など事前に直接お会いすることができたのも安心できました。とにかく親身になって下さるので打ち合わせも楽しめました!詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルの結婚式を挙げたい方にオススメ!
5月の気候が良い時に式をあげるので、ガーデンウエディングができるというのが魅力的でした。チャペルも扉を開けた時に、光が入って幻想的で素敵です。テーマが美女と野獣なので、ロビーにある階段がとても気に入りました。貸切なので、自分たちのテーマにそって会場を飾り付けられるので、自分達らしい結婚式にすることができます。最初はこんなところに式場が…と思いましたが、それが逆に中心部過ぎず、周りの騒音などうるさくなくていいです。バスの送迎もあり、交通アクセスの心配もありません。一日2組限定で、午前と午後で貸切なので、他の新郎新婦のゲストとは会わず、全てが自分達のゲストなのでとても特別感があります。テーマ通りに飾り付けられるので、自分達だけのオリジナルの結婚式を挙げることができます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
やりたいことがいっぱいあるなと思えます。
白基調で綺麗でした。オーソドックスな感じかと思います。披露宴会場100人に入れた際はちょっとだけ狭いかなーと思いますが、特に不満はありません。ガーデン、ロビーが広いので自由自在にアレンジが効くと思います。皆と絶対違う事がしたい!でも、出来れば交通のアクセスがいい所がいい!って人はこの会場は良い所だと思います。まぁ、普通でしょう。。契約後どの位金額が上がるかによります。同じ金額を払った際の料理のレベルは他の会場さんに比べるとランクが落ちるかと思います。。バスがあります。バスを使わない場合のタクシーチケットもありますのでアクセスは問題無いかと思います。駐車場に出ますと周囲建物が丸見えですが、ガーデンや会場に入ると周囲の木々であまり気にしませんでした。全てのスタッフが最高の対応をしてくれました。雨が降った際の対応力、私達の趣味、イメージを伝えた際もこういうのはどうだろうかといったプレゼン力は素晴らしいです。そんな事も出来るのかと思わせてくれますので本当に楽しかったです。交通の便、立地で考えた際の自由度は素晴らしいです。どんな些細な事でも、言ってみて下さい。こういうのはどうだろうかという言葉や書類を提供してくれます。いろんな事が出来るみたいなので楽しみです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
森の中にある可愛い結婚式場
広くて、綺麗て、清潔感のある披露宴会場です。広いので、ゆったり座れます。森の中にある結婚式会場でした。美味しくて、量もありました。結婚式のモチーフがディズニーだったので、料理にもディズニーのモチーフがあり、可愛かったです。公共交通機関で近くまで行けないため、歩くかタクシーになります。歩くと距離があるので、バスなど出てれば、いいなと思いました。飲み物がなくなる前に、声をかけてくださり、きめ細やかなサービスでよかったです。また、接してくださったスタッフの笑顔が素敵でした。お料理のディズニーのモチーフです。どの料理にも、ディズニーのキャラクターがいたので、次は何が出てくるのかな?ってドキドキしながら、楽しめました!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
拘りたい方にはオススメです。
挙式会場は白を基調にしてて、リニューアルしたばかりなので、とっても綺麗です。アットホームな自分達らしい式を挙げたい方にはオススメです。私達は12月の寒い日に式でしたが、ガーデンにはガゼボもあるので、そちらでの挙式も素敵だなと思いました。会場の雰囲気や設備は完璧でした。ゲストハウスに憧れていたので、最初の見学時からここだと決めていました。契約時の見積より150万ほどアップした為に、ウェルカムスペースの小物や高砂の飾りは持込をしたりDIYをしたり、メニュー表なども自分で作りました。お料理は最後まで悩んでアップしましたが、皆んなが喜んでくれていたので後悔はしてません。お料理は最初の契約時より、アップしましたが、ゲストからも好評で式を終えてから私達も控え室でメインのお肉とデザートを食べましたが、本当に美味しかったです。立地は坂の上の住宅街の中にあり、一見わかりづらいです。天神から乗り換えて最寄りの平尾駅になりますが、そこから歩くと10分弱かかるので、ゲストの方は殆どタクシー利用でした。一年以上前から契約していたので、式を終えてプランナーさんと逢えなくなるのは、今も寂しいです。ゲストテーブルは全てかすみ草のみ。高さを出してもらい高級感を出しました。高砂はバラやかすみ草、少しくすんだ色のお花でアンティークな感じを出してもらいました。ドレスは提携先に気に入ったものがなく、東京まで何度か足を運び、そちらでレンタルしました。一年以上前から契約していたので、ゆっくりと準備をする事が出来ました。本当に綺麗な所なので是非、一度足を運んでもらいたい式場です。元々、東京に住んでいた為にこの会社の系列の式場には参列した事がありますが、福岡に戻ってきて福岡にもある事が解りフェアを予約しましたが、当日、旦那さんは仕事で行けなくなり、急遽、母について来て貰って母も気に入り即契約しました。拘りがある方には本当にオススメしたい式場です。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなハウスウエディング
白で統一された綺麗なチャペルでした。チャペルの中にスクリーンがあって、新郎新婦の生い立ちなどの映像が流れて、感動的でした。とても広くて天井も高い披露宴会場でした。色とりどりのお花があちこちに飾ってあって、雰囲気が明るかったです。貸切のガーデンもあって、デザートビュッフェが楽しめました。食べやすい味付けで、美味しかったです。デザートは、ミニカップケーキやマカロンなど、可愛いいデザートでした。名前は天神ですが、場所は平尾の方にあって駅からもやや遠く、土地勘がないと迷うかもしれません。天神からタクシーで行けば、あっという間だと思います。施設内が全て貸切なので、2人の写真やメッセージなどもたくさん飾ってあって、すごくアットホームな感じがしました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るい式場
白を基調にされてて明るくてきれいでした。会場を出て外に行っても、緑もあってきれいで明るくよかったです。片方がガラス張りでとにかく明るい!会場も白の壁なのでさらに明るくてきれいでした。白く明るいので緑を使ってテーブルを飾っているとすごく映えてました。ケーキもおいしかったです博多駅からシャトルバスに乗りましたが、バスも大きくゆったりできるし、博多駅からも短時間でつきました。会場前が坂なので、足の悪い高齢の方がいるときは付き添うなど考えておいたら安心かもしれないです結婚式中に参列していない家族が子どもをみたりできるお部屋もきれいにされてました。博多からも近くですが、広くて、他の方の式などとかぶらないし、プールもあるし、いろんなアレンジ、式の方法ができそうだなと思います!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森のガーデンでの結婚式
ガーデンでの挙式でした。人前式で2人らしさのあふれた挙式でした。天気のいい日だったので素敵な挙式になりました。寒くない季節だとガーデンでの挙式もありだなと思いました。移動する手間もなくその場でフラワーシャワーやブーケトスができるのでよかったです。白を基調とした広々とした会場で会場の外には緑が溢れていてナチュラルな雰囲気でした。ガーデンにはプールもありケーキカットはガーデンで行われました。お料理はフレンチのコースでおしゃれでした。デザートバイキングのデザートの種類の豊富さには驚かされました。森の中に来たような素敵なロケーションでした。バスで行きましたがバス停からもさほど遠くもなくよかったです。マタニティや子連れの方への配慮もあり膝掛けなどを貸していただけていました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
邸宅風ウェディング
白を基調とした挙式会場でした。新婦側の参列だったのですが他の会場とは新郎新婦の位置(右か左か)が逆でしたら。本来ならば新婦側が会場から入って左のはずなのでそこがちょっと気になりました。披露宴会場も白を基調としていてていたくのような雰囲気でした。貸切のように使用できるのでプライベート空間を大切にしたいカップルにお勧めだと思います。また会場に入ってすぐにウェルカムボードの設置スペースが広くとってあります。自分たちのオリジナリティを出したい方にもお勧めだと思います。駅から遠いです。バス停もあるようですが乗り継ぎが大変そうです。ロケーションの悪さもあるのでその日に使えるタクシーチケットを手配してくれました。子連れ夫婦の結婚式でした。他のカップルとかぶることはないので子供も自由に遊ばせることもできると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームウエディング
白い明るい雰囲気のチャペルでした。人前式でアットホームな式でした。新郎新婦の友人が誓いの言葉を読んでいて、とても感動しました。プロジェクターの機材があったので、映像を流すこともできるんだと思います。鏡がたくさんありました。シャンデリアがあり、キラキラしてました。ガーデンが見えて、緑の雰囲気や、プールが見えたり、光が入ってくるのでとても開放感がありました。お料理とても美味しかったです。夏らしいイメージでした。デザートビュッフェが、楽しかったです。西鉄平尾駅から徒歩10分ほどでした。暑いと大変ですが、バスが出ていたのでバスに乗りました。バスは快適でした。住宅街の中にあるので隠れ家ぽくてわくわくしました。スタッフの皆さんとても良い方でした。バルーンを割る演出があってとても盛り上がりました。会場が一体感がありました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウェディング
ガーデンウェディング。会場全体は白で統一されていて清潔感がありました。会場から庭が少し見えます。優しい雰囲気の会場でした。美味しかったです。夏場でしたので、涼しさを感じるような料理でした。とてもお腹いっぱいになりました。送迎バスがでています。車で行くには少し狭い道な印象がありましたので、バスで行くことをおすすめします。とても丁寧な対応で、よかったです。会場は、少し狭いですが、アットホームさがありよかったです。トイレも広くとても綺麗でした。ガーデンウェディングをしたい方はとてもおすすめの会場です。ガーデンウェディングの為アットホーム感もあり、とても素敵な結婚式ができると思います。挙式は、プールが見える素敵な会場だと友人が言っていました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
初めて参列しました!
白を基調としたとても綺麗な会場で、新郎新婦が入場するときに扉が開くと外からの光が差し込む感じも素敵でした!新郎新婦の好きなお花の色や雰囲気で、2人らしく仕上がっている会場でした。すぐとなりがお庭になっていてそこから入場する演出もあり、とても良かったです。どれも美味しかったです。お料理はいつも温かくて、彩りも綺麗でした。運んできてくれるスタッフの笑顔も良くて、しっかり説明もしてくださるので美味しく頂けました。平尾駅からすぐの住宅街の中でした。スタッフの方々は常に笑顔で、私の上司も絶賛しているほどでした。3歳の子供がいるのですが、ぐずったときにスタッフの方がきてくれて一度控え室のようなところに案内してくれ、気遣って頂けて嬉しかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
夢が広がります!
真っ白な作りで天井も高く、家族や友人との距離も近くていいなと思いました。ドレスや髪型にもこだわりたいのですが、近い分写真にもしっかり映りそうでした。ナチュラルな雰囲気の披露宴会場でとても綺麗でした。また違うお花が飾られたときの写真も見せてもらえて、いろいろイメージがわきました。お庭からの光が差し込んでいるのもよかったです。高いと聞くときがあったのでどうなのかなと思っていたけど実際はそんなことなくて、安心しました。坂をあがるまでどんなところかわからず、あがったらものすごく綺麗な外観に驚きました。平尾駅から近いです。したいなと思っていることが何でもかないそうな式場に、スタッフのみなさんが親身にお話を聞いてくれて夢が広がります!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ディズニーのシンデレラをイメージした雰囲気の会場☆
シンプルです!ホワイトで床と壁が統一されていてバージンロードに花びらを敷く事ができ、色も自分好みにできるのでイメージが変えやすいですこちらもシンプルで花栄えするような所でした。とても広くピアノももちろんあって綺麗でステキでした節約した所はプールに花を飾れるのですが、いらないぐらい外の雰囲気いいのでバルーンでコストを抑えました!料理も安い方でもすっーごく美味しくて豪華でしたので安い方にしました!式に来てぐださった方はとても満足していましたよ☆お金をかけた所は庭の飾り付けをこだわりました!ディズニーのティンカーベルをイメージしてお花などたくさんつけました!とても美味しく、いい意味で想像と違う味があって楽しく食事する事ができました!アクセスは平尾駅から徒歩10分ほどで着きます。とてもお料理に迷っていたのですが時間かかっても親身に相談のっていただきましたドレスは裾が長いのが写真を撮る時にとてもキレイでロビーの階段で写真を撮る時が1番キレイに見えます!ロビーがすごくディズニーのシンデレラの雰囲気がぴったり合います!私がディズニー好きなので見学でロビーを見てとても気に入りました!飾り付けにロビーにシンデレラのガラスの靴を置きましたが、雰囲気にぴったりすぎて大満足でした!!外のお庭にも自分好みにお花や飾り付けができるのでとてもいいです!決め手はやっぱりシンデレラのようなロビーの雰囲気とプールと何より、シャボン玉を飛ばす事ができるのが1番でした!詳細を見る (625文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アーカンジェル迎賓館
白を基調とした、一般的な可愛らしい感じのチャペルです。室内のチャペル以外にも、外での挙式も行えるみたいです。ゲストハウスならではの、アットホーム感があります。天気が良くても悪くても、良さそうな感じが良い所だと思います。会場はとても広く豪華でした。ムービーが迫力があって感動的なものになるのは間違いないと感じました。とても広いのでゲストの人数が多い方は特に良いんじゃないかなと思います。披露宴会場も白を基調としていてブルーのクロスがとても印象的でした。ガーデンも自由に使えるみたいでお天気が良ければプール(?)もあるし、自然な感じの雰囲気でした。とにかく、高かったのが印象的でした。1日2組限定で仕方ないのかもしれませんでしたが私達には手が届きませんでした。お料理は、本当に最高に美味しかったです。立地的には少々分かりづらい位置にあるかな…と思いましたが本当にプライベートな空間!と言う感じが良かったです。私達とは相性が良くなかったです。ごり押しな感じが、とても不快でした。必要以上に拘束されて、とても疲れました。料理が、とにかく美味しい!そして、1日2組限定という特別感!この2つは、この式場の利点で何処にも負けない良い点だと思います。雰囲気も良い所ではあるのでオススメではあります。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なガーデン
白色を基調としたチャペルでキャンドルや造花が飾られていて非常にオシャレでした。充分なスペースがあるのでゲストが多くても大丈夫です。貸し切りなのでゆったりくつろぐことが出来る会場です。白色を基調とした会場で天井も高く、お庭の景色も見えて開放的で素敵でした。費用はだいたい予想していた通りでした。 当日成約特典や期間限定プランを利用するとさらに安くなります。天神駅から車で5分くらいの場所です。スタッフの皆さんの非常に丁寧なおもてなしが素晴らしかったです。プランナーの方も親身になって相談にのってくれて良いアドバイスをもらえました。緑あふれる広々としたガーデンが素敵でした。プールも付いていてウエルカムパーティーなどに最適です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式にしたい方にオススメです
屋内のチャペルは真っ白でとてもシンプルでした。窓などはないので少し薄暗い雰囲気です。屋外のガーデンで挙式することもできるので、暖かい時期の式にはピッタリだと思います。白を基調とした可愛らしい感じの会場です。お庭の方から入場することもできました。すぐ横に調理場があり、できたてのお料理がすぐに味わえるのがよかったです。最大でも120名の収容が可能だっと思います。一番お金かけたのはお料理です。ゲストの一番のおもてなしとなるものなのでドリンクも料理もグレードを上げました。その甲斐あって、美味しかったしお腹もいっぱいになったと言う声を頂きました。節約したのは衣装です。好みのものがなかったというのもありますが、お値段も結構したので提携のドレスショップではないところで借りたり、購入したものを持ち込んだりしました。招待状などのペーパーアイテムもすべて手作りしました。お料理も大満足です。式場を決めるにあたって料理が美味しいというのは一番重要なポイントでした。打ち合わせもしっかりしてくださり、色々なアイディアを提案してくださり満足の行くメニューになりました。正直アクセスは少し悪いです。駅からも少し距離がありますし、会場内にも車を停めることは可能ですが、停められる台数が限られているのでコインパーキングを利用してもらうしかありません。皆さんとても丁寧に対応してくださいました。当日こちらの不手際で色々とハプニングがあったのですが迅速に対応していただいき無事に式を終えることができました。最後に担当のプランナーさんが涙を流しながらお祝いの言葉をくださったのがとても印象に残っています。この会場にしてよかったなと改めて思いました。シンプルでナチュラルな感じが好きなので、グリーンを基調とし、ところどころに黄色や白の小花を入れてもらいました。ホロホロ鳥の羽や切り株をアクセントにしてはどうかとフローリストさんに提案していただき、とても良い感じになりました。ウェディングドレスはインポートものを購入して持ち込みました。Aラインのシルエットで後ろが長くなったデザインです。細かいレースがあしらわれているのもお気に入りのポイントです。カラードレスはベビーピンクのソフトマーメイドドレス。ahitebyVerawangのものです。体のシルエットが綺麗に出て、後ろがハートに見えると好評でした。ガーデンにガゼボというテントを設置して挙式を上げられます。残念ながら雨のため私たちは屋内のチャペルで挙式になったのですが、屋外での挙式をオススメしたいです。会場の決め手は完全貸切で挙式を挙げられるところです。会場もそこまで大きくはないですが、アットホームな感じにしたい私たちにはぴったりでした。正直施設の利用料金は高めだと思いますが、交渉次第でなんとかなりますし、時間があるのであればアイテムは手作りするなどコストを削減することは可能です。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感あふれる豪邸での挙式
白とグレーを基調とした高級感のあるチャペルです。そのままでも品のある素敵なチャペルですが、リボンや花などの装飾で自分たちの好みにすることもできるとのことでした。こちらも高級感があり、天井までの高さが5メートルあるため開放的な会場です。また窓が多くあり明るいほか、外でのガーデンパーティーもできるため外と中を使い分けることができます。その外にはプールがあり、豪邸での優雅なパーティを演出できると感じました。高級感にあふれている式場であるため、安くはありません。ただし、コストパフォーマンスは非常に優れていると思います。式場は貸し切りであるほか、全てのことを自分たちの色で染め上げることができます。試食では全ての料理は見ることはできませんでしたが、出された一品は見た目も味も素晴らしかったです。昔から福岡の高級住宅街である平和という立地もあるためか、式場もその周辺も高級感にあふれています。ただ平和は坂が多く、式場に来るまでに坂を登らなければなりません。高齢の方が参列する場合には、最寄り駅からタクシーやバスを利用する必要があると思います。とても丁寧です。言い方は悪いかもしれませんが、とても優秀な執事との印象を受けました。スタッフ全員で式をきっちりとサポートしてくれると、信頼することができます。福岡市の中心部で、緑に囲まれながら高級感と気品を感じる豪邸で式を挙げることができる式場です。有名な式場であるため、スタッフの方々もあらゆる要望に答えてくれる経験と知識があると感じました。控え室も優雅に過ごせる空間だったことも印象的でした。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
こだわりたいならココ!しかし、こだわればこだわるほど高くなる
白を基調とした、ヨーロッパ風の雰囲気が味わえる挙式会場です。大きな扉を開けるとガーデンから光が挙式会場にまっすぐに差し込み、新婦と新婦の父が神秘的な光で包まれながらバージンロードを歩くことができるようになっていました。挙式が終了し新郎新婦で退場する際は、綺麗な光の方へ進むようになっており、特別な時間を味わうことができました。どんな色のお花でも装飾でも映えるような、シンプルかつ洋風な作りのおしゃれな披露宴会場でした。縦長の大きな窓からは、ガーデンテラスとプールサイドが見渡せるようになっており、カーテンを閉めたとき開けたとき、また昼夜で会場内に差し込む光や照明によって雰囲気がガラッと変わるのがとても素敵でした。午前中の披露宴よりも午後の披露宴がおすすめです。1番はお料理。わざわざ来ていただいているという気持ちが大きかったので、召し上がって頂くものは手を抜かず豪華になるようにしました。デザートブュッフェや、ドリンクの種類の豊富さを重視しました。そのかわり、ビデオ演出、ロビーや披露宴内の装飾は基本手作りをして節約しました。ゲストの食べる早さをマジックミラー見ながら調理をしてくださるので、どのメニューも出来立ての温かいお料理を食べることができます。作り置きのチンがないので調理場は凄く大変のようですが、その分とても美味しかったとの声をゲストさんから頂くことが多かったです。洋風のみのメニューです。駅からちょっと離れた高級住宅街の中にあります。タクシーか送迎バスでの交通アクセスしかなく、交通の便は良いとは言えません。その代わり、送迎バスが行き帰り分とタクシー券が何枚か付いているので、それを十分に活用すれば大丈夫だと思います。プランナーさんにもよると思いますが、こだわりを持って式を作り上げることができる会場であるのに、こんな感じの式がしたいと伝えても、あまり提案してくださることがなかったことが残念。式場でしてあるとても高い演出だけを押され、値段が上がる一方でした。装花は白とピンクで統一しました。甘くなり過ぎないように、テーブルクロスなどは茶色で押さえキュートかつゴージャスになるようにしました。ドレスはフリル多めのプリンセスラインのウェディングドレスに、Aラインの大人っぽい赤のカラードレスを選びました。ウェディングドレスとカラードレスの雰囲気がまったく違うものにしました。1番はデザートブュッフェの豪華さです。女の子はもちろん、男の人も年齢関係なくガーデンに出て種類豊富なデザートを選べるのはとても魅力的でした。デザートは光の演出がされたプールサイドで食べることができとてもロマンチックで、新郎新婦もその間ガーデンへ行くことができるのでゲストの方とお話しする時間もとることができます。ガーデンにプールサイドといった見た目の雰囲気が決め手となりました。式を挙げるのが自分達だけなので、どこのホテルよりも特別感を味わうことができるのが1番大きなポイントです。自分たちが頑張れば頑張るほど、豪華さも雰囲気も無限に広げることができますが、その代わり他の式場よりも値段が高くなるということがマイナスポイント。値段がかかりすぎたのは後の生活でちょっとキツくなりましたが、お姫様気分を思う存分味わうことができた式になったので良かったです。お姫様感を味わいたい新婦さんにはおすすめです!詳細を見る (1392文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンがステキ
挙式会場は施設内になるので移動が楽でした。あまり大きくないチャペルですが、真っ白で素敵なチャペルでした。夕方からの披露宴だったので、デザートの頃には外が暗くなってました。ライトアップされとっても素敵です。その中でデザートビュッフェが開催され本当に夢の国でした。ゲストはテンションあがると思います。デザートのクオリティも高くパティシエの方が目の前で仕上げをしてくれます。いくつか結婚式には参加しましたがこれまでで一番素敵なデザビュでした。とても美味しかったです。お皿もあつあつの状態で届くので出来たてを頂けます。平尾駅から少し歩きますが、興範囲です。とても親切でした。サービスもキビキビしていて気持ちよかったです。デザートビュッフェ・バルーンリリース詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
デザートビュッフェがすごい!
会場は横に長い感じで、新郎新婦の席が少し遠く感じましたが、とても可愛らしい会場でした。最後にデザートビュッフェは外で行われて素敵でしたが、気温が低くて寒かったです。新郎新婦のこだわりでランクアップしたお料理だったそうですが、大変美味しかったです。デザートビュッフェの種類もとてもおおくて驚きました。シェフの方がついでくださいました。駅から遠く、帰りはみんなタクシーに乗っていました。場所も少し分かりにくかったので、遅れそうになりました。スタッフはみなさん丁寧で配膳もスムーズでした。ウェイティングスペースは新郎新婦のこだわりのアイテムをたくさん飾れて、オリジナルの会場になっていました。白を貴重とした清潔感ある会場で写真ばえすると思います。庭でのデザートビュッフェははじめてでしたが、季節により寒さを感じるかもしれません。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
オシャレでアットホームな雰囲気
建物の雰囲気がとても良いです。入り口も大きな洋風のオシャレな造りで、門を入るとガーデンとプールが見えます。外国の洋館に来たようなロマンチックな雰囲気を味わえました。待合室やトイレに至るまで徹底して可愛らしい洋風の設備で揃えてあります。門から建物まではあまり長くないので、退場する際は少し渋滞しました。披露宴会場は窓が大きく明るい印象です。広すぎず、狭すぎず、新郎新婦もよく見えました。スクリーンも大きく見やすかったです。お料理のランクにもよるのかもしれませんが、あまり豪華なお料理ではありませんでした。その点は会場とミスマッチな感じがしました。パンは美味しかったですが、メインのお肉は見た目も味もイマイチでした。地下鉄の祇園駅もしくは博多駅どちらからも徒歩で行ける距離です。私は祇園から行きましたが、駅から近くて助かりました。都会のど真ん中にあるので、周りはごちゃごちゃしており、そこは少し残念です。飲み物などの細やかなサービスはしっかりしてくれていました。とにかくプールとガーデンが素敵ですので、非日常を味わうことができます。参列した披露宴ではプールを使用しませんでしたが、待ち時間にプール脇のテーブルでくつろぐことができて、気分がよかったです。建物は豪華ですが、それほど大きくないので外国な別荘に来ている感じです。アットホームな披露宴をしたい方に最適だと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ロケーション最高!
落ち着いた雰囲気のチャペルで、また新郎新婦との距離も近く声もはっきり聞こえるちょうどいい規模のチャペルでした。ガーデンが見え、またプールもあり豪華な雰囲気です。白を基調としており清潔感も非常にありました。ガーデンが広いので敷地に入ってしまうと本当に別世界です。非常に美味しく、量もちょうどでした。西鉄の駅から歩きだと少しかかります。また坂道なので夏とかは歩きだと辛いかも‥慣れてないスタッフが多かったのか、段取りの打ち合わせ不足だったのか、式の進行状況がゲストにあまり伝わっておらず、間延びしている時間が目立ったように思います。トイレの数が会場の規模に対して少ないような気もします。また、会場、ロケーション、料理はとても良かっただけにスタッフの手際があまり良くないのが気になりました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すごくオススメですよ!
照明や雰囲気がリラックスできるもので、とても良かったです。一緒にいた友人も、我が家のように落ち着けると、とても好評でした!花や装飾品などの細かいところがとても行き届いていました。清潔感あふれる会場で、とても満足です。魚料理と肉料理のどちらもとても美味しかったです。特に、肉料理が良かったです。肉が固すぎず、柔らかすぎずでちょうど良かったです。デザートのアイスクリームも、口どけが滑らかで上品な甘さが良かったです。送迎バスが出ていたので、それに乗って会場まで移動しました。タクシーは高いので、とても助かりました。デザートのスプーンを落とした時、すぐに気づいて取り替えてくださったスタッフさんがいらっしゃいました。配慮が行き届いていて、素晴らしいと思いました。料理が美味しいところ。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ここで結婚式を挙げたこと、大正解でした
挙式会場と披露宴会場は午前と午後の貸切で、他の結婚式場でよくあるような列席者が自分以外の新婦を見てしまうことがなかったことが◎。また、挙式会場も披露宴も午前と午後に分けての全館貸切なので(私は土曜日午前に挙げました)会場の門やロビー披露宴会場、挙式会場に至るまで自分の好みにできるところが嬉しかった。わたしは挙式会場に自分の好きな花をたくさん飾ってもらいました。ステンドガラスや豪華な装飾がない、シンプルなつくりだからこそ、挙式会場から自分たちらしい空間が作り上げられたと今になって思います。また、入場時や退場時なども自分たちの思い出の曲でたいへん満足な式となりました。わたしはナチュラル・清潔感、温かみのあるデザインの会場を探していた。そんな中、街中にあるカーテンを開けたら自然光は入るが、ビルだらけ・・・という会場はチャペルやスタッフさんの対応がよくてもやはり残念な気持ちになった。市内の会場を5・6会場見たがロケーション的にはアーカンジェルさんが1番。会場の半分に大きな自然光が入る窓がありそこから見える景色も、綺麗に手入れされた緑に囲まれる広いガーデンだった。デザートブッフェをガーデンで行ったが、青空の下でゲスト達とのゆったりとしたデザートタイムは大好評で、ブライダル関係の友人が何人かいたが雰囲気の良さは会社に持ち帰って参考にさせてもらいたいと言われた。正直他社さんより高いイメージがありました。貸切、建物の重厚感?といい。しかしながら見積もりを出してもらうとびっくり。時期や日にちによるようで。日柄はこだわりがあったので納得のいく日にちを出してもらったのですが、必要な演出はきちんと入れてもらっても他の会場とあまり変わりませんでした。見積もりから100万かそれ以上は最終払う金額が違うということをよく聞くのが結婚式ですが、わたしたちは料理やお花・演出やお車代はケチらずに見積もりしてもらった金額プラス30万で済みました!二人の手出しは100万くらい。ただ、招待状や席次表など自分たちでできるところは自分たちでしました(素人ですがなんとかなりました)。料理については、キッチンと会場がすぐ隣ということでアツアツのものを提供してもらえた。また、とにかく見た目が素晴らしく味もそれに劣らない。デザートブッフェも見た目・味ともに今まで列席した結婚式の中で一番素晴らしかった。(自分の結婚式でこういうのもアレですが・・・客観的にみて・・・!)料理については列席した人が口を揃えて美味しい・綺麗と言ってもらえて、大満足です。シェフの腕は間違いないと思います。博多駅から車で15分という立地と遠方の方はあまり馴染みのない土地柄が気になった。しかし、会場が無料で九州県内経由地3か所の往復バス2台出して頂き、博多駅から微妙に近くてゲストを歩かせたりタクシーチケットを渡すよりもバスという手段でスムーズに(道に迷わせることもなく)来てもらえ、逆に皆さんに助かる・配慮が嬉しいと感謝された。博多駅から近くても結果遠方の人等は場所がわからず迷ったりタクシーを使ったりするので、むしろ少し距離があってもバスを出してもらえる会場のほうがゲストに対するおもてなしになっているのかなと感じた。会場見学にいったときに、スタッフ達の感じの良さ、結婚式への想いがしっかりされているスタッフに関心した。私自身長い間サービス業をしておりスタッフへのおもてなしは一番こだわりたいところだったので期待をこめて契約した。プランナーはとにかく親身になってくれ、かなり我儘や無理をいったが常に感じが良かった。また、花の打ち合わせ、料理の打ち合わせではフラワーコーディネーターやシェフが時間をかけて本当に親身になって幅広く的確な提案をしてくれた。当日もサービススタッフの対応にゲスト達からたくさんお褒めの言葉を頂いた。結果、打ち合わせから当日まで期待以上のサービスを受けることができた。ドレスはウェディングドレスと和装 会場のフラワーコーディネーターさんにイメージを伝えヘッド装花をつくってもらい、(けっこうリーズナブルでした)これは大満足でした。また、デザートブッフェは本当にクオリティが高いので絶対おすすめです。お花も会場の至る所に(場所は自分で選べる)飾ってもらいました。ドレスショップは天神の警護公園近くにあり、通いやすかった。他県や北九州のほうにも店舗があるということで遠方でも通わなくていいのが素敵だと感じます。業界の中でも大手ということもあるとは思いますが、本当に「プロ」のスタッフの集まりだと思いました。すべてにおいて提案力の高さ、クオリティの高さは安定感があると感じます。色んな結婚式に参列したり、会場見学もかなりの数行きましたが、かなりおススメです。立地の部分では上記に書いてある通り何の問題もなく、むしろメリットだったと思いますが、値段は工夫をしないと上がっていくと思うので(どこの会場もそうだとは思いますが・・・)手作りできるものは手作りする等工夫したほうがいいと思います。担当のプランナーさんやフラワーコーディネーター、シェフやヘアメイクさん、当日私たちの誘導をするサービススタッフの方それぞれが準備段階から、手厚くサポートしてくださるので、それが出来る会場だと思います。ゲストを大切にしたい、派手過ぎず、でも華やかで温かい日を演出したい、ゲストを大切にしたい方にはかなり満足できる会場だと考えます。詳細を見る (2244文字)


- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外のガーデンにある屋根つきスペースでのロマンティック挙式
挙式は、外のガーデンを使用したものでした。植物がたくさんある中での式でしたので、気分もリラックス、そして開放的になれて楽しい雰囲気、和気藹々とした雰囲気での式だったという印象が強いです。ゲストの席と祭壇部分とバージンロード部分を囲むように天井があって、直射日光も受けずに、気持ち良いガーデンウェディングを楽しめました。豪邸のようなそのパーティースペースは、建物が外観がまず見栄えがしていて、ヨーロッパの高級住宅に訪れたような感じがしました。そして、中もしっかりした洋風デザインで、細部まで徹底されていて、感心したことを覚えております。といっても、天井は高くて邸宅というレベルではなかったです。西鉄平尾駅から歩いて行きました。ゆっくりと話しながら歩きましたが5、6分程度だったと思いますので、ストレスはありませんでした。ヨーロッパの豪邸さながらの雰囲気があった宴会場は優雅な心地でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広い一軒家を貸切!
しっかりしたチャペルで厳かな雰囲気の中素敵な結婚式でした。真っ白な内装で天井も高く、とても広く感じました。式の最中は照明が落とされ、温かで幻想的な雰囲気でした。扉がとても大きく、新婦が入場してくる瞬間は迫力があり、新郎側で出席しているにも関わらず涙が出そうになりました。一軒家貸切の為他のゲストとすれ違う等ということがなく、披露宴中もロビーのソファで少し休んだり、写真を撮るのはどこで撮っても絵になるので良い写真が撮れました。披露宴会場は天井が高く広々していて、新郎新婦の導線もしっかり確保できる広さでした。横広だったので、新郎新婦が遠くて見えないということがありませんでした。施設入口に大きな門があり、非現実感を味わうことができとても良かったです。とても美味しかったです。私はお腹一杯になって最後のケーキが食べられない程でしたので、女性には大満足のボリュームだと思います。タクシーで親戚宅から行ったのであまりわかりません。駅が近くにあるようには感じませんでした。すぐに飲み物のオーダーを取りに来てくれたり、まったくストレスなく過ごすことができました。遠方からでしたので大きなキャリーバックがあったのですが、すぐに気付いてお手伝いしてくださったり、瞬時の気配りが素敵だなと感じました。邸宅貸切ウェディング詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
優雅な大邸宅
新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。牧師さんも外国の方で本格的なセレモニーでした。窓から自然光が入ってきて開放的で気持ちよかったです。音楽の生演奏もあり、エレガントな雰囲気の披露宴でした。フランス料理のフルコースで前菜からメインディッシュまで美味しく頂きました。デザートブッフェも非常に美味しかったです。種類が豊富でお腹いっぱいになりました。駅から送迎バスで行きました。閑静な住宅街に囲まれており、落ち着いた雰囲気でした。スタッフの方の対応はとても親切丁寧で、印象が良かったです。ヨーロッパの大邸宅のような建物で非常にオシャレ。プール付きのガーデンも素晴らしかったです。一軒家貸し切りなので優雅な気分を堪能することが出来ました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都会の中で 窓いっぱいに自然光の入る素敵な会場です
チャペルが敷地内にあります。生演奏と讃美歌の流れる中で行われとても雰囲気があります。チャペルと親族控室の距離が近く、年配の方も気軽に入れます。ところどころにこだわりの飾り付けがあり、気持ちよいです。高砂と反対側に壁一面ガラス張りで自然光の入りが素晴らしいです。会場周囲も木々で囲まれており、街中で通りに面しているはずなのに全く感じさせず、ゆっくりと過ごすことが出来ます。また会場内も白で統一されていて清潔感とゴージャス感があり、職場の上司や親族にも好評でした。また屋外にプールがあるのですが、その前で集合写真やブーケトスなど、イベントも楽しめます。博多駅から近いです。徒歩では少し歩きますが、駅から巡回バスもあるので、立地はよいです。また大きな商業施設もあるし、ホテルも豊富なので、遠方のお客様をおよびするのにも安心です。年配者への配慮がよいです。会場受付も移動の際も、スタッフさんが段差のないところを案内して頂けます。適度な距離感をもってだけどこちらをしっかり見て頂いているので、招待側が行き届きにくいところもフォローして頂き安心できます。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ300人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーカンジェル迎賓館 天神(営業終了)(アーカンジェルゲイヒンカンテンジン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒815-0071福岡県福岡市南区平和1-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


